ガールズちゃんねる

【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

60コメント2020/05/29(金) 09:49

  • 1. 匿名 2020/05/28(木) 16:20:15 

    ピアノを習ったことも習う予定もないです。
    単に好きな曲のメロディを片手でもいいので弾けるようになりたいな、程度の思いです。

    幅の広いキーボード(61鍵〜)は置く場所もないので、ベッドやソファ、小さい机でも弾けるようなミニキーボードがほしいです。
    選び方やおすすめがあれば教えてください!

    あと、全くの初心者だとどんな楽譜を用意すればよいですか?

    +21

    -2

  • 2. 匿名 2020/05/28(木) 16:21:05 

    握るたびに音がなる鉄砲あるよ

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/28(木) 16:23:26 

    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/28(木) 16:26:38 

    カシオのやつ

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/28(木) 16:26:42 

    バイエルかな

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/28(木) 16:27:06 

    主さんの求めてるのとは違うだろうけどアンデス25は可愛いよ
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/28(木) 16:27:18 

    iPadでピアノアプリをDLする

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/28(木) 16:27:21 

    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/28(木) 16:34:46 

    まともに曲弾こうと思うと最低3オクターブくらいは欲しいよ。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/28(木) 16:34:56 

    >>8
    なにこれ?可愛い~!

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/28(木) 16:35:13 

    カシオトーンとか軽くて立てかけておけるキーボード買った方が楽しめると思う。押し入れの端にしまえるし、小さめのテーブルとかにでも置いて弾けるよ。

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/28(木) 16:36:16 

    >>11
    ほんとだ。私も脚付きのやつじゃなくてそうすればよかった!!

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/28(木) 16:39:15 

    楽天で折りたたみ足つき椅子付きで1万ちょっとであるよ。
    最初に始めるならそれぐらいでいいんじゃない?
    飽きたとしても痛手じゃないし。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/28(木) 16:44:06 

    子供向けで、求めてるのと違ったらごめんね
    これの改訂前バージョンが家にあるけど、軽く始めるならホントおすすめ!

    畳めるし、開け閉めで自動でオンオフ
    初心者向けの楽譜もある
    自動演奏つき、テンポ変えられる
    5,500円くらい

    ぜひAmazonとかでレビューを見てほしい!



    どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版|知育|本を探す|ポプラ社
    どうようクラシック 名曲ピアノえほん 改訂版|知育|本を探す|ポプラ社www.poplar.co.jp

    37鍵盤、正しい音程、和音もひける本格ピアノ絵本。童謡・アニメソング・英語・クラシック、全50曲の自動演奏&楽譜つき。

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/28(木) 16:44:19 

    >>3
    習うつもりもないならこれがベストだと思う
    かわいいし

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/28(木) 16:44:30 

    カシオのグリーンの6000円くらいの
    TVで◯内まりあさん使ってた

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/28(木) 16:45:41 

    >>8
    すごい!ピアノの構造とかよくわかるしハイソすぎるおもちゃ!

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/28(木) 16:46:16 

    >>8
    イスがちゃんとプードルだ!!!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/28(木) 16:47:58 

    >>1
    うちのはカシオトーン、鍵盤は36個
    子供は楽譜はYouTubeで見てるみたいだけど半年ほどで結構上手に弾けるようになってるみたい
    習いに行かせたことはありません

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:23 

    >>3
    ミニーキーボードを貼るこのセンス好きよ私は

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/28(木) 16:50:34 

    >>3
    これ持ってるよ
    可愛いよね

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/28(木) 16:52:27 

    >>3
    我が家はミッキーボード
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/28(木) 16:53:03 

    他の楽器の経験がある? あとどの程度楽譜は読める?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/28(木) 16:54:13 

    マイクロコルグとか?
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:20 

    >>1
    鍵盤は2オクターブとか少なすぎると、子どもの童謡くらいしか弾けないから、鍵盤は沢山あった方がいいと思います!両手で弾きたくなるかもしれないし。楽譜は初心者向けの沢山ありますよ、メルカリで試しに探してみるのもお得かもです。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/28(木) 17:02:28 

    YAMAHAのピアジェーロってやつ。私76鍵?のやつ持ってるけどたしか60鍵くらいの少し短いバージョンもあったはずだよ。意外にしっかり(大きい)してるけどね笑  足部分も付属してるし。物足りなく感じてくるからサスティンペダル(別売)も持っといた方が良いよ◯

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:25 

    カワイのミニピアノ。
    子どもに買い与えたものの私が一番ハマってるw

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/28(木) 17:06:45 

    ジェットダイスケによるCASIO SA-46レビュー動画

    CASIO mini Keyboard SA-46 / カシオ ミニ電子キーボード SA-46 - YouTube
    CASIO mini Keyboard SA-46 / カシオ ミニ電子キーボード SA-46 - YouTubeyoutu.be

    3,000円台のミニ電子鍵盤を購入。カシオらしいポップで角丸なデザインが最高。音もなかなか良いくリズムパターンも豊富。 製品購入→ http://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=7399&field-keywords=CASIO%20SA-...

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/28(木) 17:11:48 

    >>3
    かわいい!トイザらスとかイオンとかで売ってる?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/28(木) 17:19:31 

    >>14
    ピアノ科卒の友人に勧められて私もコレを買いました。
    友人の家にはグランドピアノもあるのに、子供が小さい時は専らこれだったらしい。
    友人曰く、和音も出せるし音程も正確らしいです。

    もう10年も前に買ったけど、今でも壊れてませんよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/28(木) 17:20:18 

    >>8
    これ昔欲しかった!!弾くのは無理だけど自動演奏で曲が鳴るんだよね。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/28(木) 17:32:05 

    巻けるこういうのはどうかな?
    これなら場所もとらないよ。
    家が狭くても出来そう
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/28(木) 17:43:03 

    >>32
    そういうのドン・キホーテで売ってた

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/28(木) 18:02:38 

    >>23
    主です。
    みなさまアドバイスをありがとうございます。

    楽器経験はありませんし、楽譜も読めません。
    持ち運びが楽なのを重視したいです。

    3オクターブ必要と言うと、鍵盤は何個あるとよいのかな?
    いろいろかわいいキーボードの画像ありますね!

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/28(木) 18:10:15 

    >>3
    うちはアンパンマンキーボード

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/28(木) 18:21:13 

    やっぱりキーボードの
    デモ曲はトロピカル無職に限るぜ!

    キーボードのアレ(カシオトーンMA-120デモ曲) - ニコニコ動画
    キーボードのアレ(カシオトーンMA-120デモ曲) - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    キーボードのアレ(カシオトーンMA-120デモ曲) [その他] カシオトーンのデモ曲と言われて、きっと多くの方々がイメージするであろう名曲。今回はモノラルモデル...

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/28(木) 18:42:54 

    うちはこれを使っています。カシオミニキーボードSA-76
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/28(木) 18:44:23 

    これは拾い画だけど大人になった今も気に入って使っているよ
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/28(木) 18:48:03 

    >>38
    ごめん2オクターブしか無かった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/28(木) 18:59:24 

    みきてつやが持ってたようなやつ!

    というのは嘘で、

    Alesis(アレシス)と
    言うメーカーので3万円ほどで買えるとか‥
    大きいかな?
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/28(木) 19:00:29 

    >>24
    マイクがついてる!
    弾き語り用かな?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/28(木) 19:09:06 

    私は鍵盤が光るやつ。
    光る所を押していけば弾けてるって優れものよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/28(木) 19:11:17 

    >>37
    これいいですね!
    手軽に持ち運べる感じですか?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/28(木) 19:25:41 

    >>37です
    >>43さん、持ち運び可能です。ACアダプターも乾電池でも対応しています。重さも1キロちょいなので、軽いです!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/28(木) 19:30:00 

    >>44
    ありがとうございます!
    よさそうですね!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/28(木) 19:59:26 

    なんだったんだろな、俺の人生って

    やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
    年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
    1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
    散々な目にあってきたのに

    高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
    大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
    早慶卒の親から罵倒された
    俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

    俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
    時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

    ろくな青春がないまま26のアラサーになっちまった
    19~21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
    受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

    青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
    世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

    +0

    -9

  • 47. 匿名 2020/05/28(木) 20:08:48 

    >>38
    持ってたー
    捨てなきゃよかった

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/28(木) 20:36:50 

    これオススメ!光る
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/28(木) 20:38:23 

    カシオの大人のらくらくキーボードっていうの
    CMで見た記憶がある
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/28(木) 20:40:22 

    私も買おうかと思ってる!Amazonで、CASIOの小さいキーボード3000円くらいで売ってるよ!
    ちなみに子供に弾いてあげたいなーと思ったのがきっかけで。挙げてる人いるけど、確かにピアノ絵本もいいなぁと思った。おもちゃにもなるし。最近ヤマハがピアノ絵本出したから、それも検討してる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/28(木) 20:41:06 

    >>14

    それいいですよねー。
    割と大人も楽しめます。
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/28(木) 20:45:05 

    何気に覗いたトピだったのに私も欲しくなってきた。
    10万円振り込まれるし…

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/28(木) 20:53:54 

    >>51
    主です。
    何度も出てきてすみません。

    この子供用の絵本、鍵盤が2倍に開けるとは!
    これもいいですね!

    遊び程度にしか弾けないと思うので、これかカシオの小さいキーボードにしようかな。

    カシオのはAmazonで見ると32鍵と44鍵があるみたいですが、どちらがよいか迷います...

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:58 

    >>31
    マジか!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/29(金) 03:40:05 

    >>1
    家電量販店とかに売ってる1万くらいのキーボード。
    メルカリとかで安いのでいいから鍵盤の数はケチらないほうがいいよ。
    私も指一本で弾くだけのつもりが、いつのまにか両手引きである程度の曲なら弾けるようになった。
    弾き始めると面白いし、ある日突然コツ掴んで上手くなったりもするよ。
    最初に本体買う以外はお金かからない趣味になるかもしれないからお店で見てみて。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/29(金) 03:44:59 

    >>46
    要らない過去は簡単に捨てなさい。
    みんなそうやって生きてるんだよ。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/29(金) 06:23:04 

    >>46
    早慶卒の親があなたの親だとしたら反面教師にするべき。
    結局学歴しかとりえがなかったということ。
    だからまともな親になれなかった。
    それにそのような家庭で大学に行っても、ろくなことにならなかったと思う。
    あと、26はまだ若い。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/29(金) 07:09:33 

    >>46
    コピペ?みたいだね
    ?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/29(金) 07:52:21 

    >>51

    絵本のは音も本格的でオススメです。
    ちなみに出版社からは他にもでてます
    【大人】ミニキーボードのおすすめ【楽器】

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/29(金) 09:49:45 

    >>53
    32鍵だと小学校で使う鍵盤ハーモニカくらいだと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。