ガールズちゃんねる

親友が困っているときに貸せる金額「1円~5,000円 20.9%」

89コメント2013/07/10(水) 12:49

  • 1. 匿名 2013/07/08(月) 16:33:25 


    【女子感覚】親友が困っているときに貸せる金額「1円~5,000円 20.9%」 | 「マイナビウーマン」
    【女子感覚】親友が困っているときに貸せる金額「1円~5,000円 20.9%」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    親友のピンチといえども、高額だと貸すのに抵抗があるという人も多いはず。みなさんはいくらまでなら貸してあげることができるのでしょうか? マイナビニュース会員の女性465名にうかがいました。有効回答数:女性465名 女性が親友に貸せるのは5,000円まで。返ってこなくてもいいと思う人がいる一方で、「親友だからこそ貸さない」という人もチラホラ。貸したことで関係にヒビが入るのが嫌なら、あげるつもりで貸してあげた方がいいかもしれません。


     

    【女性編】Q.親友が困っているときに貸せる金額を下記より選んでください(単一回答)

    1位 1円~5,000円 20.9%
    1位 5,001円~10,000円 20.9%
    2位 0円 17.0%
    3位 20,001円~30,000円 8.2%
    4位 30,001円~50,000円 7.5%

    +4

    -11

  • 2. 匿名 2013/07/08(月) 16:36:46 

    1000円くらいならあげたと思って貸すかな

    +82

    -10

  • 3. 匿名 2013/07/08(月) 16:37:53 

    所持金にもよるし、相手の困り度にもよるよね

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2013/07/08(月) 16:38:23 

    貸すと返して貰えない時に「返して」って言いづらい

    +79

    -3

  • 5. 匿名 2013/07/08(月) 16:39:09 

    貸しても150円(飲み物代)までだな

    それ以上はちょっと無理

    +21

    -30

  • 6. 匿名 2013/07/08(月) 16:39:27 

    信頼の度合いによるかな。付き合い浅いなら一円もかしたくないw

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2013/07/08(月) 16:39:57 

    金の切れ目は縁の切れ目

    貸さないし貸してって言われた時点で親友じゃない。
    買い物途中に所持金足りなくて…とかだったら足らずは貸してあげるけど。
    すぐ返してくれない人はいや。

    +98

    -8

  • 8. 匿名 2013/07/08(月) 16:39:58 

    お金の貸し借りは縁の切れ目だと思う。

    +46

    -5

  • 9. 匿名 2013/07/08(月) 16:40:49 

    信頼度にもよるし、相手の状況にもよる

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2013/07/08(月) 16:41:02 

    色んな人からかりてる人にはかさない。
    返す金すら、また誰かに借りてのサークルで返ってけないから。

    貸せる状況の人なら、きりのいい一万かな。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2013/07/08(月) 16:41:05 

    友達なら貸さないけど親友なら貸す

    +58

    -9

  • 12. 匿名 2013/07/08(月) 16:41:25 

    困ってたら逆に貸せないような気もする?
    お昼に行ってヤバい1000円しかなかった!とかなら気軽に貸せるけど、お願いお金が無くて困ってるのとか言われたらちょっと考えちゃう。

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2013/07/08(月) 16:41:37 

    何に困ってるかによる。

    あと、本当に信用できるか。

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2013/07/08(月) 16:41:57 

    私は、親友だからこそお金は絶対貸さない

    +43

    -9

  • 15. 匿名 2013/07/08(月) 16:42:03 

    小銭程度を一回なら
    あとあと嫌な思いしたくないので

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2013/07/08(月) 16:42:11 

    親友同士のお金の貸し借りで 裏切られたの知ってるから ちょっと抵抗あるな…

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2013/07/08(月) 16:42:52 

    例え親友でもお金の貸し借りはしない。

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2013/07/08(月) 16:42:53 

    親友に貸してって言われた事ないんだけど、そんなに親友に借りる人多いの?

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2013/07/08(月) 16:42:57 

    そもそも、本当に大切な友達には金借りにこないと思う。

    +24

    -5

  • 20. 匿名 2013/07/08(月) 16:43:13 

    お金を貸すときは返してもらえないことを前提にして出せる金額かな~
    あげてもいいや と思えない相手には貸さない。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2013/07/08(月) 16:43:39 

    会社の同僚がお財布忘れてきて、お昼代貸してって言われた時に1000円貸した事ならある

    翌日すぐ返してくれた

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2013/07/08(月) 16:43:40 

    切羽詰った状況なら10万までなら...よほど信用してる友人じゃないと貸せないけど

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2013/07/08(月) 16:43:44 

    3万円くらいかな。
    返ってこないつもりで、手切れ金だと思って渡します。

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2013/07/08(月) 16:43:51 

    モノでも何でも すぐ

    貸して!

    って言う子はちょっとイヤ。

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2013/07/08(月) 16:44:04 

    貸さない

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2013/07/08(月) 16:44:07 


    1000円までならあげちゃうな。
    貸し借りは絶対しない。

    100円その場で借りたら
    後日相手の負担にならないような
    お菓子とかジュースとかで返すかな

    +6

    -20

  • 27. 匿名 2013/07/08(月) 16:44:29 

    メールで「お金貸して」って言ってきた友達いたけど貸さなかった
    どうしても借りたいなら直接会って言うべきだと思うんだけど

    +61

    -5

  • 28. 匿名 2013/07/08(月) 16:45:39 

    貸したくないし、自分も借りたくない

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2013/07/08(月) 16:46:08 

    親友なら、いくらでも貸せる(^^ゞ

    +9

    -14

  • 30. 匿名 2013/07/08(月) 16:46:43 

    トピタイどおりの“親友が困っている”
    なら~5千円…かなり無理して1万まではあげる(人に貸す金はあげたと思えとよく言うので…)
    それ以上は貸したと認識せざるをえないし、貸したと思うと返却が気になるので出さない。
    もちろん、頻繁に起これば親友どころか友達としても縁を切るし借金の保証人には絶対になりません。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2013/07/08(月) 16:47:31 

    そういう話になったら友情が壊れると思うけどw

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2013/07/08(月) 16:48:00 

    切羽詰った状況なら10万までなら...よほど信用してる友人じゃないと貸せないけど

    +9

    -8

  • 33. 匿名 2013/07/08(月) 16:49:12 

    反対に困った側になったとして、親友と思ってる相手にお金の無心なんでできない>_<
    なので、もし相手に無心されたら相手にとっての自分はその程度だったのかと幻滅してとりあえずあげてもいいと思える金額を渡してフェードアウトします。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2013/07/08(月) 16:49:17 

    相手の困り具合にもよるけど、その時点であげたと思っても痛くない金額なら貸す

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2013/07/08(月) 16:49:22 

    信頼度によりますね。

    大学の自販機の前で、飲み物買ってる知りあいを見つけたら、
    今小銭ないのー貸してー
    とかいっつも言ってるヤツがいる。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/07/08(月) 16:51:13 

    親友が本当に困ってたらいくらでも貸しちゃうかも。持ってる額の範囲内だけど。

    +24

    -4

  • 37. 匿名 2013/07/08(月) 16:54:42 

    いくらでも貸すのはいいけど、

    返してほしいよね。

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2013/07/08(月) 16:54:44 

    お金を借りなきゃならないような人と
    友達でいたくない

    貸さないことで関係が壊れるようでは
    友達とは
    言えないし

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2013/07/08(月) 16:56:58 

    元バイト先の先輩に電気止められたらから、
    1万円貸してって言われて貸したっきり…
    来週には絶対返すって言ってたのに連絡なしでもう2ヵ月。

    大好きな先輩だから信じたいけど(:_;)

    +6

    -10

  • 40. 匿名 2013/07/08(月) 17:00:42 

    友達との関係を壊したくないから貸さない

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2013/07/08(月) 17:04:21 

    財布忘れて困ってるとかだったら
    1万位普通に貸すよー

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2013/07/08(月) 17:08:56 

    お財布忘れた!今日のお昼代どうしよう?!とかならまだしも、本気で困ったらまずは親や兄弟にお願いする。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2013/07/08(月) 17:17:52 

    貸すならあげたと思えって言いますね

    +11

    -0

  • 44. アタシ 2013/07/08(月) 17:21:40 

    宵越しのお金は持ち合わせておりませんので、そもそも貸せるモノ自体が御座いませんくてよ、笑ッ。

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2013/07/08(月) 17:21:52 

    大学時代、財布忘れたっていって困ってて数千円貸しましたが、
    普通に会っててもお金返ってきませんでした
    言い出しにくかったのもあるのですが・・・
    他の場面でいきなり奢ってくれたりしたので
    向こうもタイミングを逃したのだろうと思ってます

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2013/07/08(月) 17:24:12 

    お金の貸し借りなんて絶対したくない。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2013/07/08(月) 17:25:33 

    断る自信がないから言われたくない

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2013/07/08(月) 17:26:28 

    現金では貸さない。ランチや夕食をご馳走するかたちで協力?援助したい。
    それで友達関係が壊れたら…それだけの関係と落ち込まない。

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2013/07/08(月) 17:27:03 

    貸す内容というか
    場面?にもよると思う。

    学校や会社で財布忘れたとかなら
    お昼代くらいは貸せる。

    けど、他の人も言うように
    お金無いから貸して〜
    みたいな感じは嫌かも…

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2013/07/08(月) 17:28:24 

    貸そうか?と聞かざるを得ない雰囲気を作り出す人も嫌だ。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2013/07/08(月) 17:30:59 

    貸すくらいならおごる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2013/07/08(月) 17:34:05 

    お金貸して?って言う人は親友じゃなくタカリ屋にしか思えない

    コンビニ指してATMあるよー、でかわす。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2013/07/08(月) 17:34:11 

    生活費は貸せない。
    一緒に行った買い物中でのピンチなら必要なだけ貸す。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/07/08(月) 17:35:15 

    自分の財布の中身に無頓着な人は嫌だわ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2013/07/08(月) 17:35:21 

    1000円ぐらいの昼飯代金ぐらいなら、おごってあげる
    こっちが調子悪いときなら、同じようにしてくれる仲なら
    1万とか貸してくれ、みたいな人とは、そもそも付き合わない

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2013/07/08(月) 17:42:45 

    無職の専業主婦には貸すお金なんかないよね

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2013/07/08(月) 17:43:40 

    本当に困ってたら、定期解約してでも貸すかも。

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2013/07/08(月) 17:46:03 

    この前も同じようなトピあったね。

    家に帰れる程度の電車賃、数百円〜数千円程度。
    万単位のお金や生活にかかわるお金は、人間関係に関わるので貸したくないです。

    +4

    -1

  • 59. フロイド 2013/07/08(月) 18:00:37 

    57
    素晴らしい

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2013/07/08(月) 18:22:08 

    15万貸した事があるけど、友達と思えなくなった。
    メールで貸してって言ってきた事に対しても、どーかと思ったけど、返してくれるときにもお礼も無く
    、後に話を聞く感じだと自分の貯金を崩すのが嫌だから私に借りたっぽい。

    その後、海外旅行の代金を振り込む時に
    「急に言われても振り込む時間が無い」と言われ
    「私も立て替えてあげるお金が無いからキャンセルする?」と聞いたらキレられながらも振り込んできた。
    旅行先ではクレジットカードを持ってないからと、私のカードを使用。(事前に買うものを聞いて了承していたものもあるけど、聞いてないものまで立て替える羽目に)
    日本に帰ってから、すぐにお金を返してくれたけど、気分悪い。

    旅行後、会うのやめた。

    友達でいたいのであれば貸さない方がいい。

    けど、私の家族が大きい病気になった時に
    「お金の心配しないでね。困った時には言ってね」と言ってくれた友達が何人かいたけど、とても嬉しかった。
    借りてはいないですが。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2013/07/08(月) 18:25:40 

     お金の貸し借りはやめた方が無難。関係が壊れること間違いありませんから。

    友達に2~3万貸してと言われたことがありますが、「お金に貸し借りはしない主義だから」とあくまでもサラリと断ったことがあります。

    その友達とは変わらず友達関係が続いています♪

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2013/07/08(月) 18:27:22 

    親友やったら迷惑かけたくないか貸してなんて言わない。
    し、言われたくない。
    そもそもお金のことにきっちりできない人と親友にはなりたくない。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2013/07/08(月) 18:32:50 

    困っている内容と金額によるが、貸すのではなく、あげる
    それ以上はあげないし、貸さない

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2013/07/08(月) 18:36:36 

    これって、聞く年代によって違うでしょ?
    そもそも親友っていうのが、今の時代希薄でしょ。
    それに、相手が貸してって言ってくるのと、見かねて貸すのもまた違うし。
    正しい統計は出せないよ。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2013/07/08(月) 19:19:18 

    金は貸すなと言われて育ったから貸さん
    でも相談にならいくらでも乗る

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2013/07/08(月) 19:26:39 

    そうですよね。
    逆に考えたら、、親友にお金貸してなんて、口が裂けても言わない。

    言ってきたら、かなり困ってるんだろうと考える。
    事情を聞いてみなければ答えはだせませんね。

    親友は、プライスレスですから。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/07/08(月) 19:56:12 

    私も前の仕事場の子にお金貸してと言われました。しかもメールで。私が出産して間もなくでこれからお金かかるのにあんまりだと思いそのまま返信もせず無視しました。人にお金貸してなんて普通に言える神経がわからない!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2013/07/08(月) 20:18:29 

    親友が一人います。
    私の人生で本当に大変だった
    親が死んだとき、
    私の出産(もう実家がない)など
    友達以上に姉妹のように助けてくれました。

    彼女が本当に困った時
    彼女の為なら持ってるお金全部貸せます。
    きっと彼女も私が本当に困っていたら
    そうしてくれると思う。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2013/07/08(月) 20:20:33 

    親友だからこそ貸せないし、信用を失いたくないから自分も借りない。
    状況にもよるけどさ。
    お金より大事なものを失いたくない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2013/07/08(月) 21:47:58 


    高校時代に親友に4万貸しました!
    親に借りれない事情も何に使うのかも理由をきちんと説明してくれたし親友だからこそ!ってのもありました。
    23歳になって、あれから6年経つけど返ってきてないし催促する気もないです!
    今もまだ親友で会うと子供たちにプレゼントくれたり、子育てで疲れてる私を労ってくれたり優しい子で4万以上の気持ちをもらってるので別に気にしません!

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2013/07/08(月) 22:29:25 

    前にお金貸したことあるけど、○○日に返すからって言う日に連絡とれなくなって嫌な思いした。
    やっぱりお金にルーズなんだよねー
    そういう人って自分の事しか考えてないんだなって心の底から思いました!
    お金の貸し借りは、極力やめた方がいいですね…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2013/07/08(月) 22:49:50 

    以前、後輩が子供できちゃって、グダグダしてたら中絶できない時期になり、結局入院することに。
    40万貸してって言ってきた。
    相手の男には言えないから…って。
    貸さなかったけど、お見舞いや相談にのったり、相手の男性に話したりしたのに、結局退院後それっきり。
    金ずるの一人にしか思われてなかったんだわ...(泣)
    さらにお金貸さないと、あの子ケチ、みたいに言われるのがムカツク!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2013/07/08(月) 23:19:07 

    いや、だからみんな
    親友だっつーの!

    友達やら後輩の話はいらん〜

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2013/07/08(月) 23:26:49 

    親友に100万貸したけど、利子つけて返ってきた。
    本気で困ってたし、お金貸してって言いにくいことを、自分に頼ってくれたのは嬉しかった。

    できるだけのことはしてあげたいと思った。

    お金の貸し借りは人間を変えるって言うけど、
    それでも変わらない関係もある。

    大事な親友なら家族同然。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2013/07/09(火) 00:09:38 

    26

    お金借りたのに
    お金返さずお菓子とかで返すの?


    迷惑だね

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2013/07/09(火) 00:12:34 

    見捨てる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/07/09(火) 00:40:34 

    なぜそうなったかって理由にもよるかな。電気代や携帯代が払えないとかなら貸さないかも。金銭感覚なさそうだから。てか、1000円以下ぐらいならおごったと思ってやれよw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2013/07/09(火) 03:07:58 

    お金に関してはお互いに気持ち良くないから、事情をまず聞くな。
    いきなり貸すんじゃなくて、友達の身の丈にあった解決方法をまず一緒に考える。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/07/09(火) 03:32:45  ID:KdN4pTaCuC 

    >>71
    同じ思いしたことある!

    15年間付き合いのある友人に1万円貸しました。
    返す約束の日を過ぎても連絡が来なくて、こんな金額で15年の友情が終わるんだって本当に悲しくて嫌な気持ちになった…

    二度と友達にはお金貸したくないです。
    私は友達でいたかった!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/07/09(火) 06:50:43 

    家族ぐるみで付き合ってた友達と二人でファミレスに行ったんだけど会計の時5,000円札しかなく…トイレにも行きたくてこれで払っといて~って頼んだらおつりを財布に!
    お金に困ってるなら言えばいいのに…と付き合いやめた。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2013/07/09(火) 10:47:18 

    親友ではないけど1万円貸して懲りたわ
    お金借りるような人は金銭感覚が麻痺してるから
    何故か借りたほうが法律的に有利なんだよね
    貸したほうが殺される事例ばっかだし
    自分の身の丈にあった生活が出来ない=人間的にダメ
    そういう話題になった時点でフェードアウトするが勝ち

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2013/07/09(火) 11:02:55 

    どんなに困ってても親友には口が裂けても金貸してなんて言えません!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/07/09(火) 13:01:48 

    10万以上貸してって言われたら、友達やめよっかな?
    今のところないけど・・・。
    お金無いって見なされてんのかな?
    まぁ実際ないけど・・・。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/07/09(火) 13:45:23 

    うんうん、だから友達の話はいらんから

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2013/07/09(火) 13:47:39 

    5000円くらいなら
    貸すってかおごるよね。

    親友ならまたおごってくれるか、ちゃんと返してくれるでしょ。

    返さないようなヤツはそもそも親友じゃないし、付き合うなよ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/07/09(火) 14:17:53 

    お金の貸し借りはしないタチだけどお財布を忘れて1000円借りたとしたら
    翌日には1000円+お菓子+お手紙と感謝を添えて返すわ。それ位は当然だと思うけど。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2013/07/09(火) 14:55:21 



    状況にもよるけど、親友、でしょ?
    なら信用できる1番の友達だよね


    多分わたしなら自分が貸せる範囲まで絶対貸すわ(笑)
    親友が困ってるなら当り前

    しかも10万100万の話だと思ったら5万ぐらいまでの話でしょ。

    かえってこなくてもいいからこれで生き延びなさいって感じで貸すかな、親友なら。

    でも絶対かえってくるの分かってるしかえってこなくても今までの感謝料受け取りなって考えるかな。


    親友、がそれぞれのひとにどんな意味をもってるかによるだろうけど私はこのスレみて自分の親友が親友でよかったっておもった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2013/07/09(火) 16:34:35 

    お金じゃないけど
    服とかカバンを貸して返してくれない友達がいる
    その服たちがすぐ必要とかじゃないからいいんだけど
    普通借りっぱなしだったら気にならないのかな?
    わたしだったら悪いから早く返さなきゃって思うけど
    普通に遊んだりして会う機会はあったはずなのに・・・
    やっぱりいつまでに返してもらうってのを最初の時点で言うべきだなって思った
    貸し借りは嫌いです

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/07/10(水) 12:49:20 

    親友だとしたら躊躇う理由がないんじゃないの…?
    友人以下だったら上げても貸しはしないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード