ガールズちゃんねる

イオンシネマ、全劇場に自動検温システム導入へ

49コメント2020/05/29(金) 16:56

  • 1. 匿名 2020/05/28(木) 16:36:19 

    イオンシネマ、全劇場に自動検温システム導入へ - シネマトゥデイ
    イオンシネマ、全劇場に自動検温システム導入へ - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    イオンシネマ92劇場を展開するイオンエンターテイメントが、新型コロナウイルス感染拡大の予防として自動検温システム「SenseThunder-Mini(センス・サンダー・ミニ)」をイオンシネマ全劇場に5月28日から順次導入することを発表した。  同システムは、劇場のロビー入口に設置した小型端末がAI技術と赤外線カメラを使って対象者の体温を0.5秒で測定するというもの。1.2メートル離れていても、動いていても測定可能で、測定結果は数値とカラー(グリーン=体温正常、レッド=体温異常)で…

    +3

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/28(木) 16:37:06 

    Vシネマ

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2020/05/28(木) 16:37:34 

    あー、映画観たいなあ。

    +66

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/28(木) 16:37:45 

    イオンか。

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/28(木) 16:38:19 

    ほぇー🙊

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/28(木) 16:38:50 

    熱が高い人は、ちゃんと大人しく帰って欲しいわ。

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/28(木) 16:38:59 

    女性は高温期があるからたいへんだ
    でもそういう時は行かなきゃいいんだ解決した

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/28(木) 16:39:41 

    37.5℃あったら出歩けない。

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/28(木) 16:40:06 

    イオンモールの方にも検温するの付いてて、今日やってみたけど平熱が36.7度程度なのに36.0度と出た。
    熱発してなきゃいいってことかな。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/28(木) 16:40:48 

    発症前がウイルス排出量のピークと聞いて検温もどこまで意味あるのだろうと思ってしまう。もちろんないよりいいんだろうけど

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/28(木) 16:42:32 

    検温でいつも思うんだけど、発熱してたらもはやそこで発覚しても遅く無い?
    その人はそれまで色んなところでウイルス撒き散らしてる事になるよね?

    無症状は諦めろって事?

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/28(木) 16:43:18 

    生理前だと37.5℃位出る時あるから冷や冷やする。それに家で測って平気でも、外の気温暑かったりすると体に熱篭こもるよね…

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/28(木) 16:43:43 

    通勤電車で爆発的にうつってないって事は、マスクして喋らなければうつらないと思うんだけどな。
    フードとか売りたいだろうからマスク付けて鑑賞はムリか…。

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/28(木) 16:44:30 

    平熱高くて、今くらいの時間がピークで7度2分くらいはいつもある。すこぶる健康体。でもこれからは夕方は映画見れないかな。

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2020/05/28(木) 16:44:53 

    不謹慎だけど、隣空けての観劇席でしょう。ゆったりと出来るから良いかも知れないけれど
    見たい映画が上映しているか…なんだよなぁ〜〜。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/28(木) 16:45:15 

    カメラ意外とちっちゃかった

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/28(木) 16:46:37 

    これからAIが支配する世界に近づくのかなぁ・・流石にないかっ!

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/28(木) 16:46:37 

    コンフィデスマン観に行きたい!
    赤星えいすけをぎゃふんと言わせるダー子大好き。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/28(木) 16:46:52 

    AIか…熱が高くてもそのまま何も言わないで帰ってくれるかしら?
    誤魔化されちゃわないかな🤔
    ビュービュー音がなる仕組みならいいけど

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/28(木) 16:47:16 

    汗っかきで真夏は真っ赤になるから、走って映画館に到着したら瞬間的に38度くらいまで到達してるかもしれん

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/28(木) 16:47:22 

    平熱高いしちょっと動くと体温上がるから具合悪くなくても入れなさそうw

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/28(木) 16:48:03 

    >>16
    ペッパーくんかと思ったら違った
    AIだけじゃなくてスタッフもそばに居るんだね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/28(木) 16:48:23 

    EVAとるろ剣と燃えよ剣と楽しみな映画がいっぱいある!早く再開できますように!!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/28(木) 16:49:02 

    アルコールみたく、息ハーってするだけで、コロナウィルスチェック出来ればいいのにね。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/28(木) 16:49:16 

    >>11
    この場合、一緒のスクリーンにならないだけでもよかった。ってことになるのでは?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/28(木) 16:49:39 

    >>13
    子供の卒業式も返事しないで言葉発しないような対策してた。マスクして呼吸なら全然大丈夫そうな気がするよね。あとは感染者が触った場所とかに要注意かな?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:11 

    イオン行ったときに あったから
    やってみたけど
    35.2って出たよ(笑)
    2回目にやったら36.5って出たけどね。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:57 

    ユニクロでもピッと測るやつを入り口でやってたわ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/28(木) 16:52:49 

    >>16
    スマホくらいだったよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/28(木) 16:56:14 

    密になりそうだし行かないわ
    また東京ヤバそうだし

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/28(木) 16:57:21 

    見たいー
    映画見たいよー
    一人で黙って見るから見せてくり

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/28(木) 16:59:01 

    中の空調はどうなってるの
    ちゃんと換気されてんのかな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:32 

    >>12
    そうだね。これから暑くなるし…発熱してなくても、どの状態で検温するかで変わりそう。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/28(木) 17:13:06 

    コロナで観られなかった映画を、再放映して欲しい❗️

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/28(木) 17:13:31 

    熱なくてもコロナにかかってる可能性は?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/28(木) 17:28:38 

    >>11
    映画館側は自分の施設でクラスターを出さない為にやってるんだと思うよ。
    他の利用者に迷惑だし映画館スタッフに感染したら会社側の安全配慮義務違反になって労災問題になるから。
    保健所立ち入りで全館消毒で封鎖になるし。
    熱があってもバス旅行にスポーツジム、ゴルフで撒き散らした輩が居るから仕方ないよ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/28(木) 17:31:00 

    >>27
    体温計って二回続けてはかってみると一度近く違うことよくあるよね。どっちが本当なんだろう?ってなる

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/28(木) 17:51:06 

    元々平熱高い上に気温が高い時だと37.5℃軽く超えるんだけど
    そういう人でも入れないの?払い戻しはしてくれるの?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/28(木) 17:54:06 

    まだ映画館で見るのは怖いな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/28(木) 17:59:31 

    >>7
    高温期って言ったって何分かの違いだけど。だから専用の目盛りの細かい婦人体温計があるんだよ。個人差もあるだろうけど問題になるほどの高温になる人は少ないと思うよ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/28(木) 17:59:57 

    神奈川の映画館、明日から営業するみたいだけど、さすがに早くない?
    東京はまだだよね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/28(木) 18:07:23 

    >>7
    事故解決してて笑った

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/28(木) 18:26:23 

    平熱高いから夏は37.0度こえるのザラなんだが…
    冷えまくった飲み物のんで挑むかww
    病気の発熱じゃないからそれで下がるかなー

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/28(木) 18:48:02 

    検温は仕方ないことなんだろうけど、平熱が37℃ちょっとだから困る。
    昨日ユニクロの検温で入店拒否されたばかりなんだよね。落ち着いたらカラオケにも行きたいけどそこでも検温やってるみたいだからどこにも行けなくなる。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/28(木) 18:50:17 

    >>38
    カラオケ行ったら利用できませんって言われた。
    37℃以上は駄目なんだって。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/28(木) 20:59:41 

    >>28
    guでもやられたし、他の某アパレルショップでもやってるし、ジムもやってる。
    最初は安全の為に必要だよねとか思ったけど、毎回やられるとコイツ熱ないよね?
    まさか熱もって来店してないよね?って疑いかけられているかのようで嫌な気分。
    最近は行かない。デパートの中の一角のショップでもやってるので、そこには入らない。
    熱あったら私だって出歩かないわ。熱があればさすがに洋服買いたい気分にならない。
    食料品やドラストに行くならまだしも・・・。

    37.5度以上あったらその店から私はコロナ疑いとかされるのかな?それも感じ悪いわ。



    +0

    -5

  • 47. 匿名 2020/05/28(木) 21:04:12 

    ソフトバンクですよね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:57 

    >>12
    私も平熱高いから心配。ラーメンとかお鍋とか食べてすぐだと、結構高い。ドキドキですね。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/29(金) 16:56:15 

    >>47
    ソフトバンクはイオンモールに
    子会社が提供する顔認証技術と赤外線カメラ搭載のAI検温システムが
    導入されたと発表。

    この技術は米国が「人権侵害企業」として
    制裁的な禁輸措置を取る商湯科技が開発

    エポックタイムズの記事で観ました
    ほんとうだとしたら怖いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。