ガールズちゃんねる

朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

143コメント2020/04/22(水) 00:15

  • 1. 匿名 2020/04/07(火) 18:32:58 

    主は化粧水、乳液が面倒で夏はこちらのキャンメイクの下地を使用していました。皆さんの時短メイクコスメを教えてください。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +136

    -5

  • 2. 匿名 2020/04/07(火) 18:34:28 

    ラロッシュポゼの下地
    オールインワン塗って下地
    日焼け止め塗る暇なくても大丈夫

    +63

    -11

  • 4. 匿名 2020/04/07(火) 18:36:04 

    キャンメイクのクリーミーファンデーションスティック!
    伸びがいいし気になるところにスッと置けるのでコンシーラー代わりにもなって私はこれ1本で十分。
    スフレみたいな軽い付け心地も好き
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +197

    -9

  • 5. 匿名 2020/04/07(火) 18:36:11 

    オーブのひと塗りアイシャドウ
    意外と濃くなっちゃう

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/07(火) 18:36:50 

    >>3
    汚い
    通報した

    +68

    -10

  • 7. 匿名 2020/04/07(火) 18:37:22 

    がるちゃんのトピ立つの、最近頻度が低いね。。

    +21

    -9

  • 8. 匿名 2020/04/07(火) 18:38:54 

    コスメじゃないけどマスク、これだけで顔下半分は誤魔化せる
    アイシャドーはオーブの一塗りのやつ

    +141

    -6

  • 9. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:09 

    >>1
    わたしもこれ使ってる!
    普段のメイクはオルビスの下地だけど今はマスクするからベースメイクはこれだけです。
    カバー力は無いけど顔色明るく見えるし安いのに荒れないから気に入ってます

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:22 

    >>1
    >>化粧水、乳液が面倒で夏はこちらのキャンメイクの下地を使用していました

    化粧水、乳液せずにそのまま下地を塗っていたということ?読み取れなくてごめん。

    +115

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/07(火) 18:40:33 

    セザンヌ エッセンスBBパクト
    手を使わないから手を洗う時間もいらない。

    +110

    -6

  • 12. 匿名 2020/04/07(火) 18:41:50 

    オルビスのホワイトニングBBで更に鼻だけチャコットのルースパウダー

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/07(火) 18:41:57 

    BBクリーム。何だかんだで便利。

    +120

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/07(火) 18:42:01 

    産後に使い始めてからサボリーノ中毒です。

    +30

    -7

  • 15. 匿名 2020/04/07(火) 18:43:37 

    伊達眼鏡

    これで顔の半分は隠れる
    今はマスクもしてるからかなり隠れてるね

    +10

    -9

  • 16. 匿名 2020/04/07(火) 18:43:46 

    サボリーノ朝マスクシート→クリアキルカバーのクッション→ミラコレ

    +17

    -8

  • 17. 匿名 2020/04/07(火) 18:44:03 

    オンリーミネラルのミネラルファンデ。
    筆じゃなくてちっちゃいパフでつけると瞬殺。

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/07(火) 18:44:23 

    >>1
    化粧水いらないの?
    いらなくてもしてしまうけど

    +99

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:13 

    今CANMAKEのBB使ってるけど、切れたら主と同じの買おうかな

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2020/04/07(火) 18:45:47 

    >>10
    横ですが、これ広げると透明になるサラッとした下地になっています。スキンケア効果があって日焼け止め効果も高くて良いですよ!

    +15

    -20

  • 21. 匿名 2020/04/07(火) 18:46:25 

    >>1
    朝マスクだと洗顔もいらないよ!
    擦るから肌弱い人きは不向きだけど、自分は朝マスクでかなり時短してる。

    +23

    -30

  • 22. 匿名 2020/04/07(火) 18:46:42 

    >>17
    前から気になってるのだけど、毛穴が気になる人はやっぱり何か毛穴隠しとかしてからの方が良い?それともなくてもカバーできちゃう?

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2020/04/07(火) 18:49:59 

    >>17
    頬の毛穴が広がってた頃は、毛穴下地使ってました。
    サンローランの透明のとか。

    今は毛穴が落ち着いたので下地なしで大丈夫です。

    筆でもパフでも毛穴カバー率はあまり変わらず。
    オンリーミネラルのミネラルファンデ、ほんと優秀!

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2020/04/07(火) 18:52:53 

    >>3
    使って損しかしないと思う

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/07(火) 18:54:36 

    >>4
    私もこれ。使い心地良くてびっくりした。塗る時はオイルみたいにとろけるのに、肌に乗せるとサラサラになるんだよね。しかも石鹸落ちで日焼け止め効果も高くて1000円しないなんて凄すぎる。これ使い出してからは、諭吉ファンデも漢方ファンデも出番なしだよ。

    +176

    -7

  • 26. 匿名 2020/04/07(火) 18:54:42 

    今は毎日布マスクして仕事いるので、全く化粧していません。
    ごはん食べるときに、肌汚いなって思われているかもしれませんが、諦めました。
    布マスクしているとマスクに化粧が付きまくっちゃうし、蒸れてファンデーションがムラが出来てそうで、潔くノーメイクの方がマシかって思いました。
    皆さん1日マスクの日でも化粧されていますか?一緒に仕事している女の人は、化粧率半分くらいです。マスク外してもメイク崩れてない人はこまめに塗り直しているのかな?

    +120

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/07(火) 18:56:54 

    エスプリークのCCベース モイスト
    肌の色が明るくなるし毛穴も小さいものは目立たなくなる
    これにパウダーを軽くのせてグロスリップ塗るだけ

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/07(火) 18:57:08 

    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +5

    -114

  • 29. 匿名 2020/04/07(火) 19:01:28 

    マツエク
    ファンデーション塗って眉毛描いたら外出できる

    +32

    -5

  • 30. 匿名 2020/04/07(火) 19:02:10 

    洗顔後化粧水、おしろいミルク、終わり。
    最近あまり出かけないのとマスクつけてるので、外に出る時は日焼け止めと粉のおしろいして眉毛書いてます。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/07(火) 19:04:39 

    全体的に毛穴が目立つタイプです
    適当に下地塗ってからベタつきをティッシュオフしてヴィセのパーフェクトルースパウダーが一番マシに見える
    自然にぼかしてくれる感じが好きなんだけど、もっと肌が綺麗に見えるパウダーがあったら知りたい
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/07(火) 19:06:03 

    >>1
    なぜ時間がないの?

    +1

    -51

  • 33. 匿名 2020/04/07(火) 19:07:59 

    >>25
    これ気になってます。崩れ方はどうでしょうか?

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/07(火) 19:11:53 

    おしろいミルク気になります!使っている方いますか?乳液を兼ねた日焼け止めを購入したい。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +114

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/07(火) 19:14:54 

    ロージーローザの眉毛ブラシ!
    大きすぎずささっと眉毛がかけます!

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:30 

    >>34
    使ってたけどわたしはもう買わないかな。白いモロモロがでることがあるのと、カバー力はないです。
    液は白っぽいんだけど塗ったら透明にちかい色になった。

    +93

    -4

  • 37. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:37 

    >>34
    エトヴォスのモイスチャーローションの後にびゃーっと塗ってるよ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/07(火) 19:15:41 

    >>11
    良さそうですね!
    崩れにくさはどうですか?

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/07(火) 19:16:52 

    ノーメイク

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:05 

    >>3
    なんか不衛生

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:42 

    >>29
    もうコロナでマツエク行けないから今すかすかで変…自まつ毛メイク練習し始めました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/07(火) 19:19:50 

    >>34
    カバー力は無いけど軽いし乾燥しないから好き

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:33 

    いつもはリキッドファンデ使ってるけど、時間ない時はパウダーファンデ使ってる!アルビオンのホワイトパウダレスト

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/07(火) 19:22:45 

    朝、洗顔が面倒なのでコレで拭いて洗顔の代わりにしています。
    サッパリして汚れもちゃんと落ちるので時短になっていいです。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +105

    -5

  • 45. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:57 

    >>1
    時間がない理由による。 

    子供の見送りとかで自分の時間がないのか、
    自分が起きるのが遅いのか。

    +4

    -82

  • 46. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:17 

    >>25
    この二人はどうせ素肌がきれいなんでしょう?

    +96

    -4

  • 47. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:44 

    >>16
    クリオの間違い?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:14 

    ぬるま湯で顔洗ったら朝マスクして馴染ませた後に下地してクッションファンデしてます!
    かなり時短になるから良いですよ!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:11 

    >>38
    私の感じでは、崩れやすいということはないですね。参考までに私は下地にちふれのメーキャップベースUVというのを付けてから、このパクトをつけてます。あと、つけるときには伸ばさずに、ごく少量を抑えるようにしてつけてます。
    あと基礎化粧もノンオイルです。そのあたりも影響あるかもです。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:27 

    AUBEのひと塗りシャドウ。二つ買って二つとも底が見えてる。楽すぎる!
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +138

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:30 

    >>11
    本当にクレンジングいらないのか教えていただきたいです。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:13 

    ランコム のBBは荒れないし崩れにくいからよい!
    肌も綺麗に見えるよ。

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:06 

    極潤のuv乳液(ドラストで800円くらい)または
    松山油脂のuvクリーム(1700円くらい)を塗り、
    プレストファンデ(マキアージュかヒロインメイク)はたいて
    眉毛は、ケイトの粉と資生堂の鉛筆みたいなやつ

    アイシャドウは、コスデコのグロウジェム
    これは単色だけど、目の際にまずおいて
    指に残ったのを全体に広げればグラデ完成

    まつ毛は、2ヶ月に一回まつげパーマかけて
    ビューラーの時間を短縮して、お湯落ちのマスカラ使ってる

    これで、朝のメイク時間5分(笑)

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:26 

    リキッドからクッションファンデに変えて塗るのが楽になった。
    あとsweets sweetsのリキッドアイシャドウ。
    とにかく手を拭いたり洗わずに次々塗れるのが私は1番楽だわ。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:27 

    >>51
    私は下地つかってるからふき取りクレンジングしてる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:27 

    >>21
    なんでマスクで洗顔しなくてもいいの?

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:30 

    >>45
    なにこいつ(笑)

    +81

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:34 

    マジョマジョのミルキースキンマスク気になってるんですが、使われてる方いませんか?
    5つの機能(化粧水・乳液・保湿マスク・トーンアップ・化粧下地)があるらしいんですが…
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +59

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:38 

    マスク汚れるの嫌なので、洗顔後マジョマジョのミルキースキンマスク塗って眉とアイシャドウ塗っておしまい!超時短。もはや肌はノーメイクだけど。

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/07(火) 20:29:27 

    >>34
    化粧水のあとに乳液感覚でつけられるししっとりしてるのにテカらないので使ってる
    カバー力はないので日焼け止めと乳液のかわりという感じ

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:01 

    寝坊したときのために眉ティントはしてる。あと今はしてないけどマツエク。
    でも一番時短になったのは二重埋没整形。元々二重の人は、はっ?って思うだろうけど。二重作る手間と時間とストレスから解放されたのは最高。

    +57

    -3

  • 62. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:17 

    >>58
    1のキャンメイクのやつに似てるかな
    これは色がパープルなのでキャンメイクのよりトーンアップされます

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:25 

    パーフェクトマスクしながら髪をとかして、下地のいらないクレドのクッションファンデをした後に普通にメイク。たまにアイシャドウをさぼる。
    唇はディオールの一本で保湿を出来るやつをさっと塗って、アイラインはしない。
    凄い忙しいときはこれ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/07(火) 20:40:28 

    >>25
    わー使ってみよう╰(*´︶`*)╯♡

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/07(火) 20:46:40 

    仕事の日はこれ!
    綺麗に見える
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +79

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/07(火) 20:49:23 

    >>62
    使用したことはありますか?キャンメイクから乗り換えようかと考えています。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2020/04/07(火) 20:50:50 

    >>62
    そうなんですね!
    キャンメイクと迷ってたんですが、似てるならUVカットできるのでキャンメイクにしてみます(*^^*)

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/07(火) 20:51:08 

    >>56
    洗顔から下地までの効果があるから
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +38

    -3

  • 69. 匿名 2020/04/07(火) 20:53:03 

    >>68
    朝にパックしてる1分なんてないわ

    +29

    -22

  • 70. 匿名 2020/04/07(火) 20:56:27 

    拭き取り化粧水→化粧水→ラロッシュポゼしてキャンメイクのマシュマロフィニッシュ
    あと眉毛かいてまつげ上げるのみ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/07(火) 20:59:29 

    >>2 ラロッシュポゼ凄い気になってる
    ただトーンアップuvとして人気だけど、白くなる日焼け止めクリーム(通常の紫外線吸収剤の酸化チタン効果)と何が違うんだろうという疑問がある
    日焼け止めと同じ原理で酸化チタンで白くなっているのかな…と(あくまで予想だけど)
    酸化チタン入りの日焼け止めは沢山あるし代用できそうだけどラロッシュの人気が凄いからやっぱり気になるんだよなぁ。新色も気になる。

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/07(火) 21:04:19 

    >>69
    横から
    私はパックしながら着替えたり歯磨きしてたよ

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/07(火) 21:06:11 

    アウェイクのCCクリームがサンプル取り寄せたら結構良かったので現品買おうか悩んでる。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/07(火) 21:09:50 

    >>45
    理由による?
    どゆ事?

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/07(火) 21:10:59 

    ちふれのBBクリーム880円なのに意外にカバー力あって良かった!時間ないときにとっても良い!

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/07(火) 21:11:42 

    下地なしでサッと塗って終わり。
    カバー力もそこそこあって、石鹸で落ちるので忙しい時に使います。あとスーパー行く時とか。
    Rechercher アドバンスブルスキンパウダー|化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販|オルビス公式オンラインショップ
    Rechercher アドバンスブルスキンパウダー|化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販|オルビス公式オンラインショップwww.orbis.co.jp

    オルビス公式オンラインショップ。Rechercher アドバンスブルスキンパウダーを通販で購入できます。30日以内なら返品・交換可能なので安心してご利用いただけます。ノーメイクより肌にやさしいスキンケア発想の美肌パウダー。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/07(火) 21:15:34 

    >>45
    こいつ性格悪いのか普通にバカなのかどっちだろう

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/07(火) 21:32:53 

    アクアレーベルのオールインワン、インテグレートグレイシィのBB、メディアの眉かき

    今マスクだからコレでどうにかなってる

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/07(火) 21:41:48 

    >>55
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/07(火) 21:42:34 

    >>33
    私は乾燥肌ですが、崩れにくいと感じています。もし崩れたとしてもメイク直しもしやすいし、とても伸びが良いので指に取ってさっと薄く重ねるのも簡単です。個人的には、これが5千円でも売れてると思う。是非使ってみて欲しいです。

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/07(火) 21:43:07 

    >>45
    楽に化粧したいんじゃワレェ
    マジックで目ェ増やしたろかコラァ

    +78

    -3

  • 82. 匿名 2020/04/07(火) 21:54:14 

    ブロンザーかシェーディングを化粧ブラシでササッとのせてアイシャドウとして活用する!瞼に少し色がつくだけで全然違う気がする。少し時間あるばハイライトでまぶたの中心に適当に色のせるともっと立体感出る気がする。
    あとは眉毛でビューラーのみ。時間ない時はベースしない。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/07(火) 21:56:45 

    オールインワンとBBクリームだけ(笑)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/07(火) 21:58:28 

    オールインワン
    ちふれのBB

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/07(火) 22:37:39 

    >>4
    これ使いたいんですが、自分の肌に合う色がないから悲しい😭

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:47 

    >>36
    本当にそれ!
    使い勝手悪すぎるからちょっと使ってからもう使ってない
    お金無駄にした〜

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:17 

    >>50
    これ本当にひと塗りでグラデーションになるの?
    しっかり色も乗るの?

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/07(火) 23:10:35 

    ほんっとうにズボラなので朝は洗顔せずこれ使ってます。楽すぎる。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/07(火) 23:37:50 

    >>71
    ラロッシュはトーンアップはするけど、結構テカテカ系かな。。鼻回りとかやや崩れやすい。しかしパウダーでおさえれば、透明感もでるし、使用感がすき。私は赤みが気になるので元のホワイトを使用しています。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/08(水) 00:06:21 

    時間ない時のメイクトピなのにマスク着用時のメイク方法も知ることができてなんかお得なトピだな

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/08(水) 00:18:45 

    >>68
    横からですが
    その1分で化粧水と乳液終了しちゃうんだよ!
    しかも他の方も書いてるけどその1分の間に着替えたり他の事出来るんだよ!
    めちゃめちゃ便利だよ!

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/08(水) 00:22:44 

    >>68
    91ですが間違えましたごめんなさい
    >>69さん宛です

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/08(水) 00:23:05 

    デジャヴのペンシル型アイブロウ

    ふんわり眉が簡単に描ける
    私はアイブロウマスカラすると変になる人だからこれだけで充分

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/08(水) 00:24:49 

    >>26
    ベースは日焼け止めしか塗ってないなぁ
    リップメイクもしてない

    アイメイクはするけど

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/08(水) 00:26:09 

    >>31
    エクセルのルースパウダー(パール入り)良い感じ
    同じシリーズのマットなタイプはいまいちだった

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/08(水) 00:27:53 

    >>50
    楽で良いんだけど何せ色が濃い
    もう少し淡いのも出ないかなと密かに願ってる

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2020/04/08(水) 00:29:41 

    >>58
    思ってたよりずっと保湿されてびっくりした
    乾燥肌の方でも全然いけると思う

    ただ匂いは好み分かれそうだから気をつけてね

    +29

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/08(水) 00:31:01 

    >>65
    これいいよね!
    美容液ファンデなのに程よくカバー力あって好き

    リキッドにありがちな変な匂いもこれはないし

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/08(水) 00:33:16 

    >>87
    ブラシの向き間違えなければ大丈夫
    色は濃いめに出るから、淡めが好きならおすすめしない

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/08(水) 00:37:23 

    >>36
    私も白いモロモロ出ました
    量少なくしても出るし、頑張って使い切ったけど
    リピはないかな~
    モロモロってなんで出るんだろ

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2020/04/08(水) 01:59:47 

    >>1
    化粧水も乳液もパスしていきなりコレを塗ってるって事ですか?
    よくわからないのですが…

    +3

    -9

  • 102. 匿名 2020/04/08(水) 02:00:54 

    >>87
    >>96
    シースルーシリーズ(Nって書いてるやつだったかな)は発色は淡いですよ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/08(水) 02:16:39 

    >>4
    若くて荒が少ない人向け
    カバー力皆無
    伸び良くしてる分てらてらしてる
    真夏は総崩れ
    やっと色味増えたけど
    去年の2色だといちばん明るいのですら暗すぎて捨てた

    +41

    -7

  • 104. 匿名 2020/04/08(水) 02:36:00 

    >>50
    シースルーベージュとシースルーピンク使ってます。
    ブラシでさっと塗れるグラデ色はとても楽で簡単。すごく時短になる。

    アイライン用の締め色が少し難しい。
    付属の細いチップだと均一なライン引くのがちょっとコツがいるし、シャドウでアイラインだとぼんやりしちゃうから、別のペンシルアイライナー使ってる。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/08(水) 05:16:32 

    >>89 なるほど。使用感がいいんですね!
    保湿系というかツヤ肌系って感じなのかな

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/08(水) 05:30:17 

    シャネルのCCは時短には結構よかった
    下地もいらず、ブラシでパパパっと塗れる
    なかなか無くならないからコスパ良いと思う

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/08(水) 05:33:45 

    >>34
    化粧水と合わなかったらモロモロが出るらしいけど、私は無印とイプサの化粧水使ってて何も起きなかったよ
    ただ普通のやつはカバー力ゼロなのでこれだけで終わらせたい!って感じならまた発売されるカバータイプを待ったほうがいいかも
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/08(水) 07:14:41 

    >>10
    別に寝るだけで顔が汚れるわけないんだから
    朝に洗顔化粧水乳液なんて本来要らないんだよ。
    1日二回もごしごし顔に触る方が肌に悪いよ。

    +8

    -22

  • 109. 匿名 2020/04/08(水) 07:36:11 

    >>65
    良さそうと思って買ったらモロモロが出る…

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/08(水) 08:35:10 

    >>44
    これさっぱりしっとりするから好きでリピしてたんだけど、私は皮膚薄めの敏感肌だからかたっぷり化粧水使ってそっと撫でてたつもりだけど摩擦で地味にダメージ受けてたらしく口周りとか赤く荒れてきてしまった。

    使うのやめてみたら日に日に肌の赤みが消えたので、残念ながら私には合わなかったよ。
    すごく使い心地が良かったので残念。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/08(水) 08:39:01 

    >>99
    ありがとう!自粛県だから来月になっちゃうけど絶対買う!!
    欲しい!!!!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/08(水) 08:41:03 

    >>102
    淡いタイプもあるんだ、ピンク系はこっちを買うことにするわ!ありがとう!!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/08(水) 10:03:25 

    >>58
    はじめは洗顔後すぐにこれ使ってたけど昼前には乾燥してダメだった。
    化粧水と乳液の後ならまだマシだったけどそれでも乾燥した。
    結局時短にもならないし乾燥するしでリピートしなかった。
    でもまぁわたしが夏でも油断すると粉ふくレベルの乾燥肌だから、同じような人でなければ普通に使えると思う。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/08(水) 10:31:03 

    >>71
    トーンアップじゃないタイプもあるよ!トーンアップは人気あるけど余程色白じゃないと白浮きして変な感じになる。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/08(水) 10:47:24 

    マキアージュのこのシャドウ。楽。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/08(水) 15:14:24 

    >>4
    家でも使うし、会社に置きっぱなしのお化粧ポーチにも入れてます
    これを使うとお化粧直しが楽

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/08(水) 15:58:57 

    >>26
    私も布マスクなのでファンデだといろがついちゃうから、ファンデ、チーク、口紅やめました。
    ビオレのアクアリー?UVにセザンヌのラベンダーのパウダーをぬってます。いちご鼻がきになるからファンデ必須だったけど、もう仕方ない。
    コロナで化粧もできなくなった。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/08(水) 17:27:39 

    サボリーノの朝用マスク
    メンソールが好み分かれそうだけど夏場はひんやりして気持ちいい
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/08(水) 17:31:21 

    化粧水もしくは拭き取り化粧水の後にこれをつけて軽くパウダー。乳液つけなくていいし薄いけどカバーしてくれるからちょっと外出する時や、下地にも使ってる。
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/08(水) 18:00:47 

    >>50
    これの縦割りverできないかな

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/08(水) 18:28:59 

    >>103
    肌に難が少ない人向けかぁ
    買うとこでした。警告感謝

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/08(水) 20:18:23 

    >>101
    横ですが、公式に「これ一本でスキンケア・保湿下地・UVカット下地としてご使用いただけます」って書いてあるので、化粧水さえ省いても問題ない人もいるんじゃないかと思いますよ。
    使用感としては、SPF・PA効果のあるオールインワンジェルという感じです。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/08(水) 20:23:18 

    キャンメイクのスティックファンデって、カバー力が低いのが(私にとっては)難点。それが自然で良い、という人も多いというのは理解してますが。
    そして色展開は3色になりましたが、さらにもう少し欲しいところ。

    キャンメイクに限らずスティック状は、コンシーラーのように物凄いカバー力の高いタイプと、むしろ色付き下地ぐらいあっさりナチュラルなタイプの二極化していて、昔は前者が多かったけど最近は後者が多い、という印象です。
    質感も、オイルスティックという感じのつやっつやのものと、マットでパウダリーなものの二極化で、いずれにしても「そこそこ中間」がほとんどない気がします。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/08(水) 21:55:23 

    >>74
    もう見てないかもしれないけど、そしてご存知かもしれないけど、今月号の美的の付録に、ホワイトとピンクのミニチューブ(各3ml)が付いてるから、730円で両方試せますよ~

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/08(水) 21:58:20 

    間違えた
    >>124
    >>71さんへのレスでした

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2020/04/08(水) 22:05:12 

    >>110
    そうなんですね…やっぱり拭き取り化粧水は、あまり肌に良くないのでしょうか。
    私もそこまで肌が強い方ではないので、すごく便利だけど今残ってるのを使い切ったらやめようかな💦

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/08(水) 23:33:01 

    >>76
    これ店舗で販売終了しましたって言われるんだけどネットならあるんですかね?私もこれ何度もリピートしてました

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/09(木) 00:25:21 

    >>122
    教えてくださってありがとうございます!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/09(木) 00:44:24 

    >>126
    110です。
    私も一度リピしてるだけあって最初はそれほど肌の不調は無かったんですが、色々考えてみると花粉シーズンになって肌がかなり過敏になり、顔の痒みが出だした辺りから赤みも出てきた様な気がします。

    肌が元気な時期ならヒタヒタコットンで擦るのもギリ大丈夫だったのが、花粉による敏感肌に転んだ状態だとアウトって感じだったのかもしれません。

    まだ使いかけが残ってるので、花粉シーズンがおわったらまたトライてみようかと思案中です。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/09(木) 03:04:05 

    >>1
    私もコレ愛用してます
    肌が弱いって言うより、目周辺の粘膜が弱いのでU Vが入る下地やベビーサンスクリーンでも
    目がチカチカして充血するんですが、唯一それが無い商品で愛用してます。

    肌に優しいU V商品は今まで随分お金かけましたが、全部目がチカチカして使えず
    よもやプチプラ商品で出会えるとは!と、正直本当に驚きました。
    これまでプチプラコスメに良くも悪くも興味が無く、高校生の時以来買う事は無かったのですが
    石鹸落ちする、軽くて色の付かない、独特の匂いが少ない、高U V機能、これらの
    日焼け止めのメイク下地はありそうで少なく、本当に良いものを見つけられ夏場は全身使ってます

    高品質はお高い物なのだと思ってたのを覆させられました。



    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/09(木) 05:38:45 

    >>34
    使ってます。時短にはなるけど私は乾燥肌なので化粧水の後だと乾燥します。
    カバー力はないです。
    あと匂いがちょっと気になる。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/09(木) 06:50:55 

    洗顔→化粧水→BB→クマだけコンシーラー→フェイスパウダー→眉→(余裕があればアイメイク)→マスク装着

    最初の洗顔と化粧水は、もっと時短するならビフェスタの拭き取り化粧水に置き換え。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/09(木) 12:25:13 

    >>50
    これ時短でめちゃ良いんだけど
    他のアイシャドウより
    なくなるのが早い。
    あとは、締め色が粉飛び
    しなかったらもっといいのにと思う。
    チップの問題かな…。
    キャンメイクのシャドウの方が
    この点優ってる。
    花王さん改善してー。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/09(木) 19:10:00 

    まつげパーマ+眉サロン。
    これで日焼け止め+粉+色つきリップでそれっぽくなる。眉が整ってると物凄く楽できる。

    +2

    -0

  • 135. りりこ 2020/04/10(金) 00:43:54 

    >>2
    ラロッシュポゼ!?
    はじめて聞いた。。。
    ごめんマウントとか悪気は無く
    ガチで初めてきいた。。。ググってきます

    +0

    -23

  • 136. 匿名 2020/04/10(金) 00:45:51 

    >>122
    わ、分かりやすい!!
    すばらしい説明だ!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/10(金) 01:03:57 

    >>47
    そうです!ごめんなさい。
    誤字だし韓国だからマイナスなのかな?
    おすすめなのにな

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2020/04/11(土) 03:01:33 

    >>34
    安いから1本使ってみたけどカバー力は無いし保湿も弱かったかな
    その後買ったナチュラグラッセの下地の方がしっとりしたよ!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/11(土) 15:09:35 

    >>120
    刷毛を縦に持てばイイんでない

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/12(日) 20:42:13 

    時短のコスメではないけど、
    オールインワンジェルの上から
    日焼け止めとファンデーションをまぜて塗ってる。

    逐一の工程を工夫して一気にやってしまうことでわざわざ買わなくてもよくなりました。
    オリジナルの時短メイクをやってる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/14(火) 10:38:20 

    かなりズボラだけど下地いらないミネラル のプレストファンデに落ち着いた
    1番楽だし肌がきれいになったよ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/15(水) 12:32:51 

    >>124 今たまたま戻ってきたらいい情報が…!
    いいこと知った〜!美的買って試してみようと思います。もう見てないかも知れないけど、ありがとうー!!!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/22(水) 00:15:37 

    >>65
    この商品気になってるんですけど、使用感はどうですか?
    そんなにガッツリメイクしたくないように欲しいと思っているのですが…
    朝時間がない人が使っているコスメ、メイク用品

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード