ガールズちゃんねる

英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

180コメント2020/04/11(土) 09:14

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:03 

    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ | NHKニュース
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスに感染して集中治療室で処置を受けていたイギリスのジョンソン首相について、首相官邸は、集中治療室から一般の病室に移ったことを明らかにしました。イギリスのジョンソン首相は、新型コロナウイルスに感染して5日に入院し、病状が悪化したため、6日には集中治療室に移されました。その後、酸素の供給を受けるなどして治療を続け、回復に向かっているとされていました。…


    ジョンソン首相は非常に元気だということで、当面は経過観察を注意深く続けるということです。

    +580

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:16 

    良かった良かった

    +1052

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:46 

    よかったー

    +511

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:47 

    回復のニュースは嬉しい!!

    +797

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:57 

    復活おめでとうございます

    +475

    -3

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 08:05:59 

    おはまん!

    +3

    -23

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:09 

    すごい!
    良かったね!!

    +349

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:11 

    おーよかったー!

    +272

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:11 

    とりあえず安心しました

    +295

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:19 

    奥さんは大丈夫かな?
    妊婦さんだよね?

    +294

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:32 

    良かった。ほんと良かった!
    引き続き療養して、早く第一線に戻れますように

    +257

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 08:06:35 

    イギリスの名誉にかけて首相を死なせるわけにはいかんもんね。

    +478

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:10 

    良かったですね!

    +149

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:15 

    よかったよかった

    +134

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:23 

    本当よかった、、
    中国が謝る、かつ過失を認めるまで、みんなで懲らしめるべきだと思う

    +464

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:41 

    治療中の人達の励みにもなるね
    おめでとうございます

    +213

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:52 

    本当に良かった
    容体悪化、酸素吸入と聞いた時には血の気が引いたよ
    英ジョンソン首相がICUに 容体悪化で酸素吸入
    英ジョンソン首相がICUに 容体悪化で酸素吸入news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +352

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 08:07:54 

    元々大したことなかったんじゃね??

    +7

    -93

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 08:08:08 

    快方に向かってて良かった。

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 08:08:35 

    回復して良かった…!

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:08 

    さっきここ見てたとこ。良かった。( ´∀`)
    英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルス
    英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルスgirlschannel.net

    英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルス英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルス | NHKニュースイギリスの首相官邸は、新型コロナウイルスに感染して入院しているジョンソン首相の病状が悪化し、集中治療室に移されたと明...

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:19 

    回復のニュースもっとやろうぜ!ニュースみてほっとしたよ。

    +168

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 08:09:21 

    本当によかった。退院できますよーに!

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 08:10:00 

    自分の国の首相が…と思うと怖いよね

    +194

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 08:10:10 

    ずーっと気になってた‼良かったよ‼

    初夏に産まれる赤ちゃんも喜んでると思う。本当に回復の知らせは嬉しい。

    +146

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 08:11:04 

    >>18
    うん変な意味はなく中国への怒りが民間に伝わるからね!実際イギリスはそんなに医療崩壊していないと現地の日本人が言ってたフェイクニュースってね

    日本のテレビと同じだよ!確かにウイルスはあるが余り感染多くないらしいね

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 08:11:05 

    助かってよかったよ
    米国内の今までのデータで白人はコロナの死亡率ヤバいみたいだからね
    アジア系が一番低くて人種別で相当差があるから人種も関係あるのかな?

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 08:12:32 

    良かった

    こういうケースが一つでも多くなって欲しい

    +76

    -4

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 08:14:12 

    本当に安心しました

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 08:14:18 

    このまま無事治りますように!
    ラリーくんも待ってるよ

    +36

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 08:14:53 

    これだよ...明るいニュースが欲しいのだよ...

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 08:15:17 

    良かった!
    正直集中治療室って聞くと
    あぁ、もうアカンのか、って思えてしまうけど
    こういう朗報は未来に向け嬉しくなるよ

    +145

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 08:15:33 

    >>26
    Twitterにも、アメリカは酷くないって上げてたよ!すぐ消されたけど今回は中国を潰すためにやったのか?もちろん賛成だけれど日本人も犠牲になった人も居るから複雑だなー

    +16

    -8

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 08:15:44 

    良かった!こういうの聞くとホッとする。希望の光。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 08:17:21 

    >>28
    ごめん間違ってマイナス押した

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 08:17:39 

    >>15
    絶対に謝らないよ。奴らは。
    他国のせいにしてなかったっけ?

    +161

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 08:17:56 

    これからの経歴に「コロナから甦った男」って付け加えてもいいと思う

    +106

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 08:19:43 

    >>24
    いいえ!安倍はコロナに罹らないとわからないから、罹患すればいい!

    +5

    -61

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 08:20:21 

    ジョンソンさん、よかった!
    安倍さんもどうかコロナにかかりません様に…!
    安倍さんの事が、凄く心配です(>_<)
    どうかこれからも私達の為にコロナと戦って下さいっ!✨(>_<)
    いつも頑張って仕事してくれてる安倍さんがとっても凛々しく見えます✨😳
    いとおしいです…😆❤️
    私達を守って下さいっ😆😆❤️

    +7

    -24

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 08:20:42 

    え、アメリカが酷くないとか、なにそれ?
    どの国も、中国潰しのためにここまで自国の経済酷くさせないでしょ。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 08:20:54 

    YouTubeで酷いって上げてるのは嘘らしいよ!不安を煽って経済悪くする為にやってるってね!ちゃんと病院がガラガラな様子も皆上げてるから嘘だと思うなら見てみ
    気が抜けるから(笑)トランプのフェイクニュースも言ってる動画もあるよ

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 08:21:07 

    でも今朝のニュースでアメリカの大学の研究によると、コロナはアジア人が拡散したのではなく、欧米の旅行者によって被害が大きくなってるっていうのよね。
    差別云々じゃなくて中国人旅行者の春節の旅行から明らかに感染者が世界で増えたのに、かんだかなぁって思うわ。

    +83

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 08:21:20 

    よっしゃー!強いぞ!ジョンソンさん!

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 08:22:27 

    元気になって退院してきてね!

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 08:22:29 

    >>27
    米の新型コロナ死者、なぜ黒人が多いのか(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    米の新型コロナ死者、なぜ黒人が多いのか(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】新型コロナウイルスは誰にでも感染しうるのに、なぜ米国のいくつかの州のデータでは、パンデミック(世界的な大流行)の最大の被害者はアフリカ系米国人であると示されているのだろうか──。 専

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 08:22:37 

    >>15
    あいつらここ何年かで急成長してるから各国で協力して経済的にどん底まで落として欲しい。

    +135

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 08:22:38 

    ジョンソンさんに万が一のことがあったらイギリス人皆んなショック受けるから
    治ってほしいです

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 08:23:07 

    >>24
    嫌!イヤだよ!そんな事言わないで!
    安倍さんじゃなきゃ嫌なのっ!
    いつもいつまでもズーット安倍さんに守って欲しいの!!😫😫😫

    +2

    -27

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 08:23:11 

    >>40
    経済悪くしたい人いっぱいいるじゃん!反日政府

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 08:27:27 

    まだ安心できないけど一歩前に進みましたね
    よかったー!本当によかった。

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 08:29:27 

    トピずれるけど、もしコロナが収まったら
    今まで通り中国の製品は日本に入ってきて
    今まで通り中国との取引は行われるの??
    中国は今まで通りなの?

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 08:31:59 

    >>24
    麻生さんに主導権握られたらもっとやばい

    +23

    -5

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 08:33:04 

    >>15
    今回のコロナですらウイルスに国の名前つけてアメリカや台湾になすりつけようとしてたんだしムダだと思う。
    世界で1番最初に患者を出したんだから無理があるし、世界中の医療や化学の発展の為に中国には正直になってほしい。

    +96

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 08:35:04 

    >>51
    潰すために感染したーってやってるのよ。中国潰すなら私も感染したーって言うわ!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 08:35:23 

    >>1
    世界初の耐性持った首相になったね

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 08:35:36 

    朗報!
    良かったよ
    政治の手腕はよく分からないけど、ユーモアに富んだおっちゃんだよねこの人

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 08:35:52 

    >>36
    ドヤ顔で、売りつけたマスクや防護服は不良品だし、検査キットも役に立たない。
    感染出しただけでなく、その後の不誠実極まりない態度に本当に腹が立つ。
    国家、国民もろとも滅んでほしい。

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 08:37:32 

    よかった~
    がんばれ首相!

    少しだけ希望が見えたよ
    もちろんこれで気を緩めちゃだめだけど
    厳しいニュースばかりでもう闘う気力すらなくなってきてた
    いざというときに備えて闘おう!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 08:41:15 

    >>51
    部品等を中国待ちの業者が山ほどいる、、、
    納品出来なくて困ってるとかで
    早く入ってこないかと思ってる人もたくさんいる現実、、、

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 08:43:32 

    ボリ子おかえり
    このまま再発せずに完治しますように

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 08:44:57 

    もう少し悪くなれば人工呼吸器付けないといけない状況だった様です。
    回復されてよかったです。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 08:45:35 

    よかった。でもまだコロナだから安心はできないけどね。もう志村けんみたいなちょっとよくなったって言われてて、ずどーんって落とされるのだけは勘弁。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 08:45:43 

    >>55
    いや、でもこのウイルスって水疱瘡ウイルスみたいに
    残って後から帯状疱疹発症みたいな感じのやっかいなやつじゃなかった?
    あと、治ってもまたすぐ罹る人もたくさんいるらしくまだまだわかってないことが多すぎる

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 08:46:49 

    よかった、本当に良かった。
    あまり無理せずにいてほしいわ…

    安倍さんも。

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/10(金) 08:47:18 

    >>1
    イギリス頑張れ
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/10(金) 08:47:44 

    >>45
    別に白人が一番死亡率高いなんて言ってないけど?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/10(金) 08:49:08 

    >>51
    腹立たしいが、すぐに戻りそう
    中国品がこんなに溢れているんだから無くすのは難しいだろね
    こんな目にあわされてんのに

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/10(金) 08:50:09 

    >>59
    そうなんだよね…
    うちの父も中国から部品が入ってこない限り仕事にならない…と休業してる。
    中国憎き…だけど仕事にならない人がたくさんいると思う。

    複雑…

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/10(金) 08:52:00 

    >>1
    中国人は世界から粛清対象

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/10(金) 08:52:26 

    良かったですね〜!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/10(金) 08:52:55 

    本当によかった!一安心😭

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/10(金) 08:54:15 

    >>15
    志村けんが亡くなった時に、
    台湾肺炎って報道したよ!
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/10(金) 08:55:02 

    >>51
    中国に依存しすぎて今回部品が足りなくて品物の生産が出来ない事態に発展したから、コロナが治ったら中国からの撤退を考えても良いと思うけど。

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/10(金) 08:58:04 

    >>15
    謝罪なんていらないから賠償してほしい。
    しないなら世界中で包囲網組んで中国潰したい。

    +62

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/10(金) 08:59:21 

    あの、わんぱく坊主みたいな風貌のボサボサ頭の人か!
    症状が改善したんだね

    良かった!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/10(金) 09:01:57 

    >>73
    私も同感だけど、
    コスト考えると出来ない、困る業者がめちゃくちゃいそう
    反発すごいことになるだろね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/10(金) 09:02:25 

    国のヘッドが死んじゃうのは本当にまずいもんね

    回復しそうで本当によかった

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/10(金) 09:02:53 

    この人、日本人なんかサルとしか思ってないタイプだけど、ネトウヨには人気だね

    +1

    -10

  • 79. 匿名 2020/04/10(金) 09:03:34 

    >>51
    一応中国に工場や支社がある会社が日本に戻る時の助成金が3分の2出すようだから今回中国で懲りた会社は撤退するかもね。

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/10(金) 09:05:03 

    >>73
    中国から撤退して国内生産にシフトする企業には補助金出る政策を日本は打ち出したよね。
    ドンドン国産増やしてほしい。
    ちなみにこの報道に対して海外からは絶賛されてる。(いつもは海外の報道を気にしてる日本のマスコミはこれにダンマリ)

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/10(金) 09:05:31 

    >>72
    え?武漢でしょ?

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/10(金) 09:06:30 

    >>63
    それなんだよね!!うつって治ったら安心てわけじゃなさそうだから怖い!!
    早く薬が出来てほしい!!!

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/10(金) 09:08:47 

    >>72
    ぅぅぅわ…

    ありえない…
    まじでやること汚いな

    これ台湾も怒るべきだよ
    知れば知るほど中国無理だわ…
    関わりたくない

    +99

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/10(金) 09:09:49 

    >>79
    そうなんだ
    でもやっぱり中国で作った方が安いのかな
    だと、、戻さない企業が多いのかな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/10(金) 09:09:53 

    >>46
    間違いなく英米はこの代償を中国に支払わせるよ
    それはこれまでの歴史が証明してるし、第一国民の声が後押しする
    こんなに分かりやすい悪役も無いしねw

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/10(金) 09:10:36 

    中国人聞いたか。首のペラペラの皮どうにか繋がったな。回復に向かって何よりです。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/10(金) 09:11:24 

    >>80
    すごくいいよね‼︎
    もっとやったれ…
    脱中国だ‼︎

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/10(金) 09:13:03 

    >>80
    今回のSwitch騒動で思った。国産にしたら転売と同じ値段になるとか言われてるけど、それでも国産が良い。最初は消費者も任天堂も厳しいかもしれないけど転売に金落とすくらいなら任天堂に100%お金払いたい。

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/10(金) 09:13:21 

    >>84
    物価は上がっても仕方ない…
    今回みたいなことはもう懲り懲り…

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/10(金) 09:13:25 

    良かったです。早く回復されますように。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/10(金) 09:15:07 

    嬉しい😆そしてコロナ騒動落ち着いたら日本に国賓として来日して欲しい、その時は首相の大好きな福島産の桃沢山食べて下さいね🍑

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/10(金) 09:15:36 

    キンペー&テドロス、首を洗って待ってろ!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/10(金) 09:15:52 

    良かったー!ずっと気になってました!

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/10(金) 09:16:22 

    なんやかや中国がなんの制裁も受けず終わるのだけはやめてくれ!!!!
    これで亡くなった人や自殺に追い込まれる人
    仕事無くす人
    会社倒産する人
    これからだってどんだけ増えるか!


    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/10(金) 09:17:05 

    >>57
    中国の存在がどれだけ世界にとって害なのか、世界中の人が身をもって感じたはず。こんなにモラルがないヤバい奴らなのかってね。少しずつ個人、企業、国レベルで中国から離れていくと思うよ。
    救世主ぶって威張っていられるのも今のうちだけよ。

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/10(金) 09:21:33 

    >>72
    けどこれ台湾の記事だ
    漢字が中国のじゃない

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/10(金) 09:23:30 

    >>63
    未知のウィルスだから後遺症が残るか、などの影響はまだわからないよね。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/10(金) 09:24:25 

    ジョンソン首相が
    職務復帰してからが楽しみだ。
    中国に対してどう出るのかが。

    トランプ大統領の
    先日のWHO批判の件もあるし、
    世界的に大きな対中制裁の流れが出来るなら、
    日本も迷わず率先して協調すべき。

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/10(金) 09:24:36 

    よかった!
    一般の人も回復してる人も多いと思うけど
    まだまだ感染者の数に
    目がいってしまうね。
    早く落ち着いてほしい。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 09:26:57 

    対中国のためにこの人とトランプは絶対必要

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 09:29:21 

    >>57
    わざとじゃないのそれ…

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 09:33:55 

    >>84
    どうなんだろ。中国も人件費高くなってきてるだろうしメリットが無くなるような気がするんだけど。それか、ウイグルの人達とか迫害受けてる民族が低賃金で働かせれてるのかな?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 09:39:15 

    >>84
    確かに一時的に物価が上がるかもしれないしずっと上がったままかもしれないけど
    日本で工場を作るってことは←日本の土地を買う、日本の従業員を雇う に繋がっていくと思うから
    日本人の給料が上がったり、仕事がない人に仕事を与えたりすることもできると思う
    ぜひ外国人労働者を入れるんじゃなくて、日本人を優先してほしい。

    それに本来は高齢化社会で70歳まで働こうみたいにシフトしてたから、仕事はたくさんあったほうがいいんじゃないかな

    高齢者に仕事をとられなくてすむし、高齢者も歳をとって仕事をするのは大変かもしれないけど、体は元気なのに暇で、いまみたいにマスク求めてドラストいったり、スポーツジムでクラスター起こしたりするより有意義な生活だと思う!

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 09:39:41 

    >>53
    日本のせいにもしようとしてたよね…

    首相が回復されててよかった
    他国とは言え日本でないとも言い切れないし気になってた

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 09:40:32 

    >>79
    中国が企業に嫌がらせをして
    逃がさない(撤退させない)
    とはよく聞くよ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 09:41:39 

    よかったよかった
    報道陣に紅茶を配っているところを見てから、この人結構好き

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 09:44:26 

    >>79
    撤退するにしても、投資した機材資材を全部置いていけっていう契約になってるんだよね
    合資や合弁に限るのかな
    工場のラインを置いていくのってかなり勇気がいると思う

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 09:46:25 

    >>105
    ヤクザやん

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 09:47:33 

    がんばれ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/10(金) 09:49:01 

    >>42
    そうだね
    中国の人が最初にあちこち行きすぎたんだよ
    元を辿ればそういうこと
    そしてのちに白人が感染拡大しただけ

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/10(金) 09:49:46 

    >>107
    横取り。マスクも日本が契約してる工場なのに中国にあるから輸出できないし。
    こんなやつらと関わるとろくなことないって本当によくわかる。
    差別といわれようが、中国とはできるだけ断絶したほうがいい。
    世界から相手にされなくなればいいのに

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/10(金) 09:50:44 

    >>80
    初めて知った。
    日本のニュースなのに海外発のニュースしかないの?
    日本のマスコミ終わってるな。
    メーカーの経営者にも周知されてないんじゃないの。

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/10(金) 09:51:19 

    >>84
    10年に一度ペースで新たな感染症を発生させて、パンデミックおこす国に生産拠点を置き続けるのはリスキー過ぎると思う。
    SARSや新型インフルの時は、ここまでの大事にならなかったからそのままになっていたけれど、今回の事で考え直す企業も出てきそう。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/10(金) 09:53:17 

    回復してよかった。ミニトランプと言われているけど海外のコメントで「また文句言いたいから無事に帰ってこいよ」って言われてて案外愛されてるよね。

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/10(金) 09:55:27 

    >>104

    あとイタリアのせいにもしようとしてたよ
    本当に中国はどうしようもない国だわ
    アメリカに喧嘩売ってトランプ大統領から中国ウイルスだと言い返されて
    逆ギレしてるしね

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/10(金) 09:56:05 

    >>105
    恐ろしいね。
    今、世界中が中国に敵意を向けてる時に一丸となって中国の力を弱らせた方がいいよね。
    あの国に今まで以上に力を持たせたらいけない。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/10(金) 09:59:30 

    >>111
    元からアメリカは中国に警戒心もってた
    太平洋をはさんだ隣国だからさ
    遠いから中国のなんたるかを
    知らなかったヨーロッパ企業は
    中国対応をあらため距離をおくはず
    あとはお人好しニッポンがどうするかだよ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/10(金) 10:04:33 

    罹患前のボリスは親中派だったけど、退院後はどう出るか
    自分がこんな苦しい目に遭ったのも、国民が今苦しんでるのも全部中国のせいだ!って分かったかな
    期待しよう

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/10(金) 10:05:02 

    >>116
    今は自分より強いアメリカが
    目を光らせてるからこの程度だけど
    アメリカより強くなれば中国は
    世界征服を始めるよ

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/10(金) 10:06:19 

    >>114
    ボリスはイギリスでは愛されキャラらしいよ
    本来なら首相は苗字で呼ばれるのが通例(サッチャーとかメイとか)なのに、ボリスだけはジョンソンじゃなくて「ボリス」w
    なんか憎めないのも分かる

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/10(金) 10:08:07 

    >>107
    リスクがデカいんだね。
    機材を置いていくにしても、せめて全部壊してゴミとして置いて行きたいね。機材が可哀想だけど中国が得をするのが許せない。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/10(金) 10:09:34 

    >>119
    私もそう思う。だから今回のアメリカ経済の打撃が怖いわ。
    なんか全てが中国の思うツボだよね。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/10(金) 10:11:50 

    >>57
    そういえば明日から日本製の検査キットが発売になるんだってね
    どちらが安全性や確実性に優れているかは火を見るより明らか
    この機に乗じて中国市場を全部奪ってしまえって思ってる

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 10:18:06 

    コロナ便乗で日本や世界の企業の暴落に託つけて中国が株を買い漁ってるよ。
    世界の企業が中国企業になってしまう。そうなると上層部は全て中国人になり中国のしたい放題になってしまう。
    絶対にコロナを早く収入させないととんでもないことになるよ。
    お願いだから遊び歩いてる人達は自粛して!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 10:19:32 

    本当によかった。

    奥さんも大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 10:22:32 

    >>121
    それいいね!
    壊すと怒られそうだから、分解するのはどうかな?
    洗浄のためとか清掃や点検のため分解しました~(・ωく)テヘペロ♥️って
    文句いわれたら、残していくのに不備があったらいけないのでーとかいって

    バラバラにしてやればいいよ!

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/10(金) 10:23:05 

    >>91
    ジョンソンさん桃好きなんですか?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/10(金) 10:36:09 

    >>91
    お帰り、ジョンソン!!
    ガルで桃の話知って凄く嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/10(金) 10:41:01 

    わ〜よかった!
    ボリスさん官邸の猫ちゃん達も
    待ってるよ〜

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/10(金) 10:41:50 

    >>42
    最終的に拡散したのはそりゃ自国民が多いよね。日本だって今は日本人同士で移しあってる。
    そんなの当たり前の話であって、そもそも誰が発生させたのか。誰が他国に広めたのかってことだよね。 

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/10(金) 10:44:32 

    >>51
    コロナの前からベトナムとか他の東南アジアに工場移してる企業も沢山あるから今まで通りはないよね。今回の件で失った信頼はデカいよ。

    病気が流行ろうと隠蔽されたりしたら予定なんて全く立たないし、他人の足元をみて交換条件としていらないものをフランスに売りつけてる。
    あんなのみたら付き合おうって国は減るよ。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/10(金) 10:50:06 

    >>96
    台湾にも中国に飼われている奴らはいるからね。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/10(金) 10:50:49 

    回復で何より
    イギリスも島国で王室があるし
    どことなく似たとこあるからヨーロッパ諸国の中では親近感あるのよね

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/10(金) 10:50:50 

    よかったー!ご本人、治療にあたられた方々、ほんとにお疲れさまです!
    梨田監督の朗報も早く聞きたいです…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/10(金) 10:55:39 

    >>15
    イギリスは、この機会に脱中国になりそうね。
    もう世界中で中国を見限ればいいのよね。生産力とか言っても製品の品質は低いし。
    各国の企業の指導者がいて維持してた品質も、撤退したら維持できないと思う。

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/10(金) 10:57:20 

    とにかく朗報だね
    それにしてもなんというか
    突発性なのか陰謀なのかわからんが突然現れた未知のウィルスを
    自国民の多少の犠牲も厭わず利用しまくる
    中華思想の悍ましさをまざまざと見せつけられた気がするよ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/10(金) 10:59:06 

    >>133
    車も左側通行だしね。
    えげつない事も実行するけれど、意外と自己主張が控えめな人も多くて(だから3枚舌とかも言われるんだけど)、そこも親近感がある。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/10(金) 11:05:26 

    もう集中治療室とか聞いたらイヤな予感しかないよね
    よかった
    一般人でも命は一緒だけど、この人このまま。。だったら世の中的にダメージあり過ぎる

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/10(金) 11:07:19 

    >>128
    快気祝いに桃をお送りしたいくらいだけど、まぁとにかく色々落ち着いてからだね。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/10(金) 11:10:52 

    良かったねー!
    ガルちゃんで重症化した場合の症状見た時絶望だったけど回復して良かったね!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/10(金) 11:18:24 

    日本のマスゴミは半日しかないのか!?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/10(金) 11:19:05 

    >>107
    日本には2010年前後に気持ち悪いほど「さぁこれからのビジネスパートナーは中国だ。生産拠点も移してしまえ」って風吹いてたのよね。
    取引のある中小製造業の会社の数社が上海工場とかに結構な投資してたよ。
    手間やトラブルが増えて10年持たずに撤退して来た会社もあったけど、やっぱり全部置いてきたのかな。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/10(金) 11:21:21 

    この人嫌われてるの?
    こう言うジョークは好きだけど、、、
    良くなってよかったです!
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/10(金) 11:23:55 

    >>111
    文化大革命以後の中国って、横取り産業で成り上るだけというか美味しいとこ取り文化だよね。もはや文化を生み出していた古代中国の面影はない。
    ほんと、もう世界から孤立させなきゃいけないと思うわ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/10(金) 11:26:52 

    ちょっと心配してたよ よかったぁ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/10(金) 11:30:15 

    >>22
    そうそう。
    訃報も知らなきゃいけない事実なんだけど、気が滅入らないようにも、やっぱり回復した人の事をもっと取り上げてほしい。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/10(金) 11:34:31 

    良かった

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/10(金) 11:41:49 

    イギリス在住の知人(日本人)が
    ジョンソン首相は頑張ってくれている
    ありがたい と言っている。
    このまま順調に回復しますように!

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/10(金) 11:42:07 

    これで中国に対するイギリスの態度は強くなるかも
    この人もトランプと同じ匂いするし怒ってそう

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/10(金) 11:43:26 

    >>10
    まだ婚約者じゃない?

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/10(金) 11:52:07 

    多分コロナです。今までの風邪となんか違うから。
    PCR検査やって貰えません。重症じゃないからって。
    一人暮らしでダルくて食事を作るのもままなりません。
    どうか飲食店さん、持ち帰りをやって下さい。
    食べないと治らない。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/10(金) 11:55:03 

    >>57
    フィリピンに中国の感染症専門医らが上陸したみたいでドヤ顔でのパフォーマンスに鼻で笑ってしまったわ
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/10(金) 11:58:34 

    >>42
    それってアメリカ自体か、ニューヨークピンポイントでの感染じゃない?
    ちょっとあやふやだけど、そんな記事を読んだ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/10(金) 12:06:34 

    経験者なので、感染拡大対応策に力が入りそう。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/10(金) 12:11:16 

    やっぱり強運の持ち主なんだよ

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/10(金) 13:11:56 

    >>91
    河野防衛大臣が外務大臣だった時、外務大臣だったジョンソンさんが福島産の桃のジュースを飲んでいるところ。
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/10(金) 13:15:30 

    よかった!!!!!!

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/10(金) 13:17:50 

    >>1
    良かった、イギリス国民も一安心でしょうね。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/10(金) 13:20:13 

    >>103
    お金がある方が心のゆとりも出来るしね。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/10(金) 13:23:28 

    >>122
    日本もいち早くコロナから立ち直らないとね、絶対に隙を見せちゃダメ。だから外出の自粛頑張らなきゃ。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/10(金) 13:31:37 

    >>46
    急成長というか千年も前から調子に乗ってる

    民度も低い

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/10(金) 13:35:26 

    >>57
    しかも中国製の粗悪医療品を高値で売りつけるばこりか、『これ、欲しいんだろ?なら5Gもセットで買え』とHUAWEIの通信機器だかを押し売り中

    そもそもコロナをまき散らし、
    世界中を苦しめてる元凶なのにこの開き直り

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/10(金) 13:37:36 

    >>88
    国産しかなかったらみんな国産を買うんだから!
    そりゃ安いほうがいいけど〜国産の高いのしか売ってなかったらそれしか買えないんだからいっそ全部その状態にしてほしいわ!中国と関わるのはやめよう!

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/10(金) 13:52:04 

    >>80
    どちらにしても国でやっていける力をつけた方がいいよね。中国なんて、それこそこれからも何があるか、わからないんだから。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/10(金) 14:13:43 

    >>163
    でも気付いてきてた人も多いんだよね。
    粗悪品を安く買って、使い捨てのつもりじゃなかったものも一回でダメになって、なんなら一回もまともに使えずとかで、何度も買いなおしたり懲りて買い換えたりで、そんなことしてるとゴミもいっぱい出てしまうし、粗悪品が粗大ゴミなら捨てるお金までかかってしまう。
    つまり、結局浪費に拍車かけてるんじゃないかと思えてしまうような情況の多さ。
    なんかやっぱり、ものは技術をこめてきちんとつくって手入れしながら大切に使おうって事なんだと思う。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/10(金) 14:20:57 

    ジョンソンさん!!
    良かった!!
    しっかり完治してほしい!!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/10(金) 14:26:41 

    嬉しいわ~。でも、無理しないで
    しばらくおとなしくしといてね。
    そして退院する時
    ”みんな、心配かけてすまなかった。
    私の治療・看護にあたってくれた
    ドクター、ナース、そして
    日々最前線で頑張ってくれている
    全ての医療従事者に、深く感謝を捧げる。”
    と最初は神妙にコメントし
    ”もう、こんなに元気だっっ!ほらっっ!”
    と貴族出身の英国の首相とは思えない
    腕白パフォーマンスをやってのけ
    世界を失笑させるも、世界に安堵と希望を与える・・
    という妄想をしております(^^)

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/10(金) 15:01:22 

    ご復活お待ちしております

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/10(金) 16:21:54 

    何だか癒されました(笑)
    英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/10(金) 16:24:54 

    >>152
    これフィリピン注意した方がいいんじゃないの?
    こいつら全員コロナに罹患してる可能性は捨てきれないよ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/10(金) 17:38:52 

    >>152
    何かイキッたヤンキーみたい。
    現地でも絶体デカイ面するよ。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/10(金) 17:40:15 

    EU残留派の一部のえげつない英国民には、死ね死ね罵られてたけど、やっぱり離脱がこの国の運命なんだね。
    赤ちゃんのためにも無事でよかったです。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/10(金) 17:42:24 

    >>108
    そう、ヤクザ。
    キンペーは組長。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/10(金) 17:48:36 

    >>61
    ギリギリのところで助かったんですね。
    本当に良かった。
    ジョンソンさん、あなたの回復を願っている人はたくさんいるよ。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/10(金) 18:02:28 

    >>167
    なに?凄く好きなタイプの政治家さんなんだけどw

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/10(金) 18:35:56 

    >>85
    そうなることを願うばかり!!

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/10(金) 20:45:09 

    >>22
    回復してる人たくさんいるよね!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/11(土) 07:50:11 

    >>152
    フィリピンもよく受け入れたね。

    医者が足りなくなってる?から仕方ないの?

    日本のお医者さんが少なくなっても中国人の医者には診てもらいたくない。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/11(土) 07:52:48 

    >>15
    日本でも企業の中国からのUターンに補助金出すってなったよね?
    日本は日本でもの作ろう。

    少し高くても買うからさ。
    そういう人いっぱいいると思うよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/11(土) 09:14:51 

    >>152
    こうやって各国を乗っ取って行くんだな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。