ガールズちゃんねる

懐かしのB級ドラマを語るトピ

332コメント2015/01/11(日) 16:21

  • 1. 匿名 2015/01/09(金) 13:52:38 

    いわゆる名作でない、B級、駄作、謎のドラマを語るトピです!
    タイトルだけでもどうぞ!!

    ではまず始めに、、、
    『おそるべしっ!音無可憐さん』

    小学生の頃ケラケラ笑ってみてました!
    榎本加奈子さんのブリッコキャラが、かなりハマってなぁ〜(^O^)

    +566

    -11

  • 2. 匿名 2015/01/09(金) 13:53:31 

    韓流

    +11

    -51

  • 3. 匿名 2015/01/09(金) 13:54:16 

    Vの嵐とかw
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +361

    -27

  • 4. 匿名 2015/01/09(金) 13:54:58 

    スカイハイ
    面白かった
    あの頃と釈由美子は顔が全然違うよね

    +387

    -8

  • 5. 匿名 2015/01/09(金) 13:55:55 

    ヒミツの花園好きでした
    釈ちゃんも可愛かったし、堺さんもあの頃の方が好きだったw
    あと本郷奏多くんが可愛かった~♪

    +355

    -4

  • 6. 匿名 2015/01/09(金) 13:55:57 

    やっぱり「死霊の盆踊り」
    好きな芸能人が今までで最低だったと笑っていたので気になった。

    ほんと最低で大笑いした。
    急に終わってしまうしw
    最初から最後まで意味が分かりませんでしたw

    +10

    -20

  • 7. 匿名 2015/01/09(金) 13:56:18 

    町医者ジャンボとか?
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +132

    -122

  • 8. 匿名 2015/01/09(金) 13:56:45 

    イグアナの娘

    +502

    -7

  • 9. 匿名 2015/01/09(金) 13:57:05 

    野田ともうします。

    +118

    -5

  • 10. 匿名 2015/01/09(金) 13:57:11 

    稲垣吾郎と牧瀬里穂のドラマ。
    名前なんだっけ?吾郎ちゃんがカキーンとかいうやつw
    今思うと寒い内容だったけど子供の時に必死で観てた。

    +328

    -6

  • 11. 匿名 2015/01/09(金) 13:57:13 

    ヨシヒコまたやってくれないかな…

    +461

    -7

  • 12. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:08 

    B級の定義で揉めるパターン

    +61

    -13

  • 13. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:10 

    10さん。
    二十歳の約束です!

    +202

    -4

  • 14. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:20 

    真珠夫人

    +158

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:24 

    遠藤憲一さん主演
    湯けむりスナイパー

    +111

    -9

  • 16. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:25 

    慰謝料弁護士。
    ココリコ田中さんいい味出してた

    +317

    -3

  • 17. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:27 

    6ですけどドラマですね。
    勘違いして映画を書いてしまいました。すみません。

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2015/01/09(金) 13:58:49 

    ワイルドで行こう!
    だったけな?光GENJIのドラマ。
    光の大沢樹生と内海光司が出てたドラマ。
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +165

    -4

  • 19. 匿名 2015/01/09(金) 13:59:38 

    16

    あれ矢田亜希子の役酷かったですよね。
    助けてもらったくせに漫画のネタにするしw
    パンがマズそうでしたw

    +99

    -6

  • 20. 匿名 2015/01/09(金) 13:59:38 

    13
    懐かしい!
    佐野元春の主題歌も好きだった~!

    +63

    -5

  • 21. 匿名 2015/01/09(金) 14:00:26 

    B級の定義が難しいw

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2015/01/09(金) 14:00:37 

    赤川次郎原作の「ふたり」。
    当時小学生だったけど好きだった( ´∀`)
    奥菜恵可愛かったなぁ~♪

    +186

    -1

  • 23. 匿名 2015/01/09(金) 14:01:15 

    ツヨシしっかりしなさい
    最近30分のドラマが少ないですね。深夜だとあるのかな。

    +249

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/09(金) 14:01:25 

    花嫁衣装は誰が着るとかアリエスの乙女たちとか再放送してほしい。

    +244

    -4

  • 25. 匿名 2015/01/09(金) 14:01:26 

    怨みや本舗

    +186

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/09(金) 14:01:47 

    B級かどうかわからないけど、古いドラマで
    女の子が緊迫した状態で急いで現場に向かうシーンで
    「ヘイ、タク!!」と叫んで思わず崩れ落ちた。

    +15

    -10

  • 27. 匿名 2015/01/09(金) 14:01:55 

    不良少女と呼ばれて。
    裕福な家庭で育ってぐれちゃったケバイ化粧のヤンキードラマだけど、原作は終戦直後に満州から引き上げてきて子供の頃から家計を助けて苦労した人の実話。
    あれを「原作」と言ってもいいんだろうか、と思うくらい違う。訴えられても仕方ないレベル。

    +192

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/09(金) 14:02:38 

    めしバナ刑事たちばな

    缶詰もポテチも立食いそばも、
    定義付けされると食べたくなる。

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/09(金) 14:02:48 

    銀狼怪奇ファイル

    同じ土曜9時枠の金田一少年の事件簿よりマイナーなイメージだけど
    私は毎週楽しみだった!
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +607

    -4

  • 30. 匿名 2015/01/09(金) 14:03:36 

    ツインズ教師。
    生徒役で菅野美穂ちゃん、あゆ、長瀬くん、イノッチ、宝生舞とか出てた。
    今思ったら豪華だなー。

    +192

    -6

  • 31. 匿名 2015/01/09(金) 14:03:42 

    菊川怜主演の心霊バスガイド(?)
    「...感じちゃった...」

    +86

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/09(金) 14:04:08 

    ッポイ!
    分かる人いるかな?
    リアルタイムでは幼くて見れてないし、DVD出てなくて見れないのが悲しい。
    キャストが結構豪華だった気がします。

    +128

    -9

  • 33. 匿名 2015/01/09(金) 14:04:25 

    6死者の盆踊りwww
    B級っぽいwww

    +57

    -4

  • 34. 匿名 2015/01/09(金) 14:06:55 

    放課後ってドラマ!

    一色紗英が出てたやつ。
    確か、相手はいしだ壱成だったかな?
    高校生で2人が雷にうたれて入れ替わってしまったドラマなんだけど…

    面白かった印象があります!

    どなたか分かりませんか??

    +334

    -14

  • 35. 匿名 2015/01/09(金) 14:07:04 

    24さん

    ヤヌスの鏡とかセーラー服反逆同盟とか懐かしいですね!
    スタア誕生とアリエスの乙女たちは東京MXっていう東京ローカルで再放送してましたよ。

    +173

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/09(金) 14:07:34 

    牡丹と薔薇 は愛すべきB級。

    +214

    -0

  • 37. 匿名 2015/01/09(金) 14:08:11 

    さんかくはぁと

    永作博美さんや山本耕史さんが出ていました。
    確か山本さんが女装していたような…

    知ってる方いますかね~

    +230

    -3

  • 38. 匿名 2015/01/09(金) 14:08:11 

    19さん

    矢田さんの役は正直いらなかったですよね。
    パン作りが趣味なのに、ヘタクソ…笑

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2015/01/09(金) 14:08:34 

    27
    かなり原作とは違うと聞いたことあるが、それは酷い。原作者に失礼過ぎる!!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2015/01/09(金) 14:08:59 

    闇のパープルアイ

    +298

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/09(金) 14:09:23 

    34です。

    放課後のドラマは、一色紗英ではなくて、観月ありさでした!

    +230

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/09(金) 14:10:28 

    34さん

    一色紗英ではなく観月ありさですよ!
    観月ありさが超お嬢様でいしだ壱成は普通の高校生。
    嫌な生徒会長が武田真治。

    私も大好きでした!!

    +193

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/09(金) 14:10:37 

    これ
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +443

    -6

  • 44. 匿名 2015/01/09(金) 14:12:33 

    41
    放課後面白かったですよね!
    当時はあの設定が衝撃だったし、入れ替わった後のいしだ壱成の演技も見事だった。

    +191

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/09(金) 14:12:57 

    タワシがお皿に乗ってたのって何だろう?

    +17

    -5

  • 46. 匿名 2015/01/09(金) 14:13:01 

    山崎まさよし、松下由樹、
    「奇跡の人」

    8歳の精神年齢だったはずの山崎が、
    なんだかんだで色々思い出して、
    松下に襲いかかるシーンがうひゃーだった。
    無名だった北村一輝が、
    オネエから暴力的な男に化けて、
    オカマだって信用したらあかんと今でも思う。

    +148

    -3

  • 47. 匿名 2015/01/09(金) 14:13:16 

    サイコメトラーエイジ

    +478

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/09(金) 14:13:23 

    プロゴルファー祈子

    この髪型を真似してた

    +218

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/09(金) 14:13:29 

    木更津キャッツアイ!!
    ふざけた感じだし、B級でいいのかな?
    めちゃくちゃ面白い!!
    何回見ても笑ってしまう!

    +255

    -12

  • 50. 匿名 2015/01/09(金) 14:14:10  ID:C3OrNcxFlv 

    34さん
    放課後は観月ありさでしたよ~
    面白かったですよね!!
    ボクたちのドラマシリーズなつかしすぎる

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/09(金) 14:16:01 

    戦国鍋テレビ。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/09(金) 14:16:28 

    じゃじゃ馬ならし‼︎

    観月といしだ壱成が出てて、ラクロスの‼︎

    +146

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/09(金) 14:16:54 

    毎週見てた

    +225

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/09(金) 14:17:13 

    銀狼怪奇ファイル好きだった(^ω^)

    確か、再放送は内容的に出来ないんだったかな?

    +134

    -3

  • 55. 匿名 2015/01/09(金) 14:17:40 

    タモさんが司会してた、ifもしもっていうドラマ。

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/09(金) 14:18:07 

    女子高生がバズーカ
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +48

    -2

  • 57. 匿名 2015/01/09(金) 14:18:17 

    17歳。
    内田有紀がすごく可愛くて、憧れた。
    一色紗英、武田真治と、あと山本太郎も出てた。

    +175

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/09(金) 14:19:40 

    オレたちのオーレ!サッカーがメインのドラマで主人公が大鶴義丹。マルシアも出てて、このドラマで知り合って付き合ったんだよね。

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2015/01/09(金) 14:19:49 

    南くんの恋人
    初代武田真治もリメイクの二宮和也も両方見てました。
    子供の頃は高橋由美子より千葉麗子の方が可愛いと思ったなー。

    +213

    -5

  • 60. 匿名 2015/01/09(金) 14:20:31 

    毎朝、風間もりおさんの熱演を見るようになって、思い出すのは 
    スチュワーデス物語。
    あの地味なノッペリ顔の何処がいいんだ?と思いながら見てた。

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/09(金) 14:22:24 

    57さん

    懐かしい!私も毎週楽しみにしてました!

    主題歌はTRFでしたね!

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/09(金) 14:22:28 

    深夜であってた
    怪奇大家族

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/09(金) 14:23:06 

    タイトルがわからないんだけど
    男闘呼組と西田敏行とかたせ梨乃が出てたドラマ。
    子どもの頃に初めて見たドラマだったな。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/09(金) 14:24:39 

    B級という定義がわからず当てはまるか判らず、すみませんが…。

    かなり前に深夜枠で放映されていた『アキハバラ@ディープ』。
    石田衣良さん原作です。
    キャストの方も、今思うととても豪華。
    風間俊輔くん・生田斗真くん主演。星野源くん、バナナマン、北村一輝さん等々、出ていらして。

    私は、地方なので、ランダムに放映されるので、一生懸命 放映日チェックしてました(笑)。

    風間くん・斗真くん好きで観始めましたが、深夜であれど主演(ーというか、知名度もまだまだ低く、テレビで拝見する事はレアでしたので出てくれるだけで嬉しくて)でしたし、内容も くだらなくシュールでディープ且つチープ(笑)で、パロディ満載で、ただただ面白かったです。
    でも、皆さん演技派でしたので成立していたのかなぁーと。

    その後の皆さんの活躍も本当に嬉しいです。
    未だにとっても大好きなドラマです。

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2015/01/09(金) 14:25:24 

    嫉妬の香り

    オダギリジョーの壊れっぷりに毎回爆笑していました。堺雅人もこのドラマで初めて知りました。なんか泣いてるのか笑ってるのか気になる顔だなと。こんなにブレイクするとは思いませんでした。
    私の周りは知らない人が多くて。見ていた方いませんか?

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/09(金) 14:25:54 

    香取慎吾の透明人間!

    観月ありさと石田純一が出てたヘルプ!
    小学校1年生くらいに見てました

    +129

    -2

  • 67. 匿名 2015/01/09(金) 14:28:00 

    略奪愛 アブナイ女
    赤井英和と鈴木紗理奈が出てたけど、二人とも関西出身なのに、標準語で話してたから、すごい棒読みに聞こえた。でも、それが面白くて毎回見てたな
    エンディングがGLAYのHOWEVERだった。

    +190

    -1

  • 68. 匿名 2015/01/09(金) 14:28:48 

    イタズラなkiss
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +213

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/09(金) 14:30:17 

    ボクらの勇気 未満都市
    KinKiファンだからユーリ(宝生舞)が羨ましかった…。
    相葉ちゃん、松潤、小原裕貴くんも出てたのかな。

    +208

    -2

  • 70. 匿名 2015/01/09(金) 14:30:23 

    トリックも最初はb級

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/09(金) 14:33:16 

    かなり古いけどスチュワーデス物語。

    自分は夜中の再放送で初めて見たんだけど、あまりにも設定や演技がおかしくて、夜中にもかかわらず姉とゲラゲラ笑いながら見てた。

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/09(金) 14:33:18 

    64です。
    ごめんなさい。

    風間くんは『俊輔』くん では無く、『俊介』くんですね。
    大変、失礼しました。

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2015/01/09(金) 14:34:03 

    42.44.50.さん

    分かる方いてくださって良かったです(*^^*)

    すっごく面白かったですよね!!

    そぉそぉ!武田真治も出てましたね!
    懐かしすぎる〜(≧∇≦)

    久しぶりにレンタルようと決意しました(笑)

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2015/01/09(金) 14:34:15 

    65さん!

    奥さんが川原亜矢子で『ジャコウの香』ってセリフがよく登場するんだよね!
    ハマってまして!まさしくB級でした!

    +43

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/09(金) 14:34:32 

    白鳥麗子でございます
    松雪泰子が美しかった
    白鳥麗子の不器用さに涙しました

    +267

    -1

  • 76. 匿名 2015/01/09(金) 14:36:08 

    74

    うわぁ。
    ドラマのタイトル見てもわからなかったけど、「じゃこうの香」だけ思い出した!

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2015/01/09(金) 14:37:38 

    68カッシーかっこいいー!
    最近もイタキスドラマ化されてるけど、入江くんはカッシーが一番似合う。

    +69

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/09(金) 14:38:23 

    谷口六郎商店?!

    鷲尾いさ子主演。夏川結衣が可愛かった〜!
    泉谷しげる、もたいまさこなど。また見たいなー 再放送してほしい。

    +78

    -2

  • 79. 匿名 2015/01/09(金) 14:38:33 

    聖龍伝説
    子どもながら鳥羽潤が好きでした。
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +135

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/09(金) 14:39:22 

    題名忘れちゃったけどV6がバレーするやつ

    +47

    -4

  • 81. 匿名 2015/01/09(金) 14:39:27 

    沙粧妙子が好きだった!
    犯人が香取くんのやつがすごい印象的。

    +124

    -1

  • 82. 匿名 2015/01/09(金) 14:40:14 

    動物のお医者さん

    要潤の役に毎回笑わせられた。この人演技うまいんだ、と初めて思った。チョビも原作そっくりだった。

    +103

    -3

  • 83. 匿名 2015/01/09(金) 14:43:18 

    あぶない放課後(*^_^*)

    二宮が好きでした!!!

    +63

    -5

  • 84. 匿名 2015/01/09(金) 14:43:23 

    青い瞳の聖ライフ

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2015/01/09(金) 14:43:53 

    80
    Vの炎

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2015/01/09(金) 14:45:54 

    嫉妬の香り懐かしい!
    本上まなみ可愛かった~。

    鶴田まゆ、雛形あきこが出てた「お仕事です!」が好きでした。

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2015/01/09(金) 14:46:05 

    安達祐実のガラスの仮面

    +65

    -3

  • 88. 匿名 2015/01/09(金) 14:46:38 

    PU-PU-PU-
    新俺たちの旅

    どちらもカミセンの3人主演で
    だらだらした若者の日常ドラマ
    ストーリーすっかり忘れたけどw

    +101

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/09(金) 14:47:34 

    毎度ゴメンなさぁい
    毎度おジャマしまぁす

    が子供の頃大好きでした。
    松雪泰子と保坂尚輝が出ててました。
    知ってる人いるかな?

    +214

    -1

  • 90. 匿名 2015/01/09(金) 14:50:45 

    半熟たまご?って内田有紀とかともさかりえとかがでてたやつで、
    内田有紀のラッキーラッキー♪世の中~甘いよ~♪って歌が主題歌のドラマ

    +136

    -2

  • 91. 匿名 2015/01/09(金) 14:52:08 

    アンナさんのおまめ

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2015/01/09(金) 14:52:16 

    トピ主です!皆さんありがとうございます♡
    B級の定義が分かりづらくてすみません(^_^;)
    謎設定やトンデモ展開、今考えると寒い展開など、名作以外ならなんでもOKです!

    ついでにもう一個!雛形あきこの『ストーカー誘う女』も毎週ハラハラしながら見てました!
    最後まさかの想像妊娠、、雛形あきこの壊れっぷりが怖かった、、、!

    +147

    -1

  • 93. 匿名 2015/01/09(金) 14:57:04 

    渡部篤郎のストーカーも面白かった!

    +100

    -2

  • 94. 匿名 2015/01/09(金) 15:00:39 

    少女に何がおこったか
    小泉今日子をはじめ、若手大根女優さんが集まりすごいことになってた。

    +101

    -1

  • 95. 匿名 2015/01/09(金) 15:03:10 

    ギンザの恋

    トータス松本のやつ。
    打ち切られたw

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2015/01/09(金) 15:05:39 

    ハンドク‼︎
    長瀬智也さん主演で佐々木蔵之介さんも出てました‼︎

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/09(金) 15:05:48 

    フードファイトが好きでした

    +44

    -3

  • 98. 匿名 2015/01/09(金) 15:08:56 

    90さん!

