ガールズちゃんねる

【漫画・小説・ドラマ】自己投影しやすいキャラ・しにくいキャラ

82コメント2020/04/19(日) 04:35

  • 1. 匿名 2020/04/17(金) 22:29:32 

    漫画・小説・ドラマで女の子や女性が自己投影しやすいと感じるキャラの特徴などをあげてみてください。逆に自己投影しにくい・できないキャラの特徴も挙げてみてください・
    私が思う自己投影しやすいキャラ
    何も取り柄が無いが、段々努力するキャラ
    しにくいキャラ・できないキャラ
    非の打ちどころのない完璧すぎるキャラか男の願望つめこまれすぎなキャラ(織姫など)

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:37 

    たかこ様
    【漫画・小説・ドラマ】自己投影しやすいキャラ・しにくいキャラ

    +43

    -16

  • 3. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:11 

    知らねーーー(

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:13 

    ちびまる子ちゃん

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:18 

    けなげなブスはむずがゆくなるけど他人とは思えなくなる

    +71

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:42 

    >>1
    織姫って
    「少尉サーン、がっかりデース」の織姫?

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:51 

    しやすいのはクズ
    しにくいのはめちゃくちゃいい子

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:23 

    モテまくる普通の子(またはブス)、暴力系ヒロイン、でしゃばって足引っ張る系は全く感情移入できない。消えろとすら思う。

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:35 

    やっぱり自分とどこか似た部分のあるキャラや同じようなキャラクターには自己投影しやすいんじゃない?

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:15 

    アニメだけど、カテジナさん
    自己投影できないw
    【漫画・小説・ドラマ】自己投影しやすいキャラ・しにくいキャラ

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:25 

    私は自己投影とかしないなあ。客観的に見るから。

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:43 

    あたしンちのお母さんとみかんちゃん好き♪

    お母さんの気持ちも分かるよっ!w
    【漫画・小説・ドラマ】自己投影しやすいキャラ・しにくいキャラ

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:55 

    人によって自己投影しやすいキャラって変わってくることない?

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/17(金) 22:36:13 

    しにくいのはワンピースのルフィかな。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/17(金) 22:38:37 

    >>6
    BLEACHの織姫です。女から滅茶苦茶嫌われてるので、自己投影しにくいのかなと

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/17(金) 22:39:10 

    しやすい→自分に似てる人(おもに短所が)

    しにくい→明らかに自分には無いものを持っている人

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/17(金) 22:40:08 

    BLEACHのルキアの方が自己投影しやすいのかなと思います。
    後雛森も自己投影しやすいかと

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/17(金) 22:40:38 

    >>5
    やばい、大昔の封印してた黒歴史が生々しく蘇ってしまって泣きそう。

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/17(金) 22:41:03 

    自己投影しやすい⇒フルーツバスケットの依鈴みたく、静かに情熱的で、利他的主義者なキャラ。

    自己投影しにくい⇒カードキャプターさくらの秋穂みたく、自分じゃ何も出来ないようなキャラ。まる子みたく、超利己的主義者なキャラ。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2020/04/17(金) 22:41:31 

    ガンダムSEEDのラクス
    色々と超越してて全く投影できないw

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/17(金) 22:43:46 

    >>10
    後半の無双カテジナさんはヤバかったわw
    人生が濃い人だよね。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/17(金) 22:44:01 

    >>2
    優香でドラマやってたよね?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/17(金) 22:44:12 

    綾波レイには自己投影するの無理。
    外見も性格も中二病すぎて昔なんであんなに人気あったのか未だに理解不能だわ。

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2020/04/17(金) 22:46:22 

    なんか誤解されて責められてるとき(例:男友達に目に入ったゴミをとってもらってるのを偶然見かけた彼氏にキスしてると勘違いされた)とかに、(どうしよう…違うって言いたいけど…翔くんの顔が近くてまともに見れないよぉ〜〜汗)とか(どうしたの…?いつもの翔くんと違う…怖いよっ…!)とかなんとかゴチャゴチャ考えて「あの…っ」しか言えずに誤解も解けずに物事を複雑化させる系ヒロインは全然理解も共感もできない。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/17(金) 22:46:29 

    >>15
    ありがとう!
    ググってみたら「ちょwww、無理無理無理~~~」って感じだったwww

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/17(金) 22:47:00 

    自己投影しやすい→のだめ、こどものおもちゃの紗南ちゃん、らくだい魔女のフウカ
    等のちょっとがさつな一面もあるキャラ
    自己投影しにくい→のだめの孫ルイ、こどものおもちゃの風花のような非の打ちどころのないキャラ

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/17(金) 22:49:31 

    自己投影しやすい→キャンディキャンディのキャンディ、イタズラなKISSの琴子ちゃん

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2020/04/17(金) 22:49:49 

    自己投影しにくい→北島マヤ 
    自己投影しやすい→姫川亜弓

    何故かこうなる不思議

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/17(金) 22:50:32 

    奇面組
    自己投影しやすい→千絵ちゃん
    自己投影しにくい→唯ちゃん

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/17(金) 22:54:07 

    自己投影しにくいのは男受けのいいヒロイン
    自己投影しやすいのは男受けの悪いヒロイン

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/17(金) 22:55:09 

    >>2
    ないわー

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/17(金) 22:55:15 

    >>5
    これ西くんこの女の子だけ助けるんだよね..むずがゆくなるの分かる共感性羞恥ってやつなのかな

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/17(金) 22:56:26 

    >>2
    たかこ、何年も先輩教師と不倫したり
    婚約者いる人を略奪したり全然共感できなかった

    +53

    -5

  • 34. 匿名 2020/04/17(金) 22:56:31 

    >>23
    まあ人間じゃないし...

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/17(金) 22:57:35 

    >>2
    絵が汚い
    ヒロインも好きになる男も

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/17(金) 22:58:52 

    >>5
    ガル男が喜びそうな女
    これがガル民とか言いそう

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/17(金) 22:59:17 

    自己投影しやすい
    花より団子のつくし、学園アリスの蜜柑のような辛い事があっても頑張る系の主人公

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2020/04/17(金) 22:59:41 

    >>34
    お母さんだし…

    マザコンとロリコンの結晶なのでキモイことこの上ない

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/17(金) 23:00:29 

    しやすい→陰キャ、文化部、黒髪(ビブリアの栞子さん、君に届けの初期爽子、宇宙をかけるよだかの海根響子)
    しにくい→陽キャ、リア充、運動部(南ちゃんとか君に届けのくるみ、オルフェンズのラフタ)

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/17(金) 23:01:53 

    自己投影しやすい→エアリス
    自己投影しにくい→ティファ

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2020/04/17(金) 23:01:57 

    七つの大罪のエリザベス、ここでは人気ないけど感情移入してすごい応援してしまう。

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2020/04/17(金) 23:02:37 

    マリア様が見てる
    自己投影しやすい→ゆみ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/17(金) 23:02:42 

    >>33
    たかこ自身は略奪する気とかは全くないんだよね。相手が惚れてしまって結果略奪とかになってしまう…そういう行為には一線を引いてるけど結果的にそうなってしまう。現実でも結構あると思うよ

    +24

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/17(金) 23:03:50 

    身長でかくて何でも一人でやりそうに見えるらしいから、報われない不器用キャラに投影してしまう。
    進撃のミカサとか。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/17(金) 23:04:14 

    自己投影しやすい→あさりちゃん
    目立つ欠点も長所もある女の子

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/17(金) 23:04:57 

    >>24
    ワロタwww
    現実にいたらただただめんどくさいやつwww

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/17(金) 23:06:58 

    奥様は18才
    自己投影しやすい→リンダ。ほとんどドジばっかりな主人公

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/17(金) 23:08:44 

    自己投影しやすい→るろうにの薫

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/17(金) 23:08:49 

    歪みの国のアリスの主人公の女の子は、若い頃 自己投影しまくって感情移入しまくって泣いたな

    特徴をあげると
    ・走るのが得意じゃない
    ・けしてスタイルが良いとか美人とかではなくてら普通の子
    ・友達は量より質らしく、親友が1人のみ
    ・ちょっと夢見がちで呑気なところがある


    ・複雑な家庭の事情がある
    ・家に帰りたくないの…!というセリフ
    ・自分のものとは認めたくないような悲しい境遇にあり、それでも 最終的に 前を向こうとする姿

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/17(金) 23:09:05 

    生徒諸君のナッキー
    自己投影しにくい!

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/17(金) 23:09:13 

    >>38
    それずっと思ってた綾波(実母と顔同じ)に対して好意を寄せてたのがね...キモすぎるのよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/17(金) 23:09:32 

    自己投影しにくいヒロイン、新海監督、細田監督作品のヒロイン

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/17(金) 23:10:05 

    ジョージ朝倉のキャラはなんか出来る
    矢沢あいのキャラはみんな出来ない

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/17(金) 23:11:15 

    コナンの蘭、雛森
    2人とも男受けより、女受けの方がよさそうだから

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/17(金) 23:12:57 

    バクマンの小豆
    嫌いという意見がここでしょっちゅう出てくるから。個人的には好きだけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/17(金) 23:13:04 

    自己投影しにくい→キューティーハニー
    美人でスタイル良くて明るくてスポーツ万能で周りの人たちの憧れの存在
    私と真逆です

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/17(金) 23:15:10 

    自己投影しやすい神楽、さっちゃん、お妙
    しにくい 月詠

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/17(金) 23:15:53 

    コナン
    自己投影しやすい→園子
    しにくい→蘭

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/17(金) 23:17:09 

    nanaに出てくる人キャラに1ミリも共感出来なかった

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/17(金) 23:38:20 

    >>40
    でもエアリスとティファって、両方とも見た目と性格が正反対というギャップある設定のキャラなんだよねえ。
    どっちも自己投影しにくいわ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/17(金) 23:59:47 

    >>33
    婚約者が自己中の自分大好きすぎたからタカコ様派だったわ

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/18(土) 00:05:37 

    >>33
    と同時に婚約者も自己中だし婚約者の味方の妹だかイトコの女の子もうざいんだよね
    作者が女性だからそれぞれ女の悪いとこ描くのうまい

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/18(土) 00:17:13 

    凪のお暇の凪ちゃん
    最初はめっちゃ自己投影して応援してたけど、段々共感するというより、遠目に見てるような感じになっていった。
    でも次回楽しみにしてる漫画の一つです(*^_^*)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/18(土) 01:08:00 

    落語心中のみよ吉
    程度の差はあっても、女は誰しも心の中にみよ吉的な部分があると思ってる。彼女を見てると嫌でも自分のそう言う部分と向き合わなくてはいけなくなるから辛い。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/18(土) 01:56:20 

    >>2
    この元不倫相手の教師がすごいキモかった。
    糸目で変な顔。ストーカーみたいに待ち伏せてたり、主人公にセックス途中で拒否られた時の顔とか全てがヤバかった。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/18(土) 04:37:19 

    しにくいキャラ→プライドの史緒さん
    周りの人からは楽してない、努力を惜しまない人って称賛されてるけど、それだって結局は恵まれた出自ありきでは···?と思ってしまう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/18(土) 06:51:26 

    ビアンカかな。

    お嬢様じゃない、美人じゃない、ただ以前から先に知ってただけ…

    自分がやるときはせめて私は!とビアンカ選ぶんだけど、小学生の頃から弟はフローラ選んでた…弟よ…

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2020/04/18(土) 07:02:36 

    >>23
    そこが特に男オタに受けたんじゃない?
    生身の女みたくドロドロした感情や生き生きとしたところがないお人形的な感じが、こいつは絶対自分を否定しなそうってことで
    男オタがレイを好む心理と、女オタがカヲルを好む心理って似てるようで全然違うと思う

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/18(土) 07:04:14 

    しやすい→毒親(特に母親)持ちキャラ
    今だったら凪のお暇の凪

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/18(土) 07:34:50 

    こいいじ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/18(土) 07:36:17 

    >>2
    この人、リアルに居たらイライラする。
    しょーもない男にモテてそう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/18(土) 07:46:01 

    少女向けエンタメって主人公枠は大概周りの同性の同い年のお友達やライバルより小柄だけど(セーラームーンのうさぎちゃんは内部戦士4人より小柄だし、魔法騎士レイアースの光ちゃんも海ちゃん風ちゃんよりかなり小柄だし、リカちゃんもお友達ドールいづみちゃんより小柄だった気が)、背の高い女児だった人は感情移入しにくかったの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/18(土) 09:11:53 

    >>40
    ガル民はわりとティファに投影しやすそう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:17 

    >>10
    髪型、イヤリング(ピアスかな?ピアスにしては大きい)、ヘアアクセはとても女性ぽいのに
    顔が断然男なのが共感できそう!

    初見ですが……

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/18(土) 10:29:18 

    >>73
    断然ティファだよ!ティファに感情移入。
    エアリスみたいに男に「報酬は私とのデート一回!」
    ってムリムリ。
    その無邪気さがエアリスなんだけども

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/18(土) 11:08:55 

    自己投影しにくい
    キャンディキャンディのキャンディ
    タッチの朝倉南

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/18(土) 11:30:32 

    花晴れ
    もー!イライラする!なんなん?この女!
    と思いながら見てた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:49 

    自己投影して気持ちよくなるためにあるような都合良すぎるなろう系主人公とかは逆に無理
    けっこう苦労してひどい目にあったりもするタイプの方が意外と自己投影しやすい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/18(土) 17:26:45 

    >>73
    ガル民というより
    女性はティファのほうに感情移入する人が多いらしい
    エアリスも可愛いけど感情移入というより客観的に愛でる方かも

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/18(土) 21:44:34 

    すぐ泣く女に機関銃
    電子コミックで読んだら主人公が私そっくりで笑った。
    何も得意なことがない薄っぺらい人間。浅い人生を送って来た女。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/18(土) 22:12:16 

    正直自己投影の感覚がよく分からない
    共感性羞恥に近い感じ?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/19(日) 04:35:38 

    種村有菜作品は誰にも共感できない

    31アイドリームも良かったのは最初だけで、話が進めば進むほど種村ヒロイン固有の我の強さが立ってきてリタイアした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。