ガールズちゃんねる

【コロナ】神奈川県の集いパート3

1234コメント2020/07/03(金) 20:08

  • 1. 匿名 2020/06/03(水) 20:13:29 

    情報交換の場で、引き続き宜しくお願い致します!

    +55

    -6

  • 2. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:07 

    中学生も罹患しましたね。学校始まってますし、不安です。

    +135

    -7

  • 3. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:34 

    通勤で横浜駅を使っているのですが、コロナ前の8.9割くらいの人がいるなと思います。

    +161

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:37 

    就職難😭
    働きたいよーーーーーー

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:57 

    神奈川いいとこ一度はおいで
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +4

    -114

  • 6. 匿名 2020/06/03(水) 20:15:59 

    今年に引っ越してきたばかりですが
    コロナでどこも行けてません

    もし落ち着いたら行ったほうがいい場所ありますか?

    +21

    -26

  • 7. 匿名 2020/06/03(水) 20:16:59 

    神奈川から都内に通勤してる人多いと思うから東京都と連携した方がいい!

    +304

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:01 

    県内なら観光したいですか?

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:04 

    >>5
    大阪やないか

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:07 

    就職は全然厳しいですねー。

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:28 

    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +15

    -28

  • 12. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:32 

    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +176

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/03(水) 20:17:37 

    みんなで乗り越えよう
    頑張ろう神奈川!

    +232

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:01 

    >>6
    江ノ島のタコ煎餅は食べるべき!

    +105

    -17

  • 15. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:20 

    >>6
    健康診断

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:22 

    >>6
    関内から港の方はいつ行っても居心地良いですよ。
    あとズーラシアかな。

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:37 

    >>3
    毎日通ってますが大分増えましたね〜
    これからどんどん普通に戻って行くといいですが。。

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/03(水) 20:18:42 

    通勤電車も数週間前とは桁違い

    +78

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/03(水) 20:19:09 

    >>6
    みなとみらいとか?
    そこ行けば中華街も行けるし観光にはいいかも?
    あとは箱根とか横須賀とか江ノ島も良さそう

    +68

    -9

  • 20. 匿名 2020/06/03(水) 20:19:37 

    横浜から湯河原温泉に行くのは県内だから問題ないよね。湯河原温泉は人もそんなに多くないし・・・。

    +80

    -14

  • 21. 匿名 2020/06/03(水) 20:20:06 

    >>6
    ベタですけど山下公園とか

    +42

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/03(水) 20:20:56 

    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/03(水) 20:21:21 

    6月も仕事、買い物以外は家にいる予定

    +166

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/03(水) 20:21:28 

    大船の商店街も元の通りの人混みでした。

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/03(水) 20:22:01 

    茅ヶ崎です。
    今何時?そうねだいたいね~♪
    昨日マスクげ届きました。
    必要なところに寄付したい。

    +17

    -22

  • 26. 匿名 2020/06/03(水) 20:22:07 

    横浜市民だけど市長のこと全然知らない

    +158

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/03(水) 20:22:45 

    金崎夢生が神奈川に来たから感染したってので
    神奈川なんかいくな!って言われてて、しゅーんてしてる(•_•)

    +22

    -23

  • 28. 匿名 2020/06/03(水) 20:23:05 

    トピ主ですが、初めトピ画出来なかったです…すみません(>_<)
    給付金の申請書より先に、市民税の通知が届きました。
    給付金で2回分も払えない…税金高い!

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/03(水) 20:23:15 

    やっと給付金入りました!支払いにあてられる

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/03(水) 20:23:20 

    >>6
    山手の洋館は気候の良いときに元町公園からぐるっと周って帰りに元町でショッピングもいいよ!

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/03(水) 20:23:39 

    >>6
    小田原・箱根も良いですよ。
    小田原(早川)の漁港では美味しいお魚食べられるし、箱根には日帰りの温泉や大涌谷や美術館などの観光もあるし。

    車で行くなら、西湘バイパスで。海が近くて気持ち良いです!台風が来るとすぐに通行止めになります。

    +101

    -4

  • 32. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:23 

    >>20
    わたしはまだ温泉に行く気になれないや、、
    温泉行きたい〜!!

    +76

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:29 

    >>5
    神奈川にも西成って地名あるの?

    +6

    -42

  • 34. 匿名 2020/06/03(水) 20:24:58 

    >>3
    通勤時間帯の人、一気に増えましたね…( ̄▽ ̄;)

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/03(水) 20:25:44 

    幼稚園行かせるの怖い

    +74

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/03(水) 20:25:59 

    神奈川県に限った事ではないかもしれないけど、最近マスクが前よりは割高だけど買えるようになったけど、第二波が来てまた買えないようになりそうで心配

    +145

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/03(水) 20:26:03 

    横浜に出勤してるからコロナが怖い
    リモートにしてほしいな

    +31

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/03(水) 20:26:14 

    横浜市青葉区です。 
    まだまだ油断できませんが買い物しに外行きました。

    +80

    -4

  • 39. 匿名 2020/06/03(水) 20:27:04 

    >>28
    トピ申請して頂きありがとうございます
    また一か月よろしくお願いします

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/03(水) 20:27:26 

    >>23
    素晴らしい心掛けですね。

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2020/06/03(水) 20:28:08 

    旅行は気が引けるけど、、、箱根行きたいなあ

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/03(水) 20:28:12 

    横須賀市が意外と感染者いる

    +91

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/03(水) 20:28:35 

    >>12
    スラムダンク?

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:02 

    >>36
    昨日、ニュースでマスクのポイ捨てが増えたってやってまたよ。手に入ると大切にしないんですね(>_<)

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:33 

    知り合いが10日以上発熱があるんだけど、その他の症状がないから検査とかしてもらえない

    保健所に問い合わせたら自分で病院探して行ってほしいと言われ、大きめの病院に連絡したらみてもらえるって話だからいったのに入り口で追い返されたらしい

    時間指定されて予約?したのに

    意味がわかんない

    こういうときってどうすればいいの??

    お見舞いとか差し入れも怖くてできないから、電話で話を聞くしかできなくてつらい

    +127

    -4

  • 46. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:36 

    県央住みです。
    学校は段階的に登校日を増やすというふうになりましたが、第二波が来たらどうなるんだろうとは思ってます。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:55 

    感染に気を付けながら過ごしていくしかない。
    6/1に高島屋とそごう行ってきたよ。
    化粧室売り場のテスターに透明シートがかかってた。

    +57

    -7

  • 48. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:58 

    横浜ですが最近マスクが凄い売ってる

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/03(水) 20:29:59 

    川崎市民です。
    今日、イトーヨーカドーに行ったら
    食料品売り場にもマスクコーナーができていました。
    急に潤沢な流通となり驚いています。

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/03(水) 20:30:02 

    >>12
    一度は行きたいと思っていたら中韓人の観光客だらけになってて行けてないままだわ…

    +50

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/03(水) 20:30:15 

    >>39
    本当、宜しくお願いします!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/03(水) 20:30:30 

    >>43
    中国人がたくさん来るんだっけ?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:11 

    一時期、東京より感染者多かったけど、最近は一桁ですね。早くゼロになってほしい

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:16 

    みんな幼稚園どう?
    ウチは分散登園一日置きよ〜

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:37 

    平塚市
    今日アベノマスク来ました

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:55 

    海水浴場は中止だけど
    プールは営業するのかなー?

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2020/06/03(水) 20:32:07 

    横浜市戸塚区です。
    戸塚も東戸塚も人増えた。
    給付金まだ来ないけど調べたら市内でも一番最後に郵送らしい。

    +47

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/03(水) 20:33:09 

    クラスターや第2波がありそうだし
    まだまだ外出が怖いです

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/03(水) 20:33:55 

    横浜市長への愚痴はほどほどに

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2020/06/03(水) 20:34:31 

    >>14
    いつも行列だよね~

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:03 

    >>6
    相模湖の方に山に大きなラブレターがあるの知ってるかな?良かったら自然いっぱいの相模原にも遊びにきてね!

    +50

    -2

  • 62. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:11 

    以前住んでて町も人も大好きだった。神奈川良い所ですよね。また戻りたいなあー

    +42

    -4

  • 63. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:53 

    藤沢駅を通学で利用していますが、人がとにかくすごい。

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:59 

    >>59
    止まらなくなっちゃうもんね

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/03(水) 20:37:11 

    今仕事帰りで横浜駅通ったけど人がすごい。
    仕事帰りっぽい人もたくさんいるけど十代〜二十代前半くらいの若い人がめちゃくちゃ多い。

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/03(水) 20:37:14 

    鎌倉市住みです。
    今週の月曜に給付金申請の書類届きました。アベのマスクはまだ届きません。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:07 

    横浜駅はルミネやCIALは開いてますか?

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:08 

    >>52
    台湾の方もよくくるよー

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:12 

    >>23
    私もだよ
    でも家にずーっと引きこもってるとおかしくなりそう

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:38 

    >>44
    近所のホームセンターでも少し前は入荷するかもわからないマスクのために行列が出来てたけど
    今は値段高めとはいえたくさん売ってる
    これからどうなるかわからないから買い占めはしないけど、また品薄になったの時のために備える事にした

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:40 

    伊勢佐木モールはいつでもてんこ盛り

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/03(水) 20:38:48 

    トレッサ内のジムで感染者が出た日にまさにトレッサに入ってしまって食事してしまった
    大きな張り紙などがあれば入らなかったのに
    誠実さがないと思った
    トレッサすきだったけど…

    +72

    -15

  • 73. 匿名 2020/06/03(水) 20:39:39 

    湘南に住んでます。
    自粛解除数日前から海沿いは人で溢れてました。
    コンビニは県外ナンバーばっかりでしたし。
    知事が肩身がせまいとか言ってましたけど、こんな状況じゃ県民が頑張っても無理だと思います。

    +129

    -3

  • 74. 匿名 2020/06/03(水) 20:39:44 

    >>31
    小田原漁港、いいですね!
    アジフライ食べてかき氷食べるのが定番。早くいきたいな

    +45

    -2

  • 75. 匿名 2020/06/03(水) 20:40:22 

    >>26
    影薄すぎや林さん

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/03(水) 20:41:03 

    >>22
    我が鎌倉市は藤沢に分類されてしまうのか

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/03(水) 20:41:04 

    >>56
    学校も保育園もプール中止だって。辻堂のジャンボプールはやるのかな?

