ガールズちゃんねる

その部屋、見せられますか?男性が見てる「女子の部屋」ポイント4つ

172コメント2020/05/20(水) 07:18

  • 1. 匿名 2020/05/19(火) 00:41:18 

    その部屋、見せられますか?男性が見てる「女子の部屋」ポイント4つ | 愛カツ
    その部屋、見せられますか?男性が見てる「女子の部屋」ポイント4つ | 愛カツaikatu.jp

    男性が女子の部屋に来て、チェックする項目をまとめました。


    1、第一印象が決まる!「玄関」

    「女子の家に入る瞬間ってドキドキするのに、靴が脱ぎ散らかされてたらショックだなあ……」(28歳・男性)

    2、全員見てるかも?「キッチン周り」

    「自分も自炊するから、キッチンがキレイかどうかは気になるかな」(26歳・男性)

    「飲み物出していいよ♡って言われて開けた冷蔵庫に、傷んだ野菜とか酒しか入ってなかったら、ちょっと幻滅します」(29歳・男性)

    3、どんなコかわかっちゃう!本棚

    「本棚があると見ちゃうんだけど、恋愛・結婚のハウツー本や、イケメン俳優の写真集を見つけると、なんとなくガッカリしますね。勝手だけどね」(30歳・男性)

    4、清潔感が大事!水周り

    「水回りが汚いのが苦手で、自宅もかなりこまめに掃除してるんです。なので、女子の家なのにその辺りが汚い子はちょっと……。他はどうでもいいけど、水回りは綺麗にして欲しい」(31歳・男性)

    +28

    -118

  • 2. 匿名 2020/05/19(火) 00:42:07 

    見せられるわけがないw

    +387

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/19(火) 00:42:19 

    男もきれいにして欲しい。
    ふとんカバーとかヨレヨレで臭い。

    +445

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/19(火) 00:42:54 

    本棚は男の人に限らず誰にも見られたくない

    +423

    -3

  • 5. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:07 

    小姑みたいな彼氏だね

    +353

    -5

  • 6. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:13 

    めちゃんこ審査されてるやん笑

    +247

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:21 

    家に誰も入れられないわたし。。
    物が多過ぎてやばい
    でも怠くて片付けられない笑
    まぁ誰も来ないしいいやでおわっていく

    +305

    -3

  • 8. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:21 

    そっくりそのまま男性にもお返しします。女性だけに求めないでください。

    +372

    -6

  • 9. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:23 

    >>1

    たしかに本棚は要チェックだわ





      

    +295

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:28 

    本棚って意外と大事だよね。

    前、男性の家に行った時自己啓発本がズラーっと並んでて引いたもん

    +221

    -9

  • 11. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:43 

    昔ながらのダサい布団が好きなんだけど、男はひくよな。

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:45 

    呼ぶ男がいないわ。

    +117

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/19(火) 00:45:47 

    ソファは洗濯物の山

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/19(火) 00:46:32 

    逆に審査気分悪くするくせに😃
    こういうアンケートにちまちま答える男気持ち悪い。

    +151

    -6

  • 15. 匿名 2020/05/19(火) 00:46:33 

    部屋と言うかトイレの便座の裏側。男性は便座あげるから、掃除をしっかりしといた方がいい

    +215

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/19(火) 00:47:15 

    >>9
    あっ、、

    +133

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/19(火) 00:47:19 

    来客のときですら汚いのはそりゃ引くかも。昔の私です。

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/19(火) 00:47:49 

    確かに何だかんだ男って見てるよね
    初めて来た時『綺麗じゃん⤴️』とか言われたりすると
    あー、片付け好きで良かったーと安心するw

    +113

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/19(火) 00:47:57 

    さすがに人を呼ぶときは綺麗にするし、見せたくないものは見せないよ。

    元彼の家に行ったら前彼女と使ってたであろうおもちゃが転がってたときはびっくりした

    +147

    -5

  • 20. 匿名 2020/05/19(火) 00:48:34 

    女友達でも、モテテクとかハウツー本あったらショック受けるわ

    +61

    -8

  • 21. 匿名 2020/05/19(火) 00:48:47 

    お洒落で綺麗好きな彼と結婚をしたけど色々と騙されたわ

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/19(火) 00:48:51 

    >>1
    これうちの本棚w
    大好きな人から大切にされる本とか
    自信をもつ方法とか
    引き寄せの法則の本もある
    絶対見られたくないし
    早く読んで売るわ!(笑

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/19(火) 00:49:11 

    >>10
    部下を育てる仕事術
    みたいな本あった笑

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/19(火) 00:49:47 

    水回りなんて絶対に見られたくねー。

    ってか、見るな!

    +84

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/19(火) 00:49:56 

    男の家の本棚だって、萌え萌えのエロ漫画や「モテ必勝」みたいな本ばっかりだったら引くもんね。

    +116

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/19(火) 00:50:11 

    いつでもどうぞ!だけどあげるわけない

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/19(火) 00:51:07 

    来る前に綺麗にするから大丈夫だわ

    っていうか立ちしょんするな
    するなら入れない

    +85

    -4

  • 28. 匿名 2020/05/19(火) 00:52:06 

    いつきても大丈夫にしてある。
    顔は変わらないけど部屋だけは綺麗にしたい。

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/19(火) 00:52:37 

    まあ、イケメン俳優写真集は彼が来る前に隠しておくよ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/19(火) 00:53:06 

    自分の疾しさの分だけ、男だってと叩くトピ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2020/05/19(火) 00:53:53 

    バイブあるわ(笑
    じゅうたん結構シミがある(^^;

    +10

    -17

  • 32. 匿名 2020/05/19(火) 00:54:00 

    自分の部屋見られるの嫌いすぎて友達とか彼氏呼んだことない。
    親も抵抗ある。

    今結婚してるけど部屋別々で、私の部屋は入らせない。
    特に何があるってわけじゃないんだけど何かイヤ…

    +99

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/19(火) 00:54:04 

    >>1
    いつでも見にきて!

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/19(火) 00:55:18 

    いつ見られても平気!
    ただし、潔癖だから玄関で全部服脱いで手洗いうがいしっかりよろしく!

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/19(火) 00:55:22 

    >>21

    騙されたとは!?
    例えばどういう点ですか??

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/19(火) 00:56:22 

    自己啓発の本があればあるほど無能に感じる

    +15

    -7

  • 37. 匿名 2020/05/19(火) 00:56:40 

    >>15
    人んちで便座あげてする人は今時珍しくない?

    +53

    -9

  • 38. 匿名 2020/05/19(火) 00:57:13 

    よく聞くのは「便座の裏」だよね。
    女子は忘れがち

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2020/05/19(火) 00:58:40 

    Yes。ほぼ何も無いよ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/19(火) 00:59:01 

    >>10
    20代前半ならオッケー

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/19(火) 01:04:24 

    全然どこでも見せられるけど、細かいとこ見てくる男なんて嫌だわ。あと家には本棚はない。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/19(火) 01:07:07 

    正直いつでもどんと来いってくらいには綺麗を維持してるけど、そもそも人を家に入れるのが嫌いすぎて人を招かないから他人の目を気にする意味はないかなww
    彼氏もいないから更に意味ないかなww

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/19(火) 01:14:18 

    玄関→揃えてもいない
    キッチン→先日洗ったディルドが立ってる
    本棚→アラサーちゃん、ゴマブッ子が全巻揃い
    水回り→自炊しないから特に汚れることもなく、半年は掃除せず放置中

    +34

    -8

  • 44. 匿名 2020/05/19(火) 01:15:17 

    全部クリアしてるけど肝心の男が来るきっかけがナッシン。

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/19(火) 01:16:05 

    >>37
    え?そうなの?今までの彼氏、全員あげておトイレしてたよ。逆に座ってするタイプの人と付き合ったことないや。

    +11

    -21

  • 46. 匿名 2020/05/19(火) 01:17:24 

    >>1
    私はヒトラーの我が闘争を持ってたらドン引きされた

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/19(火) 01:19:52 

    旦那が冷蔵庫の中が汚くて何時の食べ物が入ってるのかわからないのは無理って言ってた。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/19(火) 01:25:08 

    実家は私の部屋を通らないと洗濯物が干せない作りだった。隣りがふすまだから彼氏が泊まりに来てもお兄ちゃん居るから無理でお泊まりは女の子限定だった。それ以外は彼氏が来ても幻滅はされなかったなぁ〜。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/19(火) 01:28:00 

