ガールズちゃんねる

運転免許証の更新など無期限で見合わせ 15日から 警視庁

116コメント2020/05/02(土) 15:57

  • 1. 匿名 2020/04/14(火) 18:16:41 

    運転免許証の更新など無期限で見合わせ 15日から 警視庁(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    運転免許証の更新など無期限で見合わせ 15日から 警視庁(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、警視庁は15日から運転免許試験場や警察署などで行っていた運転免許証の更新や高齢者講習について、無期限で見合わせると発表した。免許の更新に関しては有効期限が7月末までの人を対象に窓口や郵送で延長を受付け、高齢者講習の予約者には警視庁から個別で連絡し休止を伝えるということだ。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/14(火) 18:17:51 

    自動車学校とかはどうしてるのかな。
    車の中で教官と密室だよね。

    +242

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:12 

    2月に早めに行っておいて良かったー

    +25

    -21

  • 4. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:13 

    警視庁管轄のってことね。全国じゃないのね。

    +114

    -4

  • 5. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:28 

    車検は期限までに受けないといけないかな…
    家から出たくない。。

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:37 

    郵送って?

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:42 

    時期によっちゃ
    尋常じゃない混み方するもんね
    一発でコロナだわ、ってくらい

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:59 

    仕方ないと思うけど、高齢者の暴走が増えないかな?

    +34

    -4

  • 9. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:03 

    >>2
    家の近くに自動車学校があるけど、まだ普通に走ってるよ

    +140

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:22 

    免許更新の証明写真が前回と別人の男性思い出した。

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:46 

    >>2
    窓あけられるし
    でも距離近いよなぁ

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/14(火) 18:20:48 

    鮫洲で感染者でちゃったから当然だよね

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/14(火) 18:21:56 

    なんで無期限やねん
    とりあえずGW明けまでで設定しろや

    +3

    -28

  • 14. 匿名 2020/04/14(火) 18:22:43 

    本人確認書類としても期限切れてても有効ってこと?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:32 

    今日行ってきたよ…なるべく距離とってくださいって職員の方呼びかけてたけど無理だよ〜

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:34 

    今まさに免許更新期間中
    いつ行こう・・・

    +128

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/14(火) 18:25:34 

    >>5
    期限延長してなかったっけ?

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/14(火) 18:26:40 

    もうちょっと早くして欲しかった。
    先月末に行ったよ…。めっちゃ人多かった。

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:42 

    困ったな~私、来年の2月で有効期限切れるのに

    +3

    -19

  • 20. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:43 

    >>2
    都内の教習所は 営業停止してます。
    期限とかどうなるんだろう…

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/14(火) 18:30:12 

    >>16
    私も。
    取り敢えず滞在時間短縮する為に写真持参で行った方が良いのかなと思ってる。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/14(火) 18:30:56 

    今月行く予定なんだけど、これ東京だけの話なのかな

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:48 

    もっと早くそうしてよ…3月頭に朝一行ったけどすごい人だった

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/14(火) 18:32:24 

    >>14
    期限切れるまでに延長申請しないとダメなんよ
    延長された期日のシールが送られてくるからそれを貼るの

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:06 

    >>16
    郵送で出来るよ

    +0

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:56 

    車検もお願いしたい!
    2年なんて短すぎる

    +51

    -4

  • 27. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:03 

    >>19
    私も来年の6月に切れるわぁー

    +1

    -8

  • 28. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:39 

    >>1
    ついこの間行ってきたわ。正直なところマスク着用と消毒液が置かれていただけで何の対策もされてなかったよ。マスクしてても写真取る際にはもちろん外すし、その他に顔の確認として大勢いる中マスク外してくださいって言われたのが2回。大勢いる中待たされるし人もたくさんいて人と人との距離もなく、講習室も窓は空いていたものの人がたくさん。優良で講習も20分程度だったんだけどそんなんなら郵送手続きでもいいじゃんと思った(石川県)

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/14(火) 18:35:45 

    >>5
    国の緊急事態宣言が出てる県は車検が7月まで伸びます。
    そして、コロナ措置でって言ったら車検の期限も7月末になりますよー。

    車検も、車検満了日も伸びるのみんな知らないから期日どおりに車検うけにきちゃうんだよね。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/14(火) 18:35:50 

    来年の更新の人
    今焦る必要ある?!

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/14(火) 18:35:57 

    昨日父親が高齢者の免許講習(集団)みたいなの受けに行った。この時期にやるの?やらないと更新できないの?嘘でしょう!?って何回も聞いてしまった。
    コロナが蔓延することなんて2月にはわかってたんだから、延期するならもっと早く通達してよ~。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/14(火) 18:36:09 

    >>13
    無期限ていうと本当の無期限と捉えられるんだけど、そしたら死ぬまで更新しなくていいって事になっちゃうよね。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:25 

    >>29
    何月~何月までが7月末対象?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:58 

    >>2
    ちょうど通ってた所…もう全然行けてないけど、
    2月3月は学生いっぱいで実車の予約取りにくいから4月以降に、と思ってたら…主婦で時間はあるからまぁまだいいけど期限とか伸ばしてくれるのかな?心配。。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/14(火) 18:38:39 

    >>14
    そうなんだ!ありがとう

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/14(火) 18:39:18 

    去年更新、平成と令和の狭間で、よく分からないが混んでた。記載は、平成36年までってなった。
    空いてる日なんてあるのかね?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:10 

    >>30
    ギャグで言ってるんでしょ笑

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:11 

    >>2
    元指導員です。今までどんな状況でも休校になった事がないように、今も学校はやってるそうで生徒さんの数も全く減らないそうです。今も仲良くしてる現役指導員もいるので心配です。

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:13 

    >>26
    本物よ!
    それと車の税金もね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/14(火) 18:43:23 

    郵送めんどくさいなー

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/14(火) 18:46:22 

    仮免許も有効期限が取得から6ヶ月くらいだよね?
    自動車学校通わなきゃいけないの??

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/14(火) 18:46:23 

    >>2
    仮免も期限あるし、切れたらお金もパーでまた一からやり直し。そっちも期限伸ばしてあげないと外出控えるよう言っても通うと思うよ。

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/14(火) 18:47:09 

    >>40
    郵送代は自腹だしねー
    返送用封筒まで切手貼れとか書いてるよ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/14(火) 18:48:58 

    都内で来月更新…
    警察署だけど混むからな〜

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/14(火) 18:51:43 

    免許証の期限が今年7月までなんだけど、東京じゃないから関係ないのかな?田舎だから車に乗らずに暮らすの難しいから更新は行かなきゃならない。延長できる対象地域を全国にしてほしい。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:20 

    >>20
    期限は法律で決まってるよね?
    国が何らかの対処をしてくれれば良いけど
    しなかったら期限切れた人は大変だね。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/14(火) 18:55:45 

    >>6
    郵送で延長申請をするだけ
    いつか更新には行かないといけない

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/14(火) 18:56:24 

    >>44
    もう明日からしばらく更新は出来ないんだって
    今は延長申請しか出来ないよ
    郵送で申請出来るから警察署のHP見てちょ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/14(火) 18:57:52 

    >>46
    期限延長は自分でするのよ
    しなければパー

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/14(火) 18:58:04 

    けっこう並ぶし、視力検査も証明写真も、密室に次から次に入って行って消毒も無しだしね。
    考えたら怖いよね。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/14(火) 18:58:55 

    >>25
    郵送ではできないですよ
    郵送でできることは延長申請だけです

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/14(火) 19:00:41 

    ネットでも受け付けて欲しい、郵便って、弁当も、マスクも、他食材や備蓄品など配達員さん働かせ過ぎ、挙げ句には届け先の人にアルコール吹きかけられてマジで可哀想、過労死しちゃうよ。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/14(火) 19:02:19 

    これ再開した時またやばい

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/14(火) 19:04:28 

    >>29
    6月初旬頃までっていうのは前に何かで見た気がする。うち5月末までだから、どっちにしろ変わんないなーと思ってたんだけど。情報探してみる!ありがとう!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/14(火) 19:04:36 

    3月中旬に震えながら行ったのに

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/14(火) 19:05:56 

    オンラインで延長手続きどうにかできないものか···
    急だし無理か?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/14(火) 19:07:06 

    障害者手帳の更新も猶予してほしい
    持病もちを役所に集めないで

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/14(火) 19:11:30 

    車検もお願い!
    ディーラー行きたくない。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/14(火) 19:20:40 

    何だよ全国じゃないのか。
    うちの県は、申し出てくれたら7月?まで運転可能ですとしか書いてなくて、申し出とは何だと。
    電話で良いのか、やっぱり警察署か免許センターに出向かないと行けないのか。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/14(火) 19:21:03 

    >>49
    教習期限も延長できるんですか?
    それなら良かったですね!

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/14(火) 19:21:27 

    >>2
    大学生とか暇だから免許取りにこようとするけど、受付しないよ。
    今いる人を必死で卒業させようとしてるから、教習してる。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/14(火) 19:23:04 

    >>2
    近所で教習車よく見るけど、窓全開。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/14(火) 19:24:13 

    高齢者の免許更新はどうなってるか気になる..

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/14(火) 19:24:42 

    >>49
    教習期限の件はまだ何も決まってませんよー

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:36 

    >>4
    全国じゃないの?
    記事見てもよく分からなかった…

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:53 

    >>2

    息子の教習所は18日から休校になるけど休校になった日数分教習期限が伸びるらしいです

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:49 

    埼玉だけど、今日が本当は更新期限最後だったんだけど1週間前に警察行って期限延長手続きしてきたよ。たったの30分とはいえやっぱり密室での講習怖かったし…。
    おかげで7月まで延期できたけど紙切れ一枚だったし結局警察まで行かなきゃ行けないし、郵送じゃダメだったのかな?って思った。

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:53 

    延長申請必要?この期間期限だった人は一律延長しますよーでよくないか??

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/14(火) 19:39:50 

    教習期限の延長は所轄の公安委員会や都道府県警から出されると思うけど、全国一律じゃないのね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/14(火) 19:41:35 

    >>68
    同感
    結局、自分の宛名書いて切手を貼った返信用封筒を同封だから往復で168円の切手代かかったし。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/14(火) 19:44:29 

    昨日ハガキ届いた。だるー。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/14(火) 19:54:42 

    免許更新期限5月5日まで…
    やばい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/14(火) 20:00:06 

    >>66
    教習所の教習期限って法律で決まってるのではなかったですか?だから期限は延ばせないって言われたけど…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/14(火) 20:01:50 

    >>18
    私も。
    ギリギリまで様子見たし、免許センターにもこの状況だから他に更新できる方法はないか問い合わせしたら手続き踏んでもらえれば警察署でも出来ますよと言われ、、、でも結局免許センターに行ってきた。
    やっぱり多くてヒヤヒヤした。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/14(火) 20:03:52 

    >>73
    道路交通法で決まってるから各教習所では決められないと思うー。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/14(火) 20:07:14 

    >>23
    朝一番ってめっちゃ混んでない?
    10時に受付しても写真撮影1時とかザラだよ
    1時半頃に行くほうがスムーズに行ける気がする
    大阪の光明池運転免許試験場

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/14(火) 20:13:25 

    >>13
    言葉遣い直そうよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/14(火) 20:14:41 

    今日行ってきた
    手続きで並ぶのも人が多くて怖いけど、講習受ける方が不安だったよ
    室内に机並べて大勢の人がいるからせめて時間を短縮してほしい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/14(火) 20:20:57 

    先週、恐る恐る更新に行ってきたわ
    もっと早く発表してほしかった…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/14(火) 20:27:27 

    無期限?!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/14(火) 20:35:28 

    >>16

    私も。
    優良じゃないから2時間講習。
    せめて講習勘弁して欲しい。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2020/04/14(火) 20:42:22 

    >>47
    ありがとうございます🙂

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/14(火) 20:45:57 

    先月スピード違反で捕まってしまって、来週免許センターで講習受けないといけないんだけどそれもあるのかな、、、絶対混んでそうだから不安なのもあるけど、さっさと終わらせてしまいたいって気持ちもある。。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/14(火) 20:51:17 

    じじいたちの天下り先だよね。
    無駄な講習受けてさ。教本?必ず買わされて。
    毎回近くのスーパーのトイレに大量に捨ててあるんだよ…
    本当に無駄。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/14(火) 20:51:19 

    5月末までに都庁に行かねばだったから、延長でよかった…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/14(火) 20:58:58 

    >>76
    そう…終わった頃のお昼くらいは嘘のように人がいなくなってた
    そして警察署よりも教習所は混むって事を知らなかったの
    調べたら朝一が狙い目って書いてあったのに

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/14(火) 21:04:34 

    >>1
    横浜だけど警察署に更新行ったら、会場が使えないから二俣川まで行くように言われて、は???だった。
    また手続きしに警察署まで行かないといけないなら二俣川まで行って更新してきた方がマシなのか?
    なんなの本当に…

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/14(火) 21:07:30 

    >>67
    埼玉も郵送やってます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/14(火) 21:13:59 

    免許更新期限、残り3週間。
    妊婦だけど、福岡は延長手続きするのに
    警察署か免許センター行かなきゃだから、
    もういっそ更新しに行こうかと思ってます。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2020/04/14(火) 21:15:13 

    もっと早くして欲しかった…先々週行ってきたけどめちゃくちゃ人多かった!誘導してくれる人も必要以上に大声で声かけてきてイラっとした

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/14(火) 21:19:44 

    いいなー
    今日、久々に出勤して古物商の提出物が遅れる旨を伝えたらあっさり却下されたわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/14(火) 21:22:59 

    先週行ってきたけど、事務所の大きな窓全開で網戸してあったから風通しよかったよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/14(火) 21:41:49 

    延長申請とか警察官の仕事を増やすだけな気がする…
    全国一律期限延長にできないのかな?
    自分は先月行ってきたけど。窓は閉まってるし人はたくさんだし、感染者いたらアウトだったよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/14(火) 21:49:31 

    >>29
    今~5月31日までの車検満了が6月1日まで伸びるらしいです。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/14(火) 22:07:53 

    >>76
    まさに今日昼一で行ってきました。
    無期限になるって決まってなかったし、3カ月延長しても結局コロナは終息してないだろうと思って、悩んだあげく。
    手数料払うところや視力検査は全く待ち時間なし、でもやっぱり写真撮影、講習会は思ってたより人いたよ。
    窓あけてたり、消毒液は置いてあったけど、ちよっと恐かったです。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/14(火) 22:12:10 

    >>88
    警察に電話して聞いたら警察まで来てって言われたんだけど、本当は行かずに済んだのかな?郵送で済むなら郵送がよかった…。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/14(火) 23:30:59 

    対象者だわ…
    郵便物出すのにも外出しなきゃならないから、延長申請なしで延長してよ!
    その間運転しないからさ(涙)

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/14(火) 23:49:37 

    更新時に2時間の講習の人は一ヶ所にGO!という県あるよね。二俣川とか鴻巣とか。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/15(水) 01:30:31 

    >>97
    郵便物出すそれくらいは外に出ようよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/15(水) 01:40:11 

    >>99
    横だけど、人が多数行き交う都心部に住んでる人かもしれないよ?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/15(水) 02:39:11 

    >>1
    警視庁って東京か~と思って自分の県の県警のサイト確認したら「延長はするけど窓口受付」だって
    結局行けってことじゃんよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/15(水) 03:07:49 

    >>2
    マスクの着用義務と体温チェックなどしてるそうです

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/15(水) 06:53:31 

    本免の試験を受けたいんですけど受けれませんかね??泣
    勉強したのに〜〜

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/15(水) 07:23:14 

    >>99
    97ですが都内在住です。
    仕事以外で不要不急の外出は避けたいです。
    歩道はどんなに気をつけていても他人との距離が1mもなくすれ違う羽目になります。
    車道は車がバンバンいきかいますよ。
    郵便局でもクラスター出ましたよね。
    なぜそんなリスクを背負わないとならないの。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/15(水) 07:29:39 

    神奈川県民です。
    手続きなしで延長出来たら良かったのに。
    日曜日まてやってたら免許センターで更新するかぁ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/15(水) 08:20:45 

    遅いよ。
    恐怖に怯えながら先週行ってきた。
    運転免許試験場で延期する手続きをしなければいけなくて、どうせ行かなきゃいけないのならと更新してきた。
    まあ期限が切れるよりマシかな。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/15(水) 11:24:03 

    ちょうど今日が更新期限日だから先週延長申し込み行ってきたよ‥
    怖いのに窓口しかダメだし警察官みんなタメ口でマスクもせずに近くで話してくる上に20分近く待合室で何人もの人と待たされたからから怖かった。
    もっと早く郵送で対応して欲しかった。

    結局機嫌が7月末まで延長になったけどこれも無期限にしてくれるってこと?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/15(水) 15:40:35 

    3月に免許更新に行くのが怖い~って人がいて、行かなきゃならないのだから一日でも早く行ったほうが感染者が少なくていいよって書いたのに、デモデモダッテだったけど、どうしたんだろうね~
    後に伸ばしたらってアドバイスもあったから、そっちを信じたのかな?
    ピーク前の感染症なんだから一日でも早いほうがいいに決まってんのに、ガルちゃんだなーと思ったよ。
    私の更新日有効期限は4月中旬なので、のんびりしてたらいま更新難民になってるところだったけど、絶対早いほうがいいと理解してたので、更新可能日に入ってすぐの休暇取れる日にいったよ。大正解だった。

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2020/04/15(水) 15:48:59 

    >>26
    儲ける手段なんだね

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/15(水) 17:15:54 

    もう少し早く対応して欲しかったわ。
    4月誕生日だけど、出産と重なるからハガキ届いてすぐ行ったよ。
    臨月だったし行くの本当怖かったよ。
    平日なのに30分講習100人以上いて机びちびちに並べられてた。
    あえて席空けて座ってるのにその間に座ってくる人もいるし、窓開けたら寒いって閉められたし。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/15(水) 17:40:03 

    私の県では普通に更新できるらしく、あした行ってくる予定です。市内に感染者は1人とかだけど、それでも怖い、、
    すいてるといいなぁ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/16(木) 10:56:21 

    3月に更新して後は講習だけだったのに、今電話があって講習なくなり延長手続きに署まで来てと。。。
    ひどいよ、一旦手続きしてるんだから自動的に延長手続き出来ないのかな
    また行かないと

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/16(木) 12:03:30 

    >>68
    全く同意見。
    窓口で受付する意味がわからない。
    郵送だって、必要なもの買いにわざわざ出かけなきゃいけない人もいるし。
    誰が得するの?みんなの手間が増えるだけじゃん。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/17(金) 23:38:23 

    など・・・ってパスポートも?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/18(土) 15:15:48 

    昨日免許更新期間の延長手続きしに行ったら、
    「更新出来ないってホームページに書いてありましたか?💢一昨日ホームページ見たけど何も書いてませんでしたよ!💢延長は分かったから、で、いつから更新できるんですか?💢」ってキレてる女がいたわ。
    ニュースにもなってるし行く前にでもホームページ確認すればすぐわかる情報なのに、警察署の人達も可哀想だった。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2020/05/02(土) 15:57:40 

    今日更新はがき来たわ
    延長手続き面倒だな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。