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2020/06/03(水) 20:41:57 

    ユニチャームの日本製立体マスク
    辻堂のスーパーで30枚600円くらいで売ってた
    これくらいが適正価格だよね

    +209

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/03(水) 20:42:07 

    >>55
    横浜市ですが、まだマスクこない。

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/03(水) 20:43:28 

    鎌倉市に住んでます。
    藤沢の片瀬で秋に開催される花火大会が大好きですが、今年は無理ですね。またいつか開催される日を楽しみにしてます。

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/03(水) 20:44:07 

    >>72
    その件詳しくわからないけど、発覚時刻によるよね。
    今ほどコロナ騒ぎになってない頃だったと思うから、店側も対応に追われただろうしね。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/03(水) 20:44:52 

    藤沢市です。
    今日マスク届きました。綺麗なガーゼマスク。やいやい言われるほど小さくないと思うけどな。
    私はリメイクしたかったけど、家族会議の結果とりあえずとっておくことになりました。

    +71

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/03(水) 20:44:54 

    >>6
    買い物するならみなとみらいがおすすめ!
    横浜駅周辺みたいにゴミゴミしてないし。
    桜木町でもみなとみらいの反対側はゴミゴミしてるけどね

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/03(水) 20:45:10 

    中区
    アベノマスク昨日届きました
    幻だと思っていたので少し感動
    給付金は受付開始から数日後にネットで申請まだ来ていません

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/03(水) 20:45:21 

    大和市ですがマスクは来てません
    もういいやって感じですけど

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/03(水) 20:46:25 

    横須賀です。
    郵便局や警察官などお仕事されている方が
    コロナに罹っているのが辛い。

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/03(水) 20:46:32 

    >>7
    本当に。あれだけ連携連携言って近隣知事で会議してたのに急に個別になった感じがしてる。アラートも数値越えながら発動遅かったから感染者は動き回ってると思う。

    +74

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/03(水) 20:46:55 

    >>8
    紫陽花を見に行きます
    今年は神奈川県民優先の寺もありますね

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/03(水) 20:48:08 

    >>48
    横浜のドンキに大量にあるよね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/03(水) 20:49:17 

    >>78
    日本製だとコロナ前でも2000円はしてたと思うよ
    間違えてたらごめんない
    1月に60枚入りの中国製で600円で買った

    +27

    -3

  • 92. 匿名 2020/06/03(水) 20:49:42 

    >>45
    でも、検査した所で症状が熱だけなら薬出ないし自宅療養するしかないよね
    栄養あるもの食べて自分の力で治すしかないと思う

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2020/06/03(水) 20:49:57 

    湘南、江ノ島、鎌倉辺りは観光客多くて大変ですよね
    私が生まれた頃より酷くなってる

    +53

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/03(水) 20:50:25 

    >>88
    長谷寺は抽選だってね
    ニュースで見た

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/03(水) 20:51:56 

    >>86
    そういう体張って頑張ってくれる専門職の人達は結構詳しく公表されるのが気の毒と思います。
    立場的に仕方ないのかもしれませんが。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:19 

    >>78
    どこのかはわからないけど、ダイソーで50枚で2000円で売ってた
    買わなくてよかった

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:26 

    >>89
    時差登校みたいだよ
    知り合いに中学の先生いるけど学校始まってからすっごく疲れてる

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:51 

    湘南在中のインスタグラマー多いよね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/03(水) 20:52:51 

    >>91
    それ第2波に備えて買っとくべし!

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/03(水) 20:54:03 

    知事の「神奈川県が足を引っ張ってすみません」という発言には引きました。
    自粛せず感染するべくして感染した人もいるかもしれないけど、病院内でのクラスターとか働きに出てる人が経路不明の市中感染だってある。知事なら県民に寄り添った発言して欲しい。何でもかんでも都に合わせますってそりゃそうかもしれないけど、発言全てが松岡修造並に薄っぺらい。

    +163

    -3

  • 101. 匿名 2020/06/03(水) 20:54:16 

    >>84
    ネット申請だと役所の確認作業が大変らしくて書類申請より時間かかるみたいだよ

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/03(水) 20:55:17 

    横浜市在住です!給付金の申請書はまだ来ません…
    マスクも6月に入っても来ないし、このままこなかったらどうしようかと心配

    +52

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/03(水) 20:55:26 

    >>63
    藤沢市一時期毎日のように感染者出ててやばかったよね

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/03(水) 20:56:20 

    横浜ベイサイド、明日から営業ですね。

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/03(水) 20:56:37 

    横浜市民の方 給付金の申請書届きましたか?ウチはまだです。

    +62

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/03(水) 20:56:57 

    >>48
    中国産ばかり。国産が欲しい

    +72

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/03(水) 20:56:57 

    >>96
    100均で50枚で1400円で売ってる
    でもマスク協会のマークなしの中国製
    最近はユニチャームも出回ってきたし
    誰も買わなくなったね

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/03(水) 20:57:07 

    >>12
    何年か前の週末に江ノ島行く途中でおりて、「ここだねー、聞いてたより人は少ないね(友達と私含めて6人くらい観光客がいて、確かに日本人じゃなさそうな人もいた)」って話してすぐ江ノ島向かったけど、わりと午前中の早い時間に行ったからだったのか帰りの電車内からここを通り過ぎた午後には信じられないくらいの人数の観光客が踏切前でシャッターチャンス待ちしてるのを電車内から瞬間見てびっくりした。

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2020/06/03(水) 20:58:02 

    >>54
    週二回です。
    園庭開放も、されてます。

    給食は学校より早く第三週からあります。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/03(水) 21:00:13 

    自宅近くのローソン。旦那情報によると、平日の夜22時過ぎ~24時の間にローソン行くと、高確率でマスクが満タンに補充されてるそうです。コンビニだからユニ・チャームとかの7枚入くらいのものだけど。その時間帯のお客さんは何故かマスク買う人はあまりいないみたい。私がローソンに寄る夕方18時くらいはマスク並んでない。

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/03(水) 21:01:02 

    >>78
    シマホで多分同じ商品、同じ値段で買いました。
    日本製でした。
    なんか、日本製なのに安い!お得!って思ったけど、そもそも、他が高すぎたんだよね。

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/03(水) 21:02:01 

    >>102
    港北区は一昨日来たよ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/03(水) 21:02:50 

    >>104
    ベイサイド好きだったから、リニューアル閉館中は悲しかったです。今年春の再オープン予定を楽しみにしていましたが、まさかの新型コロナ…。どんな感じに生まれ変わったのかとても行きたいけど、今はまだ行けない😭

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/03(水) 21:03:39 

    >>104
    ちょっと落ち着いたら行くよ

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2020/06/03(水) 21:03:51 

    >>99
    私も迷惑かからない程度に見かけからワンセットだけ買う感じで備えてる
    でないとそのうち後悔しそうだから
    備えるなら今のうち

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:15 

    >>45
    何区ですか?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:33 

    >>79
    横浜市内です、4日前くらいに来たよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:33 

    >>94
    そうです、神奈川県民優先での抽選です

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/03(水) 21:04:57 

    >>89
    すごいご近所さんで嬉しい!

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2020/06/03(水) 21:05:47 

    先週から辻堂の湘南テラスモールが再開しました。LUSHというお店にフェイスパック買いに行きたいんだけど、行くのはまだ控えた方が良いのかな…。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/03(水) 21:06:19 

    藤沢市民ですが、
    大船駅とんでもなく混んでます。
    老人がマスクせずにGARDENにウロウロしているのですが、、、自衛してください!!

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/03(水) 21:06:34 

    >>81
    入店同時刻くらいにネットニュースが出ていた
    店内に入って過ごしてしまった
    ネットニュースを帰宅後に見た

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/03(水) 21:08:09 

    >>106
    わかります
    7枚で400円とかだから日本製かなって期待してみたら
    メイドインチャイナかよってw

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/03(水) 21:08:23 

    >>3
    そう?朝8時半くらいに横浜駅東海道線乗るけどコロナ前より全然空いている気がする

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/03(水) 21:08:24 

    >>89
    我が子の学校は
    8時10分から10時20分
    11時50分から14時
    の2つにわかれてます。
    通学班ごとのようで、登下校は近所の子と同じです。

    15日以降は全校生徒同時に6時間授業になりますが、各30分授業なので午前中に帰ってきます。
    子供も慌ただしいけど、先生に感謝してます。

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/03(水) 21:09:47 

    あしたオープンのベイサイドアウトレットに行きたい!
    リニューアル前は夕方以降は空いているイメージあるけれど明日からは混むかな…?

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2020/06/03(水) 21:11:48 

    >>22
    茅ヶ崎は?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/03(水) 21:11:57 

    >>29
    何市ですか?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/03(水) 21:16:12 

    >>126
    混むよね。
    私、元々人混み苦手で、半年は我慢するつもりだったけど、コロナでみんな我慢してたから半年後も混んでそう…
    平日ならそのうち行けそうだけど、オープンしたばかりはやっぱり混むんじゃない?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/03(水) 21:17:10 

    >>54
    うちも分散登園一日置き〜!

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/03(水) 21:17:15 

    >>26
    カジノを誘致しようとしてる。
    私は反対。

    +95

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/03(水) 21:20:04 

    中原区、マスクも給付金の申請書も来てないです。
    神奈川県は全体的に遅いのかな?

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/03(水) 21:21:41 

    >>132
    同じ中原区ですがマスクは届きましたよ!

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/03(水) 21:22:04 

    >>112
    同じく港北区
    マスクは届いたけど申請書はまだ来てない

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/03(水) 21:23:26 

    >>86
    本当ですね。他の地域より詳しく公表してくれるのは有り難いけど、狭い市だから同居人数で身バレしてしまいそうです。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/03(水) 21:26:32 

    >>131
    先程ニュースで、米のカジノ会社が日本進出を断念ってやっていたので横浜に誘致も白紙だと思います✨

    +78

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/03(水) 21:26:47 

    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +13

    -22

  • 138. 匿名 2020/06/03(水) 21:28:43 

    7,8月になったら海にめっちゃ人がきそう
    それまでには落ち着いてるのかな
    怖いや

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/03(水) 21:29:37 

    >>134
    大和市ですけど逆に申請書は届いたけどマスクは来てません
    ここは大和市の人は少なくってちょっと恥ずかしいですけど

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/03(水) 21:31:46 

    唯一、関東で目標達成しなかったのに、緊急事態宣言解除したら、一斉に色々な分野の店(カラオケや夜の店等)が再開した。
    他の県みたいに段階踏んでないから、第2波は東京より早いと思う。

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/03(水) 21:32:41 

    >>55
    私も平塚だけどマスク来てません。
    地域によって違うんですね!
    10万のはマイナンバーカードで5月11日に申請したのに未だ振り込まれず
    手紙はやっと一昨日きた

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/03(水) 21:32:53 

    >>102
    うちもマスクも申請書も来てません。
    ちなみに港南区。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/03(水) 21:33:56 

    >>13
    目標達成してないのに、解除したよね…
    他の首都圏から、どう思われているんだろう。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/03(水) 21:35:29 

    >>139
    両親が大和に住んでます。
    緊急事態宣言中時から、
    毎日スーパーで次亜塩素酸水を無料で配ってるって聞きました(今となっては次亜塩素酸水が効果あるのかは分かりませんが…)
    こちら平塚よりよっぽど早い対応!と感心しました。

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/03(水) 21:35:40 

    ネットで申請してた給付金、先週振り込まれてたよ
    特に通知は来なくて通帳記入したら入金されてた!

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/03(水) 21:36:34 

    >>138
    海は無法地帯みたいになりそうで怖い

    +31

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/03(水) 21:38:57 

    >>67
    ルミネは今日から開いてますよ!
    私は、明日、行きます!!
    爆買い予定です!!!

    +5

    -17

  • 148. 匿名 2020/06/03(水) 21:41:44 

    いいな
    春服買えないまま夏になってしまった
    夏服は買いに行きたい

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/03(水) 21:41:49 

    青葉区、昨日申請書来ました
    マスクはまだです

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/03(水) 21:42:08 

    >>45
    なんて言って帰されたのか、それが問題。

    +56

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/03(水) 21:42:26 

    >>136
    いや、あくまで撤退したのはアメリカの企業ってだけで、中国が参入してくるらしいよ<カジノ

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/03(水) 21:43:14 

    >>67
    CIALはないです

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/03(水) 21:43:46 

    >>121
    大船商店街は人がヤバい…
    自粛中からすごかったの。地元だと平気と思っちゃうのかしらね?

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/03(水) 21:45:15 

    >>55
    私も平塚だけど、まだ来ない…申請用紙も来ない。
    うち4世代同居で10人いるから、じーちゃん、ばーちゃん行きだけどね(笑)
    ららぽーと再開したけど、まだ行けないな〜。カルディ行きたい!

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:24 

    ラゾーナ混んでるかな?
    行った人いますか?

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:28 

    実質海に入るのは止められないらしいから夏は泳ぎに来ちゃうだろうね

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:48 

    やっとマスク届いたー

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:49 

    >>146
    >>138
    神奈川県全域で海水浴場中止だって
    【新型コロナ】「過去にない」異例の夏へ 海水浴場、県内全域で中止に(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】「過去にない」異例の夏へ 海水浴場、県内全域で中止に(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの影響で、今夏の県内の海水浴場が全域的に中止される方向となった。全国屈指の人気を誇る湘南海岸の藤沢や鎌倉、逗子市なども1日に開設を断念し、「ここまで広域的な中止は過去にない」(県

    +71

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/03(水) 21:46:57 

    川崎駅のラゾーナやアトレ、土日もう混んでる?平日も。


    行きたいけどまだ怖いや。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/03(水) 21:47:04 

    海辺には来ないでください。
    土日は混雑しています。
    もし来たとしてもゴミは必ず持ち帰ってください。
    ごみステーションに置いていかれると困ります。

    +64

    -2

  • 161. 匿名 2020/06/03(水) 21:47:57 

    >>158
    海水浴場としてはね

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/03(水) 21:48:56 

    >>146
    すでになりつつあるよ。
    公営の駐車場は閉鎖してるから、コインパーキングの争奪戦が激しい。
    頼むから今年は来ないでほしい。

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/03(水) 21:49:23 

    >>102
    港北区は届きました。都筑区は明日くらいから届くらしいよ。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/03(水) 21:50:23 

    ジョイナスが営業再開したの嬉しいけど、人はめちゃくちゃ増えたというか戻ったよね
    お弁当買うのに寄ったら普通にコロナ前くらい賑わってた
    でも飲食店街はまだ人少なかったな…

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/03(水) 21:50:57 

    ルミネとか、ららぽーととか、混んでる??
    お休みの日に行こうと思ってるけど、混んでたらやめようかな

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/03(水) 21:51:37 

    >>42
    受け入れ病院多いし、ベースがあるかららしい。

    +15

    -2

  • 167. 匿名 2020/06/03(水) 21:52:11 

    >>156
    バーベキューとかね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/03(水) 21:53:52 

    >>160
    砂の中にゴミ埋めていく外道もいてほんと嫌

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/03(水) 21:54:17 

    >>122
    そうだったんだ。
    なかなかお出かけ中に携帯チェックしないし、それはショックだね…

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/03(水) 21:55:49 

    >>158
    正しい
    集まるな!

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/03(水) 21:59:03 

    葉山です。
    給付金申請書は2週間前に届きました。
    小さな自治体なので早かったようです。
    マスクはまだです。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/03(水) 22:00:01 

    >>100
    黒岩知事はテレビ時代の振る舞いが抜けていないのかも
    元々医療福祉分野には強いのにサービス精神のようなものが変な方向に行きがち
    病床確保など地道に必要なことはしっかりされているのでそちらに専念をしていただきたいです

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/03(水) 22:00:21 

    >>167
    BBQとか花火は禁止じゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/03(水) 22:00:35 

    >>154
    55ですが、
    申請書は2,3日前に来ました。
    ららぽーとはまだ怖くて行けません。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/03(水) 22:00:54 

    くるみっこ食べたい

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/03(水) 22:01:11 

    うちの近くのスーパー店員からコロナ出たんだけど、この人が最後に出勤してから2週間?経ってるし、他の従業員に症状ないから消毒も必要なしって1日も休まず営業してる。なんとなく怖くて行ってないや。近いから重宝してたんだけどねー

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/03(水) 22:02:00 

    >>12
    藤沢海沿い住み、良くドライブで通ります
    いつか自転車で行きたい
    すごい人ですよね💦

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/03(水) 22:02:38 

    横浜市営バス、こないだまでガラガラだったのに普通に混んでますね。地下鉄も7割くらい戻っている感じ。
    夕方のニュースで黒岩知事が自分の身は自分で守ってくださいって言っていたけど、もう何が正解なのかわからなくなってきた…

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/03(水) 22:05:27 

    >>142
    うちも港南区だけどマスクは届いたよ!

    申請書はまだ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/03(水) 22:07:23 

    >>168
    私も砂浜に穴掘って埋めているのを見たことある。
    不法投棄だから110番したけど、お巡りさんが来たときは奴らは帰ってしまってた。
    海水浴にスコップ持って来るなんて、ほんと悪質だよね。

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/03(水) 22:08:20 

    >>45
    神奈川は少しでも疑いが少しでもあるなら今はすんなり検査してもらえると聞いてるよ。十日も熱ってコロナ関係なくヤバイと思うんだけど、それでも予約してるのに追い返される病院なんてヤバくない?
    本当だとしたらその病院自体はいかなくて正解だと思う。

    +105

    -4

  • 182. 匿名 2020/06/03(水) 22:08:52 

    神奈川区です。マスクも申請書も届いてないです・・・

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/03(水) 22:09:23 

    >>173
    BBQが禁止なのは海水浴場ね。
    今年は海水浴場のないただの浜辺だから、カオスになるだろうね。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/03(水) 22:09:32 

    川崎、座間、金沢のコストコ の混雑状況どんな感じか分かる方いますか?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/03(水) 22:10:19 

    >>56
    営業してます。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:08 

    >>183
    なるほど
    海水浴場じゃないけど泳げるのと同じで
    海外浴場じゃないから火気厳禁じゃないんだ

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:12 

    >>6
    湘南育ち横浜住みです。湘南行くなら夏がいいですね。夏以外であれば鎌倉が良いと思います。

    季節問わず好きなのはやっぱり横浜、あと箱根♪

    +12

    -11

  • 188. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:54 

    >>120
    ご近所さんかも
    テラスモール開いてそれは嬉しいけど、まだ行く気にはなれない
    友人のお誕生日プレゼント(4月だった)や自分のもの子供のもの、色々みたいものはたくさんあるけど、まだ動かない決心してます

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/03(水) 22:13:48 

    >>16
    子どもの頃からそのへん好きでいま住んでるんだけど
    ちょっと間違えるとこわい感じの街行きますよね。
    間違えてそっちの方面に住んでしまったわ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/03(水) 22:14:10 

    >>64
    あぁそういうことか。それだけでトピ埋まっちゃうしね。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/03(水) 22:14:20 

    >>8
    梅雨に入った平日に箱根でゆっくりしてくる予定

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/03(水) 22:14:58 

    >>57
    同じく戸塚区ですが、1番遅いんですか、、?
    1番大きい区だからですかねー

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/03(水) 22:16:11 

    >>184
    タイムリーに今日座間行きましたが
    そんなに混雑してませんでしたよ!

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/03(水) 22:17:42 

    >>152
    CIAL昔あったよね。少し前に久々にまた出現してるの見た気がするけど開発中なのかな

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/03(水) 22:18:43 

    >>184
    金沢のコストコもそんなに混んでないけど、ベイサイドマリーナがオープンするから土日は道が激混みかも

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/03(水) 22:19:47 

    >>174 >>154です。
    そうなんですね!マスクも申請書も来ないから都市伝説かと思ってました。同じ市とは言え、平塚広いですしね。近日中に来たらいいなー。特に申請書‼︎
    自動車税は光の速さで来ましたけどね💢

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/03(水) 22:20:55 

    >>158
    いや、夏の海なんて海水浴場中止してても絶対人集まるから
    テントや色々持ち込んであちこちからいっぱい来るから
    海めちゃくちゃ近いし大好きけど、もうずっと行ってない
    夏が大好きなのに、夏が来るのが怖い

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/03(水) 22:22:13 

    道端とかでなく大手ドラストでもマスク協会のマークがないマスク売ってるから気をつけてね。某クリ◯◯◯で売ってた箱マスクはチャイナで協会マーク無かった。

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/03(水) 22:23:14 

    閉館する予定だった北里東病院がコロナ感染者用の施設になりましたね

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/03(水) 22:24:25 

    >>28
    トピ申請ありがとうございます!

    情報交換や愚痴や色々また1ヶ月よろしくお願いします!

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/03(水) 22:24:37 

    >>137
    パート1、パート2であれだけ貼るなって言ったのに。
    新トピで貼る気満々だったでしょ。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/03(水) 22:24:43 

    >>175
    うちにあるよ😊

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/03(水) 22:25:10 

    川崎市民です。申請用紙もマスクもまだー( TДT)箱根は行けるのに二駅先の都内には行けないジレンマ。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/03(水) 22:25:12 

    >>2
    神奈川のどこら辺の中学ですか?
    そこだけ休校なんでしょうか

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/03(水) 22:25:25 

    >>175
    ららぽーと横浜のくるみっこは、自粛期間中も空いていたので並ばずに買えました!
    美味しかったです!

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/03(水) 22:27:05 

    >>155
    めっちゃ混んでますよー
    平日なのに、週末の混み具合です。
    本屋のレジなのに、見たことない長蛇の例でした。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/03(水) 22:28:21 

    今日鎌倉観光客チラホラいた

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/03(水) 22:31:32 

    >>132
    前回のトピだったっけ?
    川崎区の申請書届いたって言ってた。

    宮前区のうちもまだです。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/03(水) 22:33:00 

    箱根の近くに住んでいます。
    5/31に箱根にドライブに行きました。
    (どこにも立ち寄らず)

    坂を上がっていくと県外(特に東京)ナンバーと
    3台に1度くらいのペースですれ違いました。
    大涌谷に行けるようになったのは喜ばしいの
    ですが何とも複雑な心境です。

    +30

    -3

  • 210. 匿名 2020/06/03(水) 22:34:30 

    マイナンバーカードは持ってるけど、スマホオンライン申請はまず、アプリをダウンロードしなきゃいけないし、申請後も役所の確認作業に時間がかかるから、紙の申請のほうがお勧めだとテレビで言ってたから、封筒届くの待ってるんだけど、こんなに来ないんじゃ、さっさとオンライン申請したほうが早かったかもしれないな。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/03(水) 22:39:20 

    >>209
    まだ県境超えちゃいけないのにね!

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/03(水) 22:40:55 

    トピあげありがとう
    トピ画いいですね。また気軽に江ノ電乗れる日が早く来るといいな

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/03(水) 22:44:12 

    >>134
    えっ同じ区内なのにマスク来てない
    でも申請書はきた
    不思議だね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/03(水) 22:45:45 

    >>211
    ただのナンバー変えてないだけの人かもしれないから、叩くのはほどほどにね。

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2020/06/03(水) 22:48:21 

    >>45
    自宅療養するしかないんでしょうね。
    電話連絡してから、玄関先に差し入れを置くくらいしか、友人としては出来ないかな。
    いま、熱が何度かはわからないけど、さすがに38度5分をこえたら救急連絡してもいいとは思う。
    急変が一番怖い病気だから。

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/03(水) 22:48:38 

    >>201
    構わないでスルーしようよ。構ったら相手の思うツボ。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/03(水) 22:49:08 

    >>14
    しらす丼もね〜!!

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/03(水) 22:50:57 

    >>105
    神奈川区です。アベマスクも先週やっときて、その後申請書も来ました。

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/03(水) 22:51:40 

    >>12
    いいトピ画だ

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/03(水) 22:57:14 

    コロナは最悪だが、会社の飲み会がなくなったのは嬉しい
    忘年会もきっとないな

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/03(水) 23:00:25 

    川崎はどうだろう?コロナ患者一番居そうなイメージ全開だぜ。

    +11

    -6

  • 222. 匿名 2020/06/03(水) 23:03:28 

    >>102
    金沢区ですが申請書は一昨日届きました。アベノマスクはまだ届きません。今妊娠中なのですが妊婦マスクは4日程前に届きました。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/03(水) 23:10:00 

    >>72
    感染者が出たその日に貼り紙告知は出来ないのでは?
    感染発覚した人から前後の行動確認して…ってどうしても通達には時差が生まれるよ。

    +31

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/03(水) 23:11:23 

    日曜日にテラスモール湘南へ行ったけど、普通の週末くらい混んでた。
    ずっと休みだったから、そりゃ混むよね。
    いろいろ見たいなーなんて思ったけど、買うもの買ってさっさと退散しました。

    +21

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/03(水) 23:16:26 

    >>45


    45のコメント書いたものです

    お返事くださった方々、ありがとうございます

    病院は○○会と言うかなり有名な病院ですがこの対応だったそうです(ちゃんとした名前は控えさせてください

    熱はずっとあるわけではなく36度代になるときもあれば、39度まであがるのを繰り返してるみたいです

    +24

    -5

  • 226. 匿名 2020/06/03(水) 23:16:59 

    >>128
    厚木市です

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2020/06/03(水) 23:22:04 

    >>214
    別に叩いてないし、都内ナンバーのままって少なそうだけどね

    +8

    -10

  • 228. 匿名 2020/06/03(水) 23:26:52 

    >>67
    5/30にOPENだったんだよねー。
    でも延期になって、開業時期は未定になったって聞いたよ。

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2020/06/03(水) 23:28:17 

    >>222
    同じく金沢区。
    マスクは先週、申請書は今週月曜日に届きました。

    同じ区でも違うんですね!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/03(水) 23:37:03 

    >>228
    それはニューマン

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/03(水) 23:39:27 

    県外ナンバーがどうのこうの言う人いるけど、
    神奈川なんて通勤通学で東京行きまくりなのにね。
    しかもサーファーは地元のほうが多いはずですよ。
    自転車で行けるんだし・・・。
    海に遊びに来てるひともたしかに居るけど、
    例年に比べると5~6倍の乗降客数らしいから、
    なんでわざわざ湘南に来るんだか・・・。

    鎌倉が先に海沿いの駐車場閉鎖したからなのか?
    どっちにしろ意味わからん。

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/03(水) 23:42:49 

    >>12
    この辺りでコスプレしてる人よくいる。
    セーラー服のような制服着てても顔は厚化粧で明らかに大人。
    なんか失礼だけどじっくり見てしまうわ。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/03(水) 23:45:21 

    >>175
    クルミっ子の工場見学に行ってみたいな!
    鎌倉紅谷のアウトレット菓子を買いたい!
    クルミっ子の端の切り落としが美味しいから本品よりも好みです😋

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/03(水) 23:48:32 

    >>232
    いるよねー。しかも近隣の住宅地の隙間で着替えてる中国人がすごーく迷惑‼︎
    前にウェディングドレス着て撮影してる人もいてビックリしたわ!

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/03(水) 23:57:26 

    横浜市民だけどうちからは離れたみなとみらいに行ってきました。中華街の前を車で通ったけど空いてるね

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/03(水) 23:57:42 

    横浜市の小学校ですが、子供マスク配布されてない。
    何でだろう?

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/04(木) 00:03:56 

    >>105
    中区だけど申請書はまだ来ません。マスクは昨日来ました。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/04(木) 00:17:34 

    >>159
    ラゾーナは、日曜日行ったら普通に混んでた。三井の会員限定みたいな制限をかけてたけど、病院に行く私は、何の確認もなく入れたし、会員カードの提出も求められなかった
    なので、普通に買い物客が多かった

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/04(木) 00:23:52 

    >>203
    みんな普通に都内行ってるよ(笑)

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/04(木) 00:25:19 

    >>25
    うち届いてないよ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/04(木) 00:30:12 

    海辺が混雑していたり、迷惑な路上駐車をみかけたら、ためらわずに役場へ連絡してください。
    意見があれば役場は動きます。
    逆に言えば、意見がないと動きません。

    +20

    -2

  • 242. 匿名 2020/06/04(木) 00:36:48 

    >>125
    11時50分からの子供たちは、ずいぶん早いお昼ご飯食べないといけないのね。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/04(木) 00:39:47 

    横浜市緑区です。
    昨日、マスク届きました。
    申請書はまだです。
    でも、同じ町内の方ら申請書も届いているらしいのでちょっと不安です。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/04(木) 00:52:00 

    鎌倉、江ノ水、ズーラシア、シーパラ、横須賀のオシャレカフェ、湘南の海…
    行きたいところがたくさんある。
    早くコロナ終わってくれ〜

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/04(木) 00:53:25 

    >>26
    全然出てこないからねぇ
    何やってんだろ

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/04(木) 00:59:16 

    >>54
    うちは毎日、短時間…
    1日おきのほうが良かったな…

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/04(木) 01:12:25 

    >>232
    わたしは韓国人の男女グループが女の子はウェディングドレス着て踏切の側にずっと居座って写真撮影してるところ見た

    江ノ電の線路沿いの柵?の上に登ったりして、危ないしマナー違反だし本当に迷惑だった

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/04(木) 01:12:57 

    >>181
    神奈川検査絞りまくりなのに?というか横浜は検査うけられないっていうよね。

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/04(木) 01:15:29 

    こども学校に行かせている。
    園児の子はやすませている。

    しかし、休ませているほうが頭おかしいと思われる。

    こんなに感染者多かったのに、なんでなんだろな。
    コロナ気にするなんて大げさってことか。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2020/06/04(木) 01:22:49 

    >>210
    横浜市です
    やっと届きました!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/04(木) 01:27:18 

    >>238
    らら横もカードで制限かけてたみたいね
    でも持ってない人はその場で作れるって言ってた
    今はもう通常通り入場出来るけどね

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2020/06/04(木) 01:29:31 

    小学校で子供マスク配布されたけど一部の学校かしら?
    友達の小学校は子供マスクもらってないって言ってたよ。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/04(木) 01:31:49 

    藤沢市民です。
    他県ナンバー本当に多い。裏道は狭い道も多いから、このへん走り慣れてない車はすぐわかる。
    海岸はあんまり近寄りたくないなぁ‥。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/04(木) 01:34:24 

    相模原市中央区の者です。アベノマスクも申請書も両方届いてません。あんまり遅いから、もしかしてポストから盗まれたのかな?と思っちゃう。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/04(木) 01:49:11 

    >>57
    そうなんですか。戸塚区が一番遅いなんて知らなかったです。
    教えてくれてありがとうございます。
    ちなみにアベノマスクは昨日きました。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/04(木) 02:25:19 

    >>12

    何も知らないで通ったらものすごい観光客でびっくりした。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/04(木) 02:26:34 

    >>151
    まさか林さん親中?!?!

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/04(木) 02:32:22 

    >>49
    業者も毎日並んだ個人客も在庫が過剰になったんでしょうね。2月3月は異常でした。
    マスク以外も以前みたいに国産のものが必要な時に買える状態に戻ってほしい。

    +27

    -2

  • 259. 匿名 2020/06/04(木) 02:33:03 

    >>176
    どちらにお住まいですか?

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/04(木) 02:33:29 

    >>110

    うちのローソンも21時くらいに行ったら見かました。今は布マスクのがつけていて涼しいから買わずにスルーしてしまった。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/04(木) 03:05:25 

    >>249
    うちは6月いっぱい幼稚園休ませるつもりだよ。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/04(木) 04:29:12 

    >>122
    トレッサはニュースになる数日前に全館消毒済み。
    消毒作業を終えた後にニュースになってる。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/04(木) 04:32:01 

    あちこちの工事現場が復活して、現場の外人がマスクもせずに大声でしゃべっている
    とくに昼休み
    近づかないようにしているよ

    +13

    -4

  • 264. 匿名 2020/06/04(木) 04:42:24 

    >>181
    少なくとも横浜市は違うと思う。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/04(木) 04:50:39 

    >>260
    布マスク楽だよね。でも通気性がいい分あれこれ通してしまうから行く場所によっては不織布マスク着けたほうがいいよ。
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +31

    -1

  • 266. 匿名 2020/06/04(木) 05:13:04 


    【メディアの報道は嘘】実際に新型コロナ患者を受入れている病院で働いている医師のツイート | 泣いて生まれてきたけれど
    【メディアの報道は嘘】実際に新型コロナ患者を受入れている病院で働いている医師のツイート | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    【メディアの報道は嘘】実際に新型コロナ患者を受入れている病院で働いている医師のツイート | 泣いて生まれてきたけれど【メディアの報道は嘘】実際に新型コロナ患者を受入れている病院で働いている医師のツイート | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに...


    【メディアの報道は嘘】実際に新型コロナ患者を受入れている病院で働いている医師のツイート


    *一部をコピー(全文はリンク先で)

    あいこちゃん@nrR2ppeIR8msbev 5月17日
    このままだとこの夏マスクによる熱中症の死者が必ずたくさん出る。報道されないと思うが今元気でいる人のうちのかなりの人数が亡くなる。今元気にしている子供の何割かもコロナではなく熱中症で死ぬ。それくらいマスクは有害であり本当にやめたほうがいい。日本の夏をなめてはいけない。


    あいこちゃん@nrR2ppeIR8msbev
    そのとおりです!
    @N_businessnet
    マスクはしなくていい
    というか「しない方が良い」
    理由がよく分かる動画(1分33秒)

    ---------------

    コロナ騒動がヤラセであるという証拠を多数まとめています。
    ぜひ、過去記事も お読みください。

    泣いて生まれてきたけれど
    泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    スナメリオ さんのブログです。最近の記事は「コロナウィルスの遺伝子配列にイルミナティが好んで使う「33」マーキング!+世界支配の具体例(画像あり)」です。

    +1

    -25

  • 267. 匿名 2020/06/04(木) 05:15:57 

    >>242
    うちでは早めのお昼だけど、お友達は、遅めの朝ごはんに、帰ってから遅めの昼ごはんって言ってました。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/04(木) 06:01:06 

    >>147
    え?なんでマイナスばかり?
    素直に羨ましいけどな。

    +4

    -7

  • 269. 匿名 2020/06/04(木) 06:09:29 

    長谷寺に紫陽花をこの空いている時にと思ってホームページ見たら予約制になってる!!
    これなら安心して行ける!
    いつも激混みだから心配してたけど。
    自粛生活で荒んだ心を潤わせてきます。

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/04(木) 06:15:55 

    >>243
    私も緑区だけど、マスクも申請書も届いてない。
    風の噂では15日くらい届くと聞いてます。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/04(木) 06:22:11 

    >>82
    鼻を隠せば顎がでる、顎を隠せば鼻がでる大きさ。
    大人が使うには小さい、幼児が使うには大きい、
    小学生ぐらいの子が使うのに丁度良いと感じた。
    うちはとりあえず、備蓄マスクにしました。

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2020/06/04(木) 06:32:35 

    >>271
    いまの不織布マスクとか立体マスクが鼻から顎まで覆う大きさだから、昔ながらのアベノマスクは標準サイズとはいえ小さいと思うのかもね。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/04(木) 06:51:57 

    >>257
    IR誘致に力を入れてるパンケーキおじさんがバックにいるらしき事から察しだね

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2020/06/04(木) 07:03:07 

    >>194
    シャルはたしか今月18日オープンです。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/04(木) 07:08:24 

    >>266

    まともな医者ではないよね。
    守秘義務も守れず自分のところのコロナ患者についてSNSで発信。
    ブログの内容もおかしい。
    9.11(アメリカ同時多発テロ)が自作自演、エボラウイルスもコロナウイルスも存在しない等々。

    総じて言うと馬鹿馬鹿しい。

    +36

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/04(木) 07:12:47 

    >>273

    本当そう。
    そもそもカジノに関しては林さんの意向ではないからね。
    国の意向だから。
    そしてパンケーキおじさんは神奈川。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2020/06/04(木) 07:13:14 

    >>105
    横浜市のLINEで6日までに発送完了するって来たよ。15日以降到着しなかったら問い合わせして下さいだって。
    うちもまだ来てないです。港北区。

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/04(木) 07:15:08 

    なんだかバラバラですね💦
    港北区ですがマスクも申請書も届いてます💦

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/04(木) 07:17:35 

    旭区 
    両方とも届いてません

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/04(木) 07:21:14 

    店員
    外人
    って書く人多いなぁ

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/06/04(木) 07:23:38 

    >>197
    海水浴がいけないわけじゃなくて人が密集するのがNGなんだから、人が砂浜に立ち入らないように徹底しないと、何の意味もなさないよね

    ドライブ位いいよね→湘南渋滞

    の前科があるから海岸の混雑も既定路線

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/04(木) 07:32:59 

    >>281
    地元の人にはいい迷惑だよ
    コインパーキングの取り締まりもやってほしい

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/04(木) 07:33:25 

    相模原市は申請書届きましたか?

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2020/06/04(木) 07:44:58 

    >>120テラスモールのマクドナルドの混み方はすごかったよ。以前どころかそれ以上!
    サミットで食料品買ってすぐに帰りました。

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/04(木) 07:46:08 

    >>280
    実は私も気になってました。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/04(木) 07:48:44 

    >>284

    感染リスクよりマックなんだろうね。
    理解できないわ。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/04(木) 08:32:29 

    >>280
    外人→外国人
    って事ですか?
    店員は何というのですか?無知ですいません。
    考えてみたら、私は普段の会話ではお店の人と呼んでます。
    ただ、文章にする場合、店員だと思ってました。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/04(木) 08:33:02 

    >>199
    北里病院のホームページ見ました!
    心強いですね。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/04(木) 08:35:05 

    >>85
    大和市ですが、1日にマスク、2日に給付金申請書が来ました。今に関わらず、郵便関係が他の地域より1日くらい遅い気がしてます。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/04(木) 08:35:43 

    >>249
    うちも休ませてるけどうちだけだよー。間違ってないよ!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/04(木) 08:36:04 

    座間市在住ですが申請書は5月末に、マスクは6月2日に届きました。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/04(木) 08:36:57 

    横浜トリエンナーレは開催すると朝のニュースでみました。
    もともと好きなイベントだけど、本当に大丈夫?
    感染予防の対策はするとのことですが、
    色々な自治体が今年はイベントを中止にしている中、「文化発信を誇りに思う」と横浜市長が会見されていて…心配です。
    お店や自治体がちゃんと対策しても、それを守らないお客さんが一定数いるからなー。。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/04(木) 08:42:49 

    >>176
    市や区だけでも教えてほしいです

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2020/06/04(木) 08:45:08 

    >>290
    うちもー同じくだよー
    ここだとお仲間いるみたいで少し安心した!

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/04(木) 08:46:46 

    >>287
    横だけど、店員さんと書くのが望ましいってことじゃないかな。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/04(木) 08:51:28 

    >>232
    あれは何のコスプレなの?

    去年、江ノ島でセーラー服のグループがいて、修学旅行かな?と思ったけど、どう見ても大人。
    中国語しゃべってた。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/04(木) 08:57:59 

    >>293
    やめなよ。
    デパートでもスーパーでもどこでも感染リスクあると思って行くしかないよ。

    +11

    -3

  • 298. 匿名 2020/06/04(木) 09:00:12 

    >>252
    うちは中学生と高校生ですが、もらってきました。
    高校生ももらえるとおもわなかった。
    しかし、アベノマスクは届かない…

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/04(木) 09:10:28 

    >>146さん
    他の方も書かれていますが、既に人が凄いですよ。
    先週の土日は海も周辺の道の渋滞も酷いものでした。
    迷惑だし、コロナで不安です。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/04(木) 09:11:20 

    小学生くらいまでのお子さんがいるみなさん、学校や幼稚園から帰ってきた後、お友達と遊ばせてますか?がるちゃんでは遊ばせない派が大多数の印象だけど、実際近所は子供たちの声がほぼ毎日聞こえます…。
    半日で分散だからか時間ありあまっているんでしょうか…。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/04(木) 09:22:42 

    >>132
    中原よりの高津区ですがマスクも申請書もまだです。
    マスクはいいとして申請書はやくしてほしいですよね。

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/04(木) 09:22:56 

    >>300
    我が家は、分散中は禁止にしてます。
    15日以降も私としてはダメと言いたいです。
    7月からは様子見て考えます。

    自粛期間中も遊ぶ子は毎日のようにお友達と遊んでいたようです。

    人は人、自分は自分ですね。子供を説得するのは大変かもしれませんが、我が子はニュース見てるので、遊びたいと言われてはないです。

    +37

    -1

  • 303. 匿名 2020/06/04(木) 09:25:21 

    >>301
    高津区です
    マスクは昨日来ました。
    申請書はまだです

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/04(木) 09:27:17 

    >>292
    こういうことしかニュースにならないの?
    久しぶりに林市長見た!

    トリエンナーレ行く人たち予約制だから、もう半分は覚悟して行ってくれ。


    芸術家の方々には申し訳ないですけど、今年は行かないわ。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/04(木) 09:28:55 

    >>295
    そうなのですね。
    辞書には
    外人
    外国人
    店員
    はあったのですが、
    店員さん
    はなかったので。勉強になりました。

    +4

    -8

  • 306. 匿名 2020/06/04(木) 09:40:39 

    >>187
    藤沢在住だけど、海は夏が終わってからのほうが好きだわ。富士山が見える確率上がってきれいだし。
    今年はともかく、夏はむしろ近づかないほうがいい。

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/04(木) 09:44:05 

    >>305

    え!? 店員さんの“さん”は辞書どうこうの意味じゃなくない!?
    店員さんは名詞じゃなく敬称だし!

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/04(木) 09:49:05 

    >>270

    緑区だけど、緑区だから仕方ないと思ってる。
    青葉、都筑、港北は届いてるみたいだけど、緑区だから仕方ないと思ってる。
    横浜市緑区より相模原市緑区のほうが知名度ある緑区だから仕方ないと思ってる。

    でも緑区いい所。

    +35

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/04(木) 09:54:01 

    >>254
    良かったです。
    うちも届いてなくて同じ事心配してました。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/04(木) 09:54:12 

    >>187
    海水浴しないなら夏はやめた方が良いと思う

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/04(木) 09:54:17 

    横浜市磯子区
    申請書もマスクも来ないです。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/04(木) 10:13:24 

    >>184
    川崎のコストコに23日(土)に行ったら、レジ待ちの列が入り口近くまできてかなり混雑してたけど、コストコの従業員さんも手際良く案内してくれたので比較的早くレジにたどり着けた。
    10年以上利用してるけど、初めてあんなに並んだ。





    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/04(木) 10:17:36 

    >>308
    ちょっと笑った

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/04(木) 10:48:26 

    >>254
    うちも届いていません。南区実家はどちらも届いているみたいです。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/04(木) 10:52:57 

    横浜です。殆ど毎日、使い捨てマスクが道に落ちているのを見かけます。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/04(木) 10:58:23 

    就職、正社員じゃないならまだいけるかな?
    派遣とか…

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/04(木) 11:04:18 

    港南区
    マスクは先週届きました
    給付金はオンラインで申請したら1日に振り込まれたよ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/04(木) 11:11:56 

    >>308
    知名度ない方の緑区ですがマスクも申請書も来てないです
    もはや都市伝説なんじゃないかとさえ思ってます

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/04(木) 11:13:18 

    >>82
    届いたときはそう思いましたが洗うと更に縮みました😂

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/04(木) 11:21:34 

    歯科医院でパートしているが、患者さんの予約が激減していて人件費削減の為全然パート入らなくなった。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/04(木) 11:25:59 

    横浜駅西口に2つのJRビルが近日中にオープンします。コロナで開業が延びていますが 商業施設、シネマ、ホテル等が入るそうで楽しみです。
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/04(木) 11:35:18 

    >>308
    うち緑区だけど2~3日前にマスク投函されてたよ!!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/04(木) 11:38:53 

    >>273

    パンケーキおじさんとは誰だい?

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/04(木) 11:47:54 

    >>320
    じゃあそろそろ検診予約しようかな。
    春先にキャンセルしてからずっと行ってなかったし。

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/04(木) 11:52:09 

    >>323
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +18

    -2

  • 326. 匿名 2020/06/04(木) 12:15:47 

    今年の夏、湘南へ行く予定でしたが
    断念します…コロナさえなければ。

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2020/06/04(木) 12:22:38 

    藤沢市、昨日アベノマスクが来ました。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/04(木) 12:25:32 

    >>155
    昨日の16時半ごろに行きました。
    週末ってほどではないけどそれなりに人はいました。
    普段の平日よりはちょっとだけ混んでるかな、という感じ。
    化粧品屋さんは入り口をテープで塞いで入店人数制限していました。
    ロクシタンはしていなくて、でもガラガラで、限定のグリーンティーやシトラスヴァーベナなどサッと買ってきました。
    買いたい物があればそこ目的で行ってすぐ帰ってくるのがいいと思います。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/04(木) 12:27:37 

    旦那の会社が6月中旬から休業だって。
    製造業なんだかけど仕事がないらしい。
    そういうパターンもあるのか・・・。

    まだ休業だから給料でるからいいけど、
    コロナも心配だけど景気も心配。

    +39

    -1

  • 330. 匿名 2020/06/04(木) 12:42:52 

    横浜です。水道って自動的に何パーセントが安くなるのですか?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/04(木) 12:47:01 

    >>301
    高津区です
    マイナンバーカードで申請したら、先月振り込まれました
    マスクはまだです

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/04(木) 12:51:53 

    >>330
    横浜市は安くならないと思うよ
    確か県営の水道局

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/04(木) 12:54:07 

    >>324
    また第二波きたら困るから先週いってきた
    検温したり消毒したり皆んな気をつけてる

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/04(木) 12:58:01 

    学校も再開して、子供達の安全を願う中、不審者情報も多発してきて厄介です。川崎市宮前区辺りで下半身露出男出没したのを女児が目撃したそうで、白いセダンに乗車。気をつけてと思います。

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/04(木) 13:00:20 

    >>302
    うちも同じく。

    自粛中に毎日遊んでいた子は緊急事態宣言下でコロナ帰省もしていた。
    飛行機乗ったり電車乗ったりもしていたのに、それを隠して他の子達と毎日遊ばせていたご家庭。
    何事もなかったから良かったけど、怖いケースだなと思う。

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/04(木) 13:04:45 

    >>211
    フツーに越えてる人いっぱいいるよね
    しかも強制じゃないでしょ?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/04(木) 13:24:16 

    >>315
    うちも横浜、マスクを道に捨てるのなんでなんだろう?3歳の娘が散歩中に毎日見つけては「なんでごみばこにすてないんだろう」って嘆いてる。

    +39

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/04(木) 13:25:24 

    >>328
    グリーンティーいいなぁ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/04(木) 13:26:50 

    >>55
    川崎市ですが昨日届きました。給付金の用紙はまだ来ません。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/04(木) 13:26:52 

    横浜市南区、さっき申請書届いた!
    さっさと書いて返信しよう。

    マスクはまだ届きません。。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/04(木) 13:28:16 

    瀬谷区なんも届かないわ(笑)
    神奈川区や西区にマスク届いたのって、5月の中旬辺りでしたよね?
    同じ市内でも、こんなに差があるだなんて・・・

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/04(木) 13:28:24 

    >>337
    テレビで見たけど、汚染されたマスクを家に持ち込みたくない人が道に捨てるんだって。酷いよね。

    +39

    -1

  • 343. 匿名 2020/06/04(木) 13:28:43 

    通院で神奈川に来てますが、
    大病院なんで東京どころかすごく遠い県も来てる。
    別にいままで気にしなかったけど、
    ガルで簡単に影響受けて煽ってくるのいるだろうな・・・。

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2020/06/04(木) 13:31:31 

    >>340
    我が家かと思ったわ。御近所さんかしら。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2020/06/04(木) 13:33:51 

    >>342
    そうなんだ。
    前に家族で話してて、鼻かむ時とか、片耳にかけてそのまま落ちてしまった。とかの事故だと思ってたわ。
    それでも拾えよって話だけど、わざとなのか…

    浮浪者が拾って洗って使うって聞いたよ。

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2020/06/04(木) 13:34:40 

    もう暑くてマスク付けるの限界。ずっとつけてると、暑さで顔が真っ赤になってほんとしんどい。人混みではつけてるけど・・・
    布マスク使ってる人に聞きたいんですけど、不織布マスクに比べて暑さはどうですか?

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/04(木) 13:36:57 

    >>300
    うちも遊ばせてない〜。
    つーか、もともと深いママ友とかいないからお誘いとかもないけど笑
    こーゆー時はいいね。笑
    ほんとは幼稚園も行かせたくない。😅
    明日はやめようかな?

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/04(木) 13:40:34 

    >>346
    マスクの中、汗だくだよー…
    たまに人が近くにいないとこで、マスク外して汗ふいてる。息したり。
    外歩く時くらいは、マスクしなくても…て思うけど…ダメなのかな?

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/04(木) 13:42:31 

    >>31
    西湘バイパス 今の季節 気持ちいいですね
    大磯でお茶するのも好きです
    小田原城の桜や藤と菖蒲がキレイなのだけど 今年は見送ったわ

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/04(木) 13:45:57 

    例年 今の時期(ジューンブライド)に 台湾や中国の人達がウェディングフォト撮っていたわ
    ウェディングドレス姿で!

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/04(木) 13:52:25 

    >>348
    人がいないところなら外してもいいんじゃない?
    私もそうしたいけど、そうしない理由は

    ・同じようにマスク外してる人が近くでくしゃみや咳をした時にモロにくらう
    ・マスクを外すことで周りに恐怖を与えたくない

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2020/06/04(木) 14:01:45 

    >>61
    この前の土曜日にフジの「99人の壁」ってクイズ番組の再放送で知りました
    問題は「東海道新幹線から見える風景を選べ」でひとつだけ❌があって ラブレター💌がNGでした
    どこから見るのがおススメですか?

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/04(木) 14:04:24 

    >>73
    湘南よりマイナーな三浦も県外ナンバー増えてますね。
    ガイドブック持ってる人や、マグロや野菜とかお土産持ってる人とか多い。
    自粛警察みたいなことはしませんが。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/04(木) 14:09:45 

    >>6
    八景島シーパラダイス。入場のみは無料。今日みたいな日は最高。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/04(木) 14:23:46 

    >>321
    ニュウマン横浜!
    2階にトラヤカフエ入っている♪

    NEWoMan YOKOHAMA
    NEWoMan YOKOHAMAwww.newoman.jp

    NEWoMan YOKOHAMA2020年5月30日(土)に予定しておりました開業は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期とさせていただきます。開業日は決まり次第、お知らせいたします。皆さまが、安心してお買い物を楽しんでいただける日が来ることを心より願っています。2020...

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/04(木) 14:29:39 

    >>45
    大和市、ウォークスルーPCRやってます。市内在住の方と聞きましたが、職場が近いとか、かかりつけが大和市にあるとか、なんらかの理由があれば受けられる可能性あります。

    直接行くことはできないので、市内の病院やクリニックを一度受診する必要があるのですが、そこの医師から依頼書を提出してもらえれば検査受けられます。ご参考までに。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/04(木) 14:31:40 

    >>127
    茅ヶ崎?
    運転免許証の即日発行が鎌倉署じゃない?
    そうすると藤沢かな?
    平塚の即日発行は小田原署だから 相模川で線引きされているかもw

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/04(木) 14:34:17 

    今日もウーバーさん活躍中の横浜西口界隈。ハンバーガー、いきなりステーキ、すた丼、クリスピードーナッツ等で見かけた。

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/04(木) 14:43:37 

    >>300
    お友達と約束してまでは遊ばせないとして、家の前で近所の子達だけで遊んでる場合は許可してますか?
    庭で我が子とだけ遊ぼうとして、庭に出るだけでみんな近付いてきて混ざってこようとします。
    どうするべきか悩んでます。

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2020/06/04(木) 14:45:56 

    磯子区です。
    マスクは届きましたけど給付金の申請書はまだ届きません。

    横浜市のサイトを見ると6日の土曜日までに順次発送をしていて6月13日までに届いてない人は15日以降コールセンターに電話をするみたいですね。


    +19

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/04(木) 14:54:25 

    >>254
    マスクは昨日届きました😷

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/04(木) 15:03:50 

    東京都、今日28人だそうです💦

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/04(木) 15:05:04 

    旭区です。
    マスクは一昨日来ました。
    給付金の申請書は今日来たよ!

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/04(木) 15:05:26 

    >>91
    それはプリーツマスクの超快適じゃないかな?
    超立体は元々安めだったよ。
    私も3月に買ったとき日本製30枚600円だった。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/04(木) 15:24:30 

    >>351
    そうだよね…やっぱり人がいないとこで、マスクを外すのが安全だよね。
    できるだけそうしよ。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/04(木) 15:40:43 

    >>308
    我が家も緑区。マスクも申請書も届いていません。
    そうそう、緑区だからしょうがないですよね(o’∀’o)
    そしてそうそう、そんな緑区でもいいところ☺️

    +8

    -5

  • 367. 匿名 2020/06/04(木) 15:44:10 

    みんな出掛けてるのに自分だけ近所のスーパーじゃ
    つまらないです。

    +7

    -4

  • 368. 匿名 2020/06/04(木) 15:47:51 

    >>358
    見たことないや。

    上地父でおなじみ横須賀市。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/04(木) 15:51:54 

    >>252
    うちも学校用に貰ってきたけど、サイズが大人用だった…まぁ小6の子でも使えるようにって考えると仕方ないのかも

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/04(木) 15:58:40 

    ちょっと買い物行くだけでもマスク暑くて汗かくね。
    今日は暑いから、エアコンつけたよ。猫もいるし、つけっぱなし生活開始する。

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/04(木) 16:01:22 

    >>204
    ニュースの情報ですが、横浜市ですね

    +3

    -3

  • 372. 匿名 2020/06/04(木) 16:01:22 

    >>370
    うちもエアコンつけてしまった
    昨日暑くて熱中症ぽくなったので

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2020/06/04(木) 16:03:12 

    >>372
    昨日、つけようか葛藤してた。夜も蒸し暑かった。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/04(木) 16:05:57 

    >>373
    この気温って7月の温度ってニュースで言ってた
    適度にエアコン使わないとダメだね

    +24

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/04(木) 16:11:35 

    >>306
    納税通知書が先でしたよね(>_<)

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/04(木) 16:15:48 

    >>375
    360と間違えてしまった(>_<)

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/06/04(木) 16:22:54 

    うちは小学生の子供が2人+同居の義理の母〔78歳〕がいるので毎日気をつけて生活してるのに
    東京に住んでる義理の妹が子供連れて
    今週末義理の母の所へ遊びに来るらしい
    マジで!勘弁してくれよ!!!!!!!

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/04(木) 16:24:43 

    エアコンつけっぱ生活どうなんだろ、今年はいつもより家にいる時間増えそうだし迷います。
    設定温度とかコツあるのかな。

    鎌倉市は昨日マスク届きました。給付金の申請書は一昨日。やっとです。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/04(木) 16:27:37 

    >>78
    それパチモンだよ
    ユニチャームの超快適マスクは40枚で1700円程度。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/04(木) 16:37:40 

    >>26
    コロナ関連では存在感薄めだったね
    ぶんこさん

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/04(木) 16:47:14 

    >>367
    なんかあれだね。休み時間終わったのに、いつまでもかくれんぼで隠れ続けてる子みたい。
    世の中みんなお出かけしてるよ。レストランやフードコートもいっぱいいた。服や雑貨店のレジも並んでる。

    +7

    -7

  • 382. 匿名 2020/06/04(木) 16:49:33 

    あんなマスクいらない。別に届かなくてもいい。来たら台布巾にでもしようかしらアハハー。

    郵便受けにマスク到着!

    何故かとても嬉しい ←いまここ

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/04(木) 16:50:57 

    今日の東京感染者数28人発表速いですね。神奈川県の感染者数発表は午後5時頃? 黒岩知事、神奈川は余裕シャクシャク、ベット数はガラガラだなんて言って、日々奮闘している医療従事者を馬鹿にしすぎ。旧横浜市民病院が軽症者の為の療養宿泊施設(ベッド数200)になったのだけど、家の近くなんですよね。入退所される方達はお迎えの車で帰るかタクシーを使うみたいですが、それに携わる人達も大変ですよね。

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/04(木) 16:53:15 

    給付金の申請書がまだ来ない。遅いわねえ。早く早く~。

    やっと申請書到着!

    確認書類のコピーが面倒で放ったらかし ←いまここw

    +24

    -3

  • 385. 匿名 2020/06/04(木) 16:57:36 

    自宅ポストから申請書が盗まれたのではないのかと思うくらい遅くて心配。

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/04(木) 17:00:16 

    すっかり忘れてたんだけどSHARPのマスク当たらないなぁ
    知らないうちに6回も抽選外れてる

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/04(木) 17:08:55 

    世帯数何名ですか?我が家は2名。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/04(木) 17:13:30 

    >>377
    旦那さんから言ってもらいなよー。
    県をまたいで良いの6/19からでしょ?
    近所から白い目で見られちゃうよ。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/04(木) 17:17:48 

    マイナスつきそうですが…
    鎌倉市在住です、観光地に行くのは気が引けましたが、、一応平日に歩いていける距離なので小町通りのカフェに行ってきました。
    いつもは修学旅行生や海外の人だらけですが人通りが少なく、人気のカフェも並ばず入れて良かった。
    良い息抜きになりました。

    周りには言いにくいですが、人気店にこの機会にまた行ってみたいなと思ってます、、

    +28

    -1

  • 390. 匿名 2020/06/04(木) 17:17:50 

    >>383
    今日の川崎は3人
    久々の感染者です

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/04(木) 17:20:01 

    >>360
    栄区なんですがどちらもまだです、そうなんですね…!少し安心しました

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/06/04(木) 17:26:22 

    >>383
    新型コロナの患者受け入れ病院
    相模原の北里大学の旧病院も加わったからかな?
    知事の発言 周りのブレーンは事前にチェックしないのかしらね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/04(木) 17:38:24 

    >>391
    栄区は、6月4日に給付金のお知らせが発送じゃなかったっけか
    間違ってたら、ごめんなさい

    届かないと不安になりますよね
    お気持ち分かります(;´∀`)

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/04(木) 17:56:42 

    >>391
    港南区の方に知り合いがいるのですが
    そちらはまだマスクも給付金の申請も
    届いてないみたいです。

    この辺り一帯はいつ頃、
    届くのでしょうかね(・・;)

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/04(木) 18:01:39 

    次の知事選は候補者が増えてほしい
    前回みたいな現職か共産党の2択は勘弁

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2020/06/04(木) 18:14:28 

    >>394
    港北区は昨日届きました。人口が多い地域からなんですかね。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2020/06/04(木) 18:27:27 

    高津区20代美容師だってーーー。前トピで混まないうちに美容院行っちゃおう〜みたいな人多かったけど大丈夫かな?

