ガールズちゃんねる

「ママ心配しないで!」4歳児の娘が緊急コール 喘息発作で倒れたママの命を救う(英)

43コメント2020/05/14(木) 16:54

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 21:53:52 

    【海外発!Breaking News】「ママ心配しないで!」4歳児の娘が緊急コール 喘息発作で倒れたママの命を救う(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】「ママ心配しないで!」4歳児の娘が緊急コール 喘息発作で倒れたママの命を救う(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    喘息の酷い発作に襲われた母親が、4歳の娘の緊急コールによって命を救われた。母親は『Mirror』『Metro』などのインタビューに「娘がいなかったら私の命はなかったでしょう」と語り、4歳の娘の落ち着いた対応を称えている。英ハンプシャー州サウサンプトンに住むケイティ・ハンフリーズさん(Katie Humphires、32)はその日、4歳の娘フェイちゃん(Faye)と自宅で遊んでいて胸が苦しくなり、喘息の発作に襲われた。すぐに吸入器を使用したケイティさんだが症状はかなり深刻で、呼吸ができないばかりか手足の感覚が麻痺していくのを感じた。


    「フェイは電話で指令室のスタッフに私の名前を伝えた後、『ママ、心配しないで。今、助けを呼んだから』と私を慰めてくれました。電話はスピーカーがオンの状態で、スタッフは救急隊員が到着するまで電話を切らず、ずっとフェイに話しかけてくれました。フェイは私への配慮からか、スタッフが話す言葉全てを全く同じように繰り返していました。そして救急隊員が到着するとドアを開け、彼らを家の中に招き入れたのです。」

    +301

    -1

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:45 

    娘!いいこだね!

    +434

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:46 

    娘さん、すごい!必死でお母さん助けようと頑張ったんだね!本当に助かってよかった!

    +430

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:47 

    賢くて冷静な子供だなぁ。
    IQ高そう。

    +367

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:09 

    泣けた
    涙腺ゆるゆる

    +74

    -3

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:10 

    前も似たニュース見た気がする

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:17 

    出来た子じゃ

    +172

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:28 

    賢いなー
    自分ならオロオロすると思う

    +194

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:36 

    かしこ
    かしこかしこ

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:38 

    すんげー!4歳!

    +133

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 21:55:45 

    よく通報できたね
    すごくしっかりしてる!

    +122

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:03 

    >フェイは私への配慮からか、スタッフが話す言葉全てを全く同じように繰り返していました

    4歳で機転がきいててすごい

    +250

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:04 

    全米が泣いた…

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:08 

    心細かっただろうに。
    えらかったね!

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:32 

    こういうときアレクサとかあれば便利かなと思う

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:04 

    いい話だなー

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:33 

    うちの子には無理だ…すごい

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 21:59:51 

    4歳でそんなに落ち着いててすごいね、しっかりした子だわ!

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:20 

    そんな緊急な場面に遭遇したことないだろうに機転が利くね
    こんな賢い子欲しいわ

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 22:06:52 

    子なしが発狂するトピはここですか?

    以下
    『子供がいても老後あてにならない』
    『死ぬときは皆ひとり』

    のレスが続きます

    +0

    -33

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 22:07:24 

    可愛い子だね!

    +159

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:14 

    子なしはおろか高齢喪女やけど泣いたで
    救急隊員の言葉を繰り返してたってとこがくるわ
    なんて素晴らしいんや天使か

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 22:10:44 

    >>6
    妊婦の母ちゃんが階段から落ちて失神してたやつかな
    その子も凄いよね

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 22:12:14 

    お利口さん!誉めて!

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 22:13:53 

    フェイってかわいい名前だね!

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 22:19:38 

    凄い!我が子が四歳の時を思い出したけど無理だ。これからも、良い意味で賢く育っていって下さい。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 22:20:38 

    うち4歳の子ども居るけど、もし私が倒れても「ママ、ママ、ママー?」と繰り返すだけだと思うわ

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 22:24:44 

    カッコいいな!

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 22:26:12 

    最近旦那が留守の時にもし私に何かあったらと不安になってきて、五歳の子供に私の母への電話のかけ方、母がダメなら110番か119番のかけ方、それもダメなら隣のおじさんを呼んでと教え始めた。毎日おばあちゃんに電話をかける練習させてる。その時がいつ来るかわからないから不安。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 22:27:38 

    お利口さん!
    うちの4歳児には、私が倒れたらお隣の家のピンポン押すのよ!って言ってるけど、ハァイ♪と手応えのない返事しか返ってこない。恐らく無理。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 22:32:37 

    >>21
    すごいね。やっぱり顔に出るんだね。
    賢そうな顔してる。

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 22:34:23 

    凄い!大人でさえ冷静に対処出来るか分からないのに...4歳でこんなにもしっかりしているなんて

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 22:42:31 

    いつかアンビリーバボーの短編VTRで出そう!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 22:43:53 

    >>27
    うちなんて「ママー!起きてよー!」とビシバシ叩かれて顔の上に座られる自信あるわ

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 23:41:56 

    お利口さん

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/14(木) 00:36:30 

    お母さんを助けたくて必至に頑張ったんだね

    私も5歳の時、家族が心臓発作で倒れて救急車読んだことある
    死んじゃうかも!どうしよう!どうしよう!!って救急車が到着するまでは何もできなくて怖くて怖くて仕方なかった
    今でもトラウマだよ…

    他の家族が出かける時、発作が出たら110番するんだよと教えられていたし、私を置いて行ったのは結果論として正解だったんだろうけど…正直5歳の子供には精神的に荷が重いから、心臓発作の可能性があると知っていたんだから、私じゃなく大人が家に残って欲しかったと今でも思う

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/14(木) 01:13:59 

    すごい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/14(木) 02:11:19 

    賢い!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/14(木) 02:26:12 

    賢い子だね
    普通の4歳じゃ教えてたって中々無理だよこんなこと
    うちの子6歳だけど教えても電話すらかけられなさそう…

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/14(木) 08:09:46 


    こうして命拾いしたケイティさんだが、回復し自宅に戻るとフェイちゃんにこんな質問をされたそうだ。
    「マミー、私が999番に電話したことは、問題だったかしら?」
    ケイティさんから常日頃「999番は緊急の時だけに使うものなので、遊びで通報しないように」と言い聞かせられていたフェイちゃんはふと心配になったのだろう。ケイティさんはフェイちゃんにこう伝えたという。
    「あなたのしたことはとても素晴らしいことよ。ありがとう。」

    なんて賢くて可愛らしい子なんだ!普段からお母さんの言うことをよく聞いている女の子なんだろうなぁ。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/14(木) 10:39:44 

    >>34
    これはめっちゃ想像できるw

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:49 

    >>22
    うちも子なしやでえ。
    涙腺崩壊。ええ子やなぁ。素敵なニュースありがとうな。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:20 

    「電話はスピーカーがオンの状態で」というところを先に読んだせいか
    元記事の中のお母さんの名前ケイティ・ハンフリーズさんを見た時

    ハンズフリーさんかと思って
    えっ!偶然⁈って一瞬思った。

    すみません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。