    すごく懐かしいです!
    あの頃の内田有紀は
    すごく可愛かったですよね!!
    主題歌、天下をとろう、内田の野望ってやつですよね!

    ♫よろーしくー天下とってみせるよ〜!



    +40

    -2

  • 99. 匿名 2015/01/09(金) 15:10:43 



    よくわからないドラマだった記憶

    +84

    -3

  • 100. 匿名 2015/01/09(金) 15:12:23 

    ぼくの魔法使い

    +59

    -3

  • 101. 匿名 2015/01/09(金) 15:13:20 

    香取慎吾がベトナム人?役のドク

    +92

    -2

  • 102. 匿名 2015/01/09(金) 15:15:09 

    絶対彼氏
    相武紗季と速水もこみちので、もこみちがロボットの。
    くだらないんだけど、毎週楽しみにしてた。

    +92

    -4

  • 103. 匿名 2015/01/09(金) 15:17:38 

    美味學院(デリシャスがくいん)

    夕方枠だけど当時中学生でこれが放送する日は学校終わったら即帰りましたw

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2015/01/09(金) 15:21:52 

    堂本光一、瀬戸朝香の
    『PS元気です、俊平』がすきでした。

    +84

    -2

  • 105. 匿名 2015/01/09(金) 15:21:56 

    雛形あきこの目がパープル?になるやつw
    なんでしたっけ??
    どんなストーリーだったかも覚えてない。

    +60

    -2

  • 106. 匿名 2015/01/09(金) 15:23:11 

    名探偵 保健室のおばさん
    誰か覚えてる人いませんか?
    私は原作の漫画も好きでドラマも好きだったんですけど、まわりに覚えてる人いなくて。
    松雪泰子さんが保健室のおばさんで三宅健が生徒役だったんですけど。

    +156

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/09(金) 15:23:15 

    木曜の怪談
    タッキーが可愛かった
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +155

    -1

  • 108. 匿名 2015/01/09(金) 15:25:55 

    103さん。 AAAの西島くんが、主演で シンケンブルーをやった相葉くん 仮面ライダーオーズのアンク役の 三浦くん。 とか出てましたよね!!

    懐かしいー。女の子が出てこないんですよね。
    イケメン見たさに観てました笑^^;

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2015/01/09(金) 15:28:02 

    あぶない少年
    B級通り越してC級だったけど死ぬ程光GENJIが好きだったから当時はそんな事微塵も感じなかった

    +78

    -3

  • 110. 匿名 2015/01/09(金) 15:28:36 

    時効警察のゆるい感じ好き。

    +107

    -3

  • 111. 匿名 2015/01/09(金) 15:29:05 

    105さん。

    雛形あきこさんのドラマは『闇のパープルアイ』では無かったでしょうか…?
    確かマンガ原作だった様な…。
    雛形さんが、ひょう(?)に変貌してしまうというか、遺伝子を持っているというか…曖昧ですが、その様な感じだった気が…。
    私も観ていましたよ。
    (内容、違っていたらごめんなさい。)

    +65

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/09(金) 15:29:13 

    正義の味方
    山田優と志田未来のやつ

    妹がお姉ちゃんに振り回されてて面白かった
    向井理もかっこよかった

    +67

    -2

  • 113. 匿名 2015/01/09(金) 15:30:25 

    NHKでやってた6番目の小夜子とか、メビウスのなんちゃらってドラマ。

    +71

    -3

  • 114. 匿名 2015/01/09(金) 15:31:20 

    106さん
    保健室のおばさん覚えてますよ!!
    松雪泰子が普段はお団子メガネの冴えない格好で超キツいのに最後の犯人と対面するとこは髪下ろしてメガネもなくて超美人になるやつですよね!?
    松雪泰子のお団子メガネが原作キャラそっくりでびっくりした!

    +96

    -1

  • 115. 匿名 2015/01/09(金) 15:32:36 

    我が輩は主婦である
    クドカンの面白かった
    昼ドラの時間帯にやってたような気がする

    ミッチーとか
    高橋一生さんが出てたはず

    +80

    -3

  • 116. 匿名 2015/01/09(金) 15:33:21 

    堂本光一のスシ王子!

    +49

    -4

  • 117. 匿名 2015/01/09(金) 15:35:22 

    セカンドチャンス。
    田中美佐子と赤井英和のラブコメ。
    主題歌が岡本真夜のtomorrowだったんだよね〜。上に上がってるフードファイトも何故か主題歌ライオンハートだし、妙なドラマのくせに歌は名曲ってパターン好き。

    +145

    -3

  • 118. 匿名 2015/01/09(金) 15:35:45 

    101さん。

    慎吾ちゃんのドク。
    かなりハマっていました。
    冷静に考えるとおかしな設定なのかもしれませんが、慎吾ちゃんのたどたどしいながらも一生懸命な所とか、菅野美穂ちゃんの中国人(?)故の差別・偏見に苦しみながらも頑張る姿とか。
    私は、とっても大好きで、いつも号泣でした。

    +47

    -2

  • 119. 匿名 2015/01/09(金) 15:36:24 

    熱烈的中華飯店

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/09(金) 15:38:39 

    114さん
    そうですそうです!わー、嬉しいO(≧∇≦)o
    あの頃必死で見てたけど、今見たらどんな印象だろうと思っちゃって。レンタルとかあるかな?探してみよう。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/09(金) 15:39:35 

    109さん
    わかります~! 私も大好きでした、ちなみに内海くん派(笑)
    SMAPなんて売れるワケないって思ってたなぁ、ごめんなさい…

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/09(金) 15:39:39 


    イグアナの娘
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +151

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/09(金) 15:39:58 

    ダブルキッチン
    山口智子と野際陽子が2世帯住宅でバトルするやつ。玉のれんをグチャグチャにしたり鼓を打ち鳴らしたり面白かった。

    +176

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/09(金) 15:41:05 

    B級ドラマのカテゴリーがよ~わからん。

    魔法少女ちゅうかなパイパイとか?

    +115

    -0

  • 125. 匿名 2015/01/09(金) 15:43:57 

    湘南女子寮物語

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2015/01/09(金) 15:43:58 

    103さん、108さん、私もデリガク見てました!!
    中学生のときAAAのファンで録画して家帰って見てました。懐かしい~久しぶりに見たくなりました。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2015/01/09(金) 15:48:24 

    117さん。
    つい先日、引っ越すためにクローゼット整理してたらセカンドチャンス録画したVHSが出てきました!
    昔のディーガで再生できたから、画質悪いけどまたゆっくり見ようと思ってます。

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2015/01/09(金) 15:52:54 

    トピ主さん。
    64です。

    『B級の定義がわからずー』としてしまい、もしもそれでお気にさせてしまっていましたら、ごめんなさい。
    でも、変わっていたり・後々 考えると、設定に『?』なものも意外と多く…けれど逆にそういうものも面白いですよね。

    あ、私も、ストーカーのも観てました。
    何とも言えぬ怖さと滑稽さが相まって、更に恐怖感が募って来た事を良く覚えています(苦笑)。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/09(金) 15:53:55 

    豊川悦司、武田真治のNIGHT HEAD

    +67

    -1

  • 130. 匿名 2015/01/09(金) 15:59:05 

    『もう涙は見せない』
    っていう後藤久美子と伊原剛志が出てたドラマ知ってる人いないかな?
    『もう誰も愛さない』系の大人な内容で、中学生当時ハマって見てた。
    もう1回見たいんだけどなー

    +51

    -1

  • 131. 匿名 2015/01/09(金) 16:03:51 

    124さん。
    これは島崎和歌子ですか?すごくかわいい!

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2015/01/09(金) 16:03:58 

    藤原紀香とぐっさんが夫婦役で引っ越し屋になる〜
    って、ドラマで名前忘れちゃったけどわかる人居ますかね(;_;)

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2015/01/09(金) 16:06:15 

    124さん、ぱいぱい役の人、失踪か駆け落ちかして急遽始まったのが島崎和歌子のいぱねまでしたっけ?

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/09(金) 16:11:47 

    シュシュトリアンとかポアトリンとか日曜日の9時から放送してて見てた。
    傍聴マニアもブレイク前の向井理主演で結構面白かった。

    +79

    -1

  • 135. こた 2015/01/09(金) 16:13:23 

    14ヶ月〜妻が子どもに返っていく

    高岡早紀がどんどん若くなっていくやつ。若い時が、蒼井優。
    旦那さんが中村俊介。

    B級だったけど面白かったな

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2015/01/09(金) 16:17:09 

    春らんまん!
    再放送は無理だよね?
    押尾学主演だよね?ともさかりえ?
    見てた人いますか?

    +87

    -1

  • 137. 匿名 2015/01/09(金) 16:22:08 

    男闘呼組の成田昭次と渡辺満里奈がで出た『お茶の間』ってドラマ。
    当時小学生だったから内容はほとんど覚えてないけど、毎回ドタバタしてて面白かった記憶が。
    もう一回最初から見てみたいなぁ~。

    +72

    -1

  • 138. 匿名 2015/01/09(金) 16:22:56 

    さくら心中

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2015/01/09(金) 16:23:09 

    およびでないヤツ、うちの子にかぎって、パパはニュースキャスター、ママはアイドルとか。
    ドラマと言ったらTBS!!!

    +85

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/09(金) 16:25:23 

    最後の恋人。

    なぜかはまって見てました。
    これで徳永英明を知り、好きになったのよね、そういえば。

    三浦理恵子のかわいさにどきっとし、不倫にはらっとし・・・・。
    切ないドラマだったな。
    TBS「愛の劇場 スイート10 〜最後の恋人〜」
    TBS「愛の劇場 スイート10 〜最後の恋人〜」www.tbs.co.jp

    愛の劇場「スイート10 〜最後の恋人〜」


    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/01/09(金) 16:27:45 

    24さんの他にも大映ドラマシリーズの作品を挙げられている方がいますが、アリエスの乙女たち、イグアナの娘など大映ドラマシリーズは埼玉ローカルですがテレ玉でずっと枠とか特に無く再放送してますよ。アリエスの乙女たち、イグアナの娘はテレ玉で再放送されていたので知りました。画像はスクショですが、千葉(一部)、東京(一部)、茨城(一部)、埼玉で見れます。
    助けになれたら良いですが関東のごく一部の話なので荒らしみたいになりごめんなさい。
    ストーカーシリーズやあなただけ見えない…などなど巷では放送禁止になった作品と言われがちな作品も、さり気なく再放送されていたりします。
    テレ玉 -週間番組表-
    テレ玉 -週間番組表-www.teletama.jp

    テレ玉 -週間番組表- 2015年1月5日 〜 2015年1月11日2015年1月12日 〜 2015年1月18日 時分1/5(月)1/6(火)1/7(水)1/8(木)1/9(金)1/10(土)1/11(日)分時 400       00 425お天気マップ2530TVショッピング磨いてビックリ!薩摩の豆パワーでニオイスッキリ...


    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2015/01/09(金) 16:28:53 

    何年か前の「33分探偵」だっけ。堂本剛出てたの。
    ゴールデンじゃなかったけど、面白かったな。

    +97

    -1

  • 143. 匿名 2015/01/09(金) 16:33:42 

    刑事貴族
    水谷豊は、相棒よりもこっちのほうが合ってると思う…

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2015/01/09(金) 16:35:40 

    『スシ王子』
    お前なんか、握ってやる!って意味不明と思いつつ、堂本光一ファンでもないのに観てしまった。

    +79

    -2

  • 145. 匿名 2015/01/09(金) 16:37:51 

    ケータイ捜査官
    当時小学生だった子ども達がハマって、なんだかなぁ~と思いつつ一緒にみてた(笑)

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2015/01/09(金) 16:38:41 

    128さん

    主です!ありがとうございます♡
    私もB級ってわかりにくいなーと投稿した後で思ってました(^_^;)
    ストーカー誘う女は小学生の時でしたが、自分に子供がいたら絶対見せたくないドラマですね!笑

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2015/01/09(金) 16:40:06 

    題名忘れたけど、藤谷美和子が主演で元SMAPの森くんが、その弟?婚約者の弟??役で出てたドラマ。
    喉元まで題名出てきてるのに~~!

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2015/01/09(金) 16:41:48 

    昼ドラでやってた、年の差カップルのドラマ!
    濱田まは?と秋野大作が出てたやつ!
    面白かったなあ。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2015/01/09(金) 16:43:02 

    どなたか早乙女タイフーンってドラマ知りませんか? 13年前くらいに深夜やってたドラマで加藤晴彦が主演、脇役に一色紗英、篠原涼子が出ていて結構好きでした。 茨城の方が舞台のライフセーバーのお話だったと思います。

    +44

    -1

  • 150. 匿名 2015/01/09(金) 16:43:59 

    東京大学物語
    SMAPの稲垣吾郎と瀬戸朝香が出てたドラマ。
    当時、小学生でしたが内容がなんだこれ?って思いながら見てた。
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +60

    -0

  • 151. 匿名 2015/01/09(金) 16:44:23 

    108さん
    126さん

    103です!
    私以外にもデリガク好きさんいて嬉しいです!
    時間帯が時間帯だから見てた人いないんじゃないかと思ってました(。>д<)
    当時何故か城咲仁にハマってたから見てたんですけどイケメン多すぎて城咲仁どころじゃなくなりましたw

    私も久しぶりに見たいなぁ~♪

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2015/01/09(金) 16:45:32 

    未來講師めぐる

    クドカンが深田恭子の為に書き下ろしたドラマ。

    お腹いっぱいになると未来が見えてしまうとんでも設定、
    アクの強いキャラ達に毎回笑っていました。

    彼氏のユーキが勝地涼→20年後は田口浩正に変わるシーンが
    面白かった!

    +60

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/09(金) 16:48:15 

    胸キュン刑事
    知ってる人いるかな(笑)
    子供心にドキドキした

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/09(金) 16:48:19 

    宮川一朗太の『青い瞳の聖ライフ』

    +21

    -2

  • 155. 匿名 2015/01/09(金) 16:52:47 

    132さん
    あなたの人生お運びします!です。
    アート引越センターがモデルになっているんだよね。
    当時無名に近い佐々木蔵之介が出ていて、今はCMに
    起用されている為、見る度に何だかニヤリとしてしまう。

    紀香のパッチンとバニーガール姿が印象的だったな。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2015/01/09(金) 16:55:57 

    お金がない!

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2015/01/09(金) 16:58:52 

    キミ、犯人じゃないよね?

    お坊ちゃま刑事の要潤が毎回もってかれたー!(好きになってしまう)
    女性が犯人なオチのドラマ。
    貫地谷しほりのお金にシビアな推理作家の卵とのコンビで事件を
    解決していくんだけど、要潤が毎回コミカルで面白かった。
    この人はコメディやお金持ちの役が似合うなあ。

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2015/01/09(金) 17:02:48 

    十年愛

    田中美佐子、浜ちゃんなど出てました
    内容はあまり覚えていないのですが
    大江千里の死因が衝撃でした
    メリーゴーランドの回転が速すぎて死んでしまったような記憶があります
    間違っていたらすみません

    +99

    -1

  • 159. 匿名 2015/01/09(金) 17:13:31 

    132
    あなたの夢をお運びします


    アート引っ越しセンターの社長の話だよね

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2015/01/09(金) 17:14:01 

    セーラー服反逆同盟?
    アイドル時代の中山美穂が、薔薇を持って登場するドラマ。スケバン刑事みたいな感じ。
    スケバン刑事もB級だったけど、特にナンノちゃんが大好きだった。

    似たようなドラマで、花のあすか組とかありませんでしたっけ❓

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/09(金) 17:15:54 

    観月ありさと中井貴一が出てた『じゃじゃ馬ならし』ってドラマです。小学生の時にはまってたんですがもう一回見たい!DVD化されてないみたいなので・・。見てた方いますか?

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/09(金) 17:16:02 

    毎度お騒がせします。

    最後のプロレスラー(笑)

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2015/01/09(金) 17:16:34 

    キョンキョンがピアノをひくドラマ
    賀来千賀子にいじわるされる


    +38

    -1

  • 164. 匿名 2015/01/09(金) 17:21:36 

    山口智子とフッくん?が出てた、小学校お受験のドラマ!『スイートホーム』だった気がします。

    +30

    -2

  • 165. 匿名 2015/01/09(金) 17:22:14 

    葉月里緒奈と菅野美穂のW主演の恋の奇跡見てた人いませんかー?
    菅野美穂の悪女っぷりは凄いし、痩せる前の葉月里緒奈の特殊メイクなんて原型なくって
    今思うと気合いの入ったドラマだったんだなーと思います!

    +77

    -1

  • 166. 匿名 2015/01/09(金) 17:23:31 

    華の嵐❗高木美保と、渡辺なんとかって人の、貴族のお姫様、下僕、サラ金、落ちぶれ、戦争…色々満載な伝説の昼ドラ。もはやB級ではなく、名作の域か。

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2015/01/09(金) 17:26:33 

    闇のパープルアイ は、もう出た?
    雛形あきこ、加藤晴彦、メジャーデビュー前の浜崎あゆみがチョイ役出演。

    雛形あきこ演じる女子高生が人間から豹に変身する変身人間で、変身人間を研究する女研究者に狙われる話。豹に変身するから人間に戻る時は裸だけど、全裸シーンは当然ない。

    現実でありえない設定ながら、シリアスに苦悩してる姿に笑えた。

    原作の漫画を放送後に読んだけど、原作のがもっともっと面白かった。あの設定で実写化は難しいよね。
    雛形も棒演技過ぎたし。

    +32

    -2

  • 168. 匿名 2015/01/09(金) 17:26:47 

    貴方の人生お運びします、は面白かったよね。
    藤原紀香をイイと思ったのはあのドラマだけだわww

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2015/01/09(金) 17:30:45 

    164

    フッくんって…布施博のこと?
    山口智子さんと布施博さんが夫婦役でしたよね。翼くん役の子役可愛かったなぁ。

    +39

    -1

  • 170. 匿名 2015/01/09(金) 17:32:20 

    166
    そのとおりですね。
    華の嵐はB級じゃなく名作です。

    バカにされがちな昼ドラ枠だけど、時代に翻弄されながら、懸命に生きた女性のドラマです。
    脇キャラも素晴らしかった!

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2015/01/09(金) 17:32:31 

    スイートホームはふっくんじゃなく布施博ですよ~

    段田さんが息子二人連れてメガネ3人で競歩するシーンが印象に残ってます!

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2015/01/09(金) 17:39:55 

    169さん 171さん

    164ですが布川さんと思いっきり勘違いしてました。 布施さんでしたね!ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2015/01/09(金) 17:41:12 

    松雪泰子さんが出てた毎度お騒がせしますが面白かった!
    俳優の方は保阪尚希さん版と中村トオルさん版があって両方ともすきだったなー

    +31

    -1

  • 174. 匿名 2015/01/09(金) 17:45:31 

    いつか誰かと朝帰り
    宮沢りえが出てたやつ。

    +66

    -0

  • 175. 匿名 2015/01/09(金) 17:46:38 

    唐沢寿明と反町隆史のラブコンプレックス?だっけ。りょうとか木村佳乃とか豪華な赤い服着た秘書がいっぱいいて、変なストーリーだった気がする…。

    +31

    -2

  • 176. 匿名 2015/01/09(金) 17:48:33 

    人気あったからB級かは微妙だけど
    ポニーテールはふりむかない

    伊藤かずえと松村のアニキが出てた

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2015/01/09(金) 17:48:54 

    男闘呼組と浅野温子が主演の

    僕の姉キはパイロット

    成田くんのファンだったので毎週見てた。
    浅野温子の制服姿がかっこよかった
    あのころの浅野温子はめちゃ美人だったし
    男闘呼組のデビュー前の作品なので
    みんな若くて、かっこよかった

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/09(金) 17:53:39 

    V6の長野さんが出てたハンサムマンが面白かった!
    あのドラマでは小沢真珠が可愛く見えてたのに数年後、牡丹と薔薇でめっちゃ強烈な役やっててびっくりした(笑)

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2015/01/09(金) 18:01:10 

    特急田中三号
    秋山さんのキモヲタ役がはまり楽しかった。またみたい。

    +21

    -3

  • 180. 匿名 2015/01/09(金) 18:04:21 

    176
    ギターの弦が切れて伊藤かずえが失明するやつですか?リアルタイムで見た記憶は無いんですが、そのシーンだけ知ってる。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2015/01/09(金) 18:06:33 

    130さん。
    見てました!
    後藤久美子が本当の母親を探す、みたいな内容でしたっけ?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2015/01/09(金) 18:07:30 

    華の嵐、は渡辺裕之さんです。ごきげんよう、お父様。
    襟の詰まった真っ白いドレスの高木美保さんがが美しかった。
    戦後、従兄弟と結婚して、東京で地上げ屋、デベロッパーのようなことをして、見境なく金儲けしまくるお嬢様。
    町の居酒屋の女将さんと結婚して、生活を脅かされまいと戦う貧乏人。
    設定は戦後直後ですが、バブル直後くらいですよね、あれ放送されたの。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2015/01/09(金) 18:10:46 

    ゴールデンでヒットしてB級ドラマじゃないのにプラスになってる作品が多い
    B級は2流のことでしょ?
    原作も出演者も一流なのになんでB級あつかいなのか疑問

    +8

    -4

  • 184. 匿名 2015/01/09(金) 18:14:27 

    積木崩し。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2015/01/09(金) 18:15:11 

    ギャルサー
    最初はすごい下らないドラマだと思ってたけど、最終的に録画するぐらいハマった(笑)
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +49

    -4

  • 186. 匿名 2015/01/09(金) 18:21:11 

    スワンの涙
    宮沢りえが主演したスポ根30分ドラマ。りえをいじめる役で武田久美子や和久井映見も出てました。

    乳姉妹
    主役が伊藤かずえと地味な顔の女性アイドル?だったんですけど、その人の演技が大根だった。ちなみに大映ドラマお馴染みの松村雄基や岡田奈々も出てました。

    セーラー服反逆同盟
    当時中山美穂のファンだったので毎週見てたけど、薔薇の花を投げるシーンのフィルムが使い回しだったのには苦笑したなぁ。

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2015/01/09(金) 18:23:42 

    ぼくら勇気未満都市
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +66

    -1

  • 188. 匿名 2015/01/09(金) 18:25:37 

    マンハッタンラブストーリーは深夜の再放送ではまってたなー
    なんでリアルタイムで見なかったんだろうと夜ふかししながら再放送見てました

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2015/01/09(金) 18:40:59 

    OLビジュアル系
    タイトル合ってるか不安だけど面白かった
    また見たいなー

    +35

    -1

  • 190. 匿名 2015/01/09(金) 18:42:58 

    え。布施博は嫌いだが、それはそれとして、スイートホームってB級か?!

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2015/01/09(金) 18:45:05 

    向井理と黒木瞳が夫婦のやつ。黒木瞳がママさんバレーやってた。
    コメディで面白かった。NHKだった気が

    +26

    -2

  • 192. 匿名 2015/01/09(金) 18:47:42 

    148さん、
    浜田万葉で‘まよ’さんだったと思います‼︎

    +2

    -9

  • 193. 匿名 2015/01/09(金) 18:55:37 

    鈴木京香さんのかなりHなやつ!
    バービー人形がHの合図?みたいなの(≧∇≦)
    名前忘れた〜

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/09(金) 18:57:01 

    「いつも誰かに恋してる」
    「いつか誰かと朝帰り」
    宮沢りえがすごく好きだった。
    巨乳キャラの高岡早紀にも憧れた。

    あと、鈴木保奈美の「白鳥麗子でございます」

    +34

    -1

  • 195. 匿名 2015/01/09(金) 19:07:19 

    デパート夏物語とかHOTELとかスチュワーデスの恋人とか新幹線物語とか 大好きでした!

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2015/01/09(金) 19:11:11 

    トピズレでごめんなさい!!前から気になっていて…どなたか分かる方教えて下さい!!

    映画で、『僕らの七日間戦争』に似た内容の話で、高校生くらいの子達がどこかの島(無人島)に行って、最後にそのうちの一人が亡くなってしまい、川に流す…っていう話しなんですけど、どなたかこの題名分かる方いらっしゃいませんか~?

    ずーーっと気になっています(T_T)

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2015/01/09(金) 19:15:45 

    最近だけど、武井咲主演のお天気おねえさん好きだったなー。
    最後、武井咲が大倉君を選ぶと思いきや、佐々木蔵之介への恋心に気づいた辺りで、わかってるねぇー!と思ったw

    +9

    -4

  • 198. 匿名 2015/01/09(金) 19:20:33 

    R-17好きだったなぁ

    黒澤優かわいかったし♫

    +17

    -2

  • 199. 匿名 2015/01/09(金) 19:21:35 

    有閑倶楽部。

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2015/01/09(金) 19:26:48 

    映画はめちゃめちゃ名作だったのに、ドラマはB級だった「嫌われ松子の一生」

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2015/01/09(金) 19:33:52 

    天国に1番近い男

    2もあるからB級までいくか分からないけど。
    面白いコメディドラマでした。

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2015/01/09(金) 19:34:55 

    長瀬と竹内結子のやつ!桜庭ゆういちろうは覚えてるけどドラマのタイトルが思い出せない

    +58

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/09(金) 19:38:38 

    あぶない放課後
    二宮和也と渋谷すばる、加藤あい、水川あさみなど。
    ジャニーズJr.のファンだったので内容は二の次で見てた。
    原作とは全く似ても似つかずギャーギャーうるさいだけで内容がない…
    2人とも今やスーパーアイドルだから凄いわ。

    +26

    -3

  • 204. 匿名 2015/01/09(金) 19:38:47 

    週末婚

    ドロドロしたエロさがあった大人のドラマって印象でした。
    続編に浮気女役で出た菅野美穂可愛かった~♪(*´ω`)
    阿部寛がホストになってたけど、客が男ばかりで当時は??(?ω?)な状態でした。
    ホモ専用のホストだったのかな。

    +52

    -0

  • 205. 匿名 2015/01/09(金) 19:41:14 

    B級かどうかわからないけど、
    内田有紀、一色紗英、武田真治が出てた「17才」
    内田有紀の髪型やファッションを真似してました!
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +46

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/09(金) 19:42:30 

    night head

    武田真治と豊川悦司が兄弟のドラマ
    頭抑えて「兄さん頭が痛いよ」って武田真治のマネをよくしてた。

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2015/01/09(金) 19:45:35 

    幕末高校生面白かったなぁ
    内田有紀とか山本太郎がでてた気がする

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2015/01/09(金) 19:47:10 

    202さん
    ムコ殿ですね。
    私も大好きでした!
    さくらちゃんが可愛かった。

    +48

    -1

  • 209. 匿名 2015/01/09(金) 19:48:01 

    友達の恋人

    大人気ビーチボーイズの裏だったのですが、私はなぜかこっちをみてました!笑

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2015/01/09(金) 19:49:44 

    竹内結子が相手役のムコ殿ならB級じゃないと思うよ
    のりピーが相手役の桜庭裕一郎やつんく以外、登場人物変えて物語一新したムコ殿はB級かもしれないけども

    +14

    -3

  • 211. 匿名 2015/01/09(金) 19:51:42 

    KinKi Kidsの僕らの勇気 未満都市
    夢中で観てた!

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2015/01/09(金) 19:56:47 

    音無カレンさん
    白鳥麗子でございます
    など鈴木由美子の漫画をドラマにしたのも意外と面白かった!

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2015/01/09(金) 20:00:16 

    お水の花道が好きでした。
    つっこみどころ満載だけどなんか素敵でした

    +50

    -2

  • 214. 匿名 2015/01/09(金) 20:17:49 

    孤独のグルメ。
    地味に面白い。

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2015/01/09(金) 20:21:17 

    深夜にやってたfly
    パイロット候補生の話。
    片瀬那奈、忍成修吾、鳥羽潤、高岡蒼甫、飯島愛
    などなど、出てました。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2015/01/09(金) 20:30:14 

    南野陽子が主演の「熱っぽいの」。
    知ってる人いるかなあ。

    +45

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/09(金) 20:34:39 

    154. 匿名 2015/01/09(金) 16:48:19 [通報]
    宮川一朗太の『青い瞳の聖ライフ』

    you!ドンガーメ!
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2015/01/09(金) 20:36:39 

    ストロベリーオンザショートケーキ

    深田恭子や窪塚洋介が出てた

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2015/01/09(金) 20:37:28 

    ママはアイドル

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2015/01/09(金) 20:41:14 

    NHKで、10年以上前にやってた
    FLYってドラマ知りませんか??
    航空学校に通う若者のドラマで、
    鳥羽潤、片瀬那奈、鮫島巧、高岡蒼佑とかハウンドドックの方とか出てて…

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2015/01/09(金) 20:43:10 

    プライベートアクトレス

    榎本加奈子主演

    +42

    -1

  • 222. 匿名 2015/01/09(金) 20:52:46 

    ママ母ブギ。浅野温子主演で、息子役が織田裕二や的場浩司でした。誰か覚えてませんか

    +51

    -1

  • 223. 匿名 2015/01/09(金) 20:53:38 

    中山美穂主演の卒業。
    相手役が織田裕二で、あと河合美智子や的場浩司出てました。主題歌がドリカムだった。大好きでした*\(^o^)/*

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2015/01/09(金) 21:00:46 

    織田裕二のおかねがない!

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/09(金) 21:09:14 

    カケオチのススメ

    今も可愛らしい永作さんだけど、この頃も可愛かった。
    長瀬もワイルド化する前でイケメンだったなぁー
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2015/01/09(金) 21:25:26 

    心霊バスツアー
    菊川怜主演でした

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/09(金) 21:25:54 

    テレビ東京でやってた、クリスマスキス イブに会いましょうっていうドラマ。光GENJIの佐藤あつひろが出てて、trfが主題歌だったんです。
    ストーリー暗くて視聴率悪かったんですが、中学の時にはまって見てました。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2015/01/09(金) 21:26:11 

    216
    私もそれを書こうとしてました。
    最終回をすごく、覚えてます。
    田代まさしさんと、南野ちゃんのラブコメディですね。
    大好きでした。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2015/01/09(金) 21:37:38 

    64さん、アキハバラ@DEEP私も大好きです!DVDBOXまで持ってる(笑)
    風間くんが吃音に悩むオタク、斗真くんが潔癖症で手袋が外せないオタク役。引きこもっていた彼らがひょんなことでベンチャーIT(?)の会社を立ち上げ、それを潰そうとする巨大IT企業社長の北村一輝と戦いながら成長するって話でしたね。久しぶりにDVD見たくなった!

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2015/01/09(金) 21:39:23 

    あぶない刑事
    あんな刑事いるわけない!!でも面白かったので見てました

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2015/01/09(金) 21:41:40 

    婚外恋愛。若い堺雅人
     

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/09(金) 21:43:38 

    田中美佐子の禁断の果実
    知ってる人がいたら嬉しいな

    田中美佐子と岡本健一が姉弟で結ばれるドロドロしたドラマでした。

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2015/01/09(金) 21:44:30 

    196さん
    ドラマじゃないのでトピずれですが、映画「十五少女漂流記」じゃないですか!?
    奥山佳恵と山本未来がでてましたよー

    僕たちのドラマシリーズは当時同年代だけあってハマりました
    初めて内田有紀やいしだ壱成を見たときはあまりの美形でびっくりしたなー

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2015/01/09(金) 21:47:59 

    サトラレ

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2015/01/09(金) 21:51:16 

    OLヴィジュアル系
    鈴木紗理奈主演で名台詞は
    L・O・V・Eせっきぐっちさ〜ん♥️

    おもしろかった(((o(*゚▽゚*)o)))

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2015/01/09(金) 21:51:27 

    りょうが出ていたフェイス。
    浅野ゆう子とフミヤと長瀬が出ていたラブとエロス。
    キンキの2人が出てた若葉のころとかも懐かしいですね〜。

    今は育児が忙しくなかなかドラマをゆっくり見る機会がありませんが、昔はドラマよく見てました。今思い返せば設定やキャラや内容が変てこりんなものが多い気もしますが当時は楽しくて毎週毎週楽しみにしてました。今はそんな風に楽しめるドラマあるのかな?

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2015/01/09(金) 21:53:43 

    中山美穂の眠れる森

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2015/01/09(金) 21:55:15 

    あなただけ見えない

    小泉今日子

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2015/01/09(金) 21:57:19 

    不機嫌な果実

    石田ゆり子

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2015/01/09(金) 21:58:45 

    パパはニュースキャスター
    田村正和が主演だった
    面白かった!

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2015/01/09(金) 22:00:58 

    確か長瀬、山P?が出てた。
    池袋ウエストゲートパークを当時、毎週みてた。
    修学旅行の時に友達と広島の旅館のテレビでみてた。
    で遅くまで起きてて先生に怒られた(^_^)

    +20

    -3

  • 242. 匿名 2015/01/09(金) 22:02:07 

    富豪刑事
    なんとなく見たらすっかりハマってしまった。
    勝手に帰るなー!を毎回楽しみにしてた。

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2015/01/09(金) 22:21:44 

    17歳
    内田有紀主演のやつ。
    大好きで見てたけど、最終回流れたっけ?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2015/01/09(金) 22:25:59 



    これ好きだった!

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2015/01/09(金) 22:30:27 

    確か私が小学校の時にテレビでやってた。
    中森明菜が出てた「冷たい月」ってドラマ。
    現在では絶対に放送できない内容…。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2015/01/09(金) 22:31:25 

    深田恭子「 fighting girl」
    榎本加奈子 「可愛いだけじゃダメかしら」
    ベッキー 「アンナさんのおマメ」
    藤木直人「ギャルサー」

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2015/01/09(金) 22:49:35 

    シブガキ隊の
    噂のポテトボーイ

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2015/01/09(金) 22:52:36 

    小学生の頃、V6がの岡田君とイノッチが大好きでした。

    岡田君は長瀬さんと出ていた「D×D」っていう日テレ土曜9時枠のドラマの時が大好きでした。確か大阪弁で楽しそうに演じてました(*^^*)阿部サダヲさんや鈴木砂羽さんも出てました(*^^*)

    イノッチは「お仕事です!」ってドラマの時素敵でした(*^^*)瀬戸朝香さんとキスシーンがあった記憶があります(*^^*)

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2015/01/09(金) 22:58:14 

    248 訂正です

    瀬戸朝香さんじゃなくて雛形あきこさんでしたσ(^_^;)

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2015/01/09(金) 22:59:29 

    リモート!深キョンとキンキの光一のやつ
    好きすぎて漫画も読みました

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2015/01/09(金) 23:07:11 

    ラブシャッフル好きだったんだけどB級じゃないかな?

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2015/01/09(金) 23:12:33 

    昔の土9って結構B級多いよね。
    金城武がプロボーラーでボーリング場が舞台のやつあったよね

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2015/01/09(金) 23:15:30 

    さくら心中!
    娘が大きくなった辺りから展開が意味不明だったけど主演の二人が美しすぎてはまりました!

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2015/01/09(金) 23:23:55 

    私立探偵濱マイク!主題歌も好きやった!
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2015/01/09(金) 23:25:49 

    「男嫌い」が大好きでした!
    菊池桃子、山咲千里、松本明子、マチャミ、伊東四朗、的場浩司、寺脇康文と豪華でした。
    マッキーの「SPY」の主題歌も良かったなぁ~。

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2015/01/09(金) 23:27:03 

    お願いダーリン

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2015/01/09(金) 23:28:26 

    ハーフポテトな俺たち

    まだ初々しい中山秀征が、同じ高校生の彼女と年上女性との間で翻弄される役で出てた。
    当時はすごく面白かった記憶があったけど、CSでこないだ見たら懐かしいだけで
    話はたいした事なかった。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2015/01/09(金) 23:28:57 

    さくら心中!
    娘が大きくなった辺りから展開が意味不明だったけど主演の二人が美しすぎてはまりました!

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2015/01/09(金) 23:31:50 

    ママはニューハーフ!
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2015/01/09(金) 23:33:13 

    232さん!知っています!
    田中美佐子綺麗でしたよね。
    今井美樹が主題歌でしたよね。あの歌好きでした。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2015/01/09(金) 23:48:11 

    227さん 私もクリスマスキス好きでした!!
    なんか あのくら~い感じが 目が話せなくて
    TRFのYUkIさんとkooさんがラジオDJしていましたよね?主題歌がまた良い曲で好きでした!(さよならは言わないで♪というやつ)
    あと 小学生当時 Uターンの土田が好きで あのドラマ見ていた気がします。(出ていましたよね??)

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2015/01/09(金) 23:50:35 

    あきまへんで!

    中村玉緒さんとニノが出てたと思うのですが、内容は全く覚えてないです。
    知ってる方いますか?

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2015/01/09(金) 23:54:52 

    熱海の捜査官。
    時効警察のオダギリジョーと監督のコンビで、今売り出し中の三吉彩花ちゃんがでてるやつ。

    熱海=三途の川って最終回でわかったときは、もう一回最初からみたい!!って思った。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2015/01/10(土) 00:12:05 

    「僕たちのドラマシリーズ」に小学生の時はまってた。「放課後」とか「その時ハートは盗まれた」とか。
    あれ以来ドラマを最初から最後まで見た事はない。今32歳な私。

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2015/01/10(土) 00:16:37 

    262さん

    あきまへんで懐かしいですね(*´∀`)
    玉緒さんがお金持ちの家に家政婦として住み込みで働き、家族と仲良くなっていく話だった気がします。

    長女が藤原紀香、次女が内田有紀、長男が二宮和也、三女が鈴木杏です♪
    今考えると豪華キャストですよねっ(ノ^^)ノ

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2015/01/10(土) 00:21:19 

    262さん

    オープニング曲も好きでした!ヴィーナスアクシデントっていう曲(^^)

    玉緒さんが家政婦で来て藤原紀香や内田有紀、ニノ、鈴木杏ちゃんの4兄弟を愛をもって躾ける的な話だったような。。ひねくれ兄弟の心情の変化が良かった(^^)

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2015/01/10(土) 00:21:46 

    モダンチョキチョキズが主題歌歌っていた
    お願いデーモン!めちゃ記憶に残ってます

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2015/01/10(土) 00:27:45 

    「その時ハートは盗まれた」てドラマを見て
    小さいながらカッコイイ人が出てるなーと思ってた。
    キムタクが人気爆発したころ、あのカッコイイ人だーっ!て興奮した小学四年の冬

    +17

    -1

  • 269. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:21 

    大人し可憐

    榎本加奈子が可愛かったな〜

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2015/01/10(土) 00:29:38 

    市原隼人主演のランナウェイ

    見てた人いますかー?
    いい話で面白いけど、ツッコミ所が多かった!!
    脱獄したのに、バイクで登場した時には吹いた(^_^)
    どこで調達したの?!みたいな展開がある意味クセになる(笑)

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2015/01/10(土) 00:32:58 

    菅野美穂ともっくんと渡部篤郎が出てたドラマ。
    渡部篤郎がストーカーのやつ。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2015/01/10(土) 00:34:46 

    浅野温子が二重人格のやつ。
    三上博史も出てたような…。

    もう一度観たい!

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2015/01/10(土) 00:46:00 

    262さんの「あきまへんで」265さん・266さんので思い出した!
    玉緒さんが誰かのビンテージジーンズ洗濯して超怒られてるシーンを覚えてる。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2015/01/10(土) 00:47:21 

    大竹しのぶと少年隊東山のDear ウーマン

    ともさかりえと上川隆也の君が教えてくれたこと

    反町隆史が出てた毎度ごめんなさい

    中山秀征の静かなるドン



    +8

    -1

  • 275. 匿名 2015/01/10(土) 00:48:38 

    君の手がささやいてる

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2015/01/10(土) 00:57:14 

    NHK 国分太一主演でフジより先にやってたのよ海猿

    あとは山田孝之のめ組の大悟も初々しくて良かったなー

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2015/01/10(土) 01:09:16 

    キャンパスライフ!

    内田有紀と榎本加奈子が姉妹で憧れた〜٩(。˘ ³˘)۶❤︎

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2015/01/10(土) 01:18:49 

    227さん 私もクリスマスキス好きでした!!
    なんか あのくら~い感じが 目が話せなくて
    TRFのYUkIさんとkooさんがラジオDJしていましたよね?主題歌がまた良い曲で好きでした!(さよならは言わないで♪というやつ)
    あと 小学生当時 Uターンの土田が好きで あのドラマ見ていた気がします。(出ていましたよね??)

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2015/01/10(土) 01:19:26 

    227さん 私もクリスマスキス好きでした!!
    なんか あのくら~い感じが 目が話せなくて
    TRFのYUkIさんとkooさんがラジオDJしていましたよね?主題歌がまた良い曲で好きでした!(さよならは言わないで♪というやつ)
    あと 小学生当時 Uターンの土田が好きで あのドラマ見ていた気がします。(出ていましたよね??)

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2015/01/10(土) 01:46:44 

    愛するために愛したいって題名だったかな?

    坂口憲二と黒木瞳のやつ

    なんかオープニングからして酷かった。最後は宇宙がどうのこうのって終わり方だったような

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2015/01/10(土) 01:54:46 

    未満都市

    土曜9時枠好きだったなー

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2015/01/10(土) 01:58:26 

    ハンサムマンだったかな?v6の名前忘れたけど1人が主演で普段はイケメンで医者だけどスケベな事考えたら松村に変身してしまうってドラマ。15年くらい前だと思う。

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2015/01/10(土) 02:14:57 

    ハッピーマニア!!

    安野モヨコの漫画のドラマ化。稲盛いづみと藤原紀香のコンビ、大好きだったーーー!また見たいな。
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2015/01/10(土) 02:23:14 

    2001年のおとこ運

    てドラマ。菅野美穂がめちゃめちゃ可愛かった!前にTSUTAYAに借りに行ったらなくて、押尾学が出てるからかなーと思った。

    +14

    -1

  • 285. 匿名 2015/01/10(土) 02:29:03 

    158さんの十年愛!!
    大江千里のメリーゴーランドだけはっきりと覚えてます。あのシーンまた見たいなぁ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2015/01/10(土) 02:35:07 

    アンナさんのおまめ
    ベッキーがウザキャラで光ってました

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2015/01/10(土) 03:12:31 

    B級かわからないけど沢口靖子主演の
    ひとりでいいの
    村上弘明さんや美木良介さんも出演してた
    このドラマで初めて美木良介さん知ってなんてカッコイイんだろうと思ってた

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2015/01/10(土) 03:17:19 

    おヒマなら来てよネ!
    今は何かと嫌われちゃってるミポリンが一人二役やってた
    当時はミポリンのファンだったのでかかさず観てたなぁ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2015/01/10(土) 05:04:10 

    あき竹城主演の、ある日、突然。
    あき竹城が、東北弁が抜けない冴えなくて控えめな性格で、義理の娘にいびられる後妻という役だった。
    ある日タクシーに乗った時にタクシーの中に忘れられてた多額の現金を拾ってしまい、それを隠し持ってたけど、訳ありのお金だったためトラブルに巻き込まれ、最終的に不倫相手?と富士の樹海に行って行方不明になるという暗い内容のシリアスなドラマだった。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2015/01/10(土) 05:09:54 

    「誘惑」というドラマ。
    主演が篠ひろ子で、TMNの宇都宮隆演じる村木という男と不倫する話。
    宇都宮隆がモテモテで色んな女性を誘惑して手玉にとるという役だったんだけど、棒演技すぎて笑えたw

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2015/01/10(土) 05:52:04 

    タイトル忘れたけどMAXが4人でやってたドラマ!
    あと、ともさかりえとか知念里奈が出てたfive。

    この頃のアイドル・タレントが1番華やかだった気がする。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2015/01/10(土) 06:03:29 

    南くんの恋人

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2015/01/10(土) 06:05:26 

    木曜の怪談

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2015/01/10(土) 06:19:56 

    山Pとか出てた童貞の話、、、なんだっけ

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2015/01/10(土) 06:34:28 

    内田有紀は初の月9主演→翼をください☆良かった(*^.^*)幼少期から心に傷を折って生きてきた主人公が、潰れそうな芸能事務所にスカウトされ、サクセスしていくストーリー☆佐藤浩市とか反町とか出てたし、とにかく内田有紀かわいかった(*´∀`)

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2015/01/10(土) 06:42:38 

    池袋ウエフトゲートパーク
    パパはニュースキャスター

    これ、B級じゃないよ、名作だよ!!!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2015/01/10(土) 06:48:51 

    中居くんと保坂直輝と篠原涼子の医者の話し。井守みゆきが出産しなかったっけ?ようみてたw
    でも忘れた。

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2015/01/10(土) 06:52:41 

    昼ドラで、女子高生の娘が援交してて相手をホテルで待ってたら自分の父親が来た。ってゆうやつ。天までとどけ見たあとのドラマだった気がする…。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2015/01/10(土) 07:04:50 

    全然B級じゃないけど、エイジ35。瀬戸朝香と中井喜一の。シャ乱Qの曲もハマってた。社内不倫はダメダメ

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2015/01/10(土) 07:12:22 

    温泉へいこう。好きだったな。加藤貴子は着物似合う。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2015/01/10(土) 07:23:31 

    276さん

    私も、『海猿』は、NHK版が大好きです。
    国分太一くんが主役で、永作博美ちゃんと出ていましたよね。
    フジテレビのドラマ・映画版の様に派手さは少ないけれど、凄く細やかに描かれていて、凄く良かったですよね。
    フジテレビ版よりかなり前でした様にも記憶しています。

    NHKのものは、良質なものが多く、丁寧で、良いですよね。
    因みに、日航機事故を描いた『クライマーズハイ』も、映画版も良かったのですが、NHK版の方がとても好きです。こちらもNHK版が先です。佐藤浩市さんが主演でした(とっても若い石原さとみちゃんも出ていました)。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2015/01/10(土) 08:46:30 

    「誘惑」というドラマ。
    主演が篠ひろ子で、TMNの宇都宮隆演じる村木という男と不倫する話。
    宇都宮隆がモテモテで色んな女性を誘惑して手玉にとるという役だったんだけど、棒演技すぎて笑えたw

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2015/01/10(土) 09:26:58 

    中村玉緒が出てた「愛は正義」って、ドラマ覚えてる人いないかな??弁護士のドラマだったけど、石原裕次郎オーディションあがりの新人俳優の演技は見てるこっちが恥ずかしくなるくらい酷かった。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2015/01/10(土) 09:40:34 

    ミポリンのママはアイドルとか浅野温子のママハハブギ?陣内の愛しあってるかいとか好きだったな
    CSで昔のドラマ再放送やってるから今はそっち見て現行のドラマを見なくなっちゃった

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2015/01/10(土) 09:42:17 

    147さん!!!!!!!!

    「ママのベッドへいらっしゃい」では?
    くっそエロいドラマですよね!?笑

    私、当時小6で、ウチの両親が毎週見ていて早く寝ろと言われ、、、“森くんがでてるからー”と何もわかんないフリして一緒に見ていました(^_^;) ところどころ気まずかったなぁ。苦笑

    森くんがフ◯ラされているところを彼女が開ける?みたいなシーンをぼんやり覚えています…。

    主題歌のスペアキーは、今でもヒトカラで歌っています〜♪

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2015/01/10(土) 09:46:22 

    さして懐かしくもないけど、佐藤健と前田敦子が二人とも嫌いなのに「Q10」にハマってしまった…。前田さんが未来から来たロボットとかいうめちゃくちゃな設定だったし。

    あのドラマのなかでは、二人ともかっこよく&かわいく見えた(。-_-。)柄本時生もよかった。

    ホントB級なのに、不覚にも何度か泣いてしまった(笑)

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2015/01/10(土) 09:57:27  ID:hAsx3MPHn3 

    いちご白書!
    安室ちゃん、辺見えみり、小田茜、TOKIOの松岡くん!
    みんな可愛かった!

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2015/01/10(土) 10:27:13 

    297さん
    「輝く季節(とき)の中で」だと思います。
    このドラマの中居くんが好きでした!
    主題歌も良かったなぁ…。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2015/01/10(土) 10:52:20 

    上戸彩主演のエースをねらえ。
    原作だとチョイ役でひろみに試合に負けてそれっきり出てこない音羽さんがなぜかドラマでは重要な役になってたような。

    テレ朝のマンガ原作のドラマ、好きだったな~。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2015/01/10(土) 10:56:33 

    241

    好きだけど、IWGPってB級なの?
    名作だと思ってた

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2015/01/10(土) 10:58:15 

    ぼくの魔法使い
    また見たい
    面白かったです

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2015/01/10(土) 11:05:52 

    先生はワガママっていう名取裕子が主役で、TOKIOの長瀬松岡とかが出てたやつ。セーラー服やブーメラン水着、上半身裸に首輪と何か色々着せられてた。今では苦笑いレベルだけど、当時は面白かった記憶。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2015/01/10(土) 11:22:21 

    ニュースの女

    覚えてる人いるかなぁ?

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2015/01/10(土) 11:37:07 

    何年か前に昼ドラでやってた。安達祐実が出てた
    娼婦と淑女。見てるうちにストーリーが、ごちゃごちゃしてきて。辻褄が合わなくなってきて
    結局、内容の意味がよく分からなかった。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2015/01/10(土) 11:46:07 

    モップガール
    11人もいる!

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2015/01/10(土) 12:06:51 

    「心はロンリー、気持ちは・・」

    さんまさんのギャグドラマ。初回は月曜ドラマランドというちょっと子供向けドラマの中で放送してましたが、人気が出て単独で放送されるようになりました。

    たしかシリーズで10作近くあります。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2015/01/10(土) 12:24:13 

    大沢たかおが知的障害のある役で、鈴木京香がトップモデルだけど拒食症の......題名なんだっけなぁ?
    主題歌がオリジナル ラブの接吻
    大好きだった(*^^*)

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2015/01/10(土) 12:27:26 

    鹿男あをによし

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2015/01/10(土) 12:43:09 

    317さん

    オンリーユーですよね?
    私も好きで借りてよく観ました。
    稲森いずみがまだそれほど売れてない頃で嫌~な役でした。
    鈴木京香さん美しかった!

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2015/01/10(土) 13:03:09 


    ここのスレみてたら
    わりとアラフォーが多いのかな?と思った

    知らないドラマがおおい(´-ω-`)

    +0

    -3

  • 321. 匿名 2015/01/10(土) 13:16:14 

    初体験

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2015/01/10(土) 13:46:45 

    森田剛が金色の仮面を
    つけるやつ!
    タイトルすら覚えてないけど

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2015/01/10(土) 13:54:38 

    勇者ヨシヒコ

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2015/01/10(土) 13:56:28 

    喜多島舞や渡辺満里奈が出ていた『ときめきざかり』
    フジテレビでやってたドラマ。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2015/01/10(土) 14:21:42 

    【花嫁は17歳】ってドラマありませんでしたか?
    ともさかりえと中山秀征が出てた…ような。
    8時台にやってた気がします。
    ともさかりえがはちゃめちゃな女の子で、何らかの理由で中山秀征と夫婦になるやつ。
    内容うろ覚えです(^_^;)

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2015/01/10(土) 17:15:05 

    271さん
    幸福の王子 ですかね。
    あのドラマすごく好きでした。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2015/01/10(土) 19:52:30 

    10数年前にやってた「恋は戦い」
    日本版のSEX AND THE CITYみたいな言われ方だったけど評価はあんまりされてなかった。
    私は結構好きだったけどな~。
    懐かしのB級ドラマを語るトピ

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2015/01/10(土) 23:01:55 

    B級かはわからないけど、保阪尚希、田中好子が出てた、憎しみに微笑んで

    政略結婚のため保阪尚希に捨てられた田中好子がどうしても諦めきれずに、保阪尚希の父親と結婚して義母として現れた。

    息子と嫁が昔恋人同士だったことを父親も気づく。エリートだけど冷たい家庭環境でドロドロしてた話だったけど、全部見てないのでまた見てみたい。

    放送当時、私も元カレを諦めきれなかったから、再び近づくのはこんなやり方もあるのか!と思った。思っただけで何もしなかったけど。

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2015/01/11(日) 07:44:45 

    275さん

    『君の手がささやいている』。素敵でしたね。
    私にとっては最高傑作です。
    耳の不自由な菅野美穂ちゃんがとにかく健気で一生懸命で、可愛らしい。
    それを支える、優しくも 強くて男らしい エリートサラリーマンの武田真治くんも又、素敵。
    でも、障害の事を綺麗事として描く事も無く、真摯にきちんと作られている、良質な感じが、更に良くて、もう、毎回、号泣でした。

    毎回スペシャルで、シリーズ化していましたよね。
    本当に名作です(あ、B級を語るトピでしたね(苦笑))。

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2015/01/11(日) 07:53:59 

    316さん

    『心はロンリー、気持ちは『…』』。
    本当に良かったですよね。
    さんまちゃんが大好き過ぎて、毎回、テレビにかじりついて観ていました(笑)。
    所々、本当に まばたきしようものなら直ぐ見逃してしまう様なギャグ((笑)古い言い回しですね)も満載で、毎回楽しみでした。 そのギャグの予習復習を さんまちゃんのラジオで密かに教えてくれるので、答え合わせ(?)の様にするのも楽しかった♪ 地方住みの私は、電波の悪いラジオを一生懸命 周波数合わせて聴いていました。ーと、脱線してしまいすみません。

    本当に楽しかったですよねぇ。
    私にとっては名作です。大好きです。

    316さん、嬉しかったです。有難うございます♪

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2015/01/11(日) 15:45:55 

    金城武と深田恭子が出てた
    神様もう少しだけ
    当時、小学生ながら最終回は泣いた覚えが、ある

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2015/01/11(日) 16:21:38 

    名探偵保健室のオバさん
    松雪泰子がキレイだった。
    売れる前の仲間由紀恵、水川あさみ、藤木直人
    が出てた。
    DVD出してほしい‼︎

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード