ガールズちゃんねる

お花と花言葉に興味がある人

115コメント2020/05/22(金) 18:45

  • 1. 匿名 2020/05/09(土) 17:32:24 

    お花と花言葉は好きですか?
    私は結婚式でもよく使われるお花、ブルースターが可愛くて好きで、その花言葉「幸福な愛」「信じあう心」というのも好きです(^^)
    皆さんの好きなお花と花言葉は何ですか?

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2020/05/09(土) 17:32:45 

    シクラメンは?

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/09(土) 17:33:07 

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/09(土) 17:33:20 

    >>2
    布施明

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/09(土) 17:34:06 

    母がガーベラ好きなので、誕生日も母の日もいつもガーベラを贈っています。
    花言葉なんて気にしたことなかったんですが、何なんだろう…

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/09(土) 17:34:23 

    義母の母の日に黄色い薔薇を送ったことある。

    後で知ったが、花言葉は軽蔑だった…

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/09(土) 17:35:06 

    お花と花言葉に興味がある人

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/09(土) 17:35:24 

    お花と花言葉に興味がある人

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/09(土) 17:35:35 

    トリカブトの花言葉最高!

    +2

    -13

  • 10. 匿名 2020/05/09(土) 17:35:51 

    ディルフィニウムの「あなたは幸福を振りまく」っていう花言葉と、スターチスの「途絶えぬ記憶」って花言葉が好き!

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/09(土) 17:35:54 

    花言葉はあんまり考えずに
    見た目でしか選んでなかったけど、
    贈る時には気を付けた方が良いのかな・・?

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/09(土) 17:36:25 

    >>5
    希望って花言葉があった気がするー!

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/09(土) 17:36:34 

    自分の誕生日の花言葉って気になる❁✿✾

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/09(土) 17:36:47 

    ゴボウの花言葉

    「私にさわらないで」「しつこくせがむ」「用心」「いじめないで」

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/09(土) 17:36:55 

    昨日のトイストーリーの最後、アンディーが玩具をボニーの家に持っていくシーンで藤の花が映って絶対意味があると思って調べたら花言葉に歓迎って意味があるって知って感動した。

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/09(土) 17:37:05 

    >>6
    ちょっとwww

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/09(土) 17:38:08 

    17通報お願いします

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/09(土) 17:38:11 

    >>9
    花言葉は
    「美しい輝き」「厭世家」「人嫌い」「復讐」「騎士道」「栄光」「あなたは私に死を与えた」

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/09(土) 17:38:55 

    青いバラ
    夢叶う
    お花と花言葉に興味がある人

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/09(土) 17:39:03 

    >>17
    って載せるのもやめて

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/09(土) 17:39:23 

    カーネーションは数が変わると意味も違う

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/09(土) 17:39:44 

    お花好きです。
    日々好きなお花に囲まれて生活したいです♪
    その日の紋「バースデーシンボル」 - 366日の花個紋
    その日の紋「バースデーシンボル」 - 366日の花個紋www.hanakomon.jp

    その日の紋「バースデーシンボル」 - 366日の花個紋 コンテンツへスキップ あなたの花個紋を探しましょう花個紋とは花暦と花個紋家紋と花個紋花個紋一覧1月の花個紋2月の花個紋3月の花個紋4月の花個紋5月の花個紋6月の花個紋7月の花個紋8月の花個紋9月の花個紋10月の...

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/09(土) 17:39:51 

    花言葉って本とかサイトによって書いてること違うよね。これが世界標準です!みたいなのないのかな。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/09(土) 17:40:27 

    白いゼラニウム「私はあなたの愛を信じない」

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/09(土) 17:40:31 

    マリーゴールドは人にあげないほうがいいのかな
    絶望、らしい
    可愛いのに可哀想な花言葉

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/09(土) 17:41:19 

    宮内庁職員からの無言のメッセージ
    お花と花言葉に興味がある人

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/09(土) 17:41:50 

    >>11
    花言葉気にしない方がいいよ
    花じたいに明るいことばと必ず暗い言葉は必ずその花についてくる

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/09(土) 17:42:10 

    漫画のシティハンターで、登場人物が結婚式を挙げたとき、ブーケに百合とホトトギスが描かれてました😍すごく素敵な花言葉が添えてあって「私のブーケも百合とホトトギス」って決めてるんですが、、、その夢を叶えることなく生涯を終えそうです(ToT)

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/09(土) 17:42:11 

    白いラナンキュラスが好き
    純潔

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/09(土) 17:42:22 

    シロツメクサ
    幸運・私を思って・約束・復讐

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/09(土) 17:42:29 

    >>6
    深層心理がチョイスしたんだねw

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/09(土) 17:42:49 

    これ欲しいんですが持ってる人いますか?
    366日の花ずかん | 印鑑のハンコズ楽天市場支店
    366日の花ずかん | 印鑑のハンコズ楽天市場支店www.rakuten.ne.jp

    印鑑・シャチハタの激安通販ならハンコズ。印鑑は全品、一等印刻師 遅澤流水監修で安心。366日の花ずかんのページになります。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:30 

    >>27
    なに?なんの花か分からないから調べられん

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/09(土) 17:45:09 

    >>17
    みんなで通報押して消そう!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:04 

    >>27
    どんな意味の花?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/09(土) 17:46:23 

    白いバラ
    私はあなたにふさわしい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/09(土) 17:47:19 

    黄色のヒヤシンス「あなたとなら幸せ」
    お花と花言葉に興味がある人

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/09(土) 17:48:53 

    >>27
    これは何のお花で花言葉は何ですか?
    そして今KKはどこで何をしているんですか?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/09(土) 17:49:08 

    >>6
    それ黄色のカーネーションのことじゃない?
    黄色の薔薇は「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「友情」では?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/09(土) 17:50:32 

    >>20
    花言葉、不可能から変わったんだね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:42 

    花言葉って、1つの花に対して何種類もあるのが微妙だなと思う
    クロユリなんて「呪い」と「恋」で全く意味が違いすぎてて…w

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:03 

    母の日にカーネーション贈ろうと思ったら黄色のカーネーションはダメだよって言われた。軽蔑とか失望とか悪い花言葉があるんだって。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:23 

    >>11
    昔は知らんけど、今の時代に花言葉を気にしてる人なんてそういないと思う。
    見た目でいいよ見た目で。
    見た目と送る人の気持ちが大切。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/09(土) 17:55:09 

    友達と誕生花を調べてたら私はアスパラガスだったんだけど
    無敵 敵を除く 私が勝つ
    なんて花言葉ばかりで、めっちゃ笑われた思い出

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/09(土) 17:56:19 

    >>42
    恋心を募らせ過ぎたら想いではなく呪いになるんだろうね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:56 

    >>41
    その頃は青いバラなんてそう簡単に作れなかったからじゃない?
    今は割りと見掛ける様になったから叶うに変えたのかなと思った

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:31 

    >>17
    「私も同感」と笑ったと同時に画面が一瞬更新中になって投稿が消えた。。
    初めてコメント削除された瞬間をみました。
    貴重な体験させてもらいました。
    横、失礼しました。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:22 

    木槿の花
    トンキンを核で殲滅

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:38 

    花言葉とは違うけど家を新築したら玄関の正面に檸檬の木を植えると夫婦円満でいられるという言い伝えがあるらしく、両親が家を建てた時に祖母が植えてあげた檸檬の木があった
    それから約10数年後に両親離婚したけど

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:27 

    花のくちづけ美味しいよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:15 

    >>27
    鉢植えのベゴニアだもんね
    花言葉は「注意する、用心する」

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:36 

    >>34 >>36 >>39
    花はベゴニア
    英語の花言葉がbeware (用心しろ)

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/09(土) 18:06:18 

    レモン:心からの思慕
    米津玄師のLemon、亡くなったお祖父ちゃんに向けた歌って聞いて泣いた。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:00 

    >>47
    作れる様に改良して、
    出来た、奇跡。
    だから夢叶う。
    あとは、諦めないで。だったかな。
    素敵な花言葉に変わりました。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/09(土) 18:12:05 

    父がロマンチストでスズランが好き。
    母は真っ赤な薔薇が好きです。
    ブルーデイジーも素敵ですよ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/09(土) 18:14:20 

    >>24
    以前花屋で働いてた事があるけど、本によって書いてあること違うからお客さんに聞かれたら調べればいいよ〜としか言われなかった。
    紫のカーネーション(ムーンダスト)花言葉は永遠の幸福。それだけ覚えたわ笑
    赤いバラは本数によって意味が変わるとかなんとか。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:14 

    >>57
    横だけど
    紫のカーネーション素敵よね
    何年か前に見つけて贈ったことがある
    義母のイメージにぴったりなんです

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/09(土) 18:17:56 

    >>50
    レモンは北限ありますかね
    瀬戸内海のイメージです

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/09(土) 18:20:29 

    >>6
    でも、黄色の薔薇も可愛くて好きだけどね。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:04 

    >>50
    もし家建てたら鬼門に南天植えたい
    実もの好きだし

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:36 

    去年植え替えた桔梗が沢山咲いて、とても綺麗でした。
    咲いてくれて嬉しかった!
    今年は、ひと鉢だけですが…
    お花と花言葉に興味がある人

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:53 

    グロリオサすき
    別名キツネユリ
    花言葉は栄光だったかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:38 

    南天はあります
    誰かにいただいた物だけど魔除けになるんですね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/09(土) 18:25:51 

    >>58
    57です。ムーンダストだけ普通のカーネーションより値段高いんだよね。でも、他のカーネーションより花持ちはいいよ!
    セレブな感じの人に人気だったよ(^^)

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:23 

    >>6
    ヨーロッパでは黄色=黄昏時の夕陽の色=終わり・別れ
    を意味することも多くて、黄色い花は恋人や大切な人に贈るのに敬遠されているっていうのを聞いたことがあるよ。
    でも、本人が黄色い花が好きなら贈ってもいいと思う。
    好きな花を贈られるのが1番嬉しいしね。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/09(土) 18:31:21 

    赤いバラで有名なのはダーズンローズじゃないかな。

    その名の通り1ダース(12本)のバラで、それぞれ
    「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」
    を表してる。

    それを花嫁に贈ることで「12のことすべてをあなたに誓います」という意味になる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/09(土) 18:33:34 

    コデマリとか水仙、百合も白い花が好きで家で育ててます・・・

    本当に遠くなってしまった人へ「感謝」の意味のあるホワイトレースフラワーを送りたいです・・・

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:19 

    >>47
    もっと調べてコメントしてよ。
    そんな薄っぺらいコメント内容の程度で出来上がった物でも歴史でも無いですよ。

    +1

    -12

  • 70. 匿名 2020/05/09(土) 18:34:45 

    黄色い花は「嫉妬」とかネガティブな花言葉が付いてる率高いんだよね。

    向日葵みたいに、それ自体が黄色が代表的っていうのはそうでもない(ただしネガティブなのもある)けど、色んな色がある中で黄色いのもある「バラ」とかは大概ネガティブな花言葉が付けられてたりする。「黄色いバラ」とか、「バラ全体」とは別個のものがね。

    西洋ではキリストを裏切ったユダが身に付けていた衣服が黄色だったとされているから(ユダが赤毛って設定だったから赤毛も未だネガティブイメージあり)、「黄色=裏切りの色」みたいなネガティブなイメージがあって。

    それでイエロードッグ(最もイヤなヤツ)とかイエロー=安っぽいとか色んなネガティブなイメージがあって、黄色い花の花言葉も西洋でネガティブなのが付けられがちで、それがそのまま直訳で日本に来たらそうなってるっていう。

    黄色いガーベラは「究極美・究極愛」だけどね。日本独自?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:42 

    >>65
    品がある義母なのでとても喜んでいました
    私は結婚式で使った白いバラと白いカラーの花が好き

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/09(土) 18:36:36 

    >>68
    こでまり可愛いね
    百合はカサブランカが好き

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/09(土) 18:38:11 

    >>6
    黄色い花って花言葉が微妙に悲しいの多い気がする。だから花束に黄色は入れないようにしてるよ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/09(土) 18:39:32 

    以前働いていた職場で、20くらい歳の違う大学生とペア組んで仕事をしていたんだけど、会話は必要最低限しかないような感じだったのが、私が退職する時に彼からオレンジのガーベラを貰った時は思わず花言葉を調べてしまった。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/09(土) 18:43:25 

    >>61
    北側の狭めの庭へ植えたら葉が茂って通れなくなるし
    実がすごく鳥に食べられてしまって無くなってしまったりして大変で
    結局抜いてしまいました・・・

    でも縁起ものなのでまた植えたいなと思ってます・・・

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/09(土) 18:47:24 

    >>72
    返信ありがとうございます!

    こでまり、本当にかわいいですよね、大好きなんです
    百合は亡くなった父が好きなテッポウユリを育ててます・・・

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/09(土) 18:50:36 

    >>3
    どうでもいいことなんですけど、クレヨンしんちゃんの画像貼る人何なんですか?大好き過ぎません?トピ画クレヨンしんちゃん多いですよね?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/09(土) 18:55:03 

    >>64
    悪いことは鬼門から入ってくるから難を転ずる南天植えるといいんだって

    花言葉は、『私の愛は増すばかり』『機知に富む』『福をなす」『よい家庭』

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/09(土) 18:56:40 

    >>49
    シナにお帰りください

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/09(土) 18:57:14 

    勿忘草はお花も花言葉も大好き
    お花屋さんに売ってないのかな
    田舎育ちだったので道端で見つけてよく摘んでた

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/09(土) 18:58:48 

    >>49
    世界中から嫌われてる自覚ある?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/09(土) 19:00:41 

    >>78
    おお
    良い花言葉ですね
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/09(土) 19:04:45 

    花の名前を花を見てぱっと言える人いいな~って思っちゃう。自分は知名度がある花の名前しか知らないし・・・
    自分の誕生花が「百日紅」って知って画像検索して初めて百日紅を見ました(笑)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/09(土) 19:04:58 

    >>53
    >>39です。教えてくれてありがとうございます。ベゴニアっていう花なんですね。用心しろって花言葉、宮内庁の人は絶対この花言葉知ってて置いたよね。きっと確信犯。やるなぁ。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/09(土) 19:06:34 

    私を騙して裏切った女友達 母の見舞いの花束持ってに家に来た時 
    「軽蔑」が花言葉の黄色いカーネーション持ってきた。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/09(土) 19:08:57 

    >>55
    小学校のときはブルーローズなんて不可能の代名詞だったから花言葉まで変わるなんて感動するよね
    昔は紫にしか見えなかったのがどんどん青くなっていったし

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/09(土) 19:09:57 

    四つ葉のクローバーは幸運で三つ葉のクローバーは幸福って聞いて感慨深いなって思った。
    幸福を踏みつけて幸運を探してた。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/09(土) 19:11:35 

    >>67
    ロマンチック!100本じゃなくて12本っていうのも何かいいよね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/09(土) 19:13:39 

    >>87です。花でしたね!すみません!
    私はライラックが花言葉も恋にちなんだ言葉が多く好きです。今年、庭に紫を植えました(^-^)花が咲くのが楽しみです!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/09(土) 19:21:04 

    >>5
    「神秘」っても聞いたことある

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/09(土) 19:22:55 

    トリカブトの「復讐」
    もう古代から使い方はそれなのねって思った

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/09(土) 19:45:25 

    >>89
    クローバーもお花の一つだと思いますよ(^v^)
    因みに私も幸福を踏みつけて幸運を探してたタイプです…。
    五つ葉のクローバーも確か良い花言葉があったような。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:08 

    >>87
    シロツメクサ(クローバー)全般の花言葉は「幸運」「私を思って」だそうですよ・・・
    私はこの言葉大好きです・・・

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:56 

    すこし小さめのひまわり大好きです。
    「憧れ」「あなただけを見つめる。」
    つ🌻

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:03 

    >>52
    すごいね!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/09(土) 21:23:38 

    >>53

    36です。
    ベゴニアですか!
    ベゴニアをこんな場のアレンジメント(?)に用いる事が珍しく思えます。
    眞子さまはこのメッセージには全く気付けてないだろうな~

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/09(土) 21:32:29 

    >>11
    花屋でバイトしてたけど、みんな花言葉を聞かれても「国によって違かったり諸説あったりと正確なことは分からないので、気にせずお好きな花をお選びください」って言うことにしてましたよ
    あんまり気にしなくてもいいと思う!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:59 

    かすみそうが好き
    花言葉は「清らかな心、無邪気、親切、幸福、感謝」
    お花と花言葉に興味がある人

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/09(土) 21:54:55 

    >>98
    そうなんだ~!
    よくカーネーションと一緒にラッピングされてるけど母の日の贈り物にぴったりの花だったんですね💐

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/09(土) 21:57:19 

    >>95
    >>96
    いえいえ、やる時はやりますよ
    以前、小沢さんにねじこまれて習さんが来た時はこうでした

    黄色いバラの花言葉「あなたには誠意がありません」

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:10 

    娘に「あなたに私の全てを捧げます」という花言葉の名前を付けた。
    反抗期の娘に由来聞かれたから答えたら「重いわ〜」って言われた笑
    手をかけて育てなくても自力で強く生きて欲しいから雑草の名前を付けたってのもあるけどね。
    幸いにもぺんぺん草と馬鹿にされたことはないみたい。「なずな」です。
    薺が人名漢字じゃなくて平仮名です笑

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/09(土) 22:11:52 

    >>99
    かすみそうはフィルフラワーという、花束の隙間を埋める脇役でもあります(*^^*)
    匂いがおじさんっぽいということで敬遠されることもありますがどの花束にも合いますよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:22 

    タンポポ
    花言葉は「愛の神託、真実の愛、別離、神のお告げ」
    綿毛になると花言葉も変わるのかな?
    お花と花言葉に興味がある人

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/09(土) 22:23:32 

    >>100
    宮内庁に務める人の教養の深さに恐れ入った
    世間知らずのご一過とは相容れない訳だ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:17 

    >>102
    え‼️おじさんっぽい匂いでしたっけ?!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/09(土) 23:24:37 

    >>100

    96です。メッセージ性のことではなくてベゴニアの用途の事を書いたつもりでした🙏

    地植えが多い花で、鉢植えなんかもまぁあるけれども、
    切り花にしたり,ましてはアレンジメントとしてまで選ばれる花かなと思ったので。

    ベゴニアや来賓への花をセレクトした人はグッジョブですね!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:24 

    >>101
    母親の愛情を感じるよ。そして可愛い名前。なずなちゃんは大人になったら強く逞しく自分の人生を切り開いて生きていくんだろうな。

    植物の名前って可愛いの多いよね。
    ゆり、さくら、蘭、楓、すみれ、桃、ゆずとか。
    桃の花言葉が気になって調べたら「チャーミング」「気立ての良さ」「私はあなたのとりこ」「天下無敵」だって!悪い意味が一つも入ってなかった。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/10(日) 01:08:18 

    >>105
    詳しくはわからないのですが、輸入物かそうでないかで匂いのキツさが変わるようです
    個人的に匂いがキツい物は、納豆の匂いで長持ちする印象があります
    匂いがない物は花びらの開きが大きくて枝(?)が細くて折れやすい気がします

    これだけではトピずれなので、かすみそうの花言葉を追加で
    「清い心、ありがとう、切なる喜び」

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/10(日) 01:15:50 

    >>5
    ガーベラ全般の花言葉は希望、絶えず進展
    色によって花言葉も変わってピンクだと熱愛、崇高美、童心にかえる
    お花と花言葉に興味がある人

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:36 

    >>103
    北原白秋の詩にたんぽぽってのがあるんだ
    友人が自死したときの詩なんだけど明治にも別離って花言葉って知られてたのかな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/10(日) 22:03:32 

    レインボーローズ。花言葉は奇跡。
    お花と花言葉に興味がある人

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/11(月) 09:15:14 

    >>62
    キキョウ素敵ですよね。花言葉は永遠の愛、誠実、清楚、従順だそうです

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/11(月) 20:59:54 

    花言葉...言葉...

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/19(火) 11:02:19 

    友人から、「母の日のアレジメントに入っていたこの花何?」と送られてきたのですがやや枯れてしまっていてわからず…。私も気になってしまいました。
    お花に詳しい方、もし分かる方がいらしたら教えていただけますか?
    お花と花言葉に興味がある人

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/22(金) 18:45:02 

    ヤブラン...花言葉は隠された心...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード