ガールズちゃんねる

レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

340コメント2020/06/05(金) 10:12

  • 1. 匿名 2020/06/03(水) 08:06:10 

    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」発動…感染再拡大に警戒呼びかけ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」発動…感染再拡大に警戒呼びかけ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京都は2日、新型コロナウイルスの感染が再び拡大する兆候が表れたとして、都独自の警戒宣言「東京アラート」を発動した。都内ではこの日、5月14日(30人)以来の水準となる34人の感染が判明。小池百合子知事は対策本部会議で「夜の繁華街など『3密』のリスクの高い場所には十分注意してほしい」と強調した。アラートの発動は初。


    事業者に休業を再要請する基準は、〈1〉が50人以上と設定されており、まだ開きがあるため、都は現時点で要請緩和の見直しまでは行わないという。

    関連トピ
    東京アラートとは?発動されたら、レインボーブリッジが「赤色」に。他には何が変わる?
    東京アラートとは?発動されたら、レインボーブリッジが「赤色」に。他には何が変わる?girlschannel.net

    東京都は2日、新たに30人以上の新型コロナウイルス感染が分かったとして…

    +14

    -41

  • 2. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:05 

    武漢コロナに絶対負けない!!

    +393

    -17

  • 3. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:11 

    感染拡大阻止はぶっちゃけムリだと思う

    +462

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:13 

    暑いけど、まだマスク必須だね

    +329

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:19 

    なんかかっこいいゾ!

    +27

    -49

  • 6. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:28 

    なんか異様なことの始まりに見える。

    +385

    -6

  • 7. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:37 

    見物客とかで集まらなかったのかな?

    +158

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:44 

    赤い都庁もすごかった

    +263

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:46 

    武漢ウイルス許さない

    +339

    -7

  • 10. 匿名 2020/06/03(水) 08:07:50 

    あと2,3年の辛抱

    +74

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:05 

    赤く照らし出された都庁をニュースで見たけど、
    なんか禍々しかった

    +294

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:07 

    歌舞伎町、テレビ局が調べたらマスクなしが3割だったね
    店内では勿論マスクなし
    一部店員のみ

    +260

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:32 

    さっきニュースで歓楽街でお誕生日パーティークラスター出たって見たんだけど。

    朝から「はぁ!!!?怒」って声が出たわ

    +500

    -5

  • 14. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:37 

    30人の誕生会って…アホか

    そらクラスター出ますわ

    +499

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:40 

    画像を見るとそこまで密ではないけど、ライトアップわざわざ見に行っちゃった人いるみたいだね…
    初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も – ニュースサイトしらべぇ
    初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    2日、東京都は都内で34人の新型コロナウイルス新規感染者が確認されたことを発表。宣言解除後に感染者が急増した場合に予定されていた「東京アラート」を発動した。 ■「警報」と同義 しらべぇ編集部が東京都の総合防災部に問い合わせたところ、「『東京アラート』は...


    +128

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:41 

    レインボーブリッジ封鎖出来ません!

    +152

    -5

  • 17. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:43 

    自粛続けないとこうなるよっていう悪い見本みたいだな

    +219

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:43 

    マスクを外す人が増えてるね
    汗でマスクがビチョビチョになっちゃうよ

    +149

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:51 

    赤って不安を煽るね
    感覚的に危機感が伝わっていいと思う

    +323

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/03(水) 08:08:55 

    ステップ1に戻る事はないの?

    +80

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:10 

    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:30 

    禍禍しいオーラを纏ってるね

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:30 

    今週中に緊急事態宣言かね

    +80

    -15

  • 24. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:46 

    歌舞伎町を何とかして

    +230

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:54 

    昨日発動されたら…のトピ見たけど、再度増えてきたから警戒しましょうっていうだけ?

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/03(水) 08:09:57 

    今日の感染者数は、病院クラスターを入れるから15人以上ですよね?

    +61

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:12 

    赤くすることに意味があるの?
    緊急事態宣言が解除された時に虹色にライトアップされた時も浮かれすぎだと思った

    +248

    -13

  • 28. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:16 

    第二の緊急事態宣言と現金支給を!

    +31

    -11

  • 29. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:22 

    誕生会クラスターってなんやねん
    ええ加減にせーよまじで

    +270

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:39 

    まさかこんな事になろうとは、去年は思わなかったなぁ〜

    +167

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/03(水) 08:10:59 

    >>13
    そりゃそう言う人も出てくるわ。
    歓楽街ってのはそう言うので儲けを出すからねえ。

    +149

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:02 

    大阪のマネじゃんw

    +36

    -12

  • 33. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:15 

    赤い都庁がテレビにうつってホラーだった…燃えてるみたいで。

    +159

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:19 

    こんなことするくらいならステップ1に戻した方が…

    +180

    -4

  • 35. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:20 

    >>15
    ライトアップイベントみたいだもんね

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:31 

    >>3
    私もそう思う。
    ホストクラブとか強行営業みたいなことスッキリで書いてあった

    +207

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:44 

    ライブイベントや映画館が再開されたら一気に広がる

    +80

    -4

  • 38. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:54 

    >>13
    何処にでも一定数のモノを考えない
    考えれない人はいるからね
    自分は大丈夫!なんだろうね

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/03(水) 08:11:56 

    東京アラートの意味がいまいちよくわからなかった
    たいていの人はまだなんとなく自粛してるし、遊びたい人たちに向けて効果があるのか疑問

    +205

    -2

  • 40. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:12 

    旦那肌弱いからマスクかぶれしてきてるわー
    経済のためには外出も必要、学校も必要、仕事も大事。感染阻止は無理だから共存だよね。はやくワクチンが出来ることを祈るしかない。
    アビガンが使えない疾患がある人、妊婦は会社や周りがカバーしないとね。とりあえず、そうやって行くしかないと思うわ

    +16

    -8

  • 41. 匿名 2020/06/03(水) 08:12:20 

    誕生日クラスターの店名公表は?

    +135

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:01 

    インフルエンザと違って夏でも収束しないだろうね

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:15 

    シャアザク!

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:21 

    とても不気味な色だよね。
    気の緩みがあったから、警鐘として良いと思う。

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:22 

    中国は許さない

    +89

    -4

  • 47. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:28 

    >レインボーブリッジ赤く

    吉村知事アイデアのパクリ

    +22

    -13

  • 48. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:31 

    夜の歓楽街って必要悪なのかな?
    悲しくなる

    +92

    -4

  • 49. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:40 

    >>15
    なんでこんな馬鹿がいるのよ…

    +75

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:48 

    第三次世界大戦の危機は迫ってる

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:52 

    都庁赤くされてもレインボーブリッジ赤くされても見えないんだけど何パフォーマンスなんだ?と思っちゃう
    何の意味があるのか未だに分からない

    +64

    -15

  • 52. 匿名 2020/06/03(水) 08:13:58 

    >>1
    このライトアップでいくらお金かかったの?
    もっと大事なお金の使い道があるでしょうよ。

    +22

    -26

  • 53. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:05 

    >>21
    青島「レインボーブリッジ、レインボーにできません!!」

    +62

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:13 

    一桁が2週間くらい続いてからの解除じゃないと拡大阻止は無理だよ

    +70

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:40 

    TVで「人が多いです!」とかやってるけど、
    新しい生活様式で新しい生活って言って解除になったんだから、電車や街が混むのは当たり前だよね。
    むしろそれで感染者30人って少ないんじゃないの?って思う。
    その感染者が重症なのかか気になるけど。

    +115

    -4

  • 56. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:48 

    >>52
    色を変えるだけだからお金は掛からないでしょ

    +52

    -5

  • 57. 匿名 2020/06/03(水) 08:14:59 

    >>15
    ばっかも-----ん!💢
    ほんと野次馬
    日本人は真面目な民族と信じてるんだけど時々頭にくるわ💢

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:03 

    早くディズニーランド行きたいなぁ

    +18

    -11

  • 59. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:23 

    >>3
    私も治療薬のない状態で
    「この環境に慣れて行く」
    は、無茶だと思う。

    +174

    -2

  • 60. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:23 

    はっきり言おう、歌舞伎町だ!

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:31 

    >>36
    自粛要請中に開業してた歌舞伎町の夜の店からクラスターが発生してたのがわかったからね。

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/03(水) 08:15:40 

    レインボーブリッジより都庁の方が禍々しい雰囲気で警戒感が伝わるね

    +115

    -2

  • 63. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:05 

    レインボーブリッジの赤いのは綺麗だなぁって思うくらいだけど赤い太陽の塔は本当に警告感すごいよねw
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +147

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:13 

    緊急事態宣言とかステップ◯とか東京アラームとか、もう何がどこまでどーなってるか分かりづらい。しかもこれ、東京都だけだよね?近隣県は関係ないの?

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:34 

    >>1
    中国人や韓国人には区別するよ。
    だって奴ら、それだけのことしてきたんだもん。
    塩対応もするよ?当たり前。

    中国人にはカネや品物を与えないこと!

    +77

    -6

  • 66. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:50 

    夜の飲食店のママがマスクしてないし、、

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/03(水) 08:16:56 

    >>48
    今はね。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:17 

    パチ屋と同じように
    営業していた歌舞伎町の店晒したらいいんじゃないの
    クラスター出したんだからそれくらいしてもいいでしょ

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:18 

    私は感染しないように、しばし自粛しときますわ。
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:21 

    ワイの顔は青いぞ

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:29 

    >>12
    まだまだマスク必要ね。

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:41 

    >>52
    こういうのウザい

    +28

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/03(水) 08:17:42 

    福岡県北九州市には、昔から若戸大橋という橋があります!
    昨日 レインボーブリッジの赤い点灯を見た時に、一瞬地元が映ってると思いました。
    どうかこれ以上コロナで苦しむ人が減りますように、、
    ※写真は北九州の若戸大橋がライトアップされた時です
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/03(水) 08:18:31 

    >>6
    色が怖いね

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:18 

    >>12
    なんで店でマスクしないんだろう。コロナ落ち着くまではマスク義務付けた方がいいよ。炎天下じゃないんだから店内でマスク出来ない理由はない。

    +125

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:55 

    >>66
    とくだね?
    あれ腹立ったわー

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:56 

    >>13
    本当にコロナは能天気な人を炙り出せるよねえ
    こういう人たちがいるから終息しないんだよ

    +115

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/03(水) 08:22:14 

    >>62
    写真でみるとちょっと中2病ぽくてカッコいい。
    実物は、みんなが言ってるようにまがまがしいんだろうけど

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2020/06/03(水) 08:22:22 

    赤いレインボーブリッジに赤い都庁…
    凄く異様で怖い。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/03(水) 08:22:37 

    >>12
    本当にダメだね…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/03(水) 08:22:39 

    >>1
    コロナウィルスは
    自粛をしても
    殆ど効果はない
    経済的に損するだけが
    かなり明らかになりつつある

    +3

    -23

  • 82. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:08 

    >>7
    すごく混雑したらしいね。
    綺麗な色にしたらダメだよね。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:15 

    >>15
    これもだけど、東京に鹿が出没して野次馬もあったしアホかと。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:23 

    >>4
    ちょっと早歩きしただけでマスクって苦しいんだね。
    私の肺活量がなさすぎなのかしら…

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/03(水) 08:23:57 

    >>63
    ホントだ
    なんか、襲撃されそうな怖さがあるね…

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:00 

    >>1
    東京から出張に来たり東京に出張に行ったりするんだろうか?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:02 

    >>34
    感染者が百人にでも達しない限りドンドン経済動かたほうがいいよ

    +4

    -13

  • 88. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:08 

    >>59
    うん
    何がwith コロナだよって思った
    治療薬もワクチンも無いのにwithできないわ

    +109

    -2

  • 89. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:30 

    くだらねえパフォーマンス

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2020/06/03(水) 08:24:54 

    >>82
    頭おかしいな
    色が変わっただけでわざわざ見に行くか普通

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/03(水) 08:25:14 

    どうせならレインボーブリッジの死闘もbgmで流そう

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/03(水) 08:25:28 

    >>5
    そう?なんか不気味でこわいよ…意味が意味なだけに

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/03(水) 08:25:42 

    パターン赤
    コロナです!

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:56 

    >>81
    効果あるよ
    休校にしてたから子供の感染者少なかったんだよ

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/03(水) 08:27:07 

    >>54
    2桁の下の方が続けば解除になるという専門家の意見を以前から聞いていたから妥当な経過だと思った
    でも増えてるじゃんと言っても、一桁が続いてから解除になってもどうせ増えたと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/03(水) 08:27:29 

    地獄への入り口みたいで怖すぎる
    赤のレインボーブリッジは渡りたくないな

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:05 

    >>52
    もともとライトアップされてるけど!色を赤に変えただけだよ!

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:27 

    >>13
    テレビのインタビューでクラブのママが本当に死活問題ですよ〜と言ってたけど、正直クラブなんて不要不急だしどうでもいいわって思った。

    +212

    -4

  • 99. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:36 

    都庁のラスボス感がすごい

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:39 

    >>1
    こんな状況で7月から「Go toキャンペーン」やるんだよね?アクティブ馬鹿に政府のお墨付きを与えるのかい?

    +58

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/03(水) 08:28:52 

    予想以上に不気味でエヴァっぽさを感じた

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:15 

    赤いのは不気味だね
    でもアクティブ馬鹿はニュース見ないだろうし
    見てもなんとも思わないのよね…

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/03(水) 08:29:50 

    マジ夜の街をむやみに俳諧する奴等とパリピは消えてくれ!
    せっかく経済が回り始めてきたのに。

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/03(水) 08:30:49 

    >>14
    誰かが感染してたってことだよね?
    まさか、この中に感染者が居るとは思わずパーティーしたんだろうね、そこがやはり、怖いよね。

    +86

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/03(水) 08:31:10 

    >>103
    間違えた、徘徊だった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/03(水) 08:31:34 

    大阪も夜の町は営業してんのに、何故東京だけ増えるのですか

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:10 

    >>14
    だれが?学生?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:17 

    くりびつてんぎょのいたおどろ〜
    通勤こわうぃー こわうぃー
    休業要請プリッ 給料もプリッ
    もう一度自粛要請プリッ

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:22 

    10万円で風俗やキャバクラに行く人たくさんいるだろうね。高級ソープ二回行ける

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2020/06/03(水) 08:32:55 

    >>4
    ユニクロのマスクに期待

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/03(水) 08:33:07 

    東京でも感染者が増えてきたのに緩和とか有り得ないから
    オーストラリアは知らないけどタイは日本と同じで最近緩和しだしていてまだ終息してないよ!
    外国人は入れて、もともと、日本に住んでる人が自粛とか怯えるとか有り得ないよ!皆で講義しましょう!


    未だに海外からの入国者が数千人、政府は国の詳細を公表しない。汚染地域の人だから公表できない。国内感染者の国籍も公表せず、経路不明でごまかす。政府にとって不都合だから公表できない。
    医療崩壊を防ぐために自粛するとしても、それならば入国者を完全になくさないのはなぜか。入国を許される特別な事情には、金などやましさが絡んでいるから。


    最近また外国人を街中で見るようになったけど(旅行者)また入ってきてるね????
    日本には元々なかった菌だから空港を閉めないと終わらない!!!
    現に外国人が少なくなって、日本人の外国からの帰国者も落ち着いてから感染者が少なくなってる!!!!感染者が減ったのはこの自粛で明らかになった!!

    ⚠️少し心配していること
    日本でオリンピックをさせたくないや、日本で感染者が減ったのが気に入らなくて、
    中国か韓国がコロナ菌をまた日本に持ってくる可能性があるよ‼️‼️‼️
    ↑この心配は皆してほしいし
    5ちゃんねるやTwitterなどでも拡散してほしいです‼️‼️‼️


    空港は何としてでも緩和しないでほしい‼️‼️‼️
    空港を閉めずに外国人の感染者だらけで、日本人が自粛しないといけない、苦しい企業も増える、感染者も出る、こんな矛盾している事を許してはいけてないです‼️
    がるちゃんで力を合わせて抗議しましょう‼️‼️

    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えよう

    +41

    -10

  • 112. 匿名 2020/06/03(水) 08:33:07 

    >>100
    ほんとにやるの?
    自殺行為じゃない?😭

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/03(水) 08:33:09 

    >>106
    自粛中なのに、20人ほどのパーティをやったバカ供がいて、そこにウイルス保持者がいたから。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/03(水) 08:33:39 

    まだやってるのか…
    我らが麻生閣下もただの風邪だと言っておられたから別に大丈夫だと思うけど
    致死率だってインフルに比べてたかが50倍でしょ?たいしたことないよね
    結局のところ反日パヨクだけが騒いでるってバレちゃうんだよね

    +0

    -10

  • 115. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:18 

    >>106
    超濃厚接触だからです

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:31 

    >>63
    なにこれ使徒やん

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:43 

    レインボーブリッジも都庁も見えないところに住んでる都民ですが、これからも出来る範囲で自粛します

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:46 

    >>62
    悪魔の館っぽい。
    ディズニーのヴィランズが勢揃いしていそう。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/03(水) 08:34:54 

    誕生日会?ふざけんなよ!
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/03(水) 08:35:07 

    赤くして呼び掛けだけじゃ無理だろ

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/03(水) 08:35:35 

    >>36
    どのステップにも入れず
    19日に政府が指針を示すまでガイドラインすら作成せず
    そんな対応していたら強行で営業されちゃうわ
    せめてガイドラインぐらい作成してあげれば良いのに
    大阪と違って見捨てられた感を出してしまったのが最大の失敗だと思います

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/03(水) 08:35:37 

    歌舞伎町閉鎖したら?

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:01 

    >>3
    都内の通勤電車も混み始めたよ。
    通勤電車どうにかしないと、絶対広がる。

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:05 

    暗闇に赤いレインボーブリッジって地獄の門みたいで不気味に感じた

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:18 

    >>36
    パトロール強化して!!

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:27 

    知事の責任も大きいと思うよ...!!!
    この知事についていきたい!!知事の言うことを聞かないとだめだ!!知事を困らせる❗️って思う都民が少ないのは知事の責任。

    都知事になって移民増やしただけで
    少子化の加速させて、日頃の行いが良くないもん
    都民は都知事選には入れないでほしい!



    小池推しの人って馬鹿なんじゃないかと思う
    少子化加速、移民増えたのはこの人が知事になってからだよ?
    都民の人は今回の都知事選の票入れは考えて入れて下さい!!!!

    小池の行い↓↓
    ①オリンピック延期になるまでの対策
    ②二階と仲よし(親中)これがどんな意味を持つか分かりますか?????コロナが日本で流行った事を忘れないで‼️
    ③東京封じ込め成功してない、成功しても、元々日本になかったウィルスなんだし空港を閉めた方が早いと思うけど?私はこの人のコロナ対策は支持しません!!
    ④口だけ人間、口で上手く言って信じこませようとする人間。二階と仲良し、全ての行動を見れば分かる。あの顔、善人の顔ではない!!

    ここが大事!!!!!!!!
    ⑤少子化加速、移民推進、この人が東京都知事になって何かやり遂げた事ある??????

    これだけみても小池を推す都民はおかしい‼️
    本当に日本の事を思うなら小池を推さないでほしい‼️
    都知事になって移民も少子化も加速してオリンピック延期になるまでの行動、口先だけの小池‼️本当にまんまと騙されて都民は馬鹿かと思う。

    桜井誠さんが都知事選に出てくれたら
    桜井誠さんの方がいいと思う‼️
    都民の皆さん、コロナでの被害忘れないで下さい!小池に票を入れるとかあほとしか言えない!!!
    親中で防護服大量に送ったり二階と仲良しの小池!!
    オリンピック延期にする前の小池を忘れずに❗️

    +10

    -24

  • 127. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:35 

    小池百合子より仕事のほうが好きなの
    ごめん

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:55 

    ステップ2に急いで移行して、突然人数増えてアラートだもんね

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/03(水) 08:36:55 

    がるちゃんでも、何かと大阪の人はバカにされがちだけど、明らかに東京より大阪の人の方が意識高いよね。

    +12

    -10

  • 130. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:00 

    東京に兄がいるから心配だよ…

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:04 

    >>62
    毎日見るから怖い。やめて欲しい。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:13 

    >>122
    それは無理でしょう。アジア一の歓楽街と言われてるからね。もの凄い経済ダメージを受けてしまう

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:19 

    アクティブバカは
    自分たちの行動がますます自粛生活からの開放を遅らせていることにそろそろ気がついて欲しい

    +55

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:22 

    うちからは見えないけど。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:31 

    >>52
    問題なのはそこじゃない。赤のライトアップを見に馬鹿がたくさん集まってしまった事だよ。馬鹿はなんで余計な事ばかりするのかねぇ。

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/03(水) 08:38:30 

    >>14
    嫌な誕生日になったな~。
    でもちょっと想像すれば、こういう事になる可能性ぐらい分かると思うけど

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/03(水) 08:38:42 

    学生じゃなく社会人が誕生日会したの?どんな人の集まりなんだろう?会社かな?
    晒し首にしてほしい。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/03(水) 08:38:50 

    >>129
    東京の住民って、8割が他府県出身者だから無責任なところあるんだよ。代々江戸っ子の私としてはほんと迷惑。

    +10

    -5

  • 139. 匿名 2020/06/03(水) 08:39:54 

    東京タワーも赤くなってたわ…

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2020/06/03(水) 08:39:58 

    武漢でまた陽性者出てるよね?終わりなんてあるのか本当不安。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/03(水) 08:41:03 

    >>106
    いい加減にしろパリピ

    東京の感染34人 パーティーでクラスター(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    東京の感染34人 パーティーでクラスター(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都は、新たに34人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。また、若い人が集まったパーティーでクラスターが発生し、これまでに7人が感染したことが分かりました。東京都内の新たな感染者は20

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/03(水) 08:41:47 

    >>36
    パチ屋同様に店名晒してほしいわ。
    こんな時に店あけるのも行くのもバカ。
    こういうやつが当たり前に電車とかタクシーとか乗って誰かに移してるとか迷惑の極み。

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/03(水) 08:41:52 

    ここまで自粛や密避けるの頑張って意識しながら生活頑張ってまだコロナにかかってない自分は凄いんだと思ってる。
    まだまだ頑張るぞ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/03(水) 08:42:28 

    >>109
    歌舞伎町のおっパブで感染した人がいたこともわかったね。
    30代の既婚者らしい。

    感染不明経路者としてカウントされてたけど、結局バレたらしい。常連なこと知ってた嫁から白状させられたとかw

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/03(水) 08:42:44 

    >>63
    何これ、こわい
    この写真見ただけでも、めちゃくちゃ恐怖を感じる

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/03(水) 08:42:45 

    不安煽ることを目的にしてないなら赤くしないでいいと思う

    見て不安になる人は普段から気をつけてるし
    見ても綺麗だなぐらいのひとは大雑把でしょ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/03(水) 08:43:47 

    >>144
    恥ずかしすぎる

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/03(水) 08:44:12 

    ライトアップで警戒はかるのって大阪の通天閣がやってたよね

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/06/03(水) 08:45:26 

    夜の街に繰り出すから

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/03(水) 08:45:31 

    韓国も第二波が起きてるしアメリカは暴動が巻き起こってるし世界はどうなってしまうのでしょうか

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/03(水) 08:45:57 

    >>131
    不安になるよね

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:05 

    埼玉土人だから解禁後毎日伊勢崎線使ってるわ
    都民すまん

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:12 

    >>107
    ホストのバースデーイベント

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:30 

    >>102
    赤かろうが青かろうが元々意識して生活している人は一層引き締めようってなるし、遊び歩いてる人は知りもしない…とかあり得るよね
    影響力はあるのか、どの程度なのか知りたい

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:31 

    >>144
    立憲民主の議員もおっバプ感染だったよね、本当にキモい。

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:41 

    >>10
    うん、数ヶ月じゃないんだよね
    私達も真面目に生活様式変えないとダメだね
    しかし、今頃オリンピックで華やいでいるだろう時期にこれだよ?わからないもんだね
    先の事なんて…誰にも

    +95

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/03(水) 08:46:43 

    ラブホテルは混んでるらしいね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:29 

    今頃日本はオリンピック前で盛り上がってるハズだったのにね

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/03(水) 08:47:34 

    >>152
    通勤だったら仕方ないよ。
    遊びで東京に来るなら腹立つけど。

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/03(水) 08:48:00 

    >>152
    途中から日比谷線か

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/03(水) 08:49:06 

    >>144
    嫁、でかした
    子持ちではないことを願うよ

    +52

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/03(水) 08:49:07 

    >>4
    昨日、電車を避けて一駅歩いたら蒸れて大変だったわ
    気温がまだ30度くらいで湿度も高くないのに
    真夏は外ではマスク出来ないよ
    屋内に入る前に着けることにしようかな
    本当に死んじゃう

    +51

    -4

  • 163. 匿名 2020/06/03(水) 08:49:45 

    >>139
    私は見に行ってないけど、雷門の提灯も赤くしてるって…

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/03(水) 08:50:05 

    >>152
    仕事なら仕方ないじゃん
    気をつけて頑張ってね

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/03(水) 08:52:25 

    レインボーブリッジって普段は何色なの?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/03(水) 08:54:41 

    >>98
    離島で勝手にやってろって思うわ、

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/03(水) 08:57:05 

    >>63
    光った目から光線が発射されそうだ。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/03(水) 08:57:42 

    >>20
    戻ることはないって都知事が会見で言ってたよ

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2020/06/03(水) 08:57:46 

    暑いのはわかる。でもせめめ電車、屋内マスクつけようよ(´・_・`)

    トイレ出てきて手も洗わず普通に出て行く人とか
    育ちが悪すぎると思う、、、。

    手洗い、うがい、マスク
    これくらい子供でもやってるのに出来ない大人が多くてびっくりするよね

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/03(水) 08:58:48 

    >>106
    大阪は早くに独自のガイドラインに従って対策したら営業できますよと言っていたからね
    大人しく待っていてくれたんだと思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/03(水) 08:58:59 

    >>4
    ニュースで3蜜にならない屋外ではマスク外してくださいって言ってた。
    熱中症のリスクが一気に上がるらしい。
    もちろん室内や屋外でも人のいるとこではマスクだよ。

    あとマスクしてたら喉が潤って水分補給も忘れがちになるって。
    意識して水分補給も必須。

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/03(水) 08:59:05 

    >>10
    長すぎる、、その間親に会えずに死んでしまうかも

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:16 

    >>165
    レインボーだよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/03(水) 09:00:18 

    >>162
    外でマスクは危険!
    外で密にならないところではマスク外したほうがいいよ。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/03(水) 09:01:09 

    >>73
    都庁に負けず劣らずなかなかの不気味さですね❗

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/03(水) 09:02:49 

    そんなことよりステップ2への移行を中止したほうが効果あると思う。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/03(水) 09:04:06 

    >>144
    これホント離婚案件だよね。

    感染して家族に迷惑かけた
    おっパブに行った
    隠そうとした

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/03(水) 09:08:09 

    毒々しくて嫌な気持ちになる。
    あの赤いライトアップ。

    イメージとパフォーマンスばかりの小池百合子。

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/03(水) 09:10:41 

    24時間営業レストラン辞めればいいのに

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/03(水) 09:13:29 

    銀座のクラブのママはマスクして接客してたらお客さんにせっかく飲みにきたのに顔が見れないのはって言われてフェイスシールドにマスクなしで接客してるって。
    客もくそ

    +44

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:04 

    アラートが発動されても、具体的に対策とかないんでしょ

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/03(水) 09:14:41 

    こう言うことは以前の日本では見られなかったから良いことだと思う。東京アラートが何かよりも、警告を静かにしっかり伝えているから。

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2020/06/03(水) 09:15:46 

    >>176
    本当これ。
    アクティブ馬鹿は赤い都庁やレインボーブリッジ見て、綺麗〜見に行きたーい!くらいの感想しかないと思う。
    何の意味があるの本当ば馬鹿らしい。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/03(水) 09:16:58 

    レインボーブリッジを赤にって誰にでも見えるわけでもないのに意味あるん?
    大阪のライトアップも橋下さんがやってたやつのパクリやん

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/03(水) 09:18:55 

    >>82
    え、そうなの!?バカ過ぎるわ

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2020/06/03(水) 09:19:19 

    今日は暑い
    これから仕事行くけど、マスクするのつらい

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:02 

    >>123
    小池と知事って、満員電車をなくします!!ってのが公約だったよね。
    満員電車は危険って話すらしないけど。

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:12 

    今年も残り半年。
    去年までと同じような年越しを迎えるのは厳しいかな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:44 

    >>12
    ていうか、男は歌舞伎町に限らずノーマスクが多いのでさておき、マスクして顔を隠してる女の子と絡みたいかって話じゃないの?だから当面は行くなって話よ。

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/03(水) 09:20:46 

    所々【三密】を【三蜜】って間違える人やニュースが多くて気になってしまう.

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/03(水) 09:21:07 

    >>62
    AKIRAっぽい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:17 

    >>158
    今日でも28度とか行きそうなのに、7月に運動会とかエグすぎ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/03(水) 09:22:20 

    >>180
    前に見たテレビで膝をケガしてグロい傷になっててもミニスカートじゃないといけないんだってやってるの見たよ(包帯巻いてる)
    傷を隠すためパンツスタイルやロングスカートはだめ
    「お客様に足を見せないのは失礼」
    なんだってさwww
    足を見せないのが「失礼」ってくらいなんだから顔を見せないのも「失礼」とか言われるんだろうね…
    仕事だし、高い金取ってるから言うこと聞かないわけにも行かないんだろうなきっと

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/03(水) 09:23:10 

    >>13
    しかもそのお誕生日会クラスターは緊急事態宣言中に、じゃなかった?

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:50 

    >>27
    通天閣の真似してみたかったんでしょ

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/03(水) 09:24:50 

    >>144
    嫁GJすぎるw
    しかし常連だって嫁にバレてるのにこのコロナの時期に行ってしかも感染とかさ……
    嫁には申し訳ないけどクソ過ぎる

    +48

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/03(水) 09:26:39 

    >>110
    政治経済トピ、国際情勢トピを特に見てみて。
    目を覚ましてほしい、日本のために、、

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/03(水) 09:30:06 

    >>153
    イベントで収入あげるのは御約束だよね。
    コロナの影響で周年イベントが出来なかった、誕生日イベントが出来なかった、とかで、
    それを機に売り上げ取り戻したいお店は結構あると思うよ。
    感染者がここ最近出てない県は、どんどんやるだろうね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/03(水) 09:30:11 

    ブルーインパルス飛ばすのに幾ら掛かるか知ってますか?

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2020/06/03(水) 09:31:01 

    >>63
    こわい笑ってるwww

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/03(水) 09:32:54 

    エヴァンゲリオンかよと思った。
    近未来感と終末感。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2020/06/03(水) 09:33:34 

    >>59

    丸腰で敵軍に突っ込む兵隊さんだよね

    いつ罹るか怖くてたまらん

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/03(水) 09:36:00 

    東京アラート、なんかうまそう。笑笑

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2020/06/03(水) 09:38:21 

    >>27
    赤にコロナ警戒の意味があるってわかるのはテレビやネットニュース見てる人
    でもテレビやネットニュース見てる人は日々のコロナ感染数くらい目にするから意味ないと思う

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2020/06/03(水) 09:38:27 

    >>65
    でも、なにもしてないない
    中国人や韓国人に
    いきなり危害を加えるようなことはしないでね。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2020/06/03(水) 09:41:17 

    >>1
    コロナで「ロックダウンは必要なかった」 英大学研究チームの衝撃論文(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    コロナで「ロックダウンは必要なかった」 英大学研究チームの衝撃論文(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     確かに奇妙な話ではある。“外出自粛”止まりの日本よりも、なぜ厳格な“ロックダウン”に踏み切った国々の方が感染者や死亡者が多いのか。その答えとなりそうな研究論文がもたらされた。曰く、ロックダウンは必

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/03(水) 09:42:35 

    >>51
    都内全域から全員が見える建造物なんてないじゃん。そんなに肉眼で見る必要ある?

    +12

    -7

  • 208. 匿名 2020/06/03(水) 09:43:45 

    >>12
    東京じゃないけどうちの近所でもマスクしてない人結構目につくようになった。
    いや、まだしとけよって。

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/03(水) 09:45:10 

    東京アラート、レインボーブリッジも都庁も家からは見れない。

    毎日感染者数はチェックしてる。

    ただ、20〜30人で誕生日パーティーをやったやつらが、個人的には非常に許せない。
    自分だけなら大丈夫の人間が集まってクラスター発生とか本当に非常識。

    こんなんでまた非常事態宣言出たらどうすんの?ってイライラしてます。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/03(水) 09:45:37 

    小池さんって横文字好きだよね
    レガシーだの、アラートだの、、
    年配の方は理解できているのだろうか?

    +34

    -3

  • 211. 匿名 2020/06/03(水) 09:50:10 

    >>65
    他国民の人生や生活をこれだけ狂わせて平気な顔をしている中国人は本当に絶滅してほしい
    少なくても日本には絶対に来るな!!

    +13

    -3

  • 212. 匿名 2020/06/03(水) 09:51:36 

    >>194
    そう!まだ緊急事態宣言が解除されてない中で30人くらい集まってお誕生日会クラスターかよ!
    そんな奴らの為に医療従事者の方たちが身を削られて気の毒だわ

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/03(水) 09:51:40 

    >>210
    もっと日本語を大事にして欲しいよ
    かりにも日本の首都東京の長なんだから

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2020/06/03(水) 09:52:49 

    武漢では990万人、検査したんだよね。
    それはそれで、すごいなとは思うけどね。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/03(水) 09:53:47 

    >>203
    アラモード?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:11 

    >>144
    堂々と言えないとかバレたら困るくらいなら今は行くなよって話だよね。奥さんが追求しなかったらだんまり決め込むつもりだったのなら罪だよ

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:30 

    >>60
    歌舞伎町を赤くライトアップしてあげればいいのにね。ゴジラとかアパホテルに協力してもらってさ。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:43 

    >>209
    まだ緊急事態宣言中なのに大人数で集まろうって奴らはマスクなしで飲み食いかよ
    そら感染するじゃん

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/03(水) 09:54:52 

    >>212
    ホストとかホステスは、イベント命だからね、
    イベントで一気に稼げるから。
    でも、今じゃないだろ!と思うよ。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/03(水) 09:55:29 

    働いている人たちには申し訳ないけど、キャバクラたのクラブだの夜の店なんてみんな潰れてしまえばいいのに
    そういうお店の客層もタイガイなんだろうし。。
    自分達の快楽や欲求のためにどれだけ多くの人の命を危険に晒すのか

    +34

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/03(水) 09:56:07 

    同じ大学だったバカ不倫女が犬連れて見に行ったみたい

    インスタに載せてた。。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/03(水) 09:56:42 

    >>63
    怖いっ!夢に出てきそうww

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:03 

    >>10
    そんな長いなら、母が亡くなりそうだ。
    父は4年前に70歳で他界して、母も今年70だし。
    父方母方どっちも70歳や70歳前後で他界だから嫌だな…

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:08 

    >>165
    七色だよね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/03(水) 10:00:11 

    これって結局、自粛や要請なんだよね?
    意味あるのかな

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/06/03(水) 10:01:30 

    誕生日パーティーの本人「赤くなったんだぜ」とか後から言いそう

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/03(水) 10:01:34 

    >>73
    なんかカッコいい

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/03(水) 10:02:27 

    レインボーブリッジを赤くしても意味ない

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/03(水) 10:03:58 

    韓国でも水商売(キャバクラ)でクラスターも出てるよ。
    こないだの韓国のクラブのクラスターの前。多分GW前だけど韓国のキャバクラでもクラスターは日本とは比べ物にならない感染者のクラスターだった。
    日本でも夜の街は問題だけど、ここぞとばかりに他国民が自国を棚に上げて批判するのは日本ヘイトやな。
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/03(水) 10:08:17 

    >>14
    そう考えると学校再開て怖いね
    1クラス30人以上いるし

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/03(水) 10:09:16 

    >>175
    でも実際に見ると綺麗です😊

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2020/06/03(水) 10:13:31 

    これは、、終わりの始まりにしか思えない

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/03(水) 10:20:51 

    >>135
    それは、「君子」ではないからだよ(笑)

    台風接近で河川に近づくな、屋内退避だと警告されても、のこのこと行ってしまう人と同類。
    恐怖心を感じて自分の身を護るという防衛本能よりも、変な好奇心やスリルのほうが勝ってしまい、命を落としてしまう人。

    スリル感が大きな快感になる種族。ジェットコースターやお化け屋敷、ホラー映画等で収まれば、よいのだけれどね。

    脳科学的に恐怖と快楽は密接な関係で裏腹だから、致し方ないといえば、それまでなのだけれど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/03(水) 10:23:01 

    >>82
    そもそも映画じゃないんだから緊急事態になったら色変えるからみてて下さい!なんてやる必要無いよね。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/03(水) 10:23:28 

    >>3
    「コロナに警戒しながら共存していく」
    って、何じゃそりゃ?ですよね。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2020/06/03(水) 10:25:05 

    そりゃあんなに街に人が出て、
    水商売で密着して、
    川辺でバーベキューしてゴミ散らかして、
    これで感染者、減るわけ無いじゃん。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/03(水) 10:27:41 

    >>235
    そのうちコロナもインフルエンザみたいな存在になるって事じゃない?

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/03(水) 10:29:27 

    >>13
    芸能人もパーティーしてたからね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/03(水) 10:31:20 

    >>232
    そうとしか思えないよね
    来月酷くなると思ってる、取り返しのつかない事になりそう

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/03(水) 10:32:58 

    新宿の街でマスクしてない人のインタビュー
    「えーだってメイク崩れるじゃん☆」
    「息苦しくて~」

    まじめに自粛してた都民たちがお気の毒で仕方ない

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/03(水) 10:34:43 

    >>26
    昨日のは病院クラスター含むって朝のニュースで言ってたよ

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/03(水) 10:41:20 

    >>223
    そんな事言わないで。
    たった一人のお母さん、守ってあげてね。
    うちはもう居ないから羨ましいよ。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/03(水) 10:43:52 

    stayホーム withコロナ 東京アラート
    英語乱発 人数誤魔化しの人が支持されているなら
    東京ダメだね
    防護服を支那に意気揚々と送り二階や石破とズブズブな人

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/03(水) 10:45:35 

    >>214
    全員検査したわけじゃなく、200人に1人代表で検査したってだけらしいけど。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/03(水) 10:45:57 

    >>220
    風族やってる人間は感覚ズレてるよ。
    金の為なら平気で身体売るんだから。
    それもそれを恥ずかしげもなく
    ガルちゃんに書き込んでる恥知らず達。
    心も体も汚いよ。
    それが一丁前に結婚して子供作ってるとか
    旦那と子供騙されてて可哀想。

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/03(水) 10:46:03 

    病院のクラスターを別カウントしたり、パーティー開いて感染したり明らかに北九州よりたちが悪いのに北九州ばっかり取り上げて叩くよね糞マスゴミ!
    東京は30人といわないくらいまだ沢山いるよ!

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/03(水) 10:47:09 

    あらあら とーとー 真っ赤っか

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/03(水) 10:48:30 

    小池都知事!
    都庁やレインボーブリッジのライトの色変えたりには、都民税? 普段よりお金かかるの?
    見えない人もいるし、ただのパフォーマンスだったら、止めてほしい。税金大切にもっと違うことに活用してほしいわ!

    なんならアラートだけで良くないですか?

    もやもやします


    +8

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/03(水) 10:49:52 

    赤くしても外は凄い人だよ。
    平日でも軒並み駐車場は満車だし、この店普段混んでないのに何故満車?!って思うことが凄い増えたしね。マスクしてない人も多いしね。
    このまま数日後にはまた160人、200人くると私は予想する。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/03(水) 10:52:43 

    >>239
    2週間後の今月中旬にはひどくなってるんじゃない?

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/03(水) 10:55:36 

    パーティーで集団感染ってアホだね。
    誰もマスク外して3密していいなんて言ってないのに。第2派以前の話だわ

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/03(水) 10:58:37 

    >>244
    え?まじ?意味ないじゃんね。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/03(水) 11:02:18 

    >>209
    誕生日パーティーって夜のお店だよね?
    お子様のお誕生日会じゃないなら、お店の名前は公表したらいいのに
    ライブハウスはやったよね
    スポーツジムもやったよね
    パチンコ屋は出てないけどやったよね
    夜のお店に配慮しすぎ

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/03(水) 11:05:45 

    >>230
    満員電車でクラスターって心配をしない時点で国や自治体の危機感なんてお察しだ。
    三十人なんてもんじゃない。しかも誰が乗ってるか解んないから追えない。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/03(水) 11:09:32 

    歓楽街を閉めないかぎり無理ではないかな。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/03(水) 11:14:13 

    夜の街からの感染者多いよね?なんで?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/03(水) 11:30:57 

    >>74
    だから危機感もてていいんじゃない?コロナ終息まで長い、簡単には終わらないってこと、まだわかってない人多そうだから。

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2020/06/03(水) 11:33:01 

    >>90
    ライブカメラで充分じゃん

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/03(水) 11:34:29 

    アラート=警報
    老若男女に分かりやすいようにアラートという表現をしている…みたいな記事が出てたんだけどさ、
    アラートよりも「警報」の方が重々しくて気が引き締まるような気がする

    カタカナにすると何かオシャレっぽくなって
    ことの大きさが伝わらない

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/03(水) 11:42:38 

    >>4
    でも地方だといいけど都内だとほとんど人しか居ないから
    この夏は仕方ないけどマスクする。

    冷えピタ貼ろうかなーデコに

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/03(水) 11:45:26 

    歌舞伎町がまた賑わってきたのは店が開いてるからだろうけど
    保証は雀の涙なのに地方と違って箱代だけで何百万とかだから
    開けないと苦しいんだろうね~

    逆の立場で考えると気持ちもわからなくはないから
    難しい問題だよね

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/03(水) 11:52:49 

    加減が難しいよね
    経済はもう限界に来てるからまた締めつけるわけにもいかないし

    来週は30度近くまで暑くなるから、夏になって暑さでマスクしない人増えて感染増加とかならないといいけど…

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/03(水) 11:57:34 

    >>36
    ローランドの店だろ
    営業再開するとかふざけたこと抜かしてたし

    +2

    -5

  • 264. 匿名 2020/06/03(水) 11:59:02 

    >>259
    警報なら危機感持てる人多いのに…
    天気でも注意報より警報のが危ないって認識あるよね

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/03(水) 12:01:17 

    大阪の太陽の塔
    危険な感じが伝わる
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/03(水) 12:02:19 

    都税の無駄遣い。
    都民レベル低すぎ。パリピとヤリサーしかいないんじゃないの?^_^

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2020/06/03(水) 12:03:35 

    >>4
    室内では絶対してほしいのに、
    オフィスで目の前に座っている奴が
    マスクしてない。めちゃくちゃ腹立つ。

    マスクしてないのそいつだけで
    私はマスクしてるけどそれで大丈夫なのかな
    ほんとに心配。

    イライラしすぎて今にも
    すみません、
    気持ち悪いんでマスクしてください。
    って言ってしまいそう…
    もともと嫌いっていうのも相まってですが…😱😱

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/03(水) 12:09:35 

    >>12
    歌舞伎町だけ町全体でここまでの対策をしないと
    開店できません
    一店でも守れてなかったら町を封鎖しますくらいしたらいい

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/03(水) 12:10:08 

    危機感足りなすぎ イベント化みたいにしても しょうがない...
    レインボーブリッジ 色変えるんじゃなくて すべての ライトアップ消せば良いのに...節電にもなって一石二鳥

    ブルーインパルスも あれ 税金ですよね...
    こんなに世界的に 危機なのに 税金の無駄遣いして どうするんだ?

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2020/06/03(水) 12:10:35 

    >>265
    目?から何か出てきそう

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/03(水) 12:14:38 

    >>23
    出ないから。
    緊急事態宣言では何も解決しないから。

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2020/06/03(水) 12:22:10 

    >>256
    新しい生活様式知らないんじゃない?
    それと、酔っ払って、
    生活様式なんて無視してる。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/03(水) 12:23:47 

    >>263
    そうなの?
    ローランドの店、早めに自粛休業したのにね。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2020/06/03(水) 12:24:53 

    >>94
    視野が狭い。

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2020/06/03(水) 12:28:44 

    >>265
    不気味すぎるだろwww

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/03(水) 12:30:44 

    >>245
    岡村トピでこれ書いたらめっちゃ叩かれるコメントw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/03(水) 12:33:31 

    パリピはレインボーブリッジに行くのか?
    テレビを見るのか?ニュースすら見ないだろう。
    対策しないで自身がなって税金を使うのは辞めて欲しい。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2020/06/03(水) 12:33:37 

    >>63
    目からビーム出して焼け野原にさせそうw
    これ見せたら子供は言う事聞きそうね

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/03(水) 12:37:39 

    >>277
    「コロナ解禁!かんぱーい🍻二波怖い!どうにかして欲しいー」

    テレビでは芸能人が「昨日は友達と遊んでた!私は給付金もらえるの?お金ちょーだーい!」だもん
    今もテレビに出てよく干されないなと思う

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/03(水) 12:39:32 

    >>27
    ただの百合子の仕事してる風アピール
    アピールは都知事選まで続くよ〜
    レインボーブリッジ赤く、「東京アラート」初の発動…感染再拡大に警戒呼びかけ

    +19

    -4

  • 281. 匿名 2020/06/03(水) 12:53:59 

    >>212
    みんな怒ってるのに「お誕生会」って言ってるのがちょっとふふってなった。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/03(水) 12:55:09 

    >>253
    ホストかホステスさんのお誕生日パーティーだったって
    ことかあ。
    ここで感染した人達から昼間働いてる会社員とかに感染
    してるかもってことだよね。

    迷惑な話だわ。
    小学生でも誕生日会は中止だったよ💢

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/03(水) 12:56:28 

    >>265
    赤ちゃん泣く👶

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/03(水) 12:57:41 

    >>263
    みんなマスク着用だよ。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/03(水) 13:00:47 

    もし、今日
    昨日より感染者数、減ったら
    レインボーに戻るの?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/03(水) 13:02:11 

    >>144
    嫁の責任感がえらい!!
    旦那クソすぎる。
    クソにはもったいない嫁だよね。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/03(水) 13:09:51 

    増えちゃったね
    梅雨は効果ないのかなぁ
    みんなで楽しく早く飲みにいきたいな
    こんな事が出来なくなるなんて考えてなかった
    日頃の日常が幸せだったんだなぁ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/03(水) 13:13:58 

    人生でたった1度だけの卒業式とか甲子園とか我慢した人もいるのに、1年に1度の誕生日パーティーくらい我慢なぜできなかったのかと思ってしまう

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/03(水) 13:17:18 

    >>162
    ですよね。長く動く時のマスクって結構危険。子供がスポーツ系の習い事なのにマスク着用の上、屋外のみでの活動にするのでご安心下さい!って言われたけど意味不明すぎて退会させようと思ってる。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/03(水) 13:17:43 

    >>62
    なんかエヴァンゲリオンに出てきそうで
    かっこいいw

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/03(水) 13:21:05 

    今日のドームでの巨人の西武との練習試合、中止だって。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/03(水) 13:23:55 

    赤!生で見たい!

    +0

    -5

  • 293. 匿名 2020/06/03(水) 14:30:41 

    >>173
    >>224
    ありがとう
    きれいだね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/03(水) 14:42:53 

    先程グッディで、アップルストアの再開VTRがあったのだけど、中国人観光客がiPhone爆買いしていた。
    ?中国の日本入国はもうオッケーになったの?
    ウイルスの往復が心配なんだけども

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/06/03(水) 14:52:16 

    室内、バス内、電車内ではマスク必須にしてほしい。
    してない人は乗車禁止にしてほしい。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/03(水) 16:18:33 

    朝とくダネでゲイバーのスタッフがマスク無し接客してるとこ映像で流れてたんだけど、店内凄い狭いしお客さんとかなり近いしそりゃ感染広がるわってイライラした。
    多分フジテレビも炎上目的で取材しに行ってたんだろうけど。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/03(水) 16:32:32 

    >>153
    客も相当高い料金払ったんだろなあ。
    そして感染。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/03(水) 16:35:27 

    東京は無理だよ。危機感無い人が多すぎる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/03(水) 18:09:08 

    龍が如くというセガのゲームに出てくる『神室町(歌舞伎町がモデル)』で、神室町浄化作戦を本当にしたほうがいいレベル

    ※神室町浄化作戦とは簡単に言うと街の健全化を図るため、警察と警察のように捜査権と逮捕権のある警備会社が風俗店・雀荘・パチンコ店・クラブ系の店を片っ端から取り締まる作戦。聞こえはいいが、実際は失業者を多発させてスラム街になりかけた

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/03(水) 19:14:05 

    >>3
    じゃあ全員寿命短いって事か。新薬できないし阻止出来ないもんね。もう良いよ、私は感染して死を待つ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/03(水) 19:23:27 

    >>2
    勝ち負けとか恥ずかしい

    +2

    -9

  • 302. 匿名 2020/06/03(水) 19:25:16 

    >>301
    私も武漢コロナには負けないわ!

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2020/06/03(水) 19:27:33 

    なんか20世紀少年かな?思い出した。
    夜とか出れない世界になるんだよね。あの映画。
    ウイルスだし。
    不気味な赤だわ。
    私福岡ですが福岡なら福岡タワー?博多タワー?かな。

    +3

    -0

  • 304. 名無しの権兵衛 2020/06/03(水) 20:28:35 

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:00 

    >>2
    ださっ

    +2

    -7

  • 306. 匿名 2020/06/03(水) 20:31:24 

    >>9
    おもしろい

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/03(水) 20:42:59 

    え?そんな演出しないといけないものなの?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/03(水) 20:55:35 

    >>2負けてないから大丈夫

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/03(水) 21:10:08 

    >>90
    都会はミーハーな田舎者が集まってるからねぇ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/03(水) 21:53:20 

    綺麗ア・ラモード

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/03(水) 21:55:13 

    >>126
    堀江が出てんだよ

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/03(水) 21:57:07 

    >>216
    嬢が誘うんだよ、営業

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/03(水) 21:58:03 

    >>177
    これで給付金世帯主振り込みだからね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/03(水) 22:07:57 

    >>39
    少し前に見た映画に
    埼玉警報っていうのがあって、思い出した

    東京の人が埼玉に逃げて行った先で、東京アラートが発動して捕らえられて東京に強制送還されることがリアルで起きたら笑う
    まさかこんな日が来るとはねえ

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/03(水) 22:11:38 

    >>245
    そこの世話になるあんたの旦那。同じ穴の狢。私独身

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/03(水) 22:14:26 

    東京アラート出すだけだと意味ない気がしてまう。
    何故かアラート発動検討って報道が出た後急にバイト先混み出して、昨日今日で客数も2倍近く増えて3密が悪化しただけなんですよね
    ある程度の規制がないと難しいと思います。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/03(水) 22:23:49 

    くだらない

    それで?赤くして?で?

    感染経路を明らかにする方が先でしょ

    経済で東京潰す気か

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/03(水) 22:59:16 

    >>266
    そういうのが経済回してきたんだよ

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/03(水) 23:11:25 

    >>289
    運動系は無理だよね
    うちは楽器の習い事で今日久しぶりに対面でレッスン受けたんだけど、屋内でもマスクをしてるとかなりキツかったみたいで次からまたリモートレッスンにしてもらったよ
    夏場は本当に無理だわ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/03(水) 23:37:31 

    よくわかんないけどマジAKIRAっぽい
    オリンピックほんとに開催されるのかね

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/03(水) 23:43:03 

    >>245
    キャバクラやクラブのオネエちゃんたちがみんな身体売ってると思ってるんなら大間違いでしょ
    彼女らはトークで稼いでるんだよ
    芸人と同じ

    そもそもそこで働いてる女性たちより、そういう場がないと接待したり仕事上のコネ作ったりできない社会の風潮の方が問題なんだよ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/03(水) 23:51:30 

    なんかもっと為になる対策や取り組みに力を入れてほしい。
    東京都民ではないけど。
    日本政府の体質が露わになったね、ある意味コロナのおかげで。
    自粛のお願いや、給付金や、マスク支給など、日頃の私達の税金などをいかに取っていた上で、こういう緊急事態に、これだけの対応なの?と思ったわ。
    何もしてないとはいわないけど、
    ガッカリ、ケチくさいとは思う。
    これからの日本を考えると、課題は多いし、こういう緊急事態にいかに何ができるか、本気で考えないとやばいと思う。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/04(木) 00:56:44 

    >>174
    けど外して涼んでると後ろからランナーが来たり、マスクしてない咳してるおっさんとかがそばを通ったり、大声で話してる人たちがそばを通るんだよね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/04(木) 01:00:31 

    家からレインボーブリッジ見えないからあんま関係ない

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/06/04(木) 01:12:45 

    日常返せよ。二度と中国人入国させないで。
    テレビでアイホン爆買いしている中国人が出ていて、殺意を感じた。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/04(木) 01:57:51 

    >>1
    他県民からすると、これやる意味あるの?
    そんな事するより経済連とか関係なく緊急事態宣言解除しなきゃよかったのではと思う。
    東京なんて人口密度高いんだしそうなる事はTVで言わなくてもわかる。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/04(木) 02:04:36 

    夜のお店は全店舗2、3年休業しなよ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/04(木) 02:11:14 

    アラートってなに

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/04(木) 03:27:01 

    >>51
    こんなことしなくても小池さんのマスク赤いのにすれば済む話のような気がする

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/04(木) 04:21:52 

    こんなことより企業の上にリモートワーク継続するように命令してほしい
    リモートできるのに出社させてる企業が多すぎる

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/04(木) 04:26:56 

    >>98
    自分とは一生関わりのない遠い世界だけど 職業として制限があるのは気の毒だと思う
    だからこそ周りにクラスターをは無縁の施設であることを証明するくらいの気持ちで営業すべきなのに
    こういうお店があると他の同業もひとくくりにされてしまうのに
    せっかくチャンスを得たのにやっぱりダメな人達なんだな やっぱり悪の根源だな という結果になってしまった

    この施設を利用する人達は自分達がちゃんとしないとママが責められる
    この店が潰れるかもしれない そうならないように気をつけよう
    とならないのがファンとしてどういう心理なんだろう?と思う
    自分達が自分達の娯楽の信用を落として危機に陥れている自覚はあるのだろうか

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/04(木) 04:36:29 

    コロナ感染拡大阻止 対策
    1.ソープランドは違法売春なので摘発する
    2.パチンコは違法賭博なので摘発する

    「できないならオリンピックは無理」と伝えてください
    警視庁の業務に対する苦情・ご要望・ご意見
    警視庁の業務に対する苦情・ご要望・ご意見www.keishicho.metro.tokyo.jp

    警視庁の業務に対する苦情・ご要望・ご意見警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移...

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/06/04(木) 05:15:13 

    赤いレインボーブリッジ怖い。
    大阪モデルでいうと、大阪は危険になったら通天閣が赤になるんだろうけど、通天閣は元々赤いから特に違和感ないし何のアラートにもならなさそう。
    どちらかというと緑の状態を強調したいのか?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/04(木) 07:32:57 

    都内勤務だが、これ意味あるの?のレベル。
    だって東京タワーが危険信号で光り出しても、会社は関係なく仕事も通常通りこなさなきゃいけないから…

    これは認識というかその人の性格の差かなと思うんだけど、飲食で働いてる人がやたら「仕事終わったらご飯行こう」「休みの日飲みに行こう」と誘ってくる。
    私は全然そんな気になれないし、そもそも会社が禁止してるし、そんな甘い考えでコロナ感染したら保健所や会社に報告義務で自己嫌悪どころか、会社にすらもう行けない気する…

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/04(木) 07:40:35 

    >>330
    同意!
    運転手付きのお車通勤してる上の人達に注意勧告してくれなきゃ、下はもちろん電車通勤だし危険に晒されながら働かされる…

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/04(木) 15:58:45 

    >>98
    あなたには関係ないからそう言えるんだよね。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/04(木) 16:04:33 

    >>111
    えっと、桜井誠さんに言えばいいんだっけ?
    小池都知事はダメだね。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/04(木) 16:06:40 

    >>121
    小池さん自分の選挙の為に東京アラートとか色々してて必死だけど
    なんかダメな気がする

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/04(木) 16:14:14 

    >>248
    次の選挙では、この人に票入れない

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/05(金) 10:12:59 

    >>203
    アラカルト的な感じで
    危機感なくなるバカが増えるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。