ガールズちゃんねる

どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

455コメント2020/06/13(土) 21:30

  • 1. 匿名 2020/05/19(火) 18:12:52 

    主はとあるアニメのワンシーンを思い出しましたが、肝心のアニメが分かりません。
    たしか、夏の猛暑の日に二人の男が博士のラボに行って博士から涼しく感じるゴーグルを貰うも、ラボがあまりの熱でラボが燃えてしまい、博士は逃げてゴーグルを付けたままの男二人は燃えたラボに取り残されて火の海に囲まれながら涼しいと言って終わるシーンです。
    海外のアニメなのか日本のアニメなのかすら思い出せません。
    ちなみに、全年齢対象で残酷な描写はたしか無かった気がします。
    何のアニメのシーンか分かる人居ますか?

    +10

    -7

  • 2. 匿名 2020/05/19(火) 18:14:25 

    >>1
    何年前かもわからない?

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/19(火) 18:14:39 

    あーもう…思い出さない

    +6

    -14

  • 4. 匿名 2020/05/19(火) 18:15:18 

    恐怖アニメでロングヘアーの女の子が高さのある鉄棒に髪の毛が絡まってしまい抜け落ちる?(見れなかったので結末はわかりません)このアニメが入っているタイトルが思い出せません

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/19(火) 18:15:44 

    どうしても思い出せないアレ が思い出せない

    +138

    -4

  • 6. 匿名 2020/05/19(火) 18:16:11 

    アニメです
    なんかキツネ?犬?みたいな子どものキャラクターで、家にある観葉植物にペンキで色を塗って「紅葉ー」とか言ってお母さんに怒られるやつ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/19(火) 18:16:34 

    レジンコミックス で前にあって消されたんだけど
    世界には、三種類の人間がいて(もっといたかな?)
    普通に恋愛するノーマルタイプ
    並外れた力と頭脳を持ってて、理性を抑えることが難しく犯罪を起こしやすいゆえに犯罪を起こすとすぐ死刑になる人種
    そして生涯一人しか愛せない人種
    主人公は二番目の人種だがノーマルのふりをしてて
    ヒロインが三番目の人種で主人公に恋して外国から主人公の学校に転校してくる
    っていうやつ

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/19(火) 18:16:47 

    ユニコーンに乗って暗闇を走るシーンがあるアニメ

    30年くらい前にTSUTAYAでレンタルして見たけどそこのシーン以外思い出せなくてモヤモヤする
    多分幼児向けアニメだと思うんだけど

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/19(火) 18:17:24 

    さっきevryでやってた渋谷のミシュラン1つ星のテイクアウトできるフレンチレストランの名前。ステーキとバターライスのテイクアウトが紹介されていました。検索しても見つけられませんでした。

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/19(火) 18:17:48 

    20年くらい前のゲームで、髪を洗濯バサミで二つ縛りにしてる女の子が潜水艦のような場所で暮らしている作品、どなたかわかりますか?
    PSのゲームだったかなと思います。

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/19(火) 18:18:07 

    サスペンダーを幼い頃、他の言い方で言っていたと思うのですが、ずっと思い出せません
    ちなみにアラフォーです

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/19(火) 18:19:06 

    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2020/05/19(火) 18:19:07 

    約10年くらい前にやっていたパソコンゲームです。カマキリが自分の部屋から宇宙やエジプトにワープして旅するみたいなゲームです。誰か教えて下さい!!

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/19(火) 18:19:21 

    昔、倉敷商業が甲子園に出場した投手の名前が思い出せません。とても美形な球場でした。

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:12 

    >>11
    ツリバンかな?
    吊りバンドの略

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:25 

    >>10
    うっわー凄い懐かしい!
    あれは64で、確かタイトルはワンダープロジェクトJ2だった気がするよ。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:28 

    ユニコかなあ?
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:44 

    >>11
    ズボン吊りじゃなくて?

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:07 

    >>8
    ユニコ?

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:17 

    >>10
    ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:24 

    何年も前だと思うけどテレビで誰かがゴスペルを歌ってて「let it shine~!」ってとこだけめちゃくちゃいい声で歌ってた記憶があるんだけど誰だか思い出せない

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:32 

    >>4
    学校の幽霊
    鉄棒に絡みつく髪

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:34 

    >>4
    学校の幽霊2の鉄棒に絡みつく髪ですね。トラウマです

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/19(火) 18:21:53 

    絵画なんだけどいいかな
    有名ではないもので多分中世
    黒髪の胸元がはだけた男性が怪我をしたか何かで瀕死の状態で天を仰いで目を閉じて倒れている
    グロい絵ではない

    15年以上前に美術館で見て美男子だなぁと惚れ惚れして、また見たいのにどう検索しても出てこない...

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/19(火) 18:22:23 

    >>4
    学校の幽霊 鉄棒に絡みつく髪

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/19(火) 18:22:41 

    もう15年くらい前に深夜映画で見たたぶん古めの洋画。
    すごく綺麗な女優さんが薬物とかに溺れてくやつ。。
    タイトルも女優さんも全く何も情報がわからない😂

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/19(火) 18:22:48 

    15年くらい前に結構流行った曲で、
    歌手は女性。
    CDの表紙は華奢な女の子がブランコに乗ってる
    森ガールっぽい感じの素敵な表紙。
    曲名が思い出せません。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/19(火) 18:23:03 

    「タイガーマスク!タイガーマスク!」って連呼するコント?のネタ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/19(火) 18:23:12 

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/19(火) 18:23:15 

    >>4
    学校の幽霊 鉄棒に絡みつく髪。YouTubeで観れますよ!私も怖くて印象に残ってました~

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/19(火) 18:23:21 

    昔、広末涼子が出てたCMで兵士?の幽霊?が写り込んでるのなかった?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/19(火) 18:24:29 

    >>4

    恐怖アニメ 鉄棒 落ちる 
    検索

    学校の幽霊 
    ヒットしました。以外と怖い😶

    違うかな

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/19(火) 18:24:32 

    塩とごま油だけのシンプルないなり寿司で有名なお店が前にテレビに映ってたけど名前忘れてしまった

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/19(火) 18:24:46 

    洋楽でサビがイッツサタディイェ〜って聞こえる歌が気になってたんだけど、タイトルもアーティストも分からない。
    イッツサタディイェ〜ハ〜へ〜ナ〜みたいな。
    サタデイじゃないかもしれない。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:06 

    昔アニマックスでやっていた5人組の子供が基地に住んでスパイ?をしていて全員国籍が違っていてリーダーのハゲとデブとキノコ頭のクッキーっていう名前の男の子とわらびっていう不思議ちゃんな女の子と肌が黒くて帽子を被っている女の子のいるアニメの名前

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:10 

    学校の地下室に閉じ込められた生徒が夏休み明けに死体で見つかって幽霊になる怖い話。昔見たけど思いだせない

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:36 

    >>2
    主です
    多分2012~2013辺りだと思います
    ちなみに、ゴーグルを付けてるときは、雪山の吹雪が見えていてそれと同時に涼しく感じているので男二人は回りが火の海になってる事には気がついていません。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:37 

    >>34
    ハ〜ヘ〜ナ〜で吹いたw

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:37 

    >>1
    おそ松さんでは?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/19(火) 18:26:55 

    ジャズ調の音楽で、NHKでたまにシリアスな番組のBGMとして使われたりもしてたんだけど、それが凄い印象的なんだが未だにタイトルとか分からない。
    リズムが良くて、明るい曲なんだか暗い曲なんだかよく分からない曲。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/19(火) 18:26:58 

    >>14
    美形な球場じゃなくて球児だよね多分(笑)
    ごめん、答えられないけど笑っちゃったw

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/19(火) 18:27:04 

    広末涼子と加藤晴彦のドラマ
    子供の時に見てたけどタイトルが思い出せない

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/19(火) 18:27:24 

    >>1
    おそ松さんかな。夏のおそ松さんってタイトルのショートギャグ集の中でそんなのあった。二人の男はイヤミとチビ太。
    涼しく感じるゴーグルというか、VR。むき出しの脳味噌に機械つけて、炎上しながら「すずし~!」と言ってる狂気のアニメ。この後炎上します。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/19(火) 18:27:26 

    >>21
    ゴスペラーズのlet it shineじゃなくて?

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/19(火) 18:28:11 

    内田有紀がプールで、脱いだパンツを放り投げてそれを先に拾った方と結婚するみたいなことを、二人の男に言うドラマ
    そのシーンだけ覚えてるんだけど、おかしなシーンすぎてどういう流れでそうなったのかしりたい
    ドラマのタイトルしってる人いたら教えてください!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/19(火) 18:28:30 

    漫画のワンシーンなんですけど
    若い男の人(たぶん)と中学生ぐらいの女の子(たぶん)が一緒に住んでいて、
    ある日ガス漏れによる火事?かなにかで2人とも倒れてしまうんですよ
    亡くなったかどうかは忘れました

    それで、「後からわかったことだが2人とも嗅覚異常でガスの臭いに気づかなかったんだ」みたいなナレーションが挟まっていて…
    とりあえずそれしか覚えてないんです(T_T)

    その男と女の子が一緒に住んでいたのは、身寄りのない女の子を引き取ったとかそういう感じだったような気がするのですが…
    違うかもしれません

    7、8年前ぐらいに、そのシーンだけネットの広告か何かで見ました

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:00 

    一人の男が、延々と階段を登ったり下ったりしててずっとその屋敷(?)から抜け出せない絵画は、誰の何というタイトルでしたっけ?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:22 

    >>39
    39です
    博士というのはパンツだけ履いた上半身裸のおじさんだったら、おそ松さんで間違いないかと
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:31 

    >>4
    これ私も鮮明に覚えてるんだけど
    昔テレビで放送されてたのかな?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:39 

    深夜のクリスマスイブにやってた洋画
    サンタが子供に姿を見見られて鬼になって追いかけてくるホラー

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/19(火) 18:29:53 

    >>14
    確かにw球場は甲子園だもんねww

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/19(火) 18:30:00 

    >>44
    すみません、歌手ではない方だと思います!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/19(火) 18:30:49 

    小学生くらいの男女(帽子の少年・眼鏡の少年・ハーフ?外国人?の少女)がTVか何かで知った呪文で除霊する みたいなアニメ
    ローラースケートで滑りながら塩を撒いて「ハピナンハピナンサラピヌスプンタマイミー」みたいなことを言っていた気がします

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/19(火) 18:30:51 

    口が小さくしか開かなくなる医療器具
    確か仰天ニュースのダイエットの話で出てきました

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/19(火) 18:31:37 

    >>40
    わかんないからあてずっぽうでtake5

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/19(火) 18:31:43 

    >>47
    エッシャーの無限階段が浮かんだけど、一人じゃないなあ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/19(火) 18:31:45 

    主です
    おそ松さんでは?と言う意見がありますが違います。
    もっと古いアニメでテレビをつけたらたまたまやってました。
    これはかなりあやふやなので合ってるかどうか分かりませんが、ラボから逃げたのは博士だけではなく小学生位の女の子も居たと思います。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/19(火) 18:31:49 

    >>36
    アサギの呪いかな?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/19(火) 18:32:52 

    おそらく2004~2008年くらいの間で流行った洋楽
    ゆるい感じの曲で女性ボーカル
    オーウオーウオーみたいなとこがあって、その前にI can believe~なんとか~っていってました
    いろんなお店でチラホラかかってたけど歌詞がなかなか聞き取れず誰の曲かわかりません。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/19(火) 18:33:05 

    >>56
    そうなんですよ……
    昨日も今日も何だっけ〜?
    ……と、ここのところ考えてます

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/19(火) 18:33:31 

    少女向けの40年以上前の恐怖マンガで、なかよしかリボンだったと思う。
    障がい者?ばかりの島(小人など今では考えられない設定)に主人公が連れ去られる話。本当に怖くて怖くて、でもどうなるのか見たくて。。タイトルがどうしても出て来ない。題材的にダメなのかネットで探しても見つからない。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/19(火) 18:34:01 

    >>45
    北川悠仁と堀北真希のイノセント・ラヴかな??

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/19(火) 18:34:04 

    >>34
    ベイ シティ ローラーズの
    サタデーナイト?

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/19(火) 18:34:40 

    >>55
    私もそれが思い浮かんだよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/19(火) 18:35:12 

    >>28
    ごっつええ感じのキャシー塚本のコントの中のネタ

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/19(火) 18:35:23 

    >>40
    全然わからん(笑)
    バードランドの子守唄 とかどう?明るいような、暗いような。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/19(火) 18:35:31 

    昔からある有名な洋楽の歌のタイトルが思い出せません。
    歌詞がわかりませんがサビの部分が

    タタタータタタータタタター
    タータタタター タタータ タンタンタンタン

    というメロディーです。

    年配の男性が歌っているゆったりした歌です。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/19(火) 18:36:00 

    SHAKALABBITSの曲で、サビで
    ◯◯◯◯衝動~!っていってる曲知りませんか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/19(火) 18:36:13 

    最近ラジオでかかっていた曲ですが、歌詞が
    ~かもしれない
    ~なのかもしれない
    ~だったかもしれない
    とかなんとか、ずっとかもしれない~って歌って、最後にそれを越える歌はあるのかー!!みたいな。
    戦争の歌なのかな?平和を願う歌っぽいそんなの。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/19(火) 18:36:33 

    本当にうっすらとしか覚えてないのですが
    魔法使い?か天使的な子と友達の男の子が学校でみんなからそれが本当ならここから飛び降りてみろって感じになり、飛び降り、地面に着く前にその天使の様な子が助けに来て
    絶対来るって約束しただろ?
    っていうようなアニメです

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/19(火) 18:37:32 

    >>42
    木曜の怪談

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/19(火) 18:37:50 

    >>24
    こんなの見かけたけど違いますか。ちなみにクールベの「傷ついた男」だそうです。違ってたらごめんなさい。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/19(火) 18:38:50 

    ファイブミニみたいな瓶に入ってたオレンジ色のジュース
    子供の頃は「このオレンジジュース、人参みたいな味がする」って思って飲んでましたw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/19(火) 18:38:51 

    >>59
    「ドクターGの島」じゃないかなぁ?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/19(火) 18:39:48 

    >>14
    ネットで検索すれば出るんじゃない

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:03 

    >>57
    キャラクターの特徴とかわかりますか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:09 

    >>59
    アンカー間違えました!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:10 

    今ウエルシア薬局のCMに使われている曲
    有名な曲だと思うんだけど思い出せない
    見る度に、なんだっけ?となる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:18 

    >>24
    この絵くらいしか思い当たらなかった
    でも顔があんまり描かれてないから違うかな
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:51 

    瓶詰めの白いジュース
    乳製品なんでしょうけど、牛乳ともヤクルトとも違う甘くて美味しかったのに何時の間にか無くなってました

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/19(火) 18:41:21 

    >>61
    「ドクターGの島」じゃないですか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/19(火) 18:41:27 

    もばげーのゲームで宝石みたいなのを置いて変化させるゲーム。
    もうなくなっちゃったけど、、
    すごくハマったのに思い出せない(:_;)

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/19(火) 18:42:06 

    >>62
    それだ!!
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/19(火) 18:43:24 

    >>73
    ベジータベータではないですか!?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/19(火) 18:43:26 

    明治大正辺りのレトロな時代設定のドラマで、大きなカフェに勤める女性が考えた挙句仕事を辞めることにした…というシーンがふと頭に浮かんだのですが何のドラマだったか思い出せません。
    下の画像はそのドラマとは関係ない写真ですが、この画像を見た時に急に思い出しました。
    雰囲気は似ていますがもっと大きな広いカフェでした。
    こんな説明で何のドラマのワンシーンなのかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/19(火) 18:43:39 

    >>72
    わー!
    これです!
    ありがとうございます!!
    忘れないように保存しておきます

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/19(火) 18:44:01 

    >>9
    レザンファンギャテは違う?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/19(火) 18:44:09 

    >>76
    主です
    そこは全く覚えてません。
    もしかたしたら、おそ松くんの方に同じような話があるのかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/19(火) 18:44:55 

    >>27
    YUIのチェリー?と思ったけどブランコじゃなかった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/19(火) 18:45:23 

    >>79
    探していたのは>>72さんのものでしたが、わざわざ探していただいてありがとうございます!

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/19(火) 18:45:36 

    男性のヴァンパイアが2人と少女のヴァンパイアが1人出てくる洋画のタイトルが思い出せません
    映画の中盤から終盤あたりで、井戸の底みたいな所?牢獄?みたいな場所に、少女のヴァンパイアともう1人女性(この人もヴァンパイアかも)が入れられて
    朝日が登ってくると絶叫しながら灰になってしまうシーンが頭から離れず…
    この映画なんですか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/19(火) 18:46:09 

    >>26
    クリスチーネ・F

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/19(火) 18:47:18 

    >>91
    インタビューウィズバンパイア?

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/19(火) 18:48:30 

    40年以上前だと思うけど毎週見てたはずなんだけど
    最終回のそれも最後の場面しか思い出せません

    確か女の子が旅してて最後は虹の上かなそしてやった~みたい喜んで終わりだったと思う
    一緒に動物と言っても人間が被り物で演じてたかな?
    女の子の設定も日本人じゃなかったような
    土曜日に見てた記憶あるんだけどな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/19(火) 18:49:24 

    >>4です!
    ありがとうございますそれです!
    子供の頃映像が見れなくうめき声が今でも覚えているくらいで…
    勇気を出して見てみようと思います。
    YouTubeまで貼ってくださりありがとうございました。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/19(火) 18:49:26 

    >>17
    癒される

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/19(火) 18:51:05 

    >>1
    YouTubeで外人の女の子とかが
    ♪ヨッパッパ♪ハッハッハッ〜♪♪
    って歌ってる動画が見たいのにわからない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/19(火) 18:51:41 

    洋楽なんですが、2000年〜2010年くらいだったと思います。CMで使われてたと思います、iPodとかだった気がするので検索掛けてみましたが、該当曲はありません。
    メロディーは完璧に覚えているのですがタイトルと歌手がわかりません。男女二人(たぶん)でボーカルは女性、ちょっとレトロなPVと曲調です。ワンコーラス目のサビから終わりまでは同じ曲調です。
    ダンダンダダダン・ダンダダン♪みたいな感じです。
    Apple musicでも探してるのですが見つかりません、どなたかわかる方いますか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/19(火) 18:51:48 

    >>91
    ジョシュ ハートネットの
    30デイズ ナイト?

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/19(火) 18:52:03 

    結構前のアニメなんですけど、ペットの犬が交通事故?で死んでその魂がおもちゃの車に取り憑くみたいな話なんですけどわかる人いますか?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/19(火) 18:53:18 

    >>81
    うわ〜、今調べてみたらそうでした!障がい者ではなく人為的に手術されたんだ!江戸川乱歩が原作だったとは!教えてくださりありがとうございます。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/19(火) 18:57:05 

    >>82
    追記です

    女の子が好きそうなパステルカラーが多くて
    マスの目みたいになってた気がします。
    そのマスに宝石みたいなのを置いて変化?させるみたいな。
    大きいのから小さいのまであって…もうこれ以上思い出せないけど検索の仕様も無くてモヤモヤしております(T ^ T)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/19(火) 18:57:20 

    15年くらい前の洋楽で
    へっちへちへちヤイヤイヤアー
    みっちみちみちヤイヤイヤアー
    むっちむっちむちヤイヤイヤアー
    あ、むっち
    あ、へっちへちへちヤイヤイヤアーと繰り返す曲なんですが思い出せません
    プリズンブレイクにその女性歌手の人が出ていたんですがその人の名前も思い出せません

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/19(火) 18:58:24 

    主です
    皆が言ってるおそ松さんのシーンを見てみたら、私が思い浮かべたシーンそのものでびっくりしました。
    恐らく、他のアニメと記憶の中で混じってしまったんだと思います。
    多分おそ松さんで間違いないですね。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/19(火) 18:58:41 

    曲は、鼻歌検索アプリやsiri使ってもダメかい?

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/19(火) 19:01:17 

    ひとつ探してる漫画がある…25年くらい前にラーメン屋さんで読んだ少女漫画雑誌に載ってたやつ…
    悪魔と恋するのに最後やっぱり分かれたらしく、最後のページは誰も座ってない椅子…だったはず…悪魔でもいいじゃん!くっつけよ!って思いながら餃子食べた気がする。
    絵柄的にマーガレットとか年代上向けの雑誌だと思うんだよなぁ…

    ずっと気になってるの!自分の中だけでテーマソング作ったぐらい!!!

    なぜタイトル見てこなかったんだ、ガキの頃の私!!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/19(火) 19:01:20 

    今年の3月くらいなのかな?
    ガルちゃんで立てられた芸能人の遭遇エピソードみたいなトピ。
    じっくり見ようと思ったんだけど、見つけられなくて。知ってる人居るかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/19(火) 19:02:52 

    ほんとーに昔のアニメなんだけど、女の子が空き地とかでスーツケース型のお風呂?シャワー?にはいるやつ。
    それ以外何も覚えてないけど…。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/19(火) 19:03:03 

    おそらく90年代の洋画。

    客車だか電車内で、悪人に追われる主人公ヒロイン。間一髪で犯人は捕らえられ、無事国境を越える?みたいな話。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/19(火) 19:03:32 

    98年〜2000年頃の邦楽PVです。天使の羽を付けたロングヘアのハーフっぽい女性ボーカルが出演してます。ユニットなのバンドなのか分かりませんが、グループ名に「Я」が入っていた様な気がします。お願いします。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/19(火) 19:03:37 

    この動画で使われてるBGM
    知ってる人いたら教えてください(><)
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +0

    -11

  • 112. 匿名 2020/05/19(火) 19:04:38 

    >>84
    検索してみたら違ったんですけど、ちょうど一緒に映ってて無事見つかりました!
    ありがとうございましたm(_ _)m
    (※因みに埼玉県ですw)
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/19(火) 19:05:28 

    >>103
    プリズンブレイクにはホリーバランスが出てたけどむっちむち?(笑)
    ヤイヤイヤア~?もしかしてkisskissじゃないよね(笑)

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/19(火) 19:07:06 

    前トピでも書いたけど誰も答えてくれなかったから改めて聞く。
    2011年辺りの八月ににEテレで5分から10分位の短編番組が連続で10話位放送されたんだけど、その日以外は二度とその番組を見ることは無かった。(自分がたまたま二回目以降は見てなかっただけかもしれないから放送は一回だけじゃないかも。)
    その番組の内容は子供番組で、カラフルな教室に小学生位の子供が沢山集められていて、何かを学んでいた。(かなりあやふやだけどエコか戦争の悲惨さの教育だった気がする。でもカラフルなセットで戦争の話なんてあるかな?)

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2020/05/19(火) 19:07:08 

    >>98
    カーディガンズのcarnival が浮かびました
    調べたら2005年にプリウスのcmにつかわれてます
    当たるといいな
    The Cardigans - Carnival - YouTube
    The Cardigans - Carnival - YouTubeyoutu.be

    Click here to stream and download more music from The Cardigans: https://lnk.to/TheCardigans #TheCardigans #Carnival #vevo #NinaPersson

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/19(火) 19:07:13 

    >>94
    オズの魔法使いかな?
    ドロシーは昔のタレントのシェリーでした😀

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/19(火) 19:08:30 

    >>91
    Interview with the Vampireだと思う。ブラピとトムクルーズの。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/19(火) 19:08:37 

    >>27
    大貫亜美か上原多香子のソロCDで見た気がする

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/19(火) 19:09:19 

    >>103
    smile.dkのバタフライじゃない・・・よね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/19(火) 19:12:50 

    >>115
    カーディガンズでは無いんですよ、、
    わざわざ返信していただいてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/19(火) 19:15:09 

    25年位前、NHKみんなの歌だったと思います。地球儀に紙人形の子供達が乗ってる映像でした。女性と子供の2人で歌っていて「懐かしい〜陽の光〜」ってフレーズだけ覚えています。調べても全然ヒットしませんお願いしまーす。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/19(火) 19:15:18 

    >>103
    わかんないけど
    すっごくおかしいwww

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/19(火) 19:15:23 

    髪の色がオレンジ?でTMレボリューションみたいな服装の白色バージョンの服着て、どこかから脱走して、よく走ってる印象が残る洋画のタイトルが思い出せない❗️

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/19(火) 19:15:32 

    >>108
    ごめん。
    何に対するマイナスなの?

    +0

    -7

  • 125. 匿名 2020/05/19(火) 19:17:37 

    >>123
    ランローララン?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/19(火) 19:17:40 

    >>109
    0:34 レイジ34フン?
    ヒロインはこの人です
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/19(火) 19:18:06 

    >>123
    フィフスエレメント。オレンジ髪の人はミラ・ジョボビッチ。宇宙人の役。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/19(火) 19:19:53 

    >>14
    間違えました。球児です(^^;
    40代以上の岡山県民の方が分かると思うのですが、ずっとネット検索しても名前が出て来ないんです。
    確か弟さんも甲子園出場されてます。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/19(火) 19:25:16 

    何かの期限があるからと男性が車でアメリカ大陸を長距離移動して、その移動途中でどっかの街のラジオDJにラジオで何か呼びかけてもらったり、ヒッピー的な裸で馬に跨る女性と出会ったり、途中で車が故障した男性を自分の車に乗せてあげたりして、最後は前から車来てるのに猛スピードで突っ込んだのか...最後その男性はどうなったか分からないで終わった映画。
    何ていうタイトルか分かりますか😫❓

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/19(火) 19:28:01 

    ミステリーかホラー小説の短編集です。
    確か文庫本で読んだのですが、表紙は無機質な白い高層ビルのイラストでした。題名も「恐怖」みたいなシンプルなものだったと思います。ヨロシクお願いします。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/19(火) 19:32:10 

    確か男性だったはずです。
    バイクに乗っていたのですが、そのバイクは盗んだと言っていました。
    いつも身体が痛いと言っていて、どうやらベッドが古く軋むと言っていたと思います。確か15歳くらいだったように記憶してますが、誰だかわかりますか?

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2020/05/19(火) 19:32:38 

    >>93
    >> 99
    >> 117

    ありがとうございます!
    ぼんやり覚えている雰囲気は完全に「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」でした!
    改めてDVD等見てみたいと思います(о´∀`о)
    スッキリできて嬉しい限りです
    本当にありがとうございました!

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/19(火) 19:34:13 

    >>127

    >>125さんから教えていただいたタイトルの映画とごっちゃになってました(>_<)
    今回思い出せなくてモヤモヤしてたのは、125さんから教えていただいた映画の方でした!
    でも127さんから教えていただいた映画のタイトルも思い出せなかったうちの1つだったので、スッキリしました😍✨
    ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/19(火) 19:35:24 

    >>125
    あぁ❗️それです😭
    TMレボリューションみたいな衣装はまた別の映画(>>127 さんから教えていただいた映画)でそれとごっちゃになってました💦
    スッキリしました❗️
    有難うございます😢💕

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/19(火) 19:35:54 

    >>10
    なっつかしい〰️!!64だね!!いつもわざと怒らせて、猫のぬいぐるみ(?)渡すと、床にぶん投げて破壊してた!笑

    あとは海の中で魚捕まえるのが楽しかったな!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/19(火) 19:38:36 

    >>55
    ありがとうございます。
    雰囲気似てますが、違いました。
    主旋律がピアノで、ベースが弦楽器(多分コントラバスかチェロ)だったと思います。

    >>66
    ありがとうございます。
    歌は入ってないんです。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/19(火) 19:41:59 

    私も子供の頃に見たアニメでずっと頭に残っているのがあります。
    怖いアニメで、近所で有名な「登ったら死ぬ階段」みたいなのがあって、女学生2人も絶対登らないようにしてたんだけど、ある時犬が階段登っちゃって、助けるためにその女学生が階段登っちゃって、そしたら死神?悪魔みたいなのが現れて殺されちゃう?やつ‥誰か!分かるかたいませんか?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/19(火) 19:42:52 

    >>49オリジナルビデオだから、放送はなかったはず。レンタルビデオで見た人が多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/19(火) 19:43:28 

    このトピ毎回、楽しい

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/19(火) 19:43:46 

    >>116
    ありがとうございます\(^_^)/
    そうかもしれません。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/19(火) 19:43:49 

    >>129
    ストレイトストーリーかなぁ?
    ちがくてもオススメの映画だけど(^^)

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/19(火) 19:45:27 

    別トピで思い出したんだけど
    むかーしジュノン出身の俳優さんで牧野某さん
    牧野って名字かも忘れたけど、好みだったんだけど出てこなくなっちゃって
    昼ドラに出てた人で、薔薇と牡丹的なやつかな?
    誰だかわかりますか?
    最近の若い子じゃないよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/19(火) 19:50:49 

    >>18
    たぶんそれだわ!!ズボン吊り!!
    分かってすっごい一人で爆笑してる!笑
    笑いが止まらない!
    ありがとう!

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/19(火) 19:51:10 

    >>11
    うちだけかもしれないけど「ゴムベルト」って呼んでた。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/19(火) 19:52:14 

    >>131
    夜の校舎、窓ガラス壊してまわったアイツですね。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/19(火) 19:53:33 

    日本昔ばなしで
    ごんぎつねと混同されそうなんだけど、別の狐の話で、悪いことの償いなどで住職と仲良くなるが、狐が木から落ちて?自さつ?で終わる話。

    悲しくてモヤモヤする〜。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/19(火) 19:53:58 

    >>29
    今気になって見てみたらめっちゃ怖かったんですけど!!こんなの子供の時に見たら完全にトラウマ!

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/19(火) 19:54:53 

    >>100
    ぶぶチャチャ?

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/19(火) 19:58:40 

    すみません、本当に記憶が曖昧なんですが…。
    今年27歳になる私が小学生の頃に見た漫画です。
    なので今から15〜20年前(00〜05年の間)になります。
    たしかちゃおの付録の小さい漫画だったのかな?2つのお話が入ってて、一つはミルモでポン!だったのですが、もう一つが分からない。(ミルモは単行本も持ってましたが、今回の不明の漫画は普段読んだことない漫画でした。なので作者もわかりません。)
    ちなみにこの付録の漫画は、それぞれの漫画ごとにわざと逆さまに印刷されていて、ひっくり返して見るような設計になってました。これはたしかな記憶です。
    (意味伝わりますか?💦)

    まずバレンタインがメインの話でした。
    主人公の女の子は二つ結びの黒髪で名前は覚えていません。主人公が片想いをしている男の子は健太郎という名前だったのは覚えています!
    たしか学校の調理室でチョコレートだかケーキだかを作ったのかな?なので三角巾とエプロンをしていました。健太郎の事を想って『よぅし、頑張るぞ!おー!!!』という描写があったのも覚えています。
    チョコかケーキを健太郎に渡せたかどうかも覚えてませんが、健太郎が部活?に行く時のシーン?で主人公が『頑張れ、健太郎!』って言っていたのだけは覚えています。健太郎も『おう!』と返していました。

    ちなみに参考までにですが、その時一緒に入ってたミルモでポン!の漫画の回は、ミルモが住んでいる主人公の南楓が、片想いしてる結城くんにミルモの帽子をとった姿を見たことあるか?と聞かれ、何とかしてミルモの帽子を脱いだ姿を見ようと色々奮闘している回でした。これも確実な記憶です。

    どなたかご協力お願いします🙇‍♀️💦

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/19(火) 19:58:52 

    >>112

    ファイブミニみたいな、というか
    これもファイブミニですよね。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/19(火) 20:06:26 

    >>26
    酒と薔薇の日々

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/19(火) 20:06:42 

    洋楽。サビの部分で
    『new 〇〇, new life, new 〇〇…』と歌い上げる感じの曲の題名が思い出せない。
    男性ボーカルで、ドラアグクイーンみたいな人が歌ってるイメージがあるんだけど…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/19(火) 20:07:02 

    >>111
    宣伝?

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/19(火) 20:09:47 

    >>117
    私もそれだと思った
    豪華なメンバーだったしね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/19(火) 20:09:49 

    多分80年代の洋楽、MVは男性二人が歌を歌いながら自転車に乗ってて途中踊る数人の女性を見かけるって感じのものです
    大好きな曲なんだけど歌ってる人もタイトルもわからない…

    よろしくお願いします

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/19(火) 20:13:48 

    >>67
    ルイ・アームストロングのこの素晴らしき世界?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/19(火) 20:13:52 

    >>142
    『冬の輪舞』の松田悟志じゃないですか?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/19(火) 20:15:07 

    >>107
    これかな?
    芸能人と話したことがある人❗
    芸能人と話したことがある人❗girlschannel.net

    芸能人と話したことがある人❗芸能人や有名人とお話したことがある人 語ってください

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/19(火) 20:16:09 

    >>139
    私も前に色々協力してもらった
    自分でも思い出して来て長年のモヤモヤがスッキリした
    みんな優しいし

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/19(火) 20:21:25 

    >>145
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/19(火) 20:22:42 

    >>80
    ビックル?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/19(火) 20:27:32 

    >>156
    YouTubeで聴いて見ましたが、その歌ではないです。
    ゆったりした歌ですが、この素晴らしき世界よりもう少しテンポが速いですね。
    日本の番組のBGMでも使われています。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/19(火) 20:29:07 

    短編集の中の一作だったと思うのですが、

    *現代の日本が舞台
    *古い家(代々続く名家だけど実は裕福じゃない)に住んでる名門女子大に通う二十歳過ぎの女性が主人公
    *実は親の体裁を保つ為に主人公には歳の離れた婚約者が居る
    *自立しようとしたか、親の勝手な希望に逆らってかはうろ覚えなんですが、主人公は友人家族が営む和菓子屋さんに得意のお菓子作りの腕を活かして先ずはアルバイトから入り、ゆくゆくは自分の店を持とうと奮戦していく…様な話。

    箇条書きにしてみましたが、もしご存知の方が居たら教えて下さい。
    先日ふと思い出して気になってます。
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/19(火) 20:32:47 

    >>114
    その番組にMC的な人形・ぬいぐるみ・着ぐるみはいましたか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/19(火) 20:33:16 

    >>161
    残念ながら違いますね……
    本当に真っ白なんですよ
    因みに、ナタデココも違います

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/19(火) 20:34:16 

    >>164
    詳しくは覚えてないですが、多分居ました。
    人形ではなくCGの犬のキャラクターだった気がします。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/19(火) 20:37:39 

    >>124
    ごめん。
    本当に何に対するマイナスなの?

    +1

    -7

  • 168. 匿名 2020/05/19(火) 20:39:18 

    >>158
    107です
    これです!!本当にありがとうございます☺

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/19(火) 20:41:17 

    >>153
    そんなつもり全然なくて、純粋に曲名が知りたかっただけなのですが、なんか不快に思わせてしまいすみません。

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2020/05/19(火) 20:42:21 

    >>80
    シーホープサワーのホワイト?
    懐かしい 瓶 ジュースで検索してみました。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/19(火) 20:44:53 

    >>165
    アンバサホワイトウォーター?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/19(火) 20:45:44 

    女の子が逃げるんですが(手術とかされそうになるんだったか?)やたらと広い森を逃げます。
    が、後から解説で森に見せかけて鏡で木を多く見せてる…みたいなワンシーンがずっと気になってます。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/19(火) 20:48:02 

    五年前くらいかな?テレビでたまたま見たんですが、
    なにかを作ってる?アーティストか作家かも忘れてしまったんだけど、
    自分のルックスで 作品の評価を左右されたくない、と言っていて白い仮面をかぶって出てた人がいたんだけど わかる方いますか?
    男性でそのときはまだ若そうな感じでした。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/19(火) 20:48:55 

    >>11
    サッシュとか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/19(火) 20:50:59 

    >>5
    笑っちゃいました。
    ありがとう✨

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/19(火) 20:54:20 

    >>34
    マイケルブーブレ it's a beautiful dayかな?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/19(火) 20:58:33 

    >>103
    わからないけど
    Blondie の One Way Or Anotherかなー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/19(火) 20:59:20 

    >>78
    みんなが集まる ウェルシア〜♪ってやつですか?
    それだとしてら「大きな栗の木の下で」です

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/19(火) 21:02:42 

    >>149
    それ持っててミルモの方は読んだことあるけど、もう一つは確かミニモニの漫画だったよ
    たぶん似たような別の付録冊子と混同してると思う
    答え分からなくてごめんね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/19(火) 21:05:45 

    すごく昔のCMです
    海辺をハーフのカップルが歩いている
    女「ねぇ、離婚して」
    男「どうして?」
    女「だって、そうしたらもう一度あなたと結婚できるじゃない」
    とても印象的なCM でした
    覚えているかた教えてください

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/19(火) 21:06:56 

    >>87
    ありがとうございます!それをヒントに探してみます。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/19(火) 21:09:20 

    アニメです。
    喋るピンクの蛇(メス)を、魔女のおばあさんがぎゅーっとしぼりエキスを鍋に入れていたシーンがある(ちなみに絞られた蛇は生きてます。)アニメってわかりますか?外国か日本のかわからないです。
    小さい頃に観たんで10年以上前です。わかる方お願いします。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/19(火) 21:09:34 

    >>114
    心当たりはないけど、番組タイムマシーンというものがあるからここでタイトル見てピンとくるものはないかなー?

    好きな日付の番組表が見れます。

    https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/timemachine/?date=2011-10-02&time=21:00&channel=0#

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/19(火) 21:10:02 

    男女二人ではないし、1995年頃だから違うかな…
    Me & My - Dub-I-Dub - YouTube
    Me & My - Dub-I-Dub - YouTubeyoutu.be

    Music video by Me And My performing Dub-I-Dub.

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/19(火) 21:11:28 

    >>98へのコメントです。
    >>184

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/19(火) 21:13:07 

    90年代にヒットした洋楽です。
    歌手は女性。
    歌のイメージは神秘的な感じです。
    森や自然をイメージするような。
    人に寄っては怖い曲だそうです笑
    私は天国にいるようで癒される感じなのですが。
    有名な曲なので当時の若者は知ってるはず。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/19(火) 21:15:33 

    >>186
    エンヤ?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/19(火) 21:15:34 

    >>186
    エンヤが浮かんだ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/19(火) 21:16:35 

    35年位前の夏休みあたりにテレビで放送してたのでアンティークな椅子が旅みたいのするやつ…
    実写版みたいなシュールな感じで海底とかに沈んだり
    確か原爆と関係あったような?

    こんな断片的な曖昧な記憶の物分かる人いるだろうか( ;​; )?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/19(火) 21:16:39 

    >>59
    テラスハウスの曲が浮かんだけど違うかな?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/19(火) 21:17:30 

    >>178
    あ、違います
    多分80〜90年代の洋楽で、もしかしたらミュージカルの音楽かも知れない
    ウエルシアのロゴが映るだけの地味なCMなんですが、音楽が気になってしまって
    タ〜ラ〜ラ〜ラ〜
    ↑分かるはずもありませんが、こんな感じです笑
    色々検索してみましたが、今流れてるCMは全くヒットしないんですよね…
    このご時世に急遽作ったCMなのかな?
    クオリティーはそんな感じです、静止画では有りませんが、ロゴしか映らない

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/19(火) 21:20:58 

    >>167
    ブックマークつけるとき、上のコメントのマイナスに触れちゃうことがあるよ
    別にマイナスつけるような質問ではないから、気にしなくていいと思うよ

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/19(火) 21:22:34 

    >>183
    横だけどこれいいね
    探してる番組あるから見つけてみよう

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/19(火) 21:22:39 

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/19(火) 21:22:57 

    黒人の男性と、中国系の女性のラブストーリー。
    中国系の女性が、不動産屋さんで、黒人の男性が見学にくる。そのあと、恋仲になって、その売り出し中の家で、逢瀬を重ねる。でも、実は男性は妻帯者で、結局妻とは別れず、不倫関係は、それっきり。時は流れ、年老いた黒人男性が、その家に再び訪れて、中にいた若い女性に、中国系の女性のことを訪ねる。すでに女性は亡くなっていて、、、。
    という話を、見ました。
    でも、どうしてもタイトルなどが、思い出せません。お分かりになる方いますか?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/19(火) 21:23:30 

    20年くらい前の恐竜アニメ
    実写とアニメが融合してるみたいなやつ

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/05/19(火) 21:24:36 

    >>108
    ドラゴンボール?
    それとも藤子不二雄系かな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/19(火) 21:27:01 

    昨夜見たトピでエアロビが出て来て、昔の洋楽でレオタード着てエアロビしてるMVの曲があったのを思い出しました。
    女性歌手で名前もタイトルも分かりませんが、たぶん有名な曲です。80年代かと思います。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/19(火) 21:27:50 

    20年くらい前に、そろばん塾に漫画があった。
    嵐の夜に学校にいって、臓器の無い美しい少女達が沢山いた漫画。印象深いのに、題名が思い出せない。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/19(火) 21:29:06 

    >>189
    見たことないんだけど調べたら
    ふたりのイーダが当てはまるかと。
    すごく興味深い作品だった。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/19(火) 21:30:29 

    >>198
    オリビア・ニュートンジョンのフィジカルって歌だと思う

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/19(火) 21:32:14 

    >>198
    フラッシュダンスの歌かな

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/19(火) 21:32:54 

    >>187
    >>188
    エンヤです!
    ありがとうございますスッキリしました(^o^)

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/19(火) 21:33:54 

    >>198
    マドンナのMVにもあるよ
    Madonna - Hung Up (Official Music Video) - YouTube
    Madonna - Hung Up (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    You're watching the official music video for "Hung Up" from Madonna's album 'Confessions On A Dance Floor' released on Warner Bros. in 2005. Buy/Stream the '...

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/19(火) 21:34:49 

    >>196
    恐竜惑星

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/19(火) 21:37:39 

    >>198
    カイリー・ミノーグのロコモーションもある

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/19(火) 21:37:52 

    多分、さがみゆきさんの漫画だと思うのですが、タイトルに十字架がついていたようないないような、、、。女の子の主人公が、あの世に行っちゃって、棺から友人が、うわーって出て来て、この世に戻ってきた女の子が、「まだ来ちゃだめってことね、、、。」って終わるやつ。知りませんか?

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/19(火) 21:38:55 

    >>201
    これです!スッキリしました!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/19(火) 21:40:53 

    >>200
    ありがとうございます(;_;)
    まさかお答えして下さる方いらっしゃるなんて!!
    鳥肌立ちました
    曖昧な記憶すぎて分からないと思って誰にも聞いたことなくて
    早速ググってきます~!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/19(火) 21:43:39 

    >>208
    よかった~

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/19(火) 21:49:26 

    20年以上前の特撮ヒーロー?
    ウルトラマンでも仮面ライダーでもない
    男子高校生がヒーローで、電気に悪さをする怪獣が出てきて、美容室でパーマかける機械が熱くなっちゃって、おばちゃんが熱い熱いって騒いでたような…
    ヒーローの弟がプリペイドカードの残高がいくら使っても減らない!って調子に乗って同級生とかに色々奢ってたんだけど、それも怪獣が悪さしてたせいで、怪獣を倒したら高額請求されてお母さんに怒られてた

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/19(火) 21:49:38 

    >>108
    たぶん、ろぼっ子ビートン
    スーツケースのシャワーの女の子はネンネン

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/19(火) 21:51:19 

    >>211
    多分、グリッドマン

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/19(火) 21:52:48 

    >>196
    ジーン・ダイバー

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/19(火) 21:54:50 

    ずっと未解決のままのCMを…。4つあります。
    ①たしか00〜05年代あたりに流れてたCMだと思います。
    黒髪でてっぺんに大きなお団子頭、黒のワンピース?を着た女の人が出ていたCM。
    この女の人も誰かは分かりません。
    ヨーロッパのような建物の住宅街を歩いてて、ある家の外国人のおばさんが出窓?から花瓶を誤って落としてしまい、ちょうど下を歩いてたお団子頭の女の人に花瓶が…となる時に『ハクション!』とお団子頭の人がくしゃみと同時に一歩前に出た瞬間、真後ろに花瓶が落ちて割れ、花瓶が頭を直撃するのをギリギリ避けた、という内容のCM。
    お団子頭の人は花瓶が落ちてきたことに気づかず、振り返らずそのまま歩いて行く。BGMは『何も変わらない、なーにーもー変わらない。なーにーもー変わらない〜』と流れていました。このBGMは女の人の歌声でした。
    未だに何のCMだったのか本当に謎です。

    ②05〜06年ごろに流れてたと思います。
    ヘアスタイリング剤のCMなのかな。
    『ザラザラ、ギシギシ、ゴ〜ワゴワ』?と男の人の低い声があり、女の人が両手を組んで『神さま、お願い!』というと画面が光り、『サラサ〜ラ〜サラサラ、ツヤっツヤっ、ウルウ〜ル〜ウルウル』と歌いながら髪を撫でたり手ぐしでとかしてたと思います。
    これも出演者が誰か分かりません…
    茶髪ロングヘアーだった記憶はありますが…

    ③、②と同じ頃に流れてたCMで、これもスタイリング剤かシャンプー系のCMだったと思います。
    八代亜紀の野外コンサートかな?がテーマで、『雨々降れ降れ、もっと降れ〜♪』の歌を歌うと雨が降ってきて、お客さん?の髪が雨でゴワゴワに広がるCM。
    お客さんの髪がゴワゴワに広がる時に『ビヨヨヨーン』という効果音が入ってた気がします。

    ④05〜07年あたりに流れてました。
    これもなんのCMだったのか全く覚えてませんが、ピンク色の宝石箱?の中にミニチュア化した多分モデルさん(誰かは不明)が片足伸ばしてもう片方の足は膝を立てる感じで座ってるCM。女の人の曲がBGMとしてかかってましたがそれも誰の曲かとか曲名は不明。
    最後はその宝石箱をパタッと閉じられたと思います。

    一気にすみません。
    全て長年の謎で、おまけに記憶があやふやすぎるため、解決してくださる方がいれば本当に神です。゚(゚´ω`゚)゚。
    お力を貸してください🙏💦

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/19(火) 21:55:05 

    >>170

    >>171

    せっかく調べてくれたのにスミマセン
    炭酸飲料じゃないんですよ
    炭酸飲めなかったので
    スロポンでもカルピスでも無いんですよ……

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/19(火) 21:56:40 

    ガルちゃんのトピなんですけど、「鬱っぽい時どうしてるか」「落ちてる時どうするか」みたいなタイトルで、トピ主さんが1コメ目で「私はYouTubeでガンジス川の川辺での火葬の様子を延々と見ています」と言っているトピを探しています。
    「鬱」「うつ」「落ち 時」で検索しても出てこなくて…。
    トピが立った時期は2018年より前だと思います。
    どなたか覚えてる方いませんか?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/19(火) 22:01:35 

    >>128
    おおよそ何年前の甲子園ですか?春ではなく夏?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/19(火) 22:08:35 

    >>216
    違いましたか💦懐かしい 瓶 ジュースのサイトにのってたパレードのミルクセーキも違うかな?
    なんだろう。気になる。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/19(火) 22:10:38 

    >>35
    たぶんカートゥーンネットワークでやってたコレ
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/19(火) 22:11:53 

    少しトピズレかも知れませんがレディガガの「ジャスト・ダンス」という曲のMVを昨日観たのですが、前に観たのと違う気がしてなりません
    私が覚えているシーンはコルビー・オドニスのパートの冒頭でVIPのドアをノック→コルビーがソファに立って歌う→最後のほうで動物の着ぐるみをパンチする真似をする
    の流れだったのですが、ずっとソファに座って歌っていました
    ガガのパートはあまり覚えていませんが、コルビーのシーンだけだけ印象に残っていたので不思議です

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/19(火) 22:12:39 

    >>110
    トミー・フェブラリー??違うかな~

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/19(火) 22:13:22 

    >>27
    eltのもっちーが白ワンピでブランコに乗ってるのなら、2003年発売のアルバムMany Piecesだよ。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/05/19(火) 22:14:26 

    わかるのも答えられるのも気持ちいいトピですね。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/19(火) 22:15:03 

    >>219
    >>80です
    スミマセン自己解決しました
    YAMAZAKIの『マイモーニング』でした!
    (※画像は拾い画です)
    皆さん、ありがとうございました!!
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/19(火) 22:16:48 

    >>114です
    2011年だから震災の復興の話だったかもしれない
    とにかく気になるんだよなあ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/19(火) 22:17:04 

    トイストーリー2の最後、NGシーンで流れていたBGMが知りたいです。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/19(火) 22:20:12 

    35〜40年前のお話なんだけど、まるで映画マトリックスのようなお話を誰かご存知ありませんか?
    ある日突然一人のだるまがやってきて、今の私たちの穏やかな生活は、実はだるまが見せていた仮想現実の世界だと言う。それに対しての対価を払え!みたいなちょっと怖さを感じるお話だったような。

    学研の科学と学習っぽい月間読み物誌みたいな雑誌で読んだような記憶があるのですが。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/19(火) 22:22:24 

    >>157
    ありがとう、けどなんか違うみたい😅
    もっとね塩顔だったと思うんだけど…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/19(火) 22:26:41 

    >>142
    ??
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/19(火) 22:27:58 

    >>40
    「おいしい水」ってジャズ曲はどう?
    リズムが良くて、調はマイナーコードだけど、なんとなく明るい曲だよ。
    よくNHKで流れてるイメージなんだけど。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/19(火) 22:34:42 

    >>8
    ちびうさを思い出した

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/19(火) 22:36:30 

    >>40
    シリアスというヒントからコレはどうでしょうか

    Horace Parlan Trio - Us Three - YouTube
    Horace Parlan Trio - Us Three - YouTubeyoutu.be

    Horace Parlan Trio - Us Three (1960) Personnel: Horace Parlan (piano), George Tucker (bass), Al Harewood (drums) from the album 'US THREE' (Blue Note Records)

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/19(火) 22:37:13 

    >>72
    エロイな

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/19(火) 22:40:08 

    >>184
    違うんですよね。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/19(火) 22:49:19 

    >>189
    ふたりのイーダ だと思う

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/19(火) 23:02:05 

    昔ヘイヘイヘイで松ちゃんにもすごいタメ口で態度悪かった女の人がわかりません 男の人達とコラボしてたような女の人でした 松ちゃんも引いていました
    avex系だったかなあ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/19(火) 23:13:27 

    ちびまる子ちゃんで、まる子の学校に教育実習生が来る話で合唱を歌うのですが、何の歌かわかりません。
    へブラムーチョへブラムーチョ、、みたいな感じだったと思うのですが…。
    これだけの情報しかなくてすみません。曲名がわかる方いたら教えてください。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/19(火) 23:15:36 

    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/19(火) 23:20:47 

    >>34
    シカゴのサタデー・イン・ザ・パーク?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/19(火) 23:26:29 

    >>43
    観たことないけど、ストーリー読んだだけで狂気っぷりに衝撃受けてる。
    おそ松さん、そんな話あるの。。。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/19(火) 23:31:44 

    >>98
    ホワイトストライプスのセヴン・ネイション・アーミー?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/19(火) 23:32:20 

    >>215
    ③番、単独の動画を探さなくてごめんね。
    これの3分15秒あたりからのヴィダルサスーンのCMかなと思ったんだけど。
    【2004年6月】SMAP×SMAP内 CM集【ロート製薬 他】 - YouTube
    【2004年6月】SMAP×SMAP内 CM集【ロート製薬 他】 - YouTubeyoutu.be

    ・ロート製薬(ドライエイド、スラーリア便秘内服液、新Cキューブ、フレックスパワーZX錠、ZI、Cキューブうるおい洗眼薬) ┗メンソレータム(エクシブ、ヘアレスジェル、リフレア) ・宝酒造(タカラcanチューハイ/スキッシュWmix、松竹梅 天) ・積水化学工業(セキ...

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/19(火) 23:36:41 

    >>106
    答えはわかんないけど、テーマソングまで作ってしまう、あなたが好きだわ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/19(火) 23:38:22 

    >>238 
    ヘブラブーチョで
    仲良しマーチって歌みたいです。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/19(火) 23:39:04 

    昔のクイズ番組のシンキングタイムのBGMに使われていた洋楽の曲名が分かりません。
    ピコピコしたテクノ系の電子音で、不安になるような感じの音です。
    平成教育委員会でよく聴いた記憶がありますが、YouTubeで探せませんでした。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/19(火) 23:43:18 

    >>103
    誰かこれに答えてくれる人いないかな
    めっちゃ気になって知りたい!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/19(火) 23:45:39 

    >>230
    ありがとう~この人だ!真珠夫人という昼ドラに出てた!
    ちょっとショックな情報付き笑

    めっちゃカッコいいんだよー
    ぜんぜん牧野じゃなかった(;^_^A
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/19(火) 23:46:10 

    >>103
    Lady Marmalade - Christina Aguilera, Lil' Kim, Mýa and Pink
    ではないですよね??

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/19(火) 23:46:10 

    >>237
    エロトークをしていたシルバが浮かびました

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2020/05/19(火) 23:46:52 

    >>213
    えぇぇぇ!凄い!これです
    兄が見ていたのですがタイトルがわからなくて
    ずっと気になってたんです
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/19(火) 23:49:10 

    >>243さん

    215です!
    八代亜紀本人が出てたと記憶してましたが、私の記憶の中のCMと結構一致するのでこれだと思います!
    先程書くのを忘れてましたが、お客さんの髪が広がるところとか、歌い手が傘さして歌ってるのも記憶にあるので間違いないです!
    ヴィダルサスーンのCMだったんですね!
    嬉しい〜😂ありがとうございます!!!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/19(火) 23:49:30 

    >>215
    ②と④、私も記憶にあります。でも思い出せない〜!
    ②はリーゼかルシードかなと思って探したけど見つかりませんでした。④はエステとか美容整形外科とかのCMだったような…?pinkyってダブレットのCMが似てるけど年代が違うんですよね〜。お役に立てずすみません!

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/19(火) 23:54:48 

    >>242
    違います。返信有難うございます!
    ラストにレッツゴーを繰り返して歌ってた気がします。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/19(火) 23:56:51 

    たぶん異世界ものでウサギの耳をつけた女の子が黒幕だったアニメの題名が思い出せません。ご存知の方は教えて頂けないでしょうか?
    宜しくお願いします。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/19(火) 23:57:47 

    >>244
    ありがとうございます、テーマソングは、当時大好きだったガジェット警部のメロディを大幅にパクったものです。

    悪魔の名前は確かディモス?だったはず、途中で暗闇の中手を引かれながら細長い道を辿るコマがあった気がします。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/19(火) 23:58:06 

    漫画のタイトル、作者がわからないの

    昔のホラー漫画だけの雑誌に載ってて、死体の沈めてある池の水をケースに入れてそのコンタクトレンズをつけさせて失明させちゃうという結末
    貧乏な主人公が豪邸に住むことになって、そこのお嬢様に怪我させたのの復讐で主人公が失明(かその逆だったか)、イケメンの取り合いの末だったと思う、で池の死体はそのイケメン
    これだけは覚えてるんだけど、他をすべて忘れてしまい…

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/20(水) 00:01:25 

    >>253さん

    215です。
    曖昧な記憶のCMが他の人の記憶の片隅に残ってるだけでも、記憶違いじゃないと分かり少し嬉しいです😂
    両方とも朝の時間帯にやってた気がするんですよね〜…特に④の宝石箱のモデルCMはよく7時台に観てた記憶があります。
    あの頃は朝はめざましテレビを観てたので、目覚ましテレビの提供会社だったのかなあ☁️

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/20(水) 00:02:10 

    >>212
    わーーこれです!!
    長年誰に聞いても分からなかったのがついに…!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/20(水) 00:14:16 

    >>256
    名前がディモスなら『ディモスの花嫁』ではありませんか?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/20(水) 00:17:50 

    10年前くらいにガラケーで読んだ漫画が検索しても出てこず、作者がプロかどうかも分かりません。
    若いホストが主人公で、客の女の子が大学生で結構純粋な子がいて、そのホストがその女の子に無理するなよ、みたいに優しくしてたり、凄い貢ぐ太客?みたいなのがいたりした気がします。
    タイトルだけ唯一「アウトサイド」だったと思いますが曖昧です。
    もう1度読んでみたいので、ご存知の方いたらよろしくお願いします!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/20(水) 00:19:03 

    >>59
    ザ・コアーズのBreathlessでは?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/20(水) 00:21:47 

    >>103
    マジで笑いが止まらないwww

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/20(水) 00:25:01 

    >>126
    ありがとう。

    列車内、進行方向の逆へと逃げて行くのだけど、ヒロインの服装が1900年前後の格好をしてる。
    列車内は30年代頃?でタイムトラベルものなのか現代ものなのか、全体的に時代が読めなくてモヤモヤする作です。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/20(水) 00:25:14 

    >>260
    そう思って読んだことがあるんですが、違いました…黒髪ロングの悪魔ではなく、白い髪で短髪の記憶があるんです。また、絵柄もマーガレットや別冊フレンド系のだった気がします。
    お返事ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/20(水) 00:28:30 

    ジブリやホタルの墓に似てる絵で

    せっちゃんみたいな女の子が母親にぶたれて血が出るシーンのアニメ。

    子供の頃見て、衝撃的だった

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/20(水) 00:30:12 

    サスペンス劇場でやっていて

    豪邸だかの家政婦?が主人公で
    そこの夫婦たちが
    抱き合いながら踊って灯油かけて焼けながら死んじゃうやつ…怖かったなぁ…

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/20(水) 00:32:25 

    >>227ですが、自己解決しました。
    このいかにもな外国っぽい曲調が好きです。


    Woody's roundup - YouTube
    Woody's roundup - YouTubem.youtube.com

    copyrighted 1999 Walt Disney Music Company (ASCAP)/Pixar Animation Studios. All rights Reserved. Words and Music by Randy Newman. I do not have any mp3 files...

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/20(水) 00:32:31 

    フェアリーテイルみたいなゲーム?のアニメで

    物が生きていて
    時計🕰が
    主人公?の身代わりになった時のセリフで
    庇うために

    こうゆう台詞言ってみたかったんだよな

    ってセリフを言っていてうるっと来た

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/20(水) 00:34:16 

    むかーし

    男女が出てくるアニメで料理人で
    中華系で
    ゼリー?スープ?をひっくり返し
    あれ落ちないみたいなシーンがあった

    セーラームーンとかやってた世代な気がする

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/20(水) 00:36:53 

    むかしテレビ東京かなんかでやってた
    海外?のアニメ


    クラスの先生と生徒で
    あるクラスメイトの一人の胃の中にバスで飛び込むやつ

    海外アニメ詳しい方いないでしょうか

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/20(水) 00:38:35 

    2003年頃だかにグータンヌーボに使われてた曲

    んーんっほっほーみたいな洋楽

    説明できないシュールな曲

    馬みたいなさ…

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/20(水) 00:40:26 

    天てれ1999年くらいで
    ファッションショーをやってたの覚えてるんだけど
    調べても出てこない

    同じ記憶ある方いませんか

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/20(水) 00:43:36 

    >>270
    中華一番?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/20(水) 00:43:43 

    >>8
    あおいぶりんく

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/20(水) 00:44:09 

    >>251
    当たってたようで良かったです!
    もう当時は夢中で見てて、去年だかにアニメにもなって(実写の続編設定)
    弟が大地なのも感情移入してました!

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:30 

    多分15年くらい前に流行った洋楽で、女性ボーカルのR&Bみたいな曲だったと思います。

    サビのところで、I like that's all〜that's all〜ナンチャラthat's all〜みたいなことを言ってるんですが、that's all(と言っていたか正しい英語がわかりませんが)のところが脱腸にきこえるんです。

    その当時、名古屋のzip FMで「脱腸」とリクエストしてもかかっていたくらい流行っていた記憶があります。

    どなたかご存知ありませんか。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:27 

    菅野美穂が恐ろしい姿になって襲ってくるお化けの映画って知らない?富江ではなく。検索しても出てこない。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/20(水) 01:12:13 

    お願いします!!

    漫画なんですけど

    なんか、細い線のタッチの絵で
    結婚してる夫婦のお話で、女の子の小さい子供さんが一人いて。
    魚屋さんの息子さんが魚を捌くのが苦手だからと、毎回シジミ?を勧めてくる話とか。
    女の子の子供さんが、動物園か水族館でオットセイか誰かにペロペロキャンディーをもらって、なめたら大人になる話とか。

    もう一度読みたいのですが、作者も題名も出版社も何も思い出せず25年くらい経った気がする…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/20(水) 01:16:26 

    藁の屋根をめくってむしゃむしゃと美味しそうに食べているアニメ、、

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/20(水) 01:19:38 

    >>277
    私もなんとなくわかる!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/20(水) 01:19:50 

    >>103
    それなんか聞いたことある!
    花より団子のアニメで流れてたよね?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/20(水) 01:22:37 

    >>278
    違うかなぁ
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/20(水) 01:28:55 

    小さい頃にテレビで観ました、恐らくCMです。
    遊園地にある空中回転ブランコ?で、それに乗っているのがロボットのようなオブジェのようなものたち…
    なんのCMかもわからないけれど、小さい頃の記憶だと不気味に感じていました。
    NHKだったのかなぁ?
    ご存知の方いらっしゃいませんか。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/20(水) 01:35:53 

    >>277
    マライヤキャリーのwith out you?
    with out youが脱腸に聴こえなくもないかも。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/20(水) 01:36:54 

    >>277
    私も当時アルバム持ってたはずなのに、思い出せないから調べて見た。
    Lauryn Hill の To Zion じゃない?
    YouTube
    YouTubem.youtube.com

    The Miseducation Of Lauryn Hill

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/20(水) 01:38:20 

    >>237
    バンド→HAIR CUTS
    女→女優のエリカ。(確か一時的なコラボ)
    曲→「Duet」

    男Voがイケメンぽくて、偉そうなエリカをフォローしてた。
    松ちゃんはカメラ目線でボケオチ?して終わらせた
    あれからエリカみないw

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/20(水) 01:39:51 

    >>246
    平成教育委員会のシンキングBGMは大島ミチルさんのオリジナルとウィキに書いてありました。
    ネットで同じ質問の回答にこの曲が貼られてたのですが、こちらではないですか?
    Kraftwerk -  The Robots [The Mix] - YouTube
    Kraftwerk - The Robots [The Mix] - YouTubeyoutu.be

    the Mix Version of Kraftwerk's The Robots.

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/05/20(水) 01:39:56 

    30年くらい前にあったキャンディですが、
    透明で中にソースが入っていて、確か黄色と緑色だったような、、、。パッションフルーツと青リンゴかなぁ。記憶が定かではないのですが。酸っぱかったのを覚えています。分かる方いますか?黒いパッケージだったような、、、。平たく入っていたような、、、。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/20(水) 01:40:49 

    私と同じ1983年生まれのモデルさん
    なぜか生年だけしか公表されておらず、誕生月日は不明
    芸名は名字がなくて下の名前だけだった気がする
    杏とか香里奈、みたいに

    ほとんど無名のモデルさんで、ウィキペディア記事もなかった
    でも個人的に綺麗で好みの顔だったから、もう一度思い出したい
    CMに数本だけ出ていて、そのうち1本はYouTubeで見れたけど
    モデル名とCM内容の詳細を忘れてしまったので
    どうやってググればいいのかすらもわからない
    CMは会社の会議室で集まってた中で
    商品の宣伝のやり取りしてたことだけは覚えている

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/20(水) 01:46:07 

    >>285
    コメントした後にマライヤキャリーで調べてたらits Like That の方が脱腸脱腸言ってた。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/20(水) 01:55:38 

    >>271
    Youtubeで
    Bus stomach
    で調べたらこれが出てきましたがいかがでしょうか…
    Digestion - YouTube
    Digestion - YouTubeyoutu.be

    Engaging explanation of the first steps of digestion.

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/20(水) 02:00:15 

    >>284
    それピエロとかゴシックな感じの人形?人間?が乗ってて、夜で照明あてられて幻想的な雰囲気のCMじゃないですか?アラフォーの私も子供の頃見た記憶があります。JTかなと思ったけどヒットしませんでした。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/20(水) 02:14:58 

    >>152
    邦楽だけど、KATZEのBRAND NEW DAYという曲にそのような歌詞があるけど違うかな。ドラァグクイーンとまではいかないけど、ボーカル中性的な顔してた。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/20(水) 02:20:15 

    >>255
    うさ耳の黒幕と言って思い出すのはYAIBAという漫画。コナンの作者の作品です。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/20(水) 02:21:59 

    >>293
    同じものですかね…夜だったのかは覚えていないのですが、人間ではない着ぐるみでもない、針金工作みたいな生き物?がたくさん乗っていた記憶があります。。
    このCMと、この木なんの木〜♪の大きい木のCMもセットのように一緒に観ていた気がします。
    私もACですとか検索したのですがヒットしません。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/20(水) 02:31:15 

    >>293
    >>284

    284です!
    気になりすぎて一生懸命検索したら自分で恐らく見つけました!笑
    Nissan company advertisement #2 - YouTube
    Nissan company advertisement #2 - YouTubeyoutu.be

    Nissan company advertisement #2Japan domestic 日産企業CM なつかしのCM 1988年頃


    恐らく私が探していたのはこちらです!
    293さんが仰っていたように夜でした!
    最初に出てくる変な生き物たちが毎回怖すぎて勝手に記憶を一部変えていたようです(空中ブランコにこの変な生き物たちが乗ってると思ってました)

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/20(水) 02:31:25 

    25年くらい前に地元の小さな映画館で観た子供向けのアニメなのですが、主人公の女の子は足が悪くて治療?かリハビリ?のため小さな病院に通っているのですが、そこの男の先生が盲目なんです。なのにまるで見えるかのようにスイスイと病院内を歩くシーンがありました。
    自分でもたまに調べるのですが、古すぎるのか有名ではないからなのか、どうしても探せません。子供ながらに感動したのは覚えているのですが‥他のシーンが思い出せなくて💦
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/20(水) 02:33:39 

    今年34歳が幼稚園児くらいの頃に見たアニメのワンシーンで主人公の女の子が悪者2人組にベットに拘束されるけど結局抜け出せてめでたしめでたし!みたいなストーリーだったような…
    ベットは真ん中が折れるようになっていてカスタネットみたいに主人公を挟んでいたような…

    アラレちゃんか、秘密のアッコちゃんが好きだったから、もしかしたらそのどちらかかも。
    でも悪者2人組なんて居なかったよね?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/20(水) 02:36:38 

    >>266

    おもひでぽろぽろ
    ではないですよね…?
    父親に頬を叩かれるので違う気もします…すみません。念の為書かせてもらいました。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/20(水) 02:36:54 

    >>289
    味覚糖のティノ(TINO)かな?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/20(水) 02:42:43 

    >>295
    255です
    そうです、探し方が下手でお手数をおかけしてしまってすみませんでした。本当にありがとうございます!

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/20(水) 02:50:14 

    >>217
    病んでる時にやりがちな行動
    病んでる時にやりがちな行動girlschannel.net

    病んでる時にやりがちな行動仕事やプライベートで病んでる時にやりがちな行動を語りましょう。 私は夜になるとインドあたりのガンジス川の葬儀場の映像を見てます。(リアルでカミングアウトしたら引かれるのでガルちゃんでカミングアウトしました)


    見つけました!
    時 行動 で検索して出てきました笑

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/20(水) 02:56:47 

    出川哲朗の充電バイクの番組を見ていたら、「もっともっともっと♪」と曲が一瞬だけ流れた。懐かしいと思ったけど歌っている歌手が思い出せない…。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/20(水) 03:07:02 

    >>303
    わーー!ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    これです!このトピ結構参考になったコメが多かった記憶があって、ずっと探してたんです。
    ほんと助かりました、夜分遅くにありがとうございました。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/20(水) 03:31:06 

    >>278
    催眠

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/20(水) 04:05:20  ID:iRR6lZxDKu 

    >>103さんへ
    私も
    >>113さんのホリーバランス・kisskissだと思います。
    ヤイヤイヤアーと繰り返してるし、途中むっちとかへちとか言ってる気もしますしw

    Holly Valance - Kiss Kiss (Official Video) - YouTube
    Holly Valance - Kiss Kiss (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Holly Valance - Kiss Kiss (Official Video)

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/20(水) 04:30:16 

    >>110
    ザ・ブリリアントグリーン?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/20(水) 04:38:32 

    >>103
    >>307

    ヤイヤイヤーしか合ってなくて草

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/20(水) 04:57:14 

    >>278
    お化けとはちょっと違うけど…イグアナの娘?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/20(水) 05:28:03 

    >>226
    更に補足
    その番組は最後に花と犬のリアルなスケッチが写って終わっていた。
    もしかたしたら、Eテレなのも記憶違いかもしれない。
    でもその番組はその日にしか見てないから何の番組だったか凄く気になる。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/20(水) 05:32:45 

    >>261
    0マガ(ゼロマガ)で連載してたOUT SIDE で合ってるよ!
    わたしももう1回読みたくて探してるけど漫画も原作の小説も一切出てこない・・・

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/20(水) 05:44:46 

    >>196
    天才てれびくんの中でやっていた恐竜惑星。
    1993年

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/20(水) 05:45:23 

    >>114です
    誰も答えてくれなかったから自分で検索したら犬の消えた日ってドラマが出てきました。
    でも、見たのは明らかにこのドラマではありません。
    子供向け、犬が出てくる、2011年8月に放送、戦争物、このキーワードには全て当てはまっているんだけど、これじゃない気がします。
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2020/05/20(水) 06:00:29 

    少し前のドラマなんですが、やたらとコーン茶が出てくるというか女の人がコーン茶をすすめるようなシーンをみたのですが。
    なんのドラマだったか気になります。
    どなたか覚えていませんか?
    今年か去年辺りのドラマだったような気がします。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/20(水) 07:15:07 

    >>291
    あーそれです!!!YouTube見てきました。
    I like 脱腸!(脱腸!)脱腸!(脱腸!)
    って言ってます。
    ありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/20(水) 07:24:36 

    >>278
    それは富江じゃない?

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/20(水) 07:31:33 

    >>315
    ドラマ コーン茶って検索したら
    カルテットがでてきました。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/20(水) 07:48:08 

    >>304
    マイラバのmen&womanかな

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/20(水) 07:50:36 

    >>304
    今井美樹さんのもっともっともっと
    アイコさんのもっと
    どっちかかな?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/20(水) 08:06:16 

    2012~2013あたりにケーブルテレビでみた海外ドラマなんですが、恋愛ものでアメリカのドラマではなくラテン系の国?だった気がします。

    主人公は美人でスタイルも良いできる女性がですが、彼氏に浮気されるみたいな始まりでした。

    主人公はクリスって呼ばれていた記憶です。
    おぼろ気に「できる女の恋愛事情」みたいなタイトルだった気がしますが、検索してもヒットしません~!

    このドラマのタイトルがわかる方がいたら教えてください!

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/20(水) 08:33:01 

    >>301
    それです!それです!懐かしい。すっきりしました。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/20(水) 08:56:17 

    >>308
    >>222
    いや、トミーでもブリグリでもないですよ〜。深夜の音楽番組でしか見た事なかったので、知名度は低いかと思います。ありがとうございます^_^ そういえばブリグリの「イヴの鐘」でも川瀬さんが羽着けてましたね。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/20(水) 08:59:14 

    多分ジャンプかマガジンのかなり前何かで先生と生徒が地下に閉じ込められる漫画わりと可愛らしい絵のやつ。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2020/05/20(水) 09:04:42 

    >>288
    The Robotsは確かに平成教育委員会で使われているのですが、探しているのはこの曲じゃないんです。
    だいぶ前にクイズ番組ではないNHKの番組でも不意に流れたことがありました。
    おそらくクラフトワークの曲だろうとは思うので、YouTubeでもう少し聴いてみようと思います。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/20(水) 09:05:54 

    >>266
    「うしろの正面だあれ」はどうかな?
    確か母親には叩かれてないけど、戦時中でおかっぱヘアの女の子が主人公です。個人的には火垂るの墓より泣きました。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2020/05/20(水) 09:06:02 

    >>292
    凄いです!!まさにこれです!

    調べようがなくてヒットした事ないんですが
    どのように調べたら出てきたんでしょうか?😣✨

    本当感謝です🏃‍♂️✨

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2020/05/20(水) 09:15:15 

    >>278
    「エコエコアザラク」じゃないよね~?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:40 

    なんかな彼氏を○日で振る方法

    みたいな洋画知ってる方、、

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/20(水) 09:20:56 

    >>283
    これで思い出したけど
    浜崎あゆみのDOOLSって曲も関係あるかな?
    同じ年の歌でたしか映画に使われたとか

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/20(水) 09:29:39 

    >>304
    篠原涼子の歌かな

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/20(水) 09:33:40 

    小さい頃、「き〜の〜こ、おおさか越えて、花道とおって、○○、○○、あれ?どこ行ったかな?こちょこちょこちょ〜(くすぐる)」と、顔を触られながらあやしてもらった記憶があります。
    誰に聞いても、分かりません。
    ○○の部分も思い出せず、凄く気になります。
    因みに関西出身ですm(__)m
    ご存知の方いませんか??😣

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/20(水) 09:39:39 

    >>304
    どんなシーンで使われた曲でしたか?
    その番組はよく小ネタとして曲とシーンが関連する入れ方をするので、曲特定の参考になるかと思います。
    たまに地域ネタもあるので、その時の旅先もわかるのであれば

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/20(水) 09:49:07 

    >>306
    多分これだ!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:52 

    >>287
    うあーこれです!まだ芸能人ではあるみたいですがあれから見ないですよね!長年の謎がとけてすっきり、ありがとうございます!(o^^o)うれしー

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:13 

    >>250
    シルバじゃないんですよ〜 ありがとうございますm(_ _)m

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/20(水) 10:00:31 

    >>239
    おーい ハニ丸

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/20(水) 10:05:43 

    >>324
    地獄先生ぬ〜べ〜 かな?
    あんまりはっきり覚えてないけど、そういうシーンがありそうなマンガ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/20(水) 10:17:18 

    >>329

    10日間で男を上手にフル方法

    ではないですか?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:57 

    いくえみ稜か、紡木たくっぽいテイストの漫画で、主人公が親の離婚?で田舎の高校に転校してきて、体育倉庫でメンソールのたばこ吸うシーンがあるやつです!
    「メンソール吸いやすいよ」みたいなセリフです!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/20(水) 11:10:12 

    >>280
    三匹のこぶたかハイジかな

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2020/05/20(水) 11:26:40 

    >>339
    ありがとうございます!そうでした🥺🥺

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:55 

    >>300
    母親にぶたれていて血も出ていたのです、

    でも絵は似てますよね。
    ちなみにぶたれてタンス?に頭をぶつけてました

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/20(水) 11:29:15 

    >>326
    絵は似てるんですが、ぶたれているシーンがあったんですよ

    タンスに頭をぶつけて血が出たと思います。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/20(水) 11:32:25 

    >>318
    コーン茶 ドラマって検索しても出てこなかったのに、
    ドラマ コーン茶って検索したら出てきました。
    しかも、3年前のドラマでした。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/20(水) 11:39:08 

    >>344
    だとしたら思い浮かぶのは『ちびまる子ちゃん』ですねえ
    お母さんじゃなくて、同級生に突き飛ばされて頭から血を流してました
    他には戦時中だと『ちいちゃんのかげおくり』とか『ひとつだけ』か……

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/20(水) 11:40:09 

    古い絵柄の少女漫画で、動植物と話せて霊が見える男子高校生と霊だけ見える女子高校生の漫画がありました。
    序盤に街中で霊が見える2人が出会い、女子高校生を守る?ために男子高校生が転校して来たと思います。
    2人ともクールで大人びて見えるのですが、設定は高校生ではなく中学生かもしれません。
    派手なアクションや残酷な描写はなく、日常の中で遭遇した霊と淡々と対峙していく読み切りのストーリーだったと記憶しています。
    別の漫画と混同してるかもしれませんが、自殺の多いマンションで子供の霊が屋上へおびき寄せる話があったような気がします。
    バンドマンの霊が登場する話もあったような…

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/20(水) 11:43:25 

    >>273
    2001年度のファッション ウェーブというコーナーではないでしょうか。
    角田さんと山川さんが司会の時の。
    中田あすみちゃんが「ファッションショーを企んでます」みたいに言って始まったやつ。
    視聴者から衣装のデザインを募集して、衣裳が出来上がってからファッションショーをやっていました。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/20(水) 11:59:28 

    >>348
    調べたら、まさしくそれです!誰に聞いてもわかりま変でした!実際にステージを歩き回る記憶あったので、!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/20(水) 12:20:16 

    >>324
    飛ぶ教室だった気がする
    先生が生徒守るため?被曝する部分だけ何となく覚えてる

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/20(水) 12:25:24 

    多分10年ぐらい前の、刑事ドラマです
    殺人犯の男が、犯行後家に帰って「硝煙の匂いが取れない」と言いながら手を洗い、タワシで手を擦って血がシンクを流れる というシーンです
    曖昧ですが、なんのドラマかわかりますか?

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/20(水) 12:27:44 

    >>89
    違いました😂
    お返事ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:36 

    ニコール・キッドマンが出てた映画で…
    よく覚えてないんだけど、悪いことして誰かに目撃されて、その目撃者を消そうとするんだけど失敗して自滅して、結局その目撃者は盲目者だったというオチ。
    話が全然思い出せない。この記憶も間違ってるかも。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:52 

    昭和50年代くらいの子供向け連続ドラマです。
    体が小さくなっても誰にも気付いてもらえなくて、スリッパの中に逃げ込んだらお父さんがスリッパを履こうとしてキャーとなる話がありました。
    何故かそのシーンだけ覚えていて、ドラマの題名も誰が出ていたのかもわかりません。
    毎回体が小さくなるのか、その回だけだったのかも分かりません。
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:42 

    頭部が透明で小さい脳みそが丸見えになっていて、目の周りが黒い王様のようなキャラクターが主人公のギャグアニメのタイトルが思い出せず何年も気になっています。海外のアニメだと思います。カトゥーンチャンネルで見たような…どなたかよろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:04 

    >>186
    エニグマ?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/20(水) 13:54:18 

    >>355
    多分、ミュータン忍者トタートルズ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:38 

    >>353
    冷たい月を抱く女かな?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/20(水) 14:19:00 

    >>357
    訂正
    ミュータント忍者タートルズ

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:10 

    馬車の中でタキシードを着てシルクハットを被ったを男性が今日はこのお話ですと本を開いてストーリーが始まるアニメ知ってる方いませんか?
    マドレーヌ系の絵でカートゥーンネットワークでやってました。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/20(水) 14:44:42 

    伊藤園のCMで歌ってる女の子の名前。
    ハスキーボイスの。
    何かのドラマで見たような、、、

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/20(水) 14:54:50 

    >>347
    死と彼女とぼく

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/20(水) 14:58:24 

    さるたまーしは きっきっき

    と歌う 子供用番組?アニメ?が90年代にあったんですが 思い出せません

    子供の頃姉妹で歌っていて、でもずっとなんの番組だったか思い出せないんです。

    猿のポーズをして踊っていた記憶があります。
    知ってる人いるでしょうか

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/20(水) 15:08:17 

    >>347
    「死と彼女とぼく」シリーズ?
    川口まどか作の漫画

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/20(水) 15:13:09 

    >>98
    80年代だけれど、ユーリズミックスの「スイートドリームズ」イントロから、ずっとダンダンダダダン、ダンダダン♪ってリズム刻んでいるので…どうでしょう?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/20(水) 15:24:10 

    >>118
    上原多香子さんのマイファーストラブが
    イメージ近かったのですが、違いました。
    お返事ありがとうございました😂

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/20(水) 15:31:50 

    >>223
    その曲調べてみたら、ブランコの女の子だったんですけど、どうやら違いました。

    私の記憶では自然の中にあるブランコに乗ってる女の子だったんですよね。

    もう10年近く何の曲だったか考えてます。笑

    こんな情報の少ない中、
    お返事があって嬉しかったです!
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/20(水) 15:32:21 

    >>362
    >>364
    試し読みでわずかですが確認しましたが覚えてる絵柄でした。
    「死と彼女とぼく」で間違いないと思います!
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/20(水) 16:03:25 

    >>355
    パワーパフガールズのモジョ・ジョジョかな。一応頭にかぶってるケースの中はむき出しの脳味噌なんだけど、主役じゃなくて悪役だから違うかもしれない。一応念の為。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/20(水) 16:16:41 

    昭和か平成初期辺りのお菓子で、プリッツとかリッツくらいの細いスティックの中に細ーいチョコ味のサクサクしたものが入っていたお菓子があって大好きだったんですけど、誰か分かる人いますか??

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:47 

    パソコンのゲームなのですが、推理系だったのかな?
    白樺を探索して、ただの白樺だったようだ…みたいになるゲームってなにかわかりますか??
    たまに何かヒントが見つかるんだったかな?
    ずっと思い出そうとしてるのですが思い出せません。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/20(水) 16:27:14 

    >>304
    椎名林檎もそういう歌歌ってなかった?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/20(水) 16:29:52 

    上からおっきな刃物が振り子みたいに動いてお腹のところを切っちゃうみたいな装置で主人公(2人だったかも)を追い詰めるんだけど、マネキンに入れ替わってことなきを得るみたいなとんでもない設定…そのシーンだけが印象に残ってるから、前後は全然思い出せない。
    30年くらい前の日本の単発のドラマか映画だと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:13 

    >>373
    昔土曜ワイド劇場でやってた「江戸川乱歩の美女シリーズ」の「死刑台の美女」かな?!
    今CSで毎晩美女シリーズやってて後で見ようと録り溜めてるんだけど、チラッとそんなシーンを見た気がする!(夜中で良ければ確認出来るw)
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:37 

    忍たま乱太郎に昔「ワンタンメン」って名前のおじさんが出てきた回。もう一度観たいんだけどタイトルも何時ごろ放送されたのかも思い出せない。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/20(水) 17:03:51 

    >>312さん
    >>261です。タイトル合ってましたか!
    そう、たしか小説版もありました!しかし出てこないということは、何か事情があるのかも知れませんね。。
    もう少し自分でも調べてみます。
    返信嬉しかったです。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/20(水) 17:05:30 

    >>370
    トッポよりも細いの??

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/20(水) 17:07:09 

    ガルちゃんのトピを探しています。
    このトピみたいな思い出せないものをみんなで探すトピで、タイトルもそういうものだったのですが、検索してもしっかりとワードを覚えておらず、探せません。

    主さんの書き込みの内容は確か、
    漫画のような柄のバッグを探している
    といった書き込みだったと思います。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/20(水) 17:10:48 

    >>148
    それです!ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/20(水) 17:12:01 

    大野くんが朝のラジオでやってた時に一時よく流してた歌何か分かりますか?
    探してるんですけどピンとくるのがなくて、、

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:46 

    >>325
    年代によって違うみたいですね
    Wikiのスクショ貼っときます
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/20(水) 17:28:23 

    >>374
    こんな感じの装置でした!
    こんな早くに解決するとは思いませんでした。ありがとうございます。長年引っかかっていたものがすーっきりしました!
    詳しくみてみようと思います。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/20(水) 17:42:10 

    最近のトピだと思うんだけど、色んなおすすめの商品を教えあっててセブンのミルクビスケット?を冷凍するとおいしいとかブルボンのブラウニーがいいとか色々あったんだけど、見つけられない
    【オススメ】【買って】【美味し】とか色んな単語で検索してるのにそのトピが見つからない…
    似たようなトピはあってもそのトピがどうしても見つからないんだけど、わかる人いませんか?

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:48 

    >>34
    クイーンのit's a beautiful day かな?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/20(水) 17:45:16 

    >>382
    この美女シリーズ、拷問具とか結構頻繁に出てくるからタイトルは違うかもだけど…死刑台の美女には新人のかたせ梨乃が出てたわ。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/20(水) 17:46:47 

    >>155
    The Style Councilの My Ever Changing Moodsじゃないかな。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/20(水) 17:51:56 

    >>377
    細さはプリッツと同じくらいだったと思います
    トッポみたいに、中に細いサクサクしたチョコが入ってました(^^)

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/20(水) 17:57:12 

    >>350
    ありがとうございます、多分これだと思います。タイトルも作者もわからなくてあれだけでわかってくれるかたがいるなんてすごい

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/20(水) 18:09:15 

    >>103
    私もlady marmalade だと思いました。

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2020/05/20(水) 18:12:12 

    >>358
    題名教えていただいて、ググったら合ってました!
    もう一度観てみたかったので嬉しいです。
    ありがとうございました!!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/20(水) 18:20:13 

    2013~2014の天才テレビくんのコーナーで、坊主で眼鏡をかけた男の子が天才テレビくんの会議に寝坊してしまい(夕方の5時に起きる)、そのまま走って会議に参加しようとするも、迷子になり気が付けば砂漠に遭難しているドラマがあった気がする。
    何のコーナーだったっけ?

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/20(水) 18:27:20 

    昔パズドラのCMで、白人の男女が見つめあって意味深に「パズ」「ドラ」ってお互いに言ってるのがあった気がするけど探しても出てこない
    確か2011年辺りだと思う
    周りの人にも聞いたけど、そんなCM知らないって言われる
    そのCMは本当にあったのかな?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/20(水) 18:43:20 

    >>392
    あ〜ありましたね!
    パズ、ドラ、パズ、ドラと意味深な感じで連呼するやつ
    ゲーム名を印象づけたいんだな〜と思ったの覚えてます

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/20(水) 19:16:24 

    >>392
    何か中世ヨーロッパの姫と王子?騎士?っぽいカッコしてたような。後お城のテラスみたいな所だった気がする。私の記憶も何かあいまいですけども。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/20(水) 19:20:16 

    >>363
    「ひらけ!ポンキッキ」で放映していた
    「ドスコイ!」という曲だと思います
    私も子供のころに聴いていて覚えていました
    ↓ ↓ ↓

    相撲をとる歌ですね
    ご指摘の歌詞の部分は動画の中の2分10秒あたりにありますよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/20(水) 19:27:48 

    >>370
    カプッツェルはどうかな?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/20(水) 19:58:29 

    >>354
    自己解決しました!
    お父さんが獣医だったことを思い出して、必死で検索したらたどり着きました。
    ちなみに「透明ドリちゃん」というドラマでした。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/20(水) 20:09:48 

    昔の少年漫画なんですが、
    女の子が高いところから落ちるのを男の子が庇って、落ちたところが切り株で、男の子の背中に刺さって大怪我
    少しおっきくなって後々ボクシングで有名になった男の子の背中の傷痕を見て、あの時の!って気づく


    どなたかご存知ないですか?
    昔従兄弟の家に遊びに行った時読んで、とても印象に残ってるのですが、また読みたいけど探せない、、

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/20(水) 20:15:36 

    >>110
    年代が違うんですが「ЯeaL(リアル)」という名前のガールズバンドが有ります。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/20(水) 20:36:23 

    >>370
    Pejoy ではないかな?
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/20(水) 20:38:37 

    >>388
    やった〜
    すぐ終わってしまったけど何か記憶に残ってた
    自分も探して読んでみよう(結末しらない)

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2020/05/20(水) 20:49:31 

    >>4
    今見てきた。
    大人になったんだなー。最後の顔笑えちゃった。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/20(水) 21:13:27 

    どなたかお願いします!!
    2000年から2005年くらいの間のパソコンにインストールするゲームです。

    宇宙のどこかの星?ぽいデザインの土地で、自分の軍を工場?を建てて兵士や武器を育てて増強してから敵のアジトを壊滅させに行くゲームです。工場を建てるを選択してゲージが溜まるまでしばらく待てば、工場が稼動し始めます。途中で敵が攻めてきたら工場が建設途中や出来上がったものも壊させれます。
    敵も同じ様に工場を建てているのを攻めに行くのですが、軍事力が十分じゃない時に攻めて撤退して、後からもう一度行くと時間の経過とともに修復されています。

    シムシティみたいな地道になのが大好きなのですが、これは攻めるのとの組み合わせが大好きでした。
    壊滅させたら、また次のステージ?で一から作ります。
    どなたかこれっぽい?という些細な情報でも良いのでお願いします(>人<;)

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:33 

    >>365
    違いました、返信有難うございます。
    年代は2000年代で間違ってないと思うんですけど、、
    ラストにレッツゴーを繰り返して歌っていました

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/20(水) 21:21:50 

    >>400
    返答ありがとうございます
    pejoyではないです(>_<)
    チョコはシャーペンの芯ぐらいだったと思います

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:53 

    >>386
    ありがとうございます!それでした
    大好きな曲なので解決してうれしいです

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:37 

    >>398
    空のキャンバス
    ボクシングではなく新体操ですが女の子を庇って男の子が背中をケガする展開なのでこれではないかと思います。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/20(水) 22:25:06 

    海外の映画でさ小さい子供同士が恋に落ちるけいのやつで最後女の子が無くなる?か元々存在しなかった霊?かなんかでめっちゃ泣けるやつ
    ブランコとか乗ってるやつなんだっけなぁぁぁぉぉ!!!!

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:53 

    >>46
    香る水ではないでしょうか?
    違ったらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/20(水) 23:27:21 

    >>340
    高田祐子の作品で見たような記憶あります
    2000年より前の、ほうらリセエンヌ!やEクライストあたりの頃の作品
    短編が多いので作品名まではわからず失礼しました

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/21(木) 00:48:58 

    >>408
    マイガールではないかな…?
    亡くなるのは男の子でハチに刺されてなんだけど

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/21(木) 03:27:42 

    >>408
    ブランコに乗っていたかどうかは記憶が定かではないけど、モノクロ映画なら「禁じられた遊び」かも?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/21(木) 03:47:22 

    >>378
    ここかな
    探しているものを協力してみつけるトピ
    探しているものを協力してみつけるトピgirlschannel.net

    探しているものを協力してみつけるトピ主はこのバッグを探しています。 同じような感じのものでもいいので教えて下さい。 皆さんも探しているものをアップしてみんなで協力して探しましょう!

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2020/05/21(木) 04:21:49 

    >>391
    2013年11月11日放送
    大!天才てれびくんの「ドラマ 大天才テレビジョン 僕の前に道はない事件」
    島田太一くんが主演でした

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/21(木) 05:29:12 

    >>383
    セブンのリングビスケットかな?
    ブルボンのブラウニーはもはやオススメトピ定番

    買ってみてよかったもの、オススメしたいもの
    買ってみてよかったもの、オススメしたいものgirlschannel.net

    買ってみてよかったもの、オススメしたいもの食べ物、生活用品、電化製品etcなんでもいいです! 主はこれです! 生理でパンツや服が汚れてしまった時にこれで洗うとほんとにびっくりするくらい綺麗に落ちる。 もちろん生理以外の血の汚れも綺麗に落ちます。(生理...