    >>44
    偉い!
    定期的に男が来てくれないとゴミ屋敷

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/19(火) 01:28:09 

    私みたいに本棚が無いのも引かれそう

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/19(火) 01:29:57 

    >>43
    あなたがそうなの?めっちゃ嫌われるかめっちゃ面白がられるかで二極化しそう

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/19(火) 01:31:22 

    >>10
    自己啓発は嫌だね‥

    +22

    -9

  • 53. 匿名 2020/05/19(火) 01:32:25 

    アポ無しで凸された時色々ヤバかった

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/19(火) 01:33:51 

    >>15
    便座上げてするタイプの人は矯正させたい…

    うちの夫は義母の教育でちゃんと座ってするから助かるけど、立ってされたらかなりキツイ

    +73

    -3

  • 55. 匿名 2020/05/19(火) 01:34:56 

    トピズレなんだけど…笑
    なんか一人暮らしの自分の部屋に彼氏を呼ぶとかそういうのいいなぁ〜って思ってしまった。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/19(火) 01:35:38 

    うるせぇな。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2020/05/19(火) 01:36:09 

    そりゃある程度キレイにはするけどさ、そんな仮面かぶったような完璧な付き合いはしんどいわ。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/05/19(火) 01:36:10 

    シンプルなものが好きで物あふれてるのが嫌なのと掃除も好きだからむしろ家を見て!って感じ

    私自身はちんちくりんで顔もイマイチだし唯一人に自信持って見せられる部分だわ

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/19(火) 01:39:37 

    夏でゴザ敷いてて、物もあまりなかったし、ワンルームだったので「まさに牢獄だな」と言われたことがある

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/19(火) 01:45:07 

    >>50
    今は電子書籍派もいるしね
    漫画しかないうちの本棚の方がよっぽど引かれそう

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/19(火) 01:47:55 

    友達だけど、遊びに来てきてって頻繁にいうからお邪魔したら散らかりすぎ汚れすぎてて本当にびっくりした
    人を呼ぶからにはある程度片付けるものかと
    逆に普段から突然の訪問にも耐えられるくらい片付けてる人ほど、人を安易に呼ばないよね

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/19(火) 01:54:09 

    >>1
    くっだらねーww
    疲れてんのかな私

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/19(火) 02:04:21 

    キッチン、水回り、玄関
    肝心の部屋の中ぜんぜん
    見てくれてないやん笑

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/19(火) 02:07:27 

    >>1
    私はセーフかな〜本棚も少年漫画とかファッション誌とかだけだし……と思ったらBL本があった。

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/19(火) 02:25:05 

    >>43
    なぜキッチンに洗ったばかりのピカピカディルドがwww

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/19(火) 02:34:25 

    そんなもの!!見せられるわけないだろ!!聞くなばかやろー!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/19(火) 02:40:54 

    推理小説、ミステリー小説ばかりの本棚。
    〇〇殺人事件とかがズラリと並んでる…
    漫画もコナン、金田一、篠原千絵の漫画がしめてる。
    本棚には目隠しのため布かけてるけど、めくられたらちょっと困る。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/19(火) 03:00:05 

    >>9
    創価学会なんだ

    +128

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/19(火) 03:01:13 

    >>15
    呼んだあとは壁もちゃんと拭いたほうがいいよー
    飛び散ってますから
    強制的に座らせたほうがいいのに

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/19(火) 03:05:05 

    >>38
    掃除してない人そんなにいるの?
    普通裏までやるけど
    きたなそー

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/19(火) 03:32:28 

    彼女の家に行った時は、次の部分を必ずチェックしている。
    ・マットレスの裏、ベッドの下
    ・引出しの奥
    ・本棚
    ・タンス・冷蔵庫
    ・ゴミ箱の中
    ・バッグの中
    ・手帳や携帯電話、スマホ、パソコンのフォルダ、電話帳
    ・靴やブーツの臭い
    ・服と下着のデザイン
    ・家族構成、交友関係、資産状況

    +2

    -27

  • 72. 匿名 2020/05/19(火) 03:55:01 

    >>46
    おもろいなぁw話してみたいけどね。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/19(火) 03:56:37 

    >>71
    ちょ、こえーよ!!!!!www
    嗅ぐな!見るな!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/19(火) 03:58:22 

    >>9ガチすぎるΣ(゚д゚lll)

    +96

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/19(火) 04:01:47 

    >>10
    ありすぎるのってヤバいけど
    出世する人はやっぱり読むみたいだよ。なんか統計で出てた。
    ベストセラー2、3冊を厳選して読み込んでるくらいが好感持てる。

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/19(火) 04:17:35 

    >>71
    泥棒みたい

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/19(火) 04:23:14 

    >>71
    えっ 犯罪者じゃん 気持ち悪い

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/19(火) 04:24:28 

    コンビニで売ってるような女性向けエロ漫画が好きだった私は一人暮らししてまず最初にベランダに置ける収納ボックスを買い、エロ漫画はその中に入れてたので誰が来ても体裁は保てた(^ ^)

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/19(火) 04:30:02 

    潔癖症だからいつもキレイ
    かなりめんどくさがりだから、ものすごい事になってしまうことがめんどくさいので、潔癖症も相まっていつも綺麗です。めんどくさがりで良かったと唯一思える面。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/19(火) 04:41:13 

    引き出しは処分出来てない学生時代の黒歴史でいっぱいなので開けてほしくない。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/19(火) 04:57:09 

    >>15
    便座あげる人だとわかった瞬間嫌いになるな。周りのこと考えられない人だし、自分で掃除しない人なんだなと。

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/19(火) 05:11:56 

    彼氏とか人が来るのに掃除しないって選択肢がないなら人呼ばない方がいい
    汚い部屋に呼ばれる方もいい気分しないよ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2020/05/19(火) 05:18:40 

    >>9
    弟さんは創価大卒業ですよね。
    ご家族でバリバリの信者だと思います。

    +132

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/19(火) 05:32:30 

    >>9
    こんなに沢山買わないといけないの?!

    +122

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/19(火) 06:04:11 

    ほぼ毎日掃除してるし、めっちゃ綺麗だと思うけど部屋にこだわりありすぎて呼びたくない。
    自分の好きな物だけを置いた空間で、大事なインテリアとか雑に触られて壊れたら嫌だし、男の人ってそういうとこ気が回らなさそうだもん。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/19(火) 06:06:02 

    昔~昔
    陰毛がカーペットに着いてたのを彼氏と彼氏の友達に発見されめちゃくちゃ恥

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/19(火) 06:06:50 

    >>10
    自己啓発本のタイトルにもよるかな。
    仕事術とか時間の使い方とかは好感もてるけど、人心掌握とかうさんくさい恋愛系が多いのは苦手。

    でも私自身は結構自己啓発本好き(笑)父の本棚にたくさんあって子供の頃から読んでた。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/19(火) 06:11:49 

    >>79
    いい方向性のめんどくさがりだね!
    私もなんだけど、めんどくさがりをつきつめると逆にきちんとする

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/19(火) 06:18:31 

    >>1
    やかましいわ。
    女性も男性の部屋に行ってしっかりチェックするんだけどね、コメントしてる男性達よ。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/19(火) 06:33:36 

    >>5
    こんな男の母親もっとやばそう。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/19(火) 06:35:54 

    私見られても全然平気だ。
    でもモテない!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/19(火) 06:42:03 

    >>9
    そうかそうか

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/19(火) 06:44:48 

    >>10
    仕事系なら全然オッケーだよ
    漫画しか読まない旦那に読んでほしいくらい
    モテたい系とかナンパ系とかは引くかな、、

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/19(火) 06:45:47 

    >>59
    シュールなナイスカッポーやんけw

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/19(火) 06:47:03 

    >>71
    きんも!彼女なんていたことないだろうがw

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/19(火) 06:52:59 

    一人暮らし長いから独自のルールがありそう、と男に言われた事あるけど、どの家だってローカルルールはあるだろうがー!と納得いかなかった。物が散乱している、掃除が行き届いてない、とか具体的な指摘ではなく部屋の中の空気感を言われてしまったらどうする事も出来ない…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/19(火) 06:54:03 

    >>4
    本棚もだけど、パソコンやタブレット、携帯でネットで何を見てるかも見られたくない。
    ハードディスクで何を録画してるかも見られたくない。
    自分の心の中に踏み込まれたくない。
    結婚して10年の夫がいるけど、本気でそう思ってる。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/19(火) 06:55:09 

    >>71
    童貞の妄想ってひどいなw

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/19(火) 07:15:02 

    >>20
    私結構そういう本持ってるけど、もし見られてたら引かれるのかw
    モテ系の本って、恋愛だけじゃなくて人生が豊かになるような事書いてたりするから面白いんだけどね。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/19(火) 07:15:46 

    >>64
    BLがなんでダメなのかわからない

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2020/05/19(火) 07:25:15 

    彼氏すら部屋に呼びたくない…

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/19(火) 07:25:48 

    これ置いてたら笑われた。
    その部屋、見せられますか?男性が見てる「女子の部屋」ポイント4つ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/19(火) 07:28:31 

    >>32
    私も!絶対に嫌だ
    同棲した時、私の部屋には入らないように約束したのに勝手に入ってて大嫌いになった

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/19(火) 07:28:55 

    これ置いてたら笑われた。一時期、独裁政治とは何なのか気になってたもんで。
    中身はZさんのエッセイだったんだけどね。
    その部屋、見せられますか?男性が見てる「女子の部屋」ポイント4つ

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/19(火) 07:30:29 

    彼氏には好評なウシジマくんとバキを女友達にドン引きされたことあるんだけれど。
    本棚って誰が来るのかその都度意識して片付けなきゃいかんの?w

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/19(火) 07:31:59 

    部屋は綺麗だけど、家に人来るのストレスだから彼氏も来るの拒否してたら、本当は結婚してるの?って疑われたわw

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/19(火) 07:32:05 

    >>97
    そう思う人がいる一方
    相手の携帯を見ずにはいられない人もいる
    アンビバレント

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/19(火) 07:39:10 

    私の本棚、フィクション、ノンフィンション含め猟奇殺人とか異常犯罪の本だらけ。人が来る時はマルチカバー掛けて隠す。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/19(火) 07:40:14 

    部屋の隅々までチェックするような男ムリ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/19(火) 07:44:11 

    >>37
    そうなの?!
    私は一人暮らし経験ないからよく分からないけど、今子供の友達(低学年)が来るけどみんな立ってしてるかなぁ。子供だからかな?

    +1

    -7

  • 111. 匿名 2020/05/19(火) 07:46:12 

    旦那と結婚する前、実家ぐらしだった自分の部屋には汚すぎてとても呼べなかったんだけど、「今ちょっと片付いてなくてごめんね〜」と言われて上がった旦那(当時彼氏)の部屋がモデルルームのように綺麗で衝撃を受けた。
    その日帰ってから死ぬ気で掃除した。

    結婚して4年、子供もいるけど、旦那のおかげで常に家中ピカピカです。
    掃除や片付けのコツを教えてもらったので私も綺麗にできるようになった。
    掃除が大好きらしい。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/19(火) 07:47:36 

    >>108
    厨二病かなって思う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/19(火) 08:00:23 

    >>8
    部屋汚そう。
    こういう話題ですぐに男の方こそ~とか女だけが~とか言い出す人嫌い。

    +9

    -17

  • 114. 匿名 2020/05/19(火) 08:04:55 

    >>1
    幻想だね 男の

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/19(火) 08:05:24 

    元カレにひどいフラれ方をしてかなり落ち込んでるときに買ったこういうモテ系?の本…買ったことも忘れてたのに、その後の彼氏に「なにこれ〰️」と言われたときは顔から火が出るほど恥ずかしかったな。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/19(火) 08:06:13 

    >>10
    会社によっては読めって言われる
    ちゃんと実践している人はやっぱり出世するよ

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/19(火) 08:07:18 

    >>9
    そうかの人ってこれ全部読んでるの?
    置いてるだけ?

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/19(火) 08:07:31 

    >>111
    いいなぁ。うちはわたしが掃除好きな方だけど、夫は言えばしてくれる程度。すっごく汚くはならないけどわたしに余裕がなくなるとイライラしてくる。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/19(火) 08:11:07 

    誰か来るときは、キレイポイントを決め掃除
    散らかったり物が散乱してるとこは バスケットに物を入れ見えない場所に隠していた
    仕事で疲れてる時に限って彼や友人が急に来たりとか

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/19(火) 08:12:13 

    うるせえなこういうの
    本棚哲学書オンリーにしたろか

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/19(火) 08:16:51 

    >>54
    え!?それ詳しく!
    男児育ててるけど、今は男の子でも座ってオシッコさせるもんなの?初耳すぎて驚いた!
    旦那はもともと神経質だから飛び散るのが嫌で座ってしてるみたいだけど、それ聞いて女みたいでダサッて逆に思ったけど

    +0

    -16

  • 122. 匿名 2020/05/19(火) 08:17:01 

    >>111
    主さんが汚しても文句は言わないの?
    言わずに綺麗にしてくれるなら最高だね

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/19(火) 08:23:31 

    >>121
    え…家で立ってされたら嫌じゃないの?

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/19(火) 08:46:58 

    ロシア文学が好きで、トルストイ、ドストエフスキーー、チェーホフを中心にその研究者の出した本とかばかり置いてるんだけど、「うわあ…」って明らかに引かれてそれからその人は二度と2人で会う事は無かったわ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/19(火) 08:51:03 

    >>97
    プライバシー侵害だもんね

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/19(火) 08:55:08 

    >>9
    知って一気に嫌いになった

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/19(火) 08:59:11 

    >>1
    本棚に鬼滅あってワロタ

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/19(火) 09:06:59 

    >>92
    創です価(о´∀`о)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/19(火) 09:07:35 

    >>97
    わかる!わかるよ!旦那は本読まないから私の本棚にも興味なくて助かってる。
    でもテレビのハードディスクは共有だから、何録画してるか見られるのイヤ。旦那のために興味ない番組もたくさん録画することで木は森の中状態にしてる。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/19(火) 09:08:34 

    >>9
    一人暮らしの友達の家にもこういう本とか先生の一言カレンダーとかミニチュア仏壇とかあって驚いたわ。

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/19(火) 09:11:44 

    >>21
    ききたいききたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/19(火) 09:13:02 

    >>1

    本棚にある本がことごとく頭弱そう。

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2020/05/19(火) 09:25:19 

    >>112
    我ながらそう思います!!

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/19(火) 09:30:49 

    前は秘密主義な気にしすぎる性格だったから部屋見せれず避けてたなー 好きな人と一緒に料理とかしたかったけど叶わずよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/19(火) 09:31:35 

    >>14
    別に名指しされてるわけでもないんだから寛容になったら?
    「男にこうしてほしい」ってアンケート答えてる女わんさかいるじゃん

    ここのおばさんたちも毎日のように書いてるしねw

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2020/05/19(火) 09:35:15 

    >>31
    潮吹いてんじゃん笑

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/19(火) 09:39:51 

    >>5
    そりゃほとんどワンルームだろうから部屋にいりゃイヤでも目に入るでしょ。
    男を部屋に呼んだことないからわからないんだね。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/19(火) 09:46:19 

    見られるのは別にいいけど
    男も部屋綺麗にしとけって話よそれなら。
    男性の方が部屋汚い人多いしコード類ぐちゃぐちゃだったり
    脱いだモノ脱ぎっぱなしの人多い

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/19(火) 09:50:30 

    >>9
    原口あきまさとはなわが勧誘して断られて怒ったマチャミがウッチャン干したって話無かったっけ。
    原口あきまさはガセだって公言してたけどこの人は否定してない。
    兄弟ともバリバリじゃないと
    一発屋なんてテレビ出れないよ

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/19(火) 09:52:46 

    >>4
    高校の頃、初めて彼氏を部屋に入れたら、外から見えないようになってる扉付きの本棚を勝手に開けられた。当時ジャンプ系の漫画にハマってて、ズラッと並んでるのを見て「え、お前オタクなの!?えぇ〜〜」とめっちゃ引かれた。こっちは人の本棚勝手に開ける行動にドン引いたわ。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/19(火) 09:56:11 

    彼じゃないけど用事で家に招かれ行ったら、綺麗に片付いてた。本も何冊か借りて帰った。
    だけど私は家に呼べない性格だったから、彼とは進展しなかったなー悲しいー

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/19(火) 09:57:28 

    >>111
    うらやましい。そういう人と結婚すれば良かった。
    掃除してもしても旦那が帰ってくると一瞬で散らかるから、嫌になるよ。注意してもすぐ元通りだし。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/19(火) 10:02:23 

    だから家に男呼ぶの嫌なんだよな

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/19(火) 10:10:32 

    >>70
    掃除するなら裏もやるよね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/19(火) 10:39:38 

    >>4
    吉川英治文庫の三国志が全巻入ってるわ…

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/19(火) 10:42:25 

    >>9
    お分かりいただけただろうか…。
    問題の箇所をアップにしてもう一度。

    はなわさんの後ろにある本棚…。そこにはなんと…!


    きゃーーーーーー〜っ!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/19(火) 10:43:36 

    >>19
    ジェンガとかUNOとかリバーシ?

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2020/05/19(火) 10:45:59 

    >>142
    掃除しない人って平気で散らかすよね。やってくれるのが当然みたいな考え方。
    散らかすだけ散らかしといて片付けてなんか必要なもんがあったら「あれ、知らない?」とか「捨てた?」とか聞いてくるけどいるなら転がしとくなよって思う

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/19(火) 10:49:18 

    >>1
    意中の女性の部屋に晴れて案内されたら、そりゃ、食い入るように見るだろうね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/19(火) 10:56:21 

    >>121
    ダサって思うんだw
    私は助かる〜って思ったよ

    息子の友達が遊びに来て立ってされたら嫌だな…
    せめて他所の家では座ってするように教育した方がいいかも
    尿飛びってヤバいよ

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/19(火) 11:43:43 

    ジャンプ系の漫画本を買いまくってたから、彼氏が家に来たとき漫画喫茶のように漫画読みまくって帰っていきました。
    もはや私ではなく漫画目当てだったのかも😂

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/19(火) 11:45:05 

    >>8
    女性の方が散々言ってるんだよなぁ。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2020/05/19(火) 11:56:20 

    >>14
    つまりがる民って気持ち悪いの多いんだね。
    自分に向けて質問されたから何となく答えてこの言われよう。
    聞かれてもないのにあれこれ言ってるがる民ってめちゃくちゃ気持ち悪い。汚物やん。

    +4

    -5

  • 154. 匿名 2020/05/19(火) 12:03:28 

    >>50
    私も。
    本棚に本が全く無いことに
    よくビックリされ笑われます。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/19(火) 12:49:06 

    >>4
    分かる
    YouTubeとかのマイリストも同様

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/19(火) 12:58:24 

    >>1
    逆に彼氏の家とか行ったら水回り綺麗かとかもそうだけどじろじろ見てしまうw
    人の部屋見るの好きでRoom clipとかよく見てる

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/19(火) 13:02:56 

    >>8
    そういうアンケートなんだから適度に楽しみなよ

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/19(火) 13:06:04 

    >>32
    ほんとに見るだけならいいけどね
    引き出し開けたりベッド座られるのすごく嫌

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/19(火) 13:20:17 

    >>9
    うわぁ…マジでイかれてるわ…
    池田みたいなブサメンの戯言にお金出すなんて…

    やっぱり本棚って大切だね…

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/19(火) 14:51:39 

    >>46
    好きw

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/19(火) 14:59:27 

    >>88
    めちゃめちゃ分かります!笑

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/19(火) 15:38:02 

    本棚、サスペンスかホラーが多すぎて引かれるかも。
    ほとんど背表紙真っ黒ww

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:17 

    人に見られたくないから本棚はガラスじゃない扉付きにしたり小さいカーテンで見えないようにしてる

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:15 

    >>122
    私が汚してうっかりそのままにしてしまった時は、「汚れちゃったらすぐ拭くようにするといいよ〜」とか言って笑いながらやってくれます。
    文句みたいに嫌な言い方されたことは全く無いです。
    私も働いているので…

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:12 

    >>1
    私はノンフィクションの事件の小説しか読まないので、全ての本にカバーして置いています。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:28 

    >>9
    Youtubeで好きになって見てたけど、一気に嫌いになったわ
    ガッカリ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:36 

    見せれる本棚と見せれない本棚があるわ・・基本的にお家には招かなかった。動物も多頭飼してたしで、動物が待ってるからお泊まりもしなかったし。よく結婚出来たなと思うわ。家の前まで夫がいつも送迎してくれてたけど。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/19(火) 19:01:26 

    仕事関係の本、小説、少年漫画、ファッション誌。
    ここまでは良いけどあとは、アイドル雑誌に写真集、その他アイドルオタクグッズだらけです。
    趣味を満喫してるんだから誰にも文句は言わせない。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/19(火) 19:05:40 

    >>46
    好きwww

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/19(火) 22:01:35 

    >>15
    いまどき便座あげて立ってする男いるの?
    人の家でそんな使い方する男がいたら幻滅する。常識知らず。
    怒るし、掃除させるし、もう出禁だよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/19(火) 23:56:07 

    >>5
    普通にこんな本が沢山あったらドン引きするだろ、普通。
    私なら必死過ぎて笑っちゃうと思うけど。
    一冊だけとかなら、あ、可愛いって思うけど沢山は完全に闇

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/20(水) 07:18:23 

    >>32
    私も部屋来られるの好きじゃない。
    アポ無しで友達が夜中に来たとき招き入れたけど、めちゃイライラした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード