ガールズちゃんねる

ミスタードーナツ“振って飲むフルーツティー”「台湾果茶」台湾発人気ティースタンド監修

67コメント2020/05/09(土) 05:01

  • 1. 匿名 2020/04/29(水) 12:13:59 


    展開される4種は、台湾産パッションフルーツ、台湾産パイナップル、オレンジとピンクグレープフルーツ、そしてブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーの3種類のベリーをぞれぞれジャスミンティーと混ぜ合わせた。フルーツの甘みや酸味、ジャスミンティの旨みをしっかりと味わう1杯を気軽に楽しめる。

    +206

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/29(水) 12:14:53 

    583円かあ…

    +282

    -5

  • 3. 匿名 2020/04/29(水) 12:15:11 

    美味しそう

    +269

    -3

  • 4. 匿名 2020/04/29(水) 12:15:16 

    美味しそう!ナタデココみたいなの入ってる?

    +113

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/29(水) 12:15:25 

    チャイ飲みたい
    どこか美味しいチャイ出す店ないかな

    +32

    -9

  • 6. 匿名 2020/04/29(水) 12:15:25 

    美味しそう〜!
    いまどこにも行けないし
    期間限定なのが残念…😢

    +170

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/29(水) 12:16:22 

    どれくらい甘いかすっぱいのか知りたい

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/29(水) 12:16:35 

    たっか!
    最近のミスドはとにかく高い
    パン屋さんでドーナツ買うのと値段変わらないしパン屋さんのが大きいんだよね

    +224

    -10

  • 9. 匿名 2020/04/29(水) 12:17:09 

    台湾は南国でフルーツ天国だからだけど、向こうで飲むと安い美味しいけど日本だと高くなる

    +164

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/29(水) 12:17:17 

    飲みたいけど家の近くにミスドないし、それだけ買いに電車乗って行くのは不要不急になるよね…

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/29(水) 12:17:25 

    フルーツティー美味しいよね!
    台湾行くとタピオカより飲むよ
    あー早く台湾行きたい

    +104

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/29(水) 12:17:38 

    >>5
    Starbucks

    +7

    -9

  • 13. 匿名 2020/04/29(水) 12:18:18 

    >>9

    宮崎とマンゴーの値段違いすぎる

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/29(水) 12:19:02 

    近くのミスドはビュッフェのように、自分で選んでトレイにとる方式。このご時世怖いんだよなぁ。

    +74

    -5

  • 15. 匿名 2020/04/29(水) 12:19:22 

    台湾の木瓜牛乳が大好きなんだけど日本でお目にかからない
    いつか日本で飲めたら良いのに

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/29(水) 12:19:25 

    フルーツティは好きだけど、ジャスミンティーは嫌い
    好みが分かれそうだね

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/29(水) 12:19:53 

    飲んでみたいけどミスド店舗少ないから近くにないしなぁ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/29(水) 12:21:20 

    今月ミスドのバイトやめた笑
    飲みたい!!

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/29(水) 12:21:28 

    これからの暑くなってくるからさっぱりして美味しそうだな〜って思ったけどその頃コロナでまだ行くの怖いんだろうな〜

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/29(水) 12:21:45 

    美味しそう!
    台湾のジューススタンドで飲んだパパイヤミルクが今まで飲んだジュースで1番美味しかったんだけど、あれ日本でも売ってほしいなぁ

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/29(水) 12:22:05 

    >>13
    日本で身近なリンゴ🍎が台湾だとマンゴ🥭なんかな?

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/29(水) 12:22:15 

    買ってこよう

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/29(水) 12:22:31 

    コロナで陳列のドーナツにビニールかけられててそれをめくるスタイルが結局複数人の手が触れて嫌だから個包装にしてほしいと思ってたんだけどまだビニールなのかな

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/29(水) 12:22:47 

    美味しそうなんだけど、お高いわ…。
    買い渋る値段だな

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/29(水) 12:22:53 

    >>18
    おつかれ!
    ドーナツ食べまくった?!
    売れ筋はなんでしたか?
    好きなドーナツは?

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/29(水) 12:24:07 

    >>5
    アフタヌーンティーのチャイ好き

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/29(水) 12:25:02 

    見た目はアレだけどパッションフルーツ美味しくて大好き!

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/29(水) 12:25:52 

    >>25
    ありがとうございますー!
    食べてるバイトさんもいましたが私はあまり食べなかったです笑
    ポンデリングが一番売れますよ!
    最近のドーナツだとピエールエルメコラボのポンデイスパハンが好きでした☺️

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/29(水) 12:26:40 

    スタバが今自粛してるからここぞとばかりにきたね

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/29(水) 12:27:28 

    ミスド行ってお茶したい(泣)

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/29(水) 12:27:58 

    今はイオンとか行かないとミスド行けない。
    期間限定じゃ自粛中に終わっちゃうよ

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/29(水) 12:29:47 

    私の中で最近ミスドのイメージ悪くなった
    自粛しようって時に人が集まるようなグッズ売り出したりこういう新商品出したり
    今回のも、台湾好きな人多いのを利用してここぞとばかりに集客狙ってんだなーと思っちゃった

    もうちょっとコロナ落ち着いてからやればいいのに

    +18

    -19

  • 33. 匿名 2020/04/29(水) 12:31:43 

    飲みたいけど、近所のミスドは2つとも閉まってる。
    悲しい

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/29(水) 12:32:44 

    どーせ容積の7割は氷なんでしょ?

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/29(水) 12:34:22 

    紅茶を濃いめに淹れて冷やし、オレンジジュースと半々に割って飲むのが好き
    近くのミスドが閉店しちゃってわざわざお店に行くの面倒くさいから、組み合わせのアイディア頂戴して自分で作ろうっと

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/29(水) 12:34:24 

    >>9
    船賃とか航空運賃が入ってるからね💴

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/29(水) 12:34:45 

    高いなー。
    せいぜい398円だよなぁ…

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/29(水) 12:37:09 

    イオンの中にミスドあるけど営業してないから買えません

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/29(水) 12:39:11 

    飲みたいけどミスド行けないなー。

    そう言えばローソンのフルーツティーってあれは年中売ってるんだっけ?

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/29(水) 12:39:34 

    美味しそうで飲みたいけど買いに出かけたくはない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/29(水) 12:42:03 

    家にいると猛烈にミスドが恋しくなるという謎現象

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/29(水) 12:43:11 

    高いなぁ
    台湾ならもっと大きいサイズで200円ぐらいで新鮮で美味しいの飲めるよ
    早く行けるようになりたい

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/29(水) 12:47:12 

    >>14
    この前そういう方式のミスドで、商品にビニールカーテンがしてあるとはいえマスクもせず、すごい至近距離で大声で話してるおっさんたちを見たので買わずに帰った。
    服装とかは10代20代みたいな感じだったけど50はすぎてそうな方々だったから老眼だったのかな?
    そのおっさんたち隣のスーパーでも商品の近くで大声で喋ってて、私の真後ろでも大声で喋られたので髪に唾散ってそうで本当に気持ち悪かった!!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/29(水) 12:54:47 

    たまらん!!
    けど高いなー。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/29(水) 13:04:57 

    ミスド行きたくなってきた
    ミスタードーナツ“振って飲むフルーツティー”「台湾果茶」台湾発人気ティースタンド監修

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/29(水) 13:14:01 

    期間限定じゃなくて常にあってほしいな…
    タピオカはちょっと飽きたけどブームを機にお茶文化根付いてほしいんだよね
    出先でコーヒーも紅茶も気分じゃない時結構ある

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/29(水) 13:24:54 

    めちゃ混みそう…

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/29(水) 13:26:16 

    パッションフルーツ×ジャスミンティーの組み合わせすごい好き!
    発売されたら買いに行こう

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:01 

    >>6
    本当にね。 今かぁ…。 行けないのにさぁ😵🌀

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:49 

    お洒落だし美味しそう‼️
    普段はお洒落な飲み物を飲もうと思わないけど、こんだけ自粛が続くと気晴らしに飲んでみたくなるね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/29(水) 13:36:18 

    個包装、小売店の販売ルート が今のベターだよねえ
    ミスドの販売形式は危険だわ疫病下で
    販売スタイルを検討して欲しいわ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/29(水) 13:38:57 

    ミスドのタピオカが高いくせに美味しくなかったから
    これも飲んでみたいけど不安。
    なにより値段が高すぎ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/29(水) 13:54:55 

    飲みたい✨

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/29(水) 14:01:26 

    近所のミスド 相変わらず剥き出してドーナツ置いてある。カバーとかもなにもなくて
    店内飲食の人もたくさんいるし当然食べるからマスクしてないしで入るの躊躇する

    ああでも食べたいー

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/29(水) 14:03:28 

    >>2
    たけぇ。。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/29(水) 14:22:16 

    ミスドのタピオカ高いし、店員さんの腕(かタイミング?)によってはタピオカに芯が残ってて歯ごたえ悪くてあんまり美味しくなかった。。
    フルーツティーも、この値段払うならせめて店員さんによって味変わらないようにしてほしい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/29(水) 14:42:56 

    >583円かあ…
    ぜいたく品!!!!!
    贅沢は敵だ ぜいたく品より代用品

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/29(水) 15:22:37 

    >>32
    元ミスドバイトだけど
    こういう新商品は何ヶ月も前から
    すでに沢山のものごとが決まって動いてるよ…
    どんな新商品かや発売日や材料製造方法販売プロモーションなどなど全部決まった状態の店員向けの資料がすでに3ヶ月先くらいの新商品分まで余裕で出来上がってて毎月各店舗に届いてた
    つまり3ヶ月以上前にはすべて決まってて、商品企画はそれ以上前から動いてるんだよ
    すでに全国店舗分調達手配済みであろう材料の賞味期限などもあるし仕方ないでしょう
    こういう原材料はミスド専用に作られるから、よそに回すってこともできないしね

    コロナのさなかに客集めしようと画作してる!は言いがかりすぎるしあんまりだよ
    このご時世テイクアウト推奨だろうし

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/29(水) 15:29:20 

    近所のミスド、普通の路面店だけど休業してるから他も開いてないと思ってた。やってるとこあるんだね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/29(水) 16:33:37 

    >>21
    台湾だと逆に🍎(日本産)が高級フルーツ扱いされて縁起物とされてますよね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/29(水) 16:47:57 

    台湾ドーナツもミスドで出してくれないかな
    食べてみたいけど近くに台湾ドーナツ出してるお店が無い

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/29(水) 17:25:17 

    >>58
    食品はそうだろうと思うから分かる。他の企業も新商品は出してるし。
    でもエコバッグ?の販売は延期したら良かったのになと思ったよ。

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2020/04/29(水) 21:20:31 

    >>28
    羨ましくて今日ミスド行ってきてしまった。
    やっぱりポン・デ・リングなんだね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 10:20:02 

    ドーナツ食べたいけどミスドに行けない。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 18:19:39 

    砂糖まみれ油まみれドーナツたべたいいいいいい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/01(金) 17:09:45 

    >>46
    紅茶もお茶なんですが…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/09(土) 05:01:51 

    なにこれ美味しそう
    でも最寄りのミスド閉店だし...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。