ガールズちゃんねる

キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

272コメント2020/05/14(木) 03:34

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 22:58:43 


    西野のサロンの会費は月1000円。現在、会員数5万人で年間で約6億円のお金を生む。その他、講演会の収入などを合わせると約7億円を稼いでいるという。それを基に、絵本スタッフのギャラやサロンの活動費、事業支援などの運営を行っているという。

    (中略)

    「のちに美術館を作る」という夢について、年末に映画が公開された後の「町構想」を告白。地元の兵庫に「えんとつ町を作る」という夢を披露。土地を購入するために「お金を使い過ぎて、会社を潰しかけた」と笑わつつ、町のデザイン画を披露し坂上を驚かせた。
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす : スポーツ報知
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす : スポーツ報知hochi.news

    お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(39)が30日、フジテレビ系「直撃!シンソウ坂上」(木曜・後9時)に出演。

    +38

    -153

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:30 

    この絵本てそんなにヒットしたっけ?

    +437

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:33 

    すごいね

    +73

    -25

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:55 

    相方の梶原も芸人界のユーチューバーでトップレベルだしある意味頂点を取ったコンビだよキンコンは

    +65

    -108

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:55 

    素直にすごいと思う。

    +259

    -34

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:37 

    オンラインサロンって、結局会社みたいなもんなの?

    これ見てたけど、何か宗教っぽくなりそうで、気持ち悪かったわ

    +434

    -25

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:37 

    サロンて

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:38 

    西野は絵凄いしカジサックはYouTube成功しててキングコングは凄いコンビだな

    +24

    -51

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:25 

    才能はすごいと思うよ。性格は悪いけどw

    +291

    -75

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:38 

    ただただ嫌悪感しかなかった。
    すごいことしてるのは理解できるんだけどね。

    +234

    -21

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:17 

    ジブリでさえパーク作ってないのに、こんな絵本たった一冊で大丈夫なの??

    表紙やタイトル見てもまったくそそられなくて読んだことすらないし、周りでも読んだって人誰もいないけど。

    +401

    -7

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:21 

    無料でも行かないわー
    それならイオン行くわー
    むしろ近所のライフ行くわー

    +271

    -20

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:22 

    西野嫌いじゃないよ
    劇場でも普通にいつも漫才してたのが凄い

    +39

    -34

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:23 

    年収7億?

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:34 

    この本屋で絵本見たことも
    もちろん読んだこともない

    +218

    -5

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:59 

    >>2
    「5000部でヒットと言われる絵本業界で44万部という驚異的な大ヒット」

    めちゃくちゃ売れてるよ

    +263

    -18

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:33 

    私なぜか梶原と不仲ってずーっと思い込んでた。
    でも仲良しなんだね!

    +133

    -4

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:41 

    なんかもう表に出ない方が作品のためにはいいんじゃないかと思う

    本人の好感度が低いのに主張が強くて
    作品を純粋な気持ちで見れない

    +205

    -6

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:43 

    >>9

    ありがちなんだよね。こうゆう工場地帯みたいな鉄塔や煙突に登ってる絵。
    ゲームなんかじゃしょっちゅう見かける。

    +240

    -9

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:48 

    この人めっちゃ絵上手いよね
    若手芸人時代からちょくちょくイラスト見せてくれてたけど
    あと、地元の居酒屋にこの人のサインがあったんだけど、腰が低くて凄くいい人だったよと店員さんも言ってた
    あと個人的に顔だけは好きw

    +35

    -45

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:56 

    2人で劇場に立ってたのは意外だったなぁ

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:20 

    はねとびの頃から西野は本当性格悪いのよくわかったw スタッフとかに嫌われて、芸能界では無理だったんじゃないかなあ。だけど今度は別の世界で成功してるんだからすごいと思うよ。

    +194

    -11

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:24 

    地元の川西市に建てるのかな?

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:40 

    コンビともに稼いでても劇場出るのやめないのいいね

    +17

    -10

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:53 

    構想がー、とか土地の値段がー、とか言わない方がいいって
    ターゲットはファミリー層でしょう

    +100

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:06 

    >>2
    周りで読んだって人居ない。もちろん私も。

    +277

    -8

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:19 

    >>16
    どこに売ってるんだろう?
    見かけない

    +156

    -7

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:45 

    >>18
    今日の放送見たらなおさら思ったよ

    全ては金儲けのためなんだなって。
    どう売れば儲かるのか。
    根底がそこだから、すべてが胡散臭い。

    才能はあるよね、金儲けの。

    +243

    -11

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:58 

    私の中でもうプペルってワードがダサい

    +191

    -7

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:04 

    普通にすごいなって思う

    +16

    -12

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:24 

    多田神社の近くですか

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:48 

    顔は相変わらずかっこよかった

    +19

    -26

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:59 

    >>18
    かの有名なFFですね!

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 23:07:12 

    学校の図書館に置いてあった

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 23:07:20 

    もっと面白い絵本なんか山程あるのに!!!

    芸人の西野が書いたってだけで初回ボーナスついただけだろ。

    絵本の名作はもっと別にあるよねぇ

    +175

    -9

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 23:07:21 

    >>16
    そうなんだ〜
    本屋で見本があったからチラッと立ち読みしたけど、閉塞感と圧迫感のある絵が苦手だった
    細かいところまで丁寧に仕上げてて上手いけど

    +78

    -4

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:23 

    なんだかんだこの人は先見の目があるし、上昇し続けるって本当に辛いし、大変なことだと思う。
    何より、人気絶頂期にタモリさんやたけしさんの存在に挫折したって所がさすがだなと思った。

    普通なら肩並べるだけでも満足しそうなのに、それじゃダメなんだって自分に厳しい判断を下せるのはすごいと思う。

    +28

    -31

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:50 

    観ていたけど、会社経営とかコンサルが向いてるんだろうね。
    私はプペルは読んでないし、西野に魅力は感じないけど。崇拝者は沢山いるみたいだね。

    +167

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 23:09:05 

    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +12

    -51

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 23:09:48 

    煙突掃除っていうと
    アニメのロミオの青い空思い出す

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:13 

    キングコングははねとびでめっちゃテングになったのが目に見えてわかる、関東だからオンバトでイエイイエイ言ってたときはナインティナインみたいになるかなとは思ったけど

    +76

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:14 

    >>23
    構想画に能勢電鉄って書いてましたよ
    川西付近でしょうか?
    能勢電沿線に住んでるのでびっくりしました

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:28 

    オンラインサロン前入ってた
    今5万人もいるんだーすごいね
    あれほとんど運営費かかってなさそうだからマジですごい額稼いでるな

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:36 

    この人、10年前のゴールデンで「よーいギリギリス!」とか叫んでたのにな
    すごい変わりようだ

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 23:12:32 

    途中お笑いから遠退き、色々何をしてるんだなと思ってたけど…成功してるのか。この人昔バラエティー番組でめちゃくちゃアホ回答してたから、事業で成功したと紹介されててビックリ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 23:12:55 

    エッフェル塔の個展はすごい
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +45

    -24

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:00 

    この人に五万人集うというのが眉唾物なんだけど、サロンってなにしてるの?

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:26 

    作ったとこで町全体が廃墟になるのが目に見えてる

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:42 

    尚、品川のオンラインサロンの会員は78人だった。
    逆に行ってみたいわ。写真見たけど、ただの飲み会でうけた。

    +86

    -4

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:51 

    前澤みたいに札で顔を叩くような事しないだけいいと思うげどなー

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:11 

    坂上忍こんな髪型になってんのか

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:22 

    胡散臭いと周りに言われようが
    わたしからしたら羨ましい才能でしかない…

    +55

    -10

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:56 

    プペル読んだ事あるけど、全く面白くなかった。
    絵が綺麗ってだけ。

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 23:15:11 

    >>46
    空いていて使用料出せば使えるところでしょ。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 23:15:50 

    私は西野の絵が好きだけどな
    絵本持ってないけど笑
    初期の1人で描いてたモノクロのやつとかよかった
    もっと描けばいいのに

    +17

    -9

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 23:15:57 

    オンラインの人たちに仕事振るって言ってたけどさ、まぁ要するに、人脈作りたいんだよね?
    で、それをフルに使って、才能を安く買いたいんだよね?
    いいことしてる風だけど、結局手柄は独り占めだもんねー…

    +77

    -8

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 23:16:03 

    >>37
    先見の明な

    西野程度がタモリさんまと自分を比べるのがおこがましい

    そんな奴リスペクトしてるから先見の目なんだよ

    +74

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 23:16:32 

    すごい人なのかもしれないけど、すごく苦手な人種

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 23:16:44 

    >>4
    頂点・・・・・・??

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 23:17:15 

    なんだかんだで才色兼備だよね
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +23

    -35

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 23:17:17 

    >>47
    月千円払って得るメリットってなんだろう?
    詳細知らないので謎

    +58

    -3

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 23:17:35 

    西野は何だかんだすごい
    貯金が増えたら西野会に入ろうと思う

    +7

    -21

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 23:18:19 

    >>53
    あれって絵は西野だけが描いてるわけじゃないんだよね?

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 23:18:22 

    人に金出させるつもりだろうから、失敗しても平気という

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 23:18:45 

    >>56
    別にいいじゃん
    才能ある人も広めてくれる人、需要を作ってくれる人がいなけりゃ埋もれたままだよ

    +27

    -5

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 23:19:01 

    >>47
    YouTubeで言ってるのを聞いてる限りにおいては、
    ・メルマガ配信(ビジネス話)
    ・スナック複数経営&そこで飲み
    ・イベント立ち上げて手伝い体験
    ・企業から依頼された商品デザインを一緒に考える

    とかだった。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:07 

    ゴッドタンが一番輝いてるよ
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:07  ID:7BkvSfm8Ss 

    >>63
    西野は絵コンテだけ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:23 

    >>66
    あ、あとサロン内で雇用増やしてるらしい。
    雇いたい人と雇われたい人とを繋げるそう。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:27 

    >>19
    ラピュタに似てる

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:46 

    >>67
    企画気持ち悪いけどな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 23:20:49 

    >>52
    個人的に思うのは
    全国に顔を晒す度胸?があることは強みでしかないよね
    それも才能の一つか

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 23:21:40 

    >>57
    そういうあなたは何様なんですか?

    +7

    -20

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 23:21:58 

    ちょっと見た
    なんか、別の誰かになりきってて
    仕草や口調も違えてて
    怖かったw

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 23:22:32 

    >>28
    夢を叶える為にはお金が必要。お金儲けの才能があるなんて最高じゃない!

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 23:23:15 

    >>9
    これって西野が全部描いたんじゃ無いんでしょ?

    +172

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 23:23:17 

    ブサイクが同じことやってたら鼻につく

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 23:24:54 

    >>37
    え?タモリとたけしと肩並べてたことなんかあった?しらなかったわ、いつ頃?
    知りたいから教えて。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 23:25:17 

    昔の映像流れてたけど、このときの西野かわいい
    今は胡散臭くなっちゃったね
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +46

    -5

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 23:25:50 

    兵庫に美術館建てるんだって!
    是非行ってみたいわ

    +12

    -8

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 23:26:04 

    >>66
    教えてくれてありがとうございます。

    魅力は感じない内容でした。
    なんとなく人のお金とマンパワーを利用して儲けを得たいみたいだし。

    +49

    -3

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 23:27:21 

    >>66
    特に有益になる話は無いな

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 23:29:16 

    >>4
    でも嫌われてるね

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 23:29:40 

    >>2
    Twitterやインスタのフォロワーみたいに自分で購入してるのかな…

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 23:29:55 

    嫌い

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 23:30:23 

    >>62
    あなた、新興宗教にも取り込まれるタイプね。

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 23:30:42 

    何か外国の田舎に小学校建てたりとか聞いたらめちゃくちゃ良い奴なんじゃんってなった!
    小学校建てたり、投資とかに稼ぎの9割使ってるって言ってた。
    真面目に凄いなって思う!嫌いだったけど。
    番組の思うつぼかな。私は

    +24

    -5

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 23:31:59 

    どうでもいいかな。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 23:32:19 

    この番組見てました!!

    どうやっても西野のこと好きになれない〜
    なんだろう、話し方かな、苦手だなって思っちゃう。

    +40

    -2

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:28 

    ガル民って本当に性格ひん曲がった人多いね。
    気の毒になる。

    +6

    -16

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 23:36:44 

    凄い事してる風に見せてるだけにしか見えん
    そして凄い人だと騙されてお金取られてる信者たち

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 23:36:48 

    >>19
    私はレイトン教授を思い出す

    +81

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:05 

    お金を稼ぐ能力ってエンタメ業界ではすごい大切な能力だけど、
    テレビ見ててただの意見だけど、人間性に厚みがないというか、側から見て薄っぺらく感じてしまう。

    寄付してるのは素晴らしいことだと思うし、そんな簡単に出来ることじゃないからすごいと思う。

    けど、何を目指してるのか謎じゃない?

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:29 

    この人の世界観嫌いじゃないよ
    むしろ好き!
    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +7

    -29

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 23:38:56 

    >>9
    ストーリーはつまらないとまでは言わないけど、1、2年で絶版になる程度の、心に残らない話だったよ

    +77

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 23:41:32 

    キングコングあまり好きじゃなかったけど…今回のみて少し見直したなぁ~特に西野

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 23:42:17 

    タモさんすげーなー

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/30(木) 23:44:21 

    ブログとかも
    俺こんな事やっちゃう、俺先を見据えちゃってる
    って事をひたすら書いてる(内容は大したことない)

    でも自己愛だからひどい俺様態度でも
    ファンは共依存みたいになってるんだろうなと思う

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/30(木) 23:45:14 

    東野とか中川家とか才能ある先輩にいじられてる時が一番面白い。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/30(木) 23:45:25 

    >>63
    クラウドファンディングで背景描く人、キャラクター描く人、色々人材と資金集めて作ったらしい。
    制作に関わった人は自分の作品だから絵本を買うし、その家族も応援目的で買ったみたい。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/30(木) 23:48:13 

    フツーに好きだわ。
    イケメンだし何で嫌われてるかわからなかった。
    岡村は昔から女関係の発言キモくて嫌い。

    +9

    -17

  • 102. 匿名 2020/04/30(木) 23:49:04 

    >>9
    カラーの絵は全て職人が描きました。
    西野は草案をヒョロっと鉛筆で描いただけです。

    +138

    -3

  • 103. 匿名 2020/04/30(木) 23:51:08 

    >>26
    あのさ、あなたの周りの人って何人だよ

    +13

    -11

  • 104. 匿名 2020/04/30(木) 23:52:21 

    >>94
    なんで緑色なの?制作途中なの?

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/30(木) 23:52:31 

    >>78
    そんなムキにならなくてもw

    +3

    -9

  • 106. 匿名 2020/04/30(木) 23:53:02 

    西野亮廣、この事件のTokyo Design Weekの理事に名前あったよ
    どう思ってるんだろう
    展示作品で5歳焼死、遺族が大学と主催者提訴 神宮外苑
    展示作品で5歳焼死、遺族が大学と主催者提訴 神宮外苑girlschannel.net

    展示作品で5歳焼死、遺族が大学と主催者提訴 神宮外苑 展示作品で5歳焼死、遺族が大学と主催者提訴 神宮外苑:朝日新聞デジタル2016年11月、東京・明治神宮外苑で開かれたイベントで木製のジャングルジム形の展示作品が燃え、遊んでいた男児(当時5)が死亡した火...

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/30(木) 23:53:27 

    素直に住みたいと思ってしまった。
    本の中の世界に住めるってファンタジー好きには最高!
    住所に【兵庫県宝塚市○○えんとつ町】って書きたい。

    西野さんを好きか嫌いかは別として、
    すごく素敵な夢だと思う。

    +12

    -17

  • 108. 匿名 2020/04/30(木) 23:56:46 

    >>28
    仕事ってそういうもんじゃないの

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/01(金) 00:00:00 

    >>52
    私も商売のセンスほしかったな

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/01(金) 00:00:07 

    >>100
    ははーなるほど、映画とかアニメ制作みたいなもんか
    西野は監督ってわけね

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/01(金) 00:02:44 

    夢を形にしようとしてるし、楽しんでるしいいんじゃないの?
    お笑いはもうしないのかな。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/01(金) 00:03:38 

    >>11
    読んだけど1ミリも心が動かなかった。
    絵も好きじゃない。

    +24

    -5

  • 113. 匿名 2020/05/01(金) 00:05:01 

    この人、自分の美術館建て資金募ってなかった?
    七億もあったら自分でどうにかならないの?
    勿論そこからスタッフの給料払ったり有るのは分かるけど。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/01(金) 00:10:41 

    西野すごい!!!


    って言ってる層はマルチとか引っかかりやすそうな人たちかアホな大学生が多いんだけど、なんでだろ

    +56

    -7

  • 115. 匿名 2020/05/01(金) 00:13:06 

    >>90
    上っ面に騙されるほど
    あまちゃんじゃないからね。
    けっこう相手の本質を見抜いている。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/01(金) 00:16:02 

    >>114
    そういう人がいないと成り立たない商売だから

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/01(金) 00:18:24 

    テレビから消えたり人気が落ち目になっても不貞腐れないで新たな顧客開拓したのはすごい
    山ちゃんだったかな?キンコンは養成所時代から評価されてて腹たったっていってたの。
    若いうちから自己肯定感をしっかり身につけていると批判に強くなるんだろうな。
    この人のことあんまり好きじゃないけど、メンタルの強さはみならいたい。
    私はすぐ他人の評価で自分の評価を下げて身動きできなくなっちゃうから。

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/01(金) 00:18:25 

    前井戸掘ってた場所はどうなったの?
    町を作るって言ってて結局ただの広場だったけど

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/01(金) 00:20:42 

    完全に信者商法
    モノは言いようだと思う
    ググってもあげ記事しかなくて逆に気持ち悪い

    +42

    -2

  • 120. 匿名 2020/05/01(金) 00:21:56 

    西野って実はとても優しい人ぽい
    キングコングのYouTubeみたらわかる
    最近ハマってるわ

    +7

    -13

  • 121. 匿名 2020/05/01(金) 00:23:07 

    こいつ好きビジネスセンス凄いって言ってる人
    仮想通貨にも手を出してそう

    +15

    -3

  • 122. 匿名 2020/05/01(金) 00:23:25 

    >>114
    芸人の中でもかなり早いうちからテレビ出て
    ビジネス書も絵本も売れてて
    オンラインサロンやクラウドファンディングも成功してて
    普通にすごいなあと思うけど

    逆にこんなの全然すごくないっていう人はどんな人生歩んでるんだろう?

    +8

    -11

  • 123. 匿名 2020/05/01(金) 00:24:00 

    めちゃくちゃイケメンでびっくりした!
    西野ってこんな感じだった?
    もっと尖ってるイメージでした

    +5

    -9

  • 124. 匿名 2020/05/01(金) 00:24:36 

    >>115
    本質を身抜いてるつもりなんだw
    勘違いっぷりが半端ないね。

    +3

    -10

  • 125. 匿名 2020/05/01(金) 00:25:08 

    >>117
    奥底の自己肯定感は低いと思うよ
    エゴサばっかして自分上げの意見をリツイートしてる
    とにかく称賛を得てないと保てない
    大吉が自分の号外を自分で撒いてるって言ってた
    だからプロの絵師さん使ってまでも自分の手柄にしようとして称賛を得ようとする

    マジで病気w

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/01(金) 00:26:17 

    >>42
    川西の人いいなー

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:19 

    ちょっと前に西野のトピ立った時はイケメンとかなんだかんだすごいとか肯定的な流れだったのにねー
    性格は嫌いというのは前のトピでも言われてたけどw

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:39 

    >>18
    ごめん、ゴッドタンだけは出演して欲しい
    (劇団ひとりとの仲直り企画のやつ)

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/01(金) 00:28:46 

    >>120
    キングコングって嫌いだった昔
    どちらかといったら。
    でもたまたまYouTubeでキングコングの番組?
    みたらトーク力半端なくて、ハマった

    あと西野がイケメンすぎてワロタ

    +5

    -7

  • 130. 匿名 2020/05/01(金) 00:29:45 

    単なるクラウドファンディングの広告塔でしょ。
    画も職人が書いたのを総合プロデュースにしてるだけ事業も宗教臭い

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:26 

    美術館のために借金したけど返せないから募金募った
    実際は借金はしておらず、詐欺では?って指摘されて否定して募金取り下げたよね
    返済見込みないのに貸す金融機関なんかあるわけないのに信じちゃう人もそれなりにいた

    そういうお金の集め方思いついて実行するの、商才っていうかな?

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:39 

    西野の優しい感じになってましたよね
    昔のイメージではなかったです
    はねとび、のときと顔が違う気がした
    トゲが抜けたのかしら?

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:39 

    川西市が地元だけど、あそこは何にも無いから。
    こんなんでも誘致したいのか?

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:57 

    たまたまYouTubeで昔のはねトび見てたら西野がイケメンすぎてビビった

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2020/05/01(金) 00:31:38 

    >>121
    生協トイレットペーパーデマのやつが読んでそう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/01(金) 00:33:24 

    >>122
    普段から何でもかんでも影で愚痴ってるような層だと思う。中2病的な。リアルにいたら距離置くわ。

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2020/05/01(金) 00:34:06 

    普通にイケメンだね

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2020/05/01(金) 00:34:46 

    あの目で見られたら落ちるわ
    笑笑
    絶対モテる!

    +4

    -12

  • 139. 匿名 2020/05/01(金) 00:36:39 

    とりあえず東野が観て、ニヤニヤしてそうと思った。

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2020/05/01(金) 00:36:58 

    さっきみてた
    テーマパーク的なものを作るとして蓋をした煙突を置けばみな座って写真を撮るから…って話をした後で煙突は盗めるようにしておけば誰かが盗めばニュースになってお金をかけずに宣伝になるって言ってた
    イヤなこと考える人だなぁ
    盗まれないように設置して皆で楽しめば良いと凡人の私は思う
    そういう目の付け所が儲けられる人なんだろうけど
    子供相手のテーマパークなんだからもっと素直に楽しませてよ

    +39

    -6

  • 141. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:47 

    私見た事あるけど展開はありきたりだった。
    イラストが綺麗だから見てみようと思ったけど、私アナログが好きだからCGみたいな色合いが好きじゃない…

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/01(金) 00:38:28 

    モテそうだけどだんだん胡散臭くなりそう

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/01(金) 00:39:16 

    どんな話なんだろ。
    女性にもてそうだね

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2020/05/01(金) 00:40:01 

    実家からめちゃ近いわ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/01(金) 00:41:15 

    番組みたけどなんかマルチ商法的というか宗教家的でゾワゾワした…
    100日のワニと同じで絵本も描く前から絵本からどうやってゼニ増やし展開しようかからスタートしてて興ざめした。絵本読んだことないけど読むこともないですね。ただの文学ビジネスマンでした

    +43

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/01(金) 00:41:43 

    >>129
    毎週キングコングのトークはすごい
    なんでテレビだと面白くないのか?
    って思ったぐらいやねんけどー

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/01(金) 00:42:56 

    西野ってこんなにイケメンでしたっけ?
    ってぐらいカッコ良かった

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2020/05/01(金) 00:45:25 

    自己プロデュースが達者で金儲けにがめついおっさんだった。
    絵本作家とは全く違うね
    移り気なクリエーターw 、て感じでした

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/01(金) 00:46:37 

    凄いんだろうけどとても勘違い発言というか自分の才能に自信をお持ちのようで。
    笑い方がすごく感に触った…
    梶原も嫌いなんだよなー
    金儲けに必死なのが伝わる

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2020/05/01(金) 00:48:45 

    >>46
    うわぁかっこいいね
    今流行りの感じのイケメン

    +5

    -12

  • 151. 匿名 2020/05/01(金) 00:49:47 

    >>100
    確か全国の図書館にも寄贈すると言っていた気がする。
    その冊数も販売数にふくめたらかなりの数になる。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/01(金) 00:49:54 

    >>122
    この人の実力なら凄いけど、なんらかのビジネスサークルの広告塔にされてる感があるからなんか無理

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2020/05/01(金) 00:50:15 

    そんな事より焼死させた子供のご遺族に謝罪しろ

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2020/05/01(金) 00:50:31 

    >>122
    ピュアだね、騙されないように気をつけてね

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2020/05/01(金) 00:51:34 

    >>106
    なんとも思ってないか、下衆なこと思ってるかじゃない?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/01(金) 00:51:43 

    >>96
    わかる西野のイメージ変わったかも、、、
    ドストライクの顔面w

    +4

    -8

  • 157. 匿名 2020/05/01(金) 00:54:30 

    >>11

    三鷹の森ジブリ美術館は、パーク扱いじゃない?

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/01(金) 00:55:56 

    >>125
    わかるな。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/01(金) 00:56:01 

    >>16
    サロンの人関係が買ってるとか?

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/01(金) 00:59:34 

    個人的にはプペル好きだな。プペルの歌も可愛い

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2020/05/01(金) 01:01:58 

    >>11
    一冊なら、小さい土地でなんとかなるのかもね

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/01(金) 01:03:32 

    西野は昔からイケメンだしキンコンは漫才うまいよ。

    +7

    -8

  • 163. 匿名 2020/05/01(金) 01:06:18 

    プラマイきかない。
    操作しているんか。

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2020/05/01(金) 01:07:23 

    >>4
    芸人界のトップはエガちゃん。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/01(金) 01:07:31 

    >>19
    わかる〜
    私はファイナルファンタジー7っぽいって思ったよ〜
    最初のなんだっけ?神羅の町。

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/01(金) 01:09:30 

    >>162
    キングコングが面白いっていうイメージない
    梶原が空回りしてた印象
    コンビ仲悪そうなイメージ


    でもキングコングの毎週キングコング
    って言うYouTubeみたら
    全くイメージかわったよ
    すごい面白くてびびってった
    そして西野が優しい!
    梶原もトークうまいしガラガラ笑ってしまったよ

    +7

    -7

  • 167. 匿名 2020/05/01(金) 01:10:12 

    >>1
    坂上の顔がすべてを物語ってる、こいつ胡散臭いって顔してる。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2020/05/01(金) 01:11:11 

    ここキングコングの信者だらけで気持ち悪い。

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2020/05/01(金) 01:17:09 

    >>56
    絵本の収益は関わったクリエーターに分配されてるよ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/01(金) 01:21:47 

    >>169
    西野はそんなやつではないぞ
    すごいポジティブでいい意味でなにも気にしてない
    お金にも興味ない人間

    +4

    -10

  • 171. 匿名 2020/05/01(金) 01:27:30 

    >>86
    いいえ、取り込むタイプです
    残念

    +0

    -8

  • 172. 匿名 2020/05/01(金) 01:28:53 

    >>79
    イケメンだなぁ

    +5

    -5

  • 173. 匿名 2020/05/01(金) 01:30:21 

    才能はあるんだろうね。
    でも昔からキンコンは好きになれない。
    特にカジサック。

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2020/05/01(金) 01:32:37 

    >>172
    え?今の方がイケメンですわ
    めちゃタイプ!西野さん

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2020/05/01(金) 01:33:26 

    >>96
    イケメンコメント多すぎ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/01(金) 01:33:53 

    マーケティング好きで色々なビジネス書読んできてその一環で西野のサロンの読み物にも手を出してみたけど
    西野のサロンの読み物はマーケティング勉強してる人間にとっても普通に勉強になるし面白いから自分でビジネスやりたい人にはオススメだよ
    なにより毎日更新されるのがすごい

    キンコン西野亮廣「土地は買った」大ヒット絵本「えんとつ町のプペル」の“町構想”明かす

    +3

    -8

  • 177. 匿名 2020/05/01(金) 01:46:53 

    個人的に苦手なタイプだけど、結構稼いでるし芸人より今の仕事の方が合ってるんだろうね。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/01(金) 01:53:24 

    オレ様すげーだろ?って感じが苦手。商売上手なのは認めるけど。

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/01(金) 01:54:01 

    >>125
    自己肯定感が低いからエゴサRTしてるんじゃなく
    ファンを喜ばすためだよ、自分もRTしてもらいたくて称賛するファンと宣伝してもらえるこの人でWin-Win
    似た様なことをオンラインでもやって囲い込みしてるんだろうね
    エンタメとして楽しめたら良いんじゃない

    どこのセミナーでも一緒だけどギャンブルでかけたお金を損切りできない人がハマりそうだと思ってる
    チリツモで払ってきたお金にこれは正しいはずと自分で自分を洗脳しちゃってる
    私は親しい友人だったらハマって欲しくはないw

    +2

    -5

  • 180. 匿名 2020/05/01(金) 01:56:26 

    これテレビ見てたけど、策士っぽいこと言った後に「へっハッハッ」ってドヤ顔で笑ってるのすんごい気持ち悪かった。
    凄いんだろうけど胡散臭いし宗教臭がしたな~。

    +29

    -2

  • 181. 匿名 2020/05/01(金) 01:59:07 

    >>140
    えんとつ町のプペルそんな話題性もないのに、盗まれたくらいでニュースになるかよと思って見てた

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/01(金) 02:08:22 

    宗教とかセミナーとか胡散臭さを感じるんだよね。
    そんなに才能があるのなら世界に飛び出してもいいのに。
    日本の中の一部の支援者が下に布教している感じが否めない。
    マルチと似ている

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/01(金) 02:09:40 

    前にクラウドファンディングで美術館のお金募って、詐欺しようとしてたよね。

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2020/05/01(金) 02:20:50 

    >>28
    ボランティアじゃあるまいし

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/01(金) 02:43:58 

    >>47
    坂上との会話では やる気のある有望な人に 返済無しで集めたお金から応援しているって。
    サロンに毎月千円納めて、でも活動費に月50万もらって 夢を実現しようと頑張っている人もいるみたい。ミュージカルを作ろうとしている人たちにお金出しているって。
    元ZOZOの前澤さん的な考えなのかな。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/01(金) 02:56:02 

    オンラインサロンに行ってる人とアムウェイの信者さんとかマルチにはまる人ってよく似てると思う。

    「人って素晴らしい!」「いつでも変われる!」
    みたいな。他人からしたらいい人たちなんだけど、少し押し付けがましいのと、あと騙されやすくて見ててヒヤヒヤしてしまうよ

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/01(金) 03:14:36 

    >>19
    四日市市の工場夜景ががこの表紙に似てるとかで、
    イベントやっていたらしい。隣の市に住んでるけど、全国の工場地帯ならどこでも似たようなもんじゃないの、と思ってたわ。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/01(金) 03:38:45 

    >>4

    キンコンで笑ったことないけどなw

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/01(金) 04:41:55 

    >>36
    ワンピースも苦手そう

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/01(金) 04:49:32 

    西野=ウザイ
    って思ってたけど久々に見たらイケメンすぎてホレた

    この人やりたかったことってタレントじゃないんだね

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2020/05/01(金) 05:41:03 

    うちの町の寂れた商業施設の片隅でこれの個展やってたよ。日曜日だけど誰も居なかった。
    絵が綺麗でも描いた人が苦手だから見る気がおきない。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/01(金) 05:44:26 

