ガールズちゃんねる

嵐、新曲の全世界配信"延期"に「日本のファンよりアメリカ取った」「先行配信があってもいい」と不満の声

202コメント2020/06/07(日) 15:14

  • 1. 匿名 2020/06/04(木) 17:22:17 

    嵐、新曲の全世界配信“延期”に「日本のファンよりアメリカ取った」「先行配信があってもいい」と不満の声(2020/06/04 08:00)|サイゾーウーマン
    嵐、新曲の全世界配信“延期”に「日本のファンよりアメリカ取った」「先行配信があってもいい」と不満の声(2020/06/04 08:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    6月2日、嵐が公式Twitterなどで最新デジタルシングル「Party Starters」をリリースすると発表。「詳細は後日発表いたします。お楽しみに!」と告知していたが、一転して数時間後にはファンクラブ会員向けのメール伝言板サービスで、「発売延期」を報告した。アメリカで活発化する抗議デモの影響を考慮したというが、ファンからは賛否両論が出ている。


    彼らは年内いっぱいでグループ活動を休止するだけに、一部ファンからは、「待つしかないなぁ~と思いつつも、嵐の限られた時間を考えると、日本先行発売があってもいいのにな……と思っちゃう」「嵐は日本国内のファンよりも、アメリカのファンに目を向けてるの?」「デジタルシングルなんだから、デモが起きていても、買いたい人は買うのでは……。嵐は世界ばかり意識してる」「アメリカにはどれだけの嵐ファンがいるの? そんなに世界が大切なのか。もうファンは置いてけぼりだね」と、不満の声が漏れている。

    +78

    -14

  • 2. 匿名 2020/06/04(木) 17:22:54 

    落ち着け!

    +103

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:00 

    アメリカにファンいるの?

    +410

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:04 

    アメリカにそんなにファンいるんか?

    +290

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:10 

    アメリカのファン取るほどアメリカにファンいるの!?

    +246

    -4

  • 6. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:14 

    どーせそろそろ解散するんだからほっといてやれ。

    +76

    -35

  • 7. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:17 

    へ?

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:20 

    このトピは荒れる

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:22 

    グローバルに行こう。

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:25 

    そんなこと言っているファン本当にいるの?アラシックのイメージを悪くして嵐かわいそう…の方向に持っていく雰囲気を感じる

    +131

    -8

  • 11. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:41 

    嵐がではなく事務所の考えでしょ

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:53 

    そんなに世界的なグループとは知らなかった…

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/04(木) 17:24:07 

    なら日本先行配信じゃだめなの?とはちょっと思ったw

    +34

    -5

  • 14. 匿名 2020/06/04(木) 17:24:19 

    アメリカで嵐聴いてるのアメリカ住みの日本人ファンな気がする

    +185

    -4

  • 15. 匿名 2020/06/04(木) 17:24:39 

    私のまわりの特別ファンじゃない人達
    ほぼ嵐知ってる
    みんな好意的
    改めてすごいなぁと思う

    +26

    -21

  • 16. 匿名 2020/06/04(木) 17:24:56 

    オトナの事情が見え隠れするねぇ

    +14

    -10

  • 17. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:06 

    ラストイヤーなのにコンサートも出来ないし紅白もあるかわかんないし色々不運だよね

    +127

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:10 

    アメリカにファンはほぼいないと思う

    +69

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:17 

    >「アメリカにはどれだけの嵐ファンがいるの? そんなに世界が大切なのか。もうファンは置いてけぼりだね」



    ファンのわりに辛辣w

    +116

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/04(木) 17:25:30 

    女てみんな好きやろ嵐

    +2

    -30

  • 22. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:03 

    どーせ口パク

    +26

    -32

  • 23. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:05 

    世界的にニュースにならなきゃ宣伝効果ないもんね

    今はアメリカなかなか大変な時だから

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:21 

    アラシックはいっつも怒ってるから

    +12

    -11

  • 25. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:38 

    確かに最近の英訳リミックスはよくわからない
    明らかに英語できないメンバーいるのにw

    +116

    -4

  • 26. 匿名 2020/06/04(木) 17:27:10 

    歌も英語にしてるから世界に目をむけてるのかな
    日本人のファンも大切にしてほしいですね

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/04(木) 17:27:11 

    私はファンクラブ入っているけど

    なにも思わない。。

    発売延期もなにも、そうなんだぁという感じ

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/04(木) 17:27:28 

    アメリカ人の嵐ファンなんているの?貴重な存在

    +46

    -6

  • 29. 匿名 2020/06/04(木) 17:27:41 

    話題作りの一環なんじゃないの?

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:21 

    アメリカだとstormとして人気だよ(適当)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:26 

    >>21
    右下の顔がジワジワとくる

    +2

    -10

  • 32. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:27 

    >>19
    冷静でいい(笑)

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/04(木) 17:28:57 

    そんなのんびりしてて大丈夫?
    活動休止まで後7ヶ月きりましたけど、、

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:05 

    こんな愚痴言ってるの一部だけだから。
    なんでそっちを切り取ってあたかもファンの総意にしようとするのか

    +62

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:10 

    >>20
    確かに5年前の私の周りの女子はジャニーズ派か三代目派が大半だった

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:36 

    >>4
    前に番組でアメリカだったと思うけど、嵐?知らないよって言われてるのがあった。
    海外では一部のファン以外には知られてないと思うなあ。

    +64

    -6

  • 37. 匿名 2020/06/04(木) 17:29:37 

    うるさいなー、ファンが勝手に楽しんで見てるSNSのトピどんだけ立てるわけ?

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:05 

    ほとんどのファンが喜んでたよ?

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:20 

    そんなことより

    国立競技場のアラフェスは

    いつになるのでしょうか?

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:36 

    SNSだのSpotifyだの色々実験してるうちのひとつなんでしょ

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/04(木) 17:30:40 

    え、愚痴ってる人なんて全然見てないんだけど

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/04(木) 17:31:17 

    B'zのライブ映像見終わらなかったからもう1回公開して😭😭
    あとは関ジャニとKinKiもお願い😭

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2020/06/04(木) 17:31:18 

    夏疾風は名曲

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:06 

    アメリカアメリカって、アンチはアメリカしか知らんのか?YouTubeなんだからアジア圏のファンだって見るでしょ、なぜかスペイン人のファンが結構居るね。

    +29

    -6

  • 45. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:50 

    めんどくさいファンたちだねー

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:57 

    >>34
    良い意見ばっかり切り取るわけないじゃない
    二宮の結婚の時だってそうだったじゃん

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/04(木) 17:33:22 

    sugar、くっそかっこ良いよね!
    自分はYouTube見てからのファンだから、色々見れて嬉しい!

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/04(木) 17:34:01 

    嵐ファンだけどどうでもいいよ
    適当に、出されたものを楽しんでる

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/04(木) 17:34:43 

    曲を出すのを自粛する意味が分からない
    普通に出せばいいんだよ
    コロナが世界中で騒動になってもyoutubeでライブやってるアーティスト腐るほどいるのに

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:16 

    >>4

    アメリカ人から見たら子供がお遊戯会してるようなもんでしょ

    +89

    -16

  • 51. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:27 

    ガルちゃんだからねー、一部の愚痴ツイートをみんな言ってるようにトピにする。
    選曲が良かったから、喜んでるファン多いね。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/04(木) 17:35:55 

    >>4
    在米のアジア系じゃないの?
    中国とか日本のアイドルファン結構居るじゃん。

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/04(木) 17:36:28 

    アメリカにもファンいるの??

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/04(木) 17:38:45 

    >>49
    新曲自粛はコロナ関係ない。黒人差別の暴動の件。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:02 

    休止決まってからデジタル配信ばかり
    もうCDの記録とか関係ないからかね

    やるなら休止になる前からやっとけって思う
    そういう嵐のせこい所きらいだわ

    +3

    -20

  • 56. 匿名 2020/06/04(木) 17:39:42 

    >>25
    英語ができるメンバーなんているの?

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/04(木) 17:40:05 

    一部の愚痴垢のツイートが記事になり、そしてトピになる驚き

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/04(木) 17:41:18 

    >>10
    ほんの一部だよ
    Twitterみてるとそこまで叩いてない
    むしろいつまでも待つよって言ってる人の方が多い
    ネットはすぐ荒れてる認定するから

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/04(木) 17:41:26 

    最近みかける嵐は必ず松潤が最初に長いこと話すんだね。
    前は櫻井が回してたような印象だけど。
    松潤がセンター固定になったの?

    +12

    -10

  • 60. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:11 

    >>50
    子どもならともかく、小さいおじさんばかりだから恥ずかしいよ。

    +36

    -19

  • 61. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:28 

    >>56
    横だけど少なくともニノと櫻井くんは通訳なしで英語出来るよ
    叩くにも調べてからにしよっか無知は恥

    +14

    -33

  • 62. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:57 

    >>51
    これwe are oneのSpecial music momentの事じゃなく新曲の話しだよ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/04(木) 17:42:59 

    ネット配信多くて嵐に大した叩くこともないと、すぐさま嵐オタ叩きトピ立つ。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/04(木) 17:43:35 

    >>55
    あといろいろと後輩にも抜かれないためとか
    やりそうだよね嵐

    +3

    -23

  • 65. 匿名 2020/06/04(木) 17:44:01 

    アメリカのファンてwのぼせるなジャニオタw
    ちっさいおじさん達のわちゃわちゃ学芸会がアメリカで受けるわけないやんw

    +7

    -20

  • 66. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:29 

    世界いうてもジャニーズの世界はアジアだから

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/04(木) 17:45:33 

    ウイグルやチベットは毎日弾圧されてるのに黒人問題だけのっかる芸能人ばかりだね…

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/04(木) 17:46:03 

    >>57
    同じ人だと思うよ
    愚痴垢=サイゾー記者=トピ主

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/04(木) 17:47:39 

    これ単純にアップルストアがストライキしてるからとかじゃないのかな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/04(木) 17:47:54 

    >>49
    事情わからないなら黙ってたらいいのに。
    コロナではないですよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/04(木) 17:48:59 

    >>44
    アメリカアメリカ言われてるのは延期の理由がアメリカのことだからでしょ

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/04(木) 17:49:46 

    >>31
    顔なんてみえるの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/04(木) 17:50:29 

    アメリカでも人気があるなんて凄い!
    もはや嵐は国民的アイドルを飛び越えて世界的アイドルだね!

    +0

    -8

  • 74. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:19 

    >>14
    あれだろ。
    BTSと同じ、アメリカで人気‼️‼️✌️✨と言いながら、実際は現地に住む韓国人にしか人気ないのと同じよね。
    アメリカ人に聞いても誰それ!?状態だったみたいだしwwww

    +13

    -11

  • 75. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:31 

    >>59
    逆に駄目なの?

    +7

    -8

  • 76. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:40 

    調べてないからわからないけどさ、発売発表から延期発表までの数時間でアメリカでそんなに急に情勢が変わったの?
    そうじゃないならなぜ具体的な日付まで発表した?とは思った笑

    今世界で起きてる事をちゃんと勉強しろって嵐から遠回しに言われてるのかな?笑

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:49 

    おーい! global film festivalの記事じゃなくて、新曲延期のトピだよーw
    フィルフェスもどうせ叩き記事でるだろうから、先走っちゃうのはわかるわw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/04(木) 17:51:56 

    >>61
    できていないよ笑
    私も嵐好きだけど、盲目過ぎるのは恥ずかしいわ。

    +38

    -5

  • 79. 匿名 2020/06/04(木) 17:52:06 

    >>73
    ワーオ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/04(木) 17:53:02 

    デジタルシングルもいいけど、早く5×20のDVDが観たいんです。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/04(木) 17:53:23 

    世界的なアイドルなんだから延期したらいいじゃん!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/04(木) 17:53:44 

    結果論だけどなんか嵐不運だな。
    とりあえず休みには入って(大野くんのために)、また数年後戻ってきたらどうだろう
    FCの数も桁違いだし、需要はいつの時代でもある…
    個人的な意見です。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/04(木) 17:54:40 

    >>64

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/04(木) 17:54:50 

    本当に海外で人気あって、LIVEでも外国人の客が多いのはワンオクとかみたいなのとは違うと思う。
    ワンオクは興味が無いけど、海外に行くとワンオクって書いてあるグッズ付けてる外国人普通に見掛ける。
    他の日本人アイドルや韓国人アイドルは海外ではほぼ見ない。
    てか、見た事ない。

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2020/06/04(木) 17:55:25 

    嵐 恥ずかしいからアメリカでなんてやめてね😂
    小さいおじさん達が恥ずかしい…

    +3

    -21

  • 86. 匿名 2020/06/04(木) 17:56:11 

    >>74
    嵐はアメリカで人気だなんて言ってないよ、興味を持って貰えたら嬉しいなぁという考えですけどね。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/04(木) 17:56:38 

    >>84
    了解です

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/04(木) 17:57:37 

    >>84
    YouTubeのコメント欄もONE OK ROCKは外国人ばかりのコメントだし、寧ろ日本人より外国人受けが良いのかも。
    外国人から観ても英語の発音が上手いらしいね。

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2020/06/04(木) 17:57:59 

    デジタル配信ばかりじゃなくて、CDで発売して欲しい。
    でも、今回コロナでCD発売が延期になってるアーティストも多数いて、その中で自分達も配信にシフトしてった方がいい時期かもとか言ってたアーティストもいたんだけどね。
    配信は配信でこんなふうに延期になることもあるんだね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:07 

    >>44
    誤解してるよ
    youtubeじゃなく新曲話し

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/04(木) 17:58:35 

    >>6
    じゃあ本当にほっといてくれよ笑

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2020/06/04(木) 17:59:09 

    アメリカは知らんけどニュージーランド留学中に現地の嵐ファン(アジア系ではない)に出会ったことはある。
    生まれも育ちもニュージーランドで部屋に嵐のポスターとうちわ飾ってあった。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/04(木) 17:59:12 

    だいたい日本のトップクラスでもアジア圏内だろ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/04(木) 18:01:13 

    >>3
    砂漠で針を探すようなもの。

    +44

    -7

  • 95. 匿名 2020/06/04(木) 18:01:44 

    ファンじゃないけど、Twitterの嵐ファン(アラシック?)は優しい人多いイメージ。
    一部の猛烈なファンというのはどこのグループにもいて、すぐに批判したがるの。
    そこだけを切り取って嵐ファン全員が同じようなことを言っている、みたいに書かれちゃうと嵐ファンは納得いかないんじゃないかな。
    他G担だけど、そういうことあるもの。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/04(木) 18:02:29 

    配信元がアメリカ資本だからかな?こんな大変なときに新曲どころじゃないから、延期だと思ってる。
    黒人差別はアメリカではかなり問題になってるのでね。嵐に限ったことではないので、ゆっくり待つよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/04(木) 18:03:19 

    日本向けの日本らしい曲を発売してくれた方がファンは嬉しそう
    どうしても最後に世界でウケた曲を作りたいのかな?

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/04(木) 18:03:34 

    >>46
    あのタイミング婚で良い意見なんてあったんだ

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:05 

    中国で人気なのは知ってたけどアメリカでも人気なんだね
    やっぱ嵐は凄いや

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 18:04:41 

    >>75
    自分は他のメンバーがメインで話し始めるのも見てみたい。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/04(木) 18:05:52 

    >>61
    櫻井はまだしも二宮?
    昔ドッキリ仕込みで話せた時のこと言ってる?
    あの時だけだよね
    その後通訳なしなんてあったっけ?

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/04(木) 18:07:36 

    ファンが金払ってダウンロードするものが延期になったからって、アンチは何が気に食わないんだか。文句言ってんのは状況わかってない、一部のTwitter kidsかな、迷惑だから黙っといてほしい。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/04(木) 18:07:43 

    >>4
    アメリカって言ってみたかったとしか思えないですよね。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/04(木) 18:09:42 

    リボーンよくわからない
    英語が上手い下手ではなく単純に今までみたいな歌の方が好きだからなぁ
    自分が好きな曲はリボーンになってほしくないなとか思ってしまう
    日本語メインな新曲だといいな

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/04(木) 18:10:39 

    >>47
    自分ライトオタだから、これ系のトピで新曲とか知ることがあるし、配信で買えるようになってからめっちゃ嵐にハマりました!
    でもガチ勢は微妙なるのかもね💦

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/04(木) 18:11:13 

    アメリカ人がきくのかよ、嵐の曲とか。笑われるわ

    +3

    -8

  • 107. 匿名 2020/06/04(木) 18:12:44 

    少数なんだけどね、変なファンて声がでかいから。
    嵐に迷惑になる呟きはやめてもらいたいね。
    今回はリボーンでもないし、普通に新曲楽しみだよ〜。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/04(木) 18:14:03 

    >>96
    私も個人的には事務処理関係の延期だと思います。別に“嵐が世界を視野に入れてる凄いアイドル”だからでも、“日本のファンを蔑ろにしている”からでも、どちらでもないのでは。そんな心情的なものではなく、単純に配信作業が滞っているのだと思います。日本ではストライキがほぼ無いので、どういう状況か想像しにくいですが、仕事にならないのが正直な所だと思います。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/04(木) 18:14:06 

    >>61
    二宮「MJのJはジェントルマンのJ」
    櫻井「ジェントルマンはGだよ」

    +39

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 18:14:52 

    後輩Gも嵐を見習えよ

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 18:14:59 

    文句言ってる人全然見たことない

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 18:15:51 

    アメリカで売れてるかの事ではなくて、アップル社が空気読んで自粛をしたってことだよね
    アメリカにファンいないから、とかそこではないね、記事の言いたいことは
    嵐以外にも自粛になったアーティストいると思うよ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 18:16:27 

    >>111
    居るんだろうね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/04(木) 18:17:28 

    >>61
    嵐のことを知らなくても無知とは言わないだろ。
    知っていたところで、だから?ってだけ。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:07 

    最近嵐トピそんなに立たなくて安心してたのにまた最近立て始めた。しかも嵐アンチに都合の良いトピしか立てないから悪質

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:20 

    >>1
    またサイゾーウーマンの適当記事かよー!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/04(木) 18:21:45 

    それより、カイトを早く配信してほしい!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/04(木) 18:22:14 

    新曲出るの?楽しみ!
    待ってるよ!世界の情勢なら仕方ない事。
    平和になってほしいもんだね、全く!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/04(木) 18:24:51 

    >>21
    通報した!

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/04(木) 18:25:10 

    >>115
    あと半年なのにたたない方が不自然

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2020/06/04(木) 18:25:49 

    >>80
    そっちは、コロナで予定狂ってるのかなぁって思ってる。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/04(木) 18:26:16 

    >>115
    ファントピが立ってもおかしな人が占領してる
    ガルちゃんで嵐語るなとか
    ニノニノニノニノとか
    執念深いアンチがトピ立てたりあちこち書き込んだりして
    ファン同士の語らいを邪魔してる

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/04(木) 18:26:27 

    なんで最近デジタル配信なの?
    ターニングアップCD化して欲しいのに

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/04(木) 18:27:59 

    アメリカがーって最初のページの人はちょっと恥ずかしいね、ニュース見ればわかるだろうに。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/04(木) 18:29:04 

    >>123
    休止前にデジタルまとめてアルバム出るかな?って予想してる。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/04(木) 18:30:33 

    >>124
    トピたって早速飛びつくのもね‥
    思慮が浅いな‥

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/04(木) 18:30:33 

    >>105
    新規さん嬉しいよ!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/04(木) 18:31:46 

    >>124
    ガルちゃんのアンチトピしか見てないでないんだよ、ほっといたらいいよ。アンチの話より嵐の話がしたい。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/04(木) 18:31:51 

    YouTubeのコメ欄見たら海外のファンも多いよね。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/04(木) 18:36:47 

    Twitterしてるけど、沢山の嵐ファンの人と繋がってるけどそんな声一切耳にも入らなかったわ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/04(木) 18:37:42 

    私はダウンロード数世界一にしたいがためかなと思ったよ
    世界同時配信じゃないと数が稼げないから

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/04(木) 18:40:33 

    >>122
    ニノの元ヲタがアンチに変わった恐ろしさ

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2020/06/04(木) 18:43:05 

    >>131
    嵐ファンだけど、DL数世界一は無理だよ、嵐もファンもそこまで馬鹿ではないわ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/04(木) 18:43:56 

    >>100
    他のメンバーがやりたいって言えばどうぞどうぞの流れになると思うよ

    +3

    -10

  • 135. 匿名 2020/06/04(木) 18:45:10 

    怒ってるファンいる?笑
    しょうがない事だし、私なんも気にしてないけど笑

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/04(木) 18:45:40 

    >>127
    ありがとう、休止したらDVD集めるんだ📀

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/04(木) 18:46:09 

    >>50
    こういうこと言う人って普段から差別的な考えなんだろうね。

    +15

    -14

  • 138. 匿名 2020/06/04(木) 18:46:34 

    >>61
    聞いてるだけで誰も叩いてないw

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/04(木) 18:47:54 

    >>8
    ガチの嵐ファン達は、発狂とかしてるのかな?Twitterとかどうなってるんだろね?

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:02 

    >>35
    5年前って笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/04(木) 18:51:38 

    アメリカのファンを取ったって事なの?
    そういう時に出す曲じゃないって事じゃなくて??

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2020/06/04(木) 18:57:09 

    50歳近い小さいアジア人たち

    +1

    -12

  • 143. 匿名 2020/06/04(木) 19:01:50 

    >>59
    嵐のスポークスマンと言われてたこともあったから松潤はファンやメディアに向けて話していたイメージはあるよ。

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2020/06/04(木) 19:01:58 

    >>134
    じゃあ、今は松潤が俺が俺が俺がって言ってるわけね。

    +11

    -5

  • 145. 匿名 2020/06/04(木) 19:03:15 

    >>139
    してませんよ。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:03 

    >>5
    アメリカの抗議デモを考慮してデジタルシングルを延期する意味がよく分からない
    デジタルだからスマホとかで購入出来るしアメリカのファンとか数えるほどだろうし

    +5

    -7

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 19:04:49 

    >>142
    50近いのはSMAP
    嵐は40近いの

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/04(木) 19:06:17 

    >>146
    だよね
    歌詞に問題でもあるのかしら

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2020/06/04(木) 19:07:51 

    >>12
    日本以外にもたくさんファンいるけどそれはあくまでもアジア圏内の話
    まぁアジアも世界だけどw
    多分今年の休止までのコンセプトが「世界中に嵐を巻き起こす」だったんだと思う
    とくかく海外に目を向けまくってる

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/04(木) 19:09:42 

    他の人のコメント読んでから、コメントしたらいいのにね。恥ずかしいよ。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/04(木) 19:12:36 

    >>69
    アップルストアそのものがお店も従業員も大変そうな気もするよね

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/04(木) 19:13:25 

    うちの職場のアメリカ本社も
    仕事より人権が大事とかで対応遅くて、業務滞って参った
    嵐関係ないコメですまん

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/04(木) 19:14:21 

    >>59
    デジタル班の班長みたいな感じじゃない?

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:22 

    世界って言ったもん勝ちなとこあるよね
    言うのは自由だからいいけど

    嵐は過去にTwitterでフォロワー数を買ったりしてるから、YouTubeの再生数やコメントも信用ならない

    +4

    -24

  • 155. 匿名 2020/06/04(木) 19:15:46 

    >>152
    私達の想像以上にアメリカ国内の会社がバタバタしたり、業務停滞していそうだよね。落ち着くまでにもう少しかかりそう

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/04(木) 19:17:37 

    >>65
    だから色んな層が居るじゃん。
    アメリカは白人しか居ないと思ってんの?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:34 

    あと半年で活動休止するんでしょ?しれっと来年も活動続行しそうな雰囲気だけど。

    +1

    -18

  • 158. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:47 

    お願いだからバカなアンチは無視して通報で。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:39 

    >>157
    しないとメンバーがはっきり言ってますのでご心配なく。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/04(木) 19:20:22 

    >>159
    よかったー😊

    +1

    -9

  • 161. 匿名 2020/06/04(木) 19:25:07 

    円盤出さなくなってから買わなくなったからいいや。
    どうせ英語メインで、きいてもすっと頭に入ってこない歌詞だろうし。

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2020/06/04(木) 19:27:08 

    >>4
    日本でも知らないKpopアイドルグループがちょいちょい出てくるけど、アメリカからしてもそんな感じだよね。

    +13

    -3

  • 163. 匿名 2020/06/04(木) 19:31:40 

    嵐は好きだけど嵐オタは大嫌い
    早く解散してオタは消えてほしい

    +4

    -16

  • 164. 匿名 2020/06/04(木) 19:38:56 

    私はそうなんだ残念って思っただけたけどな。
    新曲は嬉しいからアメリカが落ち着いたら改めて配信してほしい。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/04(木) 19:42:13 

    BTSじゃあるまいし、そんなもったいぶらなくても…
    ジャニーズは日本のジャニオタだけで十分潤うんだから今さら世界に行かなくてもいいじゃん
    ましてや嵐は最後の年くらい日本のファンメインで行きなさいって

    +5

    -12

  • 166. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:01 

    >>61
    ニノを差し出すな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:10 

    >>101
    多分硫黄島の外国記者クラブでのインタビューじゃない?
    事前に用意された答えだと思うけど一応英語は喋ってたよ

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2020/06/04(木) 19:55:35 

    嵐叩かれまくりだけど何一つ真実はないよね
    不仲とか休止延長とかマスゴミは自分で捏造して、ちょっとした仲直りか?!とか
    妄想垂れ流してお金になるとはいい商売だ
    下らなすぎ

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:37 

    vs楽しかったー

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/04(木) 20:03:21 

    >>64
    なんのために?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/04(木) 20:03:33 

    >>146
    ここに>>112書いてくれてるから読んで

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/04(木) 20:04:31 

    >>151
    ソース持ってきてから言ってね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:37 

    アメリカにファンいるいないの問題じゃなくない?
    世界的情勢をみて、嵐なりに考えたんでしょ。私達が口出しできる立場じゃないし。
    しかもいくらアメリカで起きた事だって言っても本当に大変な事なのに。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/04(木) 20:05:50 

    >>154
    証拠出してよ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:43 

    その前にこんな状況でも新曲出してくれることに感謝しようよ。

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:44 

    アメリカ西海岸に7年住んでた事あるけど嵐どころかジャニーズファンを見た事無い。他の海外からの留学生や日本人留学生のファンにも会った事無い。だからこのトピ見て驚いてる。

    +5

    -11

  • 177. 匿名 2020/06/04(木) 20:17:28 

    >>176
    私が言うのもなんだけど
    あなたのような人がガルやるなんて
    なんかもったいない

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2020/06/04(木) 20:37:26 

    6月12日に新曲配信のお知らせ来た日に発売日延期になって、その理由を良く理解してない愚痴垢が呟いたまま記事になったケース
    本当の理由は違うのに

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/04(木) 20:49:24 

    >>174
    「証拠出してよ」
    小学生かwww

    +1

    -13

  • 180. 匿名 2020/06/04(木) 20:56:33 

    >>154
    平気で嘘ついて捏造しようとする人怖いわ。

    +13

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/04(木) 20:57:17 

    元ニノヲタのアンチは恐ろしい

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:00 

    >>3
    いないのでは?アメリカにいる日本人とか?

    +20

    -3

  • 183. 匿名 2020/06/04(木) 21:23:59 

    >>177
    え?なんで?アメリカに住んでると日本より凄いの?意味がわからない。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:32 

    >>173
    世界的情勢をみてとは?特にアメリカにファンいないと思うけど。

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:57 

    >>174
    ヨコからですけど
    以前にドラマの公式サイトでフォロワー購入したのばれてました

    +4

    -15

  • 186. 匿名 2020/06/04(木) 22:43:36 

    >>8
    アンチが荒らさない限り荒れないよ笑
    ファンは大人しく待つよ。
    嵐は全く悪くないことだもの。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/04(木) 22:43:45 

    『VS嵐』視聴率1ケタに急落で“一人負け”状態…あえて新作が裏目に?リモート企画で惨敗
    『VS嵐』視聴率1ケタに急落で“一人負け”状態…あえて新作が裏目に?リモート企画で惨敗biz-journal.jp

    嵐のメンバーとゲストチームがさまざまなゲームで対戦する人気番組『VS嵐』(フジテレビ系)の視聴率が、内容をリモートによるゲームに切り替えた直後から2ケタを割って...(1/2)

    +1

    -10

  • 188. 匿名 2020/06/04(木) 22:53:11 

    嵐より山Pの方がアメリカでは知名度高い

    +19

    -13

  • 189. 匿名 2020/06/04(木) 23:12:57 

    >>137
    パフォーマンスのレベルの事を言うのも差別になるの?

    +3

    -8

  • 190. 匿名 2020/06/05(金) 00:49:02 

    >>146
    アップルの事情のせいで自粛、発売延期なんでしょうね。
    アメリカとか巻き込んで世界同時発売にしたら、1日だけとかでも、ダウンロード数世界一を取れるかもしれないと踏んでたんじゃない?今回はリボンシリーズじゃなく新曲だから。
    実質、ほとんどは日本からのダウンロードなんだけど、世界一になれる。その名目が欲しかったんじゃないの?
    先に日本だけ先行発売したら、ほとんど日本だって言う内訳がバレてカッコ悪いから、日本も発売延期したんでしょ。
    どうしても、世界一っていう名誉が欲しいんだと思ったよ。
    ほんとに狙えるかどうかはわかんないけど。
    去年まで5年ほど、ニューヨークに住んでましたが。子供の中学校では、白人はアジアの芸能人なんか知らないし、ヒスパニックとかインド系のマイノリティの子供達には、韓国アイドル割と人気ありましたよ、BTSとか。ウソみたいだけどほんとにKPOP人気あったんですよ。

    +2

    -9

  • 191. 匿名 2020/06/05(金) 01:03:28 

    嵐が決めたんじゃなくて、レコード会社とかそういう人たちでしょ?

    嵐が悪いみたいに言わないで欲しい

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/05(金) 01:59:11 

    >>1
    今回の人種差別問題への抗議のために全米音楽業界は本日6/2火曜を「Black Out Tuesday」と定め、#TheShowMustBePaused のタグを掲げ全ての音楽業務を停止。キャピタル、ワーナー、ソニー、ユニバーサルなどの大手レーベル、ミュージシャンたちが賛同しています。凄い事態。

    音楽に少しでも興味ある人なら甘たり前に耳に入ってくるような事態。
    アメリカのファンがどうの、配信1位がどうのとか全く関係ない。世界的に今配信なんてできない。
    ごちゃごちゃ言ってる人は音楽に興味なく嵐を叩きたいだけだって丸出し。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/05(金) 02:19:08 

    >>22
    てごしどうした

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/05(金) 02:37:04 

    嵐ファンは大変な事だろうけど、他からしたらもうどーでもいい。

    +1

    -13

  • 195. 匿名 2020/06/05(金) 12:33:04 

    >>162
    イギリス在住のめいろま@May_Romaさんのツイートより

    K-Popのなんちゃらというグループ、ロンドンのO2のチケットが激売れらしい。K-Pop人気は国策だけあって、最近欧州で凄いですね。雑貨屋や服屋に「K-Pop Style」なんちゃらみたいなグッズも並んでて若い子が結構買ってるんですよ。J-Popは人気ないのになあ
    2018年6月5日

    今夜のBBC4はなんとK-pop特集。イギリスでもSNSで若い女の子に大人気。なぜかファンは白人の子だらけ。なんでだろ。ボーイバンドのプロデューサーのおじさんが焼肉屋のオーナーにみえる…
    2019年10月26日

    しかしまあイギリスのK-pop人気は本物だな。BTSはウェンブリー2日連続で完売、本屋やデパートにBTSの雑誌が置いてある。東アジア系男子アイドル人気ってのは史上初でなかろうか。
    2019年10月27日

    しかしイギリスと大陸欧州のK-popファンの女の子達は白人だらけなのが実に興味深い。昔ならTake Thatとか追っかけてた層だよね。J-popファンほどのヲタクな感じでもなくその辺の子達。白人の子達が東アジア男子追っかけって歴史的な事件な気がするよ…
    2019年10月27日

    +1

    -11

  • 196. 匿名 2020/06/05(金) 16:20:59 

    日本の今週発売のシングルとかもダウンロード中止になってるの?他のアーティストの。
    全世界巻き込んでるすごい事態だから、今、配信中止になってるんですか?
    ジェイストームとか連携の会社の人が決めたことだからどうしようもないけど、日本でも配信できないんですね。一回発表したことなのに、その日の夜に延期決定なんて、その日のうちに事態が急変しちゃったんですね。そんな偉い人たちが、発表当日の朝にすでに起きていたデモのことを配慮しないで発表したなんてあるわけないけど、急に配信ができないという連絡が来たんですかねー。
    大人しく配信待ってましょう、私たちは。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2020/06/05(金) 16:30:31 

    >>154
    それ嵐じゃなくて、メンバーの一人だけでしょ。
    全員巻き込まないでよ。

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2020/06/05(金) 16:35:40 

    >>196
    ジェイストじゃなくて、配信元の会社が急遽そうなったんでしょ、みんな書いてるんだから読みなよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/05(金) 16:37:39 

    >>25
    英語できなくても、日本語わからないファンも少なくないんだからその人たちに答えようとしてるのは良いと思う。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/06(土) 00:59:15 

    嵐は新しい事を開拓するってturning upから言ってるよ。
    リボーンもそうだし、嵐のドキュメンタリーを全世界で放送するNetflixに決めたのもそうだよ。
    まぁ、手本は韓国のやり方だけど…。
    まずは比較的知名度のあるアジアから凱旋したり、その国に留学してる人達が自分の国に帰った時に「嵐っていいよ」と広めるだよ。SNSで。
    まずは嵐が最初にやるけど、のちのち後輩が活躍できる場を切り開いてくれてると思ってるよ。
    それが『リボーンや英語の歌詞はいらない!!』って気に入らないファンも一部いる。
    日本でもジャニーズをバカにする人達がたくさんいるから頑張ってほしい。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/06(土) 17:49:24 

    >>197
    メンバーの一人??
    誰って言いたいの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/07(日) 15:14:16 

    想像力のない人が文句ばっか言ってる。

    もっとよく情勢を知れば納得いくはずなんだけどね。
    わかんないかなー。
    本人の人気やスキルの問題ではないってことを。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。