ガールズちゃんねる

犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

266コメント2015/02/11(水) 00:20

  • 1. 匿名 2015/01/17(土) 23:51:45 

    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし : カラパイア
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

    犬と人間ってただならぬ関係にある。犬は犬にあって犬にあらず。3万年も昔から人類と犬はともに時を過ごしてきた。最近の研究では犬と人間の脳のメカニズムがとても良く似ていることが判明した。感情面においてはお互いに気持ちを共有しあえる犬。しかも人間のように裏切ることはない。こんなに大事な家族はないだろう。特に長いことボッチな女性が犬を飼い始めると、もう人間男性とかいらなくなってしまうと聞くが


    Uo・ェ・oU大好物のおやつ、最後の一口を飼い主に残してくれる犬がいるという

    Uo・ェ・oUびっくりした?びっくりした?箱の中からじゃじゃーんとびっくり箱をやってくれる子犬がいるという。

    Uo・ェ・oUふてくされて寝ててもぎゅっと抱きかかえてくれる大型犬の包容力は無限大

    Uo・ェ・oUパソコンで仕事をしていると、邪魔しないようにしながらも、背後から遊んでほしそうにこちらを見つめるそのつぶらな瞳のかわいさったら。

    Uo・ェ・oUこの犬の為なら何でもする!っと心に誓う瞬間

    +532

    -5

  • 2. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:12 

    大型犬のモフモフ感がヤバすぎる!!
    モッフモッフ!!

    +499

    -3

  • 3. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:39 

    ネコとはまたちょっと違った癒しなんだよね、犬って。
    どちらも好きだけどね^^

    +425

    -5

  • 4. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:54 

    動物飼ったことないからその感覚わかんない

    +9

    -108

  • 5. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:13 

    +511

    -2

  • 6. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:11 

    いかーん!犬に抱きしめられたい…。
    1人暮らしで犬は難しいんだよね…。
    抱き枕を抱きしめて寝るか…

    +340

    -3

  • 7. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:26 

    うちの犬はやたらともんまりをしてくる

    +24

    -7

  • 8. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:45 

    この画像保存したw
    口角上がってみえる模様がかわいすぎる。

    +481

    -2

  • 9. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:49 

    犬可愛いよねー♡
    飼いたくなっちゃう(*´ω`*)

    +222

    -1

  • 10. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:59 

    1.
    ただの犬って何?? 犬を舐めてんじゃねーぞ!!

    +21

    -54

  • 11. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:00 

    3枚目やばいっ♡
    かわいすぎっ‼︎

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:13 

    でっかい真っ白な犬とお昼寝してみたい!

    +194

    -3

  • 13. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:27 

    寝てる時に夢を見てるのか、足を走るようにバタバタ。
    つい笑ってしまう。

    +305

    -4

  • 14. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:04 

    み〜んな かわいい(*´艸`)

    +180

    -4

  • 15. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:25 

    子供はもう諦めてるので犬をそのうち飼おうと思ってます。
    旦那とどの犬種がいいか相談中です。

    +337

    -5

  • 16. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:17 

    犬は義理堅いから素晴らしいですよ

    +266

    -2

  • 17. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:20 

    せまい団地の為ペットは飼えなかったけど
    子供の頃から犬が大好きで、噛まれたり唸られたりした事は一度もない
    犬のドラマや映画は泣ける作品が多く、ついつい見てしまう

    +105

    -5

  • 18. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:54 

    ハムケツとネコの肉球に押され気味だけど
    犬の鼻と手、かわいいよね。

    +283

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:18 

    はぷー

    +3

    -9

  • 20. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:21 

    わんこ大好き!愛情深いし、守ってあげたくなる♡
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +280

    -20

  • 21. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:40 

    犬は家族ですよぉ~♡
    我が家の子供は長男、長女、次女犬ですもんw
    もう自分の子同様・・・もしくは子供以上に可愛い(。・ω・。)ノ♡
    毎日、次女(愛犬)の取り合いです。

    +255

    -4

  • 22. 匿名 2015/01/18(日) 00:03:17 

    天気のいい日に土手で大型犬の背中に頭をつけて寝る想像してるw

    +93

    -2

  • 23. 匿名 2015/01/18(日) 00:03:28 

    元記事にそれぞれの名前も載っててかわいい!

    デクスター

    ウィリアム

    >8さんのはベンジャミンだって!

    +160

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/18(日) 00:03:43 

    家のなくなったいぬも、二つのハンバーガーがあって普段ならよっぽどお腹一杯でも全部食べるのに、私に一つは置いておいてくれたなぁ~一つは盗み食いしたけど…。
    あと、娘におこって、泣いてたら娘をなぐさめて私が怒られる。

    私がへこんでてもなぐさめてくれます。

    +173

    -6

  • 26. 匿名 2015/01/18(日) 00:06:12 

    24さん
    うちの犬は食い意地がすごくて大変でした(^^;;
    しつけの問題もあったかな。

    17年、あれもこれもいい思い出。
    犬のいない生活に慣れていく自分が何か嫌。

    +156

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/18(日) 00:06:22 

    18
    鼻と手は最強です。

    +72

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/18(日) 00:07:15 

    一人暮らしはじめて時々しか会えなくなって、久しぶりに会った時には尻尾がちぎれそうなくらい喜んでくれる愛犬がいます!愛犬と会えることを楽しみに一人暮らしを頑張れています(*^^*)本当に家族であり、親友です!

    +192

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/18(日) 00:07:23 

    「そうよね」
    「そうなの?」
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +335

    -3

  • 30. 匿名 2015/01/18(日) 00:08:18 

    前にガルちゃんの犬トピで「子供生まれたら犬だった、ぐらいの気持ちで飼わないと」というコメがあって大いに同意。

    +568

    -2

  • 31. 匿名 2015/01/18(日) 00:08:35 

    あそこまでの無償の愛を、全身で表現してくれる生物は他にないと思う。

    +434

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/18(日) 00:08:57 

    ほんとに家族です!家族みんなが犬は人間と全く同等に思っていると思います
    大切すぎます

    +254

    -1

  • 33. 匿名 2015/01/18(日) 00:09:21 

    みんな、可愛い
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +417

    -4

  • 34. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:38 

    わんこ本当にかわいい♡♡♡

    大型犬も、
    小型犬も、
    中型犬も、
    すべての犬種が
    犬というだけで可愛いくて大好きです♡

    +332

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:43 

    今、一緒に寝てます。
    布団のなかに入れやると、必ず体のどこかしらをくっつけて寝る。今の時期あったくて、私も穏やかに眠れます(*^^*)

    +302

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/18(日) 00:13:50 

    ワンコ、可愛くて仕方がない。
    私がお風呂に入ってると
    バスマットの上でじっと待ってる時もあれば
    ドアをキャッキャッとかいて
    「開けて!開けて!」っていう。
    開けてあげると入ってくる。
    さみしくて待ってられないのかな?

    +223

    -2

  • 37. 匿名 2015/01/18(日) 00:14:49 

    私が産まれる前から飼ってました。犬は家族の一員。

    +117

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/18(日) 00:15:31 

    ガルちゃん、猫トピ多いけど、犬トピも欲しい☆
    犬も癒されるっ╰(*´︶`*)╯

    +138

    -1

  • 39. 匿名 2015/01/18(日) 00:15:54 

    本当に家族だよね。
    大好きすぎる。

    うちの柴(犬)ちゃんは
    完全に我が家の末娘だと
    自分で思っているよ。

    かわいくて、いとおしくてたまらない。
    本当にずっと元気で長生きしてほしい。

    +234

    -1

  • 40. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:29 

    34さん、まさに同じくです♡

    うちには3歳になるチワワが居ますが、
    この子にどれだけのものを日々、
    もらっているか数え切れません。
    全てに一生懸命、見習うところもたくさん。
    我が子であり兄弟でもある、かけがえのない家族!
    わんこ愛してる。♡♡

    +134

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:35 

    ただいまー!って疲れて帰ってきて全力で迎えてくれる君たちに毎日本当に癒されてるよ❤️

    +152

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/18(日) 00:18:03 

    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +330

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/18(日) 00:18:12 

    うちの犬はラブラドール。もう13年半も一緒にいるから「バディ」って感じ。かけがえのない存在です。犬って素晴らしいですね。

    +203

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/18(日) 00:19:28 

    わんこって素敵
    すごい感情があって楽しいときうれしい時
    一緒に分かち合える家族

    一生一緒にいてください

    +172

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/18(日) 00:19:53 

    Running Dog - YouTube
    Running Dog - YouTubeyoutu.be

    Really funny.. Dog



    これ見たときとても驚いた。
    壁にぶつかって目がさめるという。

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/18(日) 00:23:52 

    一般に動物が苦手だった私。わんこを招いてからよそのお宅のわんこも可愛いらしく感じるようになった。本当にみ~んな可愛いいです。優しい気持ちを芽生えさせてくれた我がわんこに感謝です。ありがとね!

    +149

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/18(日) 00:25:41 

    飼いたいんだけど顔を舐められるのが嫌で…。舐めてこない子もいるの?

    +15

    -171

  • 48. 匿名 2015/01/18(日) 00:28:40 


    47 お前は絶対飼うな

    +271

    -20

  • 49. 匿名 2015/01/18(日) 00:30:12 

    おはようッ!さあ行こ!はよ行こ!!
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +464

    -6

  • 50. 匿名 2015/01/18(日) 00:31:19 

    42
    かわい〜!ほっぺが寒いのかしら(♡′ᆺ‵♡)
    ワンコはニーッと笑ったり表情豊かだよね!
    癒される…

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/18(日) 00:31:19 

    本当、家族です!犬が病気や怪我で悲しん出るときは涙が出るほど
    大好きすぎて本当にヤバイ

    +92

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/18(日) 00:31:32 

    幸せを呼びこむ魔法陣を貼っときますね
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +317

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/18(日) 00:32:58 

    寝る時、ナゼか舌が出てる…
    カピカピになった舌をちょいちょい触るのが好き
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +177

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/18(日) 00:35:57 

    外出する時に見えなくなるまで窓から見送ってくれます^^
    優しいですね。

    +81

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/18(日) 00:36:05 

    あんなに人間を愛し信頼してくれる動物はいないと思う。
    外犬だったけど、不安な気持ちでいたら慰める様に鼻をならしてた子がいた。
    私それで踏ん張れた。

    人間は、愛犬の愛情の応えなきゃなぁと、その時から思ってます。

    猫もいますが、犬と猫2匹の関係は面白くてとても興味 深いです笑

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/18(日) 00:36:11 

    悪い事をしても…こら

    +1

    -8

  • 58. 匿名 2015/01/18(日) 00:37:56 

    「ガードマンもするよ!守るよ!」
    「するよ!守るよ!」」」
    「早く帰って来て!心細いよ!」
    「早く!寂しいよ!」
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +169

    -3

  • 59. 匿名 2015/01/18(日) 00:38:33 

    大型犬と暮らしたいけど我が家には大型犬を飼えるスペックがない

    +55

    -4

  • 60. 匿名 2015/01/18(日) 00:38:41 

    犬は飼い主を裏切らない。
    犬は家族。
    犬サイコー!

    +155

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/18(日) 00:39:26 

    待ってるだろうな、と思うと、外出してもすぐ帰りたくなる

    +150

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/18(日) 00:40:06 

    舐めてこない犬サイコ―!

    +6

    -103

  • 63. 匿名 2015/01/18(日) 00:40:09 

    飼い犬が可愛いのはわかるが、飼育動物の命は人の命と同じ重さだとか飼い犬は家族だとか
    主張する奴が、平気な顔をして飼い犬に他の動物の肉をエサとして与える姿に矛盾を感じる。

    動物の命の重さが人と同じと言うなら、飼い犬を養うために他の動物の命を犠牲にするな。
    犬は本来、粗末な食べ物でも十分に生きていける。それなのに、飼い犬を溺愛するあまり、
    人間の食事と同じように贅沢な肉を与えて肥え太らせて他の生き物の命を無駄に消費するの
    はおかしい。

    もちろん、良識ある飼い主で、他の動物の犠牲のうえに人の生活も飼い犬の生活も成立って
    いると理解しているなら良いよ。そういう飼い主は絶対に、「人と動物の命の重さは同じ」
    などと言わないから。

    吐き気がするのは「人と動物の命は同じ重さ」だとか正義感を演出しておきながら、自分の
    飼い犬に他の動物の肉を好き好んで与えている奴。自分は、そういう無神経な偽善者ぶった
    飼い主が許せない。

    +30

    -196

  • 64. 匿名 2015/01/18(日) 00:40:28 

    犬がいない暮らしが想像できない。
    みんな可愛くて個性があって、本当に生活や心が豊かになる(^^)

    このトピ見てるだけで癒されました!

    +80

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/18(日) 00:42:21 

    63
    お、おぅ

    +80

    -5

  • 66. 匿名 2015/01/18(日) 00:43:44 

    63
    長い

    +151

    -7

  • 67. 匿名 2015/01/18(日) 00:44:31 

    ワンコと暮らしていると
    ワンコの愛情の深さに胸を打たれるよね。

    愛情に応えなくては…って思う。

    +94

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/18(日) 00:49:47 

    コレ。

    子供が生まれたら犬を飼いなさい。
    子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
    子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
    子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
    そして子供がおとなになった時、
    自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

    +202

    -6

  • 69. 匿名 2015/01/18(日) 01:05:25 

    54さん、私のうちのワンコも舌出して寝ます(笑)
    ついついツンツンしたくなりますよね(o^^o)
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +118

    -4

  • 70. 匿名 2015/01/18(日) 01:07:51 

    私はあんまり犬可愛がると結婚できないよと言われた。去年永眠したけど、家族、子供、恋人って思ってたよ。

    +69

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/18(日) 01:10:58 

    なんかさ、犬ってホントに全てを掛けて愛してくれるのに私達はどれだけ彼らに愛を返してあげられてるのだろう

    たまに考えて泣きそうになる

    +221

    -3

  • 72. 匿名 2015/01/18(日) 01:16:12 

    63
    犬って肉食だから別にいいんじゃねーの?
    粗末な食べ物って何?具体的に知りたい。

    +91

    -8

  • 73. 匿名 2015/01/18(日) 01:16:17 

    可愛いよね〜♡それだけに病気になったり辛そうだったりすると身を引き裂かれる思いにもなったりする。ほんと子供と同じ。健やかに長生きして欲しいな。

    +95

    -2

  • 74. 匿名 2015/01/18(日) 01:50:59 

    人が大好きで、平等に愛を与えてくれる。
    猫が小悪魔で犬は聖母。どちらも心奪われる。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/18(日) 02:02:21 

    犬は大好きだけどシーズーだけは駄目かな。

    トリマーの仕事してますがシーズーは頑固で手こずってばかり。

    すぐに寝そべるし言うこと聞かずに威嚇する子が多いのよね・・・

    室内犬のなかでもシーズーは躾や社会化が足りないことが多い。

    +10

    -87

  • 76. 匿名 2015/01/18(日) 02:05:55 

    老人や子供など弱いものをわかってるよね。
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +274

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/18(日) 02:09:15 

    63
    我が子と家畜の命の重さは比較にならないよ。
    ワンちゃんは家族の一員だし、家族だから食事もともにするもの。
    生きるためにはしょうがないことだから。

    動物の命は人間と同じだよ?そんなことも分からないの?

    +75

    -10

  • 78. 匿名 2015/01/18(日) 02:11:19 

    余命3ヶ月と言われちゃいました
    我慢できなくて、泣いたら新聞持ってきてくれました。余計な泣けちゃうよ
    もう泣かないからね。でもやっぱり3ヶ月は短いよ。もっと一緒にいたいよ。

    +202

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/18(日) 02:15:53 

    77

    家畜も動物だよ。

    +57

    -6

  • 80. 匿名 2015/01/18(日) 02:18:56 

    シーズーは性格も可愛いいし、とっても飼いやすいですよ。
    穏やかで、無断吠もしません。
    うちはシーズー三代目ですが75さん犬に関わるお仕事をなさってるのに、そういうコメントは悲しくなるので止めて下さい。

    +88

    -11

  • 81. 匿名 2015/01/18(日) 02:28:53 

    毎日一緒に寝てます。
    枕はワンコ用と私用で2個。でも必ず私の腕枕で寝るので、ワンコ用のはいらないかな?笑
    毎日ひたすら甘えてきて本当に可愛い♡
    ウチの子が一番可愛いんじゃないかな〜?(と思ってる飼い主は私だけじゃないハズ‼︎)
    どんな動物と一緒に暮らすにしても、飼い主は愛情と責任を持って接しなきゃダメだよね。

    +88

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/18(日) 02:30:41 

    80

    経験上、穏やかというよりは頑固。躾がしっかりしていないと無駄吠えもしますよ。

    甘やかされて育った子は噛み付いてくるし暴れるしで大変です。

    仕事として犬と付き合いが長くなると綺麗事だけでは済まされませんから。

    +26

    -41

  • 83. 匿名 2015/01/18(日) 02:33:53 

    うちの子ももう12歳

    飼い主が泣いててもツラっとしてるし
    しょっちゅうゴミ箱あさるし
    地震こようが花火がドンドン言おうが、イビキかいて寝てるやつだけど
    色んなことやらかしてくれて楽しいわ!

    ケンカすると中に入ってワンワン!って止めに入るのは偉いとおもう。

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/18(日) 02:53:24 

    夫の母親が亡くなり夫の父親と同居することになった。
    私達夫婦は共働きで子供はいなかったがワンコがいた。
    同居をはじめて三ヶ月後にワンコが全くなつかなくなった。
    原因は夫の父親(ウト)による過剰な餌付け。
    ワンコはウトにべったりでお散歩もお風呂も拒絶するように。
    平日は仕事で構ってあげられないのは悪いと思うけど正直とても悲しい。

    +65

    -4

  • 85. 匿名 2015/01/18(日) 03:01:22 

    家族とか親友はまあ分かるけど犬が恋人って……

    +9

    -26

  • 86. 匿名 2015/01/18(日) 03:32:10 

    82
    シーズーを責めても意味ないよ。
    頭の良い子とお馬鹿な子がいるのは当然のこと。
    トリマーさんならどの種類の子が賢いか知っておけば?

    シーズーは知能は最低の部類だけど愛嬌があっていいじゃない。

    賢い犬種ランキング - Wanwans
    賢い犬種ランキング - Wanwanswanwans.com

    「新しいコマンドを理解する能力」と「1回目のコマンドで従うか」を基準した犬の賢さランキング!

    +46

    -10

  • 87. 匿名 2015/01/18(日) 03:47:16 

    ラブラドール飼ってます。
    大学の試験真っ只中なのでさっきまでパソコンと向き合ってレポート作成してたのですが、いつもはもう寝てる時間なのに私の部屋に来て終わるまでずっとただ寄り添ってくれました。
    レポート終わって喜んでたら一緒にわちゃわちゃしてくれて、労うように顔中舐めたあとすぐにリビングにある自分のケージに戻りました。
    このトピ開いてお疲れ様って伝えようとしたのかな⁈と思うとジーンときました。

    リビング通ったら起こしちゃったのでこれからベッドで一緒に寝ます(*^_^*)

    +103

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/18(日) 04:13:57 

    突然の浮気をしたろくでもない父と、母が言い合い喧嘩をした時に、
    父が母をひっぱたいた時、今まで、父が、愛犬の主だったのに、ちゃんと事情を察してか、父に対して、ワンワン!って怒って、止めようと本当必死になってくれた愛犬でした。今はもう寿命が来て居ないけど、離婚をして父がいなくなった そのあとの母と私をそっと見守ってくれてました。立派な愛犬でした。不安な辛い思いもさせてごめんねっ本当にありがとう!って感謝して今も思っています。

    +128

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/18(日) 04:25:23 

    猫が好きだけど犬も好きだ~
    秋田犬可愛いですよね。ペキニーズも好きだしシーズーも可愛い。
    シーズーってお年寄りがよく飼ってませんか?だから飼いやすそうだし良い子そう。

    +47

    -3

  • 90. 匿名 2015/01/18(日) 04:30:15 

    しかし犬は犬であり決して人と同等ではないことを自覚して飼わなきゃならない。
    それができない人には飼う資格はない。

    +18

    -20

  • 91. 匿名 2015/01/18(日) 04:34:11 


    7 5 と 8 2

    シーズーだけはダメってわさわざ書きにくる必要ないでしょ
    あんたが未熟者なだけなんだよ 

    8 6 

    あなたも失礼だよ
    わざとじゃないなら最低とか示す必要ないよ(`´)

    +73

    -8

  • 92. 匿名 2015/01/18(日) 06:09:01 

    ちょっと今夜はお腹が痛くてねむれなかったんだけど、我が家のラブラドールがつきっきりで、お腹に顔をくっつけてきたり私の足を舐めたりしてくれます。

    他の方もこのような犬の愛情深さを書いてますよね。涙がでる程大切な存在ですね。

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/18(日) 06:09:57 

    犬は感情が顔に出るから面白い(о´∀`о)
    性格も人間と同じようにみんな違うし♪

    犬が大好きだからこそ、
    ペットショップやブリーダーからは買ってほしくない。
    命を売買するなんておかしい!死んだら燃えるゴミで出せるなんておかしい(;_;)
    ワンちゃんの為にも日本人の為にも何か変えられるように頑張ります。

    +54

    -7

  • 94. 匿名 2015/01/18(日) 06:27:44 

    仕事でも家庭でも恋愛でも辛い時、運命の出会いをして家族になってくれた愛犬。

    6年経ち、愛犬のおかげで犬好きの優しい主人と結婚できて、もうすぐ子どもも産まれます。

    人間の子どもが産まれても、ずっと支えてくれた愛犬は、私達の長女。これから我慢させちゃうこといっぱいあるかもしれないけど、家族4人で仲良く暮らしていこうね。

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2015/01/18(日) 06:50:29 

    自分も犬いるけど、犬に対してパパママ呼びしてる人はひく。

    +8

    -34

  • 96. 匿名 2015/01/18(日) 07:41:02 

    すごく大事な存在。
    私が死ぬ時まで生きててほしい。
    寿命のことを考えると泣けてくる。

    +75

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/18(日) 08:14:37 

    75さんはトリミングする立場でのお話ですよね。
    私も昔、トリマーでした。
    トリマーは、学校ではカットたけでなく犬の色々なことも学びますので、知識はあります。
    トリミングって、犬にとっては嬉しいことではなくて我慢の時間です。
    だからこそ犬種事の性格の違いが顕著に現れます。
    75さんは、頭が良い悪いのことを言っているのではないです。
    高確率で本気噛みする犬種とか、お風呂が嫌いで暴れる率が高い犬種など、トリマー泣かせがあります。
    もちろん違う子もいますよ。


    +31

    -4

  • 98. 匿名 2015/01/18(日) 08:34:13 

    63さん
    正論ぶってるけど言ってる事が意味不明。

    犬も人間同様、動物性たんぱく質が必要な生き物なので、他の家畜動物の肉を使用した餌を与えるのは当然の事。

    あなたは人と犬の命の重さは同じっていう事に、ひどく異論があるようだけど、じゃあ何て言えば満足なの?

    人間の命が一番 尊くて、犬は人間以下って言ったら満足なのかしら?

    +41

    -2

  • 99. 匿名 2015/01/18(日) 08:35:07 

    昨日のセンター試験のリスニングにも秋田犬の話が出てましたね

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2015/01/18(日) 08:41:27 

    94さん、わかります‼︎
    うちもずっと子供できなくて、6年目にして息子が産まれましたがワンコ2匹はお姉さんとしてお世話してくれますよ。主にオムツチェック(笑)あとは泣いたら、別の部屋にいた私を呼びに来るなど。一緒に生活できるかな?と最初は心配だったけど、予想以上に優しくしてくれて感動です。ただ、何かあってワンコに悲しい思いをさせないために、私が近くにいれない時はベビーベッドに息子はいます。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/18(日) 08:43:18 

    独身時代から飼ってるわんこ。ビーグル犬。辛い時悲しい時唯一そばで支えてくれた。
    色々乗り越えて数年後、一緒に今の旦那の所にお嫁(お婿かな)入り。
    現在、妊娠中でお腹に赤ちゃんいるけど、大切度は、わんこ>赤ちゃん>旦那>自分。
    きっとこれは変わらない!…はず笑

    +45

    -8

  • 102. 匿名 2015/01/18(日) 08:45:38 

    可愛いけどガンになりました。13歳です。口の中にも出来ていて舌がでてしまいます。あえて病院は行きません。震えるし、薬飲めないマルなので自然死です。ガルちゃんに一年程親になってくれた人がいます。ありがとうございました。

    +34

    -5

  • 103. 匿名 2015/01/18(日) 08:56:28 

    犬が言葉を話せたら、動物苦手な私も絶対飼う。
    孤独から解放される気がする。
    話せるわんこが欲しい(^_^;)

    52 可愛いすぎる~♪

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2015/01/18(日) 09:02:23 

    シーズー飼ってるからそんなこと書かれると、悲しいなー

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2015/01/18(日) 09:29:25 

    101
    そんな母親やだな

    +8

    -24

  • 106. 匿名 2015/01/18(日) 09:42:52 

    シーズーって知能低いの?
    その割には穏やかで飼いやすいって言われてるし
    良くわからん犬種だな

    +24

    -4

  • 107. 匿名 2015/01/18(日) 09:45:00 

    犬大好き。
    子供の頃ドーベルマンの雑種を飼っててまた飼いたいけど、亡くなった時の事を思い出すと躊躇しちゃう。もの凄い優しい子でした。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/18(日) 10:00:09 

    もう15年ほど前のこと。
    親戚から子犬を譲り受けたんだけど、ウチに来て一週間くらい経った頃に私の妹が麻疹にかかった。
    妹が苦しそうに眠ってる横で、ぴったり寄り添ってジッと様子を見てたな。
    まだ生後3ヶ月ほどの子犬なのに、弱ってるのがわかるんだ!と衝撃を受けた。

    優しい子だったな。
    また犬と暮らしたい。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/18(日) 10:41:57 

    わんこ飼ってると、一日に何回胸きゅんになるやら。
    もう、元の名前から今や「きゅんちゃん」に変化しつつあるし、きゅんちゃんって呼ぶと振り返り出してるしw
    飼ってる方々はきゅんきゅんしっぱなしだと思う。

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/18(日) 10:43:15 

    かわいいのもわかる。
    ペットが家族、って発想もわかる。

    ただ、それ以外の人からみたら、ペットはペット。犬は犬なんだよ。

    犬、って言ったら 「犬、とか言わないで」とか。
    うちの子はいい子だから、ってリード離してたり。
    他の人から見たら犬だから、公園とかで急にこっち向かって走ってきたら、怖いよ…。

    +35

    -10

  • 112. 匿名 2015/01/18(日) 10:53:56 

    シーズー二匹、20年飼ってましたが
    無駄吠えしないし、誰にでも懐くし、芸もひと通りマスターしてすごい良い子でした^^
    帰宅すると喜んで、いつも吠えないのに「ウワン!!」と一発吠えて滑って転びながらこっちに走ってくるのが可愛かったです。
    シーズーのこと誤解されたら悲しいので書いてみました。
    また犬飼いたいな、と思ってて他の犬種も興味があるのですが
    すっごく良い子たちだったのでシーズーじゃないと不安だなって思って結局次もシーズー飼いそうな予感・・・

    +38

    -3

  • 114. 匿名 2015/01/18(日) 11:12:50 

    嗅覚が優れているから、家に帰る度に、玄関開ける前から、廊下をカチャカチャ猛ダッシュで玄関先間まで走る音が外まで聞こえてきます。玄関あけると猛突進で飛び付いてきます。
    TV見てる時も、膝の上。寝る時も抱っこ。
    そんなに自分を好きでいてくれる動物は他にいません。
    悲しいことに男よりも犬の方が愛情深さは勝っています…。

    +37

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/18(日) 11:26:15 

    散歩してる時のケツが好き。めっちゃ動いてる

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/18(日) 11:32:42 

    うちの祖母が秋田犬を飼っていたのですが、祖母が三味線を引くと、必ず、祖母の1m程右横にお座りして遠吠えして歌い出すという芸?を見せていました。
    教えたわけではなく、元々三味線が趣味だった祖母が三味線を弾きながら歌を歌って練習していたのですが、犬はある日突然「自分の仕事!」と、思い込んだらしく、真横に座って遠吠えするようになりました。
    歌ってる姿は真剣そのもの。
    近所のおじいちゃんおばあちゃんや親戚を何度となく笑わせて和ませていました。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/18(日) 11:44:38 


    ある日、私が帰ってきたらやたらと甘えてきて、自分のドッグフードを口に咥えて、バラバラと私の目の前に落として分けようとしました。そしてずっとクーンクーンと頼りなさそうに鳴いてました。自分の寝床には入らず、付きっ切り。
    翌日も全く同じように付きっきり。

    突然、どうしたんだろうと不思議がっていたら、付きっきりからの翌々日、異常な喉の痛みと高熱。おたふく風邪に感染していました。喉が痛くて食べれないけど、寝てる時もドッグフードを分けようとするので、とりあえず食べてるよアピール。
    治ったら、またいつも通りの愛犬に戻り、ドッグフードは分けることは一切なくなりました(笑)

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/18(日) 11:56:57 

    98

    「動物の命の重さ=人の命の重さ」と言っておきながら

    愛犬のために家畜の命を浪費する人のほうが意味不明です。

    そもそも「家畜動物」と言っている時点で、家畜動物の

    命を軽くみていますね。動物の命は重いんじゃなかったの?

    +3

    -17

  • 119. 匿名 2015/01/18(日) 12:07:01 

    113
    犬派より猫派の人間のほうが賢くて優秀というデータは有名ですよね。
    犬よりも猫のほうが愛情深いという考察もありますね。

    データを示しても納得せずに「うちの子は!!」と食ってかかってきたり
    上でトリマーさんの苦労も知らず汚い言葉でののしっている飼い主って恐い。

    猫好きは犬好きよりIQ高い? 性格の違いが明らかに | Bi-Daily Sun New York
    猫好きは犬好きよりIQ高い? 性格の違いが明らかに | Bi-Daily Sun New Yorkwww.dailysunny.com

     犬好きと猫好きの人の性格や特性を比較した最新の研究で、「猫好きは犬好きに比べて内向的で感受性が強く、独創的な発想を持っている」という結果が出たことが分かった。

    +2

    -28

  • 120. 匿名 2015/01/18(日) 12:34:07 

    ラブ、しば、パピ、ちわ、6ひきいます~。
    家族それぞれいろんなわんこの散歩に行きます。
    今日三男とパピとフリスピーで沢山遊んで、子どもも犬も楽しそうだった。わんこが私に、「お母さん楽しいね」って言ってるようで私も嬉しかったな。疲れきってわんこは昼寝してます。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/18(日) 12:35:15 



    98


    保健所で殺処分予定の子犬を引き取り、自分の飼育する巨大ニシキヘビ
    通称パイソンの生餌にしている人がいると聞きます。

    パイソンが肉食だからと言って、犬の命を犠牲にするのは当然ですか?
    犬が肉食だからと言って、他の動物の命を犠牲にするのは当然ですか?

    人間って残酷なんですよ。「命は平等」といっても所詮は口先だけで、
    実際にやってることは自分勝手な命の選別と浪費。蛇飼いも犬飼いも同じ。

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2015/01/18(日) 12:52:28 

    いちいち猫のほうが頭がいいとか言う人、猫に盲導犬や警察犬のような事ができるのですか?犬が好きな人はいちいち猫の悪口なんて言いません。犬には犬の猫には猫の良さがあると思います。犬嫌いだったら、犬嫌いのトピ立てれば?

    +43

    -2

  • 123. 匿名 2015/01/18(日) 12:54:19 

    100さん

    94です。ありがとうございます!!経験談、とても励みになります。
    うちも愛犬がふとした拍子に悲しい思いをしないように、赤ちゃんは高いところに置いておこうと思ってベッド準備しました!
    仲良くなってくれるのが今から楽しみです。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/18(日) 13:00:13 

    122
    日本語ちゃんと理解できていますか?
    犬派の「人間」より猫派の「人間」のほうが頭が良いという実験データですよ。
    それに、あなたのこの発言↓

    「猫に盲導犬や警察犬のような事ができるのですか?」

    これは猫の悪口に聞こえるのですが。あるまじき暴言ですね。

    +4

    -35

  • 125. 匿名 2015/01/18(日) 13:01:12 

    【子供が生まれたら犬を飼いなさい】

    子供が生まれたら犬を飼いなさい。
    子供が赤ちゃんの時は、子供の良き守り手となるでしょう。
    子供が幼年期の時は、子供の良き遊び相手となるでしょう。
    子供が少年期の時は、子供の良き理解者となるでしょう。
    そして子供が大きくなった時…
    自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

    ※犬だけの話ではなく、生き物全般に置き換えられる諺ですね。

    コピペ

    私は未婚ですが、自分も子供の時に猫やうさぎをかっていたのでこれを読むと涙が出ます(。´Д⊂)

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2015/01/18(日) 13:06:23 

    よくMダックスとかくれんぼする。
    階段の上やダイニングテーブルの陰に隠れて名前を呼ぶとトコトコ探しに来てくれる。見つからなくて行ったり来たりする姿がたまらなく可愛い!!
    たまに、いないな~と思って探すとダイニングテーブルの陰からひょこっと現れて、尻尾を振ってやってくる。隠れてるつもりなのかなw

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2015/01/18(日) 13:08:51 

    125さん。イギリスの諺と言われてるやつですね。
    今犬かっているので泣けました。。。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2015/01/18(日) 13:24:54 

    かわいい( ̄▽ ̄)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/18(日) 13:53:58 

    86のランキングでは下位から数えたほうが早いビーグルを飼っています。

    決してコマンドを覚える数は多いとは言えませんが、私は体調が悪くトイレで吐いていたことを覚えていて今も心配して付いてくるし、横になっていると枕元に来て一緒に寄り添ってくれます。

    姪っ子がおむつを汚すと一番最初に教えてくれます。母親がうちに来るとき、500m前でもわかるようで玄関でお座りしてお出迎えをします。私たち夫婦が喧嘩をするとこの世の終りのような顔をします。

    私にはそんなランキングに意味を見出すことができません。十分すぎるほどおりこうです。犬の賢さってなんなのでしょうかね。

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/18(日) 14:04:26 

    犬でも猫でも金魚でも!ペットは家族!

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2015/01/18(日) 14:09:18 

    53 あなた皆に聞いてるんでしょ。なら48さんも入ってるじゃん。あなたは一生ペット飼わないでね 買われた子が幸せになれないから

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/01/18(日) 14:11:15 

    130
    131

    子犬を生餌にするアミメ・ニシキヘビの飼い主についてどう思いますか?
    「ヘビは家族で犬はエサ」は許されますか?

    +1

    -17

  • 133. 匿名 2015/01/18(日) 14:28:13 

    131 あなたの飼い犬が言葉を喋れるようになったらびっくりするかもね。犬の本音は「勝手に去勢しやがって絶対に許さない。エサをくれるからしょうがなく付き合ってやってるけどお前が弱ったら仕返ししてやる」かもね。

    +1

    -21

  • 134. 匿名 2015/01/18(日) 14:34:41 

    うちのこもシーズー。確かに猫みたいに気まぐれなところはあるけど
    無駄吠えしないし、愛想もいいし、トリミングでも必ず褒めてもらえるよ、おりこうさん過ぎるってw
    シーズーすべてがアホでわがままなんてありませんてw
    人間の世界だってそう。日本人だってバカもいれば天才もいるし、凡人もいれば、犯罪者もいるじゃない
    決め付けはよくない

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2015/01/18(日) 14:36:23 

    チワワがいます。
    無駄吠えなく友好的。チワワの性格じゃないみたい!とビックリされます。
    この子が来なければ出会えなかった犬友達とも出会え
    感謝してます。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/18(日) 14:39:38 

    134
    決めつけじゃなく、トリマーさんが経験している事実ってことでしょ。
    トリマーさんはシーズーすべてがアホでわがままとは言っていないよ。
    トリミングにくるシーズーは躾も社会化も足りずやりにくい場合が多いって話でしょ。
    シーズーがトリマー泣かせの犬種であるのは事実だから。

    +9

    -14

  • 137. 匿名 2015/01/18(日) 14:46:25 

    犬は確かにかわいいが、我が子よりも可愛いっていう人の気持ちはわからない。

    やっぱり犬は犬であって、犬以上にはなれないし、それを求めてもいけないと思う。

    +10

    -6

  • 138. 匿名 2015/01/18(日) 14:51:11 

    仔犬を大蛇のエサにするなんて言語道断。小さな命を何だとおもってるの?
    ワンコは大昔から人間の良きパートナーであり家族。ワンコには感情や性格がある。
    ヘビはただの爬虫類で食欲と性欲しかないでしょうに。

    ヘビのためにワンコを殺すとか考えられないよ!!!

    +22

    -5

  • 139. 匿名 2015/01/18(日) 14:58:24 

    同じ命と言っても、現代の犬は人間と暮らすことが当たり前。野生の犬=野良犬はいたらおかしいというのが常識だから、犬と蛇は対等には扱えないかな。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/18(日) 14:59:39 

    47さん

    躾しだいですよ!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/01/18(日) 15:02:04 


    138

    牛、豚、鶏を犬のエサにするなんて言語同断。命を何だとおもってるの?
    牛、豚、鶏は大昔から人間の良きパートナーであり食物。牛、豚、鶏には栄養と旨味がある。
    犬はただのごく潰しで食欲と性欲しかないでしょうに。

    犬のために牛、豚、鶏を殺すとか考えられないよ!!!

    +2

    -25

  • 142. 匿名 2015/01/18(日) 15:03:24 

    物心ついた時から犬と暮らしてきたので、生涯犬のいる生活を送りたいのですが、いま同棲中の彼は動物と一緒に暮らすことを"臭い、汚い"と言い、断固反対します。私には一緒にベッドでお昼寝ぐらいは普通のことだし、この人といる限り一生動物のいない生活なのかと思うと、別れを考えるくらい悩みの種です。
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/18(日) 15:07:15 

    139 ヘビを家族のように大事にしている人達に失礼な発言ですね。犬の命がヘビの命より重い?それはあなたの勝手な差別でしょう。現代の日本でも大蛇、特に飼育用のパイソンは人と暮らすことが当たり前ですよ。

    +9

    -19

  • 144. 匿名 2015/01/18(日) 15:08:52 

    142

    彼氏さんが可哀想です。別れてあげて下さい。

    +7

    -13

  • 145. 匿名 2015/01/18(日) 15:18:16 

    136

    躾の仕方にもよるし
    お利口な子もいれば抜けてる子もいるんだからこそ、
    シーズーだけを名指しで手がかかるみたいに
    書いてほしくないんだと思いますよ。

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2015/01/18(日) 15:21:31 

    さっきからいちいち噛み付くの誰?
    うっとおしい。

    +41

    -3

  • 147. 匿名 2015/01/18(日) 15:23:12 

    データで出ているから、猫派の人が賢くて優秀という鼻息荒く犬を飼う方を馬鹿にしてる意見がありますが、データーというのはあくまで統計的な記録だということを頭に入れておいた方がいいですよ。

    データというのは「数学的な統計値」を示すものですから、その記録対象が人間を対象にした場合などは、100%の数値は存在しません。

    そういうデータもあるよ、という意見ならわかるのですが、ある学者の何百人程度のデータを鵜呑みにすると、どうせネット情報やほんまでっか情報を鵜呑みにした人が偉そうに言ってるな…くらいで、頭の悪いことを露呈することになりますから。
    お気を付けて。学者の出すデータにも男性の方が頭が良い、女性の方が賢いなど真逆の意見が存在することもあるのですから。

    犬が好きという人を頭が悪いと馬鹿にしたいのでしたら、バラクオバマ大統領も元紀宮様もプーチンも、エリザベス女王も頭が悪いと言いたいのでしょうか?
    データとは数学的な検知から見ても所詮、そのようなものです。もっと大学などで数学や統計値など様々な論文を勉強された方が良いですよ。
    ある学者の1つの意見を妄信的に信じるというのは、犬派、猫派関係なく、視野が狭く「愚か」です。もう少しデータがどういうものであるか、根本的な事を知りましょう。

    ちなみに私は雑種とソマリ、2匹の猫を飼っています。実家には犬もいます。どちらの良さも知っています。

    +5

    -11

  • 148. 匿名 2015/01/18(日) 15:24:56 

    145 犬なんてどんなに賢いと言っても人間の2才児程度の知能しかないよ。つまり、馬鹿。

    +1

    -28

  • 149. 匿名 2015/01/18(日) 15:26:33 

    147

    長い。そして、頭の悪い文章。

    +20

    -5

  • 150. 匿名 2015/01/18(日) 15:30:05 

    ここは犬好きな人が集まるトピなんだから、犬嫌いで荒らしたいだけなら、別トピ立てればいいじゃない。

    荒らしてマイナスつきまくったら投稿できなくなるんじゃなかったっけ??あまり荒らしが酷いと通報されるよ。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2015/01/18(日) 15:31:34 

    「ペット」と呼ばれているものは家族。
    むしろそれ以外の意識なら買ってくるな
    と言いたい

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2015/01/18(日) 15:34:24 

    今までまわりでシーズー飼ってる人が結構いたから、一緒に遊んだり笑わせてもらったり懐いてもらったり楽しい思い出ばかりだから、今度犬を飼うときはシーズーがいいなーと思ってます(^o^)/

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/18(日) 15:35:28 

    147
    統計の数値と100%の数値?何ですかその曖昧な表現は。

    統計的手法とは個人の偏見を排除するための道具ですよ。
    学者の個人的意見で統計結果が変わったりしません。
    あくまで客観的なサンプリングにもとづいて個々の犬種の知能を測定した結果が統計データです。
    そこに学者個人の恣意も悪意もありません。

    あなた自身、数学にも統計にも素人であることはよく分かりましたが、
    統計データとは何なのかよく勉強してから意見して下さい。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2015/01/18(日) 15:37:27 

    ここで犬を買っている人って、ペットショップで購入したのかな?

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2015/01/18(日) 15:40:34 

    136

    10年以上トリマーやってるけど、ハッキリ言えるのは「犬種より性格や躾かた」って事。十犬十色、同じ犬種でも性格がまるで違う。現場出ればわかるわ。性格とか関係なく、だだの流れ作業でトリミングしているトリマー達はどう思ってるか知らんが。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2015/01/18(日) 15:40:57 

    頭悪いと言われてもいい。

    やっぱり犬が好き‼

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2015/01/18(日) 15:47:10 

    136
    深刻な咬傷事故の大半は特定の犬種によるものです。犬種の違いというものはどうしてもありますよ。
    犬種に応じた正しい躾を人間ができるかどうか、とも言えますが。
    飼育の難易度も正しい躾の仕方もろくに勉強せずに犬に好き放題させる馬鹿な飼い主が
    現場の人達を苦しめているのでしょう。

    あなたもトリマーの端くれなら、他のトリマーさんのことを悪く言うのはおやめになっては?
    あなたの意見だけが現場の意見ではありませんよ。

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2015/01/18(日) 15:51:43 

    158 悲しいかな現代では悪質ブリのお陰で、その犬種特有の性格とやらも信用出来ない所まで来ています。それを「シーズーは」と決めつけるあなたが勉強不足。そういう人達が「この犬種はこうだから~」と安易に発言し売り付けているから問題が起こる。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2015/01/18(日) 15:57:47 

    そして結局誰も

    「人間と犬の命の重さは違う」

    という事に反論出来ませんでしたとさ
    ちゃんちゃん♪

    +1

    -26

  • 161. 匿名 2015/01/18(日) 16:02:44 

    47
    マイナスすごくついているけど、舐めないように躾できますよ。
    うちは、基本顔を舐めるの禁止にしています。
    コマンドでkiss入れたりしているけど(^o^;)
    犬の愛情表現なのは勿論理解しているけど、
    他人に迷惑かけないよう、飛びかかったりしないように禁止にしています。


    +3

    -2

  • 162. 匿名 2015/01/18(日) 16:03:16 

    153へ

    わからないのでしたらどうぞ。

    統計値の数値について
    統計表の数値表章単位未満の位で四捨五入してあるもの。また,総数に分類不能又は不詳の数を含むため,総数と内訳の合計とは必ずしも一致しないものを指す。
    統計表において,「0」は数値が表章単位に満たないもの,「-」は該当数値のないことを示すもの。

    データ対象が人間を測るには、人を測る物差しはありませんからウェアラブルセンサと呼ばれ、数値は100%ではないことが前提となる事をさします。個体差と言った方がわかりやすいでしょうか?

    素人の方にもわかりやすく説明したつもりでしたが、ある程度の専門用語すら、わかっていらっしゃらないようですので、もっともっと噛み砕いて説明してみましたが、これでわかりますかね?

    それとも、まだまだわかりやすい言葉で、統計値やデータと呼ばれる定義を、説明してあげないとわからないでしょうか?

    +3

    -11

  • 163. 匿名 2015/01/18(日) 16:04:19 

    159
    私は「シーズーは」とは言っていませんけど。どなたかと勘違いしていませんか?
    問題は、悪徳ブリーダーだけでなく勉強不足な飼い主にもあるのでは?
    私はトリマーでもブリーダーでもありませんが、犬種の違いを理解しない適当な飼い主は信用できません。

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2015/01/18(日) 16:08:22 

    犬のいる暮らしってトピなんだから、犬嫌いとか荒らしたいだけなら動物嫌いのトピに行ってよ!

    ここでは邪魔!そこまでして荒らしたいなんて、頭おかしいんじゃない?
    よっぽど寂しい人か、かまってちゃんなんだね。

    +44

    -2

  • 165. 匿名 2015/01/18(日) 16:14:50 

    163
    爆笑wwwwwww
    素人が必死にネットでぐぐって統計を説明するとこうなるのか。

    それにしても、統計の本質を全く理解していない。
    統計とウェアラブルセンサって全く関係ないよ!!
    統計は数学のひとつの分野であり、それ以上でもそれ以下でもなく、
    ウェアラブルセンセは主に人や動物の生体データを計測する機器。
    まったくの別物。

    ウェアラブルセンサのせいで統計は曖昧だとでも言いたいのかな?
    それって、体温計が壊れたから数学の定理は誤りとか言っている小学生レベルの間違いだよ。

    辞書引くだけでも、もっとましな統計の説明ができるから頑張ってね!!!
    笑いすぎてお腹いたいよwwwww

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2015/01/18(日) 16:16:39 

    間違った。165は162のニセ統計先生宛てです。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2015/01/18(日) 16:21:12 

    犬ももちろん可愛いけど、
    猫だって猫にあらずだー。
    家族だよ、家族。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2015/01/18(日) 16:26:22 

    飼っていた柴犬は祖父の介助をしていました。
    そう躾た訳ではなく、自発的になのですが。祖父が脳梗塞で倒れて、3ヶ月入院とリハビリののちに、自宅でのリハビリをすることになったのですが、祖父が新聞を取りに行こうとすると、先回りして新聞を咥えて持ってくる。祖父が起きたら、母を呼びに来るなど率先して色々な事を覚えていきました。
    もういいからね。と、言っても祖父の前を少し歩き、何度も祖父を心配そうに見る姿に家族なんだな…て、つくづくそう思いました。
    リハビリの甲斐あり、祖父はほとんど障害も残らず、今もゆっくりとですが毎日、愛犬と仲良く散歩に出掛けています。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2015/01/18(日) 16:27:04 

    随分前の話だけど
    私はニシキヘビの餌として子犬をあげてもいいと思う
    ヘビを飼ってる人からすればニシキヘビは大切な家族でしょう
    そんな家族にはやはり大好物をあげたいと思うはず

    +3

    -28

  • 170. 匿名 2015/01/18(日) 16:29:21 

    162 あなたの理解では「統計=四捨五入」ですか・・・真っ赤な嘘の説明に衝撃を受けました。

    犬好きは馬鹿だと印象づけるためにわざとやっていませんか?迷惑なのでやめて下さい。
    統計データが単なる四捨五入ではないことぐらい素人でもわかりますから。

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2015/01/18(日) 16:34:45 

    ニシキヘビが家族とか信じられない。
    ヘビのえさに生きた動物を与えるのって動物虐待ですよね?

    +2

    -9

  • 173. 匿名 2015/01/18(日) 16:35:46 

    162 迷惑です 不愉快になるのでやめてください 

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/18(日) 16:38:11 

    171
    あなたは人のことを馬鹿にしていますが統計の正しい説明ができますか?
    私の必殺統計責めに便乗して、ここの皆さんを煽るのはやめてください。下品ですよ。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/18(日) 16:38:53 

    63から始まって、ちょいちょい訳わかんないゴタク並べてる奴いるけど、よっぽど暇なんだなー。

    人間の命と動物の命を平等と思ってる人もいれば、そうじゃない人だっているんだから、いちいち持論展開しなきゃいいのに、自分の思想に酔いしれて偉そうに語ってるからイラつくんだよ。ってそんなん通じないか(笑)

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2015/01/18(日) 16:44:49 

    ほんとにそう。
    小さい頃私は人見知りで友達に遊ぼうって
    言えなくて飼ってた外犬の小屋にもぐると
    毎日舐めてがんばれ、僕がついてるって
    言ってくれてた。
    大きくなるにつれて忙しくてあまり外にでて
    遊んであげたりできなかった。
    亡くなってからすごく後悔してる。
    ほんとにありがとう。またいつか会おうね。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2015/01/18(日) 16:47:40 

    何このトピ…
    和みたくて動物トピ開けたのに、めんどくさい人多いね(._.)

    +45

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/18(日) 16:48:40 

    なんでこんな素敵なトピにそんなに
    変に絡む人いるわけ?
    犬好きは馬鹿ばっかり?犬好きじゃないなら
    このトピ開くなよ。勝手に開くシステムじゃないんだから。
    さっさと帰れ、くず。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2015/01/18(日) 16:49:58 

    パグを飼っています。元々は祖母の犬でしたが、祖母が癌を発症してしまい、祖母が亡くなる前に引き取ることになりました。

    祖母が亡くなってから、物置部屋に祖母の着物や洋服の入ったタンスを運んだのですが、まだ祖母の匂いが残っているのか、いつもそこの物置部屋に入りたがるようになりました。
    試しに中に入れるとタンスの横でうれしそうに尻尾を振っていました。

    今は物置部屋のドアを開けて出入り自由にしています。
    よく祖母のタンスの横で眠っています。
    もう老犬なのですが、亡くなって2年以上たつのに、愛情深さには驚かされています。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2015/01/18(日) 16:49:58 

    162

    統計について、さも分かっているかの話しぶりですね。
    「素人にも分かりやすく説明した」とか「噛み砕いて説明した」とか仰ってますが、
    あなたの説明は、下のホームページのコピペじゃないですか。
    頑張ってググったのかもしれませんが、あなた自身の言葉による説明ではないですよ。
    しかも、統計の説明ではなく、統計表の見方の説明ですし(呆れて果てています)。

    統計局ホームページ/労働力調査 調査結果利用上の注意
    統計局ホームページ/労働力調査 調査結果利用上の注意 www.stat.go.jp

    統計局ホームページ/労働力調査 調査結果利用上の注意このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。 ホーム組織紹介統計基準(分類など)統計データよくある質問実施...

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2015/01/18(日) 16:52:22 

    172
    あなたには信じられなくても
    世の中にはそういう人達が少なからずいらっしゃいますよ
    家族のために「自然に近い状態」でご飯をあげているだけです
    彼らにしてみれば、鮮度の低い餌をあげる方が虐待となるのではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2015/01/18(日) 16:55:39 

    早くこのトピに平和が訪れますように…

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2015/01/18(日) 16:55:49 

    あのさぁ…犬好きとかじゃないんなら、マジで違うトピ行ってよ。
    迷惑なの多いんだけど?喧嘩は他所でやって。

    数学オタクみたいな人、しつこい人気持ち悪いよ。
    そういうトピ立てれば?

    +37

    -1

  • 185. 匿名 2015/01/18(日) 17:01:14  ID:mrAHzDHRGD 

    148
    あんたなんかかわいそうって思われてるよw
    どんな環境で育ったらのかしら?
    か わいそうー❗

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2015/01/18(日) 17:01:39 

    ワンコにしろヘビにしろ、誰が家族で何が餌かを決めるのは飼い主である人間だよ。
    家族愛と命の重さは、飼い主の方針によって人それぞれだし、万人に当てはまる一般論はないよ。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2015/01/18(日) 17:11:55 

    ごめん。統計の話とかトピに関係ないし興味ないし、ほんっとにどうでも良いと思ってるんだけど
    162さんの堂々としたコピペ説明と、174の数学ヲタの「必殺統計責め」にジワジワきてる‥‥

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2015/01/18(日) 17:13:23 

    うちは被災した犬を飼ってます。
    杉本彩さんの活動の一環で震災犬を引き取る活動をしているのですが、1度お会いすることができ、話を聞いて無理のない援助をする。できる援助という頑張り過ぎない姿勢にとても惹かれて、飼い主の方が震災で亡くなったミックス犬を引き取りました。

    元々猫を飼っていたので、喧嘩とかしないかと少しの不安もありましたが、とても仲良く暮らしています。
    この時期は毎日、一緒に寝ています。

    たまに犬が猫に構い過ぎて、猫に冷たくあしらわれたりして、落ち込んでいるように見えますが、1時間もしないうちにベッタリしていたりと不思議な関係性で、見ていてとても面白く感じます。
    最近は猫も散歩をしたがります。犬が見えなくなると不安な様子です(*^_^*)

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2015/01/18(日) 17:20:47 

    154

    うちは4匹を知り合いの家から譲り受け、1匹はペットショップで購入しました

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2015/01/18(日) 17:22:44 

    犬好きが馬鹿って言いたいのでしょうけど、「あーそうですか、そう思ってれば?正直、ネットだからそんなに強気な事を言ってる訳ね。」としか思わない。

    犬好きは馬鹿だと統計がどうのデータがどうのとかって言ってる人がいるけど、そもそもここは犬好きの人が集まるトピですから、トピ違いなんですよ。

    トピ違いの、ギャーギャーわめいてる荒らしの方が滑稽に見えます。

    +12

    -2

  • 191. 匿名 2015/01/18(日) 17:23:26 

    いくら、躾けしてもトリミング行ったら犬の本質が出るから
    シーズーが扱いにくいなら、実際そうなんじゃないの?
    当然されるがままな子と、そうじゃない子がいるよね。
    うちは、外から全部覗ける所に出してるので様子がわかります。

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2015/01/18(日) 17:28:40 

    189

    すごい大家族ですね!!
    保健所から引き受けるのとペットショップからの購入のどちらにするか迷っています。
    やはり知り合いやペットショップ経由が安心でしょうか。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2015/01/18(日) 17:34:31 

    188

    失礼ですが、ミックスちゃんの年齢は何才でしょうか?
    最初から良く躾けられていたのか、188さんが努力されて躾けをやり直されたのか知りたいです。
    例えば、おトイレとお風呂はどのような感じでしょうか?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/18(日) 17:36:00 

    ミックス犬を飼っています。
    隣県で悪質なブリーダーによる大量の犬の遺棄があり、その中にいたミックス犬を保護することになりました。でも最初は一時保護という形を考えていました。

    最初は人馴れせずに、噛んだり吠えたりと手が付けられない程の気性でしたが、それも人が怖いと怯えているからだとわかっていたので、根気よくしつけていました。
    そんな時にインフルエンザにかかり、40度の熱にうなされていたら、人馴れしてないはずなのに、何故かずっとそばにいてくれていました。
    初めて顔を舐めてくれて、泣いてしまいました。それからうちで飼うことを決めました。
    あんなに気性の激しい子が、今でな、すっかり甘えん坊となって毎日帰りを待ってくれています。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2015/01/18(日) 17:40:38 

    犬歴長いです。
    犬飼ったことないひとにはやはり理解できないんですよね。
    本当に家族で子供なんです。
    泣く泣く置いて仕事行きますけど、、
    お金がないと養えないので頑張って仕事しています。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2015/01/18(日) 17:51:36 

    ごちゃごちゃうるせーんだよ

    +5

    -8

  • 197. 匿名 2015/01/18(日) 18:08:18 

    193さん、年齢は現在、推定6歳です。
    引き取る時に、犬を保護した方から1歳から3歳の間と思うという少ない情報を頼りにしたものです。飼い主が亡くなってる場合は正確な年齢ではなく、推定○歳くらいと説明されます。

    その後、病院でも診てもらい歳をとった時にでる疾患などもなく、爪と目の状態などからおそらく2〜3歳くらいですよ。と言われた情報を元にしています。多分、犬によるのですが、被災した犬でも躾がきちんとした賢い犬もいましたが、うちの犬は体もやせ細って毛が抜けたりなどしたので、躾云々でなく、様々なものに怯えていたので、初めは散歩すら怖がるような生活でした。
    トイレはすぐに覚えましたが、シャンプーも、されるがまま。でもずっと震えていました。
    しつけをする前に恐怖を取り除くことになるべくつとめました。
    引き取ってからは体重も増えて、毛並みも綺麗になるには半年程。毎日ほんとに少しづつでした。
    しかし、不思議と猫と仲良くなるのは意外と早かったです。猫は猫でマイペースなので、犬には近寄らなかったのに、犬の目線が常に猫を観察してるみたいで1ヶ月程で犬の方が先に近寄っていきました。2ヶ月程で犬の寝床に猫が入り込むようになっていきました。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2015/01/18(日) 18:15:55 

    197さん

    情報ありがとうございます!ミックスちゃんにとっても震災は恐怖だったのですね。
    成犬で飼い主が変わってもおトイレやお風呂、先住の動物と仲良くできるのだと分かりました。
    きっと197さんの尽力、努力のたまものだと思いますが、いろいろと参考になりました!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2015/01/18(日) 18:24:34 

    犬の良い所は散歩することかな?と思います。父が糖尿で、ダイエットしなければいけなくなった時に、その日から散歩係になることを母が命じたのですが、朝の30分の散歩が1年で18kgの減量につながりました。
    朝の散歩が日課となり、1度父がリードがない!リードがない!と家の中で騒いでいた時があったのですが、犬がリードをくわえて持ってきました。
    「お父さん、これですか?」と、言わんばかりに…。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2015/01/18(日) 18:40:48 

    人の命とか犬の命とか書いてる人って
    犬飼ってるのかな?

    周りから見てただの犬でも
    飼ってる人からすると
    本当に大事な存在で我が子同様で
    人と犬の命の重さを比べる人なんて
    いないと思います。

    比べる人には犬飼ってほしくないです。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2015/01/18(日) 18:56:45 

    確かにイヌにもネコにも「人権」はありませんが、だからってヘビの話すんな‼︎
    アイツらニョロニョロしてるだけで、冗談が通じないだろ‼︎

    +2

    -9

  • 202. 匿名 2015/01/18(日) 19:01:57 

    201
    ヘビを家族同然の扱いで飼育されている方々に失礼ですよ。
    あなたにとってイヌが家族であるのと同様に、ヘビ好きの方々にとってもヘビは家族です。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/18(日) 19:09:20 

    わんこの命を粗末に扱う奴らは許さないよ。韓国とか中国とか。

    ヘビに生きた動物を食べさせる奴はクズ。

    でも、シーシェパードが日本のクジラ漁にイチャモンつけるのはおかしい。

    +10

    -6

  • 204. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:20 

    家族あり、恋人あり、親友ありのまるで人間のような犬の暮らしかと思った

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2015/01/18(日) 19:25:57 

    ヘビの話でしつこい荒らしがいるようだけどさ、自分の赤ん坊と大蛇を同じ部屋で育てられる?
    できないでしょ!ということは、ヘビは所詮ヘビで家族にはなれないんだよ。
    その点、犬は赤ん坊の面倒をみることだってできるんだよ。犬とヘビをいっしょにしないで!!

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/18(日) 19:37:43 

    ここは犬好きのトピじゃないの?

    猫や蛇を引き合いにして、犬好きをひたすら叩くトピ?
    犬が好きってだけで、統計的に頭が悪いとか、猫好きに失礼とか、どうしてそんな風に言われて荒らされなきゃいけないのかな?

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2015/01/18(日) 19:44:24 

    205
    犬を家族として扱うと、凄惨な事故が起きることが多々あります。
    赤ん坊と同じ部屋で犬を育てるなどという無神経なことは絶対にやってはいけません。
    犬は犬、人は人です。犬が人を襲わない保証などどこにもありません。

    +5

    -16

  • 208. 匿名 2015/01/18(日) 19:57:50 

    ずっと敬語で否定的な発言ばっか連投してんの同じ奴?

    ウザいから消えろよ

    +7

    -6

  • 209. 匿名 2015/01/18(日) 20:00:50 

    208 あんたもグルになってる荒らしでしょ?いちいちわざと相手にして何がしたいの?

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2015/01/18(日) 20:03:22 

    幸せだった今までのワンコ達との日々
    いつかまた会いたい

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2015/01/18(日) 20:04:50 

    最初の方ほっこり見てたのに最後の方のコメント殺伐としすぎ。
    こういうトピくらい平和な気持ちで見たいわ

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2015/01/18(日) 20:08:18 

    私も208さんに賛成

    犬好きな人のトピなのに否定的な発言ばかりする人は参加しないで欲しいです

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:05 

    犬って喋れないし、人間のエゴで飼ってると思ってるから、毎晩「今日、亡くなったとしても幸せだったと思ってくれるかなぁ」と抱きしめてから寝かします。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2015/01/18(日) 20:23:28 

    友達からもらった犬を18年育ててました。
    2年前に亡くなりましたが、18年も一緒にいたので家族で大泣きしました。
    18年間、子供の時は喧嘩もしたし、受験で遅くまで起きてた時は何故か愛犬も一緒になって起きてくれていたし、帰る度におかえりーと言うように、尻尾振って出迎えてくれていました。愛犬のいた人生と、いない人生ではとても違うものになっていたと思います。感謝の気持ちしかありません。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2015/01/18(日) 20:26:24 

    以後、こいつら↓は無視でいきましょう

    ・162ウェアラブル統計
     一見、犬好きに見えるが、正体は「犬好き=馬鹿」と思わせようとする工作員。
     トンデモな統計の説明をして、犬好きは馬鹿だという印象操作を行う。

    ・165の統計オタ
     犬派やシーズーの知能が低いとかいう挑発的なリンクを貼り統計の知識をねちっこく披露。
     鼻につく敬語で暴論をふりかざす。

    ・121のヘビオタ
     大きなニシキヘビも家族とかいう狂った持論を展開。
     ヘビ好きを叩くコメがあるとヘビのようにしつこく反論。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2015/01/18(日) 20:41:07 

    もういいや。ここのレス読んでいたら気分が悪くなった。

    もし次に犬のトピができたら、荒れなければいいなと思うよ。

    シーズーミックス飼ってるから余計に悲しい気分だな。でも、被災地の犬の里親さんになった方や家族の一員として、ちゃんと可愛がられてる愛犬家の方達は本当に素晴らしいと思いました。
    私もそんな飼い主になりたいです。

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/18(日) 21:07:26 

    ウェアラブル統計wwwwwww
    可哀想に。ちょっと知ったかぶりしただけで荒らし認定されて。

    +1

    -6

  • 218. 匿名 2015/01/18(日) 21:09:18 

    私は物心ついてからずっと、犬を飼っています。
    犬ってほんと、全力で愛してくれるよね。
    自分が具合悪いのに我慢して、一生懸命しっぽ振ったり、寄り添おうとしてくれる姿を見ると、なんかもう尊敬の念すらおぼえる。
    「愛する」ということを、人間よりずっと知っているような気がします。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2015/01/18(日) 21:13:47 

    愛犬が、自分より先に死ぬのは辛いけど、この男の子みたいに考えられたらなぁ…

      「なぜ犬は人間よりも早く死ぬの?」 少年が出した驚きの答えとは - ViRATES [バイレーツ]
    「なぜ犬は人間よりも早く死ぬの?」 少年が出した驚きの答えとは - ViRATES [バイレーツ]virates.com

    「なぜ犬は人間よりも早く死ぬの?」 少年が出した驚きの答えとは

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2015/01/18(日) 21:19:36 

    私は物心ついてからずっと、犬を飼っています。
    犬ってほんと、全力で愛してくれるよね。
    自分が具合悪いのに我慢して、一生懸命しっぽ振ったり、寄り添おうとしてくれる姿を見ると、なんかもう尊敬の念すらおぼえる。
    「愛する」ということを、人間よりずっと知っているような気がします。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2015/01/18(日) 21:24:07 

    辛くて誰とも会いたくない時とかでも、犬とだけは一緒に居れるんですよね。そうやってゆっくりゆっくり立ち直ったことが何度もあるなぁ。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2015/01/18(日) 21:34:32 

    犬死んだら また買えばいいからね

    +3

    -19

  • 223. 匿名 2015/01/18(日) 21:36:22 

    皆さん、我が子の寿命が近づいてきてそろそろって時はどのように過ごしています?
    重い病気で助かりそうもなく、ワン子が苦しんでいたらどうしてあげるのがその子の幸せか。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2015/01/18(日) 21:47:42 

    222
    自分の友達も家族の様に育てたチワワが、亡くなって 泣いて悲しんでたのに また新たに 同じチワワ買ってきたもんな ビックリするよ
    理由は、死んだチワワに似てたからだって

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2015/01/18(日) 21:57:52 

    最初は癒しトピだと思ったのに(;д;)
    犬はただの犬にあらず。家族であり恋人であり親友でもある犬のいる暮らし

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2015/01/18(日) 22:04:54 

    とりあえず猫好きが性格悪いことはわかった

    +11

    -3

  • 227. 匿名 2015/01/18(日) 22:31:28 

    (´-`).。oO(犬のいる生活、結構楽しんでるよ。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2015/01/18(日) 22:44:33 

    犬はかけがえのない存在
    虐待、殺処分、悪質なブリーダー本当にこれだけはなんとかして欲しい(>_<)日本はダメだね

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2015/01/18(日) 22:48:42 

    イタズラ娘だけど可愛くて仕方ない〜(≧∇≦)
    写真が載らないよ〜(>_<)

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2015/01/18(日) 23:03:11 

    228
    悪質なブリーダーだけが悪いのではないよ。ペットショップで犬を買う人間がいるのがそもそもの原因。
    犬を飼いたいなら、可愛さとか人気の犬種とか贅沢いわずに、保健所から病気持ちの老犬を引き取るくらいの責任感がないとだめ。

    どの犬種がいいだとか、生まれたての子犬を飼いたいだとか、人間側の都合で贅沢しようとするからペットショップは無くならないし悪質ブリーダーも無くならない。結局は、無責任で無知な飼い主が一番の悪だよ。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2015/01/18(日) 23:14:21 

    犬が可愛くて世界共通の人間のパートナーだからって嫉妬してる奴が沸いてるね(笑)
    犬は本当に愛おしい存在だよ。
    食べたり他の動物の餌にするなんて考えられないよ。
    犬好きが馬鹿と言われても差別と言われてもこの考えは変わらないよ。

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2015/01/18(日) 23:15:40 

    はぁ?
    他人の捨てた問題ありの犬をわざわざ引き取れと?
    どの子を飼うかは飼い主が決めること。他人から命令されることじゃないから。

    赤ちゃんから育て上げるのが本当の飼育であり本当の責任でしょうに。

    ペットショップ全体が悪いわけじゃないし、優れたブリーダーさんもいるから。
    私は保健所の犬を引き取るより赤ん坊から育てる人を尊敬します。

    +5

    -12

  • 233. 匿名 2015/01/18(日) 23:20:14 

    231さんと232さんの意見に賛成。犬は愛情を持って育てるものだよね。犬が可愛がられるのが気に食わない人が嫉妬しても見苦しいだけ。それに保健所に捨てられるのは犬のほうに問題があるからでしょ。保健所に捨てられた犬を引き取れなんていう人こそが偽善者ではないでしょうか。だいたい、保健所の犬が可哀想とか言ってる人が保健所から犬を引き取るのなんて見たことないよ。

    +3

    -8

  • 234. 匿名 2015/01/18(日) 23:27:42 

    楽しみに癒されにこのトピひらいたら荒れててびっくり
    やだなー

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2015/01/18(日) 23:35:32 

    ペットショップで子犬(笑)を買うような無知な飼い主は、保健所で殺処分待ちの犬を見学してこいよ。

    +6

    -8

  • 236. 匿名 2015/01/18(日) 23:46:30 

    148
    あまり馬鹿とか言わないで!!
    不愉快だわ!!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2015/01/18(日) 23:51:00 

    232
    あんた、ホームラン級の馬鹿だな(笑)

    +7

    -3

  • 238. 匿名 2015/01/18(日) 23:59:42 

    ヘビだって一緒に暮らしていればかわいいだろうさ…
    だからさー、ここで変にた絡んでないで、ヘビトピ立てなよ~(*_*)
    もー、しつこいよー。
    ここ、犬のトピだから!!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2015/01/19(月) 00:12:44 

    犬かわいいよね 本当に家族だよね 奇跡の生き物だわぁ~って語りあうはずのトピなのに何コレ???

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2015/01/19(月) 00:21:54 

    239
    犬はただの犬である・・・という結論にしたいひとがいるのよ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2015/01/19(月) 00:42:42 

    結局、犬好きの人達にとっては

    「犬の命はその他の動物の命より大切」

    なんだよね。別にそれはそれで構わないけど
    そういうエゴがあるのに「命は平等」と主張
    したり、保健所から犬を引き取ることもせず
    ペットショップで大金払って自分の好きな犬
    を買っておきながら

    「殺処分には断固反対」

    とか言っちゃう。矛盾だらけで頭が痛い。
    犬を飼うための免許制度をつくって馬鹿な
    飼い主を減らすようにしないと結局は犬が
    不幸になるだけだと痛感したよ。残念。

    +4

    -9

  • 242. 匿名 2015/01/19(月) 00:45:31 

    241
    正論なのはわかったけど、ここでそれを言うのはトピ違いなんですよ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2015/01/19(月) 00:49:53 

    世の中には、いろんな考え方の人がいるんだなーって事がこのトピ見てて思った。
    犬に対して否定的な考えの方の言い分はわかった。
    でも私は犬が大好きだから、犬に否定的な方の考え方は理解は出来ないけど…
    いちいち言い合いしないで、それぞれの思想で生きてれば良くない?

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2015/01/19(月) 00:53:03 

    241さん
    グッジョブ!
    それが、正に正論!

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2015/01/19(月) 00:54:55 

    241それって犬好きだけに言えること?
    猫好きや他の動物好きにだって言えるのになんで犬好き限定で言ってるのかわからない。
    ちなみに私は捨て犬拾って飼ってるけど、きちんと最期まで
    面倒みる覚悟があるなら、どこで犬を手に入れてもそれはその人の
    勝手なんじゃないかなと思うよ。
    悪質なペットショップは廃れろと思うけど。

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2015/01/19(月) 01:01:21 

    243さん 245さん

    そんな突き放すような言い方しないでさ。犬の幸せは
    犬好きの人達にこそ考えて欲しいと思うわけ。単純に
    犬の良さを語るのも良いけど、例えばペットショップ
    と悪徳ブリーダーの関係を理解せずに保健所の保護犬
    を無視するような飼い主は増えて欲しくないのよね。

    もちろん、243さんと245さんがまっとうな飼い主で
    おられることは信じています。飽くまで一般論として。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2015/01/19(月) 01:17:06 

    ガチンコ懐かしい〜

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2015/01/19(月) 01:23:17 

    241
    246

    犬を保健所送りにする無責任な飼い主の多さに比べると、ヘビの飼い主は面倒見が良いと思いませんか?
    ヘビの命を犬の命より大切にするのも許されますよね?

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2015/01/19(月) 01:38:05 

    蛇は保健所に持ち込まれるより先に捨てられるからね。
    たまにニュースで捨てニシキヘビとか報道されるじゃん。
    なんで急に犬の命より大事にするのも許されるとかの話になるのかわからないけど
    トピズレだよあなた。

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2015/01/19(月) 01:41:41 

    素朴な疑問なんだけど、
    今みんなが飼ってる犬にも親や家族が居たのだけど、
    そこから引き離した事はどう考えてるの?

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2015/01/19(月) 01:47:51 

    245
    249

    最期まで面倒をみる覚悟があればペットショップで犬を買ってもいいと?
    そのお金が悪質なブリーダに渡るかも知れないのによくそんなことを言えますね。

    保健所送りにされる犬が多すぎて保健所がパンク状態、年間何万匹も殺処分されているのにペットショップで犬を手に入れてもいいと?
    善良なヘビ飼いの感覚からは到底理解できない世界です。

    捨てヘビあるいは脱走ヘビがニュースになるのは件数が非常に少ないからです。捨て犬は数が多すぎてニュースにすらなりませんよね。

    善良なヘビ飼いは愛する我がヘビを捨てたり保健所送りにするくらいなら、蒲焼きにして食す覚悟がありますよ。
    自然界の掟にのっとった地産地消の考えです。

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2015/01/19(月) 01:53:36 

    ヘビ使いのコメはとことんズレてるね。蒲焼きには少し笑ったけどさ。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2015/01/19(月) 02:03:57 

    蛇好きトピ立てなよ。
    そりゃ蛇飼う人間は少ないから捨て犬に比べて捨て蛇は少ないだろうよ。
    善良なら蒲焼きにして食べるくらいなら自分が食べられるくらいの覚悟を持って飼いなよ。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2015/01/19(月) 02:37:27 

    へびだからからんでくるんだな

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2015/01/19(月) 07:38:40 

    犬トピから蛇に移行(笑)
    蛇話、もうつまんないからやめて(笑)

    蛇さんに何を言われても私は蛇より断然、犬が好きだし大事♡
    以上!!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2015/01/19(月) 09:18:29 

    ここは犬のトピだから、違う動物の話したいならトピ違いだよ。
    自分で好きなトピを立てなよ。
    お門違いなレスでまくし立ててるけど、犬のトピだから。
    誰も蛇の話は聞きたくない!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2015/01/19(月) 14:25:03 

    まったりなスレかと思いきや、結構ヘビーな内容になりましたね。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2015/01/19(月) 16:09:39 

    犬の殺処分に反対!
    ペットショップも廃止!!
    無責任な飼い主に犬を飼う資格なし!!!

    と鼻息の荒い人は自己満足な人がほとんど。
    典型的なのは、人気の犬種の小型犬を飼って
    「こんなにも可愛い命を無駄にするのは許されない」
    と言っている人達。こういう人達を見るとモヤモヤする。
    モヤモヤする理由はこう思うから。

    「なぜ、人気の犬種の小型犬しか飼わないの?」
    「なぜ、1頭しか飼わないの?」
    「なぜ、保健所から犬を引き取らないの?」
    「自分の小型犬1頭を手塩にかけて育てるお金と時間があれば
     保健所にいる人気のない犬も何頭か救えるでしょう?」

    ペットショップや殺処分の廃止を訴える犬好きの人も
    いざ自分のこととなると、人気の小型犬1頭しか飼わないの?

    保健所から殺処分予定の犬をたくさん引き取ってくださいよ。
    選り好みしないで人気のない犬も飼ってあげてくださいよ。
    人に頼まずに自分で保健所から引き取ってくださいよ。
    1頭だけではなく多くの恵まれない犬に時間とお金をかけてくださいよ。

    それを実行しない人が殺処分反対と言っても響かないよ。

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2015/01/19(月) 16:53:32 

    私の犬、保健所の子です。
    目は真っ白で、家に来た時はすごく怖がってましたが
    今では家族の一員です。大切な家族です。
    (すみません。写真なかったです)

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2015/01/19(月) 18:01:31 

    可愛いよね(*^-^*)

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2015/01/19(月) 19:45:22 

    いちいちヘビを引き合いに出す方。あなたの言う「ヘビ」って男性器の隠喩なのですか?

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2015/01/19(月) 20:15:24 

    261

    違いますよ。ふざけないでください。
    あなたが性的な理由で犬を飼っていたらと想像すると悪寒が走りました。
    気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2015/01/19(月) 20:35:16 

    261 荒らすなよ変態。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2015/01/20(火) 00:02:43 

    261

    やぶからヘビでしたね。言葉には気をつけましょう。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2015/01/30(金) 01:55:34 

    シーズーは本当に馬鹿。
    物覚えが悪く食事もトイレも失敗ばかり。
    油症で臭いもきついし最悪。
    この世から消えて欲しい犬。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2015/02/11(水) 00:20:06 

    シーズーは顔と耳のまわりが激しく臭い。
    皮膚病にもなりやすく、不潔な犬ナンバーワン。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。