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/21(木) 07:18:29 

    >>415
    レスありがとうございます

    残念ながらそれではないです
    そのトピはお気に入りにも登録してます
    たしかセブンのリングスコーンをめちゃくちゃ推してる方が冷凍のままかじってるといっているのに対し「わざわざ冷凍させるの?」みたいなレスがついていたと思います
    あとはブルボンのブラウニー、山登りするお父さん?がいつも持っていくみたいなコメントもあったと思います

    一体なんのトピだったんでしょう…??

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/21(木) 07:35:10 

    >>416
    横から失礼
    本当にコレ↓ではないの?
    セブンのリングビスケットイングリッシュスコーン(層があるようなやつ)が大好きな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    セブンのリングビスケットイングリッシュスコーン(層があるようなやつ)が大好きな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:05 

    >>395
    すごいです!!
    ずっと姉と探してたんですが、見つからなかったんです。
    まさかポンキッキとは…!よく見てたので納得です
    姉にも教えます~!!
    ありがとうございます(ToT)

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/21(木) 08:32:29 

    >>407
    ありがとうございます!
    そうです!これです!
    体操でしたね。忘れていたストーリーも徐々に思い出してきました。
    本当にありがとうございます!

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/21(木) 08:42:44 

    >>417
    すみません!私の調べ方が悪かったみたいです
    それです!お気に入りに入れてるくせに…トピ内検索もしたくせに…バカです
    大バカです。二重にご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでした

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2020/05/21(木) 08:44:16 

    >>415さんも本当にありがとうございました
    >>415>さん>417さん感謝致します

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/21(木) 15:42:29 

    >>409
    あああーーー!これです!!
    ありがとうございます!!
    1年に2、3回思い出しては、あの漫画なんだったんだろうなーと思っていたので嬉しいです

    やっぱ知ってる人いないよなー(T_T)
    と思ってたので感動です
    ありがとうございます

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:09 

    >>413
    レスありがとうございます。
    残念ながら違います>_<すみません…。
    探していただき本当に感謝です。
    ありがとうございました(*^_^*)

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/21(木) 21:01:32 

    質問しておいて合ってるかどうかも言いにこない人がチラホラいるね。
    頑張って検索した意味がなかった。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/21(木) 21:08:22 

    >>424
    わかる。
    私もこのトピ好きなんだけど、お礼はいらないから合ってるか間違ってるかくらい答えて欲しいなって思う。
    わざわざ調べてくれてる人もいっぱいいるよね?

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/21(木) 21:08:48 

    >>424
    まあ、掲示板だしね!
    気にすんな!٩( ᐛ )و

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:33 

    >>422
    たまたまLINEマンガで最近読んで
    「嗅盲」という言葉が印象的で頭に残っていました。
    お役に立てて嬉しいです^_^

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/21(木) 23:42:46 

    >>424
    探したのにマイナス付けられたよ
    間違ってたかも知れないけど、そりゃないよ

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/22(金) 01:07:40 

    >>378
    私もそのトピ覚えてると思ってググってみたらでてきたよ
    第1回 知識を集結してその物を探してあげるトピ
    第1回 知識を集結してその物を探してあげるトピgirlschannel.net

    第1回 知識を集結してその物を探してあげるトピ他人が使ってたアイテムや小物、テレビで見かけたグッズや芸能人が身につけていたモノなどなど、気になったけどどこの何と言う品物かわからない……… そこで、特徴などを書いてガルチャンの人達に教えてもらおうと言うト...

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/22(金) 09:43:55 

    >>429
    レスありがとうございます。
    そうですこのトピです!!!!!
    凄い!ずっと探しておりました。
    また見られる!嬉しいです(*´ー`*)
    ご丁寧に本当にありがとうございました(*^_^*)

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/22(金) 20:36:02 

    10年以上昔の外国(英語だったと思うので、アメリカかイギリス?)の映画で、嫁姑対決みたいのをコメディタッチで描いた映画が何だったのかわかりません。
    飛行機の中で観たのですが、外国にも嫁姑問題ってあるんだ!と知りました。今ならもう少し面白く観れるのかな?と気になってます!
    どんなシーンがあったのかはよく思い出せませんが、相当ギスギスしてました笑

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/23(土) 09:40:55 

    >>431
    ウェディング宣言でしょうか?
    どうしても思い出せないアレを誰かが答えてくれるトピ【13】

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/23(土) 09:54:31 

    >>432
    うわぁ!たぶんこれです!!
    ユーチューブで予告編見たら、そういえばよく外のテーブルに座ってたかもとか、派手な帽子被ってたかもとか思いました!
    女のコ可愛いなぁ〜と思ってたんですが、ジェニファーロペスだったんですね!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/23(土) 10:11:04 

    >>432
    433です。ネットでDVDを見つけたので、買ってしまいました!!笑
    早く観たいです、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/23(土) 13:40:41 

    >>434
    432です。
    なんか嬉しいです…ありがとうございます(*^^*)
    でも実際にご覧になられて、違っていたらすみません>_<
    映画、楽しいひと時になりますように♪

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/23(土) 16:09:46 

    確かガルちゃんで昔見たと思ったのですが、
    『心理』『距離感』『ボッチ』『おひとりさま』『壁』『トリセツ』
    と色々探したのですが見つからなくて

    「ねぇ〜、仲良くしようよ〜」とパーソナルスペースを飛び込んで領空侵犯しようとする女性と
    そんな女性にバリアを張って絶対に侵入を許さない心を閉ざした女性

    の、そんなイラスト付きトピックがあったと思ったのですが見当たらなくて
    知っていたらよろしくお願いします

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/23(土) 18:51:01 

    学生の女と男がいて青春してたんだけど男がロボット(アンドロイド?)で未来にかえって女がロボット技術にすごい貢献して女がよぼよぼになった頃にロボットの男(若い)と会ってハグするっていう

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/23(土) 20:44:47 

    >>436自コメ
    スミマセン、自己解決しました
    ひとりが好き
    ひとりが好きgirlschannel.net

    ひとりが好き学生時代からつるむのが好きじゃない。 修学旅行や遠足も行ってない。 ひとりでご飯、ひとりで海外旅行とかもします。 ひとり好きな人、集合してね!


    ワタシはきっとコレだ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ワタシはきっとコレだ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/23(土) 20:48:22 

    >>437
    未来じゃ無くて山奥に篭っちゃうんだけど、シザーハンズかな?
    男はアンドロイドで若いままだから

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/24(日) 23:41:43 

    182です!

    すみません、追加でもう2つ教えていただきたいのがあります!
    一つ目です。
    ❶女性が、警察署で布をかけられた遺体をみている。(たしか姉。乱暴されたかでボロボロ)
    ❷復讐するため会社に乗り込む
    ❸女性が社長と、赤い車に座っていた
    外国のドラマか映画です。

    2つ目
    ❶外人の看護師の女性が台に拘束されて話せなくなっている男の首を「私看護師なの。頸動脈切ったらどうなる?」とか言って首を切り殺す。
    ❷車内の助手席か運転席に看護師の女性が座っており、後ろに座っていた男性の首を曲げて殺すか、銃で殺す
    映画か、ドラマです。

    お願いします!ググってもわからないです!



    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/25(月) 15:38:17 

    漫画です、アウトロー系かな?

    男Aが刑務所入るけど新人で格下扱い(寝床はトイレの横、ご飯の不味いもの処理係等)

    同室に不在の男Bがいた。その男は頭イカレてて、しょっちゅう独房入りしていたが部屋に戻ってくる。
    Bは何故かAに優しかった
    同室の者達からは腫れ物に触るような扱いをされていたBのその様子を見て、徐々にAの処遇が良くなり
    Bを盾にAは段々調子に乗り始める

    Bの鉢植えが枯れていた
    BがAに優しかったのは、薬中Bが大切にしていた鉢植えに水をあげてるAを見たからだった
    そこから、また刑務所内のAの立場が悪くなる

    というストーリーなんですが、検索してもそれらしい作品はヒットせず…
    もう一回読みたいのにタイトルも作者もわからなくて困ってます
    わかる方居ましたら教えてください😭

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/25(月) 23:13:36 

    はいはい!!
    誰か教えてください…
    30年くらい前の漫画で…
    書いたら本当になるペンだか日記帳だかを使うまんがで、オチは船に乗っていく彼氏?か誰かに、腕を引っ張られ船に乗り込んで終わり。
    表紙が、青い髪の女の子が書いてあり、小学館のコミックだったような…
    結構有名な先生です。
    一日中考えていますが、題名と作者が全くわかりません。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/25(月) 23:15:17 

    >>441
    LINE漫画に掲載されている外見至上主義ってまんがじゃなかったでしょうか??…

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/26(火) 03:49:50 

    >>443
    それだ!!!
    自粛中暇でLINE漫画アプリインしてダラ見してたけど、森永?だったかな??凄く嫌な奴で印象深かったんです
    ありがとうございました😊スッキリー!
    刑務所→少年院、独房→懲罰房だったのか…ワードミス失礼しました
    記憶違いがあったにも関わらず、正解を頂き感謝します。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/26(火) 10:21:51 

    >>359
    >>369

    もっとかわいい感じの王様なので違う気がします。でもお返事くださって嬉しかったです。ありがとう!

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/29(金) 00:46:10 

    イントロピアノ たっっんったたた たぁーんたたんっ×2
    歌 さむたいーむっふぉえばふぉえばなりーそーん…(男性)

    10年以上前、深夜のラジオ帯で、マザーミュージックという番組がありました。そこに藤原もとおさん(BUMP OF CHICKENのヴォーカル)の方が来られた回で上のようなピアノで始まる曲がかかっていました。
    彼が影響を受けた歌手の曲のひとつなのですが、歌手と曲名がわからずずっと気になっています。他の曲は、確かキョンキョンのあなたに出会えてよかったという曲とマイケル・ジャクソンさんのサムワンインザダークという曲でした。どなたか知っていますか?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/29(金) 22:17:18 

    あーじゃすわなでぁーん ゆーじゃ(どん)わなたーあ(ゆーぎみまはーあかも知れない)ゆーだんたら へたっ たらっ べらっ おーゔぁんにゅー
    外国の曲でこれ以上思い出せないんだけど分かりますか?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/30(土) 17:10:21 

    >>129
    「イージーライダー」では?
    ちょっと違うかな。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/02(火) 18:25:34 

    >>446
    もしかしてビリー・ジョエルの「アレンタウン」ではないですか?
    違ってたらごめんなさい!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:35 

    >>449
    コメントありがとうございます。
    声質はビリー・ジョエルに似た感じだったと思います。
    音源がもう少しクリアな雰囲気の声で、カラフルなヨーロッパの街並みや建物を思わせるポップな雰囲気もありリズム感がある綺麗な音楽でした。楽器はほぼピアノオンリーに近かった気がします。
    その後有線で一度だけかかってるのを聴いたのですがなかなか流れてない曲でなかなかたどり着けずにいます。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/06(土) 22:48:49 

    >>450
    449です。
    YouTubeで、その時のラジオの音源を見つけました! (曲はカットしてあるみたいです)
    藤君がキョンキョンのあなたに会えてよかったと、マイケルのサムワンインザダークの話をしていたので、もしかしてその時に話していたビリー・ジョエルのアレンタウンでは?と思ってしまいました。
    お役に立てずすみません(>.<)
    https://youtu.be/lpr4TQ2Zzpw

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/06(土) 22:53:32 

    >>450
    【ラジオ】藤原基央さん 音楽の源とは? - YouTube
    【ラジオ】藤原基央さん 音楽の源とは? - YouTubeyoutu.be

    2002.11.18 TOKYO FM ON AIR トークテーマ:音楽の源とは? 再upです。


    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/07(日) 21:15:24 

    >>451
    ユーチューブ拝見しました。わ~確かにあのときの音源、プーさんの話、とてもなつかしくなりました。わざわざありがとうございます!ちょうど高校受験の勉強中にこのラジオを聞いてたんです。夜の10時頃から楽しみにして勉強に励んでました。
    スノースマイル、ラフメイカー、ハルジオンが流れたとき身体に電気が走ったみたいな感覚でバンプにハマりました。
    気になる曲の生まれた時代は、きっとビリー・ジョエルさんと同年代だろうと思うのでだいぶ近いと思います。丁寧にご返答いただきありがとうございますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/08(月) 00:06:59 

    >>453
    私もバンプファンなので、藤君がゲストのラジオと聞いて必死に調べてしまいましたw
    プラネタリウムのメロディーがアレンタウンに影響を受けていたことや、angel fallの歌詞に出てくる幼い頃のマイケルとのエピソード、スノースマイルの笑顔の意味など…
    453さんのおかげでラジオの音源を見つけ、貴重な話を聞くことができて嬉しかったです♪
    こちらこそありがとうございました(^o^)/

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:50 

    誰かいますか?
    キャラクターに詳しい方
    白地に赤の服を着た女の子のキャラクターしりませんか?
    雰囲気はスヌーピーの人間キャラとか亜土ちゃんのような感じです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード