ガールズちゃんねる

松本人志「一週間以上ほぼ家にいます」 中居正広「家でじーっとしてます」

150コメント2020/04/30(木) 01:53

  • 1. 匿名 2020/04/11(土) 20:20:34 

    松本人志「一週間以上ほぼ家にいます」 中居正広「家でじーっとしてます」/芸能/デイリースポーツ online
    松本人志「一週間以上ほぼ家にいます」 中居正広「家でじーっとしてます」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウンの松本人志が11日、ツイッターを更新し(略)「一週間以上ほぼ家にいます」とつぶやいた。中居正広も11日に放送されたテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」に出演し、「お仕事はほとんどないですね。1週間、これ(この番組)しかないです」と明かした。人気者2人がそれぞれの形で、“STAY HOME”を発信する形となっている。



    松本は7日にも「いよいよ。とうとう。ヒマヒマ」と投稿。4日には「地球人が大変なことに直面している。外でワイワイしているのは宇宙人か?」と外出自粛要請を守れない人たちに、松本流でメッセージを発信していた。

    +549

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/11(土) 20:21:17 

    うん、国民ほぼそうだから

    +482

    -12

  • 3. 匿名 2020/04/11(土) 20:21:21 

    仕事以外で外に出てる人はアホ

    +529

    -22

  • 4. 匿名 2020/04/11(土) 20:21:29 

    お金に余裕ある人は勝ち組。

    +401

    -7

  • 5. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:01 

    都会の人は約2週間も家にこもれてうらやましい

    +281

    -46

  • 6. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:03 

    Switch欲しい

    +215

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:20 

    仕事なくても貯蓄あるから無問題だよね

    +474

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:28 

    仕事行ってます

    +145

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:33 

    いいね、家でじーっと出来て…
    私も引きこもりたいけど、仕事休めないし保育園も小学校も行ってる

    +282

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:46 

    キツい言葉じゃなく外に出るなよアホってのを表現しててなんかいいな

    +345

    -8

  • 11. 匿名 2020/04/11(土) 20:22:57 

    周りに店もなく家もまばらなど田舎
    普通に自分家の畑仕事してる

    +134

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:01 

    浜ちゃん大丈夫なのかな?

    +241

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:08 

    仕事しなくてもお金たくさんもらえるんだろうなー

    +156

    -4

  • 14. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:09 

    >>5
    田舎はあんまり変わらないよね…
    テレビやネットとの温度差にびっくりする

    +180

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:29 

    未だに遊びに出歩いてる様なアホは宇宙人なんて可愛いもんじゃないよ...

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:35 

    まっちゃん、ワイドなショーでネットで渋谷のスクランブル交差点監視してるとか言ってたな笑

    +318

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:44 

    引きこもり楽しいよ
    私もなるべく籠もってる

    +114

    -5

  • 18. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:46 

    僻みなんだけど、芸能人でお金がある人は家に居ててもつかの間の休日って感じなんだろうな
    一般人は何も保証なくて自粛させられて辛いよ…
    僻みです、すみません

    +298

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/11(土) 20:23:49 

    >>1
    芸能人しかもダウンタウンの松本人志でさえ自宅待機なんだね。それも1週間

    +236

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/11(土) 20:24:01 

    あんたらが自宅で過ごせる生活を支えるために出勤して仕事している人がいることを忘れないで

    +30

    -23

  • 21. 匿名 2020/04/11(土) 20:24:07 

    渋谷のスクランブル交差点の監視まだしてるのかな?

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/11(土) 20:24:16 

    いいよね、仕事なくても莫大な貯金があるもんね。
    うらやましい。

    +215

    -6

  • 23. 匿名 2020/04/11(土) 20:24:41 

    毎年何億も稼いでたら、もう働かなくてもいいだろう

    +190

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/11(土) 20:24:52 

    テレビは本当に再放送でいいよ。
    NHK見てみ?コロナ前から再放送だらけ、しかも見なくても無理矢理お金徴収するのに。

    暇だし懐かしいから再放送でも見るだろうし、制作料かからないからスポンサー料安くしてあげたらいいと思うよ。

    +217

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:00 

    都会よりちょっと田舎の方が人うろうろしてる

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:01 

    そんなの普通だよ

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:09 

    家に閉じこもりたくても出来ない人がいるから問題なんだろ

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:17 

    勝手なイメージだけど、中居さん酒の量増えそう。

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:27 

    中居君は普段から仕事以外、出掛けなさそう

    +176

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:31 

    >>16渋谷の番人(笑)

    +107

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:32 

    >>16
    監視w

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:51 

    私も引きこもりたい

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/11(土) 20:25:55 

    浜ちゃんの息子に感染疑惑あるけど結局どうなん?

    菜摘のSNSも急に更新しなくなったらしいけど……

    +146

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/11(土) 20:26:27 

    >>20
    ええ…
    芸能人が収録でワラワラで歩いてたらそれはそれで叩くんでしょ?
    ちゃんと調整して自宅に篭れるなんていい事務所じゃん

    +90

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/11(土) 20:26:36 

    >>5
    都内で働いてますが2週間なんてこもれませんよ。いつも通り働いてます。勿論テレワークだったり自宅待機の方もいるでしょうが普通に出勤して3つの密の中仕事している方も多いですよ。

    +175

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/11(土) 20:26:37 

    >>18
    大人しく家でのんびりしてる人ならまだいいかな…
    一般人よりお金持ってるくせに政府にお金出せっていう芸能人がなんか嫌😅

    +115

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/11(土) 20:26:47 

    命の選別か…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/11(土) 20:26:58 

    >>20
    もちろん感謝してます。まっちゃんもわかってるし感謝してると思うよ。
    なのに何故その言い方。ケンカ腰なの?

    +79

    -6

  • 39. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:18 

    >>5
    都会じゃないとこもれない?
    デリバリーがないとか農業してるとかですか?

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:33 

    >>22
    もらいにいってきたら

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:36 

    >>3
    生命、社会、経済を壊す人類の敵だと思う

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:40 

    国民、いや地球人全体太りそうだよね
    落ち着いたらダイエットブーム来そう

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/11(土) 20:28:18 

    非常事態宣言出てない田舎だけど、みんな割とウロウロしてて本当に仕事なんて行きたくない!
    これじゃ、いくら自分のできる事を最大限していても通勤中や職場で感染する可能性が高すぎる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/11(土) 20:28:25 

    >>40
    は?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:02 

    >>20
    ワイワイしてる人に対して言ってるんだから、仕事してる人のことは分かってるでしょ。

    +35

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:12 

    金がありゃ引きこもりも楽しいけどねー
    うちなんか給料減額で本当先が見えないし細々と生活するしかない。
    いつどうなるかわからないからできるだけ節約することにしました。

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:14 

    介護の仕事だから休まず行ってるけど、帰りに通るお店数件子連れ(ほんとに赤ちゃん)も高齢者も多いこと。
    みんな感染してもいいと思ってるのか?なんなんだろう。

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:36 

    まだ、仕事以外で外ウロウロしてる人いるの?

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/11(土) 20:29:40 

    まあ家にいたからってウイルスが消えてなくなるわけじゃないのが辛いところだね
    注射で治るぐらいにならないと終わらない

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/11(土) 20:30:02 

    >>5
    こういう発言やめてほしい

    +59

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/11(土) 20:30:27 

    そうそう
    家にいるアピールどんどんしよう!
    今用事がないのに外にいる奴は馬鹿だって非常識だってことにしていこう!
    来月の今頃感染者が減ってることを願って
    こういう時こそ日本人の他人の目を気にする性質を利用したらいい

    +70

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/11(土) 20:30:35 

    旦那テレワークで子供幼稚園休みで家族で3食一緒にご飯を食べれるって幸せだなと思う。
    家に籠れて生活に困っていないって凄くありがたい。

    +63

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/11(土) 20:31:03 

    >>20
    どうした?気持ちは分かるけど他人に噛み付くほどカリカリすんなよ。
    勿論この大変な状況なのに毎日働いてる人にも感謝してるよ。ご苦労様。

    +22

    -6

  • 54. 匿名 2020/04/11(土) 20:31:11 

    自宅待機だからかTwitterやガルちゃんは勢いあるなと思ってる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/11(土) 20:31:15 

    >>2
    クソコメババァ

    +19

    -8

  • 56. 匿名 2020/04/11(土) 20:32:08 

    >>54
    その2つが勢いあるうちは大丈夫…と思ってるw

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/11(土) 20:32:15 

    それが普通だから
    止むを得ず仕事行かなきゃいけない人以外はね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/11(土) 20:32:53 

    貯金100億以上余裕でありそう

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:22 

    >>5
    ノイローゼになるわ。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:48 

    >>5普通に仕事があるから行ってるよ
    緊急事態宣言出てる所は、仕事休みって思ってる?

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:49 

    こんな地球全体がピンチなのは初めて?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/11(土) 20:33:51 

    >>10
    遠回しな言い方の方がアホとかよりずっとキツいと思うよ

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:18 

    >>35
    だからいつまで経っても終息しないんだろうね。
    つらたん

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:29 

    金は余裕があるしゲーム好きだし
    松本タイプならそこまで苦にはならないよね

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:29 

    こういう影響力のある人にこういう発信してほしい
    有吉もそういうツイートしてた。暇だって

    あと、松ちゃんですら家にいるんだから他の芸人も撮影とか仕事はしてないんだなって安心できた

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:30 

    >>6
    ネットで売ってても正規の値段の倍以上だったりするよね

    ちゃんとした値段になるまで絶対買わない
    転売ヤーの思いどおりにはならない

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/11(土) 20:35:27 

    >>35
    だよね〜。
    確かに朝の電車は少し減ったけどそれでも出勤している人は多いよね。
    数日前サラリーマンの男性の人達が電車内で「緊急事態宣言が出て外出自粛を要請している癖に、これだけの人がいつも通り出勤して3つの密の中で働くって不思議なことだね〜」のような会話していて共感しました。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/11(土) 20:36:12 

    >>12
    息子さん体調悪いみたいですよね…

    +93

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/11(土) 20:36:36 

    >>16
    わろたwガチの自宅警備員

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/11(土) 20:36:47 

    今はテレビで何を見てもこれ三密だよな?とか、いつ収録したんだろ?とか考えちゃって、素直に楽しめない自分がいる。。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/11(土) 20:37:03 

    坂上や加藤、近藤春菜にテレワークしろって言ってよ
    華大はメインMCでもスタジオ来てないよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/11(土) 20:37:10 

    >>53
    ご苦労様って上からだねw

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2020/04/11(土) 20:37:29 

    >>5
    一度体験してみてはいかがでしょうか?
    いよいよ寝られなくなってしまい、太陽を浴びに人気の少ない道を小一時間散歩しました。
    何日もの間家の中で1人。笑うことを忘れ、久しぶりに出るシャバの空気を味わえる幸せを感じてください。

    +86

    -5

  • 74. 匿名 2020/04/11(土) 20:37:52 

    そんな中地元駅構内では飲食店が閉まってるからか地べたに座り込んで缶チューハイ飲みながらお菓子食べて語り合ってる大馬鹿野郎の男2人がいましたよ
    何とかしてくれよ本当に

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/11(土) 20:38:13 

    大阪在住です。
    近所の公園、いつも以上に人で溢れていました。
    吉村知事があんなに頑張ってくれているのに、本当に情けない。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/11(土) 20:38:24 

    >>72
    揚げ足取るなぁ

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2020/04/11(土) 20:39:52 

    >>72
    性格悪そう

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/11(土) 20:39:53 

    >>3
    病院、買い物もダメなのかw

    +54

    -3

  • 79. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:14 

    >>70
    わかる。
    あとスタジオと別室からとか、テレビ局に入ってたら意味ないような…とか思っちゃう。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/11(土) 20:40:30 

    >>48
    むしろ自粛してる人少なくない?ってレベル。
    商業施設やってないから、普段すいてるお店が混んでる。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/11(土) 20:41:20 

    有名人は出歩いてると直ぐにバレちゃうから
    一般人より自粛してるのかも

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/11(土) 20:41:34 

    >>76
    揚げ足じゃないよ
    気を付けようね

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/11(土) 20:43:02 

    >>71
    坂上さんいらないよね笑

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/11(土) 20:43:20 

    >>26
    そうなんですよね。
    それが当たり前なんだけど、当たり前が出来ない人が多いんですよね。
    昨日、SNSで知らない人がコロナでもデート出来るところあるかな?って呟いてたのを見つけてしまい(しかも関西の人)思わず「ない。家にいろ!」って英語で返信してしまいました。←英語の方が柔らかく聞こえるかなと思って。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2020/04/11(土) 20:44:04 

    仕方なく買い物に行ったら近所の商店街がめちゃくちゃ賑わっててびっくりした。
    私もその中の1人なんだけども。
    すぐ帰りました。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/11(土) 20:45:05 

    >>71
    自分でクレームいれれば?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/11(土) 20:45:33 

    >>20
    それ、自粛してる人皆に言いなよ…職種によって違うんだからしょうがないじゃん。自分が1週間自粛しなきゃいけない立場で同じ事言われたらどう思うのよ…

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2020/04/11(土) 20:46:04 

    >>82
    何様なんだろう(笑)

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/11(土) 20:46:21 

    >>16
    ネット民っぽいな(笑)

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/11(土) 20:47:06 

    >>55
    なにが?

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2020/04/11(土) 20:48:47 

    金の有無は置いといて、芸能界も仕事ストップしてんだよね。外出自粛は当たり前だけど、それができない人が多いから緩いイメージがある芸能人から見てもひどいって事よね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/11(土) 20:49:04 

    >>88
    お互い様w

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/11(土) 20:49:12 

    >>55
    お前がな

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2020/04/11(土) 20:51:51 

    いつもは、クソみたいな会社と思いながら働いていたたけど、今回の件で出勤停止になり給与も保証されると分かり見る目が変わりました。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/11(土) 20:53:45 

    >>5
    田舎の人は気楽で羨ましい

    +19

    -12

  • 96. 匿名 2020/04/11(土) 20:54:53 

    >>3
    食品や生活用品買わないとならないけどね
    まっちゃんとかは買い出しに行かないだろうから奥さんが買いに行ってるのかな

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/11(土) 20:55:49 

    >>72お疲れ様

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/11(土) 20:58:11 

    >>12
    HEY!HEY!HEY!の収録で一緒だったアーティストがコロナに感染しててほぼ毎日更新されてた菜摘のブログも2日で止まってるんだよね
    息子さんも体調不良でラジオ休んでるみたいだし心配

    +86

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/11(土) 20:58:18 

    >>71
    ほんとタレントこそ外部の人間じゃん
    局アナだけスタジオでいいよ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/11(土) 20:59:31 

    確かにいまだに遊び歩いてインタビュー答えてる人は宇宙人かと思うよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/11(土) 21:00:32 

    >>1
    ほんと、この状況で外にでてるのとか人外だわ。
    人のいっぱいいる公園でさえ濃厚接触だと思ってる私からしたら、その公園に連れてって遊具で遊ばせてる親とか見たら、眉間にシワ寄る。

    +9

    -7

  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 21:03:06 

    >>53
    そういう言い方もやめなよ。感謝してるようには感じない。煽りにしか見えない。ものの言い方考えてたら

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2020/04/11(土) 21:07:54 

    >>78
    そういうこと言ってるんじゃないって分かるでしょ。しょーもな

    +8

    -14

  • 104. 匿名 2020/04/11(土) 21:10:13 

    暇潰しに映画のDVDを借りにツタヤへ行っちゃった、それもダメなのかな?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:00 

    この状況で向かいの家が何軒かで集まってBBQしてる…。
    危機感ゼロだわ。
    ウチの子はもう寝るのに寝室がその家のカーポート側に面してるから笑い声とかうるさくて寝られない。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:34 

    >>104
    ネットで借りれるよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/11(土) 21:13:53 

    金銭的には全く困らないだろうから羨ましい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/11(土) 21:26:01 

    >>102
    煽りには見えなかったけど、、
    感謝してるって書いてるしその人の捉え方次第じゃないの?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 21:26:25 

    中居は毎日起きてる時間の大半の5~7時間もお酒飲み続けて焼酎を毎週2升飲んでると言ってるから、
    1日中家にいたらもっとお酒進んで倍の4升くらい飲んでそう。
    長引けばコロナにかからず肺は守れても肝臓がダメになってしまうかも。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 21:29:11 

    >>101
    公園でうつるならもっと沢山10代以下に感染者多いかと
    子どもがうつってるのはだいたい親からだし

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/11(土) 21:29:46 

    >>10
    でもガチのアホは嫌味言われてるのわかってなくて
    また遊びに出かけるという…

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/11(土) 21:34:24 

    >>98
    そうなの!?全然知らなかった…

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/11(土) 21:35:32 

    >>5
    都会は家も小さいから外に出れないとなると気が狂いそうになります。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/11(土) 21:41:23 

    >>110
    その親が一緒に公園に行って、ママ友同士で密接してるのが問題なんだよ

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2020/04/11(土) 21:41:47 

    >>114
    話してない人も多いよ

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2020/04/11(土) 21:42:51 

    >>113
    松ちゃんの家は広いだろうから幼児いても余裕なんだよね

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/11(土) 21:44:22 

    >>101
    専門家も公園は混んでなければOKと言ってるから仕方ない

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/11(土) 21:46:31 

    >>12
    浜田さんの近況を知りたい
    心配

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/11(土) 22:24:49 

    今日近所のDQNが友達呼んでバーベキューしてた。
    しかも10台近く路上駐車してた。
    アホじゃないか?と思う。
    関わりたくないが娘と習い事も年も同じ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/11(土) 22:24:54 

    >>18
    売れてない芸人、主に営業ばかりの人は本当に仕事が全部飛んでしまい収入なくて大変みたいだね。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2020/04/11(土) 22:27:13 

    >>105
    この状況で人呼んでバーベキューなんてよくできるなって思いますよね。
    同じ状況なのでお気持ちよく分かります。
    夜でもお構いなしに騒いでる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/11(土) 22:31:24 

    まっちゃん志村が死んだからってビビってんの?w

    +0

    -12

  • 123. 匿名 2020/04/11(土) 22:33:20 

    今日も1日家にいた。歩数計みたら、92歩だった(笑)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/11(土) 22:38:29 

    >>5
    家にいたいけど出勤です。
    本社は早々に休業しました。
    休業補償全額するという発表と共に。
    不平等は緊急時だから仕方ない
    無理強いはしないが会社の出社要請に従うのは当然
    働きたくないから休む人は欠勤にするとのこと

    一部売上の見込める渋谷、新宿の店舗の人間だけ私も含め出社。
    会社が潰れないようになんだろうけど人柱にされた気分です。
    都会にいてもそうなる可能性は大きいですよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/11(土) 22:43:14 

    >>24
    ちなみにNHKでは再放送のことを「アンコール放送」というらしいw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/11(土) 22:44:54 

    二人ともコロナがなくても、家でじっとしているイメージ。
    特に中居。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/11(土) 22:53:32 

    >>5
    逆じゃない松本人志のような大金持ちは家でかいからこもれるが
    一般の小さなマンション アパートに住んでる都会人こそずっといたら気が狂う
    まだ田舎の広々してるとこのほうがマシかと

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/11(土) 23:20:09 

    >>16
    自分のポスターデカデカとうつってたよ(笑)
    今は変わったけど

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/11(土) 23:23:10 

    >>119
    大変だね…
    うちも道路族の隣人がいるから気持ち分かる。
    子供が同い年だと最悪だよね。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/11(土) 23:32:48 

    >>5
    乳幼児と2人で引きこもってます。
    2歳児は外行きたいお出かけしたいとずっとギャーギャー言っています。
    公園は子どもたちでいっぱいです。
    仕方がないので30分ぐらい散歩に行きます。
    でもあまり疲れないようで昼寝をしなくなりました。
    1つも自分の時間が取れないまま1日が終わっていきます。
    羨ましいでしょうか?

    +13

    -5

  • 131. 匿名 2020/04/12(日) 01:10:08 

    松ちゃん中居くん達は
    お金には一生こまらないだろうけど
    家にいることが普通ではない感覚なのでは?

    売れてる芸能人は
    毎日毎日仕事のような

    収録にしても,見ない日がないって感じですね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/12(日) 01:14:01 

    ダウンタウン大好きだから番組見てます
    松ちゃんのワイドなショーも毎週楽しみにしてます

    寂しいですけど
    共演者の方々が感染しませんように

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/12(日) 01:19:45 

    >>5
    私は1ヶ月ほどパート休みになりました。
    子なし夫婦なので正直、昼まで寝てささっと家事したらビール飲みながら海外ドラマを見る日々です。
    不謹慎だけど割と快適に気をつけて過ごしてる。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/12(日) 01:33:54 

    >>35
    うちの主人もいつも通り電車で出勤し、普通に泊まりの出張してます(移動は社用車ですが)
    会社から出勤停止を出して欲しい 
    これで主人がコロナに感染したら、会社を訴えることできますか?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/12(日) 01:45:00 

    松本人志「一週間以上ほぼ家にいます」  中居正広「家でじーっとしてます」

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2020/04/12(日) 02:17:37 

    >>16
    実はスクランブルの地下のフードショーが夕方激混みなんだけどね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/12(日) 02:27:26 

    >>36
    いっぱいいたね
    補償がーってさ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/12(日) 02:55:06 

    >>3
    人も居ない田舎だからいいかなって近所散歩した
    明日からは辞めようかな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/12(日) 04:55:13 

    松ちゃんの場合どうせ子供は奥さんに任せてるから余裕なんだろうね
    中居も独り身だひ低いからなら籠るのも余裕だよ

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/12(日) 08:42:18 

    家で自粛 出来る人はいいなぁ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/12(日) 08:59:47 

    >>101
    公園で鳩同士が濃厚接触してました

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/12(日) 09:04:45 

    >>16
    渋谷道玄坂ライブカメラ - YouTube
    渋谷道玄坂ライブカメラ - YouTubewww.youtube.com

    渋谷・道玄坂の様子をリアルタイムでお届けしています。 https://goo.gl/maps/uJEmy271hgC2 longitude/35.659013 latitude/139.697595 BGM/フリー音楽素材/魔王魂

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/12(日) 10:52:35 

    >>10
    そんなにいいと思わない
    言いたいんだったら普通に話せばいい

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/12(日) 13:46:35 

    そうかこの期に及んで外でワイワイしたり飲み歩いてる奴は宇宙人なのか。日本語通じなくて納得

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/12(日) 15:12:55 

    大阪の堺市なんだけど普通に買い物行って公園行ってる
    最低限だけど
    都内と温度差ある

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/12(日) 20:22:53 

    >>25
    都会とか田舎とか関係なく意識低い人は低い。
    都心部に住んでるけど、窓から確認できるだけでも結構人通りあるよ。仕事の人は仕方ないとしても、いつもとそんなに変わらない印象。
    日用品買いに出ると、明らかに飲みに集まってる風の人にも遭遇するし、もやもやする。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/12(日) 20:25:36 

    テレワークで家にいてお給料もらえるなんて羨ましい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/12(日) 20:31:55 

    >>147
    これよく言われるけど、テレワークって休みじゃないからな。家で仕事してるってだけだから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/12(日) 22:41:19 

    誰かに買い物や家事してもらってるだけやんけ

    +0

    -0

  • 150. 名無しの権兵衛 2020/04/30(木) 01:53:52 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。