    はねとびの頃から好き
    NSCの空前絶後のエリートでしょ
    どっちも華があって才能もある
    どこの業界にいようとそこそこ身をたてられる2人
    西野さんがタイホされるようなことにならないことを願う

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2020/05/01(金) 05:50:58 

    途中まで見たけど相方と歌を歌ってプロモーションビデオ撮影してたのはよくわからんかった。
    テレビから離れたけど芸能人として輝きたいのか?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/01(金) 06:00:50 

    >>19
    同感です
    この絵本読んだ事も見かけたこともないけど表紙の絵の雰囲気がAKIRAや鉄コン筋クリート、あと映画ですがスワロウテイルみたい
    結局何処かで見たことがあるなにかの真似でしかない

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/01(金) 06:09:50 

    >>1
    この番組観てたけど宗教みたいだったわ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/01(金) 06:40:27 

    キングコングが東京進出する前、関西でものすごい人気でした。

    その頃のイメージが未だにあるから、嫌いになれない。
    しかも地元一緒なので地味に応援してる。

    テーマパーク?作ってくれたら、本当に川西市変わるとおもうわ笑
    まじでなんもないから笑

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/05/01(金) 06:42:29 

    >>16
    自社買いして宣伝してたの自分で暴露してるし
    信用できる数字じゃない

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/01(金) 06:48:01 

    西野はあれこれ手を出しては飽きてるのに
    「実は壮大な構想があって」って言い訳してるイメージ
    たまに良いこともするけど、胡散臭いこともするから信用できない

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/01(金) 06:50:14 

    シャア傘の話ししてた人、宣伝にお金かけすぎじゃないか
    だいぶ前に他番組で紹介見たけど、ここにも払ってるのかとw
    他社が無料でシャアするならとっくの昔にやられてるだろうし、あんなの設置する労力に見合った収益があるとは思えない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/01(金) 07:02:38 

    なんでかな
    なんかこのひと怖い
    青白いのが右後ろにある

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/01(金) 07:04:01 

    才能はある!認める。
    けど結局金儲け(笑)

    変に標準語使ってるところも
    鼻につく(笑)

    +10

    -7

  • 202. 匿名 2020/05/01(金) 07:25:12 

    この人はビジネスマンであって
    芸術家じゃないんだなと思った

    ジブリでいうと宮崎駿じゃなくて
    プロデューサーの鈴木さん
    お金儲けは悪いことじゃないけど、
    この番組を見ても全く心が動かなかった

    自分の作りたいものと商業主義の間で葛藤してる感じが全く無くて
    ものづくりに対する原動力がオール金もうけなのがすごい

    ゴッホや宮沢賢治と対極の人間
    勿論こういう人が居てもいいと思う
    自分の欲求に正直に生きているだけなんだろう

    でもこの男は絵本作家ではない

    +37

    -2

  • 203. 匿名 2020/05/01(金) 07:28:20 

    別に怪しい集団ではないんだよね?!
    同じ職場の人がこのサロンに入って副業するとか言ってたけど。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/01(金) 07:39:19 

    >>1
    「美術館建設資金のために3億円の借金したから募金しろ」って言って、ファンに自分の口座に直接金振り込ませたけど、実は全く借金してなかったってことあったよね
    とにかくデカイ夢を語って金を集めるのがこの人の商売なんだね

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/01(金) 07:40:54 

    25でさんま、タモリ凄すぎて挫折って。。

    なんもやってないやん

    まだ、お笑い向いてないなってわかりました、とか素直に言えば共感できるのに。

    嫌い

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/01(金) 07:52:05 

    やりがい搾取と似た様なもんじゃん
    社畜も本人が不満で無ければ他人がとやかく言うことじゃないけど
    入会しました宣言は私はそういう人間ですって自己紹介だから危なっかしい

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/01(金) 08:40:17 

    コンビで2人とも嫌われてる奴らか

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2020/05/01(金) 08:49:06 

    この絵本ひとつで引っ張りすぎ。もうみんな知らんだろ。もとから知らん人もいるし。

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2020/05/01(金) 08:49:39 

    西野のサロンてなに?

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2020/05/01(金) 08:49:39 

    >>9
    最初から思ってたんだけど、これワ◯ピースのザボに酷似じゃない?
    キャラデザイン(傷だらけのやんちゃ顔にシルクハットと鉄パイプ)及び設定(ゴミだらけの町)も。
    西野がネタとはいえ、「ゲロ滑り」となじる◯田栄一郎先生の…

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2020/05/01(金) 08:56:34 

    クラウドファンディングやってたと思うけど
    あれは何だったんだろう

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/01(金) 08:57:26 

    前に映画作ってディズニー映画を超えるって言ってて、単純にこの絵本じゃ無理だろって思っちゃった。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/01(金) 09:33:17 

    西野信者多くて気持ち悪い。所詮、はあちゅう・イケハヤの仲間でしょこの人も。
    絵本も無料公開されているから読んだけど、ラピュタやワンピースなどを切り貼りした感じで、この人本人から伝えたいものなどの内容はなかったよ。これにお金かけるのなら純文学や、何十年も評価されている絵本にお金を投資したほうがいいよ。

    +14

    -3

  • 214. 匿名 2020/05/01(金) 09:37:19 

    >>20
    それがこの人の戦略だからwww
    本音は違うと思うよ
    現に「有名人」だけを武器にしてるんだから

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/01(金) 09:41:27 

    >>212
    ディズニーって何気にすごいよね
    時代に添いながらメッセージを送ってる

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2020/05/01(金) 09:47:52 

    明月記の駐車場てPV撮影してたね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/01(金) 10:03:15 

    イケメンでしたわ
    西野

    +5

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/01(金) 10:32:53 

    周りに個人事業主多いけど、考え方が参考になるからライトに好きな人多いよ。オンラインサロン知り合いもちょこちょこ入ってた。私は情報量に追いつけないのと、仕事の系統が違うから抜けたけど、今も普通に好きだし応援してる。オンラインサロン、ロム専だったけどそれでも勉強になったよ。

    +2

    -9

  • 219. 匿名 2020/05/01(金) 10:38:01 

    >>218
    個人事業主ってわりとしょぼめの・・・
    知り合いも入ってた
    経済やビジネスに詳しい人は西野の手法は知名度ありきで、既に誰かがやってることのぱくりって気付いてるよ

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2020/05/01(金) 10:56:19 

    >>219
    残念ながら私の知り合いは、バリバリ稼いでるキラキラした人ばかりでした。メディアにもちょこちょこ取り上げられるし、本も出版しまくってるような。私が参加してることがバレるのが少し恥ずかしくなったくらい。

    +0

    -7

  • 221. 匿名 2020/05/01(金) 10:57:41 

    >>9
    描いたのは外注のイラストレーターだったはず
    チーム制作だよ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:36 

    西野のビジネス論は知り合いのIT社長とかの受け売りで
    本人が理解してないから突っ込まれると支離滅裂で
    何の参考にもならない

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2020/05/01(金) 11:13:24 

    >>220
    うそっぽーい

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/01(金) 11:25:21 

    >>223
    うわーそんな発想しかできないんだね。
    かわいそうに。

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2020/05/01(金) 11:30:30 

    >>220
    私の知り合いも雑誌出てる笑
    でもやってる事は胡散臭いし事業規模はしょぼいよ
    ボロい商売だからそこそこは儲けてるみたいだけど
    多分220みたいな一部の人が「キラキラ女子」とか言って崇めてると思う笑

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/01(金) 11:35:01 

    >>220
    補足すると、そういう雑誌ちょっと出てます系の人は遠くの人に憧れられて実態知ってる人からは失笑されてたりするよ
    ちなみに私の言う雑誌ってもちろん全国誌だけど知り合いはそんなに知名度は無い
    実際、あなたの雑誌出てるキラキラ人も私は知らない人と思うし
    雑誌でてるから!(どや)キラキラしてるから!(どや)って今時ねぇ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/01(金) 12:21:12 

    >>220
    そんな理由でバレるのが恥ずかしいの?
    なんか変だね
    西野好きな人ってこんな感じだよね
    もし自分がサロン入ってたら西野を好きな時点で恥ずかしいと思うと思う

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2020/05/01(金) 12:53:02 

    ゴメン、おそらくあなた達が想像してるような人たちとは違って、しっかり地に足ついてる人ばかりだから。オンライン化してもみんな順調そうだよ。

    本当、何がなんでも叩きたくて仕方ないんだね。惨めにならない?ていうか西野関係なく、今の時代自分の好きなこと極めていけば自然とステキな人と繋がっていけるしね。それすら理解できない人が多いよね、がるちゃんは。

    +2

    -9

  • 229. 匿名 2020/05/01(金) 12:57:35 

    >>227
    みんながバリバリ過ぎて、自分がしょぼいから恥ずかしかっただけw だから私、がるちゃんなんかに来てるんだと思う。

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2020/05/01(金) 13:14:10 

    >>72
    綺麗な顔してるからね
    肌も綺麗で羨ましいわ
    この人がブスだったら絶対ここまで支持者居ない

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/01(金) 13:32:46 

    >>28
    そうそう!
    この人は前から、作家さんは商売に関して後ろ向き。今の時代は作品の良さよりも、マーケティングの上手さだってよく言ってるからね。

    実際に炎上させて知名度を上げたり、絵本を無料にしたり、儲けるためのアピールは凄い上手いと思う。

    ただ、絵本を軽く読んだけど、テーマが無くて、内容浅かったし、なんにも心に残らなかった。

    ディズニーに勝つとか言ってるけど、こんなの子どもすら騙せない。ディズニーなめんな。

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2020/05/01(金) 13:34:06 

    >>36
    細かいところまで仕上げてるのはプロに任せてるから、当たり前といえば当たり前だよね。

    西野は絵に関してはノータッチだよ

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2020/05/01(金) 13:37:29 

    >>231
    ディズニーはマーケティングと職人さんの魂両方が合わさってるもんね
    西野の言ってる分業と同じ考え方というかディズニーはずっと前からその手法を精巧にやってる
    そしてその1つ1つのクオリティは天と地ほどの差

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/01(金) 14:05:23 

    >>42
    昨日気になりまくりで、その辺をGoogleマップで見たけど、それらしき空き地なかったけどな‥
    キセラ川西の方ではないのかな?あの辺は土地ありまくり

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/05/01(金) 15:36:59 

    >>17
    西野さん叩かれるけど性格いいと思う。特に梶原の事は心から信頼してるし才能に惚れ込んでるみたいね。カジサックの西野ゲストの回見て見る目変わったなぁ。
    頭良いのか時代の先を行き過ぎてて世間から反感買うタイプだな。

    +9

    -10

  • 236. 匿名 2020/05/01(金) 15:59:47 

    >>235
    先を行ってる?ないない!
    誰かが言ってたりやってることを知名度を使って成し遂げてるだけ

    知名度はご自身で築いたものだろうからそこは凄いと思うけど芸能界では嫌われたからシフトチェンジしたんだろう

    +6

    -5

  • 237. 匿名 2020/05/01(金) 16:01:24 

    映画化決まってて主題歌キンコンが歌うんだよね。歌は00:45あたり~

    【映画】『えんとつ町のプペル』(主題歌) Covered by キングコング - YouTube
    【映画】『えんとつ町のプペル』(主題歌) Covered by キングコング - YouTubeyoutu.be

    ▼『えんとつ町のプペル』(キングコングver.)ダウンロードはこちら↓↓↓ iTunes https://itunes.apple.com/jp/album/1506703092?l=ja&ls=1&app=itunes&at=1001l6iW レコチョク http://recochoku.jp/song/S10...

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2020/05/01(金) 16:48:51 

    >>26
    ネットで無料で読んだ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/01(金) 16:50:25 

    いや、私。西野亮廣好きだわ。
    わりとタイプなんだけど。

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/01(金) 17:11:29 

    >>220
    出ました情報商材屋のあるあるワード「キラキラ」

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/01(金) 17:26:01 

    >>228
    順調=地に足ついてるわけじゃないから
    順調でも地に足がついてない人沢山いるのよ
    稼いでる=信頼できるじゃないのよ
    そういう思考自体が薄っぺらいって言ってんの
    凄く出来る人達はそれを理解した上で理解してない人達をカモってるわけ
    コロナが落ち着いて人の価値観が変わってくると時代に埋もれるタイプの人達かもね
    まさに想像してる通りの人達だと思う
    付け加えると、メディアに出てるから、本出してるからちゃんとしてる、ビック、自分が恥ずかしいって考え全く無い笑
    凄く損な考え方よね
    そして、あなたの言ってること一昔前のスピ系がこぞって言ってることばかり
    スピ系でもこれからはただ好きに生きて繋がる時代では無いに変わってきてる(特別興味ないけど)
    古い!なんかいろいろと痛いなぁ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/01(金) 18:04:07 

    >>204
    えっ、それってなんかもう詐欺じゃん…まぁでも投資詐欺と違ってリターン約束してない、寄付だから罪には問われないのか…

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/01(金) 18:07:35 

    わかる、西野さんすき
    イケメンだしね

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2020/05/01(金) 18:19:27 

    >>235
    毎週キングコング、っていうYouTubeでしょ!
    西野すごいよね
    器がでかいというか、いい意味で気にしてない
    いろんなことに

    すごい素敵だわ

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2020/05/01(金) 18:19:55 

    >>220
    バリバリw
    キラキラwww

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/01(金) 18:48:08 

    子供のための絵本なのにビジネス臭がプンプンするのが嫌だわ
    子供達には質の良い絵本と出会ってほしい
    絵本って繰り返し読むから作者の人格というか格調の高さみたいなものが伝わってくる
    この本にはそれが感じられない
    私は自分の子には与えないな

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/01(金) 18:56:59 

    私の旦那がオンラインサロンの会員。
    ちなみにマンションも知っててすぐ近くです。
    去年たまたま西野さんがランニングしてる時に見たけどかっこよかったです!!
    どこのイケメンがランニングしてるんだろ。と思って見たわ。

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2020/05/01(金) 19:40:12 

    >>162
    キンコンの漫才、私も好き!
    オンラインサロンとかカジサックチャンネルとかプライベートはどうでもいいけど、漫才だけは続けて欲しい。
    そして出来れば新ネタも作って欲しい。
    けど、西野忙しそうだから無理かな…。

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/01(金) 19:42:42 

    どうしたって胡散臭い

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/01(金) 20:37:13 

    >>9
    じゃあお前は西野より性格悪くないんか?自分のこと見つめ直してから言えや!

    +0

    -4

  • 251. 匿名 2020/05/01(金) 20:49:26 

    もうお笑いはやらないの?

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/01(金) 20:58:38 

    >>19
    そうだよね
    しかもこの絵本の場合、街が煙に包まれて町の人は辛い思いをしてる、ってのが始まりなのに、煙の町の風景を幻想的に描いてて、夜景みたいに綺麗なんだもんw
    物語として破綻してる
    宮崎駿とかなら絶対そんな描き方しないと思うわ

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2020/05/01(金) 21:08:22 

    >>6
    あながち間違ってないんじゃないかな
    そりゃ教えとかそんなもんないけどようは囲い込みでいろんなこと身内でやりましょうだからね

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/01(金) 21:16:08 

    >>244
    あのYouTube、ほんと楽しい
    梶原がおこり、西野がまあまあとなぐさめる
    てかまじ面白いわ

    +3

    -4

  • 255. 匿名 2020/05/01(金) 21:46:01 

    >>1
    それで、あの5歳児が亡くなった事件についてどう思っていますか?だんまりですよね

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2020/05/01(金) 22:12:42 

    この人、喋り出すときにへへっと笑うこと多いね
    密着で「これから何をするんですか?」という普通の質問に大笑いしながら美術館がどうとかMV撮影がどうとか答えてた
    芸術家として普通のトーンで答えればいいのに、「えーーすごい!」言われ待ちな感じが強い

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:10 

    >>36
    銅版画みたいな。細かいタッチで万人ウケではないよね。この1つだけの作品で美術館たてるの?人気絵本作家でもないのに...???

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2020/05/01(金) 22:47:23 

    >>6
    私も信仰宗教の人がコロニー作って
    集団生活するのをイメージしちゃいました

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2020/05/01(金) 23:10:58 

    私がこの人を苦手な理由は

    口が達者で他人を操るのが上手い
    詐欺師っぽいところ

    自己評価が異常に高くて
    やけに堂々としてるところ

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2020/05/02(土) 00:10:26 

    >>244
    キングコングはトーク力があるからね
    フリートークほんと上手いよね

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2020/05/02(土) 00:13:38 

    >>181
    結構有名じゃない?
    評判いいよね

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2020/05/02(土) 00:14:23 

    >>254
    西野がすごく素敵にみえる

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2020/05/02(土) 06:25:31 

    とにかく嫌い!大嫌い!

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2020/05/02(土) 12:22:02 

    このひとさー普通にイケメンだね
    昔からこんな感じだったかな?
    柔らかくなったような気がする

    俳優でもいける感じー

    +3

    -4

  • 265. 匿名 2020/05/02(土) 16:25:07 

    胡散臭いおっさん

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/08(金) 22:06:32 

    兵庫県に西野を唯一神として崇め奉る信者達の集うヤバい街を作る構想が練られているのか…

    怖えええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/14(木) 03:09:44 

    >>11
    西野亮廣に関してこういう投稿見ると本当に面白いなと感じる。
    クラウドファンディングも当初は沢山の人が叩いてたけど、それ以上の人が利用したり、助かってる。
    ただ知らないだけで西野亮廣心配するより自分の心配した方がいいんじゃ?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/14(木) 03:12:39 

    >>140
    イヤな事考えてるんじゃなく、どんなマイナスもプラスに考えられる器の大きさよ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/14(木) 03:19:04 

    >>23
    アンチ多いのに何故かみんな気にしてるのが謎

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/14(木) 03:21:53 

    >>125
    アンチもリツイートしてるよ(笑)

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/14(木) 03:32:00 

    >>47
    そんな気になるなら入ってみたら?
    月1000円高いとか言う人多いけど、そこケチって何してるか知らずに知ったかして叩いてるのはかなりシュールだから。
    月1000円西野サロンに払うより、ガルちゃんでアンチ活動してる方が無駄だし。
    嫌いな人のアンチしてる時間あるなら、その時間で1000円なんて簡単に稼げるし。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/14(木) 03:34:51 

    >>86
    あなたは時代に乗り切れず気づいたら1人原始人みたいになってしまうタイプね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。