ガールズちゃんねる

コメント数いくつまで読みますか。いくつなら投稿しますか。

74コメント2020/05/21(木) 05:02

  • 1. 匿名 2020/05/18(月) 11:59:21 

    コメント数が伸びているトピックは、どこまで読みますか?
    主は、200ぐらいです。

    投稿したいトピックがあるとき、コメント数が200ぐらいになっていると、誰も見てくれないかなーと思ったりして、投稿をやめてしまうことがあります。
    500や1000になっていても投稿しますか?

    +65

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:03 

    好きなトピなら200くらいまで

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:17 

    主だったら全部読んで

    +79

    -7

  • 4. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:44 

    興味があるものならお気に入りにいれて、くまなく見てるよ

    +163

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:46 

    面白いと500くらいまでか、最新ページを読む。
    100くらいまでならコメントする。

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:54 

    50までですね。それ以上は意地でも読まないし投稿しません。

    +8

    -34

  • 7. 匿名 2020/05/18(月) 12:00:58 

    >>1
    別に見てほしくてコメしてない
    ランキング上位のトピでも普通にアンカーつけてくれるし

    +24

    -5

  • 8. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:02 

    コメント数いくつまで読みますか。いくつなら投稿しますか。

    +37

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:15 

    多いコメのも書き捨てみたいに書いたりする

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:19 

    面白いのだったら全部読むよ。陰謀論とか。コメントも然り。
    ネタトピとかだったら20以内じゃないとコメしないかなー

    +61

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:38 

    >>6
    なんの意地w
    頑なで笑っちゃった

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:53 

    好きなトピなら全部読むけど、だいたい1ページ目までしか見ない。
    50コメントぐらいならコメントもする。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/18(月) 12:01:57 

    コメント数いくつまで読みますか。いくつなら投稿しますか。

    +3

    -13

  • 14. 匿名 2020/05/18(月) 12:02:08 

    コメントするなら50まで
    見失ってしまう、、、
    実況とかはみる!
    みんなそう思うよね!って感じのコメでうける

    +6

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/18(月) 12:02:17 

    最初の50コメと最後のページ
    コメントするなら後ろから数ページ読んでから

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/18(月) 12:02:51 

    500くらいまでは見る、あとコメする前10くらい。

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/18(月) 12:02:59 

    投稿は50以内かな〜
    興味あれば300くらいは読む

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:01 

    同じようなコメント残しても、30番以内にのってるのと50番以上にのっているのと、プラスの数に差があるから、みなさん1ページくらいしか、見てないのかと思ってる~!

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:07 

    面白そうならコメント数気にしないなあ。
    お気に入りに入れゆっくり読む。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:24 

    面白いのは全部読んじゃう。
    オススメコスメ系とかはわりと全部見るかな。
    エンタメニュースとかは最初だけ見て閉じる。
    コメント数は関係ないかな

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:29 

    1ページ(50コメ)か読んでも2ページかな
    よっぽど興味あるのなら別だけど大体はランキングで気になるスレをバーっとチェックしたいからサクッと済ませて別のスレ見る

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:37 

    よっぽど興味ある内容でなければ50まで。
    毎回木村家のトピとかもういいよとか言われてるのに1000超えしてたりするから何語ってるんだろとは思うけどw

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/18(月) 12:03:46 

    >>6
    もぅ、頑固さんなんだからw

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:01 

    100以上は読む
    50コメまではデマコメントとかプラス欲しいだけのコメントが多いから

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:10 

    トピズレだけど、地震ビックリした

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:16 

    >>1
    おもしろそうなトピなら投稿するけど、だいたい30くらい読んで決めてる。自分語りトピ以外は、はじめの30くらいで書き尽くされちゃってるよね。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:19 

    1コメにコメントするの好き
    プラスつきやすい回答を書く!

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:30 

    自分の境遇にど真ん中だったり、興味のあるトピだったら1000越えてても全部読む。
    時間はすごくかかるけどね。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/18(月) 12:04:44 

    はじめの50と最新のコメをみて言い合いになってたらもうみない。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/18(月) 12:05:04 

    コメント1000超えてると、個々のやり取りが多くなっててそれも楽しい

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/18(月) 12:05:58 

    コメント1000越えてるトピでもコメントすることある。返信もらえたりするよ。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/18(月) 12:06:17 

    今後まだ伸びるなトピは
    コメントする、プラス付くから笑
    面白いトピは最初から最後まで
    コメント読むときもあるよ
    500まで読んで
    あとからまた読んだりとか