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/04(木) 18:28:11 

    >>342
    そうか、ああいう事するマナー悪てそういうタイプの人ね。
    自分の周りは徹底して綺麗にしてカッコつけるのに
    ゴミ出しの日無視したり、他人の家にゴミ寄せたりする
    ゲスタイプの輩、うんわかるわー。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/04(木) 18:28:51 

    >>397
    中原区20代医療従事者もどこだろうね。高津区中原区は生活圏内だから心配。

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2020/06/04(木) 18:34:52 

    >>22
    藤沢?湘南じゃなくて?

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2020/06/04(木) 18:37:25 

    >>359
    マスク着用でどこの誰かわかってる2、3人なら割り切って遊ばせてる。
    今日下校する子供達の集団に遭遇したら、マスク外す(多分暑い)、接触、密、密、密でキャッキャやってて、いくら学校で席を離してても意味ないなと思ってしまった。
    学校行かせるより外で数人と遊ぶ方がよっぽど安全なのでは?と思ってしまった。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/04(木) 18:38:35 

    >>187
    私は横浜育ちで現在藤沢海沿い在住です。
    観光の仕事をしていますが、お客様には断然冬をおすすめしています。
    海はきれいだし、穏やかだし富士山もくっきり見え、空気が澄んでいるのでとにかく風景が美しいです。
    それに観光客が少ないです。
    湘南というとうるさい夏の海のイメージですが、冬の美しい景色をぜひ見て欲しい。
    海ばかりだと思われていますが、少し中に入ると自然がたくさんあるのでウォーキングにもぴったりです❗

    +31

    -2

  • 403. 匿名 2020/06/04(木) 18:43:43 

    >>379
    仕方ないから7枚で四百円くらいにの買った
    今は油断してるけど第二波とか来たらそんなマスクすら手に入らなくなると思う

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/04(木) 19:00:29 

    >>397
    それでも混んでる時より感染リスクは低いと思うよ

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/04(木) 19:06:21 

    >>154
    >>174
    仕事でららぽ行ってるんだけど平日なのにゴールデンウィーク並みの混み具合だし新しくできたトイザらスはマスクなしの子供ばっかりの無法地帯で本当に怖かった

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:21 

    >>154
    >>174
    平塚ですが先日申請用紙、今日はアベノマスクが届きました
    ららぽーとは営業再開初日に行きましたがGUが検温や消毒で長蛇の列でした

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/04(木) 19:18:43 

    神奈川区住みです。
    29日に給付金申請書を送りました。
    郵送の場合の6月上旬との事ですが入金っていつから始まるんでしょうか?
    郵送で送ってもう入金された方いますか?

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2020/06/04(木) 19:19:03 

    神奈川、6人。
    その中の横浜市の20代医師の勤務先をちゃんと公表して欲しい。
    感染した入院患者さんの病院は公表されてるのに。
    神奈川県 新型コロナ新たに男女6人感染確認 県内計1379人に | NHKニュース
    神奈川県 新型コロナ新たに男女6人感染確認 県内計1379人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神奈川県内では4日、合わせて男女6人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表されました。

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/04(木) 19:20:54 

    >>391
    大船より栄区、マスクは2日に届いよ。
    給付金のやつはまだこない。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/04(木) 19:22:16 

    >>308
    わたしも緑区なんて最後だろうと思ってたけど申請書は昨日届いたよ!
    何日くらいで振り込まれるんだろうな〜

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/04(木) 19:23:10 

    >>360
    南区ですが、今日届きました。
    そろそろ届くと思います!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/04(木) 19:28:39 

    >>409
    え、わたしもほぼ鎌倉市の栄区です…
    なんでだろう。給付金の方がまだなのはよかった…!マスクなんでまだこないんだろう。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/04(木) 19:30:49 

    >>321
    ここのオープン、結構楽しみにしてたんだよねー…!コロナでいつのタイミングで行こうか悩む。最初はなんだかんだ人すごそうだなぁ。入場制限とかするんだろうか

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/04(木) 19:33:04 

    >>12
    鎌高前利用してるけど、中国からの入国規制した瞬間人がいなくなってすごく快適。
    もう戻ってほしくない。

    +43

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/04(木) 19:37:42 

    >>414
    あのあたりでパーとしてた時、お客さんの半分は中国人だった。お店にとっては打撃だろうけど、あと1年は中国から観光客受け入れて欲しくない

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/04(木) 19:43:45 

    >>89
    ヨコだけど小学校名伏せないで登下校時間明らかにするのは犯罪防止上まずい。
    学校再開して早速、腕つかまれたとかニュースになってた。通報押しといた。ごめんね89さん。

    +39

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/04(木) 19:47:13 

    >>273
    菅さんなぜIR誘致に力いれてるのか、無知な私に教えて下さい。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/04(木) 19:53:24 

    >>276
    林さんの意向じゃないのか。本心はどう考えてるんだろうね

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2020/06/04(木) 19:59:44 

    >>379
    快適じゃなくて立体と書いてあるよ。
    なんでパチモノ?
    それに超快適は30枚入りか50枚入りで40枚入りはないよね?

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/06/04(木) 20:01:57 

    >>417
    こちらをご参照ください
    2020年3月4日  |  パチンコ屋の倒産を応援するブログ
    2020年3月4日 | パチンコ屋の倒産を応援するブログpachitou.com

    2020年3月4日|パチンコ屋の倒産を応援するブログ主に政治について語っているサイトですパチンコ屋の倒産を応援するブログ2020-03-04政治野党、マスゴミ、党内から足を引っ張られ安倍総理が苦しんでいると考えて原口一博はこんなことを言い出しています。【首相の「抱...

    野党、マスゴミ、党内から足を引っ張られ/

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2020/06/04(木) 20:02:16 

    >>417

    IR誘致 理由
    で検索してよ。
    色んなこと絡んでるからこんなところで書けないよ。
    特に今はネットでの書き込みが問題になってるし。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/04(木) 20:08:21 

    >>420
    これ、偏りすぎねw

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2020/06/04(木) 20:09:29 

    >>417
    色々理由があるから自分で調べてみたら良いよ。
    反対とか賛成でも意見変わってくるし。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/04(木) 20:10:51 

    >>346
    布マスクじゃないけど、ずっとウレタンマスク使ってて、昨日久々に不織布マスクしたら暑くて暑くて…
    ウレタンマスクも涼しくはないけど、不織布よりはましかな。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2020/06/04(木) 20:13:56 

    >>358
    Uberは横浜の一部の都会?だけだよね。
    わが港南区は対象外…

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/04(木) 20:15:13 

    >>300 幼稚園児です、隔日登園で登園した日は午後も遊ばせてます。マンション内の公園で、同じ登園グループの子達と。登園しない日は遊びに出ません。子供も自粛ボケ?午前保育のせい?でか、エンジンかかるともう帰りの時間で遊び足りないらしくて。

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/04(木) 20:19:49 

    >>61
    高速乗ってると見えますよね!

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/04(木) 20:23:40 

    >>414
    ストリートビュー見るだけでこの状態。
    お察しします。
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +23

    -5

  • 429. 匿名 2020/06/04(木) 20:36:06 

    >>428

    密!!!!!

    +20

    -2

  • 430. 匿名 2020/06/04(木) 20:41:39 

    >>406
    ユニクロとかGUが色んなところで入場制限してたとか聞くけど、安い量産服を買うためにわざわざ密状態のお店行く心理が分からない
    仕事に必要な服とかそれぞれの事情も色々あるんだろうけど、感染するリスク考えたら逆に高くつきそうな気がしてしまう
    スタバもユニクロもGUもさ、再開今か今かと待ってました!!ってテンションで初日に駆け込むようなお店かな?
     

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2020/06/04(木) 20:42:04 

    >>408
    藤が丘病院です
    詳しくはHP見てください

    +14

    -1

  • 432. 匿名 2020/06/04(木) 20:50:05 

    >>389
    ちょっと外れたところにあるデニッシュをフレンチトーストにしてくれるカフェにいきたいな。
    地元であればお店支援だと思っていけばいいと思う!

    +8

    -2

  • 433. 匿名 2020/06/04(木) 20:57:20 

    鶴見区。
    給付金申請書、今日届きました!
    ちなみに、今日ワールドポーターズに行ってきたが、めちゃくちゃ空いてた!!

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/04(木) 21:00:53 

    知り合いのオッサンが緊急事態宣言中も自粛せず毎日飲み歩いてた。

    みんなが外出自粛して店ガラガラだから、かえって安全。
    いつも混んでる店も空いててラッキー。
    みんなが自粛してるから俺は自粛しなくても大丈夫。

    殺意わいたわ。
    みんな頑張ってステイホームしてたのに。

    +36

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:52 

    >>6
    田舎住まいです!
    マイナーだけど大磯秦野平塚あたりの果物狩りおすすめです
    年中なにかしらあるしよそで食べられなくなった

    あと湘南平とかヤビツ峠とかの夜景も好きだし
    伊勢原、鶴巻温泉の大山も好きだし
    宮ヶ瀬ダムのイルミネーションも好きだし
    もちろん鎌倉江ノ島箱根湘南の海は当たり前に大好きです

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/04(木) 21:07:25 

    >>428
    なにこれ!コロナウイルス大喜びじゃん!

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/04(木) 21:11:29 

    >>332
    県営の水道局ってどこだろ‥

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/04(木) 21:12:22 

    >>79
    うちも届いた

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/04(木) 21:16:48 

    >>412
    栄区、マスク来たよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/04(木) 21:20:43 

    >>126

    近所に住んでます。
    今日オープン。激混みだったら帰るつもりで行きました。 
    オープンから午前中だけいたけど、そこそこの混みだったので中をぶらっと回りました。
    場所柄、車で来てる人が多くて周辺道路が大渋滞でした。入り口制限してて入場ゲートは3つ別れてますが、オープン時間の駐車場側のゲートは入場待ちもが長かったです。
    土日はヤバそうですね。あと、車はやけに品川ナンバーが多かったです。
    シーサイドラインで来た方がいいかもです。

    ブランチ南部市場も結構混むし、コストコもあるからしばらく金沢工業団地は混みそうですね。

    +14

    -1

  • 441. 匿名 2020/06/04(木) 21:22:59 

    >>346
    布マスクは蒸れないよ。
    いわゆるアベノマスクは不織布マスクよりすごい楽。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/04(木) 21:25:11 

    >>430
    若い子達はそういうところでしか買えないっていうのもあるよ。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/04(木) 21:26:01 

    >>441
    つけごこちはいいけどウイルス透過率が不織布に比べてすごいのがイタイ。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2020/06/04(木) 21:28:42 

    >>437
    横浜市、川崎市以外全て。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/04(木) 21:41:37 

    >>45
    5月中旬のことですが、発熱したら、まず横浜市コールセンターに電話。
    指示を仰いで発熱外来のある病院を受診。
    問診→CT→問題があればPCR、無ければ様子見でした。いきなりPCRはしないと言われました。
    別の持病があるので、受診する前からコロナの可能性が薄いことはわかっていたけど、そんな感じのフローでした。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:01 

    >>443
    そうだね、楽と安全は裏表だよね。
    人と会うときは不織布、運動や散歩は布、とかで使い分けるといいのかな。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/04(木) 21:45:23 

    >>443
    ウイルス透過率はほぼ一緒でしょ
    N95じゃないんだから

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/04(木) 22:11:36 

    >>379
    >>111です。
    シマホで、抽選で偽物を買ったの?と思ってユニチャームのホームページみたら、30枚入りでした。
    他は5枚か7枚で40枚入りは見つけられませんでした。
    どこで調べたら30枚が偽物で40枚が本物かわかるのでしょうか?

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2020/06/04(木) 22:14:40 

    >>440
    コストコ行きたかったけど、川崎のコストコに一人で行くわ。
    情報ありがとう!
    旦那がいてくれてても、遅くなると子供が可哀想だからさくっと行きたいのよね。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/04(木) 22:15:01 

    >>447
    多少は違うみたいよ
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/04(木) 22:17:44 

    >>446

    私スーパーと病院は不織布、犬の散歩とゴミ出しは布マスクにしてるよ。犬の散歩は人がいない大きい公園。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/04(木) 22:18:02 

    >>434
    そんな人がいるから、店も閉めないんだろうね。

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2020/06/04(木) 22:20:14 

    >>359
    あまり知らない子まで自分の庭に来たら嫌だから、0か100で入れない。
    ◯◯くんはよいけど、◯◯くんは入らないでって言いにくいもん。
    子供って、マスクしてないからって言ったら、明日はするからって入って来たりしない?

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/04(木) 22:35:06 

    >>355
    PARIYA 出店!
    8階か…
    お弁当サクっとテイクアウトしたいけど
    遠いな

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/04(木) 22:51:37 

    トピズレですが、ブルーライン横浜駅では中国語、ハングル語案内表記が無くなって日本語と英語表記だけになってました。何処の駅もそうですか?

    +35

    -1

  • 456. 匿名 2020/06/04(木) 22:56:31 

    >>455
    よこだけど今までうるさいくらいだったからちょうど良いかも

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/04(木) 23:02:25 

    >>455
    こういう表示がブルーライン横浜駅では無くなったんですね。これは相鉄での例だけど、相鉄はどうなんだろう。無くなればスッキリするね。
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +46

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/04(木) 23:03:45 

    川崎市です。
    図書館がやってない。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/04(木) 23:38:14 

    >>436
    最近撮影された画像じゃないと思いますよー

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2020/06/04(木) 23:40:31 

    >>412
    うちも鎌倉市の栄区。
    アベノマスク。給付金請求書なんか届いていません

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2020/06/04(木) 23:46:01 

    >>362
    多いね…。
    これからまだまだどこも心配だね。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/05(金) 00:46:37 

    >>45
    445です。
    事前に連絡までしたのに、追い返されるなんて随分ですね。体調が良くならないようだったら、もう一度コールセンターへ連絡してみた方が良いと思います。

    私が行った発熱外来は、入り口からして通常とは異なる場所で、その日の支払いも会計を通さず、後日来るように言われ、診察が済み次第車で帰宅しました。コロナの疑いはほぼ無いとのことでしたが、自粛して今もこもっています。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/05(金) 05:33:42 

    >>448
    ユニチャームの公式サイト

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2020/06/05(金) 06:55:44 

    >>450
    これは空気感染するウイルスなら大きな差だけど、コロナの場合は接触感染だからあまり違いはないんじゃないの?

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2020/06/05(金) 07:02:00 

    >>225
    済○○病院?
    もし、済○○グループの病院だとしたら、いかなる患者も診療を拒まないって宣誓書が院内に張ってあるはずだよ。
    予約まで入れてあったのに拒否なら、法人本部にクレーム入れてもいいレベルだよね。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/05(金) 07:06:20 

    >>458
    川崎市の図書館やってるよ。予約の受取だけだけど。来週から自由に見られるはず。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/05(金) 07:18:33 

    >>463

    私は30枚1500円くらいでピンクのを買ったけどユニチャーム公式に7枚30枚50枚で載ってる。

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2020/06/05(金) 07:42:44 

    >>400
    いや、この場合県央を気にしようよ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/05(金) 07:45:01 

    >>467
    コロナ前は40枚入りで売ってたんだよ
    数年前から愛用してるから間違いない

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/05(金) 08:21:01 

    超快適マスクの40枚は存在するよ
    今買えるかわからないけど
    【コロナ】神奈川県の集いパート3

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/05(金) 08:24:08 

    >>465
    でもこういう状況なら仕方ないっていう声もあがってくると思うよ。
    これだけ院内感染が多いと診療拒否に繋がっても仕方ないんじゃないかな。
    診てもらえないのは辛いけど病院にクレーム入れるのを私ならためらうよ。

    +5

    -3

  • 472. 匿名 2020/06/05(金) 08:26:24 

    >>464

    そしたら飛沫感染は?目の前でクシャミされたり唾飛ばされて布マスクは怖いよ、、、

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/05(金) 08:41:16 

    おはようございます。
    横浜市港南区、
    今朝ポストを見たら、マスク届いていました。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/05(金) 08:43:15 

    >>473

    都筑区まだ!
    申請書もマスクもまだ!

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/05(金) 08:45:48 

    マイナンバー通知票が5月24日だか25日だかに廃止されるっていうので、14日頃にマイナンバーカードの申請をスマホからしたんだけど、その後音沙汰無し。

    アベノマスクも給付金申請書ももちろんまだ。

    マイナンバーカードはいつ頃になるんだろう。
    いきなりカードが送られてくるのかな?
    鶴見区です。

    +2

    -6

  • 476. 匿名 2020/06/05(金) 08:46:18 

    >>473
    同じく港南区だけど、未だに届きません。
    ちなみに上大岡です。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/05(金) 08:55:22 

    >>476
    >>474
    申請書はまだです!

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/06/05(金) 08:57:09 

    すみませんトピズレですが、東京のコロナトピで見かけた神奈川の異臭騒ぎの件が気になって。
    知ってる人いますか?
    三浦~横須賀方面で起きたらしいんですが、ちょうど一昨日くらいに横浜某所で私も同じような異臭を感じたので怖くて。

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/05(金) 09:04:20 

    >>469
    40枚が偽物とは言ってないよ?前の人が30枚は偽物と言ってるのをみたから

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/05(金) 09:05:47 

    >>471
    時間指定されて予約までしてるんだよ。

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2020/06/05(金) 09:09:10 

    >>472
    YouTubeに布マスクは、飛沫は防げるのか実験映像があったよ。
    他にもマスクについて動画も出してるし、調べてみたら良いよ。

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2020/06/05(金) 10:01:03 

    >>480

    横だけど、実際患者さんに来てもらって診察できない何かがあったんじゃないの?
    ただ診てもらえなかったって決めつけるのもね。
    病院側も診れない理由があったのかもしれないし。
    患者さん本人が書き込んでるわけじゃないし、あれこれ言ってもどうにもならないよ。

    +4

    -4

  • 483. 匿名 2020/06/05(金) 10:05:50 

    >>475
    ねえ、申請する時に確認してないの?
    マイナンバーカードは一ヶ月はかかるよ。
    個人情報のかたまりを郵送してくるわけないよ。
    必要書類を持って取りに行くんだよ。
    わかりやすく書いてあるけど。
    マイナンバーカードの受け取り – マイナンバーカード総合サイト
    マイナンバーカードの受け取り – マイナンバーカード総合サイトwww.kojinbango-card.go.jp

    マイナンバーカードの受け取り – マイナンバーカード総合サイト地方公共団体情報システム機構: 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)とは、都道府県・市区町村が共同して運営する組織です。コンテンツへスキップEnglish 简体中文 繁體中文 한국어 Espa&nti...

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/05(金) 10:31:43 

    >>45
    発熱外来へ来いと言われたのに通常入り口から入ってしまったという可能性はない?
    予約する為に電話した番号にもう一度連絡してみては?

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/05(金) 10:43:11 

    >>111です。
    しつこくてすいません。
    気になって、箱を調べましたが、変な漢字表記もないし、ホームページに載っているのと同じものなので、偽物ではなさそうです。

    30枚602円でした。
    参考までに。

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2020/06/05(金) 11:06:24 

    保土ヶ谷の方、申請書届きましたか?
    郵便受けから盗まれる事件が発生中との事です。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/05(金) 11:08:02 

    この間仕方なく外食したんだけど、テーブルに飲み物を置いた跡がついてて拭いてくれるようお願いしたら店員がアジア系外国人でアルコールスプレーを噴射した台ふきんを渡され自分で拭いた。
    そのあとすぐ手を石鹸で洗ったけど、爪の中とか心配。
    まだ外食は早いね…

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/05(金) 11:10:02 

    >>483
    申請時に確認していませんでした。
    確かに、個人情報の塊ですもんね、郵送なんてしてくるわけないですよね。
    まず自分で調べることもせずにここで聞いてしまいすみませんでした。
    ご親切にありがとうございました!
    熟読します!

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/05(金) 11:20:20 

    >>487
    うわー、その衛生観念だとその台ふきんも使い回してそうで怖いね。
    ちなみにどこのお店ですか?
    コロナ収束しても行きたくないわ。

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2020/06/05(金) 11:22:22 

    >>489
    台拭きんの使い回しはしてる店の方が多いと思うよ

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/05(金) 11:28:44 

    >>434
    俺って賢くない?合理的でしょ?って感じなのかもしれないけど、恥ずかしげもなく自分の非常識さをひけらかした結果、彼が失った信用はプライスレスだよ

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/05(金) 11:33:48 

    >>490
    そもそもアルコールの濃度考えたら乾拭きじゃないと意味ないんじゃなかった?
    濡らした台ぶきん使い回して、申し訳程度に拭いてるお店が多そう

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/05(金) 11:50:41 

    >>492
    濡れた台ふきんにアルコールスプレー噴射して使ってるお店あったよ

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/05(金) 12:21:41 

    >>488
    マイナンバー届くの2ヶ月以上かかると思っておいた方が気が楽だよー。
    私2月前半に申請してハガキ届いたの5月初めだったから今はもっと申請してる人多いだろうし

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/05(金) 12:24:22 

    >>486
    これか……
    酷いね

    10万円給付金の申請書、横浜市保土ケ谷区の路上や公園に放置相次ぐ - ライブドアニュース
    10万円給付金の申請書、横浜市保土ケ谷区の路上や公園に放置相次ぐ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    横浜市保土ケ谷区で、10万円給付金の申請書が放置される被害が相次いでいる。無断で郵便受けから持ち出されて開封され、路上や公園に放置されているそう。神奈川県警は信書開封容疑などを視野に入れて捜査している

    +29

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/05(金) 12:42:47 

    >>416
    コレ、まだ削除されないけど!?

    >>89さんも気が付いたら自分で削除依頼してくれないかな。

    【みんなも通報押して下さい】

    ガル男が逮捕されて「ガルちゃん見ました」って供述したらシャレになんないよ。

    この小学校に通ってる親御さん見たら、気が気じゃないよ。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/05(金) 12:48:49 

    >>496
    ふと思っだけど個人も特定されかねないよね?
    通報しておきます

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/05(金) 12:53:04 

    >>496
    通報しました。たしかに自分の子供が通ってる所だったら嫌だ😵

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/05(金) 13:10:45 

    >>497
    ほんと、これからは89さんの情報開示も容易にされて軽く事情聴取もあり得るよ。
    89さんの為にも通報しよう。なによりも生徒のために。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/05(金) 13:21:56 

    >>498
    しかもこのトピからして神奈川県に住むガル男が見ると思う。
    近いから来そう。小学校に電話してもそんなんで下校時間変えられないわな・・・

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード