ガールズちゃんねる

ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

654コメント2020/04/28(火) 15:02

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 16:48:22 

    …美容サロンなどで働く人々からは「『暇で行く場所がないので来ました!』と平然と言う若者で予約が埋まっている状態」「若い人たちがここぞとばかりに脱毛に来ます」との声が多数寄せられているとのこと。

    脱毛サロンの他にも、エステやまつげエクステ、ネイルサロンなどに時間を持て余した人々が殺到し、「3密」を満たす状態での施術に、不安の声が上がっているという。

    こうした状況について近藤は、「なぜ外出を控えなければいけないのか、根本的な考え方が間違っている」と指摘。

    そして「(ムダ毛処理は)今は自宅で自分で処理をする」「皆外に出ないようにしてるんだから、誰も見ません! お願いです、自粛してください」と訴えた。
    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛 – ニュースサイトしらべぇ
    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    10日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、番組に寄せられた歯科や美容サロンに勤務する人々からの声を紹介。耳を疑うような状況に、「ハリセンボン」近藤春菜が語気を強める一幕があった。...

    +2629

    -24

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:10 

    消毒薬かけてやれ

    +2388

    -20

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:10 

    でも店は開けてるんだ

    +3933

    -27

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:18 

    こんなやつに限ってかからないんだもんな。

    +2046

    -24

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:38 

    こんな時に無駄毛とか気にしてる場合か!

    +1930

    -17

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:42 

    みんなで感染すれば怖くない!

    +23

    -360

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 16:49:52 

    美容サロンが営業してることを知ってびっくりした
    自粛してると思ってたわ

    +2618

    -15

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:01 

    そもそもオープンしなきゃいいじゃん?

    ってわけでもない感じ?

    +1803

    -17

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:02 

    外出しないんだから脱毛もしなくていいよ
    ボーボーでも誰も見ないから
    落ち着いたら行け

    +1396

    -15

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:19 

    >>4
    かかってるけど無症状なのかも
    そして無自覚に撒き散らしてたら最低

    +876

    -9

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:20 

    自分が外でないようにしてるから
    外の人がどこ行こうがあんま関係ないなと気づいた

    +232

    -37

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:21 

    アリシアクリニックは全部休院になったけど、
    キレイモはほとんどまだ営業してるよね

    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

    +734

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:22 

    若害は将来の老害

    +1056

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:25 

    >>4
    肥満はリスク高いらしいよ

    +183

    -10

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:25 

    家の近所のネイルサロンも人何人かいたよ
    ガラス越しに見えたけど
    そうやって感染拡大し続けると思うと怖いわ

    +538

    -6

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:26 

    ムダ毛「私を取り除くだと?ステイホーム!!」

    +612

    -11

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:28 

    店閉めちまえ

    +410

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:28 

    まあ開いてるならそりゃ来るよね
    閉まってたら行かないんだし

    +602

    -18

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:33 

    >>4
    かかっても軽傷で平然としてて、悪意なく他人にウイルスをばらまくんだよ

    +425

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:36 

    予約無しで突然行くものなの?

    +15

    -17

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:37 

    死んだら毛なんて全部焼けちゃうのに

    +637

    -8

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:56 

    バカなの?

    +145

    -5

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 16:50:59 

    はるな、誕生日会はガセだったのかな?

    +202

    -6

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:00 

    次から次へと「ここはダメって言われてないよね!」って場所に出掛けるんだね。これで脱毛サロンも話題になったからまた違うとこに出掛けるんでしょ。

    +596

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:02 

    >誰も見ません!

    本当それ

    +407

    -4

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:03 

    こういう人がコロナになって病院に行って、看護師を煩わせるのかと思うととムカつくよ。

    +668

    -4

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:09 

    やってりゃ行くバカいるでしょうよ

    +263

    -7

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:15 

    今きれいにしたところで、コロナで死んだら誰にも見てもらえず骨になっちゃうんだよ

    +426

    -5

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:18 

    もっとファッションリーダー的な人が言った方が効果的だよ。春菜が言っても若い子はスルーしそう。

    +502

    -12

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:28 

    毛が密になるだけ

    +117

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:31 

    ここぞとばかりに来ますって来て欲しくないなら開けなきゃいい
    経営者、トップがいけないのか…

    +409

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:34 

    コロナ感染してもインスタのネタに出来るなくらいにしか思ってなさそう

    +133

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:46 

    開けてるけど行ったらダメなんだね。
    矛盾

    +285

    -13

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:52 

    百貨店とか除外対象になってたけど開けてたら絶対行く人沢山いるよね

    +306

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:54 

    朝からすげえブスは見たくない

    +17

    -51

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:54 

    脱毛サロンも倒産しそうじゃない?
    だから早く行くって人もいそう。

    +235

    -6

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:56 

    年寄りは重症化する
    若者はクラスターになる

    +175

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:57 

    店開いて「どうぞ」って言ってるのもどうかと思う。死活問題だろうし、閉店出来ないのも分かるんだけど。

    +305

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 16:51:57 

    美容整形の病院もらしいね
    タウンタイムが長く取れるとかなんとか…

    +301

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:18 

    「歯のホワイトニングも、今人に会わないようにするんだから、誰も見ませんから。写真とかSNSで残したいんだったら、今スゴい加工できるアプリとかもあるし、そういうの使ってなるべく自粛するようにしてください」と語気を強めた。

    虫歯ならともかく、歯のホワイトニングなんてそれこそ不要不急だよね…

    +356

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:36 

    美容整形にも沢山行ってそう
    ダウンタイムもとれるしマスクでかくせるし

    +217

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:53 

    それでもお店を開けてるってことは来て欲しいお客さんと来てほしくないお客さんがいるってこと?

    +54

    -4

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:56 

    >>18
    ちょっと前に台風の日に宅配ピザ頼むかみたいなのと似てるね。

    +155

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:02 

    春菜なんで絵なんだろ?

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:13 

    毛より爺婆のことを考えて‼️
    向こうは家族のことなど考えてない人多いけど。

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:13 

    確かに誰も見ないけど…
    こいつらは自己満で脱毛行ってるから
    春菜の正論は届かなそう。
    こんな時こそ自分磨きーとか思ってそう。

    +165

    -3

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:23 

    国の手厚い補償さえあればみんな自粛するよ
    コロナにかかるか倒産するかって問題だよね

    +201

    -7

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:25 

    マスコミの印象操作だよね
    ネガティブな報道ばかりしてる

    +89

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:36 

    >>24
    うろうろうろうろ…出かけるなって言ってるのに街彷徨ってゾンビみたいだね
    どうしたらおうちでじっとしててくれるんだろう

    +224

    -3

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:46 

    いい加減こういうお店側も問題だと思うけど。
    ドラッグストアの朝の行列もずっと言われてるんだからお店が工夫すればいいのに。

    +104

    -10

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:46 

    年代問わず想定外の馬鹿は居る。だから強制力が必要。こういう馬鹿が居なかったらそもそも拡がってないから。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 16:53:56 

    家で時間を潰せない人がこんなに多いとは

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:04 

    >>36
    あり得るね

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:04 

    じゃあさ、ついでに髪も丸坊主にしなよ!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:15 

    >>29
    じゃあ、私が言うか?

    +24

    -6

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:37 

    >>12
    ミュゼもほとんどやってる

    +85

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:41 

    CMもやってるね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 16:54:45 

    >>12
    CMもよく見るわキレイモ
    もともと脱毛とか気にしてないから流してたけど
    よく考えたらCMしてたら脱毛行こ!てなる人も居るかもだよね

    +126

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:12 

    〇〇脱毛サロンでクラスターが発生ってニュースにならないといいね

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:16 

    >>29
    アンミカあたりが言いそうではある

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:19 

    >>29
    私の出番だな

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:22 

    一大決心して4月から湘南通う予定でカウンセリングまで済んでたけど延期にしたよ。フェリエで頑張る。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:33 

    感染リスクまったく考慮してないけど
    営業する以上は客が来なくて光熱費や家賃だけ発生してる状態よりかは
    客が来てくれてる方がいいのでは?

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 16:55:48 

    >>44
    イラストなら許可いらないからじゃん

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:36 

    予約してたの忘れてたから今延期の電話したわ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:47 

    棺の中では誰もお前のツルツルボディーを見ない。
    今すぐやめろ。

    +85

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:56 

    店開けてるのに、来店者に文句を言うってよくわかんない。
    営業してんでしょ?そりゃ来るだろ。

    危険と思うなら休めばいいじゃん。

    +108

    -8

  • 68. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:59 

    ジムとかも、営業してるよね
    ヨガとかの個人レッスンとかも

    で、そんな人のために子どもたちを預かる保育士さん
    気の毒すぎる

    +115

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/10(金) 16:57:29 

    >>66
    ボーボーの方が火の回りがよさそうだしね

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/10(金) 16:57:41 

    >>63
    飲食店とかも結局それなんだよね
    開店してランニングコストとか人件費が掛かってる以上、お客さん来てくれないと採算取れない

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/10(金) 16:58:03 

    本当腹立つ。
    こっちは髪切りに行くのも歯のメンテナンスも好きなカラオケも好きなカフェ行くのも全部我慢してるのに…こうやって自粛要請守らずに出歩く人達のせいでコロナ終息なんてしないよ。

    +144

    -4

  • 72. 匿名 2020/04/10(金) 16:58:15 

    脱毛サロンも家電量販店もセールのCMやってて引くわ。対象外なんだろうけど、わざわざ人を集めるようなCMしなくていいのに。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/10(金) 16:58:50 

    >>50
    今工夫してるお店多くない?
    朝のマスクの入荷はございませんって看板出してる店も増えてるみたいだし、私が行くところは商品の入荷時間をずらして行列できないようになってるわ

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/10(金) 16:59:00 

    正論だけど称賛ってほどのコメントではなかった

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/10(金) 16:59:33 

    無駄毛じゃなくて、存在そのものが無駄

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/10(金) 16:59:40 

    >>21
    外国の市長が言ってたね
    いくら外見を綺麗にしても、棺桶に入れば誰も見てくれないぞ!って

    +201

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:10 

    この記事見て長い在宅期間中に家でムダ毛のお手入れしようと思った
    あとセルフネイル

    暇だったからやること見つかってよかったわ

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:10 

    >>16
    ほんと、無駄毛も怒るよね

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:14 

    >>42
    店に出ない経営者サイドはどんどん来てほしいんじゃない?
    施術者はたまったもんじゃないけど。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:20 

    でもあなた方も
    スタジオ行って収録してるんでしょ

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:20 

    >>24
    え、そういう人たちって具体的にダメと言われたらやめるんだ。衝撃…
    詰め込み教育から自分の頭で考える教育にシフトした結果がそれなら、とりあえず詰め込み教育続けてて方が良かったんじゃ…

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:39 

    私なんて口の周り生やしっぱなしだけど気にせず過ごしているというのに

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:39 

    正直元通りの社会に戻るかも、まだよくわからない状態だから自分磨き♪みたいな気持ちになれない。下手したらコロナに感染して死ぬ側に自分が入るかもしれないし。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:45 

    >>7
    普通に空いてるしなんなら2ヶ月先まで予約とれるよ

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/10(金) 17:00:53 

    >>3
    よく自分たちは店開けてるくせにきてるお客様が非常識みたいな言い方できるんだろうね
    客は一度に1人だけとか店側だっていくらでも対策できるのに
    矛盾してるわ

    +1010

    -36

  • 86. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:12 

    レジーナはやってるよね
    くれぐれもお気をつけくださいってメールがきたけど
    営業している事に驚いた

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:16 

    >>1
    良いこと言うけど、昼に言ってることと夜にやってることが違うんだよな
    危機感が足りないのか…芸能人は新型コロナ蔓延でも遊びまわっていた(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    危機感が足りないのか…芸能人は新型コロナ蔓延でも遊びまわっていた(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    志村けん(享年70)の死によって、未だ多くの国民がそのショックから立ち直れないでいるが、皮肉にも、新型コロナウイルスがすぐ間近にある命を脅かす恐怖であることを改めて知らしめる結果となった。3月31日

    +90

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:23 

    不要不急って言葉がバカな若者には難しくて伝わらないんだよ。
    もっと簡単な言葉で説明してやれ。

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:34 

    危機感ない若者も駄目だけどさぁ
    じゃ店閉めればいいじゃん‥‥

    これ美容院も行ったら叩かれるんでしょ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:39 

    普通に前から予約してるから行くよ

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:41 

    >>73
    うちの近所のドラッグストアは「3密を防ぐため当面マスクの入荷はいたしません!」て看板立ててたよ

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:42 

    もしそれでかかったら保険適用外でお願いしたい。

    今、一生懸命頑張ってる医療従事者の足を引っ張るな!

    ただでさえ足りないベッドをこんな奴らに使われたくないわ!

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:46 

    若い人の想像力の乏しさに驚く。
    自分が感染源になるかも知れないのに。

    都知事や総理大臣までが自粛を呼びかけるって、
    どれだけ自体が逼迫してるか分からないのかな。

    自分の頭でしっかり物を考える事をした方がいい。

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/10(金) 17:01:47 

    こういう行動してる子は年齢重ねても同じだと思う。家に篭ってる方が不健康、我慢はストレス!って思考だから。そもそもだけど店が開いているのに行っちゃいけない理由がわからないんだろう閉められたら1番いいんだけど

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/10(金) 17:02:17 

    >>3
    上の命令だから従業員は怖いけど出勤するしかないんだよ

    +601

    -13

  • 96. 匿名 2020/04/10(金) 17:02:18 

    外出自粛することも大事だけど、お店を閉めちゃう方が効果的なんだよね
    そうなると休業中の保障の問題が出てくるんだけど…
    ここまで三密避けろって言われてるのに、一から十までこれはダメここはダメって言われないとわからないのかな?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:05 

    >>5
    口ひげが伸びててビックリした、おっさん化してる。

    +78

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:10 

    >>87
    うーんでも春菜は3月上旬だからなぁ
    今はちゃんと自粛していると信じたい
    あんなに志村けんさんの事で涙していたし

    +40

    -11

  • 99. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:11 

    営業してるってことは店的にはウェルカムだからね。
    経営者側は自宅でゆっくりして現場で働く人は営業してる限り嫌でも出勤して頑張ってる。
    国が名指しで閉めるように言わない限りお店はやりつづけるよ。緊急事態宣言って何なんだろうなと思うよ。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:20 

    >>88

    生活を維持するための活動以外は自粛とか言ってたよね。

    どこまでかみ砕いて説明してあげなくてはいけないんだろう。ちょっと呆れる。
    大人でもそんな人いるね。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:29 

    湘南美容もやるってメール来てたな
    美容室がOKならかわらないよ。多分

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:49 

    >>82
    マスクしてたら分からないもんね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 17:03:49 

    >>1
    彼氏いるけど自粛して会ってないからすね毛ボーボーっすよ。

    +31

    -3

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 17:04:14 

    >>87
    批判はできるけど、他人事で
    自分の言ってることと、実際の行動が結びついてないんだろうね
    私も気をつけよう

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 17:04:14 

    >>18
    意識の問題。

    これ、若者に限らず言う人いるけど
    仕事以外はほぼ不要不急

    +26

    -5

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 17:04:34 

    >>2
    消毒液もったいないからハイター薄めたやつで

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 17:05:24 

    行く方も行く方だけど、やっぱり営業続けている方にも問題がある
    美容サロンに限らずだけど、美容室もゴルフ場も居酒屋も閉めるべき
    足並み揃わないとダメだと思う
    結局、やったもの勝ちになってる現状(売上的に)
    真面目に自粛しているお店が損をみる構図になってる

    開けているところはリスク抱えてるし、死活問題だから、閉めるも開けるも自由って言う意見は、なんかズレてる

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 17:05:57 

    本当?と思ってtwitterで検索したら普通にたくさんいて呆れた、、、

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:04 

    テレビスタジオもゲスト呼ぶのやめたらいいのに

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:34 

    >>81
    ダメって言われたらやめるというより「ここは明確にダメって言われてないからここに行ってもルール破ったことにはならないでしょw」みたいな軽い気持ちなんだよ
    意識が薄いから何のための自粛か考えてないし自分の周りのごく狭い範囲しか見えてない

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:45 

    2月頃に人気のヘッドスパを予約しててもうすぐ予約日だった
    キャンセルしようと思ってたらお店から「マスク着用、アルコール消毒、換気も万全の体制でお待ちしております!」ってメール来たよ

    もちろんキャンセルしたけど「貸し切りですよ」「じっくりサービスさせていただきます」ってすごい粘られて、お店も必死なんだなと思った

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:45 

    ちまちま剃って剛毛になりつつある娘に、外出ることないんだから伸ばして家でできる脱毛剤で一気に処理するよう言った。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/10(金) 17:06:59 

    遊んでいるアホたちは「俺たちが体張って経済を回してるから感謝しろ」なんて主張するだろうけど、8割の国民がコロナに勝つために自粛してるんだよね、たかだか2割がコロナウイルスをばらまきながら経済回してるとかほざくな。国民の8割が経済を回してこそ日本経済復活なわけで、そのためにはコロナの終息が絶対条件なわけで、国民全員が2週間我慢すれば、単体では生きていけないコロナウイルスはほとんど死滅するわけで、医療も正常に戻り、みんな平和に暮らせる。外出しているアホどもはそこが分かっていないんですよね。

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/10(金) 17:07:07 

    馬鹿だな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/10(金) 17:07:12 

    若者の感染者増えてるってさ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/10(金) 17:07:29 

    >>80
    春菜のコメントがなくても誰も困らないしね
    不要不急だから自宅にいればいい

    +35

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:03 

    >>81
    SNSで批判されるかどうかしか考えてないんじゃない?話題になれば「この時期にそんなとこ行くなんて」って批判されるから、それでやっとヤバいって思うんでしょ。

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:35 

    誕生日パーティー開いた人に言われても説得力がない

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:42 

    >>87
    3月上旬も自粛って言ってたよね?
    なんな
    2月から自粛って言われてないか?

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/10(金) 17:08:53 

    どっかのエステサロンも
    「こんな時だからこそ自分のお手入れを」的なこと言ってたわ。ばか。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:16 

    >>7
    除菌を徹底してこんなときだからこそお客様にリラックスしていただけるように心がけてお待ちしております。

    みたいなメッセージをLINEで送ってきたりするよ。
    徹底した除菌なんて無理なのにね。

    +192

    -4

  • 122. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:17 

    え、店開いてんの??

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:39 

    自粛と言われても…、命令されないと外出を控えない、って言ってる人は、自分はコロナにかからないとでも思ってるのか!と怒りを覚えてたけど、本当に「自粛」や「感染症」が理解できない知能なのかもと同情し始めたわ。
    生きていたら将来、詐欺とかに合いそう。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 17:09:47 

    >>29
    キンプリとかに若者自粛するようにいってほしい
    バカな奴ほんとバカだから外出るな自粛しろって普通に言ってもいうこと聞かないし
    誰々がそういうなら💓ってイケメンや人気者に言われたら若い子はいうこと聞きそう

    +110

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:05 

    >>88
    「彼氏と会えないと生きていけないから死活問題だもん」
    とかぬかす輩がいそう。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:07 

    >「3密」を満たす状態での施術に、不安の声が上がっているという。

    なぜ3密を満たす状態でやってんだろ。
    客もおかしいし店もおかしい。
    結局安全より売り上げが大事なんだ。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:15 

    ロクに税金払ってない層が遊び歩いて拡散して、まともに納税してる層が恐る恐る仕事したり自粛してる感じ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:47 

    さすが(笑)(笑)

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/10(金) 17:10:56 

    >>12
    cm流すよりも休業してる方が好感度上がるなぁ。

    +275

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:23 

    皆が憧れているようなカリスマ的存在が発信したら効果あると思う

    あ、春菜が悪いとかではないよ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:56 

    >>1
    そんな危機感薄いやつらばかりだから20代の感染率がトップになるんだよ
    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/10(金) 17:11:57 

    短期集中で、命に関わらない店は全て営業しないでほしい。
    スーパー、ドラッグストア、病院関係は閉めるべき。
    ネイル、美容院なんかなくても死なない。
    自分の親、ばあちゃん達がどうなっても、関係ないんだろうか…

    +9

    -4

  • 133. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:04 

    処理するお金は親からもらってるのかな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:04 

    >>123
    命令されたらされたで独裁だの軍隊だの文句いうくせにね。
    自由の意味もわかってないんだろう。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:16 

    むしろ伸ばしまくってから脱毛の快感を味わおう!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/10(金) 17:12:26 

    >>85
    金しか頭にないトップが営業続行を決める→現場には感染に怯えながら接客するスタッフ→自粛できるけどくる客

    一番は会社のトップがきちんとした判断をすることだけど、お客さんが来なければ感染リスクは下げれるから行かないにこしたことはない。

    +239

    -5

  • 137. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:00 

    >>21
    そうだよね。今脱毛に行ってコロナ感染して死んじゃったら何の意味もない。死ぬ為に脱毛してんのかな。

    +67

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:02 

    美容整形とかもダウンタイムの期間取れるから行く人多そう

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:11 

    >>80
    本当だね!
    自分らだって出演する事でお金稼いでる。
    貯金だって一般の人よりあるくせに。
    専門家ならまだわかるけど、芸人の意見は今は必要ない。

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:14 

    >>56
    つい最近、ミュゼの100円脱毛の広告見たよ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:17 

    脱毛サロンに行くのは自粛した方がいいと思うけど、「毛はやしっぱなし」とか「髪ボサボサでも気にしない」って言ってる人はなんかなぁ。
    身だしなみは大事だし、コロナが流行してるからって女捨てる必要なくない?

    +8

    -13

  • 142. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:47 

    自分の頭で何故ダメなのか考えない馬鹿ばかり。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/10(金) 17:13:59 

    >>132
    >スーパー、ドラッグストア、病院関係は閉めるべき。

    命と治安にかかわるから閉められないんだよ。
    これは日本より深刻な国でも同じ。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:03 

    >>8
    経営者「とりあえずオープンしておいて様子見」
    現場(様子見ってつまり通常営業じゃん…)

    +102

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:11 

    美容室もいまいらないよ

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:36 

    3月に出歩いてること報道されてた芸能人が言っても説得力ない。川口春奈もそうだけど結局派手な私生活を我慢するのが大変なんだろうなという感じ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:48 

    >>5
    無駄毛より無駄だね。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/10(金) 17:14:53 

    >>12
    病院だからね。
    美容外科系は割と自粛してる。

    サロン系は自粛してない所が多いね。

    +101

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:01 

    蔓延してるのがウイルスじゃなけりゃ
    苦しいところに「買って応援」したいけどね…
    状況が状況だし無理だよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:04 

    >>5
    家にいて暇だとやたら気になるのはわかる(笑)まーその分自分で処理する時間もあるよね

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:22 

    >>145
    福岡の美容院でクラスター発生したね。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:37 

    じゃあ店を閉めなさいよ…。それは客を責めるんじゃなくて自分とこの会社を責めるべきだわ

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/10(金) 17:15:48 

    キレイモは渡辺直美と千鳥の看板トラックがよく走ってる。もし感染者でたら少なからずとばっちりくらいそうだね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:21 

    こんな時行く人いるんだ。
    信じられない。
    脱毛予約してたけど私はキャンセルしたぞ。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:23 

    >>3
    従業員の健康はどうでもいいんだよ

    +356

    -4

  • 156. 匿名 2020/04/10(金) 17:16:43 

    こんな時に店やってるんなら、来てくれるお客さん大事にしろよ!

    +5

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/10(金) 17:17:09 

    >>11
    感染者数が減ってくるまで自粛が続くし長引く
    我慢して自粛してる側からしたら迷惑

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:01 

    絶対家にいた方がいいよ!
    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:21 

    >>21
    若い重症者が少ないから自分が高齢者にうつすなんてどうでも良いってなってるんだろうな。
    やっぱりそういう人達がいる限りなかなかおさまらないんだから、全部休業とかにしないと大変なことになりそう。

    +62

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/10(金) 17:18:54 

    え?でも自分は飲み会してるんだよね?
    文春にすっぱぬかれて無かった?

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/10(金) 17:19:08 

    脱毛サロンって大概一括前払い多いし、今すぐ死活問題とはならないだろうにね。
    今新規で申し込む人なんていないだろうし。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:06 

    働き詰めの医療関係者の人が聞いたら辛いだろうな。綺麗になった患者さんがそのうち病院に押し寄せるんだもんね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:07 

    どっかが閉まればどっかが集中するんだね。そこに自宅という選択肢がないのかぁ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:10 

    >>40
    仮に外出てもマスクするから見えないよね。
    今の時期マスクせずニヤニヤ歯見せて笑ってたら「歯白くて綺麗だな」じゃなく「不衛生だな」って思われる可能性の方が高いと思う。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:18 

    >>34
    食料品フロアだけ営業だけど、臨時休業を決めたテナントが続出しだしたよ

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/10(金) 17:20:28 

    >>3
    ほんとそれ。店がやってるから来る人がいるんだろが。

    +350

    -38

  • 167. 匿名 2020/04/10(金) 17:21:41 

    >>36
    本当だね。回数チケットとか購入してるなら気持ちはわかる

    +50

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:34 

    >>7
    そもそも休業要請対象外
    休業しても協力金もでない、保証もない、でも家賃や人件費の固定費は出ていく
    国が悪いよ!不要不急の外出自粛求めてるのに外出先になるようなところ営業させてるんだもん。

    +112

    -3

  • 169. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:44 

    エステとか危険すぎる
    バカなのかな…引きこもってろよ

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:45 

    近藤春菜もつい最近まで何件もハシゴして飲み歩いていたという記事ありましたが…
    同類では

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/10(金) 17:22:47 

    そうなんだってよ。あと美容外科とか美容クリニックも混んでるってよ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:19 

    >>163
    確かに。結局スタバに並ぶ人も脱毛行く人も同じタイプだったりしてね。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:24 

    >>7
    東京は緊急事態宣言とともに休業って言ってたのに、国が拒んで休業が2週間のびたんだよ。
    小池さんが東京で2週間はキツいって散々言ってるのに国は補償出したくないんでしょうね。
    要するに若者もグズだけど国もグズ。
    緊急事態宣言がでてサロンが空いてる諸外国はありません。

    +114

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/10(金) 17:23:58 

    >>158
    私も前から予約してた美容院「対策してるので大丈夫ですよ!」って言われて行っちゃおうかなと思ってたけど、やっぱりやめた方が良いかなあ‥‥

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/10(金) 17:24:16 

    >>49
    脳に軽い障害があるのか、精神的な病があるのもしれない
    ここまでコロナ感染が拡大してて、リスクも考えず、恐怖も感じない人って

    どこかがおかしいでしょ

    普通じゃない人だと思うよ
    パッと見は普通に見えるかしらんけど

    +67

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:03 

    >>7
    まつエクって目の粘膜近くに植え込むし怖い怖い

    +89

    -28

  • 177. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:13 

    言葉遣いの悪さしか能のないオバハンが他人のこと言ってます

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:29 

    お誕生日会してた人の意見はあまり響かない

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/10(金) 17:25:55 

    1ヶ月仕事休みで一人暮らしだし週一食料の買い出しにジャージ上下で行く予定だから、ここぞとばかりに
    各種毛を生やしっぱなしなんだけど。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/10(金) 17:26:02 

    ミニマリストなのかな?
    家に何もないの?
    家で過ごせない、家に居れないって異常だね。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:26 

    >>111
    私もリンパマッサージのサロンからそういうお知らせ来たけど、なんか必死すぎると引いちゃう

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/10(金) 17:27:38 

    何だかんだ皆お金有るんだね。
    暇だからって使うぐらいだし

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:27 

    店開けてるってことは人来てもらわないと困るんじゃないの?
    光熱費、人件費ともに赤字になるじゃん
    なのに来るなっておかしくない?

    店開けておいて来る客に文句いうって根本的におかしい
    店休業しときゃいいだけ

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/10(金) 17:28:34 

    昼のローカルニュースで、まつエクのサロンが混雑してると出てた。
    施術受けたお客さんが、マスクしてるからせめて目元だけでも華やかにしたくてぇ~とやってたが、悪いけど平凡な顔でまつげ長くてもぱっとしない顔だった。

    私は行かないけど、髪の毛はまあボサボサになるとか、白髪染めないととかあると思うけど、脱毛とかまつエクとかはいらんやろと思う。

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/10(金) 17:29:38 

    やたら外を出歩く人って、物が多い部屋や、汚い部屋に住んでたりする
    そりゃ自宅に居たくないわな、リラックスできないし

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:22 

    >>174
    福岡の美容院でクラスター起きたんやで!
    危険やからやめとき!

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/10(金) 17:30:44 

    先払いで期限決まってる所もあるよね
    そういうとこは延期してくれるのだろうか…

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:06 

    美容室も自粛しろよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:18 

    >>132
    スーパー、ドラスト、病院閉めるべきって本当に言ってる?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:46 

    自分勝手な行動しといて感染したら治療受けるってクズです

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:49 

    >>188
    国に言えよ

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/10(金) 17:31:54 

    >>136
    ほんとそれです!!
    下は、経営者の指示に従うしかありません。
    休んだら休んだで給料へる、もしくは解雇とおどされました。
    トップは、私たちの身の安全ではなく、金儲けしか考えてない。
    お客様がくるかぎり、お店は開きます。といってた。
    自分はかからないと考えてる人が、出あるいてるので、感染しそうで怖いです。

    +90

    -5

  • 193. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:09 

    ここではあんまり好かれてないけど、春菜のいい意味でのいいい子ちゃんなド正論なコメント好きだよ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:40 

    >>78
    擁護する気など毛頭ないよね

    +59

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:51 

    ずっと、まつげパーマかけたくて、近所になくやっと車で行きやすそうなとこを見つけたらコロナが流行りだし。

    めっちゃ接触するやん、あちらも嫌だろうなと行けずじまい。
    終息したら絶対行くんだ‼️
    いつ終息するかわからんけど。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/10(金) 17:32:55 

    脱毛興味あるけど今自粛してないサロンは経営厳しいのかなと思ってしまうので、今後通う店舗の候補から外す。
    ローン組んで潰れたら困るからね

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:04 

    私もそろそろ脱毛…と思ってたけど普通に行かないよ。美容院も。何のための外出自粛よ?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/10(金) 17:34:36 

    昨日だったかのニュース番組で、マツエクに来た主婦がインタビューに答えていたの見た人いる?
    どうしようかな?と思ったんですけど、ずーっとマスクしてるから目元は綺麗にしておきたいなと思って来ちゃいました!みたいなことを言っていて、脱力した。
    人妻の目元なんて誰も注目してないからな!

    +37

    -2

  • 199. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:22 

    >>192
    本当にお疲れ様です

    転売屋(経営者)と購入者(客)の関係に似てますね…
    お互いに「向こうがやめないから続けるんだ」みたいな

    +34

    -2

  • 200. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:37 

    私もこないだネイルチェンジしてきたらネイリストさん、逆にお客増えてる言ってた
    個人店だからかな?

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:33 

    だーから無駄なもんは休業させないとダメなんだよ。
    ここはOKなんて中途半端な休業じゃ、営業してる所に出歩きたいバカがワラワラ集まってきて余計悪化するんじゃないの?

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:37 

    >>196
    Twitterなどで自主的に休業してるサロンや美容外科をチェックしておくと今後も役立ちそう

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:53 

    >>198
    馬鹿だね〜
    はばあの目元なんて誰も見てないのにね

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:23 

    私なんてひげボーボーよ。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:47 

    この人志村けんの訃報の次の日自分の誕生日会開いてたって本当?
    誕生日会がだめなんではなくてさ…

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2020/04/10(金) 17:39:57 

    バカばっかり
    自分は楽して何かを与えてもらわないと時間を過ごせないんだね

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:04 

    >>174
    対策しても大丈夫じゃないことが今日判明したからねえ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:10 

    今まで脱毛してなかったくせして、こんな時に女子力あげるとか。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/10(金) 17:41:52 

    >>1
    正直に言うとわたしも予約入れようかと思ってた。今なら空いてそうだし、と…。
    でも混んでるなら、いいや。

    +3

    -25

  • 210. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:20 

    来てほしくないなら閉めればいいじゃんとかまだ開いてることに驚きとか結局他人事だよね。
    個人で経営してるサロンの人とか今月の家賃どうしよ、人件費どうしよって人たくさんいると思う
    倒産しちゃうお店も多いと思う
    言い切ってしまえばネイルもまつげも脱毛も生きるのに必要ないでしょ
    それでも国が営業しててくださいの一言でなんの保証もでないことが決まったんだよ
    営業しててもしなくてもお金は出しません
    感染してクラスターおこしたら社会に叩かれることが想像できる
    居酒屋も飲食店も百貨店も同じだけど不要不急の外出自粛要請出すなら出掛け先になるようなとこ開けなきゃいいじゃん!
    このままだらだら続く方が今後経済大打撃だと思う

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/10(金) 17:43:15 

    バカは何言っても聞かないんだな〜
    店もバカ!
    客もバカ!

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:12 

    >>176
    植え込んでないです
    そもそも粘膜に硬い人工毛なんか植え込んだら痛くて目開けられないでしょ

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:28 

    本当に一部の人の自己中な行動のせいで終息しないわ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/10(金) 17:44:44 

    >>4
    かかって撒き散らして入院でもしようもんならSNSで悲劇ぶって実況。
    バカだったとか言いながら、本当に頭悪いポエム崩れを綴ってそう。
    こんなイメージだわ。

    +81

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:21 

    脱毛空いてるの?8日に予約してたけど休診なって
    2ヶ月後になった💦

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:24 

    >>209
    こういう人はいまの状態を臨時の休みかなんかだと思ってんだろうなあ…
    バカにつける薬はよ

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:51 

    >>4
    本当に!
    そしてコロナにかかったらかかったで、どれだけ辛かったかや、みんな不要不急の外出は本当にやめて!とかってどうせSNSで訴えるんでしょ。

    +82

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/10(金) 17:45:54 

    通ってるところは休業してる

    でも私はあと一回で、効果もかなりでてるからいいけど、前払いの形式取ってるところが多いし倒産リスクが心配なのはわかる…

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/10(金) 17:46:46 

    どいつもこいつも頭いかれてるわ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/10(金) 17:47:32 

    >>176
    ちゃんと調べてから書いてね

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:58 

    自宅で出来る脱毛機械売れそうね
    あれは本当に効くのかしら

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:23 

    なんか店のせいにして開けなきゃ良いって人結構居るけど、一人一人が行かなきゃ良いだけだと思う。開けたいやつは勝手に開けとけ、でも私達は行きませんよってならなきゃダメでしょ。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:40 

    >>3
    友達がカフェで働いてるんだけど、インスタのストーリーに「人多いよー!不要不急の意味分かってるのかなぁ?」みたいな事あげてる
    オープンしてるのに、よくそんな事インスタにあげるよなぁと思う。「こんな時でも足を運んでくれてありがとう!」くらい言えばいいのに。

    +28

    -149

  • 224. 匿名 2020/04/10(金) 17:49:46 

    >>7
    国が休業要請しない理由が何だろうな。正直ホームセンターの方がよほど必要なんだが。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/10(金) 17:50:26 

    わたしそろそろジェルネイルの時期だったけど
    行くのも怖いし今後日本がどうなるかわからないから
    落ち着くまでネイルやめることにしたよ
    よくないけど昨日自分でジェルはがした

    美容院もセルフカラーで痛みながらがまんしてる

    切るのは落ち着けば切りに行けると信じてる

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:02 

    春菜って良い意味で庶民感覚だよね。
    芸能人長いのに毒されてないのすごいと思う。

    +1

    -8

  • 227. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:05 

    >>39
    私もそれなんよ
    今月いっぱい休みなったから言い方悪いけど今がチャンスなんよね…なかなか三週間休み取れないし…

    +8

    -32

  • 228. 匿名 2020/04/10(金) 17:52:20 

    >>205
    春菜は嫌いだが
    誕生会開いてたのは3月上旬だよ
    まあ3月上旬も微妙なとこだけど

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/10(金) 17:53:33 

    >>3
    お店で働く人にも色々あって、
    少しでも収入を得ないとヤバイ人や
    上からの命令で渋々出勤して店を開いてる人や
    働きたいけど客来んなって思ってる人もいる。

    +356

    -6

  • 230. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:04 

    インスタ見てるとやたら脱毛の広告出てくるのも原因かな

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:50 

    マツエクもネイルも我慢してる
    まつげと爪を休める良い機会かな

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:05 

    日本には道徳の授業がやはり必要だった

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:08 

    >>198
    見た見た。zeroだったかな?
    いい年してこんな時でも外見の事しか考えられない自意識過剰っぷりにドン引きしたよ。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:29 

    それなら店閉めればいいのにと思っちゃう。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/10(金) 17:56:53 

    脱毛サロンではたらいてますが通常営業です(TT)

    顔の脱毛はマスクを外さないといけないし、VIOの脱毛は感染源が目の前に‥

    出勤したく無いです

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/10(金) 17:57:02 

    >>210
    命が一番大事と言っても、経済と表裏一体みたいな部分あるもんね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/10(金) 17:58:32 

    >>29
    それねー
    若者に人気ある人がもっと声をあげてほしいと思うけど、芸能人て意外と「辞めよう!」って言ってる人いないよね!?
    エガちゃんみたいにさ
    ヒカキンも発信してたよね?
    YouTubeとかこんな時にやっと世の役に立つと思うんだけど何してんの?

    +48

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:08 

    トピタイ見た瞬間、殺虫灯につられて集まったら駆除される虫の姿が頭に浮かんだ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/10(金) 18:04:48 

    私も関西で美容関係の仕事をしており、緊急事態宣言に伴い当面お店を休業することになりました。
    急ではありますが、お客様にお電話にてキャンセルのお願いをさせて頂きました。皆さんご理解頂けましたが、約1名の方は不機嫌になり、私が話している途中で電話を切られました。
    他のお客様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたが、そいつは大嫌いになりました。(元々上から目線な態度が鼻につき苦手でした。)
    お前みたいな奴がうつしていくねん。
    そもそも不要不急の外出禁止の時期に誰がお前のこと見んねん。
    すみません、マイナス覚悟です

    +49

    -3

  • 240. 匿名 2020/04/10(金) 18:05:22 

    サロンなんてthe3密じゃん。
    お店の経営事情もわかるけど、バカな若者が出歩かないためにも自粛してよ。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/10(金) 18:09:26 

    >>14
    黒澤さんは軽症だよ

    +34

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/10(金) 18:12:03 

    開けてるのも悪いって言われてるけど、経営者側だって難しいよ。
    休業してって言われてないけど自主的に休業するべきなのはわかってる。でも休業しても補償してくれるかはわからない。正直お金がないと生きていけない。貯金はあるけど、自分ちの家賃とお店の家賃とかも払ってかないといけない。
    確実に補償してくれるってわかったわけじゃないけど、お金稼ぐのやめてくださいってなったら、もう死ぬしかない。
    コロナが怖いと思いながらどうしようもなく営業してると思うよ。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:06 

    それ!

    私は鼻と口の間はひげそりで剃ってるよ!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/10(金) 18:13:54 

    >>39
    タイムダウン中にコロナなったら恥ずかしくないのかw?


    +68

    -2

  • 245. 匿名 2020/04/10(金) 18:14:44 

    >>186
    >>207
    そうですね、やめます!
    大人しく家にいます!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:11 

    某大手脱毛サロン勤務です。
    今はほんとにお手入れに来られる方のほとんどが学生さんで「コロナで春休み延びたんですよ〜♪」とみなさん仰ってます。
    夏までに毛を減らしたい気持ちも分かるんですが今は毛なんてどうでもいいじゃんという思いと、休業しない会社もどうなんだと思いながら日々働いてます。

    +36

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/10(金) 18:15:53 

    >>21
    ちょっと待って
    20代で死者でてる?

    +9

    -5

  • 248. 匿名 2020/04/10(金) 18:16:22 

    今マツエクしに行く人、ドン引きする
    昨日もテレビで主婦がマスクで目元しか見えないから悩んだけど目を華やかにしたくて来ました!って、、、

    誰が主婦のまつ毛見る??
    外出しないのに
    子供放置してこんな時にマツエク
    本当に軽蔑するわ

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:05 

    ここは店を閉めようよ!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/10(金) 18:17:10 

    お前に言われたくない

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/10(金) 18:20:44 

    私はマスク生活だから口周りの産毛ボーボーw
    みんな女子力高いなー。
    にしても行動力のある馬鹿ってほんま怖いw

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/10(金) 18:21:17 

    >>237
    インスタやyoutubeで何人も芸能人が言ってるじゃん

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/10(金) 18:23:19 

    老害って言われるかもしれないけどさ
    昔より想像力乏しい人多くない?
    なんか頭お花畑というか、SNSに依存しすぎて頭おかしくなってるんじゃないかと思うアラサーです

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/10(金) 18:24:26 

    ネイルサロン、距離も近いし、対面だし危険すぎる

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/10(金) 18:24:44 

    私が行ってるところはネイルも美容院も休業してる
    ちゃんとした店は自粛してるよ
    今も開いてるところは金の亡者か自転車操業なんじゃない?そういうところは消毒とかもちゃんとしてないと思う

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/10(金) 18:25:39 

    >>39
    それな。今ならシミ取り行ける!って思ったけどもちろん行ってません。感染も怖いし行動履歴でバレたら恥ずかしすぎる。

    +73

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/10(金) 18:26:26 

    >>120
    昨日のニュースでまつ毛エクステ受けに来た人のインタビューやってたな
    来るのすっごく迷ったんですけど~ずっとマスクつけてるし、目元だけでもパァーっとキレイにしておきたくて。。とかなんとか言って
    聞いてる方が恥ずかしい

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:05 

    >>192
    私も同じ気持ちです。
    店側は、換気・消毒・スタッフの健康管理などを安全でやっているアピールしてるけどお客様だけ安全でも、お客様が安全じゃないかも知れないのに。呑気に来る人って他にも出歩いてそうで1番怖い。
    自分だけが感染するなら。の覚悟はできていても、家族に移してしまったら...の不安に怯えてます。

    経営者は基本、お客様には接触する機会が少ないから分からないのかな?

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2020/04/10(金) 18:27:22 

    グッディで熱があるから出勤するなと言われた女性が暇だから沖縄旅行に行ったと言う話を聞いてぶったまげた
    まさにテロ…脳みそ無いのかな…
    あ、私コロナじゃないんで大丈夫です🖐て沖縄の人に言ったらしいけど怪しすぎ

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:52 

    とぴずれなんですが、みなさん髪の毛どうしますか?
    美容院行きます?
    のびてきてしまって…。関東在住です。

    +2

    -5

  • 261. 匿名 2020/04/10(金) 18:31:41 

    >>3
    美容系オーナーはもともと輩とか、
    守銭奴とかめちゃくちゃ多いよ。
    金!金!金!金だから。


    +261

    -4

  • 262. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:17 

    >>260
    九州です。
    すごいくせ毛でどうしようもないので
    3月末に行きました。
    でも、福岡の美容院でクラスター発生したらしく
    ぞっとしました。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/10(金) 18:32:42 

    一部の若者なんだろうけど、ホント、物事の本質考えてから行動して欲しいものですね。しかも世界的な問題なのに、それでも考えられないってヤバすぎ。一個ずつここはダメです、これはダメです、と言われなきゃダメなのか?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/10(金) 18:34:14 

    >>260
    3月中旬に切る予定だったけどコロナが落ち着くまでは我慢することにした
    行ってる美容室も緊急事態宣言で5月6日まで休みだし自粛で人に会うこともないし

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/10(金) 18:36:47 

    来店した暇をもて余したやつらには、ガムテープを貼り付けて、引っ剥がすと言う処理で脱毛しよう。時短ですよ!

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/10(金) 18:37:46 

    私も脱毛したいよ。
    家庭用脱毛器買う予定!
    がるちゃん、参考にさせてもらった。
    ブラウンのシルクエキスパートにしようと思う。
    当分引きこもりだし、暖かくなってきたから、集中的にやるつもり。
    楽しみ〜!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/10(金) 18:38:51 

    >>1
    店閉めようぜ

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/10(金) 18:39:17 

    感染者10人程度の県に住んでいますが、やはり脱毛自粛した方がいいでしょうか??

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2020/04/10(金) 18:40:25 

    不謹慎だけど今コロナに感染してる人の大半はこの手の奴らだと思い込んでる。
    そうじゃないとやってられないよ。
    こっちは何ヶ月も自粛してるんだよ。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/10(金) 18:40:48 

    逆に脱毛サロンもネイルサロンもマツエクサロンも行きたくないわ。
    ヘアサロンだけは水使うから少し割り切って行ってる。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/10(金) 18:44:40 

    >>259
    頭おかしいよね。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/10(金) 18:45:13 

    自粛してください!って言っておいて
    志村けん亡くなったとき泣いて
    自分は深夜まで飲み歩いてだんだっけ?
    無症状の若い人が高齢者に移すんだよね。
    芸能界感染しまくりじゃん。
    自粛自粛って偉そーにコメントしてさ。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/10(金) 18:47:26 

    >>260
    私も美容室行きたくてたまらないけど、ガマンしてる!!でも流石にこの状況で美容室に行く勇気ないわ。自分が感染してるかもしれないし、美容師さんが感染してるかもしれないし、それはお互い様に不安。美容師さんの不安も少しでも減らしたいしね。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/10(金) 18:49:32 

    こっちは1日でも早く今までの生活に戻りたくて自粛してんのに、こういう奴らのせいで先が見えないんだけどっ!
    これでまた感染者増えてたらまじで腹立つっ!

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/10(金) 18:49:54 

    >>198
    見ました。
    きっと日頃から周りの人達に、イタいおばさんと思われてそうだよね。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/10(金) 18:52:45 

    うちの地域の美容系のサロンは全て閉めてる状態だけど。やってるとこあるのがビックリ。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/10(金) 18:54:16 

    >>191
    だっさ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/10(金) 18:55:28 

    >>257
    絶対ブスだと思った

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/10(金) 18:56:00 

    暇なら自宅で脱毛すればいいのに。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/10(金) 18:57:01 

    >>3
    開いてるから行く、需要が要るから開ける、難しい

    +22

    -2

  • 281. 匿名 2020/04/10(金) 18:58:13 

    >>6
    ウナギイヌかよ

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/10(金) 18:58:19 

    暇なんだったら家で毛を抜けばええわ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/10(金) 18:58:56 

    >>166
    上からの指示で店開けてるんじゃないの?店員も休みたいと思うよ。

    +49

    -2

  • 284. 匿名 2020/04/10(金) 18:59:25 

    >>77
    私も久しぶりに脱毛器出してみようかな。高かったのに途中で辞めちゃった。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/10(金) 19:00:21 

    今脱毛エステネイルまつエクするやつ、
    どうせやっても土台がブスだから意味ないよ。
    その思考と行動がブスだもん。

    +13

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/10(金) 19:02:36 

    >>248
    私はマツエクサロンで働いており、今は休業中です。
    3月に入り控えてくださってる方も多くいらっしゃいましたが、普通にご来店され、さらにマスクもせずにびっくりしました。
    長時間かなりの至近距離で施術をしますので普段から衛生面には気を使っているスタッフも不安な日々を過ごしました。
    中には「イベントがあるんです♪」とか
    「主人には控えるように言われたんだけど、今日だけは勘弁してよ!って来たの!」
    と言っている人がいて、
    は?まず施術中にべらべら喋んな!
    感染したらどうすんねん!ここ関西やぞ!
    マスクしてこい。携帯触った手で店の鏡使うな!
    もう一度言う。感染者の多い関西やぞ!
    って思いながら施術をしてました。

    +19

    -3

  • 287. 匿名 2020/04/10(金) 19:02:49 

    今なんて皆マスクしてるから、美人か不美人かも分からないし
    皆同じに見えて何着てるのかさえ気にしない感じなのに

    アクティブバカに美意識高い人も入るとは

    ダサい

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/10(金) 19:04:34 

    >>141
    こういうやつ本当にムカつく。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/10(金) 19:04:54 

    >>250
    じゃあ誰が言ったら納得するの?

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2020/04/10(金) 19:06:08 

    >>289
    少なくとも3月からちゃんと自粛してる人

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/10(金) 19:07:01 

    今ネイルする人、ラメや金属パーツついてたりするとコロナなって万が一MRIとかしなきゃいけなくなったら出来ないからね。
    肺は上半身だから火傷する。同じタイミングで搬送された人がいて自分が後回しにされても良ければやればいい。
    https://www.nms.ac.jp/var/rev0/0003/9129/mrijian_cha__hph27.4.10.pdf
    https://www.nms.ac.jp/var/rev0/0003/9129/mrijian_cha__hph27.4.10.pdfwww.nms.ac.jp

    https://www.nms.ac.jp/var/rev0/0003/9129/mrijian_cha__hph27.4.10.pdf

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/10(金) 19:07:17 

    本当、今休業してない大手の企業、今後もずっと覚えとくわ。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/10(金) 19:08:19 

    ジェルネイルやったことないんだけど、自分でも取れるもの?
    もしサロンでしか取れないのならそれだけは仕方ないかな、と思う。
    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/10(金) 19:10:34 

    >>119
    私なんて一月から自粛しているわ
    コメンテーターやっているくせに自覚が足りない

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/10(金) 19:11:04 

    >>293
    セルフでオフ出来るキット、普通にネットでも売ってるしやり方はYouTubeとかでわんさかでてる

    コツ掴むまでは面倒くさいけど

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/10(金) 19:12:17 

    よく出歩く気になるわ
    ブスの毛なんか誰も気にしてないのに

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/10(金) 19:12:37 

    >>295
    ありがとう、自分でできるなら不要不急だね。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/10(金) 19:13:05 

    >>1
    正論だし、必要な人に響けば良いと思うけど
    志村さんで泣いた後に遊んでるんだよなと思うとカンペ読んでるように見えちゃう
    発言は大切だけどこいつの見る目は変わらない

    +24

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/10(金) 19:13:29 

    >>141
    うるせーブス

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2020/04/10(金) 19:14:39 

    脱毛サロンってどうなの?
    永久脱毛した子がまた生えてくるって言ってて
    それじゃあ永久じゃないじゃん!
    8万位したって

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/10(金) 19:15:12 

    >>3
    本当それ
    店を開けてる経営者がおかしい
    脱毛後なんて少なからず肌が通常より敏感になるし、傷口はウイルス感染しやすいんだから危ないよ

    +240

    -5

  • 302. 匿名 2020/04/10(金) 19:19:00 

    >>12
    ちょうどキャンセル入れようと思っていたところでした。情報ありがとうございます!

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/10(金) 19:19:17 

    >>141
    自分が気にならないならいいんじゃない?

    私は自粛で家いてもボサボサしてたり手入れせずに肌ガサガサしてると気分が沈むから出来る範囲のセルフケアやる。その方がアガるから。そうじゃない人は別にやらなくて良いと思う。

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2020/04/10(金) 19:20:16 

    まだやってるなんて信じられん!!! 
    こういう時潔く閉めた店のが信頼度上がるよ!!!

    あと若い奴ってとにかく何か動かないと気が済まないのかね!!!
    家にいろ!って言ってんだよ!!!
    脱毛なんか家でやれ!!!



    +7

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/10(金) 19:20:36 

    >>261
    ホワイトな美容関係見たことないです
    とくにエステ系は…

    +59

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/10(金) 19:24:05 

    >>39
    病気でも不急の手術は延期してって言われてるのにね

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/10(金) 19:24:25 

    Twitterで見てフェイクかな?とサイト見に行ったら本当だった…

    ヒマな若者が脱毛サロンに殺到… 近藤春菜の「ド正論コメント」に称賛

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/10(金) 19:24:28 

    >>301
    傷口からもコロナってうつるの?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/10(金) 19:28:05 

    予想以上にバカが多いな。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/10(金) 19:28:58 

    スーパー以外外出しなくなってから体毛薄くなってきたよ!
    紫外線から守る必要がなくなったから??

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/10(金) 19:29:05 

    >>223
    全部間違ってる気がする。

    +80

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/10(金) 19:30:10 

    >>300
    医療レーザー脱毛じゃないと意味ない

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/10(金) 19:33:14 

    >>3
    湘南美容クリニックも閉鎖せずにやっています。金儲けが大事だからスタッフの健康は二の次なんだろうな。

    +177

    -3

  • 314. 匿名 2020/04/10(金) 19:34:23 

    >>184
    あれヤラセじゃないの?関東も昨日の夜ニュースでやってた。
    流行ってますってことにして宣伝してない?誰が行くのよこんな時に

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/10(金) 19:34:38 

    >>12
    湘南の脱毛もやってる!

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/10(金) 19:39:12 

    サロン側もインスタグラマーに宣伝させてるやん!
    ○日まで50円!とか

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/10(金) 19:40:27 

    私が行ってる岩盤浴は先月から休み。一方たまに行く脱毛とエステ、よもぎ蒸しの店は、対策をして営業しております。って連絡来た。こんな時に開けてる店にはこの先行く事はないだろう

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/10(金) 19:40:48 

    >>315
    さすが拝金主義

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/10(金) 19:41:17 

    せめて新規受付だけでも中止すればいいのに…

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/10(金) 19:45:36 

    260です。
    返信ありがとうございます。
    やっぱり我慢するしかなさそうですね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/10(金) 19:50:06 

    従業員は休みたいのにオーナーは店閉めたがらないよね。
    怯えながら仕事してるよ。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/10(金) 19:53:08 

    >>253
    目先どころか今この瞬間の事しか考えてないようなのが多いよね。
    SNS依存と言うか、親の育て方の問題じゃないかな。
    あれは危ない、これは危ない、怪我したら大変!って親が先回りして危険を排除して回った結果。
    あらかじめ危険が排除された安全な環境で育ったら何が危険かなんて想像も出来ないよな、と思う。
    こういうのはまだまだ社会に放たれていくよ。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/10(金) 19:56:15 

    >>7
    今日、ポストにミュ◯のチラシが入ってたよ。
    営業してるんだと思ったところだった。

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/10(金) 19:58:19 

    >>247
    外国ではいたよ

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/10(金) 19:58:53 

    美容学校卒だから友達美容師多くて、インスタで「当店は完璧にコロナ対策をしております!」みたいなのよく載せてるけど、「いや、閉めろよ、、」と思っちゃう。でもそこらへん難しいんだろうな〜

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/10(金) 19:58:58 

    皮膚燃やせば嫌でも生えてこないよ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/10(金) 20:01:58 

    リアルタイムで見てたけど、笑っちゃうほど正論だったよ。エステやマツエクや脱毛サロンに今行く人をバッサリだもん。開けてる方もお客が増えてほしいのかなんなのか分からないから、閉めたほうがいい。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/10(金) 20:04:52 

    リゼのCMやってたからこんなにハッキリ言うとは思わなかった

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/10(金) 20:10:03 

    >>5
    背中、肩まわりの毛が濃くて目立つ…
    昨日数日前に剃ったとこ見たらなんか生え始めの毛の濃さみて萎えた。笑

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/10(金) 20:11:46 

    ミュゼのキャンセル待ち通知が今までの5倍くらいくるから真逆の印象だったんだけど……
    なんでもメディア批判するのは良くないけど、また若者のせいって言わせたいのか…って思っちゃう

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/10(金) 20:11:50 

    Twitterでマツエクとネイル行かないと死んじゃうみたいな人いたけど、外出したら本当に死んじゃうぞって思った

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/10(金) 20:12:59 

    経営者が休業の判断をしなければ、従業員は働くしかないのです。
    美容業界で働いてますが、脱毛や美容レーザーのお客様、普通にいらっしゃってますよ。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/10(金) 20:14:15 

    >>327
    3月に遊び歩いてた人に言われてもね
    こっちは1月からコツコツ自粛してる

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/10(金) 20:15:03 

    >>222
    バカな人はさ
    「うちらが悪いんじゃない!店が開いてるのが悪い!来て欲しくないなら開けなきゃいいじゃん!」
    っていう考え方なわけ
    だからお店側が休業しない限りお店のせいにして来ちゃうんだよ
    そんなバカ客たちにコロナまみれにされ、世間からは非常識の烙印を押されながら、それでもお店を開け続けるメリットあるのかな?

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/10(金) 20:16:23 

    >>58
    キレイモは会社がブラックだから
    どんなに働いても21万円以上昇給ない

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/10(金) 20:20:28 

    朝のニュースで、年齢的に高めの方が、
    「マスクしてるから、目元だけはきらびやかにしていたくて」って、マツエクしに行ってたから
    え?ってなった。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/10(金) 20:22:44 

    >>132
    間違えました…スーパードラッグストア以外です。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/10(金) 20:23:41 

    >>223
    私ならそんなこと全世界に発信さえしないが
    内心では同じこと思うだろう
    そして ご来店ありがとうございます!と今は言えない

    +31

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/10(金) 20:25:10 

    >>29
    イケメン俳優、イケメングループ、カリスマモデルとかがテレビとかで
    「自粛しない人ありないわ」くらい言ってくれたら同級生からも白い目で見られて行きづらくなりそう。同級生や友達から白い目で見られるのって日本人は無理だと思う

    +55

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/10(金) 20:28:04 

    でも、春菜、お前のバースデーパーティーはどーなんだ。人のことを言う前に自分では?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/10(金) 20:31:11 

    ミュゼとか客が減ったのか「実質無料!」の宣伝メールがやたら来る。行かないって。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/10(金) 20:31:14 

    >>12
    アリシア、今週の予約分をキャンセル変更した数日後に休院となった。
    キャンセル相次いでいるみたいだったよ。

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/10(金) 20:31:33 

    ネイルは仕方がない、、伸びたら折れるもん!私も折れそうだから来週行く

    +3

    -13

  • 344. 匿名 2020/04/10(金) 20:38:49 

    >>308
    アホだろ

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/10(金) 20:40:27 

    >>329
    お前の方なんかどうでもええわ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/10(金) 20:42:05 

    脱毛サロンのトピだけど、マツエクに、
    マスクしてると目元が大事。
    とか言って行ってる30代ぐらいの人が、テレビで見たけど、この時期にマツエクやりに行くなんて。
    ネイルもエステなども、考えて行動してほしい。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/10(金) 20:44:22 

    子供の頃からろくな躾け教育受けてない
    とんでもないキチガイBBAで将来溢れ返りそう。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/10(金) 20:45:14 

    >>308
    コロナに限らず感染しますよ!なので手荒れしないようアルコールした後はハンドクリームで保湿した方が良いと思います

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:06 

    >>336
    そういう人がいるから、私の用事もこれくらい許容範囲でしょうとか、大丈夫とか思って、外出してしまうんだよ。お願いだから、家にいて。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/10(金) 20:48:50 

    >>7
    美容外科だと病院扱いだから開いててもいいって感じなのかな。この長期の休みで整形する人も多そう。

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2020/04/10(金) 20:50:27 

    まつエクは目のキワだから危険だと思って全然行ってない。でも小池都知事まつエクしてる気がする。

    +4

    -7

  • 352. 匿名 2020/04/10(金) 20:50:50 

    >>5
    今コロナにかかって亡くなったら無駄毛とゆーか
    無駄金なのにね。
    誰かが必死で訴えたって聞かない奴は聞かないよ。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/10(金) 20:51:02 

    >>289
    夜の街フラついてたの撮られたよね?

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/10(金) 20:54:51 

    こないだもここでネイリストの人が
    店が休みにならないから出勤せざるをえない.....と見たけど、
    今ネイルとかする??誰もあんたの爪見ないよ!いくなよ!と思ってた。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/10(金) 20:55:49 

    なのに、「コロナ騒動で売上ガタ落ち。補償してくれ!」とか言わないだろうな!

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/04/10(金) 20:56:20 

    >>29
    みちょぱが
    こんな時に外出てる方がダサいからやめときなね
    って言うのカッコ良かった

    +104

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/10(金) 21:02:02 

    >>85
    国から保証があればすぐに閉めると思うよ
    きっと客の事「馬鹿だなー」って思いながら施術してる

    +57

    -8

  • 358. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:23 

    >>41
    二重、しみとり、わきが

    めっちゃ多いよ。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:34 

    春菜もインスタライブやってたけど、あれはいいのかな?

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2020/04/10(金) 21:06:58 

    >>98
    東京事変がボロカスに叩かれたのが2月だったし、3月上旬って既にコロナ蔓延してたよね?
    スッキリで毎日コロナの危険性伝えてた側が、自分の誕生日会をやるってやっぱ意識低いし、どの口が偉そうにって思う
    きっと楽観視してた一般人と同じように、志村さんが亡くなってから、この人も事の重大性を知ったんだよね
    はっきり言ってコメンテーターやめてほしい

    +38

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/10(金) 21:09:17 

    >>356
    一方、藤田ニコルは…

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/10(金) 21:12:48 

    美容外科勤務ですがダウンタイムとれるからと整形しに来る馬鹿がいるので院長も休診にしないと言い出した

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/10(金) 21:13:42 

    コロナになったら、脱毛しに行ってたこともバレるから何か恥ずかしいよね

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/10(金) 21:14:02 

    毛穴から感染しそうで怖いわ

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/10(金) 21:14:30 

    美容院よりネイルサロン、脱毛のほうが不要不急だよね
    閉店しといてくれって感じ

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/10(金) 21:16:05 

    私の職場の女の子もネイル変えたみたいでさっきインスタストーリーにあげてた
    まじで呆れる

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/10(金) 21:19:06 

    ミュゼで契約してるけど、さすがに行かない。
    落ち着いてからでいいかと…
    行ってる人いるんだ…

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/10(金) 21:20:15 

    一時インスタの絵日記書いてるアラサー以上の人たちがこぞってミュゼのPR書いてたな。。それも原因でしょ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/10(金) 21:26:26 

    >>12
    あの吐き気レベルで不快なキレイモってC M、そのテの店だったのか…
    あんなのが宣伝になるんだから店も利用客もその程度の輩って事か…
    呆れるだけじゃなくて本当に迷惑いや害悪だ

    +39

    -2

  • 370. 匿名 2020/04/10(金) 21:31:04 

    一回行ったマツエクサロンから、この時期にお得クーポンの配布のメールが来た。
    お客の健康、考えてる?
    びっくりした。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/10(金) 21:32:59 

    年会費や定額制の料金発生してるんなら店が開いてれば行く人いるだろう。
    開いてる店には人は行くよ。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/10(金) 21:33:18 

    >>343
    爪切りと爪やすりの存在しらないの?

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/10(金) 21:34:02 

    >>361
    え、何言ったの

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/10(金) 21:34:25 

    学生の時の嫌な女、レースクィーンとか派手な業界いた後
    ネイルサロンとかヘッドマッサージのサロン開いたらしいけど
    コロナで今頃どうなってんだろ??

    こんなご時世じゃ潰れるかもな!!って感じ。
    派手な生活も出来なくなるだろうね。

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2020/04/10(金) 21:38:10 

    >>3
    アリシアは宣言期間休院の連絡きたよー

    +55

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/10(金) 21:52:06 

    >>325
    完璧なコロナ対策なんて医療現場でも出来てないだろうにね

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/10(金) 21:52:13 

    >>260
    伸びてきたら私は編み込みとかお団子とかヘアアレンジしてごまかすよ。
    まあ今はむやみに外出もできないので独り身だしボサボサでも気にしないけど。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/10(金) 21:52:17 

    >>6
    オマエだけ感染してろや

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/10(金) 21:53:17 

    私も脱毛も行きたいし、エステの体験も行きたいけど我慢してるよ!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:56 

    >>373
    プリン頭や汚いネイルはイヤ〜みたいなこと言ったってトピを見たよ

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/10(金) 21:55:05 

    >>212
    粘膜近くと書いているよ!

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/10(金) 21:58:44 

    脱毛サロンで働いてます。まだ感染者の少ない地域ですが、ほぼキャンセルで客は来ません。
    でもこんな時に来る客はほとんどマスクもしてない。本当に意識が低いのではやく営業停止にして欲しい…

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2020/04/10(金) 22:01:11 

    >>3
    経営者に言ってくれ

    +39

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/10(金) 22:02:23 

    いつも混んでる美容室に仕事帰りに行ったら自分一人だった
    滋賀だから関係ないけど緊急事態宣言出た後から客が減ったらしいです

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/10(金) 22:03:06 

    こんなん一部の店ですよ。
    大半は客数・売り上げ激減で経営危機にさらされてるよ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/10(金) 22:03:34 

    人の話を聞かず自粛しない人がいるんだから、店を開けてたらいくよね。
    行ったらダメなら国が決めて閉めなくちゃいけない。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/04/10(金) 22:04:48 

    リラクゼーションサロン勤務ですが、若い子も年配の方も普通に来ますね
    個人サロンなのでオーナーは集客に必死です
    クーポンとか作って呼び込んでるので、優先順位がおかしすぎてもうどうにでもなれ状態ですw

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/10(金) 22:06:08 

    こういうのって行く客だけ叩いて自粛しろっていうけどさ
    店側に対しては何も言わないの?

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2020/04/10(金) 22:13:49 

    >>242
    プラス100くらい押したい!
    みんなそれぞれ大変で感染する不安と戦ってる
    それでもみんな生きるために働いてるのに職種が違うだけでこんなにも叩かれることが不思議で仕方ない。
    また叩かれるかもしれないけど美容系サロンで働いてます
    先月の都知事の不要不急の外出控えてくださいから始まり、志村けんさんが亡くなったことでよりいっそう危機感持ったかたもいれば、どこか他人事だったかたも身近に考えるようになったり、いまだに他人事で出掛けまくってる人もいる。
    正直施術したくないです。日々増える感染者の一人になりたくないし、ましてや死にたくないです。
    でも働かなかったら食べていけません、家賃も払えません。
    オーナーもお店開けたくて開けてる訳じゃないです。
    国から補償があれば今日にでもお店閉めたい。それがスタッフを守ることだから。
    でも補償がでないまま、お店を閉めたら家賃も人件費も払えず潰れてしまうと。
    自粛しろ!って言うのは簡単ですが自粛してる間の家賃、人件費、誰が払うんでしょうか?
    今日の緊急事態宣言の詳細で美容室、理容室も対象になること願っていましたが対象外でした。
    結局命<経済なんだなって改めて感じて愕然としてます。

    +13

    -2

  • 390. 匿名 2020/04/10(金) 22:19:39 

    美容室とかサロンの経営のことについては詳しくはわからないけど、個人、夫婦で小さな店を駅からちょっと離れたような場所で経営してるような美容院とか床屋は本当に大変だと思う。営業許可は出てるけど周囲からの冷たい視線もあるし、かといって自粛して店閉めてたら本当に収入0、しかも一度閉めてしまったら今度は再開のタイミングも難しいだろうしね。本当にGWまでに落ち着いたらそこを目処にしたらいいけどそれもどうかわからないし。
    自分の店たたんで借金抱えて放り出されるか、コロナのリスク背負うかの選択だよね。同一時間にマンツーマン形式にしてでも日銭を稼ぎたいという思いは理解できなくもないし、一概に閉めろー!とは言いづらいな…。国の対応にも期待できないし、本当に同情する。少数意見だろうけど。

    大手の中にも経営が火の車のところもたくさんあるんだろうけど、そこはもう大手の責任として自粛に従うべきかなと思うけど。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/10(金) 22:20:52 

    この際だからネットで材料取り寄せて自分でネイル出来る様になろうかな。って発想にはならないのね…。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/10(金) 22:21:12 

    >>7
    昔美容サロンの仕事してた者ですがやっぱり三密は揃いやすいと思う。
    仲間はまだこの仕事してて開業もしてるんだけど、やっぱり本人達も色々消毒なりやってるみたいだけど換気については難しいみたいですよ。
    サロンの個室に1つづつ換気扇なんてついてないよね、殆ど。。

    +20

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/10(金) 22:29:38 

    行かないけどさ、こんな状況なんだから解約返金対応できる期間先延ばしにしてほしい。ミ⚪︎ゼさんよ。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/10(金) 22:32:44 

    通ってる銀座カラーは5月まで休業ってメールきてた
    こういう所は安心して今後も通えるなぁ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/10(金) 22:39:53 

    >>141
    身だしなみは大事だと思うけど、かといって今髪型気にして
    美容院に行こうとは思わないわ。家に高齢者も子供もいるし。
    女意識して家族を危険にさらせる人は人間捨ててると思うし
    それだったら女捨てたほうがずっとマシ。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/10(金) 22:40:58 

    札幌在住です。
    北海道緊急事態宣言でた時に若白髪が酷いから美容院行ったら普通にお客さん居ました。
    私は自宅でセルフカラーしたらアレルギー反応出ちゃうから美容院でカラーしてます。くせ毛も酷いから月イチで美容院行かないと清潔感保てないくらい酷い。
    アラサーで白髪まみれはモチベ下がるから美容院だけは行きます。代わりにネイルサロンも行ってたけどやめました。自宅でSeriaのセルフネイル楽しんでます。

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2020/04/10(金) 22:42:15 

    言ってることは正論だけど3月に飲み歩いてた人に言われるとイラッとはする
    近藤春菜の誕生日会に今年も滝沢カレンら集結 「こうやってご飯とか食べに行きたいー!」羨む声も (2020年3月10日) - エキサイトニュース
    近藤春菜の誕生日会に今年も滝沢カレンら集結 「こうやってご飯とか食べに行きたいー!」羨む声も (2020年3月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    元女子サッカー選手でタレントの丸山桂里奈(36)が、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜(37)の誕生日を祝う食事会の様子をSNSに公開した。丸山、近藤、そして滝沢カレン(27)といつものメンバーに新...

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:36 

    >>13
    今日の名言に決定〜
    生涯「害」って存在価値無し

    +33

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/10(金) 22:47:11 

    >>357
    そうそう。
    身銭は切りたくない。
    政府に保証してもらえるまでは、店を開けるんだよね。
    どいつもこいつも乞食根性

    +37

    -2

  • 400. 匿名 2020/04/10(金) 22:49:12 

    脱毛してもらったことないからわからないけど、毛抜いたところから感染しやすくなりそう。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/10(金) 22:53:29 

    >>38
    近所のエステサロン、店長自ら「福岡県柳川市に一泊旅行で柳川の川下り行って来ました!!そんな人もいなくて濃厚接触していないし万全防備だから多分大丈夫」とかって先週HPにあげてたよ
    お店もだけど、そんなの見ても行く客って自分はならないって思ってる人だね

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:20 

    >>343
    うわー

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/10(金) 22:57:49 

    >>305
    ネイルも

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/10(金) 23:04:09 

    お店は固定費がかかるし、休んだところで補償もされないならお店は開けて少しでも足しにしたいんだろうけど…

    経営者の気持ちは痛いほどわかるけど、結局自分本位な考え方だよね。

    お店が閉まってると出歩く人は減る。それはわかってるけど開けるんだもんな。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/10(金) 23:06:40 

    こういう状況の中、完全に不要不急なことで出かけてる人って守りたい人や大事な人がいないんだろうね。子どもや家族のこと考えたら出る選択肢0だよ。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/10(金) 23:09:44 

    >>1
    え?私はむしろ脱毛キャンセルしたよ!
    前払いだから、期間中に回数やり終えられるか心配です…

    +32

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/10(金) 23:12:02 

    レジーナクリニック、普通にやってる…

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/10(金) 23:17:53 

    美意識低い人
    お金ない人たちの妬みでしょ

    +1

    -5

  • 409. 匿名 2020/04/10(金) 23:24:34 

    だってよ、にこるん。
    ってテレビに向かって言っちゃった

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:40 

    歯科医院にも本当に来ないでほしい。厚労省から不急の治療を控えるようにようやく通達出たけど、よほどの事がない限り休診しないんだろうな…休んだら患者さんをとられちゃうだろうし…

    +1

    -3

  • 411. 匿名 2020/04/10(金) 23:26:46 

    どっかの国のお偉いさんもおんなじ様なこと言ってたけど、ネイルもトリートメントもしたって棺桶入ったから意味ないよ、生きてないと意味ないからね

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/10(金) 23:30:54 

    >>3
    それ思った。
    開いてるから、暇な今行こう!ってなるのでは?
    歯医者の事も取り上げてたよね。
    来ないで欲しいと言ってたけど、こちらも閉めれば良いのにと思って観てた。

    +39

    -11

  • 413. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:40 

    銀座カラーは休業したね

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:34  ID:HG5hClGT5O 

    >>39
    そんな患者が多く来院されるのでびっくりしてます。開院しているクリニックにも問題があるかとは思いますが、、自粛の意味が分かってない患者が多く困ります。鬱憤が溜まり、愚痴を言ってしまいごめんなさい。

    +27

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:31 

    >>227
    ダウンタイムは免疫も下がるから重症化しやすいよ。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:59 

    >>1
    開けてる店側もどうかと思う

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:30 

    >>412
    歯医者とエステ一緒にしちゃいかんだろ

    +36

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:37 

    >>1
    来月海外に行くから脱毛に来ました~とヘラヘラしながら来るんだって。
    バカな20代もいるんだなぁ~

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:12 

    >>343
    もし行って感染したら、細かく行動履歴とか聞かれるけどいいの?
    後ろめたさとか無いの?
    結局隠しててもバレる人多いらしいよ。 

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:51 

    >>415
    そのダウンタイムとやらに、発症してしまったら、重症化リスクは勿論、面倒なことになりそうだよね。
    PCR検査に腫れがまだ治らない状態で行かなきゃいけないし。

    +16

    -1

  • 421. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:52 

    暇だから〜とか地方の方が安全なんで!
    って人さ、緊急事態宣言でて散々ニュースでやってんのに、そういう考えになることが不思議。本当に、理解できない。

    そういう人に限って、まさか自分がなるとは…って言うんでしょ? そんな人を看護する医療従事者にもみんな家族がいるんだよ!!

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/11(土) 00:00:29 

    >>305
    大手のエステサロンは臨時休業してますよ!

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:44 

    歯科も怖い。美容室も怖い。。。

    友達がペットショップに行って犬を飼うって言ったけど。どーなんだろ

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:25 

    私ボーボーだ!!笑
    だって飲みにも行かんし彼氏にも会わないんだもん!笑 剃る必要無し!!

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:32 

    美容外科では10代の子が親と一緒にきて二重整形やる人が殺到してる。どうかしてると思うけど今だ!チャンスだ!ってなるのかな。
    大手でブラックだから経営者が時短営業さえしない方針で毎日スタッフは密室でカウンセリング、看護師は密室で施術。
    いつコロナになるかわからない中で本当に苦痛。

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:52 

    テレワークで鼻の下の産毛もボーボーだわ

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:53 

    店開けといて上に従ってるだけだから仕方ないって言いながら、客に文句言うのも大概だけどね。
    文句を言うとこを間違えてるんだよ。店を閉めて、店内の客の出入りを少なくして、休ませて、全て勤務先上司に言うこと。
    嫌なら辞めるという選択肢もあるのに働き続けて感染に貢献してるのも自分自身。少しでも稼ぎたいのも自分の事情。

    +7

    -6

  • 428. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:23 

    お店の経営者は利益を優先して従業員にリスク背負わせて働かせてることがどんなに危ないか自覚もってほしい
    命がかかってるんだよ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:45 

    >>427
    正論だけど疲れてるんだよ
    愚痴くらい言わせてあげてもと思うよ

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2020/04/11(土) 00:14:04 

    普段記事にあるネイルマツエク脱毛等やってるけど流石にこの時期は行かないよ 正気の沙汰と思えない
    周りに迷惑 自分がクラスターかも、という自覚を持とう もう誰が感染してもおかしくない状態なのにね。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2020/04/11(土) 00:17:58 

    >>8
    これ歯医者もこういう院長ばっかりで、通常営業してるところ多いです。定期検診で普通に患者は来るし、友人の歯科衛生士が感染が怖いって嫌がってたよ

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2020/04/11(土) 00:19:27 

    感染症指定病院で働く看護師としては、フラフラ出歩く客もいつまでも休業せずに開けてる店もコロナにかかっても看たくないわ。命がかかってるんだよって言いながら、ほんとにそう思ってる人ってどれくらいいるの?従業員を危険な目にあわせてるって文句言いながら毎日働いてるんでしょ?
    もう知らないよって言いたいわ。ほんとに命かかってると思うなら休んだらいいのに。こっちだって休みたいのに、みんなでフラフラしてくれるから堪らないよ。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/11(土) 00:23:12 

    >>7
    良心的な医療レーザー脱毛のクリニックはちゃんと休業してる

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2020/04/11(土) 00:28:08 

    >>192
    でもさ、国が補償してくれないなら営業しないとスタッフに給料出せないよね。

    +7

    -8

  • 435. 匿名 2020/04/11(土) 00:34:06 

    >>4
    かかるんじゃないの?
    余裕ぶっこいてライブ行って、クドカンはコロナに感染したんじゃなかった?

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/11(土) 00:34:19 

    >>7
    病院行く途中見かけたペットのトリミングサロンもあいてた。飼い主が楽しそうに喋ってたよ。
    命に関わる事は動物病院で対応してもらえば良いと思う。
    毛刈ってる場合かな?

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2020/04/11(土) 00:35:18 

    >>198

    見た〜w
    マスクするから目元だけは綺麗にしたいから〜って
    子持ちおばさんのまつ毛誰が見るんだよw

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/11(土) 00:35:29 

    昨日テレビ見てたらマツエクの店に主婦が来てて、「今日来るかすっごい迷ったんですけどー、いつもマスクしてるので目元だけはきらびやかにしたくて来ました」だと。
    誰もアンタの目元なんか見てねーって。

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/11(土) 00:36:35 

    >>351
    小池知事はマスカラのみ
    一見でわかるわ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/11(土) 00:37:36 

    >>39
    消毒とマスクあるんだ。美容もお医者さんはOKなの?

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2020/04/11(土) 00:37:49 

    >>438
    しかも子供放置してわざわざマツエクしにきたのかな?と気持ち悪かった


    +4

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/11(土) 00:37:55 

    >>427
    完全同意。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2020/04/11(土) 00:41:58 

    >>1

    じゃあなんのために店開けてんの?

    +18

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/11(土) 00:42:39 

    >>286

    なんかあなた好きだわ♡

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2020/04/11(土) 00:44:20 

    >>40
    定期的にクリーニング行ってるけど歯医者からそろそろどうですか?のメールきたよ。不要不急だから行かないけどね。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/11(土) 00:48:04 

    家で照射しなはれ!
    医療ほどの出力ないけど、5万以上の家庭用光脱毛器なら結構きれいになるのに…
    サロンより打ち漏れないし家に籠っている間にめっちゃ色んな箇所脱毛できる。

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/11(土) 00:49:26 

    そんな暇あるなら家の掃除くらいやれ。埃やら髪の毛やらシンクまできたねーんだよ。

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2020/04/11(土) 00:55:16 

    >>3
    簡単に店営業するなというけど保証もなにもなしに閉めたら経営してる方々がのたれ死ぬ。と言ってもコロナになったり移したらどうにもならないんだけど。本当難しい問題。経営者も全てが金金で営業してないことをご理解してあげたほうがいいと思う。店の家賃とか光熱費とか出費あるし。

    +43

    -8

  • 449. 匿名 2020/04/11(土) 00:59:40 

    >>12
    アリシアはサロンじゃなくて病院だから
    対応がちゃんとしてるわな
    回し者ではないですよ。

    +44

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/11(土) 01:02:00 

    このタイミングで整形する人いそうだよね。誰にも会わないならダウンタイム気にしなくていいし。

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2020/04/11(土) 01:05:18 

    >>121
    除菌を徹底って?ウイルスなんだけど?
    マスクと施術する部屋全てにクレベリン置いてあるから徹底してますとか言うつもりかなw

    +5

    -6

  • 452. 匿名 2020/04/11(土) 01:06:56 

    >>450
    美容医療めちゃ混みだって。

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/11(土) 01:10:28 

    でも春菜3月に誕生会開いてたし説得力無いわ

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/11(土) 01:11:45 

    >>352
    ムダ毛どころか身体がなくなってしまう

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/11(土) 01:13:31 

    >>423
    その分餌の買い出しが増えるから買い物行く機会も散歩で人と接する機会も追加で増えてるわけで…

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/11(土) 01:15:11 

    >>95
    私も上司に店閉めないんですか?って聞きました。
    こんな大変な時に来てくれるお客様をもっと大切にしましょう、とか言われてやる気なくしました。
    正直キャンセルもかなりでてます。
    でも若い学生は気にしてなさそうで
    普通に来ます。換気できないし本当にやめたい

    +54

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/11(土) 01:19:15 

    >>241
    だよね
    だとしたら大島も村上もかかるはずだし、白鳥とかクドカンとかヒーローの若い人も痩せてるし

    +5

    -2

  • 458. 匿名 2020/04/11(土) 01:21:07 

    >>423
    犬が可哀想
    そんなバカに飼われたら先が思いやられる

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2020/04/11(土) 01:21:43 

    ネイリストです。お店を閉める最終日、客が殺到、電話鳴りっぱなし。
    ネイルを落とすだけのお客さんを予約詰め込んで必死にこなしてたんだけど、ジェルぬりたい!ってワガママな方が何人か居て引きました。
    ネイルやらなくても死なないから!!!

    +18

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/11(土) 01:22:00 

    >>223
    嫌味として?

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/11(土) 01:23:57 

    >>8
    知り合いのサロンの方は、今日はキャンセルの連絡のためにオープンしてたって言ってました。何十件って断りの電話を入れなきゃいけないし、怒る方もいるからそう方のために施術しなきゃいけないって言ってました。働いてる方も大変な思いしてるので怒らないでほしいなー。

    +15

    -6

  • 462. 匿名 2020/04/11(土) 01:25:38 

    眉毛が繋がる

    +2

    -5

  • 463. 匿名 2020/04/11(土) 01:35:11 

    美容外科で働いている看護師です。#美容クリニック自粛要請で探してみてください。スタッフは三密の現場で怯えながら働いています。ダウンタイムがとれるから、時間が空いたからと整形や脱毛に来る人が後を立たずむしろ予約増えてます。上層部もそんなだからいっこうにに休業、時短を考えてくれず本当に金儲けのことだけ、スタッフの命などなんとも思ってないです。美容医療で使うマスク、ガーゼ、消毒は今は医療施設に応援物資として送るべきではと思います。美容が好きで選択した仕事ですがこんなところで働いてる自分が情けなくなります。

    +26

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/11(土) 01:37:49 

    今まともな判断ができる店は閉めてると思います
    経営者が稼ぎどきとばかりに営業中止しないのは後で痛い目に遭わないとわからないのかな

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/11(土) 01:51:37 

    脱毛サロンにも火炎放射機を発射しなきゃ、わからんわけ?頭悪過ぎる。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/11(土) 01:54:33 

    だから、あんたらみたいな奴らのせいで感染が拡大していってると、いつになれば理解する訳なの。脳味噌どうかしてる輩が沢山いて吃驚だわ。

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2020/04/11(土) 02:07:56 


    行く奴も悪いけど、『1日限定○人まで。時間の指定は受付ません』等の縛りもなく来る者拒まず状態で営業している店も悪い。

    自ら三密の状態を生み出しておいて「不安」とか言われても知らんがな。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/11(土) 02:13:05 

    >>443
    営業自粛すればその若者たち来ないのにね

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/11(土) 02:20:19 

    >>7
    美容業はただでさえブラックだからね
    日銭稼がないと存続出来ないから、従業員やお客の安全も気にせず開けるんだよね
    スタッフも元々が薄給の上、ほとんどが非正規だから店閉められたら給料出なくて暮らせない人多いだろうし

    +23

    -2

  • 470. 匿名 2020/04/11(土) 02:20:19 

    まぁ正直整形のダウンタイムにできたら良かったのにとは思ったよ

    +3

    -4

  • 471. 匿名 2020/04/11(土) 02:22:05 

    一昨日ZEROだったかな。マツエクしてる主婦の人取材してたね。いつもマスクしてるから目元だけでも綺麗にしたくて〜みたいな事言ってた。でもマツエクって施術する人とされる人かなり距離近いしせめて緊急事態宣言出てる今は我慢しろよと思ったけど…やっぱりおかしいよね

    +14

    -1

  • 472. 匿名 2020/04/11(土) 02:22:15 

    >>374
    なんかすごいひがんでるのが文章ににじみでてる

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2020/04/11(土) 02:25:05 

    若者叩きに必死だね。
    ウロウロしてる老害の方が圧倒的に多いじゃん。

    +5

    -5

  • 474. 匿名 2020/04/11(土) 02:26:01 

    >>453
    それなw
    春菜のコメントはイマイチ信用できないんだよなー
    視聴者の反応チラ見してる事ばかり言うし

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/11(土) 02:31:34 

    2月から美容院もマツエクもネイルも脱毛もしてないよ!
    今頭ボサボサ、爪ハゲハゲ、ムダ毛ボーボーww
    汚い見た目で悪いなと思いつつ、仕事に行ってる。
    でも同僚とかマツエクバッチリで、逆にこの人こんな時でも行くんだとちょっと引いてる。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/11(土) 02:33:32 

    ここでも、若い人たちはジジババが朝から薬局行くからとかスーパー行くと高齢者がとか言うけど、高齢者は頼る事できなかったり身内にも迷惑かけたくないから、プロに任せるほど年齢もいってないし、とかいるから自力で行くのに、、
    しかも大事なもの買いに。

    若者はネイル、マツエク、、腹立たしい
    実際は感染しても8割無症状でとくに高齢者でなきゃ無症状が多い
    だから、知らんうちに感染させて、自分は治ってるのよ。だから、感染させた罪悪感も無し

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2020/04/11(土) 02:35:20 

    公的資金の関係でお店閉めたくないんだろうけど、ここはお願いだから少しの期間だけ締めてほしい。自分がかかってしまい亡くなったらお店の事どこじゃないよ

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/11(土) 02:35:22 

    TBCの針脱毛通ってるけどGW明けまで休業だって。施術の為に体毛伸ばしてたから残念だったけどこれが当然の対応だよね。
    湘南美容外科にも通っててLINEも登録してるけどこっちはどの店舗も普通に営業してるし、普段そこまで通知こないのにこの2日ぐらいLINEのタイムラインで動画広告がガンガン流れてくる。この機会に荒稼ぎしてやるぞ感がすごい。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/11(土) 02:42:03 

    >>471

    目元だけキレイにしたくてぇーって、誰もアンタの顔なんか見ちゃいないのにねwアホか。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/11(土) 02:42:44 

    >>448

    そんなのみんな分かってると思うよ。
    これ読んでみんなひっかかるのは、その光熱費や家賃を払うためのお金落としてくれるお客さんの愚痴を言うこと。

    お店開けてるなら、当然お客さんは来る。
    開けた以上腹くくるしかない。そして、お店と客は信頼のもと成り立つ。

    +5

    -4

  • 481. 匿名 2020/04/11(土) 02:44:05 

    >>473

    ホントこれ。スーパー行けば分かる。暇なジジィがババァに付き合ってウロウロと…邪魔なんだよ!

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/11(土) 02:46:18 

    >>23
    誕生会で飲み歩いてるとか
    書かれてたよね

    +38

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/11(土) 02:46:40 

    >>18
    いく人がいるから店も開けるのでは?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/11(土) 02:47:34 

    >>457
    横だけど、感染リスクそのものについては、肥満はあんまり関係ないんじゃなかった?
    痩せてようが太ってようが、感染リスクにあまり差は無いと思う。

    肥満の人は、感染してから、症状が悪化するリスクが高いとは言われてるけどね。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/11(土) 02:49:13 

    >>214
    こういう人Twitterで見たよ!
    コロナの症状を時系列で載せてたんだけど、辛すぎて保健所に入院させて欲しいと何度も頼んだとか、あと1日遅かったら死んでましたと言われたとか書いてあった。
    3月下旬に麻布十番のクラブで感染したらしいけど、最後に自粛はみんなを救うって書いてて呆れたよ。

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/11(土) 02:49:47 

    >>209
    いいやと思う理由がまだ混んでるからだなんて、、、

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/11(土) 02:52:00 

    美容室で客も美容師も感染発症してましたよね⁉️

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/11(土) 02:54:51 

    >>356
    ダサいって使ったの上手いなー。
    若いと嫌がるもんね、ダサいといわれるの笑

    +25

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/11(土) 02:55:56 

    >>473
    どっちもカス

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/11(土) 02:58:03 

    >>1
    >皆外に出ないようにしてるんだから、誰も見ません! 
    芸能人は本当に常識がないな

    一般人はね電車で通勤しなきゃなんないの!
    ズレたこと言ってんじゃないよ
    こいつ芸人の付き合いより女優集めて調子乗ってるから本当に嫌い

    +8

    -3

  • 491. 匿名 2020/04/11(土) 03:11:20 

    春菜ってけっこうどストレートな発言するよね

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/11(土) 03:12:06 

    >>490
    何様おばさん

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/11(土) 03:18:56 

    この状況で営業しといてなに被害者ヅラしてんの?
    先に閉めろよ

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2020/04/11(土) 03:23:06 

    >>21
    しかも家族や友人にも見送ってもらえないまま焼かれる。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/11(土) 03:30:52 

    キレイモの意味のないCM、ガンガン流れてるから行くひといるんだろうなと思ってた。自粛するなら広告控えるだろうし。。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/11(土) 03:52:16 

    >>373
    あつ森やってるって言ってたよ笑

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/11(土) 04:07:27 

    >>37
    ウィルスによる少子高齢化対策か…

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/11(土) 04:11:19 

    >>166

    いやいや、来るやつがいるから開けてるんだろ。
    来なけりゃ閉められるよ。
    上がバカだと従業員は従うしかない。

    +7

    -4

  • 499. 匿名 2020/04/11(土) 04:22:42 

    >>4
    無神経だし馬鹿だからかかっても気づかずに撒き散らす

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/11(土) 04:35:59 

    >>1
    テラハで知ったモデルさん
    可愛くて好きだったんだけど
    数日前にインスタのストーリーに
    こんな時こそ美容に時間使おう!
    みたいな感じで美容サロン行ってきたことを
    宣伝してて、PRも仕事なのかもだけど
    めっちゃズレてんなぁって
    がっかりした...

    想像力の乏しい人なのかな

    +29

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。