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/18(月) 12:06:25 

    1ページの上の方まで。
    自分が投稿の時は新着間もなくの時がほとんど。
    既に100以上ついてるのはしない。

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2020/05/18(月) 12:06:30 

    面白いのは全部読む。
    面白くないのは50が限度。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/18(月) 12:06:46 

    言葉の間違い探しとか、揚げ足とったりのネガティブコメントがつくから、いちいち真に受けないのが大切だと思う。暇だからここに来てる人たくさんいて、テキトーな人はかなり多い印象。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/18(月) 12:06:48 

    面白ろ画像とか失敗談とか動物画像はくまなく全部読みます

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:03 

    夕食とか冷蔵庫中身あたりは最後まで読む

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:04 

    プラマイ反応が付きやすいようにできるだけ50までにはコメントしたいと思う。
    面白そうなトピなのに気づいた時には200とかだと乗り遅れた!てなる。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:05 

    コメント数で書く書かない決めてない。
    書きたいものには書くだけ。
    読みたいものは全て読む。
    コメントなんて自己満だから誰も読んでないかなとか考えてないわ。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:11 

    全部見ます

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:26 

    最初と最後のページを読みます。
    コメント伸びてるトピだと最初と最後で論調が変わってたり、特定の人達が言い合いしてたりします(笑)

    >>1や最初のページのコメントにアンカーすると最初だけ読む派にも読んでもらえる確率が上がるんじゃないかな。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:31 

    面白い系のトピだとお気に入りにして寝る前とか時間空いたときにちょいちょい見て最後まで到達するよ
    コメントもしてます

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/18(月) 12:07:59 

    この前初めて投稿できなくなるまで1ヶ月毎日覗いてたトピあったなぁ。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:01 

    >>31
    だいぶ伸びてるのは、ほとんど後半同士でのやりとりになったりしてるよね。笑
    第○部的な…

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:07 

    >>18
    あとは主にアンカーつけてる人もプラスが多いよね

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:25 

    興味あるトピなら500くらいなら読むかも
    1000以上だとさらっとしか読まないか、絶対見ないかだな

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:25 

    最初の2ページとそこについてる気になったコメントのレス
    あと1番うしろ

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:36 

    興味のある奴は全部読みますよ。途中で場外乱闘が始まるとシラケて止めます。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/18(月) 12:08:39 

    政治トピは50までに信者の皆さんがヨイショして流れを作ろうとするから、その辺りを見てダメだこりゃと思ったらそっ閉じします

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/18(月) 12:09:16 

    余程の興味や面白みが無ければ50まで読んで100以内だったらコメントかな。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/18(月) 12:09:44 

    気になる話題なら全てみる
    興味あるけどまあまあなものは200まで位と最新のみ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/18(月) 12:10:31 

    100位まで読んでその後読み続けるか決めるかな。興味があればコメント数関係なく読むけど、
    煽りに乗せられて罵り合いになってきたら閉じる。
    たとえば学歴に論点をすり替えられて中傷合戦になってるパターンとか。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/18(月) 12:10:51 

    トピによって変わる。
    そっくりさんトピだったり、写真が多いのはわりと見てしまう。
    お正月の帰省トピはほぼ全部読んだよ。

    コメントに幅が無さそうなのだったり、自分が思ったコメントがすぐに出てた時は50も見ない時ある。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/18(月) 12:10:55 

    >>6
    謎のこだわり…
    (でもわかる)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/18(月) 12:12:54 

    書き込む時45〜50だとやめてる
    みんな見ないのかそのあたりのプラマイ全然ついてない
    たしかに自分もスマホだと見づらい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/18(月) 12:17:01 

    前半と後半で意見が分かれてるから50までとそのトピの最後らへんのコメントは見る

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/18(月) 12:19:03 

    あまりにもコメ伸びてて2千とか3千とか言ってると躊躇しちゃう。
    今日の子供がいない人生トピでも、私のことだ!って書こうとしたけど、あまりの数の多さに開くのもやめたわ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/18(月) 12:19:36 

    >>1
    読むのは主と一緒、興味があれば200ぐらいは読みます。

    投稿はコメントやアドバイスを求めているようなら早い段階で書き込みたいですよね。
    それなら100~200までぐらいですかね?
    自分が読んでいるくらいのコメント数なら投稿します。

    ただの自己満足で書きたい時や、書いてストレスや不満を発散したいだけの時は過疎っていても、コメント数が1000でも5000でも書き込みますよ。
    それについてはレスは期待していません。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/18(月) 12:21:25 

    お気に入りのトピ立ったら
    勢いが収まるまでは、ずっと見てる
    自分が立てたトピはコメント止まるまで見てる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/18(月) 12:22:47 

    気が付けば5000コメ行ってるくらいのトピは
    最新のページから遡って5ページくらい見る

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:57 

    最後のほうになると返信ばっかでつまんない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:19 

    コメント返してくれてもプラスが押せない人がいっぱいいるからコメント書かない人も多いね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/18(月) 12:41:00 

    >>4
    悩み相談やアドバイスを求めてるトピで1以外トピ主の姿がないとおーい…って思ってしまう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:00 

    トピの勢いにもよらない?

    不人気なトピで過疎ってたら書き込みが30番目でもプラス1個とかしか付かないこともあるし(誰も見てない)、逆に『今日のランキング』で1位のトピならトピが立って12時間後に書き込んでもすぐに字が大きくなったりするよね。

    そのトピに勢いがあるかどうかで決めてる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:19 

    読むというより意見がかぶってないか確認する。200位が限度かな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/18(月) 13:27:48 

    >>1
    更新時間が10時間以上前になってるともう見てる人いないのかなぁと思ってる
    でもコメントしたければしてる
    そしてプラマイ動かないまま私のコメントが最後ってのが数トピある笑

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/18(月) 13:37:18 

    1ページだけ読む
    自分が見た時間帯で誰かコメントしてたら投稿するかなー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/18(月) 14:47:25 

    >>30
    やり取りがいつの間にか論争からの汚い言葉でのケンカに発展(笑)
    仲介役も出て来たりで笑えるよね!
    こっちは野次馬根性でニヤニヤ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/18(月) 16:30:09 

    >>1
    そういうときは>>1からひっぱる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/18(月) 17:07:48 

    興味があれば全部、なければ50まで読むかな
    コメントは自分が書きたいことを数とか気にせず書くしマイナスも気にしない!
    ケチつけたい人は何言ってもマイナスだもん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/19(火) 03:55:47 

    100までは読む
    ニュース系だとデマが出るから、200から読む
    500越えてたらトピ内検索して、意見が被ってないか確認してから書き込む

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/19(火) 23:43:54 

    >>18
    50と51に同じコメントあったら51の方がプラス多いと思う
    ページの最初の方は50以上でも目に入りやすい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/19(火) 23:46:40 

    >>71
    まじめですね!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/21(木) 05:02:05 

    ホイッ(((・・;)ノ【これまで世界中で中国共産党がやってきた事 まとめ】❗

    中国共産党→中国共産党のスパイ大統領文在寅→韓国支配
         →日本国内の中国マフィア、韓国マフィア→日本政界活動、日本マスメディア支配→日本支配活動
         →香港の中国共産党員トップ→香港支配
         →台湾国民党→現在はアメリカグループ側の台湾民進党蔡さんの政権で、中国共産党と台湾国民党を制圧。
         →オーストラリアに中国共産党員の入植工作→オーストラリア政界侵入→オーストラリア、アメリカからバレて、中国人が追い出される。
         →イギリスのマスメディアBBCを掌握→イギリス議員に近づく、脅迫、強要→イギリスに多数の中国企業が侵入し、経済支配中。
         →カナダに多数の中国人を入植→カナダの経済支配、カナダの政界支配に動く。
         →アメリカ国内に経済団体、政治団体を作り、経済支配→アメリカの政界侵入を目指し、アメリカ政権を乗っとり画策中
    中国共産党→アフリカに資金を貸し、アフリカのインフラ事業をする→アフリカが借金返済できず、アフリカインフラ乗っ取る
         →その他の国々も、同じインフラ融資事業をやり、国々が返済できずに、インフラを差し押さえて乗っ取る
         →南沙諸島に中国共産党が無断で人工島を作り基地占領。周辺アジア諸国を恫喝
    中国共産党→ドイツ銀行を抱き込み多額の借金→ドイツに中国人を大量入植→ドイツ国内企業を爆買いし、中国共産党支配する。
         →スペインの国内企業を爆買い→スペイン政府が察知し、報告義務づけ法案整備し、中国国有企業からの買収乗っ取りに対抗。
         →インドに対して一帯一路を掲げ、インドインフラで融資乗っ取りの、いつものやり方を行使。パキスタンと軍事協定を結び、イン
          ドを挟み撃ち攻撃
         →フィリピンの領海に侵入し、民間漁船舶を撃沈
    中国共産党→WHOテドロス出身国エチオピアに資金融資→エチオピアでダム発電所事業を請け負う→下流域になるエジプトと、水量問題でトラブル
          に発展。エジプトがエチオピアにクレームをつけるが、エチオピアは聞き入れずに続行→エチオピアとエジプト双方の56しあいに発展
          し、双方に死者が出る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード