ガールズちゃんねる

足の甲の幅が広い人

260コメント2020/05/28(木) 19:13

  • 1. 匿名 2020/05/04(月) 21:44:42 

    半端ない幅広で裸足になれません。
    指先に怪我をしても病院に行くのもためらうし、
    ヨガなどの習い事も出来ないし
    靴もパンプス、ヒールは入りません。
    スニーカーも痛くなるほどです。
    もうすぐ夏なのにサンダルも履けません。

    +265

    -7

  • 2. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:03 

    太短い

    +85

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:25 

    こればかりは親の遺伝だから仕方ないよね

    +205

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:34 

    幅広で外反母趾

    +276

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:55 

    >>1
    3E?4E?

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:00 

    特に手足は親譲り

    +56

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:07 

    EEEEです。

    +117

    -3

  • 8. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:09 

    バカの大足

    って本当のコトワザですか。

    +24

    -24

  • 9. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:28 

    ポインテッドトゥのパンプスは拷問

    +246

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:29 

    私は幅広、夫は甲高。
    見事に子供は幅広甲高。

    +182

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:32 

    同じです
    人前で裸足になるのはかなり抵抗もあって出来ない

    +161

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:36 

    真夏でも指先の隠れるパンプス履きます!

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:46 

    スニーカーばかり履いてる

    +131

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:46 

    丈夫そうで何より

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:47 

    足の甲の幅が広い人

    +146

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:07 

    レディースの靴諦めてメンズ履いてる。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:09 

    親譲りの幅広甲高

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:31 

    甲高幅広でさらに爪が巨大
    パンプスはだいたい20歩歩いたら足が死ぬ〜

    +134

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:07 

    自分の足を見る度にオヤジを思い出すくらい似てるw

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:44 

    >>10
    お子さんを小一時間歩かせると足の裏が痛いと泣かない?

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:52 

    かわいい靴や、ヒールは入らないよ

    +146

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/04(月) 21:49:11 

    私もそう!しかも26cmで足もでかい。
    昔はパンプスとか無理して履いてたら、足先に負担がかかったみたいで、陥入爪になってめっちゃ痛い思いしたよ。皮膚科で肉芽を液体窒素でやいたり‥しかも両足。治ってからは二度となりたくないから、メンズのスニーカー履いてるよ。

    +106

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/04(月) 21:49:32 

    パンプスなんて履けないね。ASICSのスーパーワイドのシューズばかり履いてる。

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/04(月) 21:50:12 

    サンダルからはみ出す

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/04(月) 21:50:17 

    パンプスは4E、スニーカーは3Eです。
    足のサイズは23cm パンプスといっても冠婚葬祭以外履きません。
    すぐ巻き爪になってしまう。

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/04(月) 21:51:16 

    ZOZOTOWNのZOZOMATやった?

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/04(月) 21:51:23 

    幅は何センチありますか?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/04(月) 21:51:33 

    足のアーチ、土踏まずが崩れてきてる言われた
    確かに足が疲れやすいな思ってた
    インソール入れてるんだけどもどうにかなるんだろうか

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/04(月) 21:53:43 

    足の幅で靴を買うので
    デカいくつになってます

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/04(月) 21:53:51 

    半端ない幅広ってどんなんだろw

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/04(月) 21:54:28 

    サイズは24.5だけど、幅が普通だったら23.0ぐらいだと思う。

    +110

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/04(月) 21:54:42 

    >>10です。
    それはないです。
    甲が盛り上がってる分なのか、面白いくらいに土踏まずがあります。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/04(月) 21:55:20 

    >>22
    お、居たのね
    同じくメンズのスニーカーだよ
    なんか履いた見た目もデカいし脱いでも箱か?みたいなスニーカーだよ

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/04(月) 21:55:32 

    EE加減甲の幅が広い人用の靴出して欲しい。圧倒的に細いものばかり。絶対需要あるのにな

    +160

    -3

  • 35. 匿名 2020/05/04(月) 21:56:55 

    >>27
    笑わないでね…25.5センチ
    幅だよ〜長さじゃなくて
    泣く

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2020/05/04(月) 21:57:59 

    みなさん足囲どのくらいですか?私はまさに今日ネットで靴を買おうと思い測ってみたら、25cmもありました汗 (ちなみに靴のサイズは26cm)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:38 

    35です
    追記
    幅ではなく一周が25.5です

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:46 

    ZOZOマットやったら2Eやや広めなのに踵は思ってた通り小さめだった。
    パンプスとか踵小さめなの選ぶと幅も小さいから入らない。
    しかも足の長さの左右差0.9cmもあってそりゃ合う靴なかなかないよねって思った。

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:55 

    >>35
    スニーカーでも入るサイズ探すの大変そうですね。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/04(月) 21:59:03 

    21.5で幅広甲高だから靴がない
    大きすぎるのは勿論、小さすぎるのも困ります

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/04(月) 21:59:03 

    >>5
    横だけど自分の場合は4Eでも足りないw
    幅と甲が入れば縦の長さは23.5でいいんだけど
    今の靴はとにかく幅狭くて薄い人向けばっかり

    +137

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/04(月) 22:00:15 

    スキューバダイビングでつける足ヒレの形してます。

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/04(月) 22:00:41 

    私はかかとが後ろに出っ張ってて最後のひと入れで苦戦する
    靴べら必須

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/04(月) 22:01:37 

    >>15
    オシャレっぽく英字で書かれても【幅広】と注釈つけられてしまう辛さ
    見ただけでわかるのに泣

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:35 

    扁平足で外反母趾だから、足を上から見るとぺちゃんこで、足幅広いよ。

    ふつう、足裏には3つのアーチがあるらしいけど、私は3つともないから、地面と足裏との間に全く隙間ない。

    スニーカーならニューバランス
    パンプスならダイアナウェルフィット…

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:45 

    クロックスしか履けませんレベル

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/04(月) 22:04:54 

    さすがにここの足型には負けるけど、縦横の比率は同じくらいかも
    足の甲の幅が広い人

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/04(月) 22:06:36 

    ペタンコ靴に可愛いカバーを見せるように履いてる人いるけど
    私がカバー履いたらすごいみっともなくなるので無理w

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/04(月) 22:07:24 

    >>28
    床にタオルを置いて足の指で掴む運動をしたら良いらしいよ。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/04(月) 22:07:58 

    CONVERSEの靴なんて絶対にはけない。

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/04(月) 22:09:08 

    >>45
    同じ悩み抱えてる職場の同僚からニューバランスいいと聞いたので購入してみたら良かったですね

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/04(月) 22:10:13 

    細いストラップのサンダル履いたら焼豚みたいになる

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:18 

    ナイキは無理
    スニーカーはニューバランス

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:12 

    私トピ画の左まんまだわw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:46 

    最近シューズストレッチャー買った。
    いいよ!! 

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/04(月) 22:14:58 

    >>40
    私の事かと思った。本当に困りますよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:51 

    >>5
    何言ってんの、3Eなんて幅広に入らないよ
    私は5Eまでの機械で計測不可になった
    スニーカーは同じサイズでも幅広にできてるからメンズ用

    +89

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:14 

    姉のかわいいサンダルをこっそり借りて出かけたら、見事に幅が広がりすごく怒られた。あげくに幅が広くなり履けなくなったからと、買取る羽目になりました。
    姉には、コレ高かったのに~‼って言われた。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:41 

    >>3
    親は2Eの母24父25だけど私は4E以上26センチ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:08 

    >>51
    スニーカーはもっぱらニューバランスです。
    ナイキのエアマックスは、土踏まず部分の靴底が盛り上がっていて土踏まずがない私は歩く度に痛かった。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:17 

    次はニューバランス買います!
    運動靴でも走ると親指が内出血する事がある、やや幅広、甲高です。走り方悪いのかな。
    それとも、毎回紐を締め直ししなきゃだめかな?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:25 

    >>58
    サンダルもパンプスもスニーカーでさえ、広げちゃって、靴そのものの形が崩れちゃって使用感出ちゃう

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:46 

    スニーカーも甲のところの紐がミチミチで履いてる様が不恰好

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:26 

    ビッグフットと比べりゃみなカワイイもんよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:03 

    幅広いってどのくらい?
    私も幅広。
    ぐるっと一周測ったら24センチもあったよ。。。
    足のサイズは25.5センチ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:46 

    >>1
    仲間だ-。靴選びに半日位掛かる。
    デザイン選びとかじゃなくて履ける靴を探すのに。

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:11 

    23.5だけど幅広

    華奢なパンプスやナイキは絶対履けない

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:30 

    >>42
    うちの娘もです!!
    新生児室でお湯に入れてもらってるのを見て足ヒレのようだと思いました。足幅広いですよね?と看護師さんに聞きましたら「普通だよ」と。新米母を心配させないようにそう言ったのだと思うが、どう見ても普通じゃないし。やっぱり足幅広いまま成長しました。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/04(月) 22:28:30 

    ちょうど最近流行りのペタンコタイプ履いて甲を痛めました。そんな私は幅広だから??サイズは22.5です。とにかく平らなタイプだとすぐ足を痛める。いったい何で皆平気なの??

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:01 

    足のサイズ(右足)
    縦23.5
    幅11
    高さ8

    サンダル毎年困る
    ビーサンは指2本はみでる

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:21 

    >>39
    そうなんですよ〜メンズでも幅がきつい時が
    あるし
    とにかくレディースと違って前の部分が大きくておじさん靴みたいだし
    ミッキーマウスの足みたいな感じでもあります

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:05 

    >>57
    私と良い勝負だわ
    3Eなんてまだまだ
    羨ましいぐらいです

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:06 

    >>5
    私は靴によって3Eか4Eです。
    以前、スポーツショップで足のサイズを詳しく図ってもらったところ
    凄く丁寧に説明してくださったスタッフさんが(男性)かなりの幅広で
    5E?だから足の大きさ(つま先からかかとの長さ)は25.5㎝なのに入らなくて
    27㎝のサイズを履いているとか。紐の調節が必須なので決まったデザインしか
    履けないんですよ!って言ってました。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:54 

    >>35
    足幅(上から見て親指から小指付け根まで)ではなく、足囲(横幅1周)が25.5センチではないでしょうか?
    私は足囲が26.5センチあり、間違いなく我こそが日本チャンピオンか、逆シンデレラなのではなかろうか?と、常々思って生きてきました😂笑

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/04(月) 22:32:55 





    元々細い物が大きさの合わない広い靴の中で足が泳ぎ骨が広がり外反母趾気味に




    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:23 

    >>74
    35です
    一周25.5です…負けました

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:40 

    >>71
    メンズも今は幅狭薄足に作られてるものがけっこうあるね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:01 

    >>76
    74です。すみません!>>37を見落としていましたー!
    私も、体重をかけないようにすればギリ25.5です。笑

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:25 

    身体とか特に太ってなくてむしろ細身の方なのに膝下からぽっちゃり。
    足先は特に朝から浮腫んだようなぽちゃぽちゃした見た目で、パンプスなんぞ履いた日には甲の肉がモッコリなってる。

    なんでこんな恥ずかしい足なん?!てずっとコンプレックスよ。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:29 

    >>77
    そう!えっ?メンズだよね?が多くなってる
    じゃあ、ナニ履けばいいんだよって

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/04(月) 22:40:28 

    こんなん絶対無理だわ。
    足の甲の幅が広い人

    +111

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:11 

    私は外反母趾なんだけど矢印の部分が10cmもある!
    外反母趾じゃなく幅も細かったら24.5で入るのに25.5若しくは26を履いてる。
    厚みもあるし、おまけにかかとだけじゃなく指の下ら辺もガサガサで割れてる。
    靴脱ぐの本当に嫌だわ。
    足の甲の幅が広い人

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:21 

    >>81
    無理無理無理無理w

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:52 

    >>81
    私なら外反母趾の部分がビョンと出て面白くなりそう。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:57 

    >>78
    同位ですね〜ワンツーですかね
    悩みがきっとわかって下さる日本で数少ない友と思う事でよろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:30 

    >>83
    ふざけてんのかい?デザインだよね

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:18 

    >>81
    私が履いたら間違いなくストラップをすぐブチ切る自信あるw

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/04(月) 22:45:53 

    >>74
    26cmだった。。。あまり変わりませんよね泣

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:13 

    絶対におすすめしないのはVANS

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/04(月) 22:48:25 

    私も計測してもらったら5Eの上のFという幅だと言われた。
    Fなんて初めて聞いたから、思わず2度聞きしちゃったわ。

    あ、ちなみに足のサイズは21.5cmで幅の周囲は25cmだった。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:01 

    冗談みたいなホントの話です
    入りそうなサンダルがあってギリギリ履けたので鬱血ギリギリでしたが23.5センチの友達と色違いで買いました
    もう、帰りに履いて行こうか!と言うことになり
    電車は混んでるし渋谷だったから道も混んでる
    私だけすっごい足の甲踏まれるんですよ 
    他の人の靴にひっかけられたり
    考えてみたら甲の面積広いからだとわかりほんとに悲しかった

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:21 

    はい!
    舞の海と一センチしか幅が違わない9センチです!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/04(月) 22:50:10 

    >>85
    本当…幅広族の苦労話を朝まで語り明かしたいくらい!笑
    ちなみに、長さはどのくらいですか?私は23か23.5ですが、普段は24.5か25の靴を履いていて、大体履き慣れないうちは水ぶくれができます…。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/04(月) 22:52:18 

    >>90
    ごめん!人様の足のことで
    足のカタチはマルに近くないですか?
    見た目が…
    自分は26センチの一周み25センチですごい迫力です

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/04(月) 22:53:12 

    縦は23.5なのに幅広すぎて4Eどころか5Eです
    人前で裸足になれないし、前に小指を強打して多分ヒビが入ったけど自然治癒しました
    靴は25センチで4Eのやつ履いてます
    サンダルなんか絶対履けないからスニーカーか爪先が見えないパンプス履いてます

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:37 

    今試しに旦那(28cm)と足を合わせてみたら
    幅が同じだった
    泣きたい

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:42 

    >>88
    ここにも幅広族シンデレラが…!さぞご苦労された事と存じます。涙

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:48 

    >>93
    ピッタリ25.5センチですよ〜
    語りたいですよ〜
    今までこの苦労をわかってくれる人は皆無です
    トピ主さん有難うございます!93さんも!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:49 

    >>40
    私も幅が普通だったら22.5がちょうどいいけど、幅広甲高のため23.0を履いています。
    ジャストフィットではないから常にどこかに魚の目があるし、見た目も丸っこい足でドラえもんみたいです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 22:55:45 

    >>30
    主じゃなくてごめんだけど、私も半端ない幅広で私はこんな感じ
    足の甲の幅が広い人

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 22:56:12 

    幅広だと裸足になれないってどういう事??

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:05 

    >>99
    顔ではなく足がドラえもんか〜
    吹いちゃいましたよ〜
    表現に

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:31 

    >>101
    恥ずかしいからじゃない?
    自分もそうだよ

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:57 

    旦那の足幅B
    私の足幅F
    並べると差がえぐいです

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/04(月) 22:58:31 

    スニーカーでも試着しないと絶対、足が入りきらないとか失敗するからネットで靴を買えない。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/04(月) 22:58:55 

    >>81
    こんな足に生まれたかった〜

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/04(月) 22:59:17 

    >>100
    まるで私の足だわ(泣)

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/04(月) 23:00:57 

    >>101
    小上がりのある居酒屋で宴会あると靴脱ぐのが恥ずかしい
    靴箱には他の小足女子と一緒に靴入れたくない

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/04(月) 23:02:14 

    トピタイ、甲が高いじゃなくて甲が広いって何だと思った。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/04(月) 23:06:26 

    >>100
    同じ!同じ!
    つらい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/04(月) 23:06:45 

    >>98
    縦の足長も25.5となると、レディースものはなかなか見つからないのではないですか?!私も25センチを探すのでさえ苦労します。やっと25を探し当てて、試着で横幅が入れば買う感じです。それで何日か履いてみて、履き慣れなければ肥やしになります…
    賭けみたいなものなので、とってもお金がかかります😭

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/04(月) 23:08:04 

    >>105
    望みを賭けて買ってもへんぴ〜んだよね
    何度も同じ事してる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/04(月) 23:09:05 

    幅広に加え指がベタっとふっっとい!!
    絶対素足見せられない(;_;)
    ペディキュアしてサンダル履いてる人羨ましい

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/04(月) 23:09:51 


    かかとがデカいのが日本人
    ひっかからないのが欧米
    足の甲の幅が広い人

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/04(月) 23:11:04 

    外反母趾過ぎてスタンスミスが穴開く寸前。
    こんな形なんだけど出てる部分が必ず丸い形で擦れて生地薄くなる。小学生の頃からです泣
    足の甲の幅が広い人

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/04(月) 23:11:14 

    >>111
    そうそう、そうなんです!
    バーゲンなんてある訳もなくネットでは失敗
    冠婚葬祭の靴は痛いのを我慢して頭痛までしてくる
    店頭試着で買える靴は皆無!
    泣きます

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/04(月) 23:11:50 

    ZOZOマットで計測した私の足
    Fでした
    足の甲の幅が広い人

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/04(月) 23:12:03 

    >>50
    同じこと書きにきた(笑)
    シンプルで履きたいのに…

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/04(月) 23:12:23 

    高校の頃からずーっとコンバース無理して履いてるけど
    小指が常にすごく痛い

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/04(月) 23:13:05 

    オリエンタルトラフィックとコンバースだと25.5から26
    オリエンタルトラフィックは私の味方。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/04(月) 23:13:30 

    通販とかで靴買うのは絶対無理

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/04(月) 23:14:00 

    幅広なのかわからないけど、ガッチリしてる
    でもコンバースは履ける

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/04(月) 23:14:18 

    体もガッチリしてることないですか?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/04(月) 23:14:19 

    >>26
    足の甲の幅が広い人

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/04(月) 23:14:21 

    甲高幅広とか意外に居るんだね
    リアルではそれでクツが入らないとか言っても
    はあ?意味わかんねとか言われるから

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:13 

    >>117
    これ私の足ですと言いたい

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:37 


    コンバースは重たくて無理
    重すぎ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:51 

    サンダル履こうにも、ストラップが止められない甲高。
    先のとがったパンプス履こうにも、つっかかってしまう程幅広。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:56 

    >>115
    履けるものが数少ないから一足の履く頻度が多くなりさらにソノ部分が薄くなり遂には合皮の靴でさえ穴が空いてきます
    信じられないですよね〜骨の力?で穴が空く
    手術といっても手軽ではないですし
    同じく子供の頃からです…悲しいわ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/04(月) 23:16:46 

    計測してもらったら5Eだった…
    そりゃヒールとか無理なはずだわ
    23.5だけど男物の24.0 4Eはいてる

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/04(月) 23:17:11 

    >>123
    骨太ガッチリです

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/04(月) 23:18:07 

    メリットはこけにくい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/04(月) 23:18:38 

    過去に下駄を買いに行ったら
    私の足を見るなり、奥から紳士下駄持って来られた
    女物の台に乗せると却って大きく見えるから
    男の台に女の鼻緒であわせてもらった

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/04(月) 23:18:43 

    >>117
    わ〜ほぼ私と同じだ
    靴、ほんとっ無いですよね

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/04(月) 23:18:45 

    >>116
    頭痛、わかりますよー!もう一歩も歩けないっていう状態になりますよね。私は冠婚葬祭はもう、靴持参して最寄りの駅や近くのコンビニで履き替えるようにしています。
    店頭で買えないとなると、普段はどうやって靴を購入されているのですか?

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:32 

    >>124
    23.5が羨ましい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:54 

    >>128
    今は違う仕事してるから履かなくなったけど
    オフィス用のサンダルは指の付け根あたりがマジックテープになってるのを履いてましたw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:55 

    25cmの甲高幅広です
    パンプスとかサンダルとかスニーカー以外の靴はオリエンタルトラフィックでいつも買ってます
    サイズ展開豊富だし、パンプスとか横幅伸ばしてくれるよ!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/04(月) 23:20:15 

    >>8

    間抜けの小足

    ちょうどいいのは



    クソたわけ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/04(月) 23:21:08 

    >>117
    ZOZOマット、やってみたい!これで測って、ZOZOで合う靴見つかりましたか?

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/04(月) 23:21:32 

    >>1
    仲間!!
    スニーカーも、縦は24cmなのに26.5cmの靴に中敷と靴紐で調整するのが1番サイズ合ってるって言われました
    パンプスとか夢のまた夢

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/04(月) 23:21:56 

    >>124
    私の足のデータを貼られてるのかと思うぐらいそっくりです
    仲間がいて安心しました

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/04(月) 23:22:00 

    お店に展示してある靴は見ただけで入るか入らないかわかる
    (90%入らない)

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/04(月) 23:22:59 

    幅広甲高な上に母親譲りで血管も浮き出まくった足だから、男の足みたいだよ…
    靴だけは通販では絶対買わない。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/04(月) 23:23:49 

    >>135
    今、コメントしようと思っていたのですがベルメゾンで一足見つけました
    幅をえらべるんです
    4Eまで対応していて爪先がスクエアのものが
    他のデザインより尚良いです
    それのクロを購入しまして比較的ラクになりました
    それでも幅は幾分きついですがほんとにマシになりました
    あとはABCマートでメンズスニーカーを買ってます!サンダルはアーチフィッターです
    正直、これもきついです

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/04(月) 23:24:19 

    ほんとに広すぎる(T_T)小指一本ないくらいが普通の人の幅だと思う

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:22 

    うちの息子がそれです
    原始人みたいな体型、足をしています

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2020/05/04(月) 23:25:45 

    お店に並んでる靴と実際に自分が入る靴との見た目の乖離が激しい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:00 

    >>147
    原始人ですみませんね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:17 

    >>136実際は23,5cmなんてムリムリ
    内反小趾なのでスニーカーなら24,5cmじゃないと痛くて履けません・・
    コンバースなんて履いたら痛くて頭痛してきます・・

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:24 

    ミュールと甲ストラップの靴は諦めています

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:35 

    ZOZOマット3月下旬発送予定なのに届かない…
    早く測りたいのに

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/04(月) 23:28:05 

    息子が甲高幅広すぎて可愛いと思った靴がことごとく履けない

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2020/05/04(月) 23:30:29 

    幅広は ASICS TIGER が履けるからその点は良かった
    デザインがダサカッコいい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/04(月) 23:31:59 



    蒲鉾板みたいに足の幅が細〜い人いるよね、男性でも女性でも



    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/04(月) 23:37:34 

    でも歳とっても自分の足で
    シッカリと転ばないで歩けそうだからいいよね

    足が頼りないと年取るの怖い

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/04(月) 23:41:58 

    >>46
    クロックスですら横が広がる‥。
    姉ちゃんの(同じサイズ)を間違えて履いたらヨコがきゅっとしてた。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/04(月) 23:47:04 

    だんびろ甲高です

    EEEEくらいで安心して履ける

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/04(月) 23:50:01 

    ビーサンは楽だけど幅広丸出しになって恥ずかしいから履けない

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:34 

    >>145
    ベルメゾンですか!通販は勝手に諦めていましたが、見てみますね。アーチフィッターというブランドを知らなかったので、こちらも探してみたいです。
    私はビルケンならサイズさえ調整すれば足の形に合うものがあります!カジュアルですが…。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/05(火) 00:08:59 

    脱いだ靴も大きすぎて可愛くない
    裸足の足も大きすぎて可愛くない
    ほんとデカ足最低だー! 

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:11 

    >>149
    全然大丈夫だよ
    気にしないで

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2020/05/05(火) 00:11:43 

    素足を見ると特に幅広ではないのに、たまにパンプスで過ごして玄関で脱いだ時、パンプスが広がってて悲しくなる。子供の頃、母親が履いていたパンプスも広がっていて、ちょっとみっともないなぁと思っていたあの形。
    20代の頃はそんなこと全く無かったのに、40代の今、体重も増加したせいか、がっかりパンプスになってる。恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/05(火) 00:14:26 

    足囲25㎝、足長25.5㎝です。
    今はスニーカーが流行っているから嬉しい。
    ちなみに手も大きくて身長180㎝の旦那と同じ大きさです(私の身長165㎝)

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/05(火) 00:19:10 

    靴脱いだあと、横に広がってて悲しい

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/05(火) 00:25:52 

    >>117
    F?
    私の方が甲高幅広だけど2Eだったよ
    足の甲の幅が広い人

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2020/05/05(火) 00:41:06 

    >>45
    全く同じです
    ぺちゃっと床につきますよねw

    一度ちゃんとした矯正インソール作ろうと思って測ってもらったら、外反母趾の骨の部分の横幅が、そのとき履いてたニューバランスのスニーカーより2センチもでかいって言われて、同じスニーカーなら27.5cmの履けって言われた
    レディースに売ってないよ!w

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:36 

    幅広のベタ足で自分の足跡のダサいこと
    足跡すらぶす

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:06 

    >>15
    私→左側
    娘→右側

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:33 

    25.5EEEEEEですw
    クロックスが流行ったときは本当に嬉しかったw

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:59 

    わたしもばんびろ(幅広)です!
    試着で靴履いてお、これなら大丈夫かもと思って買っても実際1日歩いたらめっちゃ痛くなってお蔵入りになった靴は数しれず…泣
    ネットで注文なんてもってのほか(笑)
    指も太いし爪もまんまるでちっちゃいしほんと醜い足してます …

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/05(火) 00:57:51 

    >>170
    今でもクロックスな私w

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:42 

    >>15
    まさに左側の足と形が同じですわ(泣)

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:22 

    外国人って足の横幅狭い人多いよね?パンパスとか綺麗に履けてて羨ましい

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:17 

    >>166
    横ですが、足幅ではなく足囲で決まるのでその違いではないでしょうか?
    それにしても、お2人の足の長さ似ていらっしゃいますね!似ていてもそれぞれ色々微妙に違うので、市販の靴を選ぶのがどれだけ難易度が高いか、少しわかった気がします。
    足の甲の幅が広い人

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:26 

    シュッとしたパンプスが足に馴染む頃には横に伸びてなんだかだらしのない見た目に変化してる

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:49 

    私も幅広です。
    マラソンシューズの為に測定して貰ったら店にあるシューズの中で足幅合うのが一足しか無くて、迷う間も無かった。
    色すらも選べなかった。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:09 

    高校生の頃幅がきついのに無理してハルタ履いてた。
    よく足にマメが出来てた

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:52 

    >>50
    無理して履いてたよ~
    大きめ買って最初は痛いけど、側面のゴムが割れてきたらいい感じの履き心地。普通は捨て時だけど、折角ここまで育てたのに捨てたくないのよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/05(火) 01:24:55 

    >>178
    ハルタ懐かしい〜
    おろしたての時は足が痛過ぎて馴染むまでツラかったな
    さらに、靴は親指下の出っ張った骨が当たる部分がいつも真っ先に傷んでたな

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:39 

    4Eの21.5パンプスだと4Eでもキツイ事も。
    子供の時プールでお友達に変な足と笑われて自分の足が変なんだとコンプレックスになった。
    ずっと靴ずれに悩んでいました。今は主婦なのでネットで見つけたアシックスのスニーカーを一年中履いてる。おしゃれな靴履きたいよ…

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:52 

    >>81
    こういうの買ってしまって小指が出てる状態で履いてた。危ないから止めた方がいい。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/05(火) 01:55:24 

    >>1
    つまり外反母趾ですね!

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2020/05/05(火) 02:06:12 

    同じ悩みの仲間がいっぱいいててちょっと嬉しい。
    私も幅広甲高でサンダル履けない。可愛いサンダル履きたいよー!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/05(火) 02:20:08 

    スニーカーってなんであんな細いんですかね
    今までで履けたことないわ
    靴は年配向けコーナーで買ってます (ゆったりしたもの大目)もうデザインは一生あきらめてますが ダサくてもおかしくない年になってきたので気にしない

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/05(火) 02:37:42 

    >>81
    こんなの絶対一番最初のストラップすら通過出来ない

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/05(火) 02:38:57 

    >>15
    わたし左の絵にさらに指も長いギリシャ型
    親指と薬指が同じぐらいの長さ。
    自分で見て気持ち悪さすら感じる

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/05(火) 03:09:52 

    >>1
    私も!
    以前、靴のセールで気にいった靴はみんなサイズが合わなくて、お金はあるのに買える靴がないと悲しくなった。
    最近はもうここらへんは無理っていうのがわかってきたけど。

    でも最近スニーカーばっか履いてたらさらに幅広になった気がする。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/05(火) 03:11:11 

    私もドテチンみたいな足してコンプレックス
    くるぶしソックスはいてたら友人に『フィンはいてるみたい(笑)』って笑われた

    あと、水玉ソックスだとジンベイザメとかね
    足の甲の幅が広い人

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/05(火) 03:52:54 

    幅広だから普段はニューバランスのスニーカーばかりはいてるよ
    仕事柄パンプスをはかなくていいのも助かってる

    だから、友達の結婚式に出席する時が一番大変
    なんでオシャレなパンプスってあんなに幅が細いの!?
    会場まではスニーカー、会場内だけパンプス(照明が暗くなった瞬間椅子の下でパンプス脱ぐ)にしてなんとかしのいでるけど…
    デザートビュッフェは「お腹いっぱいで~」と行って取りに行かないか、一番端の1種類だけ取ってすぐに席に戻る
    それでも酷い時には爪が割れる……

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/05(火) 04:08:41 

    足幅に合わせると大きくてブカブカだし
    長さに合わせると幅がキツキツだし
    何履いても足に合わない。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/05(火) 04:34:23 

    >>26
    足の甲の幅が広い人

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/05(火) 05:59:30 

    >>17
    私もです。
    見事な甲高幅広。
    スニーカーの紐の部分が開くもん。
    スリッパの甲を覆う部分がトンネルのように高く大きくなる。

    だからか、
    カカトをつけてしゃがめません。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/05(火) 07:20:19 

    >>1
    私もです(TT)
    一度で良いから華奢なミュールとかパンプス履いてみたい!!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/05(火) 07:23:55 

    履きたいかどうかじゃなく履けるかどうか
    ミュール?なにそれおいしいの?状態

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/05(火) 08:06:12 

    私25,5 〜26cmの4Eで誰が見てもデカ足なんだけど、縦の長さはふつう(23とか)でも幅広の人結構いるんだね!でも、そういう人は女性ものの25とかを選べばいいからまだ羨ましい。私なんて、幅に合わせて靴を買うともうメンズしかない。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/05/05(火) 08:08:25 

    みなさん体格はどうですか?ぽっちゃりしてますか?わたしは長身のややぽっちゃりです。痩せれば足も小さくなるのかな?と思いましたが、骨格診断してもらったらナチュラルで、そもそも骨格が太いので、痩せにくいタイプでした。。。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/05(火) 09:05:23 

    >>160
    有難うございます!
    お高いですが初めて知りました
    買う予定です

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/05(火) 09:05:24 

    うちの地域は幅広のことバンビロって言うんだけどうちだけ?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/05(火) 09:09:56 

    >>34
    下手すれば爪先から入ってそれ以上進まないですよ〜EEなんて!
    需要、絶対に多いですよね

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2020/05/05(火) 09:10:21 

    >>199
    うちの方はダンビロ!よ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/05(火) 09:11:24 

    >>151
    甲ストラップなんてSMの縛りですよ
    朝から品が無くてごめんなさい
    でもでも、そのぐらいなんです

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/05(火) 09:14:34 

    なんかとてもショック
    上から測って10センチ幅だ〜っ
    まだ、良いです
    12センチでやっぱりナンバーワンですね
    泣きたい

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/05(火) 09:16:27 

    >>155
    いるいる
    友達がそのタイプだよ
    初めて見たとき衝撃の薄さだった
    合う靴がなくてストラップがないと脱げるんだって

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/05(火) 09:28:55 

    幅広、甲高、扁平足です⤵️⤵️

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/05(火) 09:39:09 

    幅に合わせて買うと長さがブカブカ、おまけに甲高。紐靴履くと見た目が『べーー』ってなってめちゃくちゃカッコ悪い感じになる。
    わかるかなぁ?
    展示されてる靴とは別物になるの 笑

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/05(火) 10:35:30 

    >>197
    身長158センチで平均。体脂肪率17%でやや低め。でもがっちり骨太でして、痩せても足の横幅、指輪のサイズ、アンダーバストなどの骨が近い箇所はほとんど大きさ変わらなかったです。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/05(火) 10:41:16 

    23.5センチで幅が9センチある。
    華奢な靴とか幅が広くなって、靴脱ぐとき恥ずかしいし、
    靴ずれもひどいから最近スニーカー履いてる。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/05(火) 10:57:31 

    パート先では制服に着替えて靴も黒パンプスに履き替えるんだけど、そのパンプスは所定の場所に皆が横並びに収納するようになってるの
    綺麗な形のまんまのパンプスの中に一つ形の崩れた可哀想なヤツを置かないといけなくて、もう公開処刑だわ(泣)

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/05(火) 12:22:59 

    >>209
    わかるー!何か自分だけ履き潰して靴のお手入れしてない人みたいになるのよね…

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:56 

    >>198
    ビルケンは、直営店だとフィッティングしてくれますよ。それ以外で探す場合は幅広用と幅狭用が用意されているので気をつけてください。
    お高いですが、定番のものを作り続けてくれるので、気に入れば同じ物が手に入る安心感がありますよ☺️

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/05(火) 12:42:36 

    >>81普通の足ってこんな形なんだ…
    わたしと全然違う…

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/05(火) 13:10:30 

    >>28
    そんな事だれに言われるの?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/05(火) 13:22:36 

    >>211
    有難うございます!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:14 

    「幅広さんにも合うパンプス」って書いてあったのに…
    足の甲の幅が広い人

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/05(火) 13:38:33 

    >>204
    いいなあ
    薄い狭いのはいくらでも中敷入れたり調整出来るからどうにでもなるもん

    それにしても靴メーカーは人の足型は誰しもが同じでないだの外反母趾うんぬんだの謳ってるくせに
    甲高幅広足の人のことは全く考えてないよね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:02 

    試着室に置いてある仮履きの靴が入らないから、試着室に入って外に出るのが恥ずかしくていつも中の鏡でちゃっと見て出ちゃう。なんであんは細いの。。。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:56 

    オープントゥのパンプスも無理
    幅広・甲高・外反母趾。靴を通販で買うことはまずないです。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/05(火) 13:59:21 

    私幅広甲高。26.5㎝あります。背も高いしゴツい。
    靴選びはずっと悩んできました。
    最近になって、通販には大きいサイズがあると知り、試足できないデメリットはありますが、度々購入しています。でも、最近購入した靴、魚の目が痛いんだよなぁ。ユニセックスなそこそこ幅広のものを買ったのだけど。やっぱりスニーカーがいいのかな。皆様と同じくニューバランスを愛好しております。クロックスのスニーカーも好きでした。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/05(火) 14:04:35 

    >>57
    私も!
    マルイで計ったら、もはやEで表せないDとかだったw
    幅広すぎて恥ずかしい、、

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/05(火) 14:18:52 

    >>216
    ほんとよね
    多分、会社として割に合わないんでしょうね

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/05(火) 14:19:39 

    >>217
    そうそう!爪先さえ入らない
    よって素足…

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/05(火) 14:20:40 

    >>212
    なんかさ、素敵だよね
    良いなぁ

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/05(火) 14:21:41 

    >>217
    そうそう!ヒールとかサンダルですよね。外に出て全身の感じ見てくださいねって言われた時は自分の靴を履く。あれが平均なんだろうね…

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:47 

    >>220
    間違えた、Fだった!

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/05(火) 15:50:53 

    昔、専門店で足の裏の写真をとってもらってら店の人に絶句された。あまりに幅広で。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/05(火) 16:03:12 

    >>1
    ベタ足可愛い

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/05(火) 17:36:29 

    幅も広くて甲も高くて…ヒールは嫌いです…
    この間憧れのルブタン買いましたがとてもじゃないけど履けなくて完全インテリアになりました…泣

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/05(火) 18:03:16 

    >>228
    わかります
    私はブランド靴であろうがこの幅のせいですぐぶっ壊してしまうため
    (いつも指の付け根のあたりが耐えられずそこから開いてしまいます)
    もったいなくて買えなくなりましたw

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/05(火) 18:27:25 

    >>215
    私も靴の先っぽがそんなカーブの形だと見ただけで「入らんな⤵︎」ってなるわ〜
    でも215さんは親指の下の骨は出っ張ってないよね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/05(火) 18:33:05 

    >>221
    甲高幅広の人って全体の何%くらいなのかな?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/05(火) 18:33:46 

    >>215
    そもそも中敷き部分が幅広足の足型に合ってないのが間違ってるよねこの手の靴って

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/05(火) 18:35:10 

    >>221
    そして幅広さんを外反母趾に誘導してしまうというのがね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/05(火) 18:39:18 

    >>226
    一度シューズフィッターとやらに足サイズを測ってほしいんだけど、計測後にまさにそんな反応されるのが怖くてなかなか行けない

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/05(火) 18:39:49 

    >>206
    紐靴だと紐を余分につかってしまい紐が足りないのと
    見本よりはるかにべろーんと開いた状態じゃないと履けないから恥ずかしいです

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/05(火) 19:02:10 

    3 Eの25センチ。
    細いパンツとのバランスが最悪で
    鏡に映った姿を見て泣けて来る…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/05(火) 19:52:00 

    靴の試し履きの時店員さんに見られたくなくてコソコソ入っては甲の部分でひっかかりそっと脱ぐ

    あるあるですよね?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/05(火) 20:06:59 

    >>237
    あるある!
    光の速さで試し履き

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/05(火) 20:09:37 

    >>215
    私の足にそっくり!
    この靴も買った事あるけど大きめ買ったら入ったよ
    24だけど確か3L買って入った

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/05(火) 20:10:55 

    今のスニーカーは外から見ると幅が十分あってこれなら入りそうに見えるけど
    試し履きすると中が肉厚でモコモコしてて入らないのが多い

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/05(火) 20:31:32 

    >>65

    わたしも普段は24センチ、ブーツは24.5cm履いてるけど今測ったら足裏の長さは23cmしかないのにクルッと足回り測ったら21cmあったw
    だからサイズ上がったんだなと今気付いたw

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/05(火) 20:34:35 

    みんなエジプト、スクエア型じゃない???

    周りの幅狭さんはみんなギリシャ型だったw





    足の甲の幅が広い人

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:56 

    >>242
    スクエアです
    幅狭の旦那はギリシャです

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/05(火) 21:10:20 

    >>212
    みんな引くと思うけど、漫画や小説で女性の足舐めたいってこういうことなんだろうなあって私は思う
    こんな華奢な足に可愛いペディキュアして小さな靴履かせたらもう浪漫しかない

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/05(火) 21:21:16 

    >>215
    これは、、私の足にも似てる

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/05(火) 21:21:57 

    >>242
    わたしスクエアです!
    サンダルの季節こわい

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/05(火) 21:26:08 

    パンプスの広がり方がハンパない

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/05(火) 21:35:21 

    指の運動して鍛えるといいとかそんな次元じゃないんだよね。
    生まれつき土踏まずもアーチもないんだよ。

    骨格とか色黒とか生まれた時点で決まってる嫌な要素ばかりで嫌になるわ。
    せめて努力で改善できるようにしてくれ。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/05(火) 21:36:05 

    夏のサンダルはクロックス。
    楽だから、というより、華奢な可愛いサンダルは入らないから。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/05(火) 21:37:29 

    >>1
    同じくベタ足で指6本分の幅あります。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/05(火) 21:46:58 

    夫の足を握らせてもらうと自分の足と比べて幅が狭すぎて手を握ってるみたいで
    びっくりする(夫はEより狭い。私は3E)
    土踏まずもなくて足も遅い私…なんか動物の足みたい。なのでスリッポンとか
    ころっとしたデザインの靴しか似合わない。

    女子大生時代フェラガモが流行って、貯金して意気揚々と買いに行ったけど
    入らなかった。海外の靴は大体幅でアウト。3E以上でかわいいのを
    作ってくれる日本の名もなきメーカーさんありがとう。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/05(火) 21:58:43 

    幅広でヒールやパンプス選びは特に困難
    身長155㌢なのに足のサイズが24.5なのは泣けてくる

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/05(火) 22:01:11 

    >>215
    zozomatで測定してほしいです!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/06(水) 00:07:21 

    >>242
    エジプトでした

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/06(水) 01:36:45 

    ストラップの穴が広がる
    親指の爪は500円玉大
    とにかく全てが大作りw

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/06(水) 17:08:51 

    >>250
    私も指6本分の幅あるwww
    というか小指までの幅がかかと側にずっと続けば普通の幅になるのに
    小指の付け根から指1本分横に膨らんでるという余計なことしてくれた足型になってるw

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:05 

    >>199
    うちの地域もバンバロって言うよ
    ちなみに関東

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:25 

    >>257
    間違ったバンビロ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/23(土) 23:06:21 

    幅広なうえ、26,5センチもあるから男物スニーカーしかはけない
    それに合わせるファッションにいつも苦労する

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/28(木) 19:13:39 

    私は、今年71歳のおばあちゃんです。
    22.5cで甲高幅広です。
    でも可愛い靴が履きたくて
    ペディキュアしています。
    足の甲の幅が広い人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード