ガールズちゃんねる

東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

8685コメント2020/04/22(水) 01:10

  • 1. 匿名 2020/04/15(水) 17:16:50 

    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都の関係者によりますと、15日、都内で新たに125人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    +84

    -13

  • 2. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:11 

    やれることをやっていこう。
    ガルちゃん民の無事を願います。

    +2080

    -18

  • 3. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:14 

    減ってる!

    +1335

    -96

  • 4. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:14 

    減ってるーっ!!

    +1132

    -92

  • 5. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:16 

    2

    +2

    -40

  • 6. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:19 

    以上ってことはもっといるってことだね。

    +561

    -16

  • 7. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:22 

    ちょっと減った

    +616

    -44

  • 8. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:26 

    検査総数教えて

    +716

    -12

  • 9. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:28 

    減ってるって安心しないでーーー

    +1360

    -23

  • 10. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:28 

    減ったね ちょっと

    +234

    -43

  • 11. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:34 

    落ち着こうね

    +413

    -6

  • 12. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:35 

    人類が優勢になってきたね!

    +61

    -128

  • 13. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:39 

    これって減ってると考えて良いの?

    +480

    -181

  • 14. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:41 

    油断は出来ないね。

    +636

    -10

  • 15. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:42 

    中国のせいでこんなことに

    +1124

    -36

  • 16. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:47 

    多分土日に盛り返すと思うよ

    +760

    -54

  • 17. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:51 

    先週より減ってきてる。
    しかし、油断禁物!引き締めて行こう!

    +835

    -11

  • 18. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:52 

    明日は100人切っていますように。

    +1279

    -24

  • 19. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:58 

    完全にピークアウトしたね!
    自粛解禁ももうすぐかな

    +38

    -598

  • 20. 匿名 2020/04/15(水) 17:17:59 

    毎日東京の感染者のトピ立てなくていいと思うけど

    +74

    -156

  • 21. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:02 

    引き続き気を引き締めよう!
    このまま減っていきますように

    +584

    -11

  • 22. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:04 

    ここで気を抜いてはいけない!

    +665

    -6

  • 23. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:10 

    どうしても一喜一憂してしまう。。

    +407

    -22

  • 24. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:14 

    どんどん減ってきてる
    自粛大成功

    +37

    -167

  • 25. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:16 

    検査自体少ないからじゃない?
    隠れコロナいっぱいいると思う

    +907

    -20

  • 26. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:16 

    止まらない…止まらないよもう…

    +60

    -51

  • 27. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:17 

    収束したらチャイナは各国に賠償金払ってね。

    +1046

    -12

  • 28. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:21 

    キャバクラを閉鎖したら減った…どんだけー

    +962

    -24

  • 29. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:24 

    この長期戦って文字が…
    今は目に入るだけで気持ちが落ちるわー。。

    +216

    -15

  • 30. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:28 

    これって来週からは自粛解除だよね? 😃✌️

    +11

    -261

  • 31. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:29 

    検査件数がいくらのうちのこの数なのか、母数がいくらだかわからないから、なんとも言えないんだよね。。

    +233

    -11

  • 32. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:33 

    「外出自粛、2022年まで必要」
    「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの世界的流行を抑えるためには、外出規制などの措置を、2022年まで断続的に続ける必要がある――。こんな予測を米ハーバード大の研究チームが発表した。措置が必要な期間は、抗ウイルス薬や

    +605

    -33

  • 33. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:37 

    福岡の先生たち、ついたて作ってる場合じゃないぞw

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:44 

    あーつまんない

    +14

    -79

  • 35. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:47 

    先程書きましたが
    やはり
    今日の数値は素直に喜べない
    クラスター調査班が未来の最悪の死者数を
    会見にて言ったから、今日は不安にさせないために、わざと東京の感染者数は少なくした可能性もあるよね
    あとは今日の死者数や明日明後日の感染者数が増えてたら数字を改竄してた事になる
    今日の感染者数は鵜呑みには出来ない

    +62

    -91

  • 36. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:48 

    日本の力をみせよう!

    +321

    -14

  • 37. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:50 

    少し減ってる。ピーク下がって!

    +254

    -23

  • 38. 匿名 2020/04/15(水) 17:18:58 

    どういう理由で減ってきたの?
    専門家の方が、最悪死者42万人になるとお話されていたのに、何故今日はここまで減ったのか…?

    +338

    -26

  • 39. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:01 

    順調に減って来てるのかな?

    +34

    -32

  • 40. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:01 

    感染者数だけじゃなくて死者数もまとめて教えてほしい

    +200

    -5

  • 41. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:01 

    これどう見ても電車感染だよなぁ・・・

    +36

    -53

  • 42. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:02 

    私埼玉県川口市在住


    とてつもなく恐ろしい

    +245

    -8

  • 43. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:03 

    どうせ検査数少ないんでしょ

    +172

    -30

  • 44. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:18 

    減ってるやん!
    でもここで気を緩めたらいけないよ!!

    +197

    -10

  • 45. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:24 

    山中教授やアメリカの研究者によると、自粛はあと一年は必要と言ってるね…
    一年……

    +613

    -7

  • 46. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:31 

    100人はどうしても超えちゃうのね…

    +72

    -9

  • 47. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:32 

    >>20
    それは私も薄々思い始めている。

    +40

    -43

  • 48. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:33 

    小池知事「会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言ってください」

    いやいや、下っ端が言ってきくなら、とっくに100%テレワークになってるわ...
    経営者に言ってよ...
    「会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言ってください」 緊急事態宣言から1週間に小池都知事(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    「会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言ってください」 緊急事態宣言から1週間に小池都知事(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    小池都知事は14日、登庁時のぶら下がり取材に応じ、7日に緊急事態宣言が出されてから1週間が経つことについて「もう1週間だが、現実はさらにその先をいっていると思う。皆さんに3つの密(の自粛)、今回は休

    +752

    -7

  • 49. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:42 

    >>19
    そんな簡単にはいかないよ。
    第二波がくるから慎重にならないと。

    +407

    -5

  • 50. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:48 

    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +517

    -23

  • 51. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:51 

    減ったからって、また外出する人が増えると同じことの繰り返しになりそう。

    +319

    -4

  • 52. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:52 

    >>20
    スルーしてあげて〜

    +8

    -19

  • 53. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:57 

    これは東京が増え始めて焦ってやった夜の街自粛とかの効果
    来週あたりから緊急事態宣言の効果もあって
    他の地域でも減り始めるやろな

    +282

    -17

  • 54. 匿名 2020/04/15(水) 17:19:58 

    ピーク超えて減ってきたよね?
    でも自粛やめないけど
    がんばれ日本!!

    +79

    -30

  • 55. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:06 

    潜伏期間があるからなぁ…

    +180

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:06 

    もう一喜一憂しない

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:06 

    検査数250…
    どんどん減ってる

    +228

    -10

  • 58. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:07 

    >>3
    自粛の気を抜く人がでないことを祈るばかり

    +615

    -5

  • 59. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:08 

    首相夫人が呑気にマスク無しで観光してるし、本当に危機感あるかのか心配。

    +266

    -8

  • 60. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:09 

    東京の人が大阪はよくやってるって褒めてた

    +192

    -7

  • 61. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:10 

    >>13
    一時的に減ってるだけかもしれんから、減ったのうちに入らないと思ってる

    +310

    -6

  • 62. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:14 

    コロナは終息してほしいけど、テレワークは終わって欲しくない...

    +274

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:19 

    引き続き
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +391

    -2

  • 64. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:22 

    検査結果出るのに混みすぎて3日かかるって言ってた。ハマオカモトもまだだし。

    +222

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:23 

    感染者数は減ってるけど、まだまだだよね。
    それに今後の経済のことがとても心配。。。

    +57

    -4

  • 66. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:24 

    希望持つよ、決して楽観してる訳じゃないけど
    みんなで頑張っていこ、アクティブ馬鹿さえなんとかならんか

    +208

    -6

  • 67. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:25 

    >>30
    そんなことしてたらコロナは何年も続くことになる。頑張るのはこれから!

    +108

    -6

  • 68. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:33 

    せめて3日連続二桁になってから減ってると言うべきでは…

    +324

    -8

  • 69. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:33 

    実際緊急事態宣言が解除されてからが本番だと思う。連日報道される患者数が多少減ったくらいじゃ全然安心できないしもう少しマスコミにも報道の仕方を考えて欲しい。少なからず数が減ってることに安心して気が緩む人もいると思う

    +164

    -4

  • 70. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:35 

    他のトピにも書いたことだけど、自粛したくても出来ない人が沢山いる。生活がかかってる人、医療従事者、ライフラインに携わる人。
    ニュースでは「日本人の力を信じてる」「日本人はこういうときやれるんだ」とか言ってたけど、戦時中みたいな精神論でウィルスに勝てるわけが無い。現実を見て欲しい。ウィルス相手に精神論は本当に危険。

    +350

    -4

  • 71. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:36 

    5/6まで緊急事態宣言解除になるのかな?
    でも解除してから一気に出歩く人多いだろうから、ここで再び感染者数がうなぎ上りになりそうで不安…

    +298

    -6

  • 72. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:37 

    >>1
    減ってきてるじゃん
    煽ってた専門家はどうするの?
    京大の山中教授はどう責任取るの〜?

    +5

    -205

  • 73. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:38 

    減ってきたって人、数だってわかってんの?
    来週から自粛解除なわけないじゃん。

    +106

    -4

  • 74. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:40 

    中国の友好都市からうちの市にマスクが送られてきたらしい。「がんばれ日本!」と書かれていた。おまゆうw

    +408

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:41 

    専門家会議と政府の議事録を早く公開すべし。いつ、だれが、何を発言し、何を決定したのか。シュレッダーにかけんなよ。

    +51

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:43 

    感染者が増えると健康保険使いまくることになって後々健康保険料が爆上がりするよ
    それは国民の大きな負担になる
    だから今はぢっとしておこう
    軽症だろうが自粛して!
    自分さえよければいいはダメ!

    +246

    -7

  • 77. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:45 

    世田谷区在住の者ですが、スーパーの品揃えが少なくなりました。ペットボトルの水はお一人様二点までに制限されています。どうかみなさんも出歩かずに家にいてください。
    ドラストにはマスクやトレペも入ってきません。パン屋は全て閉まってるからご飯炊いて小分けにして冷凍して、家ではジャムとか保存食作りしてます。

    +12

    -100

  • 78. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:54 

    自粛してる人たちのおかげで減ってるけど
    自粛しない人のせいでまだたくさん出てますね

    +271

    -5

  • 79. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:55 

    >>13
    もうちょい様子見たほうがいいよ
    検査するのに4日かかってるとも聞くし

    +320

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/15(水) 17:20:59 

    少なくなったからと言って気を緩めちゃダメだね!

    +76

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:00 

    >>45
    これは分かるけど、その間に精神やられる人も出ると思うし、完全に経済破綻するね。

    +260

    -5

  • 82. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:03 

    >>50
    可愛いけど上3つできないだろwww

    +295

    -4

  • 83. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:03 

    やっぱり安倍さんで良かった

    +21

    -54

  • 84. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:10 

    減ったけど安心は出来ない!みんな自粛で頑張ろう!

    +69

    -4

  • 85. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:22 

    引きこもりには不要不急が全く苦にならない。

    +244

    -3

  • 86. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:24 

    減ってるからと油断しちゃ駄目。
    明日は自分が感染するものと覚悟して生活すべき。

    +94

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:28 

    >>1
    感染率はどうなんだろう?
    そっちの方が大事。
    まだまだ油断しちゃいけないけど、減っていってる事に関しては希望を持とう。
    そうじゃなきゃ精神的にやられる。

    +93

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:30 

    >>19
    M男くんは2m離れてくださいね

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:33 

    私自身テレワークで2週間引きこもってるし
    みんなの自粛が少しずつ効果出てきたと思いたい!
    まずは100人以下目指して明日もお家にいよう!

    +204

    -5

  • 90. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:34 

    減った!って喜ぶほど全然減ってない。
    これでまた外出する人が増えていくのが怖い。

    +128

    -3

  • 91. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:39 

    検査数が操作されてそうだからなぁ。
    分母が小さいと信用できない。

    +134

    -9

  • 92. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:40 

    >>50
    こういうの寒い

    +24

    -56

  • 93. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:50 

    もうピークは過ぎたのかな?
    200は今後も増えなそう。

    +9

    -28

  • 94. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:51 

    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングス(愛知県大府市)は、パートやアルバイトを含む全従業員約2万6千人にボーナスを支給したことを明らかにした。


    新型コロナウイルスの感染が広がるなか、マスクや薬などを求める客への対応に従業員は追われている。全国約1300店で原則、通常営業を続けており、従業員の奮闘をねぎらうねらいだ。

     全従業員に対し、10日に「特別手当」を支給した。金額は公表していない。同社は「生活に必要なインフラとして営業を続けており、がんばってくれている従業員を応援したい」(広報担当者)としている。

    +415

    -3

  • 95. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:58 

    テレワークでも会社回るじゃんってなったらこれから色々変わりそう
    在宅仕事増えてほしい
    毎日毎日一か所に集まる必要ないよね

    +266

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/15(水) 17:21:59 

    もう毎日毎日何人も感染者が出てるし
    もうどうにもならないんじゃないかって思う。
    死亡者も出てるし。

    コロナで様々なイベントが中止になってるし。

    自宅待機が毎日続いてるせいで
    子どもたちも私たち親も鬱になってきてます。

    うちの子どもたちは外に出られない辛さから
    壁を叩いて苛立ちをあらわにするようになった。

    もう耐えられない…。

    +14

    -48

  • 97. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:01 

    5月7日までみんな頑張ろう!!

    +111

    -14

  • 98. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:08 

    これだけ一部除く大多数の人が自粛耐えてるんだから
    少しは結果が数字として出てくれればもっと頑張れる
    ただ190人から120人なんてまだ減ったとは喜べないね
    引き続き出来る事をやって身を守ろう

    +180

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:16 

    こんな少ないはずないと思う。
    これ見て減ってるじゃ〜んって思って気抜く人多いと思う。

    +156

    -7

  • 100. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:17 

    まだピーク超えたとは断定できないけど、見かけのだけの感染者数だけでも自粛の効果が出てくれるだけ自粛生活頑張ろうと思えるよ
    とりあえず今週は頑張ろう

    +85

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:18 

    もうピーク過ぎたの?

    +7

    -46

  • 102. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:21 

    外出ても人と遊べないからつまらないな~
    って連絡がきてこいつアホなんかなと思った
    なぜいま外出る、、

    +80

    -5

  • 103. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:22 

    >>3
    だよね!
    やっぱり来週京都行ってくる!

    +17

    -422

  • 104. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:23 

    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +79

    -2

  • 105. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:25 

    >>30
    んな訳あるかーい!

    +40

    -2

  • 106. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:27 

    第2波がくるから
    油断しちゃダメだよー!

    スペイン風邪のときは
    2波のほうがきつかったみたい

    +266

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:28 

    感染者数を公表するのは必要な事かもしれないけど減ってると油断して出歩く人増えるんじゃない?
    GW後に爆発的に増える可能性あるよ

    +105

    -2

  • 108. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:31 

    >>72
    煽ってないでしょ…

    +52

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:31 

    外で遊び呆けるアクティブバカ共よ。よく聞け。

    家に居ろ。Stay homeだ。よく覚えておけ。
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +230

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:33 

    よっしゃーーーー!!!!!
    この調子でいこ!

    +19

    -4

  • 111. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:34 

    >>103
    は?

    +120

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:42 

    東京が減ったらマスコミもオリンピックオリンピック騒ぎそう。地方にはまだまだ感染者いても。そして海外からまたコロナが入ってきそうな嫌な予感。

    +104

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:44 

    >>72
    そりゃたまには少ない日もあるわ。
    長い目で見たら減ってるとは言えん。
    バカなのだから要らん言葉を書くな。

    +152

    -3

  • 114. 匿名 2020/04/15(水) 17:22:47 

    数的に減ってるのは事実
    でも検査数を出てないから誤魔化しようがないし本当に減ってたとしても外出をしたら元に戻る、いやそれ以上に増える
    暫くは出られないし薬ができない限り根本的に解決しない気がする
    やっぱりあの三連休とかK‐1が痛手だったってことだよね
    人が密集しない生活を今の日本でどれくらいの期間できるものなんだろうか

    +130

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:07 

    >>1
    目の前で「飢え」に苦しむ膨大な数の人々が倒れ伏している状況で、
    「可哀想に。じゃあ、自分も一食抜くわ」
     と言ってのける者を何と呼ぶべきでしょうか。「人間の屑」です。

     ええ格好しいのスタンドプレーやっていないで、さっさと食べ物を調達して、飢えている人々を救ってやれよ! しかも、この「人間の屑」は苦境に陥った全ての人を助ける力を持っているのです。でもやらない。だから、人間の屑。

     屑の名は、「日本の政治家」と言います。

    『議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致
     自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は14日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減していくことで一致した。与野党は賛同する方向で、早ければ来月からの実施に向けて国会議員歳費法の改正を急ぐ。
     国会議員の歳費は同法で月額129万4000円と定められている。2割減額した場合は103万5200円となる。
     森山氏は記者団に「国民の苦労、企業の事情もよく理解できる。国会も国民と気持ちを一緒にすることが大事だ」と強調。安住氏も「国民の窮状を考え、われわれ自身が範を示す」と語った。(後略)』

     貴方たち(国会議員)が「痛み」を分かち合ったところで、国民は助かりません。

     しかも、議員歳費を削減することは、世間に、
    「ああ、やっぱり日本は借金大国でカネはないんだ。財政拡大なんてできないんだ」
     という印象を与えることになります。結果的に、財政拡大路線に転じることはできず、PB目標もそのままなので、「コロナ増税」の議論が始まることになります。

     お分かりですね。2011年の東日本大震災以降の緊縮強化の流れ、そのままなのです。

     しかも、国会議員が「身を切る改革(笑)」とやらを叫んで歳費を削ると、何の罪もない公務員たちも「給与削減」という話に確実になります。

     公務員給与は、GDPの「政府最終消費支出」そのままです。公務員給与を削ることは、総需要を抑制するデフレ化政策なのです。超デフレーションたる「第二次世界恐慌」が始まっているタイミングで、デフレ化政策を推進する。自殺国家ですな。

     現在の(与党含む)日本政府は、完全に頭がおかしくなっており、4月13日に安倍総理大臣が、
    「さまざまな支援を用意したが、補正予算案の成立を急ぐことで準備を加速させたい。休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」
     などと、「ちょっと何言っているかわからない」系の発言をしていました。「世界で最も手厚い」って、いったい何を根拠に言っているのでしょうか。

     その後、総理は自民党役員会で「休業に対して補償を行っている国は世界に例がない」と、国内事業者への休業補償を全否定。何十万社、倒産することになるのやら。

     上記は、単に「休業補償」という抽象用語により、自己正当化を図る詭弁に過ぎません。他の国の支援を見れば分かります。

    各国の「支援」は、以下の通り。

    『経営者や働く人たちの損失対策は… 欧州各国まとめ
     新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないヨーロッパでは、ほとんどの国が外出制限を実施し、多くの店舗が営業できない状態が続いています。各国政府は、打撃を受ける経営者や働く人たちの損失を補う対策をとり、感染防止策への協力を取り付けています。(後略)』

     欧州諸国は「政府の要請による休業」で損害を被る人々に「事実上の補償」をしています。恐らく、総理(というか財務官僚)は「粗利補償的な休業補償は欧州諸国は(まだ)やっていない」ということで、
    「休業に対して補償を行っている国は世界に例がない」
     というレトリックを編み出したのでしょうが、他国が「粗利補償」をやっていようがいまいが、日本で必要というならば(必要です)やるのです。

     ついでに、「他国を見倣って休業補償をしない」というならば、例えばイギリスに倣って、
    「雇用が維持されるよう、政府が働く人の賃金の80%を肩代わり」
     でもさっさと決めて下さい。というか、イギリスは休業する企業が雇用を維持するよう、労働者の賃金の八割を肩代わりするので、普通に「休業補償」です。単に「休業補償」と呼んでいないだけです。

     ちなみに、フランスもドイツも「休業せざるを得なくなった事業所・労働者への支援金」を支給しています。これも「休業補償」と呼んでいない実質的な休業補償です。

    +10

    -85

  • 116. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:12 

    減ってないんだよこれ
    検査数絞ってるだけ

    ホテル移動が本格的になったら検査数増やすかな

    +187

    -10

  • 117. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:19 

    減ったー!!って思ったけど先週の火曜日からは増えてた。
    水曜日が増えるんですね。明日が怖い

    +22

    -5

  • 118. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:22 

    >>3
    いや、まだこれから
    宣言後から2週間、今月最終週の数字を見なくては…と思ってたら海外から数千人規模で帰ってきたYO!

    +526

    -4

  • 119. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:23 

    減ってるね。でもゴールデンウィーク明けるまで、しっかり自粛しよう。

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:24 

    でもニュースダイジェスト見ると今日の死者7人になってない?

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:25 

    こんな数字信用できない!
    ちゃんと検査数増えてから数が減らないと安心できない

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:32 

    免疫力アゲアゲで頑張る‼️よく食べよく寝て人混みを避けてウオーキング

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:36 

    こわいのはGW。若者が減ってるし、ウェーイwで出かけないか本当に心配。長いよね、GWいつもより。

    +104

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:38 

    >>3
    何人検査をしたかも大事よ

    +251

    -3

  • 125. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:39 

    医者や看護師がコロナ感染して人手不足。
    だから検査数が減ってるだけ。
    数字だけ見て喜んではいけない。

    医療崩壊までのカウントダウンが始まってる。

    +178

    -8

  • 126. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:41 

    まだまだ全然油断は出来ないけどこれは良い兆候
    先週1週間での感染者数は1000人ぐらいだから今週もそれぐらいでいけたら緊急事態宣言の効果が現れる来週にはもっと減るかもね

    +18

    -4

  • 127. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:45 

    戦時中を思えば、日本人は耐えられるはずだよ
    あの頃とは比べものにならないくらい、エンタメがあるんだし
    頑張ろう

    +124

    -10

  • 128. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:45 

    このまま減って先週の190人がピークでありますように!!!

    +119

    -7

  • 129. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:45 

    GWに帰省しても大丈夫そうな感じかな
    良かった!

    +6

    -70

  • 130. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:48 

    >>8
    まさか検査キットをクラスター発生してる県に回してるとかじゃない…よね…?

    +6

    -41

  • 131. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:53 

    >>115
    続き

    いずれにせよ、カネを使わない理由として「他国はやっていない」を持ち出し、カネを使う理由として「他国は無視する」。ダブルスタンダードを平気で駆使する、人間の屑たちですよ、本当に、心の底から思います。

     4月14日の読売新聞「現金給付 覆った首相案」によると、総理は当初は「一人10万円」の給付を考えていたものの、今井補佐官の、
    「一律給付しても効果がないのは実証されている」
     さらに、麻生財務相の、
    「一律だと8月になる。限定なら5月に支給できる」
     といった異論を受け、諦めた「ことになっている」わけですが、バカバカしい話です。総理大臣の権力は絶大です。総理が「やると言ったら、やる」と一言いえば、国民一人当たり10万円の現金給付はとっくに決まっていたでしょう。

     それでも通らなかった(通さなかった)ということは、単に総理にやる気がなかっただけです。

     安倍総理大臣、麻生財務大臣、今井秘書官、自民党の上層部、そして財務官僚。全てが「国民の敵」なのです。

     緊縮財政路線の転換を妨害する「国民の敵」との戦争が始まっています。冗談でも何でもなく、我々の生命がかかった戦争であり、そして日本国の将来を決める戦争でもあります。

    +3

    -43

  • 132. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:54 

    今日の結果出るまでドキドキしたけどとりあえず減ってホッとしてる

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:54 

    >>63
    一番右になんか親近感w

    +92

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/15(水) 17:23:58 

    >>71
    一足先に解除された北海道はまた感染者数増えてるし、諸悪の根源である武漢はどうなんだろうね?観光客が大量に押し寄せたんでしょ?
    また来週あたり武漢がカオスになってたりしそうで本当怖い

    +152

    -3

  • 135. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:03 

    え、なんか減られるとで出かけられてしまうから困る

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:07 

    浜田の息子はどうなったのかな
    2回目の検査結果まちだよね

    +50

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:10 

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。

    +7

    -23

  • 138. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:18 

    今のちょっと減った数字の横ばいがしばらく続きそう
    先週の200手前の数値はあきらか3連休のアクティブバカの反映だったし

    +36

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:24 

    皆で励まし合って頑張ろう!
    家で1人でつらくても1人じゃない!

    +25

    -4

  • 140. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:25 

    >>77
    私も世田谷区だけど、食料もトイペもティッシュも普通に買えますよ?特にティッシュは夕方ですら買えます。
    あなたの居住区?の限定的な話は、買い煽りとなってしまいます。

    +149

    -5

  • 141. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:30 

    >>28
    アホな奴らがウィルスを撒き散らしてたって事やね。

    感染リスクより、お金払ってお姉ちゃんとお話するほうが上回ってるとかアホすぎるわ。

    +272

    -3

  • 142. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:31 

    >>19
    ゴールデンウィーク明けて3週間くらいたって減少傾向じゃないと一段落とは思えないです

    +128

    -5

  • 143. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:34 

    ほんとは人数もっといるんだろうけどね
    ただ欧米と比べて死者数少ないのは生活習慣の違いが一番だと思う
    日本人は基本健康志向だし

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:40 

    バカじゃない?今東京都民が田舎に流れていってんの?わからないの?イタリアと同じやんけ!

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:41 

    検査しないで感染者数減らしていく作戦じゃないよね?
    検査してほしくても自宅待機の人たくさんいる。

    +10

    -5

  • 146. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:50 

    減っているのは、そのまま良いふうに受け取っていいんだろうか。200人近くまで行ったのがピークだったんでしょうか。
    このまま減り続けたら5/7には元の生活に戻るのかな?いや、安易に考えてはいないです。そうあって欲しいだけ。
    またバーンと増える可能性があったらこれからの未来が見えないです。
    医療崩壊の話や、検査を受けられていない体調不良の人が沢山いると考えたら、減ってる!良かった!ではないよね。

    +25

    -3

  • 147. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:51 

    うちら頑張ってる!!
    まだ全然気は緩めないけど、お互い自分たちを褒めてもいいと思うの…😭

    +64

    -3

  • 148. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:55 

    >>123
    でも世の中今毎日がすでにゴールデンウィークだよね

    +93

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:55 

    テレワーク移行できてない人たちもできるようになればもっといいんだけどね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:07 

    そもそも検査してないから減ったように感じるだけ?

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:09 

    公表されてる検査数の5割が陽性やで

    +49

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:12 

    >>3
    相談件数は増えてるんだよ

    +185

    -4

  • 153. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:30 

    >>13
    昨日から死者が増えてる…

    +227

    -2

  • 154. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:33 

    東京都から人間も減ったように感じてる

    +14

    -2

  • 155. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:33 

    在宅ワークの人が羨ましい。
    家から出なきゃ感染しないもん。

    +76

    -2

  • 156. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:35 

    国民みんなで頑張ろう。
    みんなで考えて行動すればきっと成功するよね。
    私が住んでる県は3月末に初めて感染者が出てから毎日発表されています。
    これからどんどん増えると思います。
    1日でも早く平和に暮らしたい。

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:35 

    北海道の第2波もなかなか……。
    地元は人数的には少ないけど完全なクラスター……。
    人口少ない田舎であれはアウトだ……。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:41 

    GWになったら緊急事態宣言解除、とはならないからね
    くれぐれも遊びに行くんじゃないぞ!!!!!!!

    +129

    -3

  • 159. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:41 

    >>45
    アメリカは2022年まで自粛が必要って書いてあったわ
    本当なら絶望だね

    +224

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/15(水) 17:25:44 

    ここで気を抜いたら北海道みたく第2波くるよね

    +24

    -2

  • 161. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:00 

    みかもひろしげ?とかいう専門家の先生が120を切ってきたらまぁ~少しは自粛の効果が出てると見て安心できるんではないでしょうかね~ って以前言ってなかった? ホンマか?と思ったけど。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:01 

    少し減った気がする

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:02 

    >>109
    遊び呆けてるおばかさんはもしかしたら
    Stay Homeが読めないのかもしれない…

    +51

    -3

  • 164. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:06 

    検査数が検索しても出なくなったんだけど、わかる人いる?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:15 

    >>129
    帰省するなアホタレ

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:17 

    >>103
    清水の舞台があなたにはピッタリだよ!

    +118

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:20 

    いまは漫画でよくいう
    やったか!?状態でしょ
    油断してはならぬ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:23 

    減ってる?何を言ってるんだい?
    中野区を含んでいないし検査数は250

    +61

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:27 

    おおー!
    減っとるやんけ!
    この調子だと今週末には0人だね!
    やったね!!!

    +6

    -26

  • 170. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:27 

    >>27
    もう払わなくてもいいから二度と来ないでほしい

    +206

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:34 

    減ったな
    そろそろ外へ解き放とう

    +1

    -14

  • 172. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:37 

    >>70
    アメリカの部分をコロナにかえたらしっくり来るね。
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +11

    -40

  • 173. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:37 

    >>129
    いいわけねーだろバカか

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:44 

    >>155
    わかるわぁ
    出社してるけど取引先の人みんな在宅だから
    「え、まだ出社されて・・!?え・・・!?」みたいな反応されて
    地味に涙ちょちょぎれる

    +116

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:44 

    >>164
    昨日までのだけど、ここだとどうかな?
    新型コロナウイルス 国内感染の状況
    新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net

    新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:47 

    落ち着いてきて気が緩んでからの第2波が怖いんだよね。
    プラスGWもあるしこっからだよね。
    自粛自粛って言っても自分は大丈夫!って出歩く人まだいるし……。

    +91

    -2

  • 177. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:52 

    >>57
    意図的に検査数調整してるよな
    だから信用できない

    +176

    -9

  • 178. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:53 

    東京は減っているように見えても地方はどんどん増えてるよ
    検査待ちの方もたくさんいるし医療は崩壊寸前
    気を緩めないようにしよう


    石川県も独自の緊急事態宣言 クラスター発生、感染急増 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    石川県も独自の緊急事態宣言 クラスター発生、感染急増 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     石川県の谷本正憲知事は13日、新型コロナウイルスの県内での感染拡大を受け、県独自の緊急事態宣言を出した。不要不急の外出自粛、接客を伴う飲食店の出入り自粛、密閉、密集、密接の「3密」がそろう空間を避け…

    +57

    -2

  • 179. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:54 

    >>141
    男の性欲ってつくづく強いんだなと思ったw

    +62

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:56 

    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +22

    -106

  • 181. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:58 

    減ってるよ。
    こうやって目に見える数字が減っただけでも
    がんばれる気がする。

    +20

    -5

  • 182. 匿名 2020/04/15(水) 17:26:58 

    >>145
    検査する人がいないのよ😵
    医師や看護師がコロナ感染で人手不足💦

    +70

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:00 

    90何人とか1人で多数の院内感染が 
    あったりしてたからその時に比べたら
    減ってるように見えてるけど
    検査数次第では変わってないと思いますよ。
    増えてないけど減ってもないから
    絶対安心はしちゃダメ‼️

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:03 

    >>57
    500くらいやってた日あったよね。
    なんで減ってるんだろう?
    125をどう解釈すれば良いのか分からない。

    +181

    -2

  • 185. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:07 

    >>20
    コロナ関連総合にしてほしい。

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:09 

    私の友達はどう考えても感染してるし、症状がある。検査結果待ちで自宅に居るけど検査結果出るまでに4日かかるんだって。そんなかかるの?
    1人暮らしだから、生存確認の為に毎日連絡取ってるんだけど。

    +61

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:15 

    目指すは陽性0人。みんな自粛しよう

    +70

    -4

  • 188. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:33 

    あきえ、油断して出歩くなよ。

    +56

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:34 

    減って緊急事態宣言解除されたら、また増えそう。長期戦が必要そう。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:34 

    検査数はどうなんだろうね。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:36 

    >>29
    同じく
    張り切って2コメに貼るなよって思った

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:37 

    この報道の仕方はまずいよ
    みんな減ったと思って油断しちゃうよ

    +76

    -4

  • 193. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:37 

    >>71
    もし解除になればディズニーやらユニバもオープンするのかな?ともなれば、凄い人数が押し寄せて、密どころではなくなりそう…

    +117

    -3

  • 194. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:38 

    スペイン風のように第2波や第3波が来るって言われてる。
    まだまだだよ。自粛も年単位になるんじゃないかと覚悟しないと。

    +65

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:39 

    減ってきて安心して外出してしまうのが怖いです。今でも友達同士で外遊びする子が結構います。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:43 

    今年の6月〜7月には終息するって専門家が言ってた。

    +2

    -18

  • 197. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:46 

    >>45
    今でだってかなりの限界なのに、、、

    +71

    -4

  • 198. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:47 

    2週間前って東京は週末外出自粛になってたし日曜日に雪降ったときだよね 桜に雪ってニュースのとき その効果なのかな

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:49 

    陽性が減り始めた頃から検査数を公表しなくなった?
    前は東京都のサイトで検査数見れたよね、わかりにくかったけど。
    今は見れない?私が見つけられてないだけ?

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2020/04/15(水) 17:27:59 

    >>168
    なんで中野区入れてないの?なんかごまかされてる?

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:01 

    減ったからといって安心しては駄目

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:03 

    中国爆発すればいいのに

    +63

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:08 

    ハマオカモトさんもまだ?

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:09 

    昭恵さんに伝えたい 市民生活が日に日に悪化しており、将来に不安を感じる方が大勢います。
    今週末には民間でも、弁護士らと全国一斉電話相談会を開催する非常事態です。
    電話相談会に参加するのは約50団体で、リーマンショック以来の集結ぶりを見せている状況です。
    このような危機対応をしてきた立場としても、危機感が薄いと言わざるを得ませんし、これらの言動がどのようにメッセージとして、社会に伝わるのか、真剣に考えてほしいと思います。
    3月下旬の芸能人たちとの花見事件の際も意見しましたが、その前の段階から危機感の希薄さがあり、それが花見事件につながったことが理解できました

    +9

    -4

  • 205. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:10 

    これが自粛による良い結果が出たと思いたい

    +36

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:10 

    まだ安心できる数ではないけど私も含めて自粛している人や金銭面で不安な人は感染者が減ったと聞いて少しほっとしたと思う

    医療従事者の方もこの数字見て少しは励みになってたらいいな
    スーパーや物流関係等々今の日本を支えてくれてる方々も
    本当にいつもありがとうございます!!

    +62

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:13 

    >>13

    院内感染出た永寿総合病院の検査結果が出終わったのと、夜の街に出てた人の自粛が反映していると思われます。ってニュースeveryで言ってた。

    +218

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:13 

    減ったから外出れるじゃんって思える段階はもう過ぎたような
    ダイエットしてもしても体重増えたらもうダイエット辞めるってなる、ちょっと減ったらもう少し頑張ろうってなるのと同じ感覚
    今自粛してもしても結果増え続けてるのに辟易してた段階
    だからこのままゴールデンウイークまで自粛生活やりきろう

    +78

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:16 

    >>13
    病院行ってない人もいるからこんな数字あてにならないよ。
    ぶっちゃけ私も数日前から喉に違和感があって、昨日からたんがすごく絡むようになったのと咳がでるようになってきたけど、仕事しばらく休みだから病院行ってないもん。
    普通の風邪とは違うの感じだし、恐らく感染してると思うからひたすら安静にしてる。

    +229

    -14

  • 210. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:23 

    今週のうちにまずは二桁まで減らそう!

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:27 

    今日は暖かくて年金支給日だしお年寄りからファミリーまで人出が多かったな
    毎日が日曜日みたいになってしまった

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:32 

    検査キットが出てても検査技師さん足りてないんじゃないか
    大丈夫かな

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:35 

    カレンダー
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:36 

    >>184
    陽性出てもベッドがないから
    とりあえずホテル移動中

    +56

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:41 

    ホランめっちゃ可愛い!

    テレワーク様々ですねー
    一気にテレビ被支配率高めな生活になっております。

    +1

    -16

  • 216. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:48 

    最近減ってる!!とか思っちゃう。
    まだまだ油断は禁物だね。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:50 

    実際コロナが収束したら中国ってどうなると思う?
    責任負わされる?

    +48

    -2

  • 218. 匿名 2020/04/15(水) 17:28:54 

    うちの県のバス会社、久々ホームページ見たら今のこの時期に普通にバスツアーしてたぜ!!まじかよ! ムカついた。来週とか出発確定してるし!
    車内にはアルコールを置いて対策…とかアホか。

    +82

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:04 

    >>184
    保健所とか検査する施設パンク状態なんじゃない?
    検査二人一組でやるのを一人でやってるってニュースで見たよ。

    +86

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:08 

    >>130
    さすがに考え過ぎ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:10 

    >>36
    多くの国民が自粛しても、首相婦人とその仲間たちがばら撒いてるから厳しいと思う。

    +7

    -14

  • 222. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:16 

    減ってるけど安心できないよね、、、
    アメリカは22年まで外出自粛必要って言ってるみたいだけど、本当にどうなるんだろう。

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:18 

    >>183
    訂正します。
    1人で→1日で

    ガルちゃんに書き込むと誤入力ばかりしてしまう(T_T)
    私だけかなぁ⁇入力後は再確認ですね…

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:26 

    初の死者が出た県がちらほら出てきて昨日から死者数は増えてるのかな。。。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:28 

    >>28
    実際どれくらい影響あるんだろう?

    +56

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:29 

    メイドインチャイナは絶対買っては駄目!!

    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +82

    -3

  • 227. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:30 

    長期戦だから、皆が落胆しない様に、諦めない様に、人数少なくしたんじゃないかと勘ぐってしまう。
    この頃ちょっと疲れてきたから。
    ひねくれてるかな?

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:37 

    どんだけ検査数絞ったらそんな少ない数になるわけ?逆に恐ろしい

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:42 

    >>184
    保健所が故意的に検査基準を厳しくしてるだけ
    東京は、もう蔓延してるよ
    地方に帰省した人がことごとく感染発覚してるから

    +128

    -8

  • 230. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:46 

    減ってるけど十分多いよこれでも
    これからの行動次第でどうなるかだよ
    まだまだ気は抜けない

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:50 

    >>20
    同感

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/15(水) 17:29:52 

    ●マスク着用
    ●ソーシャルディスタンス(2m)

    この二つを義務化してほしい
    そしたらも少し快適になる

    +70

    -2

  • 233. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:10 

    >>168
    そうなんだ!?印象操作かね...

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:18 

    >>115
    ながっ!もうちょっと短くまとめられない?

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:23 

    これは、外出自粛の効果なのかな、、

    もっともっと減るまで油断はできないけど、
    今やってる事に効果がでてるなら嬉しい!

    実家にも帰れず、イヤイヤ期真っ盛り2歳児と0歳児と自粛生活。辛いけど、頑張ろ!

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:23 

    コロナは何をもって終息したと判断するのかな??
    全国で陽性者が1桁になったら??
    2022年まで外出自粛必要とかニュースにあったけど、これからどうなるんだろ……

    +51

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:33 

    >>58
    3月の3連休は気を抜く人だらけだったね

    +59

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:33 

    >>20
    東京の人数で大体の今の状況がわかるから必要だと思う がるちゃん開いたときに今日は何人出たってわかりやすいし

    +65

    -6

  • 239. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:35 

    >>217
    ホワイトハウスがこれから訴える 
    世界vs中国の戦争

    +95

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:38 

    検査数をまた500ぐらいに増やしたら多分250人ぐらいになるからね
    減ってないよ

    +17

    -5

  • 241. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:48 

    >>200
    中野区が凄いことになってるから発表が遅れてる。
    江古田以外の病院やらコンビニ?やらでもクラスターが発生してるみたい。

    +68

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:48 

    検査する人たち大変だろうな…
    お疲れさまです

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/15(水) 17:30:57 

    実施件数がわからないよね?

    ずーっと200件で運用してきてて
    この人数なら割合減ったと言えると思うけど
    もしかしたら
    昨日は180件だけ受付、
    今日は130件だったかも知れないよね?

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:00 

    お昼のコロナトピではスルーされがちだけど
    こんな中出勤されてる方々にはほんと頭が下がる

    +54

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:02 

    北海道は落ち着いたと気を抜いて3連休過ぎからまた感染増えて、今も増え続けてる、死者も

    思ってた以上の事態だ!

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:19 

    検査数も微妙だけど
    このまま減少が続けば希望が持てるかも

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:39 

    >>168
    検査数250で陽性125!?
    だとしたら全然喜べないね

    +71

    -2

  • 248. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:46 

    先週の段階でこりゃ今週は200人突破は間違いない思ってたから今週はずっと減少でひとまずホッとする

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:47 

    >>211
    それじゃ意味ないんだけどね……

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:52 

    それでもやっぱり減ってると嬉しいもんなのだな。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/15(水) 17:31:53 

    感染者数より死者数で見た方がいいよ

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:01 

    >>213
    更新されてたよ

    東京コロナカレンダー
    報告  月  火  水  木  金  土  日
    3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
    3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
    3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
    3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
    3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
    4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
    4/13 *91 161 127 *** *** *** ***  

    +14

    -4

  • 253. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:01 

    イオン 7都府県のパートやアルバイトに一律1万円手当支給へ
    イオン 7都府県のパートやアルバイトに一律1万円手当支給へ | NHKニュース
    イオン 7都府県のパートやアルバイトに一律1万円手当支給へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    緊急事態宣言が出され外出自粛が要請される中、流通大手のイオンは、対象となった地域の店舗で感染防止対策などで業務の負担が増…


    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングス(愛知県大府市)は、パートやアルバイトを含む全従業員約2万6千人にボーナスを支給したことを明らかにした。新型コロナウイルスの感染が広がるなか、…

    +71

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:02 

    >>184
    5割hit

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:04 

    >>77

    世田谷区と隣接する目黒区ですが、スーパーやドラッグストアはいつもと変わらない品揃えですよ。
    そりゃ、トイレットペーパーは山積みされてはいませんが。

    +64

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:12 

    >>148
    GWに帰省!とかさ。。心配なのよ。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:13 

    >>32
    絶望しかないわもう。
    飲食店ほとんど潰れるよね?2023年街はどうなってるの?

    +343

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:19 

    収束かよつまんねーな

    +3

    -33

  • 259. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:22 

    都内のスーパーはジジババ、子連れで混雑してる!
    レジ待ってる時も間隔あけてくれないし、イライラ。
    必要なものだけ買ってすぐに帰るようにしています。
    そのうち、スーパーやドラストで感染しそう。

    +35

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:23 

    >>193
    乗り物の待ち時間とかただでさえ近接、密集、乗り物によっては密閉空間だもんね。三密コンプしちゃってるから迂闊に開園しちゃいかんと思うし、緊急事態宣言明けてすぐは時期尚早と思うけど、勤めてる人のお給料問題とかもあるし本当どうするんだろうね。

    +37

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:25 

    一方その頃昭恵夫人は…
    「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 | 文春オンライン
    「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 | 文春オンラインbunshun.jp

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材で…

    +4

    -19

  • 262. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:26 

    >>220
    ごめん。
    疑心暗鬼になり過ぎた。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:27 

    >>180
    だって事実じゃんねw
    何キレてんのこいつ

    +161

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:29 

    とりあえず横ばいだね。
    この結果は昨日の検査の分なんだよね。浜ちゃんの息子さんは9日に検査をしてまだ結果が出てないけど、ということは次の日に必ずしも結果が出ないと言うことだからもっといるということもあるのかな。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:34 

    咳しながら、感染者数へりましたー。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:45 

    125のうちどれだけが院内感染の人なんだろう

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:47 

    当たり前のように3桁出てるうちはダメでしょ

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:49 

    昨日から何人患者が減って、なんて算数苦手だから錯覚しそうだけどまだ新たに100人以上増えたってことか怖いよね。二日で300人近くと考えるとめっちゃ多い。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:52 

    近所のスーパー、公園が混んでる。
    これ、危険だということをもっと報道してほしい。
    品川駅の朝の通勤の様子見たけどビックリした。

    +47

    -5

  • 270. 匿名 2020/04/15(水) 17:32:57 

    >>239
    戦争反対だったけどこればっかりは賛成
    中国は滅びた方が良い
    上層部だけが暴走してたかつての大日本帝国と違ってこの令和の時代に国民一人一人が総じてクズだし
    クズの遺伝子も世界でばらまいてるし
    これ以上地球にクズを増やしてはいけない

    +76

    -3

  • 271. 匿名 2020/04/15(水) 17:33:12 

    >>57
    そんなに減ってるんだ
    患者絞って検査してるとしても、検査数250で陽性125人以上って陽性率50%以上だよね

    +157

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/15(水) 17:33:16 

    >>217
    制裁を受けるべき

    +44

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/15(水) 17:33:36 

    減ってると思って油断して出歩かないように!
    こういう日もあるだけでコロナが消えた訳じゃない。100超えてるって事実は変わらないんたまよ!

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/15(水) 17:33:42 

    人数減ったー!とかって気が緩んでGW出歩く人達増えないといいけど。
    GW明けに第2波とか来たらそっちの方が怖い

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:02 

    >>28
    キャバクラの閉鎖って緊急事態宣言出てからだからまだ一週間くらいだよ
    自主的に休みにしてるとこはあったけどそれまでは営業してた

    +134

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:06 

    思ったよりショボいなcovit19
    私は決めたよ!
    人類の勝利を願い今夜は赤飯(冷凍食品)
    明日は回転寿司で昼から祝杯だぁ~‼️

    +2

    -22

  • 277. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:07 

    二週間前の夜の外出自粛が効いてきましたね。
    努力が目に見えると嬉しいですよね。

    でも、油断しないで。
    北海道は感染者一桁が続いた事で油断してしまい、今また第二派がきています。特に札幌が過去最大と、やばいです。

    初めての事態。
    勿論、誰の事も責められません。
    正解なんて分からないからこそ、
    北海道の良い例も悪い例も東京の、日本の未来に繋げて欲しいです。

    北海道も頑張ります。ワンチームで頑張りましょう。

    +60

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:07 

    >>8
    東京都の関連ウェブサイトで発表されてるよ
    コロナ対策サイト、防災ページ、全国のデータは厚生労働省など
    自分が見やすいとこ探してブックマークに入れとくといいよ

    +103

    -4

  • 279. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:08 

    >>8
    昨日までの検査数累計は89,551件
    国民の0.07%が検査を受けたことになる
    最近の1日の検査数は見た感じ4000~6000件かな
    目指せ0.1%(100万人につき1000人が検査済みっていう底辺ライン)

    +103

    -6

  • 280. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:11 

    >>217
    そうならないために第2のウィルスをばらまくでしょうね

    +3

    -6

  • 281. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:18 

    >>13

    数増やしたくないからだろうけど
    なかなか検査してもらえないらしいからね

    +11

    -8

  • 282. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:21 

    >>226
    国内に流通してるマスクほとんど中国だけど?

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:26 

    \\10万円!10万円!10万円!//
    👩🏻👨🏻👱🏼‍♀️👨🏼‍🦳🧑🏻👨🏼‍🦰

    +2

    -24

  • 284. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:27 

    日本はイタリア、NYと同じにはならないと思うんだよね。欧米ってやっぱり土足文化なのが一番悪い気がする。

    +64

    -4

  • 285. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:27 

    >>168
    その検査数は一昨日の数
    後は検査数じゃなくて検査人数。件数はもう少し多い

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:42 

    >>240
    せこいよね
    数字上だけか

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:45 

    >>38
    42万人は、何も対策をしなかった場合の数値で、こうならないために、人との接触を避けましょうって伝えたいんだと思いますよ。

    感染者から移す人数を一人にすれば終息に向かうそうです。
    感染者拡大してた先週あたりは1.7人にまで上がってる。三密を避けることで、感染のスピードを抑えられる。

    +197

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:46 

    これ見たらもう絶望しかない
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +30

    -3

  • 289. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:51 

    各国が自粛して収束させても中国がすぐばら撒きにくるしまた変なウイルス作るよ
    サーズもマーズも懲りてないじゃん
    あの時に中国は滅ぼすべきだった
    今こそ滅ぼさないと今度はもっと恐ろしい化学兵器作るよ
    最大の対策は中国を滅ぼすこと

    +42

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:53 

    >>207
    夜の街に出てた人が自粛したわけじゃなく、店が閉まってるから行けないだけだよね。
    まぁ働いてる方から言えば自粛か。

    +97

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:56 

    2週間後のニューヨークは絶対嘘!

    +17

    -3

  • 292. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:56 

    >>79
    ハマオカモトとか検査結果でるの長すぎだよね。

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:56 

    >>63
    みんな偉いね(^_^)

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:00 

    >>96
    皆同じですが
    耐えられないってどの程度?
    被害者ぶる前に考えろよw

    +30

    -4

  • 295. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:02 

    工作員避け護符

    六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
    天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
    大躍進政策 The Great Leap Forward 
    文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
    人權 Human Rights 民運 Democratization 
    自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
    台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
    西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 
    新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
    東突厥斯坦 East Turkestan 南蒙古 South Mongolia
    内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:02 

    >>8
    1万件

    +5

    -9

  • 297. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:09 

    >>239
    ロシアは中国につくかもよ。

    +3

    -9

  • 298. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:10 

    >>254
    脅威の高打率
    多分、この感染率が今の本当の姿だよ

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:18 

    >>175
    ありがとう。
    へってるわけじゃないんだね。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:25 

    >>284
    ハグとキスの習慣がよろしくないと思う

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:25 

    >>16
    昨日巣鴨の市?みたいなのテレビでやってて出店とか無くてせっかく来たのにがっかりしたって60位だろう人がコメントしてた。顔は出てないけどね。顔以外の服装などで年を判断しただけだけど。
    老人なのに大丈夫?ってこんな人が多いから出歩く人減らないんだね。

    +123

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:43 

    >>32
    2022年て再来年?
    来年のオリンピックも無理じゃん

    +292

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:44 

    ちょっと減ったけど、これって東日本大震災クラスの地震を体験しちゃうと、震度5くらいでも大丈夫と思っちゃうあれと同じだよね。

    +57

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/15(水) 17:35:48 

    >>50
    ムーコ!

    +68

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:02 

    >>3
    とても安心できる状態じゃないってば! 昨夜のクローズアップ現代だったかで、東京の医療現場はすでにアップアップの状態だとか言っていたよ? それに、しばらく低い数字でも突然200人とか言い出す可能性まだあるよ。

    +317

    -6

  • 306. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:03 

    >>115
    日本の政治家がヤルヤル詐欺のクズしかいないのが良くわかるね。

    +22

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:13 

    >>301
    まだやってるの?
    中止だと思ってた

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:15 

    今地方がヤバい
    自分の県右肩上がりだよ!
    ほとんど県外からの感染でクラスター広がってるよ

    +44

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:30 

    郊外大丈夫?
    増えてない?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:36 

    >>180
    こんなことツィートしていい度胸じゃねーかこの中国人w文句があるならヤマダでもヨドバシでも無く大好きな母国にさっさとお帰り!!!そして二度と日本に来るな!日本製品使うな!!

    +156

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:36 

    >>283
    私は収入減ったから困ってる人に30万がいいな

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:49 

    >>32
    学校どーすんのよ

    +187

    -3

  • 313. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:52 

    油断ならない数字だけど
    減ってるのは確かね。先が見えない不安の中
    減ってるのは嬉しいよ。患者数急増はあっという間なのに
    減るのは週単位の自粛…。
    気を緩めず頑張りましょう!!

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:53 

    長期戦を選んだ、休校中に旅行した人とか飲食店とかパタンカスとかお水の人は長期戦にしたくて自粛しなかったんだよね?
    自分達で長引かせといて政府のせい。
    自分が出来ることをしてから文句を言ったらいいのに。

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:54 

    >>8
    東京200件

    +19

    -10

  • 316. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:58 

    キャバクラ、風俗、パチンコ、居酒屋、ジム、ライブハウス
    ここでクラスター発生しまくりだったから
    自粛ムードになってやっと横ばいになったって感じかな。
    あともう少しみんな我慢続けてコロナに勝とう!

    +56

    -4

  • 317. 匿名 2020/04/15(水) 17:36:58 

    今休園してる動物園やら遊園地さ、休園期間が4月30日までの所がほとんどなんだけど、これGWはガッツリオープンさせる気満々だよね?

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:00 

    >>8
    ここに載っているよ
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/15 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +37

    -1

  • 319. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:00 

    発表の仕方がずるいわ
    5/6上旬で収束したフリして経済優先する気満々

    +44

    -2

  • 320. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:01 

    >>179
    風俗で蔓延してるみたいやね。
    完全に3密で濃厚接触やし。

    既婚者なら帰宅して家族に移すとか、Wで最悪なんだけど!

    +83

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:16 

    >>288
    海外旅行や外交解禁したらまた同じことが起こりそうだよね…政府は真っ先に外交解禁しそう

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:18 

    >>301
    こんな状況で出歩いてるあんたにがっかりだよじーさんと言ってやりたくなるな

    +44

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:23 

    >>308
    緊急事態宣言出てないとこにアホがここぞとお出かけしてるからね

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:23 

    中国が10年以内にまた変な生物兵器作るにうまい棒1000000本かける

    +18

    -2

  • 325. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:23 

    >>48
    こんな緊急事態だけど、今会社に意見したらもう、出世コースから外れます、テレワークしますってことだよね。

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:28 

    >>18
    緊急事態宣言が出てからの感染結果が、来週あたりの数値だよね?
    ガクッと減っていますように…!
    このまま自粛や手洗い頑張る。

    +137

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:31 

    >>38
    死者42万の話は行動制限を全くしない場合の話じゃなかった?だから制限して自粛した結果がでたのではと信じたい…。

    油断、安心はできないけど減ったことに関しては明日への希望にしたいよね。減ったから制限緩めよう!ではなく結果が出たから引き続き頑張ろうって皆に思ってほしい。

    +156

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:32 

    正直数十人の増減はたいした差ではないと思う。このまま減り続けて100切る日が1週間続いたら、やや成果が出てきたと言えるかもしれない、ぐらいのとこじゃない?北海道の例もあるし、油断禁物だよ。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:36 

    >>96
    ふたりで外でも歩いてくれば?
    今は人通りが多いなら夜でもいいし。
    自粛と上手く付き合っていかないと、先は長いよ。

    +51

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:38 

    時期逆算したら数日前に志村けんが亡くなり、緊急事態宣言出るかってピリついてた時期か。このまま減っていって欲しい。これ以上波が来たら取り返しつかない

    +28

    -2

  • 331. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:55 

    IMFは1930年代の大恐慌以来の巨大不景気が訪れると予想

    IMF says coronavirus recession will be worst since Great Depression – video | Business | The Guardian
    IMF says coronavirus recession will be worst since Great Depression – video | Business | The Guardianwww.theguardian.com

    The International Monetary Fund expects the global economy to shrink 3% this year with prospects for a rebound next year clouded by uncertainty

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/15(水) 17:37:56 

    検査してくれてる方々本当に日夜お疲れ様といいたい。ありがたい。

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/15(水) 17:38:09 

    >>315
    まだ200しかできないの?
    初期から全く変わらずに陽性だけ増えてるのはかなりヤバい

    +70

    -3

  • 334. 匿名 2020/04/15(水) 17:38:20 

    いや、減っててほしいけど普通に考えてそんなすぐ効果表れるわけないでしょ。。

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2020/04/15(水) 17:38:47 

    >>225
    昨日までの感染者で一番多いのが、40代~60代のオッサン(家族巻き添え)

    キャバクラが休業すると、オッサン組は減って、今は20代~30代の帰国者、医療関係者、職場感染が増えてる。

    風俗水商売クラスターは、客に家族持ちが多いので、10人以上を巻き添えにする

    +58

    -1

  • 336. 匿名 2020/04/15(水) 17:38:52 

    みんなで頑張って世界最短で収束させて見せよう!

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/15(水) 17:38:52 

    >>57
    感染者の2回目からの検査はカウントしてるのかな?
    1日の検査数も限りがあるし
    先に今感染してる人の検査をしてたら数は増えないよね
    新規はよっぽど重症で明らかに感染してる人しかしなかったのかも
    これからは検査の内訳も発表して欲しい

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:03 

    3月末頃ってまだ送迎会やったり、キャバクラ行ったりしてもまあいいんじゃないみたいな雰囲気だったからそれがなくなったのはなんだかんだ大きいと思う。

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:04 

    >>327
    一応緊急事態宣言でてるし
    10分の1くらいですむかな?
    ってくらいになりそうだね

    とはいっても
    かなりの人数で
    かなりの長期戦

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:27 

    みんなに自覚症状が出るならすぐに収まるだろうけどさ
    無症状の人がたくさんいるんじゃ収まらないよね
    無症状の人は検査もしないまま菌をばら撒き続けるんだから

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:30 

    >>286
    検査数を抑えてるんじゃなくて500のうちの250を中野に振り分けてるはず。
    おそらく実数は300前後。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:33 

    SARSのときってどれだけ騒がれてたの?
    学校休校とかなってないよね?

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:35 

    >>32
    2022年って全人類コロナにかかる計算…
    人類滅亡か?

    +178

    -5

  • 344. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:35 

    >>324
    じゃあわたしねるねるねるね1000000000個かけるね

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:43 

    >>318
    ありがとう
    とても分かりやすいです

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:44 

    男性にはっきり下半身自粛と言わないとわかんないんじゃない

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:46 

    >>32
    いちいち余計なこと調べんじゃねーよバーーカ

    +10

    -50

  • 348. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:47 

    >>282
    日本製が売っているときしか買ってません。あとはいくらでも手作りできる。

    各地に寄付されているマスクは粗悪品だよ


    欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース
    欧州 中国製医療物資の返品や使用取りやめ相次ぐ 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が深刻なヨーロッパでは、各国が中国企業から購入した検査キットやマスクが基準を満たしていないな…

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:48 

    >>8
    155件

    +9

    -4

  • 350. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:49 

    >>115
    いいコメントなんだからまとめろ!

    +7

    -2

  • 351. 匿名 2020/04/15(水) 17:39:59 

    >>252
    グラフ化
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:00 

    3月訪日客は93%減、過去最大
    日本人の出国も85%減

    主な20カ国・地域ごとの減少率が最も大きかったのは中国の98.5%で、台湾の98.1%が続いた。
    3月訪日客は93%減、過去最大 日本人の出国も85%減 | 共同通信
    3月訪日客は93%減、過去最大 日本人の出国も85%減 | 共同通信this.kiji.is

    観光庁は15日、日本を3月に訪れた外国人旅行者は19万3700人で、前年同月比93.0%減だったとの...

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:00 

    GW中に数十名までになったとして、そこで再開させたら意味ないよね。のんびり緊急事態宣言はみんなを苦しめる。

    +36

    -1

  • 354. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:01 

    >>336
    そしてそこに外国時流れ込んできて再び大パニックまで読めた

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:07 

    >>316
    自粛も何も、最初の3つは違法にしてほしいわ…

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:13 

    >>32
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +101

    -13

  • 357. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:16 

    ほんとに一日も早く終息して欲しい。
    パート先が営業休止になって収入が無くなったのに、マスク2枚送ってこられて「これで何とかして」なんて、ふざけてる。
    どうして1月の時点で中国からの入国を制限しなかったのか!!!
    自粛の意味がわかってない人達をなんとかしてくれ!!

    +15

    -17

  • 358. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:17 

    >>277
    油断しないで、今が演習だと思って行動を効率化
    家での時間の過ごし方を拡充させるわ

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:29 

    >>320
    緊急事態宣言出てる中で風俗に行ってた立憲民主党の糞野郎とかまさにテロリストだよね。あり得ないわ。

    +102

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:32 

    >>28
    なんなら繁華街だけを閉鎖でも相当数減ると思う。もうコロナ終息しても夜の店は要らないよ。あんなの害でしかない。

    +222

    -7

  • 361. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:34 

    >>353
    どこでOK出すかの見極めが難しいよね

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:41 

    一日中、引きこもりだから部屋着にすっぴんで女子力皆無なんだが…あー早く普通にお出掛けしたい。子供産まれたばっかりでいろんなとこ連れて行くの楽しみにしてたのになー

    +13

    -5

  • 363. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:56 

    もう収束じゃん
    来月には通常営業だね

    +3

    -24

  • 364. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:58 

    ✕陽性120
    ○公表120

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:59 

    症状出てる人全員検査してこの人数ってわけじゃないからね
    症状出てるのに検査受けられない人 無症状の人もいるわけだから安心はできない

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:02 

    >>315
    これ!
    だから数字が少ない
    今日減ったって喜ぶのは危ない
    現に昨日は死者数が過去最高だったし、
    今日の感染者数で喜んで気を抜いたら、
    全て失敗するよ
    イタリアがそうだったじゃん

    +106

    -5

  • 367. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:03 

    >>96
    外に出られないって、散歩ぐらいは認められてるよ。太陽の光に当たることも大事だよ。

    +54

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:18 

    >>349
    うせやん

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:21 

    >>57
    医療機関が保険適用で行った検査は含まれてないって注釈が書いてあるよ。
    医療機関が検査してるケースが増えてるんじゃないかな

    +93

    -1

  • 370. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:31 

    検査数少ないだけ

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:43 

    >>180
    なんで日本語で書いてんの?
    大好きな国の言葉だけを喋れよ
    日本に関わるな

    +128

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:46 

    >>60
    どう言う事?

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:13 

    >>96
    外散歩くらいしていいんだよ
    マスクして少し日光当たった方がいいよ
    壁たたくとか相当やばいよ

    +62

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:14 

    >>209
    同じです。
    4/1〜微熱、下がる、微熱、の繰り返し。喉違和感。こんなの初めて。

    仕事はずっと休んでる。
    病院には行ってない。ひたすら安静にして、外出はもちろん自粛。

    早く体調落ち着かないかなぁ…

    +99

    -2

  • 375. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:14 

    >>359
    しかも辞職じゃなくて、ただの離党だからね。
    まだ政治家のまま。
    ほとぼり冷めたらカムバックするの見え見え。

    コロナと共に政治家生命も終息してくれ。

    +51

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:26 

    >>330
    減ってはいないと思うよ
    単に検査出来ず…だと思う

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:30 

    >>342
    SARSは日本の感染者いない。当時中国人がこんな入ってくる事もなかったし、他所の国の出来事って感じだったよ

    +40

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:34 

    減ったと勘違いして油断するのが一番やばい

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:46 

    >>36
    ポンコツ総理夫婦が芸能人巻き添えにして騒ぎ起こしてるから無理

    +8

    -11

  • 380. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:47 

    >>351
    おーこれはわかりやすい!

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:47 

    >>72
    バカは黙っていた方がバレないよ。

    +40

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:48 

    >>318

    検査総数が増やせないのは、病院の駐車場に野外テントを張って、1人検体取るごとに防護服手袋マスク床洗浄までやるので、病院あたりMAXが8人~10人

    墨東病院が院内感染で離脱したので、検査総数は減ってると思う

    ドライブスルー方式なら、3倍検査できるんだけど、マスクや防護服が足りないんだよね





    +29

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:53 

    看護師って、患者の呼び出しして注射の準備するくらいで年収500万とか何なんだろうと今まで思ってたけど、おむつつけて、家にも帰らず仕事してるのみて見直したよ。
    理由つけて休んでる一部のダメな人もいるみたいだけど大半は頑張ってると思う。

    +2

    -26

  • 384. 匿名 2020/04/15(水) 17:42:53 

    >>331
    まあそうだろうね
    経済悪化は避けられないよ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:02 

    ワクチンが出来ない限り、自粛を緩める事って出来ないのでは??
    ウイルスが蔓延しないようにマスクやアルコール消毒で畳み掛けるように対策しないと。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:18 

    キャバクラとか風俗を悪者みたいに言って扱うのは違うと思うし
    日銭商売なんだから本当にちゃんと補償した方がいいと思う

    +1

    -15

  • 387. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:40 

    お~!
    減ってるぞ!!
    これに満身せず、減らしていこう!
    アビガンも効くみたいだし、減らして治して元の日本に戻そう

    +31

    -1

  • 388. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:44 

    旦那が在宅勤務になって、子どもたちがお父さんと遊びたがってしまうので、自転車から降りない約束でママチャリ乗って散歩してきました。

    都内ですが、公園に人がいっぱい居てビックリ!!
    マスク無しでお友達と喋りながら散歩、
    ママ友で集まってピクニック、バドミントン
    息切らして猛スピードでランニングしてたり
    子どもたちは普通に遊具でわいわい遊んでるし、
    親のスマホで多分ポケモンゴーやってる子もいたし
    (走りスマホで本当に危ない!)
    犬散歩させてる人たちはみんな集まってずっと井戸端会議。犬だって感染するかもしれないのに‥


    気分転換で家族だけの最低限の散歩はOKって思ってたので
    公園での呑気過ぎる人達を目の当たりにして、また明日からベランダか家の下のみにしようと思いました。

    都内でこの危機感の無さ、本当に心配になります。もう東京なんていつどこで感染してもおかしくないのに‥。

    +45

    -1

  • 389. 匿名 2020/04/15(水) 17:43:45 

    何件中の何件陽性かっていうのを見た方がいいね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/15(水) 17:44:03 

    マジ減ってる!とか言ってるバカな人はしっかりして。
    都内の検査数で調べたら250件。
    検査まで到達した人は、コロナ感染者の濃厚感染者が多い。予想では院内感染者の家族とかも多数含まれているでしょう。
    だから250件中の感染者数は少なくなる。
    本来調べてほしいと言ってる熱のある人はここにまで到達してないから検査出来てないから。そういう人達だけを検査したらきっと230件くらい行くよ。

    本当に減ったー出掛けよう!って油断しないで

    +25

    -3

  • 391. 匿名 2020/04/15(水) 17:44:11 

    >>94
    薬局やスーパーなどの店員さん、本当にありがとうございます!
    ノーマスクでの入店禁止が1番いいけれどクレーム対応が大変そうなので、お店の方を守る透明シート
    などの設備もぜひお願いします。

    +94

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/15(水) 17:44:12 

    検査出来ずに死亡した人はコロナの死亡者の数に含まれるの?

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/15(水) 17:44:16 

    >>384
    このまま続くと一ヶ月後、二ヶ月後がヤバイよね。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/15(水) 17:44:23 

    >>297
    最近はロシアのせいで感染者増えてるって言い出してるよw
    ロシアを敵に回すなんてね

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:17 

    >>32
    第二派とかあるの考えると本当に安心できるようになるまであと2年かかるかもしれないのも頷けるけど、そうなると来年もオリンピックできないし、その前に今年の子供たちの運動会や卒業式とかそういう行事も全部今後二年自粛しなきゃいけないのかなとか、2年も今の状況が続くと完全に失業だよなとかもう生きる希望が持てません。

    +260

    -4

  • 396. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:31 

    >>315
    先週だか、190くらい出たときは、じゃあ検査した人みんな陽性だったってことか……😨

    +36

    -7

  • 397. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:38 

    >>380
    んー、どうかな
    陽性/検査数=陽性率
    のグラフじゃないと

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:39 

    >>392
    亡くなった後でも肺炎の症状があった人はコロナかどうか調べるらしいよ
    遺体から感染があるかも知れないから

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:42 

    医療機関がパンパンで検査すらできてない?
    とかって気がする。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/15(水) 17:45:55 

    夕方のニュースってこんなに呑気なの?ちょっと引く

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:00 

    日本は島国だから完全には防げなくてももう少しどうにかなったんじゃないかと悲しくなる…

    中国には生涯行かないし、良い人もいるだろうけど軽蔑します嫌いです二度と来んな

    +75

    -1

  • 402. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:02 

    昨日より増えたのは確か
    まだまだ気を付けて生活しよう

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:03 

    石田純一がコロナだって!

    +41

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:08 

    石田純一も感染

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:15 

    >>342
    SARSは日本にほほ入って来てない。
    あの頃の世界と今の世界は違って、中国は、まだ貧しかった。

    +43

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:16 

    減った!って騒ぐ人は100人超えてるのにどこが減ってるんだろう

    +12

    -4

  • 407. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:30 

    >>403
    まじか

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:33 

    地方だけど、街中は9割マスク姿。いつも大混雑の耳鼻科はガラガラだった。今、ちょっとしたことなら我慢してなかなか病院に行かないよね。長期戦になりそうだから、健康に気を付けないと。

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:39 

    まあ、例えば、東日本大震災の犠牲者で、昨日は100人の遺体を発見しました。で本日は80人の遺体を発見しました。さて全体の犠牲者は減ったでしょうか?みたいなもんだよね。

    +3

    -12

  • 410. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:39 

    アメリカが2022年までの自粛を予想したね。
    先が思いやられるな。

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:42 

    ウォーキングというかお散歩してたけど、ジョギング族と犬の散歩族はマスクしてないから、怖いよ。

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:46 

    石田純一さんまで。

    子供達大丈夫かな。

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:49 

    ピークが過ぎた!とかで第二波が始まる国がもう数ヵ月したららたくさん出てくると思う
    日本も油断大敵

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:57 

    >>180
    いいぞいいぞヤマダ電機!
    我買於山田電機 (テキトー)

    +108

    -1

  • 415. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:58 

    緊急事態宣言って、ワクチンや抗ウイルス薬が出来るまでの時間稼ぎと、諸外国へ日本も対策していますよってアピールなの?医療崩壊をするまでを1ヶ月でも伸ばすため?
    無自覚の感染者と回復した感染者が抗体免疫を持っていたとしても、日本の人口のなかのほんの数万人だよね。
    たった数人からはじまって、3ヶ月くらいでここまでの人数に増えてるのに、緊急事態宣言や自粛の呼び掛けで半分に減っても、ゴールデンウィーク明けどうするんだろう?このまま学校も休校して、企業もテレワークして、飲食店は営業しないで、自宅にこもっていてってずっと続けるのか?緊急事態宣言がこれからも何度も出されるのか?
    解除にしたら、今度は1ヶ月もしないうちに数万人に感染者が増えるよね。医療現場は日に日に疲労して先細っていってるから、ゴールデンウィーク明けからどんどん崩壊していっちゃうのかな?

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:59 

    >>208
    本当ですね。
    ダイエットもキープが難しい。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/15(水) 17:46:59 

    >>22
    ほんと!
    日本は検査数を絞って、感染者数を少なく発表してる!って意見もあるけど、死亡者数を見ると、確かに海外に比べて抑えられてると感じる。

    アメリカは日本より後に感染が始まったのに、凄いスピード。ニューヨーク州だけで一万人亡くなってるとか、何てこんなに桁が違うんだろう。

    日本人にハグやキスの文化がないこと、元々衛生面の意識が高いこと、手洗いの習慣があること、
    言語的に大声で話さないことなど、色んな理由が挙げられてるけど。
    このまま油断せず、人との接触や集まりなど気を付けようと思う。

    +24

    -3

  • 418. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:28 

    これからクラスター潰しが災難なんだよね…
    爆発的に増える可能性も。全国にいくつあるんだろう怒

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:31 

    ニカラグアの大統領も健作と同じで行方不明なのね。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:32 

    少なくなったと素直に喜んで良いのかな。
    医療で雨合羽が必要とか今までなら有り得んことが発言されたり…大阪だけど。
    こんな将来、未来の予測が世界中の誰一人分からない時代に自分が遭遇するなんて…怖い。
    戦争とか経験しないと、こんなことを経験するんだろか。
    リーマンショックもあったし、地震も多々あったし、それでもまだ困難が待ち受けてるって生きてくって簡単なことじゃないんだね。
    疲れるわ。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:33 

    >>353
    いやいや、完全に無くすのは無理だよ
    だから緩めて、また増えたら医療崩壊になる前にまた自粛
    これを何度か繰り返して、医療崩壊と経済崩壊を避けながら、なんとかやっていくしかない

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:41 

    >>204
    漢字のところカナ付けてあげた方がいいかな

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:47 

    >>261
    何度も言われてるけどこの人…

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:48 

    >>394
    マジか。怖いもの知らずにも程があるな

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:53 

    >>168
    そういうのこそ報道してほしい。
    中野区のニュース、テレビでは見ないよね?

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/15(水) 17:47:56 

    検査数250、感染者125
    5割が陽性なのは多すぎるし
    この状況なのにまだ検査数が少なすぎる
    軽症・無症状患者施設は増えてるんじゃないのか

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:00 

    >>403
    情報早いな‼️
    どこ情報?!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:13 

    石田純一が・・

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:15 

    >>398
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:31 

    >>170
    ほんと
    二度と日本に足踏み入れるな、と思う

    +61

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:35 

    >>403
    石田純一、新型コロナウイルス感染(オリコン) - Yahoo!ニュース
    石田純一、新型コロナウイルス感染(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の石田純一(66)の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウィルスに感染していることを報告した。  石田のブログでは「弊社所属の石田純一が、4月15日新型コロナウィ

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:38 

    >>91
    PCR検査のこと?
    レントゲンやCTで肺に新型コロナの所見を確認してから、医者から見て疑いが強い人に検査しているのかもよ?

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:40 

    >>403
    ヤバい年齢的に

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:43 

    そもそも風邪の症状で病院行くと受診できない
    謎の肺炎で死んだ人はカウントしてない
    こんな数信用できるわけ?w

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:45 

    えーーー石田純一……飲み屋かな…

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:47 

    >>403
    まじか!!
    子供まだ小さいし
    頑張って治って欲しい

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:49 

    >>427
    News digestっていうニュースサイト!

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:51 

    石田純一が新型コロナウイルス感染(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    石田純一が新型コロナウイルス感染(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、俳優石田純一(66)が感染していることが15日、分かった。


    石田純一感染だってまだ小さな子供居るよね

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:57 

    >>28
    キャバ閉鎖はほとんどは4/7以降です
    だからまだやってる間の数字ですね

    +70

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:57 

    >>427
    ヤフーニュース

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/15(水) 17:48:57 

    国内で収束したとしても外国人の入国許したらまた感染者増えるから、しばらくは入国禁止にして欲しい。
    真面目な日本人が外国人に迷惑かけられるのはもうこりごりだから、内需で経済盛り返そうよ。

    +21

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:09 

    減ったーヤッターマン

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:13 

    >>405
    SARSや新型インフルの時は春節の時期に街が中国人で溢れかえるような事はなかったよねー。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:27 

    収束してるとか言ってる奴らは流石にネタだよね?
    ベッドの空き見て検査数決めてるだけだよ・・

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:36 

    >>3
    努力って数字に出るんだなー。
    この数字に裏がない事を祈る。

    +21

    -28

  • 446. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:46 

    ワハハ、土下座しろ! 消毒されてぇかー!
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:51 

    石田純一マジか。やっぱり芸能人の感染多いな

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:54 

    >>134
    再封鎖したって見たけどどうなんだろう

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:56 

    >>411
    しかもグループで散歩してるよ
    飛沫感染しそう...

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/15(水) 17:49:56 

    >>366
    死亡者増えてきたよね
    怖いなと思って見てる
    コロナだけではなく
    ほかの病気とかある人が心配

    +22

    -2

  • 451. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:00 

    会社関係で2人検査してどっちも陰性。
    ただ、状況聞くに熱が40℃近くあって喉が痛いって、インフルじゃなきゃ風邪なの?
    私は丈夫で風邪ひいてもこんなに熱出る事ないからだけど、なんか不思議。

    +17

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:02 

    >>431
    沖縄で!?
    石田も心配だけど沖縄も心配。

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:05 

    検査者数って好評されてへんの?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:05 

    >>412
    義父大丈夫かな
    パーティーしてたよね

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:07 

    >>425

    中野区の病院の92人って、毎日発表される23区のやつにはカウントされていないだよね。いまだに中野区は60何人とかになってるから、どういうシステムになっているのか謎。報道が誤報だったのか、よくわからない。


    +10

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:07 

    >>6
    キリの良い数字で発表しているだけで、記事にもあるように127です

    +26

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:11 

    1番多かった時より70人ぐらい減ってる!
    このまま少なくなっていきますように。
    石田純一さん頑張れ!

    +4

    -7

  • 458. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:14 

    >>3
    >>4
    >>9

    減ってると安心して自粛を緩めるのは論外で、
    自粛している結果が少しずつ出たと前向きに捉えながら、引き続き自粛しながら終息させていくよう皆で努力することが大事だね。

    +492

    -6

  • 459. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:24 

    >>57
    検査する必要がある人がへっているのでは。

    +5

    -11

  • 460. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:42 

    東京も医療機関で検査した数含めたら250以上検査してるんじゃないの?
    大阪でも1日400件以上してるみたいだし。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:51 

    (注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない
        ↑
    ここに注意

    +30

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/15(水) 17:50:56 

    >>452
    翌日だから違うと思う
    飲み屋じゃない

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:05 

    >>457
    検査数も少ないんだって

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:31 

    そもそも東京は人が集まり過ぎだと思う

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:34 

    石田純一もコロナかあ

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:37 

    >>50
    東京 新たに125人以上の感染確認 新型コロナウイルス

    +212

    -1

  • 467. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:37 

    潮干狩り行ってる場合じゃないよ!
    家にいることが早期解決なんだよ!

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:39 

    >>382
    マスクや防護服を他国へ送ったやつ出てこい!

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:42 

    >>353
    一番恐ろしいのはGW明けだと思ってる。
    都市部は緊急事態宣言でコロナ陽性が減って、もう安全だな!と遊びに行く地方民が沢山でてくる→コロナをもらって帰省して、地方で東京並みに感染拡大というパターンになりそう。

    +59

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:47 

    >>91
    大事なのは、検査数のうちの感染者数
    日本が検査数を増やしたのは、この割合が急激に増えたから

    昨日は1万件近く検査して、陽性は386件
    かなり割合が下がっている
    母数は充分といえる

    +15

    -2

  • 471. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:53 

    >>207
    じゃあ逆に普通に生活してる人達の圏内から出てるって事だよね。
    夜中遊び歩く人は生きる世界が違うから接触する機会も無いけど、そうじゃ無いってことだよね

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/15(水) 17:51:55 

    >>451
    うちのダンナは扁桃腺が腫れると40度の熱が続くよ。抗生物質と点滴で治すけどすごく辛そう。

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:05 

    50代以上の男性感染率、重症率は本当に高いよ
    著名人は間違いなく都心がクラスターになってる
    新型コロナウイルス、男性の死亡リスクが高い理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス、男性の死亡リスクが高い理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症はこれまで、「高齢者」と「基礎疾患がある人」がとりわけ危険だと言われてきた。しかし死亡者を男女別に見てみると、どうやら男性にとってより危険な病気であることが分かってきた。英ロ


      東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)!
    東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)!daiwaryu1121.com

    東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)...



    +13

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:09 

    >>452
    もー芸能人も移動自粛しようよ。やめてくれ

    +40

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:11 

    感染経路言わない人って何なの?
    感染拡大を止める協力をしないって。
    そういう人は治療しないでよいでしょ

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:15 

    >>394
    日本になすりつけらの失敗して、アメリカ軍のせいにしようとした挙句今まで散々肩持ってもらってたプーチンにそんなこと言うなんて本当怖いもの知らずなのかアホなのか見境ないな…いいぞ、そのままロシアからも見放されてしまえw

    +33

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:23 

    これは多いのか?多いんだよな。麻痺してきてる?
    とりあえず引き続きやれる限り自粛と予防を頑張ろう。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:30 

    >>388
    公園で遊んでいる親子が本当に多すぎる。
    マスクもしないで遊具で遊んでいるのを見る限り、収束しないような気がする。今日はジョギングしている人で道に唾を吐いている人を見かけて気分が悪くなった。
    公園・ジョギングは早くやめてほしい。

    +49

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/15(水) 17:52:54 

    >>437
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:06 

    >>440
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:09 

    >>406
    150超え200行くかみたいな日々だったし感覚麻痺してるんだろうね。増えてなければいいみたいな。検査した件数の内何%が陽性だったかをグラフにしたもの出したほうが良いと思う

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:14 

    >>455
    携帯会社のコールセンターでも中野区10人感染者だしてたよね?

    +22

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:22 

    >>301
    私の地域、昨日雨
    今日嘘みたいな晴天に20℃
    ど田舎なんだけど、車で公園通ったら高齢者が20人ほどでワイワイゲートボールしてたよ。
    呆れました

    +45

    -1

  • 484. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:26 

    >>459
    そんなわけない。東京都医師会が検査数増やしてほしいとお願いしてるのに。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:32 

    ここで気を緩めて外出したら努力が水の泡だから、気を付けないとね!!

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:35 

    大阪の吉村知事が夕方のニュースに出てて話聞いてたら本当に頼りになるなと思った。
    視聴者のバイト先のスーパーで何の対策もしてないって悩みに「どこのスーパーですか?大阪府として直接指導するので連絡ください」とか、風俗行った立憲のアホに対しても「国民に無理をお願いしてるのに腹立たしい、辞めさせたい、皆んなで辞めさせましょう」って怒ってた。
    年寄り議員とか知事とかお偉いさんは話を濁すしその場限りな事だったり分かりづらい人がほとんどだからウンザリする

    +77

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/15(水) 17:53:52 

    >>403
    普通に家族で外出歩いてそうだもんね何の不思議も無い

    +10

    -2

  • 488. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:06 

    >>96
    今、こういう状況で家にいられることが、どれほど幸せなことか。。私は本当に感謝です。

    +31

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:22 

    中野区って区長がやばいの?隠蔽しすぎじゃない?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:28 

    >>14
    ほんと、気温上がったせいか、今日なんか身体ダルいし。。
    とりあえず家に帰ったら即熱計ろう。(田舎民車通勤です)

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:31 

    >>461
    保険適応だと含まないってなんでなんだろう?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:32 

    すでに陽性で入院してる人が退院するために再検査を複数回やるんだからそりゃ混み合うよね
    数十人増えても減っても一喜一憂しなくてもいいんだろうと思う

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:35 

    >>204
    そんなに長い文章無理。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:39 

    >>470
    そうそう、半数以上が陽性出るようになって、検査数が足りないと一気に増えたんだよね

    検査数のうちの陽性率が4%弱なら、充分過ぎるくらいの検査数になっている

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2020/04/15(水) 17:54:55 

    >>3
    自粛開始からの1週間目にしては減ってないと思う。

    +39

    -8

  • 496. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:04 

    >>455
    中野区心配だね
    正しい情報を公表してくれないとデマが広がりかねないよね

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:06 

    >>455
    命の選別が行われてるから隠してる

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:08 

    GW明けにに緊急事態宣言解除する為に数操作してるんじゃないかと疑ってしまう。

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:15 

    >>490
    私もそう思って検温したら36.4度でしたw

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:41 

    >>482
    それもすぐ発表しませんでしたね
    中野区長の意向で

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。