ガールズちゃんねる

それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間

1941コメント2015/02/04(水) 13:11

  • 1. 匿名 2015/01/09(金) 21:55:19 

    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間4つ | 「マイナビウーマン」
    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間4つ | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    他人のことを言っている場合じゃないけれど、まわりの独身女性の意見を聞いて「そんな考えじゃ、いつまで経っても独身のままじゃない?」って思うこともありますよね。そこで、アラサー独女に、同じ独り身女性の「結婚しない理由」を聞いてドン引きした経験を聞いてみました。


    ・「『貯金がなくなるのが嫌だから』と話していたのに、引いた」

    ・「『理想の男性が現れないから』みたいな、いい年して夢見ちゃってる子にはドン引きした」

    ・「『人と迎合して生きて行くことは無理』。結婚したからといって自分を捨てるわけではないし、自分を持ちつつ人と関わっていかねば生きていけないと思ったから」

    ・「『いつでも結婚なんてできるし、家事とかやりたくない』と言ってました」

    ・「『面倒だから』。そんなんでいいのと思った」

    +510

    -112

  • 2. 匿名 2015/01/09(金) 21:57:32 

    「ブスだから」


    もっともかも知れんが、だからこそ早めに婚活してもいいんじゃと思わなくもない

    +815

    -57

  • 3. 匿名 2015/01/09(金) 21:57:50 

    本人がそう言うなら仕方ない

    +951

    -21

  • 4. 匿名 2015/01/09(金) 21:57:57 

    よそはよそ、放っといてやれよ!!

    +1618

    -34

  • 5. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:07 

    負け惜しみにしか聞こえない

    +136

    -320

  • 6. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:11 

    十人が十人 結婚に向いてる訳がないだけの話

    +1607

    -22

  • 7. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:15 

    言い訳する女は嫌いだな

    +128

    -321

  • 8. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:15 

    昔の男を未だに引きずってる

    +484

    -67

  • 9. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:30 

    結婚したいけど結婚できない子って、やっぱりどこかこじらせてることが多いと思う。
    急増中“こじらせ女子”5つの特徴
    急増中“こじらせ女子”5つの特徴girlschannel.net

    急増中“こじらせ女子”5つの特徴 1.自分に自信がない 2.自虐に走る 3.好きな人の前では気が小さい 4.基本ネガティブ 5.出会いの場を避けている急増中“こじらせ女子”5つの特徴 - モデルプレス【モデルプレス】今、急増しているという“こじらせ女子”。自分...

    +598

    -107

  • 10. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:45 

    別にいちいち引かなくてもいいんじゃないの…

    +888

    -37

  • 11. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:10 

    「セクシーな男じゃないて興味ない」

    +34

    -98

  • 12. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:19 

    私の友人も白馬の王子様待ちで、ついにアラフォーに。。いくら周りが何と言おうとも聞く耳なし。

    +653

    -35

  • 13. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:19 

    母親が可哀相だから養子に来てほしい
    まあ我儘いえる程の容姿でも家柄でも無い女が言った時には引いた

    +132

    -184

  • 14. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:31 

    独身からしたら、そういう心配は余計なお世話だよね

    +1171

    -59

  • 15. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:38 

    「既婚者のトピで旦那への不満を言っている人達を見て、結婚しなくて良かったと思いました」

    このコメントをとあるトピで見た時は失笑した。
    ネットに影響され過ぎなのか強がってるのか笑

    +879

    -247

  • 16. 匿名 2015/01/09(金) 21:59:43 

    結婚してないのによく分かってらっしゃる

    まあ幸せな部分に関しては何も分かってないけどさ

    +229

    -95

  • 17. 匿名 2015/01/09(金) 22:00:20 

    本人がいいんならいいんじゃん
    ほっといてあげなよw

    +631

    -28

  • 18. 匿名 2015/01/09(金) 22:00:33 

    あと、こういうタイプ。具体的には安藤美姫。
    安藤美姫「結婚という約束事には興味がないの」
    安藤美姫「結婚という約束事には興味がないの」girlschannel.net

    安藤美姫「結婚という約束事には興味がないの」 「1歳年上で親友のカナダのジョアニー・ロシェット選手とは、会えばいつも“恋の話”ばかり。控室での安藤さんは新恋人について、かなり突っ込んだことも聞かれていたそうです。彼女は自身の結婚について『特に結婚とい...

    +376

    -34

  • 19. 匿名 2015/01/09(金) 22:00:37 

    よく聞くのは、

    自分はまだ綺麗だし、
    結婚しようと思えばいつでもできる

    と思ってるってやつ。

    +699

    -61

  • 20. 匿名 2015/01/09(金) 22:00:38 

    とかいってて、友達が自分よりいい旦那捕まえたら嫉妬してしまうのが女というもの。

    ドン引きじゃなくて見下して嗤う瞬間でしょ?

    もっとそういう正直なエグい記事書いてよ。

    +591

    -42

  • 21. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:05 

    若いころは、
    医者・パイロット・弁護士・大手商社・などなど、
    職業限定の合コンに行きまくり、
    彼氏ができても、
    「もっといい条件の人がいたら即分かれる!」といって、
    合コンには必ず行っていた友人。
    39歳の今でも同じこと言ってる。

    +631

    -24

  • 22. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:09 

    「結婚に向いてない」
    ・・・と言う割に、周囲の結婚話にイライラしている人がいる。
    向いてないのに周囲は気になるの?
    結局、それって予防線なんじゃない?

    とみんな、心の中では思っている

    +375

    -53

  • 23. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:16 

    ん?結婚しなくちゃいけないの?

    +710

    -65

  • 24. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:37 

    私の場合、たくさん婚活したけど気持ち悪いオタクに付きまとわれまくって疲れたから今は休憩中。

    +342

    -46

  • 25. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:41 

    余計なお世話

    こう思うあたりが出来ない理由かな(__)

    +367

    -115

  • 26. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:52 

    でもやっぱり結婚して生活レベルが下がるのは嫌だしなー。なんて言ってると、いつまでも結婚できないのは自分でも分かってる。
    好きだけじゃどうにもなんない!「貯金ゼロ」の男性と結婚できる女性⇒14.0%
    好きだけじゃどうにもなんない!「貯金ゼロ」の男性と結婚できる女性⇒14.0%girlschannel.net

    好きだけじゃどうにもなんない!「貯金ゼロ」の男性と結婚できる女性⇒14.0% Q.ズバリ、「貯金ゼロ」の男性と結婚できる? できる……14.0% できない……86.0% <「できない」派の意見> ■計画性のない感じがNG ■なにかともめそう 貯金がない、ということは...

    +400

    -16

  • 27. 匿名 2015/01/09(金) 22:01:56 

    アニメに貢ぐ友人
    まわりが結婚してても、私には○○がいるからーって
    アニメの登場人物の名前を出す。
    どんだけ貢いでもアニメの人とは結婚できないんだよ

    +332

    -53

  • 28. 匿名 2015/01/09(金) 22:02:32 

    高身長高収入高学歴なイケメンをお待ちのお局様~
    ただいまピチピチギャルが押し掛けているため大変混雑しております

    +398

    -40

  • 29. 匿名 2015/01/09(金) 22:02:42 

    顔も性格も学歴も家柄もトップレベルじゃないと!!

    +32

    -73

  • 30. 匿名 2015/01/09(金) 22:02:45 

    結婚が人生全てじゃない、結婚しても夫と不仲で不幸せの人もいるし独身でも人生楽しんでいる人もいる

    +635

    -44

  • 31. 匿名 2015/01/09(金) 22:03:24 

    今23で独身ですが、普通に1みたいに思うわ。
    周りが金ない金ないって言ってたり結婚生活がグチャグチャな人が多くて、結婚して幸せそうな友達がいない…

    +485

    -65

  • 32. 匿名 2015/01/09(金) 22:03:46 

    結婚がすべてじゃない、が一番言い訳に聞こえるけどねー

    全てじゃないけど、重要ではある

    +137

    -159

  • 33. 匿名 2015/01/09(金) 22:03:47 

    他人がガタガタ言うのはおかしい。本人の自由。

    +480

    -28

  • 34. 匿名 2015/01/09(金) 22:04:21 


    結婚したいといいながら不倫してる30後半の職場の先輩。

    無理だろとは言わないが神様は見てますよーと言いたい。

    +322

    -20

  • 35. 匿名 2015/01/09(金) 22:04:27 

    若手俳優の追っかけしてる。
    30過ぎて彼氏もいなくてその俳優のスケジュール中心に仕事のシフト組んだり、給料ほとんどつぎ込んだり。
    人の趣味だしあれこれ言う筋合いないけど、たまに現実に戻って来ないと我に返ったとき辛いと思う。

    +265

    -37

  • 36. 匿名 2015/01/09(金) 22:04:57 

    客観視するためこれ言ってるのを男性に置き換えて見ると痛いのがわかると思う

    +113

    -16

  • 37. 匿名 2015/01/09(金) 22:05:00 

    チキンレースみたいな人生は嫌だなー

    昨日まで独身で楽しくても、明日死ぬほど寂しくなる可能性もあるし

    +102

    -38

  • 38. 匿名 2015/01/09(金) 22:05:14 

    白馬に乗った王子さまは、綺麗なお嬢様にだけ姿を現す。

    まず鏡を診ることから始めることをお勧めします。

    +428

    -40

  • 39. 匿名 2015/01/09(金) 22:05:19 

    結婚がすべてじゃないよ

    +277

    -39

  • 40. 匿名 2015/01/09(金) 22:05:26 

    1人で生きてくならいいんじゃない

    +264

    -12

  • 41. 匿名 2015/01/09(金) 22:06:16 

    私を貰ってくれる男の人なんているのかしら

    +214

    -12

  • 42. 匿名 2015/01/09(金) 22:06:23 

    結婚しても離婚する人が多いんだから
    結婚が全てじゃないんじゃない?と思う
    しなきゃ負け組みたいな考えこそ古いなぁって

    ただ、子供を産むって考えると
    リミットはあるよね。

    +582

    -21

  • 43. 匿名 2015/01/09(金) 22:06:58 

    結婚しないのは、本人の勝手

    +276

    -12

  • 44. 匿名 2015/01/09(金) 22:07:08 

    独身を既婚者が見下すようで嫌なトピだね。

    別に結婚が義務なわけじゃないのに。

    +549

    -41

  • 45. 匿名 2015/01/09(金) 22:07:16 

    『私は一人で生きていけるから』
    でもそれって大抵、性格上の事。



    男性以上の稼ぎと安定手にしてる人は、逆にこれ言わない。強がる必要もないんだろね。

    +158

    -42

  • 46. 匿名 2015/01/09(金) 22:07:40 


    ダンナが安月給で(バイトなみ)のくせに亭主関白
    そんな旦那を支えながら、パートして家事子育てに追われ完全に
    主婦の顔になってる友人を心の中で憐れんでる独身女。

    そう、私です。だから結婚できないんだよって自分でも思う。

    +448

    -37

  • 47. 匿名 2015/01/09(金) 22:07:41 

    白馬の王子様は25歳までの女にしか来ないからねー
    25過ぎたら自力で目覚めて、自ら王子狩りに行かないとね。

    +387

    -38

  • 48. 匿名 2015/01/09(金) 22:08:55 

    今は結婚すべきじゃない


    いつまで若い子気分なのか

    +124

    -24

  • 49. 匿名 2015/01/09(金) 22:08:56 

    薬剤師や弁護士みたいな職に就いてる女性なら
    別に一生独身でもいいと思うけど

    中小零細の一般事務程度の稼ぎで一生独身は有り得ないでしょ
    35歳過ぎた時に絶対、結婚すればよかったと想いながら

    残り50年を後悔して生きることになるよ

    +357

    -95

  • 50. 匿名 2015/01/09(金) 22:09:26 

    義務じゃないし全てじゃないけど・・・・・

    いいものですよ




    私も他人と暮らすの大嫌いだったけど、ちゃんとプライバシー守れる家を買ったから極楽。
    他人に合わせられないって人は、大きな家買うといいいよ

    買えない人は、諦めて!

    +44

    -84

  • 51. 匿名 2015/01/09(金) 22:09:43 

    オタク子が25歳くらいからこのままではいかんと婚活をはじめ、見事結婚。
    25だと今時早いかな?と思ったけどやっぱり男性経験の少ないオタクだからこそそのくらいから本気で始めて程よい結果だった。その子は成功例

    オタクの子はコンプレックスが多すぎて恋愛でなく手っ取り早く幸せ気分が手に入る漫画やアニメのグッズを買う為の資金の為に仕事はしっかり頑張ってるからなおさら結婚を目指す余力がないんだよね…

    +90

    -12

  • 52. 匿名 2015/01/09(金) 22:10:50 

    教職だろうが医療職だろうが、バリバリ女性だろうが、みんな50すぎて急に寂しくなったって言ってるよ
    年を取ってガタがくるのは、体だけじゃない 心もなんだよ

    +246

    -20

  • 53. 匿名 2015/01/09(金) 22:11:11 

    でも男性の生涯未婚率は女性の2倍以上。男性の方がこの手の問題はヤバいでしょ。

    +123

    -17

  • 54. 匿名 2015/01/09(金) 22:11:44 

    ここで独身をバカにしたようなコメントしてる人ってなんで?言い訳にしか聞こえないとかディスる意味が分からない。本当に結婚願望ない人だっているよ


    まぁ女医とか高給取りの方が独身だった場合、ディスったりしないんだろうけど

    +246

    -22

  • 55. 匿名 2015/01/09(金) 22:12:13 

    >>35歳過ぎた時に絶対、結婚すればよかったと想いながら

    >>残り50年を後悔して生きることになるよ


    これがささる・・・

    +237

    -25

  • 56. 匿名 2015/01/09(金) 22:12:28 

    明らかに結婚を渋ってる彼氏をまだ信じて待ってる三十路

    +123

    -16

  • 57. 匿名 2015/01/09(金) 22:13:06 

    余計なお世話だと分かっているけど、キャリアウーマンタイプでもなく、一人で強く生きていけるタイプでもない私の友達(34歳)…
    合コン行ったら?と勧めても「緊張してうまく話せない」「自信ない」、そのくせ「イケメンが好き」「元カレが忘れられない」ばっかり…
    放っておくのも心配だけど、もうどうしたらいいか分からない。

    +189

    -26

  • 58. 匿名 2015/01/09(金) 22:13:22 

    独身は来ないほうがいいトピだって一目で分かるのにいちいち来てぶつぶつ言う人って何なの?





    世間の本音になんて、触れないほうが幸せなのにw

    +47

    -58

  • 59. 匿名 2015/01/09(金) 22:13:49 

    50 諦めるんかい!最後の文笑った。

    +40

    -5

  • 60. 匿名 2015/01/09(金) 22:13:52 

    結婚しない意思がある人の方がさっぱりしてていいよ。足掻いてる人の方が面倒くさい。

    +137

    -14

  • 61. 匿名 2015/01/09(金) 22:15:43 

    >まぁ女医とか高給取りの方が独身だった場合、ディスったりしないんだろうけど


    うん、ディスらない。
    「全て手に入れても、ダンナと家庭だけはダメだったんだ…」と思うだけ。
    女医は地位の高い男性医師と結婚するパターンも多いから
    「究極の勝ち組女性」になる可能性があったのなれなくて可哀想、かえってみじめ。と思うわ

    +25

    -89

  • 62. 匿名 2015/01/09(金) 22:16:06 

    >「『理想の男性が現れないから』みたいな、いい年して夢見ちゃってる子にはドン引きした」
    妥協して結婚して後悔するよりはいいんじゃない?

    +156

    -45

  • 63. 匿名 2015/01/09(金) 22:16:29 

    別に皆が皆言い訳や負け惜しみ言ってるわけじゃないでしょ。
    本当に結婚なんてしなくていいやって思ってる人だっているんだから、婚期逃してるとか余計なお世話。

    +202

    -22

  • 64. 匿名 2015/01/09(金) 22:16:35 

    結婚がすべてじゃない。人生での優先順位は人それぞれ。なぜか既婚者は上から目線になりがち。

    +228

    -27

  • 65. 匿名 2015/01/09(金) 22:17:24 

    63その強がりが一生続かなくて鬱になった人もたくさん見てるから、ほっとけないなあ

    +48

    -39

  • 66. 匿名 2015/01/09(金) 22:18:02 

    独身の友達を心配してるわけじゃない
    ただ、現実を見ろと思ってる
    将来寂しく一人で泣くことになっても周りはしらんぷりだよ

    +137

    -50

  • 67. 匿名 2015/01/09(金) 22:18:09 

    女芸人みたいに、40越えてから結婚したいんですー!!!!!!誰かー!!!!って言うようになったら本当終わりだと思う笑)自分は、28までに結婚できればいいや

    +48

    -49

  • 68. 匿名 2015/01/09(金) 22:19:15 

    確かに結婚だけが全てじゃない。
    独身でも幸せに過ごしてる人もいる。

    でも本当に独身で幸せだと思ってるなら、こういう言葉は出てこないと思うんだよね。

    +143

    -45

  • 69. 匿名 2015/01/09(金) 22:19:21 

    自分の人生は完璧に近いものにしたいので、伴侶を得られなかったという事実を残して平気な人は
    心が強くて羨ましい

    +73

    -25

  • 70. 匿名 2015/01/09(金) 22:19:28 

    イケメンじゃないと嫌だ‼

    そんなんだから結婚できないんだよ

    +96

    -20

  • 71. 匿名 2015/01/09(金) 22:20:11 

    めんどくさいからそう答えた、ってのもあると思う。色々あるよ。一々詳細に言わなきゃいけないかなあ。

    +169

    -9

  • 72. 匿名 2015/01/09(金) 22:20:45 

    本人の人生

    +89

    -3

  • 73. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:13 

    なんで結婚しなきゃいけないの?
    結婚しないと死ぬわけでもないのに

    年取ったら寂しいとか言われるけど…

    人それぞれだからいちいち言うな!ほっとけ!って話です(˘•ω•˘)

    +151

    -50

  • 74. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:33 

    社長秘書の知り合いが、いっつも社長のお金でエステ三昧。旅行三昧。高級料理三昧。
    婚約はしてるんだけど、結婚したら仕事やめろって言われてるから結婚したくないってずっと愚痴ってくる。
    いいかげんイライラしてきたから婚約破棄したあと会社倒産してしまえ!って思うようになった。

    +94

    -19

  • 75. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:43 

    独身の時って「結婚について聞かれるの」嫌なのが普通じゃない?

    +165

    -10

  • 76. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:46 

    61 なんか笑った
    偉そうな発言がババアの僻みが滲み出てる。ひねくれてるね

    +49

    -16

  • 77. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:59 

    まあ別に自分でしないことを選んでたり、この条件じゃなきゃやだ!って決めてることを、友達だったりしても所詮他人の人生なんだから、周りがとやかく言う筋合い無いと思う。
    だから、独身の人がとやかく言わないで!って言うのはごもっともと思う。
    でも、このトピで見てもわかるけど、そういう独身の人も既婚者にとやかく言ってるのを見てなんだかなぁ、と思う。
    お互い人様のことにとやかく言わんでいいことやん

    +56

    -7

  • 78. 匿名 2015/01/09(金) 22:22:22 

    結婚したいとおもってない人にとっては、結婚しなくても人生は「完璧」なんです。
    結婚さえすれば完璧ってもんでもないでしょ、生活形態が変わって、新たなスタートきっただけなんだし。

    +149

    -16

  • 79. 匿名 2015/01/09(金) 22:22:38 

    結婚したくなくて結婚しないんじゃない。
    したくてもなかなかうまくいかないの。

    なんて言ったらネガティヴな空気になるから、面倒〜とか言ってるの。結婚しない理由たずねるなんて意地悪。

    +217

    -14

  • 80. 匿名 2015/01/09(金) 22:22:39 

    ここ見てると既婚者と未婚者の違いがよくわかる

    +58

    -17

  • 81. 匿名 2015/01/09(金) 22:23:10 

    結婚する前にやる事全部やってるから人間がヤサグレて新鮮さも無くなって、もうどうでも良くなる人も多いだろうね

    +15

    -7

  • 82. 匿名 2015/01/09(金) 22:23:28 


    人のダンナをキモイと平気で思う(もちろん心の中で)
    よくこんなのと同じ家に住めるな~とか。

    自分ですけど、こんな性格悪い女、
    人に指摘されるまでもなく絶対結婚無理って自分で思うよ。

    +225

    -16

  • 83. 匿名 2015/01/09(金) 22:24:38 

    結婚さえすれば寂しくないってもんでもないでしょ。親や周りを見ててそう思う。

    +183

    -11

  • 84. 匿名 2015/01/09(金) 22:25:24 

    結婚して幸せなら羨ましい♪
    でも離婚して子持ちの中古になるぐらいなら、戸籍も綺麗な独身のほうが色々選べるしいいや

    +66

    -42

  • 85. 匿名 2015/01/09(金) 22:25:31 

    「周りの未婚女子を見てると、彼氏の見た目も会社やスペックも妥協できないんだと思う!結婚してる子って、見た目とかうまく妥協して選んだイメージ!」と熱弁してた独身31歳友人…

    だからだよー‼︎

    +116

    -17

  • 86. 匿名 2015/01/09(金) 22:26:03 

    既婚、子持ちの私から言わせてもらえば
    結婚したから安泰なわけじゃないし、幸せなわけでもない。幸せなんてひとそれぞれ。
    だから結婚できないだのって余計なお世話だわ。

    +225

    -8

  • 87. 匿名 2015/01/09(金) 22:27:11 

    「結婚すれば幸せになれるって訳じゃないでしょ!」ってのも言い訳だね
    結婚することによって「何か」は得られるよ。無条件に幸せにはなれなくても


    +36

    -54

  • 88. 匿名 2015/01/09(金) 22:27:26 

    だから結婚できないんだよ、って、
    かなり見下し発言だよなぁ…

    +211

    -18

  • 89. 匿名 2015/01/09(金) 22:28:28 

    結婚しなきゃいけないのかな。
    結婚した人は、しなきゃいけないからしたのかな。

    +143

    -13

  • 90. 匿名 2015/01/09(金) 22:28:44 


    やっぱり妻子持ちと不倫してる人かな

    婚期どころかすべて逃すよ

    +146

    -6

  • 91. 匿名 2015/01/09(金) 22:29:18 

    余計なお世話だと思う。

    +86

    -15

  • 92. 匿名 2015/01/09(金) 22:30:09 

    婚期逃すねぇ…
    正直結婚して旦那にイライラしてる人も居るし、離婚したいとか、育児で悩んでる人も沢山いるから結婚=幸せとは限らない
    昔と比べたら女性1人でも生活出来る世の中だし、周りに縛られる事無く自由に生きられるってのも幸せだと感じる
    寂しいのもあるけど結婚して育児したり家事に追われ旦那ともすれ違いしてる人は独身に戻りたいとおもうんだろね
    だから結婚が全てでは無いよ

    +135

    -18

  • 93. 匿名 2015/01/09(金) 22:30:43 

    30歳駆け込み婚して一、二年で離婚する知人友人がちらほら…
    妥協すりゃいいってもんでもない。

    +159

    -10

  • 94. 匿名 2015/01/09(金) 22:31:06 

    結婚がすべてじゃないって、既婚が言うなら分かるけど…
    結婚を経験してない人が言うのって、普通におかしい

    +140

    -81

  • 95. 匿名 2015/01/09(金) 22:31:06 

    何を見るかでしょ。
    失ったもの、自分が持ってないものを見るか。
    持ってるものを見るか。
    隣の芝生は青いと思うか、自分の庭だってけっこういけてんじゃんと思うか。

    +94

    -5

  • 96. 匿名 2015/01/09(金) 22:32:58 

    まあ、選んで結婚してないわけじゃない部分も当然あるけど。
    離婚したいけどできないで結婚続けてる既婚者も、世の中少なくないしね。

    +56

    -5

  • 97. 匿名 2015/01/09(金) 22:33:17 

    既婚者・バツイチ「結婚がすべてじゃない!」←わかる

    独身「結婚がすべてじゃない!」←なんか違う


    「一度してみたいとは思ってるんですけどねー」って言っておけば普通に流れるのに
    いちいち理屈コネるから、うるさく言われるんだよ

    +170

    -76

  • 98. 匿名 2015/01/09(金) 22:34:28 

    なんか、独身の人ばかりが 僻んでる みたいになってるけど
    66や68みたいな意見って、幸せな主婦からは出ないと思う

    幸せじゃ無い人が居るのは、結婚してても同じでは?
    「結婚=幸せ」が約束されてる訳じゃないんだからさ

    結局、バランスでしょ
    旦那が居たって、お金も無い、見向きもしてもらえてない、生活にくたびれてるだけで 幸せな訳無いし

    独身でお金だけあっても、人間 実際 ずっと1人ぼっちなんて孤独に決まってるんだし

    +92

    -10

  • 99. 匿名 2015/01/09(金) 22:34:29 

    87
    でもその代わりに何かは失う。正月前後に、旦那やその実家に対する不平不満コメが溢れたみたいに。

    +76

    -9

  • 100. 匿名 2015/01/09(金) 22:34:36 

    それぞれ思うことはあるだろうけど、既婚の人は未婚を経験してるから見える現実があるよね。
    未婚の人が結婚についてあれこれ言っても想像を超える事は出来ないから重みが全然違うと思う。

    +83

    -19

  • 101. 匿名 2015/01/09(金) 22:35:19 

    独身は大抵、独身と不幸な既婚者を比べてるね…

    独身で幸せですっていうなら「既婚で幸せな人」を引き合いに出さないとおかしいのに
    それをせずに「離婚できない既婚者」「×のついた人」と比較する

    無意識に、幸せな既婚者には勝てないと分かってるからそうなるんだろうね

    +171

    -58

  • 102. 匿名 2015/01/09(金) 22:35:39 

    結婚が それ程いいものなら 私も考えますがね


    いいものならね

    +55

    -22

  • 103. 匿名 2015/01/09(金) 22:36:34 

    数少ないイケメンを一生追いかけといて下さい。
    ブスのATMになるくらいなら独身でいた方が
    マシと考えている男性が多いですよ。
    30越えたオバサンに何の魅力があるの?笑

    +66

    -52

  • 104. 匿名 2015/01/09(金) 22:37:59 

    私はバツイチだけど。ほんと、結婚してさびしいのは、独身でさびしいのより数倍、たちが悪い。
    結婚したら、子どもがいたら、さびしくない、ってのはかなりの部分、幻想だと思う。
    夫や親にさびしい思いさせてない自信あるんだろうか。

    +132

    -14

  • 105. 匿名 2015/01/09(金) 22:38:15 

    99
    横からですがその意見、例としてもレベルが低すぎない?
    正月の帰省がいやだから独身ですって人を実際に見かけたら
    「二日や三日も耐えられないなんて、なんて幼稚な人なんだ」
    「そのために生涯独身で子供もつくらないの? どういう人生勘定?」って普通に思う。
    私も独身ですが

    +102

    -21

  • 106. 匿名 2015/01/09(金) 22:39:28 

    幸せな既婚者と比べろってコメの人は、幸せな独身時代じゃなかったんだろう、それだけのことだ。

    +35

    -36

  • 107. 匿名 2015/01/09(金) 22:40:32 

    幸せな既婚>>幸せな独身なのは確か。ここは絶対だれも覆せない。

    不幸な既婚者と不幸な独身者は……互角かな

    +92

    -45

  • 108. 匿名 2015/01/09(金) 22:41:00 

    結婚したくなくてしてないだけだから‥

    焦ってないから‥

    て。

    まだ若いと思ってる人達は独身多い

    焦るーって言う人は結婚してく

    +45

    -8

  • 109. 匿名 2015/01/09(金) 22:41:14 


    97
    ひねくれた考え方かもしれないけど

    私はバツイチの人に「結婚なんて別にいいもんでもないよ~
    ま、一度くらいは経験してもいいかもね」といわれるのが一番イラッとする。
    私としては幸せな既婚者>独身者>バツ付だと思ってたけど
    バツイチ女って独身者にすっごい上から目線なんだよね。

    そんなだから離婚したんだよって言いたいわ~

    +102

    -37

  • 110. 匿名 2015/01/09(金) 22:41:52 

    106
    どうしてそうなるの? よく分からないです

    +17

    -8

  • 111. 匿名 2015/01/09(金) 22:42:19 

    子供ほしいと思わないってせいもあるかな。

    +98

    -5

  • 112. 匿名 2015/01/09(金) 22:43:13 

    友達が、姪っこ(6才)と一緒に住んでます。兄が離婚して実家に子連れで戻って来たらしく、姪がかわい過ぎて自分は結婚しない!と宣言してます。
    姪っこもすごくなついてるみたいで一緒に居ると親子に見えます(笑)

    +29

    -11

  • 113. 匿名 2015/01/09(金) 22:43:14 

    結婚しない理由??

    男女共に結婚できない人しかしらないwww
    理由はもてないからでしょ、単純に。

    +63

    -35

  • 114. 匿名 2015/01/09(金) 22:43:41 

    ほっといてほしい!

    +51

    -13

  • 115. 匿名 2015/01/09(金) 22:44:51 

    結婚はしてやってもいいけど、嵐のライブいけなくなるから子供はいらないって人がいる!後悔しないでくださいね

    +24

    -16

  • 116. 匿名 2015/01/09(金) 22:44:53 

    結婚したくない人は沢山いる
    でも世間からそうは見てもらえないというだけ
    そこが不満でブツブツ言う人は、そもそも独身向いてない

    +84

    -6

  • 117. 匿名 2015/01/09(金) 22:45:17 

    本当に結婚したい人はもうすぐにでも結婚してるよ
    お見合いだってなんだってしてるはず
    結婚詐偽の変なおばさんだって結婚してるんだから

    結婚なんて誰でも出来るからね
    結婚してない人はしない意志が心の片隅にあるんだよ
    だから独身を見下す既婚者はよっぽど結婚生活に不満があるんだと思ってる

    +153

    -27

  • 118. 匿名 2015/01/09(金) 22:45:42 

    うん、少なくともこのトピタイをスルーできない程度じゃ、独身80年の人生は向いてないねwww

    +72

    -15

  • 119. 匿名 2015/01/09(金) 22:46:02 

    向き不向きでしょ。
    再婚した友達もいるけど、私は二回目はごめんだな。一人が向いてるんだと思う。
    どっちのメリットをとるか、どっちのデメリットを我慢するか。
    結婚だってばら色でもなければ地獄でもない。独身だってばら色でもなければ地獄でもない。

    +89

    -5

  • 120. 匿名 2015/01/09(金) 22:47:19 

    ほっといて貰えないのも独身の仕事のうちだよ 私はそう割り切ってるよ

    +62

    -4

  • 121. 匿名 2015/01/09(金) 22:48:35 

    >>だから独身を見下す既婚者はよっぽど結婚生活に不満があるんだと思ってる

    私は生活に不満がないからこそ「独身でいなくて良かったー」と実感している
    性格が悪いから仕方ないw

    +24

    -28

  • 122. 匿名 2015/01/09(金) 22:49:53 

    既婚者の幸せを認めないわけじゃないんだが。
    よかったね、まあ頑張って続けてくれって思うけど。
    独身は不幸だって決め付ける、そうでなければ納得いかないってのは、それって幸せな結婚してるってことなんだろうか。


    +63

    -13

  • 123. 匿名 2015/01/09(金) 22:50:09 

    結婚して当たり前みたいの何なの

    +76

    -13

  • 124. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:10 


    103
    >>ブスのATMになるくらいなら

    実際、世の既婚男性の大半がそうなってると思うけど。
    あなたのダンナも・・・

    +110

    -12

  • 125. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:36 

    私が旦那だったら妻がこういう場所にわざわざこういうトピ立ててたら嫌だわー笑

    所詮他人の人生、他人の考えなかんだから引いたりせずに受け入れればいいのにね。わざわざトピ立てること?笑
    既婚者だから独身に対しては見下せる部分あるんだろうけど、そういう人間性は既婚者からも独身からも見下されかねないよ。

    +76

    -9

  • 126. 匿名 2015/01/09(金) 22:52:13 

    イケメンとか気配りできるとか表面的なものだけで
    人の価値を判断する人が多すぎる。
    一見、人当たり良くなくても筋の通った真面目な
    男性、結構いますよ。

    +82

    -3

  • 127. 匿名 2015/01/09(金) 22:52:22 

    子供欲しくない人って多いんだね…

    1人が好きならワガママだし
    欲しいと思えない程度の家庭に育ったなら、ひたからカワイソ

    +13

    -55

  • 128. 匿名 2015/01/09(金) 22:53:01 

    127ひたから→ひたすら、ね

    +6

    -31

  • 129. 匿名 2015/01/09(金) 22:53:16 

    本人が良ければどっちでも良いと思うんだけど。
    相手を下げなきゃプライドが保てない人って独身にも既婚にもいるよね。


    ちなみに私は結婚したい。

    +99

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/09(金) 22:56:41 

    94

    そんなのガルチャンみたいなサイト見てるだけで解るじゃん
    旦那はATMだの水面下で離婚の話進めてますとか何だのって騒ぎまくってさ
    んで慰謝料取ろうとか情けないね。
    私は離婚したけど、慰謝料も要らない、養育費も要らないって突っぱねた。
    1人になって余裕が出来た
    子供3人居るけどアイツの力は絶対借りない

    +29

    -22

  • 131. 匿名 2015/01/09(金) 22:56:43 

    野球選手とダラダラ連絡とってて利用されてるって誰が見ても思うのに、今はこの人と遊ぶのが楽しいから結婚も彼氏もいいやって言ってきた子…
    アナウンサーとの報道があって初めて目がさめるのかな

    +21

    -6

  • 132. 匿名 2015/01/09(金) 22:57:09 

    私は一人ぼっちが平気な人が多いのにも驚いたよ
    1人の時間は好きだけど、ずっと一人ぼっちは怖いと思って結婚したので

    +56

    -14

  • 133. 匿名 2015/01/09(金) 22:58:37 

    130

    養育費はあなたじゃなく子供の権利よ
    あなたのプライドのために、それを放棄させたの?

    +85

    -7

  • 134. 匿名 2015/01/09(金) 22:59:28 

    こういうトピをたてるあなたに、ドン引きです。

    +30

    -9

  • 135. 匿名 2015/01/09(金) 23:03:50 

    134
    もと記事あってのトピだし、これ運営が立てたのかなって気もするけど

    +28

    -3

  • 136. 匿名 2015/01/09(金) 23:05:15 

    66歳です レズなので結婚はしませんでした 老人ホームに入っています 最高の人生です

    +80

    -23

  • 137. 匿名 2015/01/09(金) 23:06:06 

    116
    かっこいい意見だなあ。

    強くなりたいです。

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2015/01/09(金) 23:06:10 

    136
    最高の人生なのにこのトピはスルーできなかったの?w

    +13

    -41

  • 139. 匿名 2015/01/09(金) 23:06:51 

    最近の男は草食系が多いからねー
    と言ってた知人には引いてしまった

    +38

    -11

  • 140. 匿名 2015/01/09(金) 23:07:13 

    でも、結婚したいと思うほど好きな人に会えない
    もしくは付き合えないなら仕方ないと思う。
    それくらいじゃないとあとで後悔するような

    +90

    -4

  • 141. 匿名 2015/01/09(金) 23:08:48 

    本当に結婚したくない人って、実際は少数派じゃない?本音は、結婚したくない、んじゃなくてただ、結婚できないというだけでしょ。

    もし自分の好きな人が結婚したいと言ってくれても、結婚しないことを選ぶ人っているの?私は喜んで結婚するよ。でも今まで誰もそう言ってくれなかっただけで。

    独身のままでも不幸ではないけど、「結婚したってどうせ幸せになれないから」って理由で結婚しないと言うのは違うと思う。結婚が上手くいくかどうかは自分の努力次第だと思うし、結婚生活ってきっと楽しいこともいっぱいあると思う。

    +118

    -18

  • 142. 匿名 2015/01/09(金) 23:09:02 

    133
    子供の権利じゃ無いでしょ
    親の義務だよ
    片親でも義務教育受けさせて成人させるまでは私が頑張るだけ。
    養育費なんて相手から貰わなくても育て上げる力があるか無いかでしょ?
    別れてまで元旦那に依存したく無い
    金が足りなきゃ夜も働けばいいだけだし
    それが出来なきゃ旦那の奴隷で生活したらいいじゃんって思う

    +14

    -43

  • 143. 匿名 2015/01/09(金) 23:09:05 

    130様
    お子さん三人、私立大学にご入学されたら
    学費だけで計1800万円になりますよ。

    +54

    -11

  • 144. 匿名 2015/01/09(金) 23:13:16 


    117

    結婚なんて誰でも出来る?
    笑わせんなよ、、

    +10

    -27

  • 145. 匿名 2015/01/09(金) 23:16:45 

    143
    そうなんだ
    だから何?
    1800万稼いだらいいんでしょ?
    私は今午前10時から夜の9時まで食堂で仕事して、その後雇われだけどスナックで1時までアルバイト
    その後2時から朝の5時まで仕出し弁当のご飯炊くアルバイト。
    別に苦にならないしどちらかと言えば楽しいよ。

    +13

    -58

  • 146. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:29 

    どの理由もドン引きしない。
    他人が結婚しなかろうが関係無いし。

    +64

    -5

  • 147. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:52 

    「ブスだから」

    私は43歳独女
    若い頃からモテなかったんだよ!需要なかったんだよ!
    お察しください
    どうせ私みたいなのが必死で婚活してたらバカにして笑う癖に
    あきらめて何が悪い

    +125

    -7

  • 148. 匿名 2015/01/09(金) 23:18:39 

    独身を見下したりする既婚者にはなりたくないな。

    +116

    -8

  • 149. 匿名 2015/01/09(金) 23:20:53 

    独身者はこの際誰でも思って結婚相談所でおじいちゃんみたいな人と結婚したらドン引きされないのかな

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2015/01/09(金) 23:23:28 

    結婚ってそんなに絶対しなきゃいけないものかな?
    親に将来の話でいずれ結婚して子供産んで云々って聞くたび、それは絶対しなきゃだめなのか?って思う。

    結婚してたら幸せで、独身のままなら不幸?
    そんな事もないでしょうに、世間の決めつけで少数派が哀れみの目で見られるのは納得いかない。

    +45

    -12

  • 151. 匿名 2015/01/09(金) 23:24:10 

    好きな人と結婚できなかったから、っていう理由だとちょっとかっこいい

    +59

    -4

  • 152. 匿名 2015/01/09(金) 23:24:45 

    142
    相手から貰わなくても私が育て上げるってのはあなたの都合でしょ。
    払う払わないは親同士で決めるから勘違いする人が多いけど、養育費は子供の権利だよ。
    後から子供自身で請求することもできる。
    法律でそうなってる。

    +45

    -8

  • 153. 匿名 2015/01/09(金) 23:32:39 

    145
    残り五時間で子育てして寝る事、可能なの?
    水商売も年取ったら需要ないよ。
    子供三人も作ってなぜ離婚したの?

    +38

    -10

  • 154. 匿名 2015/01/09(金) 23:34:44 

    152
    子供が請求したければ裁判起しても別にいいと思いますよ
    それは子供が決めることですし
    極端な話所詮男の助けが無いと生活出来ないって事?
    サイト内で男尊女卑を騒ぎながらそれはおかしいですよね
    別に養育費なんて貰わなくても私1人で養っていけるお金は稼いでるつもりです。
    三桁まではいかないけどそれに近い金額は月に稼いでます

    +16

    -34

  • 155. 匿名 2015/01/09(金) 23:38:29 

    153
    私はキャバ嬢とか接客メインじゃ無いですよ
    歳いったら水商売出来ないとか若い人の考え
    それにお客様は若い人が好きな人間ばかりではありません。
    若い人が好きならキャバクラよクラブとか行きますよ
    スナックなんて来ません

    +10

    -34

  • 156. 匿名 2015/01/09(金) 23:41:29 

    子供産む気ないのに結婚なんてしたくない。
    彼氏は常にいるし。
    プロポーズなんて何人も断ってるのに、
    負け組、売れ残り扱いされる。

    みんな子育てする自信あって羨ましい。
    私には無理。

    +59

    -30

  • 157. 匿名 2015/01/09(金) 23:43:15 

    155

    あなたが過労で倒れたら、生活だけは可能でも奨学金まっしぐらですね 頑張ってください

    +9

    -21

  • 158. 匿名 2015/01/09(金) 23:43:43 

    結婚するけど子供はいらない

    +32

    -7

  • 159. 匿名 2015/01/09(金) 23:45:02 

    142が浅はかすぎるように思う

    まあ、男親の義務も果たさないレベルの男と結婚して三人も子供作る時点でお察しだが

    +47

    -14

  • 160. 匿名 2015/01/09(金) 23:47:36 

    当然の義務を果たさせることを依存って言いきってるからね、思考力がちょっと

    +30

    -10

  • 161. 匿名 2015/01/09(金) 23:49:35 

    156
    「子供はどちらでもいい、あなたがいれば」って求婚はされてないの??

    +52

    -8

  • 162. 匿名 2015/01/09(金) 23:49:42 

    157
    ちゃんと生命保険も入ってますしそそれ以外のお金の事もちゃんと考えて親族、知り合い等にちゃんと話はしております
    単純に過労死とか話進めるあなたには解らないですよね
    それに私と同じサイクルで仕事してる55歳の知人が居ますが、過労死とはまだまだ無縁ですね

    +10

    -30

  • 163. 匿名 2015/01/09(金) 23:51:04 

    本当に余計なお世話だよね。
    将来は、迷惑かけないように考えて貯金してるし、一人で死ぬ覚悟もできてます。人生色々、性格も色々。人種も色々。結婚、出産で線引きしなくても付き合える人間性の良い友達つくったら?

    +64

    -6

  • 164. 匿名 2015/01/09(金) 23:52:02 

    158

    逆だわ 子どもはいるけど結婚はしない 旦那いらない

    +3

    -18

  • 165. 匿名 2015/01/09(金) 23:52:19 

    154
    読解力ないなぁ
    子供の権利なんだから、男の助けがないと生活出来ないとか関係ないんだけど…
    男尊女卑とか、どっから出てくるんだか理解不能

    +44

    -10

  • 166. 匿名 2015/01/09(金) 23:52:28 

    ブスでも結婚してる人はいくらでもいるのは知ってます
    でもそれを売れ残りが言うと負け惜しみになるので
    「ご縁がなかったんです」と言いながら容姿の悪さも原因であることをさりげなくにおわせています
    ブスでモテなかったことをにおわせないと絶対周囲は「え?それだけ?他にないの?」みたいな目で見て納得してくれないでしょ

    +50

    -2

  • 167. 匿名 2015/01/09(金) 23:52:39 

    既婚の先輩がことあるごとに独身の人のことを裏で◯◯だから結婚できないと発言している。
    確かに独身女性って変な人多いけど…笑
    きっと結婚してる人にしかわからない苦労もあるからこその発言だろうけど、
    独身女性が自分の旦那より高収入だったりいい旦那捕まえたとき拍手してあげれるのかなー
    見下してるのなら無理だろうね、女って怖いw

    +43

    -5

  • 168. 匿名 2015/01/09(金) 23:52:43 

    162
    やっぱりあなた、ちょっと冷静じゃないというか、思考が浅いよ
    過労死なんて物騒な言葉は誰も出してないのに「生命保険」なんて言い出すって、うすうす無茶だって分かってることの証左だよ

    +23

    -16

  • 169. 匿名 2015/01/09(金) 23:53:18 

    ていうか、貴重な時間をここに割くって時点でバカなんだと思うよ、トリプルワークの人ww

    +37

    -10

  • 170. 匿名 2015/01/09(金) 23:54:25 

    結婚しないというより、してもしなくてもどちらでもいい。
    長い人生の中で、結婚してみようかなって人がいたら、
    そういう選択肢も増えるのかなっていう考え。
    結婚したい!と強く思ったこともないし、
    独身のほうがいい!と強く思ったこともない。
    ただ、どっちに転がってもいいように貯えはきちんとしてる。
    現状は、仕事もプライベートも充実してて幸せ。

    +91

    -5

  • 171. 匿名 2015/01/09(金) 23:55:35 

    納得してもらうのって、不可能だよ
    「ブスなので」って言うと「妥協が足りなかったんだね」になる
    むしろ、気位の高いブスというさらに愚かな存在にされてしまう

    「私が妥協で得られる相手は、そもそも人間じゃないレベルなんです」まで言って、やっと引き下がってくれる
    憐れみと優越のまなざしとともに

    +39

    -4

  • 172. 匿名 2015/01/09(金) 23:57:50 

    159
    ちゃんと書き込み読んだら?
    私は元夫の養育費とか突っぱねたって書いたよね?
    元夫なんて殴られようが殺されようがどうでもいいけど、ちゃんと養育費払うって言ってくれましたよ。
    子供の顔も見たくて月に何回か会ってるみたいですがそれは別に子供と父親ですから文句も言いませんし
    その時におこずかいも貰ってるみたいだし心底貧乏って事は無いと思います

    +13

    -25

  • 173. 匿名 2015/01/10(土) 00:00:00 

    一度も結婚しなかった人生よりは、一度結婚してみた人生の方がいいな

    +77

    -9

  • 174. 匿名 2015/01/10(土) 00:01:35 

    大体、三桁近く給料のうち、半分以上はお水の給料に
    なるんでしょ?子供三人とはいえ、お水一本で生活できない
    状況もどうなの?

    +13

    -9

  • 175. 匿名 2015/01/10(土) 00:01:45 

    養育費貰う=男の助けで生きる

    これ、無意識とはいえすごい男尊女卑思考だね
    たぶん、そのルートを外れてしまったから、意地になって必死で自分を守ってるんだと思うよ

    +44

    -11

  • 176. 匿名 2015/01/10(土) 00:02:35 

    てか、税金考えたら賢い働き方じやないんだけどな

    +6

    -8

  • 177. 匿名 2015/01/10(土) 00:06:15 

    他人さんの家のことなんだからほっといてあげなよ。

    +86

    -4

  • 178. 匿名 2015/01/10(土) 00:06:23 

    130さん、自分に対するご意見に必死にマイナス押してないですか?
    しかも超速対応でw

    食堂、スナック、お弁当屋と頑張らなきゃいけないんだから、ここで吠えてないで休んでください
    頑張ってね。応援しています


    +14

    -26

  • 179. 匿名 2015/01/10(土) 00:07:18 

    旦那と姑に尽くすだけの生活なんて嫌
    いつまでも若く自由でいたい

    婚期を逃した女の鉄板な言い訳

    昔はやたらと条件出しまくりだったのに

    +30

    -11

  • 180. 匿名 2015/01/10(土) 00:08:21 

    いい人紹介して。って言われて好みを聞いたら
    好きなタイプは細くて、おしゃれで優しくて、わがまま聞いてくれる人。年は1つ上から10歳ぐらい下。芸能人で言うと山Pみたいな雰囲気が好きって真顔で言い切った38歳の先輩。

    +95

    -4

  • 181. 匿名 2015/01/10(土) 00:12:25 

    >>他人さんの家のことなんだからほっといてあげなよ。


    相手も、「男性の奴隷生活」とか見下したこと言ってるし、仕方ない

    +6

    -14

  • 182. 匿名 2015/01/10(土) 00:15:47 

    なんだかんだ言っても40歳ならまだいいんだって。
    50になったら本当に寂しいらしいよ…

    +65

    -4

  • 183. 匿名 2015/01/10(土) 00:15:52 

    美人が結婚しなくても幸せって言うと本当にそう見える

    ブスが同じ事を言っても負け惜しみに聞こえる

    美人でもブスでも老後は寂しそうだなと思う


    これが世間の認識なんだよね…

    +52

    -8

  • 184. 匿名 2015/01/10(土) 00:15:54 

    自分コンプで、結婚しない人もいるんじゃない?相手に求めるより、男性に心を開けないとかさ。私は結婚してない友達からそう聞いているけど。ガルちゃんて、性格悪い人多いよね。 たまに見ちゃうけど、女って面倒くさって思わせてくれるわぁ。

    +74

    -5

  • 185. 匿名 2015/01/10(土) 00:16:50 

    独身アラサー、彼氏いない歴年齢の友達が
    「私の周りに結婚してて幸せそうな人いないから結婚したいと思えないんだよねー」
    って、言ってる時はドン引きした。

    私は、結婚して子供いて幸せなんだけど?

    アピールしなきゃ伝わらないの?

    +85

    -18

  • 186. 匿名 2015/01/10(土) 00:17:08 

    いつまでも若くて綺麗なつもりなのは自分だけ
    若くて綺麗なアラフォー以上は芸能人だけだよ
    一般人の女は結婚を経験しないと女として何というか色気みたいなのが出ない
    こんなことを言うと「職場のおばちゃんとか色気ないじゃん」って言われそうだけど
    そういうのじゃなく、なんか独女ってそこそこ綺麗でもその職場のデブスのおばちゃん以上に枯れてる感じ
    結婚でしか得られない見えないものを得ていないのが雰囲気に出てるというのかな

    +16

    -31

  • 187. 匿名 2015/01/10(土) 00:20:45 

    女の若さなんて短いものよ。
    25までのゴールデンタイム終了したら
    時間との戦い。
    人間の「老い」というメカニズムには
    逆らえません

    +68

    -11

  • 188. 匿名 2015/01/10(土) 00:21:14 

    旦那逃がすなよ〜〜!後はないぞ!

    +27

    -3

  • 189. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:27 

    1人で生きて1人で死ぬ覚悟までできてるならいいんじゃないのと思う 私もそのつもり
    そのかわり、子育てをやってる人から税金搾り取れとか幼児電車に乗せるなとか、あまり酷なことは言わないであげてほしい
    私たちがやらなかったことを、かわりにやってくれてるわけなんだから

    +98

    -13

  • 190. 匿名 2015/01/10(土) 00:24:59 

    年金もらえない可能性もあるし
    一人で何十年か過ごせるだけの貯金貯めないとね

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:50 

    私は父子家庭で親が2回結婚に失敗してるのをみてるし、まわりに結婚して幸せそうな人をみてないから、自分の時はどうなるんだろう?って言う不安しかない。

    +23

    -3

  • 192. 匿名 2015/01/10(土) 00:30:34 

    結婚せず、子供もつくらず…
    だから出生率が下がるんだよね。
    それで子供がいる世帯に税金が使われると、私たちの税金を他人の子供につかうなと吠える人もいるよね。
    どんだけ自己愛が強いのさ…

    +56

    -33

  • 193. 匿名 2015/01/10(土) 00:31:06 

    ブスの私にはゴールデンタイムという期間が存在しませんでした
    チヤホヤされた覚えがない

    +58

    -3

  • 194. 匿名 2015/01/10(土) 00:32:02 

    わがままな男にしか縁がないよ。だから、結婚しても離婚するよ。って、言われたから、もうずっと1人だな。

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2015/01/10(土) 00:32:13 

    自分の周り見てると同じアラフォー独身なら、離婚歴のない人が結婚するより、バツ1が再婚する方が確率高い気が。

    +66

    -3

  • 196. 匿名 2015/01/10(土) 00:38:12 

    185
    アラサーだから言えるんだよ。自分をまだ若いと思ってるから。
    アラフォーになると絶対言わないから。

    +22

    -3

  • 197. 匿名 2015/01/10(土) 00:40:58 

    既婚で子持ちだけど、結婚ってそんなに重要かなぁ?
    独身で40や50になっても、その時彼氏がいれば寂しくないのでは?やっぱり"安定"がない寂しさなのかな?
    私にとって結婚のメリットは、子ども。
    子ども欲しい願望がなかったら、結婚してないと思う。
    独身だと縛られないし、自由だし、現夫とは同棲してたから寂しくなかったし。
    子ども欲しくないなら結婚を焦る理由って、まったくと言っていい程ないと思うんだけどな。
    独身者の結婚しない理由を、言い訳とかって下に見る既婚者が悪いと思う。

    +66

    -20

  • 198. 匿名 2015/01/10(土) 00:45:54 

    結婚が幸せとは限らん!!

    +17

    -5

  • 199. 匿名 2015/01/10(土) 00:46:25 

    197

    安定、子供、(同棲でも得られるけど)寂しくない、と、遠まわしにメリット出しまくってますよ、あなたw
    そりゃ重要でしょ、そこまでメリット有るならw

    +27

    -11

  • 200. 匿名 2015/01/10(土) 00:46:26 

    197
    アラフォーで彼氏がいるだけで満足してるならこんな所であれこれ言ってないと思う。

    +28

    -5

  • 201. 匿名 2015/01/10(土) 00:46:56 

    結婚してもどうせ共働きが当たり前になってくるから、独身の方がマシ

    +23

    -16

  • 202. 匿名 2015/01/10(土) 00:47:12 

    寂しいよそりゃ…

    +13

    -3

  • 203. 匿名 2015/01/10(土) 00:48:16 

    アラフォーで同棲してて籍も入れないって、それは自由とだらしないをはき違えてるわ

    +36

    -16

  • 204. 匿名 2015/01/10(土) 00:49:04 

    197は独女に理解ある鬼女装いながらさりげなくマウンティングしてるね

    +39

    -7

  • 205. 匿名 2015/01/10(土) 00:49:36 

    201
    専業主婦になる事だけが結婚のメリットだと思ってるみたいだね。

    +30

    -11

  • 206. 匿名 2015/01/10(土) 00:49:54 

    愛人に養ってもらうから

    は??
    友達やめました

    +24

    -5

  • 207. 匿名 2015/01/10(土) 00:50:05 

    結婚なんて紙一枚の契約、そんなものに縛られない、と言ってる人もいたなー

    紙一枚の契約と言い切るなら、何故サクッとしないのだろうか
    紙一枚に縛られるレベルの人間に偉そうなこと言われてもねえ

    +19

    -11

  • 208. 匿名 2015/01/10(土) 00:50:05 

    197
    重要だと思うよ。
    年齢が上がると出会いが減るから。
    40代ですか、未婚の友達は彼氏何年もいない。
    私も30代でなんとか結婚出来たけど、40になってたら無理だったと思う。

    +41

    -7

  • 209. 匿名 2015/01/10(土) 00:51:54 

    トリプルチルドレンにトリプルワークの人は、わざと煽ってるの?
    じゃなきゃ、ちょっと精神的にヤバそうだ。。。

    +23

    -10

  • 210. 匿名 2015/01/10(土) 00:53:34 

    結婚しない理由いくらどん引き内容でもどうでもいい。へーこんな考え方の人もいるのね状態。

    +25

    -3

  • 211. 匿名 2015/01/10(土) 00:54:26 

    209
    粘着して叫びまくってたのに、一定の時間が経過したらすっと引き下がったのが、本当に忙しそうで妙にリアルなんだよね・・・
    わざとかウソだと思いたいけど・・・

    +13

    -9

  • 212. 匿名 2015/01/10(土) 00:56:26 

    結婚未経験の人がいう「独身の方が幸せ」っていうのがドン引きとかじゃなく疑問

    私は、独身時代より結婚してる今の方が断然幸せなのですが
    (それは独身時代も経験して自分の中で比較できるから)
    バツイチの人もわかる。独身と結婚と両方経験して独身の方がより幸せになれるから離婚したんでしょう

    そこで疑問なのが今まで結婚したことない人が、なぜ独身の自分の方が幸せだと思えるのか?
    単純に謎です

    +77

    -20

  • 213. 匿名 2015/01/10(土) 00:56:30 

    209離婚しちゃったものは仕方ない!って潔く頑張ってる人もいるのにね

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2015/01/10(土) 00:57:35 

    本当は一人でも気にしないむしろ充実してるのに
    毎回聞かれウザいから皆適度な事言ってんだよ。
    同情されるような事言っとけば満足?とか空気読みながら。

    +58

    -9

  • 215. 匿名 2015/01/10(土) 01:00:11 

    212

    誰とであれ一緒に暮らしたくない!だから独身が幸せに違いない! の思考なんじゃない?

    そこまで思えるって、毒親育ちなのかなーって思うけどね。

    +20

    -7

  • 216. 匿名 2015/01/10(土) 01:00:37 

    214
    そういうのがダメなんじゃない?
    気にしてないならスルーで良いじゃん
    反応してるのが心のどこかで図星に思ってる証拠だよ

    +11

    -17

  • 217. 匿名 2015/01/10(土) 01:01:18 

    それか、神経質でワガママかだよね
    同じ家に人がいるくらいいいじゃんって、大雑把な私は思うけど
    そうじゃないひとも多いんだと思う

    +18

    -11

  • 218. 匿名 2015/01/10(土) 01:01:58 

    私も独身だけど、彼氏がいるからどちらかと言うと既婚者の考えに共感する。

    +13

    -9

  • 219. 匿名 2015/01/10(土) 01:02:29 

    さっきテレビで放送してたね。
    流し見だったから、数字が少し違うかもしれないけど。

    20代前半で結婚する人の割合 1割
    20代後半で結婚する人の割合 3~4割
    一生結婚しない人の割合 1~2割

    ちなみに500万以上稼ぐ人の割合 3割
    1000万以上稼ぐ人の割合 1割

    +21

    -5

  • 220. 匿名 2015/01/10(土) 01:04:18 

    なんで結婚したい前提なんだよおおおおお!!
    うおおぁおおおおぁおお
    放っておいてくれていいんだよおおおおお?
    後で後悔するかどうかは、私の責任、私が背負うこと、だからそっとしといてくれていいんだよっ⁉︎

    +61

    -13

  • 221. 匿名 2015/01/10(土) 01:06:01 

    220
    その口調と取り乱しようでは、とても背負えるようには思えない。

    +37

    -20

  • 222. 匿名 2015/01/10(土) 01:06:31 

    220
    誰も絡んでない。

    こういうトピ勝手に見て自分に言われたと思って傷付くなら見ない方がいいよ。
    真面目なアドバイス。

    +50

    -17

  • 223. 匿名 2015/01/10(土) 01:08:57 

    頭が良くて 面倒見が良くて 同性から好かれて スポーツマンで 何でも食べる人で 食べ方が綺麗で ・・・
    あと3つくらいなんか条件並べてた先輩がいた。
    本人は超真面目に言ってて、しかも恋愛の延長としての自然な流れでの結婚じゃないとダメらしかった。

    そんな男性、お見合いだってなかなかいないだろうに。
    その先輩も面倒見の良い人だったけれど、そりゃ無理でしょって心の中で思いました。
    私の事を夢見がちって笑ってて、自分はリアリストだと言い切ってたなー。
    風の頼りではやはりアラフォー独身でいらっしゃるらしい。やっぱりなあ。

    +40

    -2

  • 224. 匿名 2015/01/10(土) 01:12:01 

    病気になったり、仕事がなくなったりしたら、独身だと怖い。

    +40

    -4

  • 225. 匿名 2015/01/10(土) 01:22:06 

    120さん
    その考え方いい 少し楽になりました
    ありがとう

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2015/01/10(土) 01:29:04 

    独身にはきっついトピだぁ(´;ω;`)

    結婚したくっても出来ない人もいるんです…。
    なぜ結婚出来ないのか。
    それが分かれば結婚してるんですが…。

    +69

    -5

  • 227. 匿名 2015/01/10(土) 01:32:13 

    226

    「できない」と公言できるならここでいう「痛い言い訳」には該当しない
    それを認めない人に引いた、というトピなので

    +24

    -9

  • 228. 匿名 2015/01/10(土) 01:32:28 

    ブスだから…ボソッ

    +22

    -6

  • 229. 匿名 2015/01/10(土) 01:35:00 

    妥協して結婚したって後悔するだけだから、歳とったっていつまでも理想を求めた方がいい。
    それを痛いとか言われる筋合いない。

    +16

    -21

  • 230. 匿名 2015/01/10(土) 01:35:48 

    バツイチで35才の友達は
    最初の旦那以上のスペックが希望だから絶対無理。
    自分が老け込んできてるのに、そりゃないぜと思う。

    +46

    -4

  • 231. 匿名 2015/01/10(土) 01:40:25 

    でも専業になりたい。では無いけど
    今働いてるので手一杯なのに
    ここに子供と家事と旦那の世話なんか無理なんだけど。
    既婚の共働きの人だっていつもそれの文句言ってばかりなんだから嫌なんでしょう?

    +26

    -13

  • 232. 匿名 2015/01/10(土) 01:41:15 

    229
    あなたは妥協しないと相手が出来ないレベルなの?

    +6

    -9

  • 233. 匿名 2015/01/10(土) 01:43:02 

    231
    結婚するけど子供はいらないって言う人多いよ

    +30

    -3

  • 234. 匿名 2015/01/10(土) 01:44:43 

    233
    子供作らないなら別に結婚しなくても良くない?

    +16

    -20

  • 235. 匿名 2015/01/10(土) 01:48:53 

    234
    いや、子供のいない結婚でもメリットは大きいよ

    +40

    -7

  • 236. 匿名 2015/01/10(土) 01:49:16 

    韓流に夢中。痛い

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2015/01/10(土) 01:51:37 

    235
    そのメリットが欲しい人はしてるんだろうけど
    子供作らないのに紙切れにサインして
    わざわざ同居して
    みたいTVも取られて
    トイレとかも男のが汚すし、それ私が掃除すんでしょ?
    してくれる夫でも今度はこっちが気を使うんでしょ?休みにコタツでダラダラ出来ないんでしょ?
    ご飯作んなきゃならんのでしょう?

    週2回デートのが楽しいよ。

    +30

    -40

  • 238. 匿名 2015/01/10(土) 01:53:10 

    私はアラフォー独身です。

    既婚者や結婚に目標がある人からしたら
    自分が結婚した(したい)年齢を過ぎてる
    独身女性が言うことは
    すべて引く要素にしか思えないだろうね。

    すべては言い訳に、
    すべては負け惜しみに
    すべてはできない原因に。

    出産に関しては女だから少なからず
    自問自答してるはず。

    後悔するよ…
    こういう条件なら独身でも良いだろうけど…
    などのアドバイスは言ったその人が
    定めた基準なので
    それを満たさない独身は
    哀れで仕方ないんだろうし。

    既婚者は独身時代を経験してるから
    リミットや世間体を意見するのも
    わかるんだけどね。

    たまたま今現在独身なだけでも
    いろいろ決めつけられちゃうんだよね。

    +41

    -8

  • 239. 匿名 2015/01/10(土) 01:53:59 

    237
    トイレ掃除にチャンネル争いにこたつでダラダラ…成人してるとは思えない。目を疑うほどレベルが低いな

    +51

    -24

  • 240. 匿名 2015/01/10(土) 01:54:08 

    私自身が独女なのでよく合コン行ったりしてます。
    彼氏いないの〜?とやたら聞いてくる同僚に合コンの話をしたら、肉食キャラだと周りに言いふらされました。。
    自分から行かないかぎり出会いがないんだっつーの!

    +33

    -4

  • 241. 匿名 2015/01/10(土) 01:55:50 

    テレビのチャンネル取られたくなくて独身です! って、男の人が言ってたら引くな…
    でも実際、婚活で会ったことがあるよ すげー不細工だった

    +39

    -10

  • 242. 匿名 2015/01/10(土) 01:56:08 

    239
    またまた〜
    あなたもしてるでしょ〜
    今だってベットでゴロゴロガルちゃんでしょ?
    結婚してからもやる事それなんでしょ?

    変わんないじゃん。
    旦那とセックスレスで悩まなくていいしさ〜

    +17

    -20

  • 243. 匿名 2015/01/10(土) 01:57:50 

    242
    そして下半身ネタに…もう目も当てられない

    +39

    -10

  • 244. 匿名 2015/01/10(土) 01:59:20 

    237
    なるほどねえ、子供が欲しくない人の中にはこういう思考の人もいるのか
    チャンネル権が気になってるうちは子育て無理だし、正しい選択だけどさ

    +30

    -6

  • 245. 匿名 2015/01/10(土) 02:01:00 



    掃除とテレビはちゃんと分けっこして、ダラダラできる気安い相手と籍入れたらいいのにそれをしないってことは、こたつでダラダラしてる姿を見られたら捨てられる程度の女なんでしょう

    +27

    -11

  • 246. 匿名 2015/01/10(土) 02:01:31 

    人それぞれタイミングが違うから40才でも50才でもしたくなったら結婚したらいいと思う。
    但し、子供が欲しいなら話は別。
    出産適齢期があるので年齢は意識するべき。

    +26

    -2

  • 247. 匿名 2015/01/10(土) 02:01:33 

    243
    あら、言い返すとこそこしか無くなったかな?
    まぁ皆さんが仕事と育児と家事に追われて旦那にイライラしながらヒーヒー言ってる間に
    私は休みは友達と海外でカクテルでも飲みながら独身謳歌しますわ〜

    老後は心配無用です。親が土地持ちなので。
    ではでは〜

    +8

    -35

  • 248. 匿名 2015/01/10(土) 02:02:30 

    247こんな見事な捨て台詞初めて見た・・・

    +58

    -6

  • 249. 匿名 2015/01/10(土) 02:03:19 

    結婚したがってるのに出来ない人の発言でドン引きするセリフはたまにあるけど、仕事が楽しくて将来の計画性もある人とか趣味にどっぷりな子とか結婚しなくても人生楽しくやってけそう〜って感じの人の発言では引かないなー。
    結婚したがってるかどうかなのに全部いっしょくたにして見下してるのって根性腐ってる。

    +31

    -5

  • 250. 匿名 2015/01/10(土) 02:07:16 

    「まだ結婚したくないし、いろんな人を品定めしてる今ぐらいの状態が、今はちょうどいい」

    だって。とりあえず選ばれてから言ったらどうだ、いない歴間も無く8年のアラサーよ。

    +22

    -4

  • 251. 匿名 2015/01/10(土) 02:08:04 

    50過ぎたら寂しくて死にたくなるかもしれないチキンレースからなんて、下りたほうが賢いに決まってる

    +27

    -10

  • 252. 匿名 2015/01/10(土) 02:11:42 

    ブスだから結婚できない人ってどのレベルのブスなんだろう…
    私ブスでデブだけど、結婚できたよ。大学時代に人生で初めて異性に好かれて付き合って結婚した。
    自分のレベルの低さ自覚してたから、理想なんてあまり無かったかも
    旦那逃してたら一生独身だっただろうなってレベルだよ。
    ブスだから…というより、ブスなのに理想が高いから…の方が多いんだろうな

    +82

    -8

  • 253. 匿名 2015/01/10(土) 02:18:13 

    252
    大学生くらいの年代なら、デブスとつり合うレベルの不細工な男性でも、身だしなみちゃんとすれば見られなくはない

    30すぎて知り合う不細工な男性は本当に、加齢と言うファクターも加わるから人間としてカウントできないレベルなんだってさ

    それでも年収が良ければ結婚にメリットあるけど、それも並程度だったら、化け物を引き取って経済的に楽もできないという地獄が待っているからね 
    子供つくるのにも躊躇するし…

    +31

    -11

  • 254. 匿名 2015/01/10(土) 02:18:56 

    本人の自由とか結婚は義務じゃないとか言ってる人って
    負け惜しみにしか聞こえない

    周りが幸せそうに見えないからとか離婚する人もいるからって言ってる人は
    人のせいにした言い訳が見苦しい

    +25

    -23

  • 255. 匿名 2015/01/10(土) 02:19:48 

    私の周りは旦那いらないけど子どもは欲しいって子が多い。

    +12

    -16

  • 256. 匿名 2015/01/10(土) 02:21:06 

    昔は高僧は結婚を許されなかったの結婚=「俗」とされていたし。レベルの高い人がすることではなかった。
    今は俗が一般化し蔓延してますねw

    +5

    -18

  • 257. 匿名 2015/01/10(土) 02:22:23 

    彼氏のいる独身と、彼氏のいない独身だとこうも考え方が違うんだね…

    +43

    -3

  • 258. 匿名 2015/01/10(土) 02:22:34 

    独身楽だよ。
    ただただ楽なのよ。
    独身の時思い出してよ。あれよ。
    仕事行って。自由にして。遊んで。飲んで。
    出掛けたくなったら出掛けて。海外旅行して。
    自由がたくさんあって。
    楽でしょう?
    だからどうしてもこのままがいいの。

    +61

    -24

  • 259. 匿名 2015/01/10(土) 02:24:48 

    256
    レベルの高い人はセックスの出来る女を囲ってたんですよね笑

    今でも、結婚しないくていいからSEXしてなんて男には好都合で良いね。

    +19

    -2

  • 260. 匿名 2015/01/10(土) 02:26:28 

    257
    きっと彼氏すらいない人が、デートだけしてる方が良いとか言ってると思う

    +10

    -12

  • 261. 匿名 2015/01/10(土) 02:26:59 

    258

    それ、五年もやったら飽きたよ
    似合う服も少なくなるし、海外旅行で得られるものって結局なんだろう?とか考えるようになった

    +54

    -24

  • 262. 匿名 2015/01/10(土) 02:27:00 

    不思議なんだけど、人の結婚ってみんなそんなに興味あるの?


    +55

    -6

  • 263. 匿名 2015/01/10(土) 02:27:54 

    262
    普段はない。ただこうしてトピがたってずらーっと考えが並んでると、ちょっとは気になってくる

    +21

    -9

  • 264. 匿名 2015/01/10(土) 02:28:00 

    ないに決まってる

    +12

    -6

  • 265. 匿名 2015/01/10(土) 02:29:23 

    やっばり「楽だから独身がいい!」って人も多いんだね
    そりゃ、できるなら楽したいもんね、誰だって。

    +56

    -4

  • 266. 匿名 2015/01/10(土) 02:29:44 

    人の結婚より、この手のトピでわざわざ突っかかる独身の心理が気になる。

    私も独身だけど理解できない。

    +34

    -11

  • 267. 匿名 2015/01/10(土) 02:30:38 

    何て言うのが正解なの?

    +15

    -4

  • 268. 匿名 2015/01/10(土) 02:30:52 

    ぶっちゃけ独身は楽じゃないです
    老後が不安です…

    +46

    -7

  • 269. 匿名 2015/01/10(土) 02:31:38 

    262
    他人に意見したいだけだよね。

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2015/01/10(土) 02:32:14 

    私は他人の結婚、ムチャクチャ興味あるよ
    仕事がリサーチ関係だからってのもあるけど

    ああこのレベルの女性は、大体ここに落ち着くのかーとか
    クラスのカーストでこの辺りにいた子の将来はこうなってるのかーとか
    悪趣味だけどやめられないわ

    +10

    -30

  • 271. 匿名 2015/01/10(土) 02:32:34 

    267
    独身で満足しているなら何を言う必要がある?

    +12

    -9

  • 272. 匿名 2015/01/10(土) 02:32:49 

    261
    世の中にはね。ちょっとやったら飽きちゃう人と
    それが生き甲斐の人もいるんだよ。
    それはもう仕方ないんだよ。性格だからね。

    結婚と子供が生きる生き甲斐ならいいけど
    私はあなたじゃ無いから違うの。

    +37

    -10

  • 273. 匿名 2015/01/10(土) 02:33:46 

    私の周りは総じてブスは独身貫いてる

    +11

    -17

  • 274. 匿名 2015/01/10(土) 02:34:46 

    本人に問題があるタイプの発言じゃないけど、
    「彼氏がまだ結婚する気なくて…」「彼氏(私)が転職したばかりで忙しいから結婚する余裕がない」
    と言ってる30歳過ぎの人は婚期逃がす恐れがあるような気がする。心配はするけどひかない。

    36歳であれこれ条件(イケメン、早慶上智以上、高収入、年下)つけてる人に遭遇した時は少しひいた。確かにアラフォーにしては美人だったけど短大卒の平凡な人だし、美人だったのも昔の話だろうって思ったし。

    +28

    -5

  • 275. 匿名 2015/01/10(土) 02:34:49 

    結婚したくても出来ない人8割
    結婚しなくて良い人2割

    +41

    -7

  • 276. 匿名 2015/01/10(土) 02:35:05 

    周りに幸せそうな既婚者がいないと思ってる人は本気でそう思うのかな?
    だって幸せそうにしてたら嫌味言われるんだもん。私は不幸なフリしてるわ

    +36

    -10

  • 277. 匿名 2015/01/10(土) 02:35:47 

    272

    偉そうに言ってるけど「派手に遊ぶのが生き甲斐」って、別に胸張って言うことでもないと思うぞ
    私その人じゃないけど

    +12

    -14

  • 278. 匿名 2015/01/10(土) 02:36:26 

    276
    私の周りは既婚者みんな幸せそうだよ

    私も早く結婚したい

    +37

    -6

  • 279. 匿名 2015/01/10(土) 02:37:22 

    277
    どこら辺が派手なのかな?

    +9

    -5

  • 280. 匿名 2015/01/10(土) 02:38:01 

    結婚しても自由な私…

    +22

    -6

  • 281. 匿名 2015/01/10(土) 02:38:32 

    258

    その程度の楽、結婚相手間違えなければ普通に既婚でもできるけど…

    +26

    -8

  • 282. 匿名 2015/01/10(土) 02:39:27 

    既婚も独身も楽じゃないじゃん?
    楽なら言い合いしないよ。

    自分の芝生を青くするように
    お手入れしてればいいんだよ。

    +51

    -1

  • 283. 匿名 2015/01/10(土) 02:39:39 

    281
    ちなみに、あなたは出来てるの?
    ネットで見た誰かの話?信憑性が無いなぁ

    +5

    -8

  • 284. 匿名 2015/01/10(土) 02:40:00 


    >>独身楽だよ。
    ただただ楽なのよ。
    独身の時思い出してよ。あれよ。
    仕事行って。自由にして。遊んで。飲んで。
    出掛けたくなったら出掛けて。海外旅行して。
    自由がたくさんあって。
    楽でしょう?
    だからどうしてもこのままがいいの。



    子供いるけど全部やってるわwまあ数年は我慢したけど
    やっぱり、同じ楽なら、得るものはすべて得てからの楽がいい!

    +58

    -23

  • 285. 匿名 2015/01/10(土) 02:41:49 

    284
    子供いて数年で仕事して遊び歩いて海外行ってたらあなた育児放棄だよ。
    20歳まではちゃんと見ててあげないと。

    +11

    -39

  • 286. 匿名 2015/01/10(土) 02:42:21 

    昔は高僧は結婚を許されなかったの結婚=「俗」とされていたし。レベルの高い人がすることではなかった。
    今は俗が一般化し蔓延してますねw

    +5

    -12

  • 287. 匿名 2015/01/10(土) 02:42:59 

    285
    残念! 大手勤務の在宅エディターです。
    子供との時間はたっぷりとれるし、取材と打ち合わせにはダンナもすごく協力的

    +23

    -26

  • 288. 匿名 2015/01/10(土) 02:44:07 

    277
    本当。誰も独身がハデに遊んでるわけじゃないよー。
    家族の介護や自身の病気、家庭内問題で相手に迷惑かけたくないから結婚しない人もいるんだよ。
    甘え下手で、甘えなよって相手に言われても甘えられない人もいる。

    +63

    -6

  • 289. 匿名 2015/01/10(土) 02:45:52 

    287
    子供との時間たっぷり取れてるなら良いんじゃない?
    まぁあんまり子供置いて遊んで飲み歩いて海外ぷらぷらはしないであげてね。
    教育に良くなさそう。

    +25

    -10

  • 290. 匿名 2015/01/10(土) 02:50:16 

    289



    まあ、それしか言えないよねwお疲れ様w

    ずっと見てたけど、同じ人だとしたらカンペキやり込められて哀れwww

    +9

    -26

  • 291. 匿名 2015/01/10(土) 02:51:39 

    290
    誰に?

    +6

    -8

  • 292. 匿名 2015/01/10(土) 02:52:23 

    「遊びも子供も仕事も全部生きがいです」が一番かっこいいし、個人的にはそれを目指したいな

    +40

    -12

  • 293. 匿名 2015/01/10(土) 02:53:58 

    292
    頑張ってー

    +11

    -16

  • 294. 匿名 2015/01/10(土) 02:56:20 

    独身の時はこのままで良いって思ってたなぁ
    趣味と仕事が一致してたので、別にそのままで良いと思ってた
    痛いと思う人も多いと思うけど、仕事がそのまま生き甲斐だった
    別に経済的に不安も無かったし、孤独を感じることも特になかったし
    そうなってくると恋愛が、優先順位でいうと下の方になる人もいると思う
    あまり、視野に入ってこないというか

    自分は、男性とのご縁や運があり、タイミングがたまたま良かったから結婚しただけで、無かったら結婚してなかったと思う

    +22

    -4

  • 295. 匿名 2015/01/10(土) 02:58:59 

    たまたまのご縁で結婚したって人も多いんですね

    というか、魅力があればたまたまのご縁が転がり込むものなんでしょうね

    まあ、普通にいい人だったら意地張って独身貫く必要もないですもんね

    +27

    -4

  • 296. 匿名 2015/01/10(土) 02:59:25 

    一生独身貫くって人はずっとそのスタンスでいるもんだと思うからブレずに颯爽としてればいい。
    途中からよくわからない焦りが出始める人がリアルで居るけど、周りには関係ないので自分の問題は自分独りで抱えて。

    +31

    -7

  • 297. 匿名 2015/01/10(土) 03:04:48 

    私も結婚は全く魅力的に感じてなかったけど、子供が生まれてから仕事にもハリがでて、それだけでも結婚してよかった
    ただ遊ぶため、服のため、老後のために稼ぐんじゃなくて、子供の血肉や教育に変わるお金を稼ぎだしてると思うとやりがいが出る

    +31

    -4

  • 298. 匿名 2015/01/10(土) 03:05:02 

    白馬に乗った王子様は童話の中ですら
    美人の元にしか来ないぞ。

    白雪姫もシンデレラも
    若くて美しくて、働きもの。
    一目惚れされるルックスをお持ちなんだよ。

    +62

    -3

  • 299. 匿名 2015/01/10(土) 03:06:27 

    好き勝手したいから独身よ、って人はブレがなくていいなーと思う。
    普通思ってても言えないもん「娘時代と同じ暮らし、ずーっとしたいの!」なんて。

    +26

    -2

  • 300. 匿名 2015/01/10(土) 03:07:34 

    295
    と、いうか、今の時代、昔の様に必ず結婚しなきゃいけない理由ってのが男にも女にも特に無いからなぁ…
    そりゃ出会いがあってたまたまになるでしょ

    結婚に至るまでの恋愛だって、結婚したいから無理やり恋愛する!ってのもなんか変な話だし

    好きな人が出来なかったら、そのまま独身って人も多いと思う

    +23

    -3

  • 301. 匿名 2015/01/10(土) 03:12:21 

    「出会いがありません、特に見初められたりと言う事もなく、好きな人もいません」ってことね
    確かに多そうだなあ、そう言う人。

    +28

    -6

  • 302. 匿名 2015/01/10(土) 03:18:40 

    結婚するもよし独身貫くもよしだと思うけど、好きで独身貫くなら後になって不安が出てきて周りに当たるってのはやめてくださいね。
    そういう女性いっぱい見てきたけど、余程収入にも困らなくて自立した人じゃなきゃ難しいなと考えさせられた。

    +42

    -8

  • 303. 匿名 2015/01/10(土) 03:21:47 

    結婚しなきゃいけない理由は、むしろ女子の側には増えて来てるよ
    身もフタもなく言えば、貧困
    不景気だし年金も期待できないしね
    この先、騙し騙しやって来たけどついに破綻する女性1人世帯は増えるだろうね
    年収300で年に50万貯金する一人世帯よりは
    年収600で年に120万貯蓄する二人世帯のほうが絶対に安泰なんだけどね
    まあそうは言っても、うまくそこそこ年収の男女がマッチングすることって少ないし難しい所ではあるが

    +16

    -13

  • 304. 匿名 2015/01/10(土) 03:23:58 

    女性は、デスクワークであっても思った以上に体にガタがくるものなので、いざとなったら早めのリタイアができる程度に稼いで貯めてないと厳しいよね
    55歳で「やっぱりきつい…」と思っても、あと10年働かなきゃいけないし。そこで親も弱ったりしたら…

    +30

    -3

  • 305. 匿名 2015/01/10(土) 03:25:20 

    人生85年の孤独かぁ…35で焦り、45で諦め、それでも残りは40年……

    +38

    -5

  • 306. 匿名 2015/01/10(土) 03:37:00 

    子供が要らないからって結婚しなかった人が、40すぎてから欲しくなって泣いてた
    本能って恐ろしいね…ってみんなで話しました

    +58

    -12

  • 307. 匿名 2015/01/10(土) 03:49:17 

    結婚しなくても別にいいや、どっちでもいいやと思う人には何も思わない。
    マイペースな生き方も大事。


    +45

    -2

  • 308. 匿名 2015/01/10(土) 03:52:27 

    今の結婚相談所、かなり充実してるよ
    結婚出来ない人間が行く場所のイメージが強いかもしれないけどこんな時代だからこそ男も女も慎重に相手を選ぶいい手段になってる

    「結婚に向いてない」人って実は少ないらしい
    無理に結婚する必要性など全くないけど、後付けで愛情が芽生えることは恋愛婚でもお見合いも婚でも同等にある

    +39

    -4

  • 309. 匿名 2015/01/10(土) 04:07:24 

    308
    後付けで恋愛感情産まれなかったら悲惨だよね…
    好きでも無い人と結婚してSEXして子供作るの?

    あと、いくら女性の平均年収が低いとは言え、男の年収目当てにして結婚するのもどうかと

    そんなの結婚したい男性に対しても失礼だと思う

    +34

    -12

  • 310. 匿名 2015/01/10(土) 04:13:40 

    え?既婚者は旦那の愚痴ばかり?そんな事ないですよ。幸せですよ。ほとんどの既婚者は。ただそんな事他人に堂々と言えないだけで。旦那の愚痴もお金ないもタテマエ。鵜呑みになんてしてはいけません。

    +62

    -18

  • 311. 匿名 2015/01/10(土) 04:52:55 

    既婚ってだけで勝ち誇ってる馬鹿多過ぎて笑えるw
    レベルの低い男とならいつでも結婚なんてできるよ。でも自分が38で年収800万稼いでて一流企業に勤めてるから自分よりレベルの低い男には全く興味ないわ。

    +16

    -37

  • 312. 匿名 2015/01/10(土) 04:54:23 

    ごめん、ざっと見た感じ、ここで自分の立ち位置を必死で正当化してる人って、何故か幸せそうに見えない
    独身の人も結婚してる人も両方…

    +52

    -6

  • 313. 匿名 2015/01/10(土) 04:58:33 

    余計なお世話

    +22

    -5

  • 314. 匿名 2015/01/10(土) 05:07:15 

    みんながみんな結婚したいわけじゃないのに、
    婚期が~
    高齢出産が~
    と心配したふりしながら嫌み言ってくるやつうざすぎる!
    自分のことだけ心配してろよ!

    +38

    -6

  • 315. 匿名 2015/01/10(土) 05:08:31 

    普通に余計なお世話。
    結婚してれば幸せじゃないでしょ。

    +27

    -3

  • 316. 匿名 2015/01/10(土) 05:13:46 

    309

    ごめん。言葉足らず。
    後付けの愛情とは出逢い~結婚を決める迄の期間
    結婚相談所は結婚をしたいと思っている人達の出逢いの場を設けてくれるだけだし

    年収目当てで結婚、相手に失礼というよりは、一方的な欲求ではなくお互いの条件(仕事は続けたい・子供は欲しくない等)や価値観、利害関係が一致した者達のみが結婚至るのだから手段として有りだと思う

    +9

    -5

  • 317. 匿名 2015/01/10(土) 05:19:40 

    求められてもいないのにただのお節介BBAがいる

    +23

    -4

  • 318. 匿名 2015/01/10(土) 05:38:06 

    国中涼子みたいな綺麗なアラフォーお姫様には
    イケメン25歳の大企業勤めの王子様が現れてました(≧∇≦)b

    +40

    -6

  • 319. 匿名 2015/01/10(土) 05:59:22 

    私に釣り合う男がいない、とかかなあ。
    プライド高すぎると売れ残ります。

    +16

    -5

  • 320. 匿名 2015/01/10(土) 06:24:29 

    したくないんならしなくてもいいよ。そりゃ2.30代なら独身も寂しくはないし、結婚しなくとも彼氏くらいならすぐにできるもの、、でも面倒を理由にしてる人、後悔のないようにね。まだ人生の半分。

    もうすぐアラフィフになるアラフォー独身より

    +22

    -6

  • 321. 匿名 2015/01/10(土) 06:33:44 

    男前でなけば結婚したくないと言っている人の9割は、
    10年後に後悔をし、
    20年後にはどんな男でもいいからと血眼になり、
    50年後には孤独死することでしょう。

    +18

    -7

  • 322. 匿名 2015/01/10(土) 06:44:41 

    母の友人 みんな60過ぎた看護師
    結婚しているのは母だけ。
    みんな 時間も、お金も自由だが
    将来が不安すぎる、旦那は子供がいるのは
    幸せだ

    口を揃えて言います。

    +28

    -6

  • 323. 匿名 2015/01/10(土) 06:49:17 

    日本の少子化の一番の理由はね、
    こういう将来設計の見通しの甘い人の多さにあると思うの。
    結婚相手を探しやすい適齢期と元気な赤ちゃんを産みやすい時期っていうのは、時と共に減っていく。これはお金では買えないものよ。
    仕事や趣味なら、それらが済んでからできる。
    優先順位を間違えないようにね。

    +59

    -19

  • 324. 匿名 2015/01/10(土) 06:51:46 

    私、オシャレだから結婚できないんだーと言った友人がいた。
    周りの既婚女性ってみんなダサい。ダサくないと結婚できないんだね。
    と既婚の私に言うか普通?
    あれから10年弱、立派なアラフォーだけどまだ独身らしい。

    +50

    -3

  • 325. 匿名 2015/01/10(土) 06:52:26 

    322
    見えない将来に対する不安ってのは既婚も独身も変わらないと思う

    +11

    -6

  • 326. 匿名 2015/01/10(土) 07:09:03 

    結婚した瞬間にやたら上から目線になる人いるけど、ここはそういう人が多そう

    なぜ結婚したら、独身の人に対して優越感を持つの?
    それが良く分からない
    良く良く考えてみると、結婚しているが故の優越感ってどこから来るのか謎じゃない?

    +36

    -10

  • 327. 匿名 2015/01/10(土) 07:12:15 

    結婚に向いてない人は必ずいる。それを自分でわかってるんだからいいと思う。向いてないのに結婚してまわりに迷惑かけるよりいいよ。相手にも失礼だしね。自分の父が酒癖悪いモラハラだからそう思う。

    +34

    -6

  • 328. 匿名 2015/01/10(土) 07:12:16 

    多分あなたは分からないから結婚できないんですよ。
    行動に出るには、動機付けが必要ですからね。

    +5

    -6

  • 329. 匿名 2015/01/10(土) 07:17:16 

    どんな生物でも子孫を残したがる。
    人間の場合は、それが結婚であり子育て。
    本能なんだから、求めるのが普通。

    それなのに、なぜ結婚しなきゃいけないの?って言うのは、
    なぜお腹がすいたからって、ご飯を食べなきゃいけないの?って言うのとほとんど同じ。

    +31

    -21

  • 330. 匿名 2015/01/10(土) 07:19:12 

    しない
    じゃなくて
    出来ないでしょ?

    +25

    -17

  • 331. 匿名 2015/01/10(土) 07:31:53 

    ネットで多いのはマスゴミの洗脳どおりの言い訳テンプレを使って
    「待機児童がー」って多いね
    正社員の共働きでも子供2~3人いる人がたくさんいるのにね

    むしろ、小梨や子供一人って夫婦は
    奥さんがメンへらでこれ以上無理そうって感じで
    「あーわかる」と周りからは思われてる人が多いよ

    ネットだと子供嫌いなメンへらが多いからそれが多数派になってるだけのこと


    +4

    -20

  • 332. 匿名 2015/01/10(土) 07:37:54 

    結婚って人間性も含めて、生き方が完成する前の時期に
    お互いの未熟な部分を補ぎないながら
    絆がうまれ、形成されていくものだと思う。
    30歳だと大抵、生き方が完成された人がほとんどで
    無意識に相手に自分の理想以上のものを求めてるような。
    老いが始まり理想が高くなった状態では無理ゲーです。
    一人で生きていく道、模索して下さい

    +29

    -9

  • 333. 匿名 2015/01/10(土) 07:43:34 

    若い子が結婚した友達を見ても幸せそうじゃない。ってコメあったけど、そういう人達ってでき婚じゃないの?

    トピズレだけど最近の若いカップルによく聞くけど、子供が出来たら結婚するつもり。って何なの?と思う。
    子供出来なかったら結婚しないの?
    むしろそこまで覚悟出来てるならきちんと結婚してから子供作ろうよ。

    +20

    -4

  • 334. 匿名 2015/01/10(土) 07:45:24 



    いまでも不倫している。


    知り合いでいる。もったいないくらい綺麗な人なのに残念。

    +12

    -3

  • 335. 匿名 2015/01/10(土) 07:45:47 

    >客観視するためこれ言ってるのを男性に置き換えて見ると痛いのがわかると思う


    ですね


    でも、男性の場合には結婚制度は不利すぎるから
    イコールにはならないけどね


    男の場合と比較するなら
    「彼女はめんどくさいからつくらない!」って言ってるキモオタと自分が同レベルだと
    気づいたほうがいいと思う

    +19

    -8

  • 336. 匿名 2015/01/10(土) 07:46:17 

    独身者と既婚者の区別ってあんまりない気がする。
    顔の美醜も性格も。結婚適齢期に相手がいたかいなかったかの差じゃない?
    もしくは適齢期に頑張ったか頑張らなかったか。頑張ったけどダメだったパターンもあるし。
    美人だけが結婚したわけじゃないし、ブスが売れ残った訳じゃない。社会人になると出会いって限られちゃうし、当たり前のように隣の席に同級生の異性がいたころが懐かしいよね。

    +31

    -3

  • 337. 匿名 2015/01/10(土) 07:46:52 

    >でも男性の生涯未婚率は女性の2倍以上。男性の方がこの手の問題はヤバいでしょ。



    「男もー!」

    ってやってるオバサンは結婚できないだろうねw


    男は基本的に男性ホルモンの関係で

    「孤独が好き」だから

    女と同じに考える卑怯な思考回路はやめたほうがいいよ

    それを他の点でも乱用してるから嫌われるんだよ

    +8

    -12

  • 338. 匿名 2015/01/10(土) 07:47:13 

    男性から見た結婚できない女の特徴って何ですか?

    よく「30歳以上の独身男女」と男女がまとめられている事が多いが、男女ではここまで違う。

    ・結婚できなくなる年齢のリミットは女の方が低い。

    ・現実世界で迷惑振りまいてるのは、毒男より毒女の方が多い。
    だから毒女は毒男に嫌われている。

    ・結婚できなくなるダメージは、男よりも女の方が遥かに大きい。

    "この3点を認識し


    「自分と同年代の独身男性よりも遥かに終わっている事」を認識できない女。



    そういう女が売れ残る。"

    +17

    -13

  • 339. 匿名 2015/01/10(土) 07:47:31 


    怒り新党でマツコが少子化を語ってた

    1.男と女は決定的に違う (女の35歳は手遅れ、 男は余裕)

    2.女の30歳はギリギリ (出会って、付き合い、結婚、妊娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)

    29歳の夏目アナが涙目  そして関係ない有吉にキレてたw

    >>
    なにも言い返せない夏目が、同世代の女を如実に示していたわ。

    夏目よりも年上の有吉(40)は笑っていて、30目前の夏目が泣く・・・

    これが男女の年齢に対する正直な感覚なのに、マスゴミに洗脳されたネット引きこもりオバサンたちは
    この現実を受け入れないで「男もー!」とわめくだけ・・・w 永遠にやってろよwババアw


    >>
    嫌われるのが嫌で誰も言えないようなことをオカマのデブが言わなきゃいけないというのが
    日本の現状を表しているね

    少子化の原因は勿論、不況による就職難もあるけど
    マスゴミやフェミ婆が 女をつけあがらせ、男女関係を破壊したのが最大の要因だと思う。


    たくさんの高齢未婚女性の後悔を見てきているマツコの意見(女の35歳は手遅れ、 男は余裕)と

    視野が狭くモテないネット常駐の高齢おばさんの主観(男は30で終わり! 女は30から魅力的!)だと

    どっちが世間一般の常識か わかる。

    +42

    -18

  • 340. 匿名 2015/01/10(土) 07:50:21 


    未婚アラサー女子阿鼻叫喚! 『東京タラレバ娘』
    未婚アラサー女子阿鼻叫喚!『東京タラレバ娘』がエグイ - NAVER まとめ
    未婚アラサー女子阿鼻叫喚!『東京タラレバ娘』がエグイ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    『ママはテンパリスト』『海月姫』などで有名な東村アキコ先生の新刊が2014年9月に発売されました。コメディとちょっぴりシンミリとくる描写もあり、何度も読んでしま...


     
    そして迎えた 9回裏 ツーアウト満塁の 場面に 代打で登場
    待たされたぶんだけ 一番おいしい場面で 大逆転の満塁ホームランを打てるもんだと 信じてた のに (スカっと三振)

    お前なんか戦力外通告ダァァァァ

    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間

    +22

    -4

  • 341. 匿名 2015/01/10(土) 07:51:06 

    私は結婚したくても出来てない女だけど、本当にしたくない人もいると思う。
    既婚者は余裕があって幸せなはずなのに独身を煽ったりするんだね。

    +33

    -7

  • 342. 匿名 2015/01/10(土) 07:52:14 

    生物として子孫を残すのは本能と言われているけど
    人間に限っては違うと思う。
    人が生きていくには「金」が必要であり、有無によって
    能力に関わらず、生き方の制限がかかる。
    それを無視して本能のまま生きようとすると破綻が待っている。
    シングルマザーの貧困なんてまさにそれ。
    本能だけでは生きられないのよ、人間の世界は。

    +27

    -6

  • 343. 匿名 2015/01/10(土) 07:52:39 

    >結婚したいとおもってない人にとっては、結婚しなくても人生は「完璧」なんです。



    完璧な人生を歩んでる人って

    がるちゃんで言い訳してないと思う

    +27

    -11

  • 344. 匿名 2015/01/10(土) 07:53:13 

    確かに女は出産があるからね。
    男は多少歳がいってても受け入れられるけど女はね。
    子供が欲しい人だったら、どんなに出来た女でもアラフォーじゃ…になるもんね。

    こんな事書いたら、女は子供を産む機械じゃない!とか騒ぎそうだけど、出産があるのも事実だからね。

    +28

    -4

  • 345. 匿名 2015/01/10(土) 08:02:37 

    342

    本能でひたすら産んでも「働けません」の一発でナマポがでて食うには困らない
    人間だからこそ、ダメなやつでも保護されてしまうって現実もあると思うよ

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2015/01/10(土) 08:05:00 

    いつもの人来たぁぁぁあ
    いつもの人の名言集貼ろうかしらw

    +3

    -6

  • 347. 匿名 2015/01/10(土) 08:07:32 

    いつものキモオタまた来たの?だいたい微妙に乗り遅れてんだよねwwwww

    +5

    -8

  • 348. 匿名 2015/01/10(土) 08:08:15 

    結婚したくなくて結婚してない人はいいと思う。
    私今29で周りは独身ばかりなんだけど、みんな結婚したがってる。
    同年代で身長175ぐらいほしい、年収は高くなくていい、そこそこでいい、顔は普通以上でドキドキする人がいい、安定した職業の人だと穏やかな人が多くつまらない!!!
    ってみんな言ってます。
    彼女たちが言うような同年代の男性はどんどん結婚していきます。もしくは彼女がいる。
    残念ながら年をとるごとに素敵な人は売れていきます。
    それは理解しているようでじゃあちょっと年下が狙い目かな〜と話していますが年下の子は結婚願望なしだったりさらに年下がすきだったり。
    長くなりましたが現実を見てない、知らない、理想が高すぎる。
    結婚願望がないのならいいですが、願望があるのなら自分自身の現実を直視した方がいいと思う。

    +41

    -2

  • 349. 匿名 2015/01/10(土) 08:10:18 

    男の30代は仕事も軌道に乗りはじめ、管理職に就く人もあり
    給料が一番上がる時期。女みたいに若さだけで変にちやほや
    されないから我慢強い耐性ができている。性欲も落ち着き
    冷静に人生を見通せる時期だと思う。
    かたや、さんざん我が儘に生きてきて老いが始まり、「若さ」と
    いう切り札を失った女が釣り合うと思いますか?
    今の未婚率の高さに少なからず影響していると思う。

    +19

    -6

  • 350. 匿名 2015/01/10(土) 08:14:04 

    主が言いたいのは結婚したいって言ってる人で、自分の理想が高すぎて結婚出来てない人だよね?
    それはちょっと……って思われても仕方ないよね。自分が見えてないんだもん。
    結婚しなきゃいけないの?とか全く関係ないよね?
    したくなきゃしなきゃ良いじゃん!
    自分でも言ってるけど、義務じゃないんだから。
    そうやってすぐ噛みつくのもどうかと思うよ!

    +19

    -3

  • 351. 匿名 2015/01/10(土) 08:14:40 

    私の周りなんか、いい人は大学の時点でがっちりホールドされてたよ
    だいたい、ちょっとぼんやりした理系クン。
    仕事が楽しくなって来る前の大変な時期に、「支えたい…」って健気なふりして言ってくる手練手管の巨乳とかちょいカワ程度の子に、あっさり結婚に持ち込まれてる。
    その子たちは今や優雅な奥様だったりする、
    したたかでブスじゃない女に、男なんか一生勝てない…真面目なブスも、そういう女がライバルじゃ、勝てないよ。

    +44

    -6

  • 352. 匿名 2015/01/10(土) 08:15:28 

    容姿が悪くて独身の人は、男性に対して積極的ではないんだろうなって思う。ただ、思いやりがある人が多いし、いつかは結婚できると思う。

    見た目が良くて結婚してない人は、性格に問題がある人が多い。例えば、職場で嫌いな人間を極端に避けたり、無視したり。性格がキツイ。精神的に幼稚だったりする。もちろん、結婚に興味ないって人もいるけど。

    +29

    -8

  • 353. 匿名 2015/01/10(土) 08:18:37 

    いい男を30まで残しとくなんて、そんな愚を犯すわけないでしょ、どこの女も。

    かろうじて残った、ジミメンとか高卒年収500ラインも、焦った30過ぎ美人に残らず刈られてるよ

    婚活関係の仕事してての実感。恋愛市場には、さほど詳しくないけど。

    +29

    -7

  • 354. 匿名 2015/01/10(土) 08:19:24 

    >子供欲しくない人って多いんだね…


    ここを基準にしたらダメ

    現実世界では子供好きな人のほうが圧倒的に多いよ

    ここは底辺ゴミ溜めだから

    そういう精神的に障害のあるカワイソウなオバサンが多いだけ


    本人たちが自覚してないから自分が多数派だと錯覚してるだけ
     

    +39

    -18

  • 355. 匿名 2015/01/10(土) 08:25:49 

    >子供のいない結婚でもメリットは大きいよ


    女性にとっては、でしょ

    男性の視点から考えられない自己中な人は結婚できないよね

    共働きで家事育児を奥さんだけにさせてる自己中な男性と同レベルだよね

    +6

    -15

  • 356. 匿名 2015/01/10(土) 08:26:32 

    相手に対する理想が高いのもあるけど、出会い方を選んでる人も多い。
    例えばお見合いパーティーみたいな婚活は嫌だとか。

    「誰かいい人いないの?」とか友達をあてにするばっかりで自分から動かない。

    +31

    -3

  • 357. 匿名 2015/01/10(土) 08:28:32 

    247

    >私は休みは友達と海外でカクテルでも飲みながら独身謳歌しますわ〜

    >老後は心配無用です。親が土地持ちなので。
    >ではでは〜


    小町から出張してきた海外かぶれのキチ害オバサンでしたwww

     

    +26

    -6

  • 358. 匿名 2015/01/10(土) 08:30:55 

    355
    何言ってんの? 子供がいないなら、体力面以外は対等に決まってるじゃん
    あなたの周りって、タガメ女しかいないのね、かわいそう

    家計と資産ってものについて、ちゃんと勉強なさったら?

    童貞やニートだったら必要ないけどw

    +4

    -10

  • 359. 匿名 2015/01/10(土) 08:32:42 

    やっぱりモテるのは若いうち。
    男もおばさんより若い子の方が好きだよ。
    美人なおばさんってあんまりいないしね。
    20代前半はもててたけど、アラサーの今、20代前半ほどもててない。
    だから私は26歳で結婚しました。

    +35

    -5

  • 360. 匿名 2015/01/10(土) 08:33:03 

    毎回この手のトピで後半すくない人数相手に真っ赤になってる人、また来なすったか
    「俺は専業なんて認めない、おばさん帰れ」って言える身分に、いつかリアルでもなれるといいね

    +8

    -7

  • 361. 匿名 2015/01/10(土) 08:33:30 

    占いで結婚できる人が現れる。って言われたから、この人だ!と思う人が現れるの待つ。っていってた友達32歳、彼氏なし、バンド追っかけ。

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2015/01/10(土) 08:34:01 

    >不思議なんだけど、人の結婚ってみんなそんなに興味あるの?


    >普段はない。ただこうしてトピがたってずらーっと考えが並んでると、ちょっとは気になってくる


    >ないに決まってる



    じゃあ、なんでこのトピ見てるの?

    意味不明なことを書き込むの?


    がるちゃんの全ての興味のないトピを巡回するお仕事をされてるんですか?




    そして、それを何年続けるんですか?

     

    +11

    -13

  • 363. 匿名 2015/01/10(土) 08:34:26 

    アラサー独身の友達はみんな理想高い。話しが楽しくて、性格良くて、年収高く、顔良くて、家庭のしっかりした人とかそんな完璧にそろっている人なんて中々いないと思うし、自分を棚に上げて相手に求め過ぎるねはどうだろうと思ってしまう。アラサーにもなると独身の友人と結婚の話しはしずらくなったな。

    +27

    -6

  • 364. 匿名 2015/01/10(土) 08:35:23 

    360

    結婚とか専業のスレに遅れてやって来て、上から全部ていねいに読んでレスつけるから、話題とあってなくて常にワンテンポおくれてる人だよね

    +2

    -7

  • 365. 匿名 2015/01/10(土) 08:36:42 


    まさに362が、とっくに終わった話題だね

    +8

    -3

  • 366. 匿名 2015/01/10(土) 08:39:47 

    男来たの?



    解散ー(^◇^)

    +15

    -8

  • 367. 匿名 2015/01/10(土) 08:42:10 

    行き遅れた人には何かしら原因があるはずなのに、それは棚に上げて早めに結婚できた人に対して嫉妬してキーキー言ってる人って馬鹿なの?

    +10

    -12

  • 368. 匿名 2015/01/10(土) 08:45:49 

    女も結局学歴だよなあ…
    と高学歴旦那を捕まえた高学歴女子を見て思う

    +33

    -9

  • 369. 匿名 2015/01/10(土) 08:49:42 

    >毎回この手のトピで後半すくない人数相手に真っ赤になってる人、また来なすったか


    はじめからトピに粘着できてるほど暇なほうが偉いんだ?w

    ニートオバサンの価値観では?w
     

    +3

    -7

  • 370. 匿名 2015/01/10(土) 08:50:12 


    「結婚はね、大きな買い物なのよ!」



    と豪語してた知人。
    いつになったら大きな買い物できるのかな?

    +10

    -7

  • 371. 匿名 2015/01/10(土) 08:50:27 

    独身です
    ガルちゃん覗かない幸せな結婚目指してます
    理想が高くてごめんなさい

    +20

    -8

  • 372. 匿名 2015/01/10(土) 08:50:54 

    日村タイプの不細工だが稼ぐ男を捕まえて
    うまくデカ目のそこそこ可愛い娘を産んで
    「僕の女神」とばかり夫に傅かれてすべての主導権をにぎってる専業の知り合い


    未婚組は「あんなブサイク夫」って下に見てるけど
    私は勝ち組だと思う・・・・・・・娘が可愛いあたり、運が強い

    +72

    -11

  • 373. 匿名 2015/01/10(土) 08:52:14 

    一人で多数派に見えるように頑張るオバサンがまた来たw

    ここらへんほとんど一人で多数派に見せてるんだぜw

    特に自分のレスにレスしてるのってむなしくないのかな?

    恥ずかしくないの?

    かわいそうw
     

    +6

    -14

  • 374. 匿名 2015/01/10(土) 08:53:52 

    368さん、だいたいみんな同じ学歴同士でくっつきますよね。
    たまに例外もありますが。
    私は短大卒で旦那は専門学校卒です。

    いとこは東京のそこそこ頭良い大学にいっていまは公務員ですが、いとこの旦那さんは高卒で定収入だそうです。。。いとこが幸せならいいんですが。

    +8

    -11

  • 375. 匿名 2015/01/10(土) 08:54:25 

    373
    この人なにと戦ってんの?
    確かに私も見たことある気がする。スルーでいいよね?

    +14

    -2

  • 376. 匿名 2015/01/10(土) 08:55:08 

    372
    そういう女性ってたくさんいるよね

    ブスでデブだけど旦那さんはフツメンのお人よしで
    家事育児も分担させてて
    専業主婦なのに偉そうって人が結構いる

    子供は奥さんに似て不細工が多いけどw
     

    +16

    -7

  • 377. 匿名 2015/01/10(土) 08:55:56 

    数人しか聞いてなくても元気なあたりすごく女に虐げられてる人だと思う
    私は、構ってあげてもいいと思うよ、可哀想だから

    +1

    -7

  • 378. 匿名 2015/01/10(土) 08:56:19 

    >独身を見下したりする既婚者にはなりたくないな



    でき婚を~


    シンママを~


    キモオタを~


    ロリコンを~


    マザコンを~



    自分の属性以外は見下すの大好きな人はこれを言える権利はないでしょ


    なんで平気でダブスタできるの?



    +19

    -10

  • 379. 匿名 2015/01/10(土) 08:56:53 

    独身は大抵、独身と不幸な既婚者を比べてるね…

    独身で幸せですっていうなら「既婚で幸せな人」を引き合いに出さないとおかしいのに
    それをせずに「離婚できない既婚者」「×のついた人」と比較する

    無意識に、幸せな既婚者には勝てないと分かってるからそうなるんだろうね

    +10

    -17

  • 380. 匿名 2015/01/10(土) 08:57:11 

    >うん、少なくともこのトピタイをスルーできない程度じゃ、独身80年の人生は向いてないねwww


    すばらしいw

    これから40~50年

    オバサンたちはネットでこんなことやってるのかw


    これから30代のオバサンの結婚できない人生は確定していくから

    ますますすごいことになりそうwww

    +10

    -7

  • 381. 匿名 2015/01/10(土) 08:57:44 


    人それぞれ!

    所詮他人の人生

    価値観

    他人の家庭に口出すな!

    一括りにするな!




    女は批判されること自体に切れるんだよなw

    (専業主婦批判でも同じようなテンプレ言い訳ばかりw)


    でも、トメウト、男叩きその他では

    他人のことを言うのが大好きwww


    芸能人の悪口トピは人気ですよねw


    他人のことに口出せないなら
    がるちゃんは人がいなくなるだろうねw



    おまえらの大半は他人に口出すネタが大好きなのに

    自分のときだけ逆切れw



    女って本当に劣等人種だよなw


    生まれつきの劣等生物だと自覚してね

    +18

    -14

  • 382. 匿名 2015/01/10(土) 08:58:04 

    376さん

    そうなの! 妙に上手い人っているんだよね! 優しい男性を嗅ぎ分ける嗅覚があるのかな

    +17

    -3

  • 383. 匿名 2015/01/10(土) 08:58:10 

    結婚「できない」女に限って「私は結婚しない」と結婚しようと思えば出来ると言わんばかりなのも特徴。
    愛し愛された幸せな経験があって、男にも求められていて
    それでも結婚しないのを選んでいるなら説得力もあるんだけどね。
    そういう人はグチャグチャ理屈をこねてごまかさないだろうし。

    +25

    -5

  • 384. 匿名 2015/01/10(土) 09:00:23 

    結婚しないくせに中島美嘉さんの『売れ残らなくてよかった』発言には批判するんだよね。

    +44

    -8

  • 385. 匿名 2015/01/10(土) 09:06:20 

    経済的に自立していて、自己責任で生きている人なら結婚するもしないも自由だと思う。
    自分の周りのアラサー・アラフォー独身は実家住まいで、金銭的にも精神的にも親を頼ってる人ばかり。
    親が亡くなったら行政の世話になるつもりかな。

    +9

    -4

  • 386. 匿名 2015/01/10(土) 09:06:37 

    382

    ちなみに376書いたのって改行して書いてる俺のレスだよw


    嗅覚とずうずうしさだと思う

    それと若さ

    モテないけど条件はまあまあいい男がよくわかってないうちに
    積極的に言い寄った女って簡単に結婚して
    専業で偉そうにしてるよ

    そういうのがかなりいる

    俺は反面教師にしてるけどねw


    女に見えない色気ゼロの変な感じの女でも結婚して
    世間一般的な「幸せ」をやってるブスってたくさんいるからね


    真面目でお人よしのモテないけど恋愛感情は持てそうな男に
    積極的に行くのがおすすめだよ
     

    少なくともここで多数派工作してる気持ち悪いオバサンの無意味なレスよりは
    役に立つだろw
     

    +10

    -12

  • 387. 匿名 2015/01/10(土) 09:07:49 

    386

    ???

    俺だよって、あなた誰?

    +19

    -3

  • 388. 匿名 2015/01/10(土) 09:07:55 

    別にいいんんじゃない?
    本人もわかっていると思うから
    結婚が幸せとは限らないし、向き不向きもあるから押しつけるのもどうかと思う

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2015/01/10(土) 09:09:06 

    386
    それ、どこのトピでもさんざん言われてるし、言われなくてもできてる女性が大半だよ
    あなたは、それができなかった女性だけを相手にして気持ちよく語ってるみたいだけど……ぷっ

    +12

    -4

  • 390. 匿名 2015/01/10(土) 09:09:15 



    このトピ自体が言い訳だらけw


    でも、先日、「彼氏が欲しい」ってトピがランキングTOPだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    なんで現実を見ないでごまかす卑怯な性格なんだろう


    これだから相手にされない・・・・・


    +13

    -10

  • 391. 匿名 2015/01/10(土) 09:11:45 

    人生のカードを何も持ってない人間の場合、女なら若さだけあればいいんだから楽なもんよねw
    女で良かったw
    「丸っこい脂肪が二つ付いてるだけで働かなくて済む、人生イージー」って言ってる巨乳ちゃんがガルちゃんのどっかにいたけど、至言だわw

    +18

    -8

  • 392. 匿名 2015/01/10(土) 09:12:32 

    積極的で図々しいブスは結婚してる
    美人でも奥手な子はまだ結婚してなかったりする

    +40

    -5

  • 393. 匿名 2015/01/10(土) 09:13:52 

    392
    私の周りだと、奥手美人はおっさんの餌食になって不倫してる…勿体ない

    +21

    -5

  • 394. 匿名 2015/01/10(土) 09:18:05 

    386
    周りの男性がそういう女性に捕まってるなら、捕まらないあなたの男性間ランクは相対的に上がるのでほっとけばいいのでは?

    そこを喜べないということはおそらく、女性に獲物と思ってもらえる男性と、同じ土俵で戦えるランクにはないのでしょう

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2015/01/10(土) 09:20:48 

    そうそう。綺麗な人は本命より愛人になりやすい

    +14

    -4

  • 396. 匿名 2015/01/10(土) 09:22:09 

    私は身体的にきつくて結婚したけど、同じ業界に1000万プレーヤー女性もいて、その人たちはイケメンのヒモ飼って誰に恥じてることもなかったな…

    1人だけ、飼ってたヒモがアーティスティックな分野で大成した人がいて、それは素直にすげーと思ったw

    +29

    -3

  • 397. 匿名 2015/01/10(土) 09:22:39 

    奥手なら普通、不倫なんてできないから。

    +13

    -5

  • 398. 匿名 2015/01/10(土) 09:24:15 

    不倫おっさんの嗅覚こそすごいよね…
    美人で愛に飢えてるとか押しに弱いタイプの人を、鮮やかにゲットする
    ありゃ今時の男子なんて太刀打ちできんわ

    不倫には注意だよ!

    +30

    -3

  • 399. 匿名 2015/01/10(土) 09:24:29 

    馬鹿だな。奥手で恋愛経験ないから求められたら不倫でもいっちゃうんだよ

    +12

    -5

  • 400. 匿名 2015/01/10(土) 09:25:45 

    奥手ほどおっさんの「真実の愛」的フレーズにころっといくよ
    崇高な愛だと思っちゃうんだろうね

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2015/01/10(土) 09:28:34 

    こういうトピは最後はご縁の無い方々の妄想議論になるね。
    現実に結婚してる人達から見たら、面白いというか可哀相というか。

    +25

    -12

  • 402. 匿名 2015/01/10(土) 09:29:55 

    結婚女が独身女に結婚してもいいことないよって言うのは気を遣ってる部分もあると思うよ。
    だって結婚した方がいいよ、こんなに幸せなことあるよ~って言われんの、絶対嫌がるでしょ?
    嫉妬されて、何それ自慢?って思われるの分かってていいこと言えないよ。

    +68

    -12

  • 403. なむ 2015/01/10(土) 09:30:26 

    同じ職場に
    三流高卒の35歳の女
    「私の家系は馬鹿ばかりだから、ぜったい東大卒の男性と結婚するわ」
    したがって早大、慶大卒の独身男性社員は全く相手にせず(相手にされず!?)
    もう少し
    顔が綺麗で性格が良ければ、何とかなるかもしれないが、、、

    +14

    -3

  • 404. 匿名 2015/01/10(土) 09:31:53 

    デリケートな問題に首突っ込んでくる人がウザい場合、そこで話が終わりそうな1みたいな返しはするかも。理想の相手が見つからなくて~とか特に。引かれるだろうけど、えーそんなことないよーとか返せる、相手が喜ぶ自虐返答をすると話が続いちゃうのが嫌だから。普通の人はもうこの話はしたくないんだなって察してくれる

    +28

    -0

  • 405. 匿名 2015/01/10(土) 09:34:44 

    未婚女性の大半が、どこかで結婚したいと思ってるけどけどできない人。だから結婚していない事がダメな事みたいになってるんだよ。
    本当に結婚に1ミリも興味がない人は、何も思わないし何も感じない。でもそんな人は本当にごくわずか。

    +28

    -2

  • 406. 匿名 2015/01/10(土) 09:35:08 

    周りに幸せそうな既婚者がいない…

    って、独身の前で幸せアピールしないって。遠慮してんだよ。気を使ってんだよ。
    夫婦円満だし、子供たちは可愛いし、マイホームは文句無しだし、両親共に優しいし…ネットでの書き込みをまに受け過ぎ。

    あと、よく見る周りの人はみんな離婚して〜の書き込みも多いけど、一度も嫁に行けないアンタよりマシだから!って相手も思ってますよ!

    +55

    -16

  • 407. 匿名 2015/01/10(土) 09:36:14 

    それで終わればいいのに性格悪い女だとうわ~w引くわ~wになり、結婚コンプレックスの女だと自慢かよwになるんですね。

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2015/01/10(土) 09:37:22 

    結婚しないってほざいてる女の9割はできないだけでしょ。なんだかんだと言い訳した所でそれが事実だと思うけどね。

    +28

    -6

  • 409. 匿名 2015/01/10(土) 09:39:43 

    区切りの年齢で容姿、収入、家柄等の相対偏差値が出るシステムが
    あると未婚率上がるかも。
    モノホンカーストの導入。
    高望みはなくなるかも

    +2

    -5

  • 410. 匿名 2015/01/10(土) 09:40:12 

    結婚に魅力を感じないって人も問題あるよね

    +4

    -9

  • 411. 匿名 2015/01/10(土) 09:40:53 

    372
    なんか・・この話にでてくる女全員が性格悪そうで笑ったwww

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2015/01/10(土) 09:40:56 

    したくても出来ないから強がりで言ってるんです(;_;)

    +13

    -5

  • 413. 匿名 2015/01/10(土) 09:42:06 

    未婚で非処女なら、オナホとしての生涯を頑張って生きてください
    嫁にするアホなんてなかなか見つからんだろ

    +3

    -15

  • 414. 匿名 2015/01/10(土) 09:42:57 

    親戚に50代で独身の人がいるけど、なかなか痛い人ですよ。
    まだ結婚できると思ってるらしく無駄に若作りしたり若い男には変に媚びたり、何かと文句や言い訳ばかりして評判が悪いおばさんです。やはり結婚できない人にはそれなりの問題があるんだろうなと思います。

    +24

    -5

  • 415. 匿名 2015/01/10(土) 09:44:23 

    413
    それ残念ながら嫁でもいえること

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2015/01/10(土) 09:46:16 

    うちの親戚にもいる。しかも80代。ずーっと不倫してきた結果がそれです。

    +5

    -9

  • 417. 匿名 2015/01/10(土) 09:47:09 

    ワキ毛、鼻毛ボーボーでいつも出てる女性。
    前の職場にいました

    +2

    -3

  • 418. 匿名 2015/01/10(土) 10:00:32 

    男は何歳でも子供が作れるが
    女は30歳がリミット。これだけは覚えておこう。

    ■医学参照データ(
    男性が赤子に与える影響は5%未満
    ※女性同様、最初から種無しは例外とする

    母年齢と出生児のDown症候群の頻度
    (p)ttp://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
    15歳 0.05% 25歳 0.08% 35歳 2.8% 49歳 7.6%
    母年齢と染色体異常の頻度
    33歳 0.27% 35歳 0.45% 40歳 2.50% 45歳 8.33%
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    (p)ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    胎児に与える影響は母体の方が圧倒的に大きい
    ので、30歳までに出産が望ましい
    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間

    +14

    -14

  • 419. 匿名 2015/01/10(土) 10:00:56  ID:jf4qT7Vlpp 

    たまに会う友人に話の流れで結婚とか焦らへん?って聞いたら、遊んでる人がアラフォーの独身女性の人が多いから気にならないって言われてつづいて結婚願望もないしって。
    本当はしたいと思ってるんじゃとかまだ子供も生めるしがんばればいいのにと思ってしまった。
    あとでこの考え方って自分の価値観の押し付けだったなと反省しました( . _ . )
    わたしは独身ですが彼氏持ち。

    +4

    -8

  • 420. 匿名 2015/01/10(土) 10:08:55 

    10歳下の子、パートで知り合い10年になる。
    当時大学生だったが今じゃ32歳。
    男っ気ないんだよね。

    かわいいし、性格も穏やか、巨乳ときてる。
    でもでも、あの汚部屋が壮絶すぎて、そこが結婚する気持ちにならないのかも。アニオタだし。

    それ以外はちゃんとした会社にお勤めだし、おばちゃんとしては、お勧めしたい子なんだが。

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2015/01/10(土) 10:12:15 

    418
    こういう間違えた物のせいで男の独身も増えてるよね。
    これじゃまるで男は大丈夫。みたいじゃん。
    男は何歳でも子供作れる。って生殖能力のみの話で



    独身の生殖能力が使い道無い男共に言われてもね。
    あんたらも同じ事。一人で家で使ってるだけのただのぶら下がっただけの棒。
    無意味

    +21

    -8

  • 422. 匿名 2015/01/10(土) 10:13:06 

    既婚ってだけで独女を上から目線で語る人もどうかと思うけど

    +25

    -6

  • 423. 匿名 2015/01/10(土) 10:17:47 

    結婚しないって言いますw結婚できる容姿も能力も性格もないからできない、しないんだけど、結婚できないって言うと話題に首突っ込んでくる人っているのでそういう人には余計なお世話あなたは私のプライベートに入ってくるべき人ではないよって意味でそう言って距離を置けるようにしてます。本当に近しい人には話してます

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2015/01/10(土) 10:18:06 

    人は皆、苦しみながら生きて行くのね。

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2015/01/10(土) 10:20:24 

    418
    おい。都合いいデータだけ持ってきてんじゃねーよ笑

    男は自閉症のだけ笑

    +5

    -11

  • 426. 匿名 2015/01/10(土) 10:23:35 

    結婚した=幸せ じゃなくて、結婚したら幸せを作って行けるようになる。

    相手に幸せあげれるし、たまに相手から返ってくることもある。一人では貰うの待つしか出来ない。

    また結婚しなくても死にはしないと言っている人もいるが実際は死ぬ。絶対死ぬ。

    辛い日も老いた日も働きづめ、止まらない生理で休まない子宮はボロボロ、浪費や詐欺や死にたくなった時など間違った道に進みそうなとき間近で止めてくれない、自分一人の食生活なんて適当で早々の健康不良。

    お願い!うちのお姉ちゃん、お姉ちゃんが大好きで心配だから結婚なんてしないってもう言うのやめて!

    +9

    -5

  • 427. 匿名 2015/01/10(土) 10:24:21 

    職場に、愛妻家で有名な男性がいて、
    皆からも人気で、理想的だったんだけど、
    不倫していることを知ってしまった。
    家族や皆には隠しているみたいだけど、
    結婚なんて所詮こんなものだとショックに。

    +18

    -5

  • 428. 匿名 2015/01/10(土) 10:24:24 

    高齢になってから結婚して子孫がいることの有り難みがわかる。もうそこまでくると子孫なんて作れないから若いうちに苦労してでも子孫は残したほうがいいと思う。
    子供が産めるうちって大切。

    +14

    -6

  • 429. 匿名 2015/01/10(土) 10:25:20 

    418
    ちなみに自閉症だって
    精子は
    毎回作られるから新鮮!
    と思われがちですが
    精子を作り出す機能はどんどん落ちますので、
    自閉症の子が生まれる確率があがります。
    あまり知られてないようですが。

    ダウン症の子が生まれる確率は
    20代だと
    1000分の1くらいが
    40歳だと86分の1です。

    自閉症は
    若い男性の精子より
    40歳くらいの男性の精子だと
    自閉症の確率が6倍となります。

    +11

    -7

  • 430. 匿名 2015/01/10(土) 10:25:51 

    >421
    男の場合は「種無し(産まれ付き」を除けば
    加齢による胎児への影響は5%未満です。
    精子が加齢で衰えても、一番元気な1匹しか卵子に辿り着けないからです

    逆に女性の母体は卵子が1つ、しかも一生で卵子の数は限られてます
    母体の方が圧倒的に加齢の影響を受けるのは明らかです

    現実を見ないで感情論で話すのは止めた方がいいですよ

    ■医学参照データ

    母年齢と出生児のDown症候群の頻度
    (p)ttp://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
    15歳 0.05% 25歳 0.08% 35歳 2.8% 49歳 7.6%
    母年齢と染色体異常の頻度
    33歳 0.27% 35歳 0.45% 40歳 2.50% 45歳 8.33%
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    (p)ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    +10

    -5

  • 431. 匿名 2015/01/10(土) 10:26:19 

    「結婚している人で幸せそうな人いないんだよねー。経済的にも大変そうー」と得意気に言う同僚。
    嫌味を言われた時の返しならまだしも、正月休みに〇〇行ってきたー。みたいな話題の時にぶっ放すから負け惜しみ感半端無い。

    +10

    -6

  • 432. 匿名 2015/01/10(土) 10:32:22 

    同姓同士でブスブス言い合ってて、なんだか悲しくなってきた。
    こういうトピって、だんだん罵り合いになるのはなぜ?

    +13

    -2

  • 433. 匿名 2015/01/10(土) 10:32:27 

    430
    いんや。女の方はあってるが
    男は大丈夫は間違えてるし
    種無しは不妊の話のみだし
    1番元気な精子だけが辿り着けるとかw
    元気な精子なら障害児の遺伝子では無い。では無いじゃん

    ダウン症と染色体のも男の張りなよ。
    比べたいのでしょ?
    ダウン症のは母
    自閉症のは父でどこ比べてるの?

    +4

    -5

  • 434. 匿名 2015/01/10(土) 10:33:02 

    >429
    その6倍っていうのも
    胎児に与える影響で計算すると5%未満ですから誤差の範囲です。
    男性が胎児に与える影響なんて最初から1%未満ですから
    逆に母体が胎児に与える影響の方が多きい。これが現実。

    ■医学参照データ (男性が加齢により胎児に与える影響は5%未満)

    母年齢と出生児のDown症候群の頻度
    (p)ttp://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
    15歳 0.05% 25歳 0.08% 35歳 2.8% 49歳 7.6%
    母年齢と染色体異常の頻度
    33歳 0.27% 35歳 0.45% 40歳 2.50% 45歳 8.33%
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    (p)ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%


    ■女性が胎児に加齢で与える影響

    アメリカでは、ダウン症で生まれる赤ちゃんの数がこの30年間で3分の1近く増えてきた。
    そうした妊娠を終わらせることを多くの女性が選んでいるにもかかわらず、と
    疾病予防対策センター(Centers for Disease Control and Prevention:CDC)の新しいデータは示している。 CDCの研究者らは、1979年から2003年にかけての増加はおそらく、より高齢の母親が出産するようになっているからだろうと言う。
    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間

    +10

    -10

  • 435. 匿名 2015/01/10(土) 10:34:46 

    いい人居たら紹介してというから、色々考えて紹介できそうな人探したりしたけど、大体写真みた時点でちょっと…もっと可愛い顔が好きなんだよなぁ…と言われる。会ってみなきゃ良さなんてわからないでしょ。30歳超えしていて、そんな全て理想の人になんてなかなか出会えないでしょ。。と毎度思う。もう紹介したくない。

    +18

    -2

  • 436. 匿名 2015/01/10(土) 10:34:47 

    434
    どーのこーので無くて結局男が40超えると
    発生率が6倍になっちゃうんだから男も若い方がいいよね?

    +10

    -4

  • 437. 匿名 2015/01/10(土) 10:35:11 

    >433

    じゃあソースだしてよ

    男が加齢により胎児に与える影響を

    しっかり計算して出したソース出してよ

    それが出来ないなら話にならない



    ちなみに男性が胎児に与える影響は最初から1%未満
    加齢して5倍以上(40歳以上)はそうかもしれないが
    1%未満が5倍になっても5%以下だからね

    ■医学参照データ (男性が加齢により胎児に与える影響は5%未満)

    母年齢と出生児のDown症候群の頻度
    (p)ttp://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
    15歳 0.05% 25歳 0.08% 35歳 2.8% 49歳 7.6%
    母年齢と染色体異常の頻度
    33歳 0.27% 35歳 0.45% 40歳 2.50% 45歳 8.33%
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    (p)ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    +6

    -7

  • 438. 匿名 2015/01/10(土) 10:35:52 

    見た目もいいし、職業もいいし、性格もいいのに結婚してない40代の人って、間違いなく理想が物凄く高い。
    学校で一番モテてた男子や、会社でみんなの憧れのイケメンで仕事が出来る男性にしか興味を示さない。

    +16

    -2

  • 439. 匿名 2015/01/10(土) 10:36:10 

    結婚した=幸せ じゃなくて、結婚したら幸せを作って行けるようになる。

    相手に幸せあげれるし、たまに相手から返ってくることもある。一人では貰うの待つしか出来ない。

    また結婚しなくても死にはしないと言っている人もいるが実際は死ぬ。絶対死ぬ。

    辛い日も老いた日も働きづめ、止まらない生理で休まない子宮はボロボロ、浪費や詐欺や死にたくなった時など間違った道に進みそうなとき間近で止めてくれない、自分一人の食生活なんて適当で早々の健康不良。

    お願い!うちのお姉ちゃん、お姉ちゃんが大好きで心配だから結婚なんてしないってもう言うのやめて!

    +3

    -6

  • 440. 匿名 2015/01/10(土) 10:38:40 

    自分が目黒区生まれ目黒区住まいだから
    目黒区の人じゃなきゃ嫌
    って言ってた人がいた。
    あまり動きたくないらしい。
    もちろん未だ独身。

    +18

    -3

  • 441. 匿名 2015/01/10(土) 10:38:56 

    婚活パーティは嫌だとか、自分から動かないのは絶対だめだよね。
    きっと綺麗だったり一流企業勤めだったりプライドがあるのかもしれないけど。

    そこへいくと学歴もなく美人でもないがガツガツしてる人は大手企業の派遣にもぐりこんで、女慣れしてない男性をつかまえて結婚して都内のタワマンに住んで専業ママ~なんてやってる。VERYに出たがる感じ。

    自分から動いたらきっといい結果になると思うけどな。

    +19

    -2

  • 442. 匿名 2015/01/10(土) 10:39:12 

    437
    だから、何パーセントからは大丈夫で何パーセント以下は平気。なんてのは無いのだから

    男も年齢が上がると障害児率も上がるし
    男も若い精子のが良いって事は間違い無いよね?

    +3

    -9

  • 443. 匿名 2015/01/10(土) 10:40:14 

    横からゴメン。

    私の親戚が旦那39歳、嫁31歳で長男産んだ時の話だけど
    旦那さんが高齢で種付出来るか心配で夫婦で病院に行った時、医者に言われたのが

    ・男性の精子は何匹もあって、加齢で減っても毎日沢山つられてる
    ・卵子に辿り着けるのは一番元気な精子だから残りは切り捨てなので問題ない
    ・薄い場合は3日でいっぱいになるからそれでするといい

    というアドバイスを貰って長男を作ったらしいから
    男性に年齢制限は無いと思うよ
    その医者が言うには元気な人なら55歳頃まで妊娠させられるんだって
    ちなみに女性は人によるが、38歳前後で限界らしいよ
    40過ぎた場合は障害児を産む覚悟で出産する必要があるんだって

    やっぱり妊娠、出産は男性の方が自由時間が多いんだよ
    これは受け止めなきゃ

    +21

    -9

  • 444. 匿名 2015/01/10(土) 10:41:35 

    437
    ほうほう。男は5パーセント以下なのね?
    女も7と8パーセントだね40超えてても

    3パーセントの違いで男は大丈夫だから。って言ってるの?

    +4

    -6

  • 445. 匿名 2015/01/10(土) 10:42:51 

    みんなそんなに歳の差なく結婚してるよ。
    父親の年齢が高いと精子がどうって考え方より、子供が二十歳になるまでを計算している子が多い。女が年齢で切られるように、男も切られてるからね。いつまでも作れたとしたって、作ってくれる相手がいないと意味ないんじゃない。

    +14

    -1

  • 446. 匿名 2015/01/10(土) 10:44:25 

    437
    ちなみに、妊娠力ならば男の方が女よりは平気だよ。
    障害児率に関しては男女で対した差は無いよね。
    障害児率下げたいなら男女共に若い方がいいわけ。
    なので、妊娠力がある若い女性は自分のリスク下げる為に若い男性と子供作った方がいいわけ

    男は年取っても大丈夫。は間違い

    +8

    -9

  • 447. 匿名 2015/01/10(土) 10:45:05 

    >442.

    ソース出せないの?早く出してよ

    ただの感情論だね。感情論で会話するのは止めてくれない??


    男性が胎児に与える影響は5%未満
    女性が胎児に与える影響は95%

    これで男も40歳過ぎれば原因だ!っておかしいでしょ
    圧倒的に女が30過ぎた時の方が胎児への影響があるんだからw

    交通事故なら過失割合9:1なのにお互い様なんて有り得るの?


    もう、ソース出せないなら黙っててくれない?

    +7

    -7

  • 448. 匿名 2015/01/10(土) 10:47:42 

    >>446

    ソースは?
    明らかに母体の影響の方が大きいじゃん

    それじゃ、婚期逃すよ! まわりの独女の「結婚しない理由」にドン引きした瞬間

    +13

    -5

  • 449. 匿名 2015/01/10(土) 10:48:10 

    もうやめなよ!!







    このスレのオバサンは結婚できないんだから








    出産とか関係ないんじゃん!><

    +22

    -9

  • 450. 匿名 2015/01/10(土) 10:51:05 

    447
    同じ正しい知識広めたいなら
    妊娠力は年と共に落ちます。
    若い女性は早めに出産しましょう。
    そして若くても障害児は産まれる確率は勿論あります。
    せっかく自分が若いのに
    おじさんが唱えてる男は大丈夫だからな!に騙されずに、自分が健康な子供を産む率を上げたいなら若い男性と結婚しましょう。

    男性の40男性の障害児発生率6倍を
    若い自分に×ると
    高齢女性の発生率なんか大きく超えてしまう事に気がつきましょうねー。

    +5

    -8

  • 451. 匿名 2015/01/10(土) 10:51:05 

    嫌だ怖い
    売れ残り女が発狂してる

    +22

    -14

  • 452. 匿名 2015/01/10(土) 10:51:44 

    >>450

    持論はどうでもいい

    ソースを出せ

    +7

    -7

  • 453. 匿名 2015/01/10(土) 10:52:02 

    独身の人は独身で変にまとまって団結するのが良くないと思う

    +26

    -6

  • 454. 匿名 2015/01/10(土) 10:52:22 

    450
    ソースはあるの?

    +5

    -8

  • 455. 匿名 2015/01/10(土) 10:52:30 

    452
    あんたのもなんのソースにもなってないよ
    事実言われてキレんなよ。

    +7

    -11

  • 456. 匿名 2015/01/10(土) 10:53:10 

    30歳までに結婚できないはキモイ!




    以上!

    +6

    -20

  • 457. 匿名 2015/01/10(土) 10:53:42 

    24さん
    そうやって未だに結婚できない、彼氏もできない友人が居ます。
    自分を客観視なかなかできていないのでは?

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2015/01/10(土) 10:56:22 

    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    (p)ttp://matinoakari.net/news/item_59343.html
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    これの女性の方は張りたく無いみたいだけど
    女性もじゃぁ同じとしてね

    15〜29歳の女性0.06に男性40の0.32=0.38
    40歳の0.32より上回るよね。

    なので若い女性は若い男性と結婚してくださいね。

    +16

    -5

  • 459. 匿名 2015/01/10(土) 10:56:33 

    8歳の時に学校の帰り道で男4人に拉致されレイプされました 男が怖くて好きにはなれません

    +5

    -13

  • 460. 匿名 2015/01/10(土) 10:57:37 

    結婚してるからこそ思うんだけど、
    自由になりたい。
    好きなことしたい。
    住む場所、間取り、インテリアを好きなようにしたい。ダサいものは全部捨てたい。
    他の男の人と付き合いたい。

    それだけの経済力もお誘いもあるのに、結婚って不自由だなぁと思う。
    したくない人はしなくても良いんじゃない?
    別にドン引きしませんよ。

    +28

    -5

  • 461. 匿名 2015/01/10(土) 10:59:27 

    女だって若い男と子作りしたい。
    40すぎのおじさんは、私は対象外にしてる。

    +20

    -10

  • 462. 匿名 2015/01/10(土) 11:02:56 

    男は大丈夫が間違えてるだけだよ。
    せっかく女が若いのに
    男性の方のリスクを被って40女性を超えた発生率になんかする事無いんです。
    男性の言い分と同じかな?
    健康で元気な子供が産みたいから若い女性がいい。これはあってる。
    でも女も健康で元気な子供が欲しいなら
    高齢40以降は避けましょう。

    +17

    -6

  • 463. 匿名 2015/01/10(土) 11:03:00 

    今まで男性とお付き合いしたことない友達に、私が旦那や義実家への不満を話したりすると「愛する旦那さんやその両親を非難するなんて信じられない」とか
    「結婚しても旦那の浮気は全然許せる」とか言ってるけど、色々結婚に関してズレてるなぁって思う。ゴメン!

    +21

    -5

  • 464. 匿名 2015/01/10(土) 11:03:09 

    10年結婚生活続けた後離婚したけど、
    ひとりだと自分の好きなタイミングでご飯食べたり出掛けたりできるし
    収入も100%自由に使えるし
    この自由さを捨てて、結婚するなんて考えられなくなった。

    老後寂しいよと言われるし、そうなるだろうなとは思うけど
    老後のためだけに、何十年も窮屈な思いをするのは耐えられない。

    本音は絶対結婚したいはず、と書いておられる方も多いですが、こういう人間もいるということで…

    +41

    -2

  • 465. 匿名 2015/01/10(土) 11:03:37 

    うちの旦那はデブで決してかっこよくはないけど、子どもを可愛がってくれている姿を見るとこの人と一緒になって良かったなって思える。
    だから、今よその男と付き合いたいなんて気持ち、私はまったく起きないけどな。
    ※別に痩せ我慢して模範解答をコメントしてる訳じゃないよ。

    +30

    -2

  • 466. 匿名 2015/01/10(土) 11:07:37 

    男だって結婚が遅ければ、子供が二十歳になる頃には生きてるか分からないもんね。
    男女共に早い方が、稼げる期間も長いし、元気に子育て出来るし良いと思う。

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2015/01/10(土) 11:08:44 

    すみません。
    夫には悪いけど、本当に申し訳ないけど、
    残りの一生を夫だけ、というのは難しい。
    働いていると、出会いが多いので。
    出張とか機会もあるし。

    結婚に向いてない女の人もいると思う。

    +19

    -12

  • 468. 匿名 2015/01/10(土) 11:13:24 

    矢口に大きなこと言えなさそうな予備軍がたくさんいるね。
    さすがはガルちゃん(笑)

    +20

    -3

  • 469. 匿名 2015/01/10(土) 11:16:05 

    婚活サイトで同じような話題になってるの見たことある。
    女の方は、染色体のことは知っている。でも出会いがあれば出産したい。
    男の方は、高齢でも自閉症の確率はたいした%じゃないから問題ない。無いに等しいし、女が高齢の方がよっぽど問題。若い女の子気にしなくていいからね。
    って感じだった。
    そこの男と同じ人がいるのかと思った。

    +8

    -4

  • 470. 匿名 2015/01/10(土) 11:16:42 

    経済力があるなら、自由にしたら良いと思う。
    実家住まいの独身35才の妹がいます。
    高校卒業後、正社員だったのは2〜3年で派遣やバイトを転々、年の半分くらいは無職。
    給料のほとんどを趣味につぎ込み、お金がなくなったら働くスタイルで、とうとうアラフォーになりました。
    生活費はほぼ親が負担してますが、本人曰く「ニートとは違う」そうです。
    年金納付もどうなっているのか親が元気なうちは良いですが…

    +13

    -3

  • 471. 匿名 2015/01/10(土) 11:17:11 

    めっちゃ余計なお世話。
    独身でいて何かあなたがたに迷惑かけてますか?
    そういう世間体が気になるからそろそろ結婚しなきゃとは思うけど、世間体が一切なければ別に今すぐ結婚しなくても十分幸せ。

    王子様を夢見てるとか言うけど、なんで好きでもない人と一緒にいなきゃならないの?本当に好きな人出来るまで結婚しなくてもよくない?

    29歳独身です。

    +44

    -16

  • 472. 匿名 2015/01/10(土) 11:17:16 

    なんとかなるくらいに思ってるんだろうね
    なりませんから

    +12

    -12

  • 473. 匿名 2015/01/10(土) 11:19:24 

    今さらだけど、このトピ、婚期逃すよ!ってよけいなお世話だよねww
    人が結婚しようがしまいがどうでもいいわww
    自分の価値観押しつけるのもどうかと…
    好きなように生きればいい
    まわりがとやかく言う必要ないと思いまーす

    +26

    -8

  • 474. 匿名 2015/01/10(土) 11:20:18 

    私にはつらいトピ。女は30からとか嘘だよね。若い方がいい

    +33

    -8

  • 475. 匿名 2015/01/10(土) 11:21:33 

    いっつもエロい格好してて、簡単にHしちゃうから、男にすぐポイ捨てされちゃう友達…

    本人は、モテてるつもりだし、男も本気だと思ってるみたい。

    もうアラフォーだから、そろそろマズイと気づいた方がいいと思う。

    +25

    -7

  • 476. 匿名 2015/01/10(土) 11:22:10 

    独身から見たら余計なお世話。
    別に家族以外に迷惑かけるわけじゃないし。

    +16

    -6

  • 477. 匿名 2015/01/10(土) 11:22:15 

    468
    矢口みたいな自宅に連れ込むのはルール違反だよ。
    自分が出張先で、何かしでかしちゃうことはあるだろうけど。

    女性が社会進出すると、昔なら男性しかあり得なかったようなことが起こるんだよ。
    結婚に向いてない人、結婚しない人が増えても仕方ないんじゃない?

    +13

    -7

  • 478. 匿名 2015/01/10(土) 11:25:36 

    結婚してる人が独身を見下すトピ。
    一生離婚しない自信があるんだろうな。
    独身で何が悪いの?ってかんじ。

    +17

    -6

  • 479. 匿名 2015/01/10(土) 11:27:18 

    焦っても無駄。諦めて。

    +3

    -8

  • 480. 匿名 2015/01/10(土) 11:27:41 

    なんで独身30〜ってモテ無いんだろうね?
    既婚30〜はモテまくってるんだが。

    まぁ既婚って事で独身の人妻好きと、w不倫希望が多いけどさ。

    +10

    -12

  • 481. 匿名 2015/01/10(土) 11:27:46 

    ほとんどがいき遅れの負け惜しみにしか聞こえない

    +11

    -15

  • 482. 匿名 2015/01/10(土) 11:28:42 

    人の結婚が気になる暇人主婦の集まり
    他人の結婚なんてどうでもよくないですか?
    自分が結婚して幸せならそれでいいじゃない

    +17

    -7

  • 483. 匿名 2015/01/10(土) 11:29:40 

    独身で海外旅行で土地持ちの人で謳歌とか言ってるひと、それ結婚して海外旅行で土地持ちのがいいでしょ。
    なんか独身楽しいと結婚してる不幸を比べてるけど結婚したって子供が二十歳過ぎれば自分の努力次第、もしくはいい相手をみつければいくらでも海外旅行出来るし趣味謳歌出来るでしょ。なんか比べてるレベルが低いわ。

    +14

    -8

  • 484. 匿名 2015/01/10(土) 11:30:42 

    477
    ルール違反(笑)
    じゃあ、ラブホなら矢口は叩かれなかったんだw

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2015/01/10(土) 11:31:48 

    ほとんどがいき遅れの負け惜しみにしか聞こえない

    +11

    -9

  • 486. 匿名 2015/01/10(土) 11:31:49 

    ラブホもダメだろうが
    ラブホだとバレ無かっただろうね。

    +21

    -2

  • 487. 匿名 2015/01/10(土) 11:36:38 

    別に無理に結婚する必要もないとおもうけど。独身でも幸せな人もいるから。うちは既婚で幸せだけど、人は人だからね。結婚したからって幸せになるとは限らないよね。

    +12

    -1

  • 488. 匿名 2015/01/10(土) 11:37:01 

    28
    嫌味だね〜
    性格悪い

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2015/01/10(土) 11:38:41 

    476
    家族に迷惑かけてる時点でwww

    +9

    -5

  • 490. 匿名 2015/01/10(土) 11:42:35 

    476
    金銭的な迷惑はやめて欲しいと思う。

    +8

    -3

  • 491. 匿名 2015/01/10(土) 11:43:06 

    多分。女友達が悪いんだよ。
    私は独女の友達5組はくっつけだぞ。

    友達だから好み把握してるから
    好みピッタリの男連れてってたし皆喜んでたぞ。

    +14

    -3

  • 492. 匿名 2015/01/10(土) 11:43:59 

    484
    ラブホなんか使わないでしょ。
    ビンボくさい。

    +0

    -6

  • 493. 匿名 2015/01/10(土) 11:44:19 

    既婚は独身見下してないのに、どうして見下してるって感じるの?

    あー…、早く結婚したいからそう感じるのね。

    +7

    -13

  • 494. 匿名 2015/01/10(土) 11:45:08 

    491
    こうとも言える

    →自分1番だったから好かれたり喧嘩したりして仲を深めるような友達を作らずに
    嫌だったらすぐ友達切ってきてて友達がいない。

    +0

    -4

  • 495. 匿名 2015/01/10(土) 11:46:06 

    一生暮らすんだもの、顔が物凄くタイプでないと無理だよね~

    って、アラフォー独身友人が言いはなった。確かにタイプはあるかもしれないが、それだけじゃないだろ!!と、思った。確かに昔から、中身を一切見ないタイプだった。

    +8

    -2

  • 496. 匿名 2015/01/10(土) 11:46:09 

    28歳
    結婚したい!子供産みたい!
    でも病気だからずっと一人で生きていくって決めてる。
    生まれ変われるなら健康に産まれてきます様に。

    +14

    -4

  • 497. 匿名 2015/01/10(土) 11:47:23 

    結婚願望が強かったり、大した職も財力もビジョンもないのに王子様だのイケメンだの面倒くさいだのと言ってるのならともかく、自立して貯蓄して家庭を築くこと以外に価値を見出してる人間に「そんなんで結婚しないとか引くー」とか言わないでほしいね。
    たまにいるからさ、「仕事より結婚の方がずーっと大切だよ?仕事なんて代わりいくらでもいるじゃん?」とか言う人。多分あんたの代わりもいるよ、世の中離婚て制度があるからって言いたくなる。

    +23

    -5

  • 498. 匿名 2015/01/10(土) 11:48:21 

    実家が都会の医者で本人は歯医者。
    30すぎてネット婚活で貧乏な田舎の若者と出会ってたけど、さすがにやめなよと思った。
    超お嬢様がえらい山奥で旦那養ってまで、結婚せんでも…

    マイナスつきそうだけど、
    でもやっぱり合わないと思ったよ。

    +23

    -4

  • 499. 匿名 2015/01/10(土) 11:49:41 

    人の結婚とやかく言う人って、子供産んでないと不妊とか、持ち家じゃないとかわいそうとか
    何かにつけて批判するんだろうね
    結婚したくない人もいるわけだし、不妊じゃなくて選択子なしだっているわけだし、決めつけはよくないと思う
    他人の事がそんなに気になるのが不思議でしたかない
    めんどくさい世の中だね

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2015/01/10(土) 11:51:10 

    女は何かにつけて批判したいのよ。自分が安心するからね。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。