ガールズちゃんねる

松本人志、後輩への融資は本当だった「面識なくても借りられる」と芸人間で話題に

71コメント2020/05/18(月) 15:40

  • 1. 匿名 2020/05/16(土) 09:42:08 

    松本人志、後輩への融資は本当だった「面識なくても借りられる」と芸人間で話題に | 週刊女性PRIME
    松本人志、後輩への融資は本当だった「面識なくても借りられる」と芸人間で話題に | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「“おもろいやつ”が条件というのは松本さん流の照れ隠しです。実際、すでに融資を受けた芸人もいるんです。吉本興業は駆け出しの芸人を地方に移住させて、地域密着の芸能活動をする『あなたの街に住みます”プロジェクト』を行っていますが、そのうちのひとりもお金を借りられました。芸人たちの間では、“松本さんと面識がない、あのレベルの芸人でも借りられるのか”と驚いています」


    その一方で、融資を断られたケースもあった。

    「借りられなかった芸人は“芸能の仕事が少ないため”という理由でしたが、それは建前。当の本人がギャンブルですでに借金があるなど素行が悪かったんです。融資の判断は吉本の社員たちも関わってるんでしょう」(同・放送作家)

    関連トピ
    松本人志、1人上限100万円を無利子貸し付け報道で「善意にケチを付ける人達がいます。あーほー」
    松本人志、1人上限100万円を無利子貸し付け報道で「善意にケチを付ける人達がいます。あーほー」girlschannel.net

    松本人志、1人上限100万円を無利子貸し付け報道で「善意にケチを付ける人達がいます。あーほー」 ↓参考記事 松本人志、1人上限100万円を無利子貸し付け報道で「善意にケチを付ける人達がいます。あーほー」 : スポーツ報知お笑いコンビ「ダウンタウン」の松...

    +52

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/16(土) 09:42:49 

    お金もったいない・・・・

    +8

    -33

  • 3. 匿名 2020/05/16(土) 09:43:20 

    ドンだけお金持ってんのよ

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/16(土) 09:43:27 

    >>1
    法律に触れたりしないのかな…?

    +32

    -8

  • 5. 匿名 2020/05/16(土) 09:43:52 

    松ちゃんは特に発表しないだけで、あちこちに寄付してるらしいよ。

    +173

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:04 

    借りられなかった人って
    ザ・ノンフィクションに出ていた芸人?

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:10 

    政府になんとかしてっていうのではなく、自分で何かしているのは、本当にすごいと思う。

    +128

    -3

  • 8. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:11 

    芸能人って仲間のかばい合いが凄いよね

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:26 

    それで救われる芸人がいるならいいんじゃない?

    +105

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:34 

    松ちゃんすごい!

    +58

    -9

  • 11. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:35 

    まっちゃんは100億は持ってそう

    +50

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/16(土) 09:44:50 

    芸人はお互いで助け合ってるから好感もてます。

    +61

    -8

  • 13. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:13 

    100億くらい貸し出したというけど
    なんか裏があると思う

    +12

    -17

  • 14. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:15 


    あの、ノンフィクションのクズ芸人の事かな?

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:22 

    松ちゃんって人間ATMなの?

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:30 

    日々政権批判してる有名人よりよっぽど立派な「先輩」だと思う。

    +138

    -7

  • 17. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:39 

    ダウンタウンのギャラを減らせば若手芸人の給料も上げられるのにね

    +11

    -45

  • 18. 匿名 2020/05/16(土) 09:46:21 

    たしかに、ギャンブルが原因の焼け石に水みたいな人にお金貸せないわ。

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/16(土) 09:46:43 

    芸人の人がフリーランス補償金で国から100万円振り込まれたと言ってたよ。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/16(土) 09:47:48 

    返す期間2年とかじゃなかったっけ?
    返せるあてがあればいいけどね
    まぁまっちゃんのことだから待ってくれそうではあるけど

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:01 

    >>8
    吉本闇営業で税金払ってない芸人沢山居るのに、水商売を批判するって言う矛盾。

    +15

    -9

  • 22. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:24 

    融資といってもポケットマネーからの無利息ならば友達にお金貸すのと一緒じゃないのかな。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:26 

    >>4
    税金かからず贈与って形にできるから100万なんじゃないの
    無利子だし平気だとおもう

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:31 

    色々ケチつけたいアンチがいるけど国にクレクレする音楽業界や演劇界隈の重鎮より立派だよね

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:46 

    浜ちゃんは金に汚そうだから何もやらなそう

    +4

    -23

  • 26. 匿名 2020/05/16(土) 09:49:08 

    >>17
    いやいや
    そもそも仕事がないから融資するよって話でしょ?
    若手のギャラ上げたって仕事がないんだから無意味でしょw

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/16(土) 09:50:29 

    >>17
    それって社長の給料を減らせばほかの社員の給料良くなるって理屈な気がするけど、そういうものでもないと思う。才能と実力と影響力でギャラって決まってくるのでは?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/16(土) 09:50:34 

    本物の金融業者に恨まれるんじゃない?
    そう考えると借りた芸人は何かあっ時に松ちゃんを全力で守らなきゃね

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2020/05/16(土) 09:50:45 

    いろいろ言う人もいますが、それで救われる人がいるならそれでいいと思います。

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/16(土) 09:50:51 

    松本、動きたてしゃーない

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:10 

    100万5年で返済 返さなけりゃそうとうやね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:24 

    >>17
    上の人のギャラ下げると下の人も下がるとかなんとか

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:27 

    >>17
    これ若手がギャラっていうけどさ、集客できる若手はあれだけど大半が個人で集客できない若手なんだし
    それにネタする機会吉本は沢山与えてるし仕方ないんじゃないかな

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:44 

    >>17
    生活に困るくらい無名の若手芸人のギャラを上げたらますますキャスティングする局なくなりそう

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:59 

    融資なのか税務処理で寄付にするのか

    まあ誰も迷惑かからないから身内で好きにしてって感じ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/16(土) 09:52:55 

    >>17
    実力社会の意味がない。
    報酬が少ないってことはニーズが少ないってことなのよね。芸能界は顕著だけど、それが自由競争社会の仕組みよね。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/16(土) 09:53:13 

    >>5
    世間でも、本当に成功するお金持ちの人は、周りに一切言わないみたいだね。

    +51

    -6

  • 38. 匿名 2020/05/16(土) 09:53:29 

    >>8
    明日は我が身だもんね
    どんなに売れても宮迫や岡村みたいになることあるし
    ほとんどが自業自得だけど

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2020/05/16(土) 09:55:13 

    >>17
    知名度ないのにギャラだけ高くなるとか仕事なくなるでしょw
    ギャラは市場原理によって決まるんだから

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/16(土) 09:55:58 

    >>5
    ホント?
    見る目変わるから(←良い方に)詳しい情報教えてほしい。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/16(土) 09:56:01 

    >>25
    浜ちゃん出前館かなんかでおごり企画やってるじゃん。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/16(土) 09:57:24 

    >>37
    有名な人でも、自分のHPに乗せたりってのはあるかもだけど、ちゃんとやってる人はマスコミに発表してないと思う。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/16(土) 09:57:25 

    >>25
    浜ちゃんも松ちゃんも、他にも沢山色々な事してるけど、ベラベラやりましたよ!て言わないだけでしょ。
    歌手やら何やらだけでしょ、凄いでしょ私!!みたいなの。

    +32

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/16(土) 09:58:38 

    >>23
    貸金業?法律関係は大丈夫なのかな。
    個人間ってことで100万円までなら問題ないの?

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2020/05/16(土) 09:58:48 

    借りる方は甘えてないでいつか追い抜く位の気持ちでやってほしいね。
    闇営業の時も給料明細1円見せて、こんなに吉本は少ない!と言っていた芸人いたけど、自分に実力無いのに劇場をあたえてくれる吉本に感謝した方が良い。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/16(土) 09:58:52 

    吉本は上がギャラを貰いすぎて若手はギャラが安すぎると言われてるしね

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/16(土) 10:02:57 

    >>44
    そもそも業じゃないから
    業っていうのはそれを仕事にしてる人だから

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/16(土) 10:03:38 

    >>12
    芸人の大半は女に関しては仲間内で色々きててクズだけどね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/16(土) 10:04:06 

    >>44
    利子つけなきゃ何兆円だろうと問題ないよ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/16(土) 10:04:26 

    >>44
    利息取ってないのでは?

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/16(土) 10:08:24 

    >>47
    親が子供にお金貸すみたいな感じかしらね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/16(土) 10:14:09 

    >>37
    ワザと誰かに言わせてる人も居るけどw
    『募金した事バラさないでよー(チラッ、チラッ)』

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/16(土) 10:18:45 

    >>41
    お金は出前館が出してるんでしょ?

    +4

    -7

  • 54. 匿名 2020/05/16(土) 10:20:24 

    >>12
    助け合いはいいけどかばい合いは好感持てない

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/16(土) 10:21:09 

    個人間融資はいろいろ問題になってきてるし、
    吉本だってそこ考えてない馬鹿じゃないと思う
    ここ見た感じ、反復継続する意思がなければOKみたいだよ
    利子の有無じゃなく一回限り貸しますってことなら法に触れない
    SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!:金融庁
    SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!:金融庁www.fsa.go.jp

    SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!:金融庁このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。MENU大中小ホーム金融庁についてお知らせ・広報政策・審議会等法令・指針等アクセスFSA(金融庁広報誌)金融機関情報国際関係読み上げるホーム利...

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:41 

    これで返さない芸人はクズ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/16(土) 10:44:19 

    >>40
    遺書、って本には書いてあった

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2020/05/16(土) 10:45:56 

    貯金たくさんあっても
    お金を絶対貸さない人は
    冷たいんかな?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/16(土) 10:48:35 

    >>25
    全然そうは思わないな。全く。2人とも言わないだけ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/16(土) 10:52:24 

    >>24
    芸人って最初からギャンブルみたいな覚悟あるよね。

    ケンコバとかコロナ前、いつ自分に仕事がなくなるかわからないって言ってた。
    ケンコバでそう思うなら、みんな下火になったときや収入ないときのこと覚悟してるんだろうね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/16(土) 10:53:00 

    阪神淡路大震災の時に多額の寄付を匿名でしたのは知ってるけどあちこちに寄付してるんだ?
    まっちゃんお金の使い途知ってるなぁ

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/16(土) 10:54:51 

    松ちゃんって売れる前から将来の為に無駄遣いせず貯金してたらしいしね。

    冗談抜きで300億くらい余裕で貯金ありそうだわ。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/16(土) 10:56:18 

    >>57
    だいぶ昔の本だねw

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:26 

    松本ファイナンス

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/16(土) 11:18:17 

    ここで松っちゃんに借りるくらいならドラストやUberでバイトした人のほうがのちに売れそうな気がする

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/16(土) 11:18:21 

    >>40
    こないだTwitterで言ってたよ
    はっきり言ってないけど、これ寄付してるってことだと思う
    松本人志、後輩への融資は本当だった「面識なくても借りられる」と芸人間で話題に

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:36 

    >>66
    結局知ってほしいのか

    +2

    -9

  • 68. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:15 

    >>67
    コロナのせいで「大金稼いでるくせ寄付しないのか!」って言ってくるヤツが多過ぎてさすがにムカついたんじゃない?

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/16(土) 14:50:32 

    >>16
    西田敏行に爪の垢でも煎じて飲ませたい

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/05/17(日) 03:21:08 

    松ちゃん顔がキモい

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/18(月) 15:40:03 

    松本嫌いやわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード