ガールズちゃんねる

千葉・森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出自粛呼びかけ

643コメント2020/04/10(金) 18:12

  • 1. 匿名 2020/04/05(日) 12:42:38 

    森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出呼びかけ | AbemaTIMES
    森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出呼びかけ | AbemaTIMEStimes.abema.tv

    千葉県は明日から再開する予定だった県立学校について、4月末まで臨時休校とすることを先ほど発表した。…

    +461

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:01 

    よかった…。

    +938

    -4

  • 3. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:02 

    今はその方がいいね

    +964

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:07 

    健作よくやった!

    +1237

    -29

  • 5. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:15 

    当然。

    +611

    -6

  • 6. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:16 

    千葉県民ですが
    でも入学式は通常通りでするそうよ。

    +618

    -23

  • 7. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:23 

    全国も続こう!

    +862

    -6

  • 8. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:31 

    やっと出てきたか、行方不明知事

    +932

    -8

  • 9. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:33 

    ギリギリだね!
    でも、やらないより良いと思う!!

    +553

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:39 

    いいな
    埼玉は...

    +366

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:53 

    市立も早く発表を
    こんな時に土日しっかり休んでる市長なんていないよね?

    +579

    -9

  • 12. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:57 

    あら、お久しぶりね
    健作

    +399

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/05(日) 12:43:58 

    来月いっぱいまで休校にしてほしいくらい。

    +292

    -6

  • 14. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:01 

    この動画見たのかな?
    学校は延期にせなあかん - YouTube
    学校は延期にせなあかん - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは。コメント欄に学校が再開とゆうコメントが沢山あったので撮りました。 ここから感染スピードが加速していくと思います。どんどん不安になっていく時期だと思います。そして、一番大事で、耐えないといけない時期です。(ニューヨーク、イタリアは止めれな...

    +382

    -8

  • 15. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:11 

    健作生きてた

    +258

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:20 

    え普通に週一分散登校でしょ?区立と一緒じゃん
    これで週一給食ありだったら全然意味ないと思う

    +172

    -10

  • 17. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:20 

    台風の時のあれうやむやになってよかったね

    +265

    -4

  • 18. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:31 

    名将

    +11

    -17

  • 19. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:39 

    GW明けは脅威だね
    帰省や旅行する家族がいる

    +373

    -7

  • 20. 匿名 2020/04/05(日) 12:44:51 

    千葉県いいな
    健作もやればできるじゃん!

    +356

    -13

  • 21. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:01 

    検索やればできるやん

    +86

    -6

  • 22. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:08 

    兵庫県知事も千葉県を見習え💢💢💢

    +425

    -8

  • 23. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:16 

    ありがとうございます!
    まだ延長してない市立は、判断改めて!
    すでにいくつかの市は延長決めてるんだよ!

    +304

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:41 

    >>8
    先週あたりから出てきたよね。
    行方不明だとか海岸で竹刀振ってるとか言われたから笑

    +497

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:43 

    市立学校はどうするの?今のところ4月12日までらしいけど

    +105

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:53 

    愛知・大村はよ!はよ!

    +323

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:58 

    ほっとしているお母さん多いと思う。休校のデメリットもわかるけど、いまは休校にするのが正しい判断だと思う

    +450

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/05(日) 12:45:59 

    千葉県いいなぁ。
    埼玉最悪だよ。

    +339

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/05(日) 12:46:09 

    経路不明の感染者が増えてる状況で学校再開は危険だよね
    千葉県でも1日に10人超える感染者 大半は経路不明
    千葉県でも1日に10人超える感染者 大半は経路不明news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +209

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/05(日) 12:46:29 

    トピタイだけ読んだら不要不急の外出を推奨しているみたいね。

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2020/04/05(日) 12:46:39 

    県立だけなのは何故!?市町村は?

    +240

    -3

  • 32. 匿名 2020/04/05(日) 12:46:42 

    >>6
    規模縮小って言ってもね…。
    外出自体をやめましょうって時なのにね。
    みんな無事だといいけど…。

    +274

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/05(日) 12:46:45 

    感染者少ない地域だろうが何だろうが全国5月からで良くない?

    +333

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:15 

    これは健作に感謝

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:16 

    仕方がない。仕方ないけど子供達かわいそうだよね
    休みだからって楽しいことがあるわけでもないし、親もイライラしてるかもしれないし
    本当に早く収束してほしい

    +80

    -10

  • 36. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:24 

    愛知も続けや!

    +226

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:39 

    観光業が多い千葉県。

    しっかり施設も対応しないと、学校止めるだけじゃ意味が無い。
    皆さん大変ですが頑張りましょう!

    +196

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:44 

    千葉県民よかったね!
    お願い!全国にしてください!
    東北県民です!

    +260

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:48 

    このまま何もしないんじゃないかと思ってたから本当によかったわ

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:57 

    >>22
    兵庫県は普通に今週学校再開てヤバいよね。

    +193

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/05(日) 12:47:58 

    なんなら入学式も始業式も落ち着いてからでいいと思うけどね。
    どうせなら皆で出席したいでしょ。絶対4月にやらなきゃいけないのかな?

    何はともあれ、けんさく君よくやった!取り合えず、一個の不安が無くなった!

    +250

    -4

  • 42. 匿名 2020/04/05(日) 12:48:32 

    東京隣接の埼玉県も続いておくれ!

    +190

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/05(日) 12:48:33 

    隣の茨城県も子ども達の命を守って下さい。

    +105

    -3

  • 44. 匿名 2020/04/05(日) 12:49:01 

    >>6
    うちの市も規模縮小で入学式入園式やるって市からメールきた。

    出来れば幼稚園も学校と同じく月末まで伸ばして欲しいんだけど幼稚園はまだ対応がわからない状況。

    +185

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/05(日) 12:49:33 

    良かった〜。
    今再開してもまた流行って学年の誰かがコロナになったーなんだで、休校になってーの繰り返しになるだけだと思う。
    正直早く学校始まってほしい、毎日ずっと子供家にいて大変だけど、この状況は仕方ない。
    あと1カ月、子供とのんびり過ごしたい。
    ゴールデンウイーク後には落ち着いてることをねがう。

    +150

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:03 

    >>24
    なんか想像できた(笑)
    しかも海は結構荒れてて
    はちまきしてやってそう
    もちろん裸足で

    +213

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:03 

    >>8
    行方不明な時はだいたい倒れた庭木見に行ってるんだ
    今回も庭木が心配すぎて出てくるの遅れたのごめんね!by健作

    +254

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:09 

    >>14
    これね、デマって言ってる人いて
    もう分からない。

    +7

    -71

  • 49. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:11 

    >>22
    京都です
    こっちも明日始業式
    ギリギリでもまだ休校望んでる
    どっかのトピに
    昼飯作るのが大変だどーの言ってた母親いたけど
    私は絶対休校してもらいたい
    みんなの命にかかわることだから

    +246

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:11 

    >>6
    人数によるけどそれじゃ意味ないよね。入学式って多い所で数百人集まるし。

    +137

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:19 

    全国の学校が休校になりますように

    +212

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/05(日) 12:50:57 

    滋賀の三日月も続けや!

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:21 

    埼玉も続いて!!!

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:31 

    糞学生外に出すな‼️
    あいつら迷惑。

    +12

    -15

  • 55. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:33 

    行かせたくないけど、皆行くし、、と思ってたから本当よかった。
    ありがとうございます!

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:37 

    >>33
    なんでですか?

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2020/04/05(日) 12:51:57 

    テレビのインタビューは学校に行きたい子ばかり写すけどどのくらいの子供たちが学校に行きたがってるんだろう
    自分が小学生の頃は金曜の夜からウキウキだったし夏休みも天国だった
    うちの子も明日からの学校に顔がどんよりしてる
    世の中学校行きたい子と休みが嬉しい子どっちが多いんだろう

    +136

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:00 

    森田健作の株急上昇

    +106

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:12 

    東京も明日は始業式。明日以降は休校。明日もやめていただきたい

    +50

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:24 

    埼玉も東京に似た増加ペースなんだって。
    なのに5日しか延ばさない。
    5日延びただけでコロナが収まるのか?

    +96

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:37 

    まだ小、中は休校なってません。

    +115

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:43 

    >>8
    千葉県民だけどワロタw

    +168

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/05(日) 12:52:58 

    いま頑張って全国一斉休校決めてくれたらGW明けは今より良くなってるかもしれない
    でも明日から学校幼稚園再開してたらGW明けは今より酷い現状かもしれないよ

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:00 

    千葉県民ですが、このがるちゃんトピ見て
    延長知りました!!( ; ロ)゚ ゚

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:13 

    じぶんの家族とか知り合いが感染したのかもね

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:16 

    >>5
    えらそうだね。
    こういうふうにしかコメントできないひと嫌いだわ。

    +15

    -6

  • 67. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:17 

    愛知の逆張り知事も早く延長発表しろ

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:18 

    いつも芝居がかったしゃべり見てて恥ずかしい
    タメ作って安っぽいし
    トピずれごめん、千葉県民でした

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:21 

    >>56
    お前はバカか。

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:23 

    森田健作有能すぎ

    +3

    -28

  • 71. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:33 

    >>60
    埼玉、神奈川、千葉は東京に通勤通学してる人も多いんだから東京と同じ対応でいいのにね

    +145

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:38 

    2日合わせて45人の感染者だもんね、千葉県
    しかも東京隣接地域の感染者急増

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:41 

    少なくともコロナ感染者が多い地域は絶対GW明けまで休校がいいと思う。

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:43 

    いいな。兵庫県なんとかして。

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:47 

    >>61
    喜ぶにはまだはやいよね…

    +39

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:53 

    よかったね!!
    全然違う県に住んでるけど、別のトピでの千葉県民の母達の嘆きを見てたから、よっしゃー!!って気分!

    +112

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/05(日) 12:54:12 

    まだ延長決めてない市町村も続いてもらわなきゃね。
    そして、始業式や分散登校をすることにはまだまだ不安が残る。何のための休校なのか?たった一度の登校でも感染したりクラスターが発生する可能性は十分あるのに。

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/05(日) 12:54:20 

    今日の感染者数増えてそう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/05(日) 12:54:22 

    せっかく休校してもマスク無しで遊び歩く子をちらほら見かける…
    学校再開した時に真面目に自粛してた子が感染しないことを祈るよ

    +68

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/05(日) 12:54:23 

    森田!ふさげんな!子供は明日登校してほしい!

    +2

    -97

  • 81. 匿名 2020/04/05(日) 12:54:57 

    >>70
    いや有能ではない

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/05(日) 12:55:06 

    この判断を機に、市立も休校にしてほしい。
    自由登校で欠席扱いにしないなんていう、丸投げな措置やめて!

    +62

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/05(日) 12:55:12 

    >>51
    今日が日曜だから、全国一斉休校にするなら今日しかないよね。

    +88

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/05(日) 12:55:15 

    千葉いいな‥京都は再開ですよ‥。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:17 

    千葉県民です。
    幼稚園は自己判断ですかね?

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:22 

    せめて義務教育の間は習熟に差が出ないようにするために休校、再開は合わせれば良いのに

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:30 

    前の全国一斉休校宣言は平日だったからまだ明日の可能性もあるよね

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:33 

    >>79
    どこに
    遊びに行っているの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:35 

    いいなぁ。
    うちの県も休みにしてほしい。
    何人かの子どもがコロナにならないと、休ませないつもりなのかな。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:41 

    >>56
    今自分たちの地域に感染者が出てない、発表されてないから大丈夫なんてことはないと思うし、感染拡大していく前に押さえ込むためにはまだ大丈夫だと思われてる地域も全体でやらないと意味がないと思う。

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/05(日) 12:56:47 

    埼玉のボンクラ知事も早く決断せーよ

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/05(日) 12:57:09 

    >>57
    低学年なら行きたい子の方が多いでしょ

    +3

    -17

  • 93. 匿名 2020/04/05(日) 12:57:21 

    >>6
    休む。うちは特に児童数多い学校だから、感染リスク高すぎる。
    休む人結構居ると思う。

    +124

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/05(日) 12:57:55 

    保育園や幼稚園は休みにならないんだよね

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/05(日) 12:59:00 

    >>57正直学校が苦痛でホッとしている子も沢山居るだろうね
    わたしも過敏性胃腸炎になるくらい学校が大嫌いだったから金曜日や長期休みは天国だったよ

    +73

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/05(日) 12:59:04 

    すごい!それに比べて埼玉は何をやってるんだか。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/05(日) 12:59:15 

    愛知県の無能知事は再開させるんだよ。
    頭おかしいわ

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/05(日) 12:59:48 

    >>94
    リスク高いのに親の判断に任せるってことだよね

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/05(日) 13:00:10 

    みんな健作、健作って呼び捨てしてバカにし過ぎw
    そんなに悪い人じゃないと思うよ

    +17

    -21

  • 100. 匿名 2020/04/05(日) 13:00:40 

    市立学校は?
    県の決定受けて市も足並み揃える方向だといいけど。

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/05(日) 13:00:43 

    このトピ見て初めて知った!良かった、、健作ありがとう。早く学校から連絡きてほしい!

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/05(日) 13:00:44 

    兵庫のへらへら知事、見習え
    クラスター4つも発生してる県として、通常通り学校再開なんて意味わからんよ

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/05(日) 13:01:02 

    >>85
    幼稚園に確認してみては?
    姉の保育園は自己判断だそうです。

    幼稚園なら専業主婦多いと思うから、子供が大切なら家でみた方がいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/05(日) 13:01:10 

    入学式の後の保護者会と役員決めも中止にしてほしい

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/05(日) 13:01:16 

    >>94
    うちの幼稚園はとりあえず明日行ってから今後の幼稚園の方針について説明受けることになるらしい。体育館に缶詰にされて何時間説明会やるんだか知らんけど、うちの幼稚園ホームページとかないからそういうとこで一斉にお知らせ配信とか出来ないのとても不便

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/05(日) 13:02:32 

    >>14
    「(日本)政府なんか、すっとこどっこい やんか。
    でも安倍さんはまだいいで。
    うち(アメリカ)なんかトランプやで。
    トランプえげつないで。」で吹いたw

    +203

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/05(日) 13:02:50 

    愛知も!…無理か大村だもんね

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:07 

    我孫子市は明日から始まる予定です

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:21 

    >>80
    マイナスふさげんなよ。マイナスつける人専業主婦?
    もう限界だよ!学校始まってほしい!

    働いてるお母さんどうしてますか?預け先どうしていますか?

    働いてるお母さんのコロナ情報トピたってほしい。

    +4

    -71

  • 110. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:35 

    >>1
    名古屋とはえらい違いだな!
    素晴らしいと思います!

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:39 

    県立だけじゃ意味ないよ。
    市立は?

    +67

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:46 

    >>93
    リスクのこと考えたらしょうがないよね…

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:56 

    >>58
    まさか!台風の時の失態を回復するためにこの時まで機会を狙ってたのかな?

    かと言って急上昇はしてないちょっと安心したくらい。ただやはり来期は森田健作には投票しない。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/05(日) 13:03:59 

    法律とか補償とかで難しいから、政府は都道府県単位で対策して欲しいんだろうなぁ。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:11 

    福岡も全てそうして欲しい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:17 

    千葉いいな、よかったね!という意見出てますけど、あくまで県立校だけですよ今のところ。うちの市は1週間延びたものの12日から再開予定だよ

    +67

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:25 

    >>5
    当然のことをやるにもいろんな調整が必要だよ
    この発表をするまでに陰でたくさんの人が悩みに悩んで奔走してることをお忘れなく

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:30 

    おい大村!続けよ!

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:48 

    専業家庭ならそりゃ良かっただろうよ。。過半数は共働きなはずなのに、皆大丈夫なの?

    +3

    -15

  • 120. 匿名 2020/04/05(日) 13:04:52 

    >>70
    ごめん県民だからこんなこと言いたくないんだけど有能ではないの!本当申し訳ないけど

    +70

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/05(日) 13:05:05 

    >>97
    愛知県はコロナより知事が最大のリスク

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/05(日) 13:05:34 

    >>111
    それは各市長か決めるんじゃないかな
    管轄が違うのでは

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/05(日) 13:05:34 

    >>115
    福岡はすると思うよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/05(日) 13:05:37 

    神奈川も埼玉もお願い!というか全国でします!

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/05(日) 13:05:59 

    てか、こんなふうに自治体が判断すりゃ良いんだよね。
    政府に依存せず。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/05(日) 13:06:06 

    羨ましい。愛知の知事はおかしな信念を持っちゃってそうだからもう聞く耳持たないだろうなー。

    +40

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/05(日) 13:06:26 

    >>119
    まだ文句を言うのか

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/05(日) 13:06:40 

    こんなの当然な対応なだけで、森田健作を見直すわけない

    +10

    -5

  • 129. 匿名 2020/04/05(日) 13:06:59 

    健作からやる気を感じる

    +19

    -3

  • 130. 匿名 2020/04/05(日) 13:07:24 

    >>99
    親しみを感じての健作呼びかと思っている
    ポンコツの割には結構好かれてるよ、この人

    +70

    -3

  • 131. 匿名 2020/04/05(日) 13:07:31 

    明日朝たべるパンがない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/05(日) 13:07:39 

    >>49
    京都は土日にクラスターでないと考え直さないって違うトピで見た。
    何で誰かが犠牲にならなきゃいけないのか…

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/05(日) 13:07:42 

    >>109
    何の為に働いてるの?
    家族、子供の為じゃないの?
    その子供を危険な目に合わせる位なら働く事を一時的にやめてもいいわ
    落ち着いたらまた働けばいい
    就職は選ばなきゃ出来る

    +78

    -4

  • 134. 匿名 2020/04/05(日) 13:08:20 

    >>76
    一緒に喜んでくれてありがとう!

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/05(日) 13:08:39 

    >>109
    旦那と交互に休んでどうしてた休まない時はシッターさんにお願いしてる。でも大抵は私が休ませてもらって子供と一緒にいるよ。仕事してるから!はもう言い訳にはならないと思ってる。
    働かなきゃ家族養えないのもその通りなんだけど何でもかんでも人をアテにしてたら大事な子供守れないし今1番感染拡大して危険な状況なのに今学校再開する方が怖いから一斉休校延期してもらえて安心してる

    +51

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/05(日) 13:09:01 

    他県も続けー!!

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/05(日) 13:09:05 

    >>116それも延びるんじゃない?

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/05(日) 13:09:06 

    >>116
    今健作が会見で言ったばかりだから市もこれから対応するでしょ

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/05(日) 13:10:08 

    >>66
    じゃあどれが正解なのかな

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/05(日) 13:10:48 

    休校なんてしても意味ない。ピークは5月以降だよ

    +1

    -12

  • 141. 匿名 2020/04/05(日) 13:11:06 

    >>137
    延び延びにするなら、いっそのこと県立校に準じて4末まで休校にしてほしいわ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/05(日) 13:11:33 

    給食業者や農家にはたくさんの支援金を払わないとね

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/05(日) 13:11:34 

    これを機にもっとオンライン授業とか整備したらいいのに

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/05(日) 13:11:39 

    健作、素晴らしいわ。
    千葉出身として嬉しいわ。
    今は埼玉在住だけど、
    大野どうした!

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/05(日) 13:11:44 

    >>131

    めっちゃリアル。私もです。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/05(日) 13:12:01 

    千葉県北西部に住んでるけど火曜日は学年で時間ずらして始業式だよ。
    今のところ学校から休校のメール連絡はない。
    始業式の次の日から、休みだったり、登校日があったり飛び石な感じ。
    で、13日から5月の連休開けまでは休校なんだけど、なぜか毎週金曜日は登校日。
    市内はコロナ患者増えてるし、私は心配性だからちょこちょこ出てくる登校日にイライラする。
    いっそ連休開けまで登校禁止にしてほしい。

    子ども達に休んでもいいよって言ったけど、新学期でクラス替えあるから自分が休んだらグループ外しされるから登校するんだそうです。
    明日、学校から改めて休校メール来るといいな

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/05(日) 13:12:06 

    >>109
    兼業だけどマイナスしたごめんね
    そんな他力本願じゃ子供守れないよ
    政府が一斉休校発表した時よりも
    状況は悪化してるし
    もしお子さんが通ってる学校で
    クラスター発生したら?
    お子さんが感染したら?
    それこそあなた仕事にいけなくなるよ?

    +56

    -2

  • 148. 匿名 2020/04/05(日) 13:12:06 

    富山も休校にして欲しい!感染者は少ないけど、くだんの焼肉屋もライブハウスもけっこう近いので怖いです。焼肉屋なんて、中高の部活の打ち上げの定番の店です。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/05(日) 13:12:14 

    いつまで先延ばしにすれば気が済むの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/05(日) 13:12:58 

    総理や県知事の鶴の一声で何でも出来ると思ってる人さ、そんなことないからね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/05(日) 13:13:11 

    埼玉県トピでも言ってるけど、埼玉県はどうなってるんだ??どうして、再開させる気満々なんだ?大野は使えない!森田氏はよくやった!!

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/05(日) 13:13:19 

    >>6
    教科書渡したり宿題渡したりしたいのかな?

    +71

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/05(日) 13:13:44 

    >>132
    犠牲が出る前に
    行動起こさなければなりませんよね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/05(日) 13:13:55 

    愛知県は間もなく、新学期スタートです。高校へ通う娘の部活動は室内。それでも、春休みも毎日練習ありました。強制参加ではないとは言うけど、事実上の強制参加。感染者でてないのが、奇跡なくらいです。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:05 

    みんなの健作いじりに笑ってしまった

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:07 

    >>70
    いやそれはない。
    台風の時は酷いもんだった

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:17 

    >>12
    最近ちょこちょこ観るようになったかな。東京近郊が問題になってるから出ないと変だしね。でもまた千葉県に不都合なこと(感染拡大とか)が起こると雲隠れしそうな気がする、

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:26 

    >>8
    なんかインフルエンザなってなかった?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:39 

    >>7
    ほんとに続いてー!

    +76

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:44 

    >>98
    幼稚園はともかく保育園休みにしたら文句言う親がいるから自己判断でいいと思う。義務教育じゃないんだし。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/05(日) 13:15:00 

    >>11
    すごい性格悪そうw

    +8

    -47

  • 162. 匿名 2020/04/05(日) 13:15:24 

    八千代市、普通に始業式と入学式あるよ…

    千葉市、隣なのに。

    +36

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/05(日) 13:15:53 

    この人ボケてきてるけど千葉は今回それが幸いしたね

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/05(日) 13:16:01 

    >>119
    大丈夫なわけないけど、子供を死なせたくないから

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/05(日) 13:16:45 

    今、隣の家の子ども達、始業式の準備とか何もしてないらしくてお母さんにクッソ怒られてる。
    お母さんに休校の記事をみせてあげたい。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/05(日) 13:17:16 

    >>22
    千葉の後に続くくらいならすでに大阪が決めた時続いてただろうから、無理っぽいね、あの堅物ジイさんには。

    +25

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/05(日) 13:17:18 

    テラ有能。
    北海道大阪を抜いて全国ベスト知事待ったなし。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/05(日) 13:17:21 

    鼻にピーナッツ詰めて登校させとけよ

    +0

    -9

  • 169. 匿名 2020/04/05(日) 13:18:05 

    県民です
    当然だよ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/05(日) 13:18:19 

    神奈川も頼む❗️明日入学式、不安でしょうがない。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/05(日) 13:18:46 

    県立だよ?
    市立はまだ休校決定してないのでは?

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:05 

    >>109
    そもそも預け先確保出来ないのになんで働いてんの?学校は託児所じゃないんだよ?

    +39

    -3

  • 173. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:06 

    遅いね。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:36 

    >>128
    当然って言うのは簡単だけど、なかなか難しい選択だと思う
    やってもらって当たり前のことなんてこの世に何一つありません
    私はこの休校には感謝します

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:36 

    東京は始業式と入学式はやるんだよね
    新しいクラスとか書類とかの関係があるとは思うけど、全国GW明けまで一斉休校でいいと思うんだけどな…

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/05(日) 13:19:44 

    >>1
    【コロナ解体新書】BCG注射は本当にコロナに効くのか?夢の万能薬説? - YouTube
    【コロナ解体新書】BCG注射は本当にコロナに効くのか?夢の万能薬説? - YouTubewww.youtube.com

    他のコロナ解体新書シリーズはこちら 「コロナ解体新書Vol1:コロナウィルスのすべて」 https://youtu.be/ZiKrvQGWZoI 「コロナ解体新書Vol2:ロックダウン・緊急事態宣言で東京はどうなるのか?」 https://youtu.be/kII3As6nE8w 「コロナ解体新書Vol3:これか...


    【コロナ解体新書】BCG注射は本当にコロナに効くのか?夢の万能薬説?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/05(日) 13:20:34 

    >>93
    うちのまわりでは
    いく!行かせたい!
    って言ってる方おおい

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/05(日) 13:20:53 

    >>1

    https://www.youtube.com/watch?v=i8JxFemRSqE&t=10s

    新型コロナは夏になっても収束しないというのは本当ですか?高温多湿に弱い?強い?
    美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/05(日) 13:20:58 

    感謝の前に真っ先に文句言う人にはなりたくないわ
    当然だとか遅いとか

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/05(日) 13:21:16 

    よくやった?
    いやいや、小学生でもそう判断するよ。

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2020/04/05(日) 13:21:20 

    >>1
    健作寝てたんかいワレ。
    外出自粛も『マスクなしで入店禁止(代わりになるものをする)』とか
    『未成年◯時以降外出禁止』とか決まりつくってほしい

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/05(日) 13:22:06 


    https://www.youtube.com/watch?v=KPov7SPaSaE&t=244s


    BCG接種してると新型コロナに感染しないって本当ですか?

    美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2020/04/05(日) 13:22:16 

    >>165
    明日の始業式はあるんでない?

    お母さんも必死なんよね
    でも夜じゃなくて日中に確認するのはいいことだわ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/05(日) 13:22:48 

    知事の英断は嬉しいですが、小中学生がいるのでまだまだ不安です。(明日から学校再開の市です)
    自治体単位で公立学校の休校宣言が出たら、皆さんこちらで共有しませんか?

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/05(日) 13:22:55 

    群馬県の山本知事が県内の県立高校など休校にするとしたのに、多くの市長が学校再開にするとしと小中は再開になるよ。
    足並み揃えないと県知事の決断が無駄になる。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:05 

    >>103

    そうですよね。。
    明日の朝、幼稚園に確認してみます!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:08 


    https://www.youtube.com/watch?v=KPov7SPaSaE&t=244s


    BCG接種してると新型コロナに感染しないって本当ですか?

    美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:18 

    保育園は?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:21 

    岐阜県もどうかお願いします!古田知事!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/05(日) 13:23:42 

    >>181
    言い方~

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/05(日) 13:24:13 

    >>8
    インフルにかかったのは知ってる

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/05(日) 13:24:22 

    >>1

    https://www.youtube.com/watch?v=KPov7SPaSaE&t=244s

    BCG接種してると新型コロナに感染しないって本当ですか?

    美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説

    +1

    -12

  • 193. 匿名 2020/04/05(日) 13:24:48 

    よかった!本当によかった!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/05(日) 13:25:58 

    >>8
    この人、行方不明になる人なの?w

    +65

    -2

  • 195. 匿名 2020/04/05(日) 13:26:07 

    森田知事えらい

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/05(日) 13:26:27 

    >>178
    ブラジルとか温暖な地域でも流行ってたから湿度と気温が高くなってもウィルス弱まらない説は本当なんじゃないかなと思ってる

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/05(日) 13:27:26 

    >>190
    ダメだw
    IKKOさんで再生されたw
    私疲れてんのかなw

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/05(日) 13:27:26 

    >>58
    昨年の台風のとき真っ先に自邸の様子を見に行って県政の指揮をとらなかったことは忘れませんよ

    +16

    -2

  • 199. 匿名 2020/04/05(日) 13:27:30 

    良かった!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/05(日) 13:27:46 

    茨城も!全校休校にしてください。
    お願い!

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/05(日) 13:28:25 

    船橋市内の子ども園です。
    1号認定は5月6日まで休園になりました。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/05(日) 13:28:27 

    >>196
    見てからコメントしましょう

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/05(日) 13:29:04 

    >>14
    私この方のファンになりそうだわ

    +107

    -11

  • 204. 匿名 2020/04/05(日) 13:29:37 

    休校で遊び歩いてる子ども達みると本当に腹立つ。
    子どもの通院とか仕方がないこと以外、外出禁止にすればいい。

    +56

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/05(日) 13:29:59 

    >>201
    船橋市立の小中は5月6日まで休校のようです。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/05(日) 13:30:12 

    >>197
    190です

    IKKOさんみたいで合ってます!(^^ )

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/05(日) 13:30:36 

    良い決断だけど、もう少し早く発表すればいいのに

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/05(日) 13:31:02 

    >>48
    >>14です。
    この前の動画で窓から通りの風景を撮っていたから、ニューヨークから発信してるのは間違いないと思う。
    発言内容も、一般市民の目から見た当たり前の事しか言っていない。

    +113

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/05(日) 13:31:08 

    初めてのお仕事だね!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/05(日) 13:31:38 

    >>209
    はじめてのおつかいみたいに言うなよw

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/05(日) 13:31:56 

    愛知はみんなコロナにうつればいいって解釈だよ…。
    感染症なんてそんなものだって。
    学校も普通に始まる。
    千葉・森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出自粛呼びかけ

    +42

    -2

  • 212. 匿名 2020/04/05(日) 13:32:03 

    4月末までなら実質ゴールデンウィーク明けになるかもね?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/05(日) 13:32:33 

    始業式もなくなりましたか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/05(日) 13:32:55 

    >>48
    水原希子が出てきたから素直に信じていいのか分からなくなった

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/05(日) 13:33:00 

    >>207
    決断はとてもありがたいけどたしかに現場で明日からの学校再開に向けて準備してた先生方はまた一斉休校発表の時みたいにてんやわんやだよね。今日一日対応に追われつつ電話応対とかしなきゃいけなくて大変だろうなと思う

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/05(日) 13:33:06 

    >>211
    信じられない。

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/05(日) 13:33:12 

    >>207
    前日だし今日日曜だしね…

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/05(日) 13:33:18 

    休校中出歩いてた免疫力の強い無症状の感染者にうつされそうで怖い。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/05(日) 13:34:05 

    大抵の小中学校は市町村立か私立だよ。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/05(日) 13:34:05 

    山口県も休校にして欲しい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/05(日) 13:35:04 

    >>211
    ごめん!大村さんの発言についびっくりしてマイナス押しちゃった!

    うつるのが感染症ってそりゃそうなんだろうけどさ…だから県としては何もしません!県民の皆さん自力でなんとかしてね!は違うと思うんだけど…

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/05(日) 13:35:19 

    >>211
    橋下さんや医師もそういう見解の人いるそうだね。弱者の犠牲は仕方ないってことなのでしょうか。大村さんも高齢者側に含まれるのになぁ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/05(日) 13:35:49 

    さすがに前日はギリギリすぎない?しかも日曜日に言われても学校も対応できないじゃん

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/05(日) 13:36:30 

    都内はならないかな?
    千葉以上に多いけど…

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/05(日) 13:36:50 

    岐阜は終わってる。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:09 

    >>224
    都内はゴールデンウィーク明けまで休校だよ

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:11 

    >>211
    イギリスも初めは集団免疫政策だったけど、シミュレーションしたら25万人死ぬって結果でて慌てて自粛に変えたのにね

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:39 

    >>211
    大村知事自身が感染して死のふちを彷徨うことにならん限りこの考えを改めないのかな?
    そのうつっていって長く苦しんだり治らないまま亡くなった人が自分の大切な人だったらどんな気持ちになるのかな大村知事は?

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/05(日) 13:37:45 

    でも県立だけだよね?

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/05(日) 13:38:09 

    >>207
    まだ発表されてない県の者です
    ギリギリでも発表してくれたらありがたいです
    今夜まで期待して待ってます

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/05(日) 13:38:23 

    >>213
    千葉の野田だけど始業式はあるよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/05(日) 13:38:57 

    ちょっとずつ健作のポイント上昇してきてる?

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/05(日) 13:39:18 

    >>145
    買いに行きますか?
    私は我慢してコーヒーだけ飲んで出勤します😭

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/05(日) 13:39:36 

    森田知事
    目力が無いように見えるけど、大丈夫?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/05(日) 13:39:42 

    いいなぁ~
    うちも休校にしてほしいけど何せ知事が「感染症は移れば治る」の知事だからムリだろうな

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/05(日) 13:40:05 

    >>197
    ダレノガレ明美かと思ったらIKKOだった
    ちなみに>>181は『なつみ生きとったんかいワレ』です。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/05(日) 13:40:38 

    >>234
    うん、ちょっと庭の木が心配でね…

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/05(日) 13:41:36 

    Coronavirus is not the flu. It's worse. - YouTube
    Coronavirus is not the flu. It's worse. - YouTubewww.youtube.com

    Send this to anyone who still thinks Covid-19 is basically the same as the flu. Read more about the coronavirus pandemic at http://vox.com/coronavirus Covid-...



    インフルに似てるから混同されがちだけど、感染スピードとか致死率のところよく考えてみて欲しい。この動画すごく分かりやすいよ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/05(日) 13:42:15 

    >>207
    予備校もてんやわんやですよ…

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/05(日) 13:42:41 

    >>79
    本当に、束になって自転車こいでる姿をみるとイラっとする。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:06 

    >>120
    あんた本当に千葉県民か?
    千葉県民はなんだかんだで森田健作応援してるよ
    ちなみに自分がチーバくんのどの辺りに住んでるか言えるかい?それが千葉県民の合言葉だ

    +8

    -28

  • 242. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:39 

    千葉県、英断
    愛知県、こんな状態で学校再開です。信じられない
    千葉・森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出自粛呼びかけ

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:42 

    >>168
    他県はお帰りください。

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2020/04/05(日) 13:43:53 

    Twitterで休校にしないとか言ってたからしないんだと思ってた
    幼稚園始まる予定だったんだけど、学校に合わせて園も休むみたいだから良かった

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:27 

    こいつまだいたのかよ

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2020/04/05(日) 13:44:35 

    >>241
    鼻の先

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/05(日) 13:45:08 

    >>168
    八街侮辱するなよ!やちぼこりかけるぞ!

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/05(日) 13:45:14 

    >>51
    本当に!休校中の登校日もいらないよ。なんの為に休校にしてるのか教育委員会は分かってんのかな。コロナが収束するまで長くかかるって分かってるんだから早くオンライン授業の体制を整えて欲しい

    +37

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:19 

    千葉県民です 何もお役にたてませんが
    家で健康に過ごします

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:39 

    愛知も見習って欲しい

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/05(日) 13:46:47 

    >>241
    本当に千葉県民だけどあなたこそ本当に千葉県民なら台風の時の知事の対応も忘れてないよね?
    私は千葉県民だからこそ来期は投票しません。

    +32

    -5

  • 252. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:04 

    ロックオンしてほしい

    +0

    -5

  • 253. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:16 

    >>121
    笑った😭

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:35 

    >>108
    我孫子市立、何にも連絡こないですよね。
    今、協議中なのか、
    明日からなのか、

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/05(日) 13:47:56 

    >>252
    ん?w
    狙い定めてどうするんだ?w

    ロックダウンと言いたいのか?

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:16 

    知事ちゃんとマスクしてる

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:20 

    子どもが心配だから、休校をのぞむひとが大半だと思う。けど、わずかながら
    休校になれば仕事休めるし賃金も補償されるから休校判断してほしいわ~って隠れた心理をもったひとがいるよね

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:22 

    千葉県のHPで公開されてる感染者情報。
    一緒に入国してきた5人が感染。ちなみに千葉県感染者2、3、4、5人目も外国人(5名共に武漢市民、内2名はチャーター便関係)。

    全国の感染者で外国人の割合が多いのは日本人はコロナに感染しにくいからかもと言われてるけど
    それよりも元々感染してた外国人が入ってきたのが大きそうだよね。
    この千葉のみたいに仕事での来日は本人達に決定権がないのかもしれないけど。

    あと画像右側(千葉県柏市HPより)みたいなのもっと大きく取り上げてほしい。外食するな。
    千葉・森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出自粛呼びかけ

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/05(日) 13:49:59 

    おい大村!なにやってんだよ?
    仕事してんのかよ?

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/05(日) 13:51:50 

    通勤に関しても何か公式に発表してくれないかな。
    あくまでも「公式に」、「強制ではないけどそれに値するような」で頼みます。
    それじゃないうちの会社、何も動いてくれない。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2020/04/05(日) 13:52:51 

    >>5
    当然のことができないカスがいるんだよ

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/05(日) 13:53:25 

    >>171
    千葉の市立は休校だよ
    一旦4/12までだけど、延長すると思う
    千葉市長は知事よりは有能

    +16

    -22

  • 263. 匿名 2020/04/05(日) 13:53:31 

    >>1
    健作は無能だけど反日ではないもんね
    それに引き換え愛知ときたら・・・

    +76

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/05(日) 13:53:34 

    宮城県知事!!仙台市長!!
    感染してからじゃ遅いよ!
    8日まであとちょっとだよ
    宮城も早く休校して!!

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2020/04/05(日) 13:55:21 

    >>249
    それが1番だよね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/05(日) 13:56:55 

    井戸のしじい!仕事してる?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/05(日) 13:58:21 

    >>27
    どんなデメリットよりも命が大切。
    延長せずに感染者が増えたら、医療崩壊で助かる命も助からなくなる。
    長引く程ほど経済も悪化するし、今は何より思いきった決断が必要。

    +30

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/05(日) 13:58:31 

    >>233

    私も我慢する予定です。わざわざ買いに行く気力もなくて。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:11 

    元芸能人ですか?演歌歌手だっけ?

    みんなケンサク、ケンサク呼んでて笑える

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:32 

    >>204

    そういう子達と同じ教室に向かわせるのが本当に不安。うちはずっと我慢して家の中で過ごしてるのに。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/05(日) 14:01:49 

    >>11
    こわ

    +2

    -24

  • 272. 匿名 2020/04/05(日) 14:02:31 

    >>6
    入学式なんていかなくてもいいんじゃない?
    後で教科書受け取れば。

    +88

    -4

  • 273. 匿名 2020/04/05(日) 14:03:00 

    >>162
    ウチ習志野市
    千葉市の隣り船橋の隣りだけど、休校決まってない。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/05(日) 14:03:47 

    汚名返上

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/05(日) 14:03:49 

    >>1
    私立高校はあるのかな?もう既に1~3年の授業を終え、受験勉強に向け学校がある進学校と、2年の授業も期末テストもないまま3年生でまだまだ休み。課題もなく、塾も行っていない生徒は何をどう勉強すればよいのだろう。勉強しておいた方がいいよと言っても、何をするの?ってなってしまう

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/05(日) 14:05:38 

    >>204
    通塾途中 習い事へ向かう子供達も大勢いるから、遊び歩いているともいえないような

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2020/04/05(日) 14:05:47 

    でも教員はテレワークしないんでしょ?
    ほんと体制が古いよね、公務員は。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/05(日) 14:06:48 

    森田さん英断だと思います。
    今日までに発表するというのが大事だと思いました。
    ありがとう!

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/05(日) 14:09:12 

    明日から再開ってどう考えても無理でしょ。
    なんで早く対応出来ないんだろう。
    他人事だから?
    明日からって言われてたら大半が準備してるって。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/05(日) 14:09:47 

    予備校勤務です。
    昨日、一昨日での決定事項を変更してまた告知しなくては…。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/05(日) 14:11:46 

    松戸市は休校なのに登校日と給食はある。
    意味不明。やるならちゃんとしろ!

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/05(日) 14:11:47 

    GW明けまで週1でちょこっと学校行くだけの
    休校処置になった!!
    良かった!!!

    こんな感染広がってるんじゃ
    うちは自粛してたけど、学校来てる子らがこの休み中
    どんな経路辿ってたんだかわからなくて怖くて行かせられないよ!!!

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/05(日) 14:11:47 

    健作、目覚めたの?

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/05(日) 14:12:47 

    >>280
    塾や予備校って外出自粛でもあるんですか?3つの密な感じしますが

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2020/04/05(日) 14:12:58 

    >>10
    えっ何故!?埼玉の状況見てますか!?

    +11

    -10

  • 286. 匿名 2020/04/05(日) 14:14:46 

    >>208
    私も一昨日動画見れていたので私もその動画観たから信じられる。ニューヨーク住まい嘘発言に対して、嘘じゃないので外映しますと言って窓のカーテン開けて、外の様子写してたの見てびっくりした。交差点で標識に地名と番地と思われるものや閉まったお店が写ってたので💦自宅特定されたような動画だったので、コメント欄に削除促すのが溢れてた。
    動画削除されて安心したくらい💦

    息子さん?お子さんがずっと泣いて待ってたのがなんとも言えず、そんな中でも伝えてくれてたので伝えなきゃ使命感がヒシヒシ伝わってきた。

    窓の外の動画拡散されてない事願います。

    +54

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/05(日) 14:18:55 

    オンライン整備はよ!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/05(日) 14:19:42 

    >>254
    うちも我孫子市
    中学校は明日からだけど延期しないだろうな
    3月分の授業あるし欠席にはならないと言われても自主欠席しにくいわ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/05(日) 14:20:05 

    市立の小中学校も判断見習ってくれ!
    小学生は特に自衛できないよ。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/05(日) 14:20:30 

    >>22
    まだ感染者数が20ちょっとの奈良ですら、大阪のベッドタウンということで学校再開延長しましたよ。でも奈良県知事は存在してるのかすら不明。それぞれの市が動いてるだけです

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/05(日) 14:20:41 

    >>152
    これを郵送というのはコスト的に厳しいのか

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:00 

    >>158
    何月頃の話ですか?
    最近はインフルほぼ聞かないけど…

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:23 

    >>24
    ウケちゃったじゃないのさww

    +31

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:35 

    良かったね!お互い頑張ろうね。大阪より。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:42 

    >>262
    子供の医療費、他市が無料のところをかなり値上げして、小中学校エアコンの設置を拒否、休校も基本反対、勝手に楽天の5Gの電波塔学校に取りつけまくって市民から子供の身体への影響について聞かれると逆ギレ
    極め付けは極左翼との付き合い、反日

    これでほんとに千葉市長いいと言えるなら素晴らしいわ
    健作は無能だけど少なくとも反日ではない

    +51

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/05(日) 14:22:52 

    >>161
    そう?
    だって休んでる場合じゃない時期でしょうよ。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/05(日) 14:24:29 

    >>285
    休校だから千葉県が羨ましいって事じゃないですかね?

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/05(日) 14:25:44 

    横浜市民ですが7日始業式後20日休校しましたが14日or15日に謎の登校日があるんですが…。しかも9時に行って10時半下校。休校の意味…。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/05(日) 14:26:15 

    >>14
    この人の動画を大袈裟だって言う人もいるけど今は大袈裟なくらいでちょうどいいと思う。
    後からあれは大袈裟だったねー、で済むならそれでいいんだからさ。
    危機感なかった人が危機意識持つようになるならそれでいいよ、なんもおかしい事言ってないと思うし。

    +107

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/05(日) 14:26:20 

    千葉県素晴らしい。森田すごい英断。
    もしかしたら数日行って様子見てやっぱり休校に
    しようとする方法もあったかもしれない。それを
    今日お昼に発表して県民の不安を少しでも緩和
    させるとかすごい対応力。
    しかも病床も確保できるよう動いているって話だし。

    感染者数が30人にも満たない地域の知事なんて
    何も考えてなさそうだもん。ただ都心部行くなって
    言うだけ。それで凄い事したかのような顔してるよ。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/05(日) 14:27:59 

    市立の小中学校も同じ判断してほしい。
    勉強の遅れはオンライン整備はよしてほしい。
    オンラインで出来ればそこで先生にも友達にも会える。

    +54

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/05(日) 14:28:24 

    >>283
    健作覚醒

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/05(日) 14:28:37 

    >>211
    早く知事も感染してなおればいいねー(棒

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/05(日) 14:30:06 

    >>56
    え、、、、マジで聞いてます?

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/05(日) 14:30:14 

    市立の小学校は明日から普通に学校だよ
    うちの市教育委員会は強行突破するタイプだから期待持てないよ涙
    子供達が苦しんでも平気なのかよ教育委員会は怒!!

    +44

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/05(日) 14:30:20 

    >>292
    2月じゃなかった?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/05(日) 14:31:10 

    >>270
    本当それ!
    危機感ゼロ家族の旅行行ってた家のお子さんたちと
    同じ教室に行かせるのが嫌だ今まで努力が水の泡

    +29

    -2

  • 308. 匿名 2020/04/05(日) 14:31:53 

    健作やっと動いたか

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/05(日) 14:33:59 

    >>56
    都市部の人が帰省したり感染少ないとこに逃げてきたって人いっぱいいるよ!あの感染力だからあっという間に広がる

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/05(日) 14:34:13 

    >>235
    その知事にぜひ体で証明して欲しいですね
    もちろん医療従事者に迷惑はかけず
    自宅待機ですよね?

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/05(日) 14:34:37 

    京都も続いてほしい!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/05(日) 14:34:40 

    >>54
    そんな言い方しか出来ないあなたも相当迷惑

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/05(日) 14:35:27 

    日曜だから諦めてた。全国の学校も同じにして欲しい
    明日からなんて不安すぎる

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/05(日) 14:36:13 

    >>308
    県民みんな不安よな
    健作動きます

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/05(日) 14:40:10 

    健作動いたのに市長動かないんだけど。服部さん聞こえますか?

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/05(日) 14:40:41 

    >>131
    パンは冷凍できるから、多めに買って冷凍保存をオススメします。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/05(日) 14:41:07 

    ほんとそれ!
    スーパーでマスク無しの子供らが走り回ってていろんな人にぶつかってたわ。。。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/05(日) 14:42:00 

    >>305
    月曜日の朝からみんなクレームの電話すると思うよ。あり得ないもん

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2020/04/05(日) 14:44:40 

    >>226
    武蔵野市は学校再開です。
    午前授業で給食もあり。吉祥寺近辺の小学校なので人も多いし不安でしかない。休校にしてほしいです。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/05(日) 14:46:07 

    愛知、兵庫、石川、千葉のポンコツ知事四天王とか言われていたが、抜け出せるか。
    代わりに京都の知事を四天王の一角に。

    +38

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/05(日) 14:46:08 

    愛知と兵庫は今日の夜でもいいから休校延長の発表しろ。

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/05(日) 14:46:09 

    神奈川も足並みそろえてほしい
    政令指定都市が3つで権限がありすぎ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/05(日) 14:46:15 

    >>284
    うちは、ロックダウンされない限りありますよ。
    生徒も過半数が通って来ています。
    だからこそ、さらにリスクを上げることになる学校再開には反対でした。
    マスク付けてこない子もちらほらいるので。

    正直内心は、自分だって家にこもりたいです。
    都内から他県へ毎日電車通勤しているのに「大丈夫」とは言い切れません。
    生徒に何かあっても、誰も責任取れないです。
    ちなみに、既にオンラインは対応しています。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/05(日) 14:46:47 

    休校延長を目指すお母さま方、今の時点で国は地方に休校実施の判断は丸投げにしている状況です。
    お住まいの都道府県の知事のTwitterやメールやFacebookやInstagramに頑張ってコメントをしましょう。感情的になってはダメです。ただの頭のおかしい人だと思われるのが関の山です。冷静で理路整然としたコメントがベストです。
    私も知事のFacebookに休校延長のお願いのコメントをしてきました。

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/05(日) 14:47:53 

    雨の来る日を待って さらば涙と言おう
    千葉・森田知事が県立学校の再開を一転、4月末まで臨時休校に 引き続き不要不急の外出自粛呼びかけ

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/05(日) 14:48:26 

    リスク低いっていうなら、学校再開させる奴本人が、あの密室空間で授業なりなんなりやってみろよ!

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/05(日) 14:50:39 

    >>6
    千葉じゃない休校地域だけど、入学式は親だけが入学式の日に入学手続きに行くのみになった。少し残念だけどすごく安心した。

    +91

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/05(日) 14:50:59 

    >>33
    東京がオリンピックのせいで、抜本的な対策が打てなかったから今頃慌てているんでしょ
    そのしわ寄せをまだ感染者が限定的な地方にも求めるのも、ちょっとないわ
    好き放題やってたのは東京民なんだし

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2020/04/05(日) 14:52:37 

    大阪市の私立幼稚園だけど、国から感染拡大警戒地域と指定されてて休園しなきゃならないとは思ってるけど子供の心身の何チャラのために分散登園で開けること決めました。

    って連絡きたよ。
    先月は地域指定されてないのに休園だったのに、状況悪くなってて開ける意味がわからない。

    これで感染者出たら最悪の事態なのに、政府も地域指定するなら全部閉めてくれ!

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/05(日) 14:54:05 

    N市は明日始業式だけど、やっぱりやるのかな。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/05(日) 14:54:50 

    >>99
    本当にみんな親しみをこめた健作呼び。
    公的書類に本名が載るとハテナがたくさんの人も少なからずいるはず。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2020/04/05(日) 14:56:02 

    東京、大阪、愛知、神奈川、兵庫の5都市は国がわざわざ指名までしてるんだから幼保小中高全部閉めさせるべきだと思う。

    指名までして危険だよーって言いながら、学校開けてるとか意味不明。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/05(日) 14:56:13 

    本気で羨ましい愛知県民です...。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/05(日) 14:56:15 

    >>31
    県立が決めたら続くと思うよ。
    福岡は木曜午前に福岡市立が2週間延長決定
    木曜午後に福岡県立がGW明けまで延長決定
    金曜午後に市町村立も2週間延長決定
    の順で休校決まった。

    +29

    -2

  • 335. 匿名 2020/04/05(日) 14:56:49 

    >>130
    健作は県民が尻叩いてやらせなきゃダメな知事なんだよね。
    叱ってほめて伸ばしてやらないと。

    +43

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/05(日) 14:58:58 

    >>80
    マイナス付けたよ
    一回しか付けられないのが残念なくらい。

    そんなに子供邪魔?なんで産んだの?

    仕事の為?自分の為?なら子供がコロナうつされても良いって思う程なら産まなきゃ良かったのに

    +30

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/05(日) 15:01:48 

    子供の高校も今月いっぱい休みになった。
    とりあえずホッと。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/05(日) 15:04:00 

    >>97
    でもニュースで感染者が1日で2桁になったら休校にするって言ってたよ。今検討中だといいな…。自分が言ったんだから実行してほしい

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/05(日) 15:04:09 

    >>273
    習志野市も休校にして~船橋と千葉市に囲まれてるし、年寄りばっかりじゃん

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/05(日) 15:06:39 

    市立学校だけど、感染が不安で休ませても欠席にはしませんと言われています。
    みなさんのところはどうですか?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/05(日) 15:07:01 

    >>10
    あのハゲにはもはや何も期待してない。
    まさか健作の方がマシと思う日がくるとは・・・

    +113

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/05(日) 15:08:08 

    >>340
    言葉足らずでした。学校から欠席扱いにはしませんと言われています。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/05(日) 15:09:58 

    健作やればできる子だね!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/05(日) 15:10:23 

    今回の判断は本当に健作グッジョブ‼︎
    まだ休校が決まってない所も、続いて休校措置してくれると良いよね

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/05(日) 15:17:23 

    周りの家庭は、子供同士、遊びに行かせたり、中学年以上なのに登校日に毎日行かせたりと、かなり緩い。
    うちが神経質なのかと思うくらいだけれど、ここのみんなの意見を聴いて、「自分、おかしくないぞ!」と、言い聞かせている日々。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/05(日) 15:17:25 

    >>341
    本当早く休校にして欲しいよ…
    うちすぐ隣が東京だから不安しかないわ…

    +58

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/05(日) 15:21:50 

    >>325
    B面のタイトルがじわるw

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/05(日) 15:28:29 

    >>305
    そうなの?
    うちの市は感染者ゼロだけど、4月いっぱい市立小中学校休校と連絡がきたよ。
    でも正直、こっちのほうは全く感染者出てないので、「休校になってよかった…」よりも「休校延長かよ…勘弁してくれよ…」と思ってる親御さんのほうが圧倒的に多い。

    +9

    -5

  • 349. 匿名 2020/04/05(日) 15:28:37 

    無能なりにちゃんと仕事してるじゃん
    台風の件は許さないけどな

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/05(日) 15:36:49 

    >>335
    県民が健作のお母さんですw

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/05(日) 15:37:01 

    習志野市はどーなるんですか?

    ちなみに小学校なんですが。学校からはメールもないし、明日から開始なのかな…。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/05(日) 15:39:02 

    佐倉市です!休校かと思ったら小学校はやるみたい。小学校からメールきました。

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/05(日) 15:39:17 

    子どもの同級生が家族で沖縄旅行へ行ってたことが判明したんだけど!春休み中に!始業式や分散登校もさせたくない。なんで自粛してなかった子と同じ空間に行かせなきゃいけないの…

    +72

    -1

  • 354. 匿名 2020/04/05(日) 15:40:35 

    >>351
    習志野市のホームページとかにも掲載はないですか?
    うちは隣市なのですが、ホームページで休校の旨知りました!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/05(日) 15:48:23 

    >>352
    同じく佐倉市ですが、学校からはまだ何もありませんが。。
    市内なので同じですかね…
    期待しただけにショックです。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/05(日) 15:50:20 

    健作に出来る事が何故他の都道府県ができないんだ

    無能なんだぞ健作は!!!
    その健作がこんなに勇気出したんだ!!!

    早く感染者数トップ10の都道府県は休校延長してよ
    不安に怯えてる人が可愛そうだよ

    千葉県民

    +115

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/05(日) 15:50:54 

    >>356
    褒めてるのかけなしてるのかw
    とりあえず頑張ったね、健作。

    +58

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/05(日) 15:52:19 

    >>226
    八王子市も明日、中学の始業式です。
    主人に持病があるから
    行かせたくない。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/05(日) 15:52:32 

    千葉市は?

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/05(日) 15:53:07 

    >>99
    千葉のゆるキャラは
    「チーバ君」
    「健作」

    +43

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/05(日) 15:59:05 

    >>168
    飛んで埼玉の影響かな?
    今それ面白くないからならないからスマホの電源切って寝ろな(^^)

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/05(日) 16:01:42 

    いろいろ思うことはあるけど、今回はありがとう。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/05(日) 16:06:13 

    >>157
    ほんと。
    こいつに千葉は守れないと思う。

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/05(日) 16:06:48 

    >>40
    県内の感染者数が今日で200人越えると言われてるのに8日から学校始める方針は変えないらしい。
    先手先手で対応してる大阪知事とバトルしてた時点で信用できない。
    兵庫県 学校再開で県SNS炎上中「何考えてる」「死んで欲しいのか」感染者2百人に迫る(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    兵庫県 学校再開で県SNS炎上中「何考えてる」「死んで欲しいのか」感染者2百人に迫る(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染者が全国7位の188人(4日午後現在)にのぼっている兵庫県で、井戸敏三知事と県教委が、県立学校176校を8日に再開すると発表した件で、兵庫県広報戦略課のツイッターに反対意見が殺

    +58

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/05(日) 16:09:19 

    >>57
    そりゃあ普通にお出かけできる休みなら嬉しいやろうけど、外出自粛で家にいるしかないなら早く学校で友達と遊びたい子も結構いるんじゃないかな

    +21

    -2

  • 366. 匿名 2020/04/05(日) 16:21:57 

    >>6

    県立高校の入学式も予定通り実施と高校からメール来ました。
    更に公共機関を使えと…

    今まで家で外出自粛してたうちの子は「高校は楽しみだけど、遊びまわってた子達と入学式したくない。集団感染も怖い」と言っています。

    森田さん対応遅いのはいつもだけど、その中途半端は何ですかね?
    休校にするなら県全部、入学式も始業式も取りやめるべきではないですかね?
    無能な知事だと諦めるしかないのでしょうか…

    +99

    -6

  • 367. 匿名 2020/04/05(日) 16:29:08 

    森田健作に投票しないって繰り返し書いてる人さ、わかったよ
    入れなきゃいい
    ここでは意外と休校措置を称賛してる人が多いから、これで名誉挽回できたなら良いんじゃないの


    +17

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/05(日) 16:38:40 

    松戸市だけど、おとといの時点で休校にはなったけど登校日が週2であるってなってた。休ませるつもりだったけど。それもなくなるのかな?
    明日は始業式だけどそれは??ハテナばかり。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/05(日) 16:41:18 

    >>76
    ありがとう。
    あなたの県も、無事にコロナ禍を乗り切れますように。
    頑張りましょうね。

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/05(日) 16:42:57 

    >>359
    とりあえず12日まで休みが確定してます。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/05(日) 16:43:35 

    東京周辺もだろ
    埼玉だけ大丈夫とかまずないわ

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/05(日) 16:45:28 

    してこの方の疑惑は誰ももう追及しないの?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/05(日) 16:49:02 

    健作良くやった!!最近次期知事は千葉市長に!なんて声が聞こえてきて危険だからしっかりお仕事してね!

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/05(日) 17:00:37 

    >>354
    4月3日の情報から更新されてません
    今の時点で何もないし再開でしょうね

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/05(日) 17:02:10 

    健作はよくやった!
    でもうちの市は明日から通常通り再開!
    @佐倉市

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/05(日) 17:07:07 

    >>356
    サンキュー健作

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/05(日) 17:07:22 

    兵庫県も見習って欲しい!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/05(日) 17:09:02 

    兵庫はこれで死者数どんどん増える。
    亡くなった方の家族や友人は一生井戸を恨み続けるだろうね。井戸の親族もそれでいいんか?

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:41 

    >>14
    この鬼気迫る動画は教訓として地上波の全国ネットで流しても良いな。下手したらニューヨークの二の舞になる可能性ですよって…

    専門家では無くリアルな一市民の状況下何だから。日本のイヤな未来図かも知れないのに。少なくとも学校再開を決断出来る知事や市長クラスには、見て欲しいね。大袈裟ですんだら儲けもん…

    +51

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/05(日) 17:10:51 

    先程市からの連絡で市原市の小中学校は4月末迄休校になりました!!

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:30 

    流山いますか?休校ですか?

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/05(日) 17:15:26 

    >>353
    子供が小学3年生なんだけど、その同級生も三連休に家族で沖縄旅行していたそうです。うちは自粛でほとんど家から出てなかったのに、本当に危機感がない家庭の子と同じ空間で過ごすのが不安しかありません。始業式も登校日も必要ない。

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/05(日) 17:17:31 

    >>372
    疑惑ってなんだっけ?いまそんなこと言ってる場合じゃないじゃん

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:15 

    >>380
    始業式、入学式も延期だってね。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/05(日) 17:32:16 

    >>360
    声出して笑った笑
    志村けんほどの爆笑じゃ無いけれどクスッとしたよ
    笑いをありがとう!

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/05(日) 17:36:33 

    >>17
    忘れないよ

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/05(日) 17:37:55 

    >>54
    休校にならなかった学校の子可哀想…。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2020/04/05(日) 17:38:53 

    愛知県民。2つの市が休校の決断をはじめてる
    私の所は連絡なし。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/05(日) 17:39:34 

    知事が言っても、延期にならない市もあるの?信じられないよ…。

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/05(日) 17:42:35 

    >>369
    我孫子市。。

    市のTwitterにも市民から休校の
    要望のってるけど
    明日から再開みたい。
    何も連絡ないです。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:13 

    369→389
    でした

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/05(日) 17:43:26 

    >>168
    落としたり無視したら九十九里浜で地引き網の刑な

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/05(日) 17:47:13 

    森田さんありがとう。
    遅いけど、急な変更でも県知事が指示を出すことに意味がある。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/05(日) 17:47:20 

    >>305

    もしや成田?
    なんでそんなに強気に強行突破なんだろうね
    命は取り返しきかないのに

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:59 

    京都府知事聞いてる?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/05(日) 18:02:55 

    >>381
    何も連絡ないので明日始業式です…

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/05(日) 18:03:22 

    埼玉は何やってるのかな?
    早く延長宣言しろよ。
    アメリカやイギリスからの帰国者で陽性出てる人いるのに危ないだろ。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/05(日) 18:09:19 

    >>4
    コロナの千葉県トピで、
    森田健作がなんだかんだ、反日じゃないだけ一番マシと、
    千葉市長のヤバさが認識されはじめてて良かった…

    +100

    -3

  • 399. 匿名 2020/04/05(日) 18:09:56 

    >>381
    ありがとうございます
    明日から登校なのですね😓

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/05(日) 18:14:32 

    え?海で走ってるって 剣道の稽古でか

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/05(日) 18:17:18 

    ケンサクはある程度市民の声を聞いてるのかな?
    早くオンライン授業始めてください。

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/05(日) 18:18:11 

    >>372
    疑惑って台風の時に対応遅れたとかだっけ。
    でも確かに対応遅れたけど、反日メディアは必要以上に叩いてた。切り取り報道もしてたしね。

    とある韓国パブのママに
    「森田健作を選ぶなんて、千葉県民は民度が低い。次は絶対落としなよ」
    と言われたけど、

    知事選で健作以外、まともな候補者出てなかったんだから、森田健作で正解だったんだよ。

    前知事は社会党の人で、金日成の式典に招待されるような人物でした。

    +88

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/05(日) 18:22:15 

    >>356コロナの千葉トピで、健作なんだかんだ愛されてたよー

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/05(日) 18:23:09 

    >>295

    凄く同意!!
    エアコンの件も市長のお子さんは私立だから元々付いていたし関係無かったからね。今回もTwitterでお子さんの学校は休校になっていると見たから他人事なんじゃ無いかな。3月も周りは1か月休校をした中、5日は登校させようとしたし、素直に従わないというか信用ならない。千葉県と同じで4月は休みにしてほしいから引き続き意見します。

    +24

    -2

  • 405. 匿名 2020/04/05(日) 18:23:28 

    >>1
    健作、初めて仕事したね

    +32

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/05(日) 18:32:00 

    松戸市なんだけど、学校あるのかな?ないのかしら。明日の始業式は?週2で登校して給食あるならまったく健作が頑張った意味ないと思う。

    +34

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/05(日) 18:35:30 

    >>75
    人を頼って言ってるより
    兵庫県広報推進課にメッセージしかないよ!
    あのバカ知事に 我が子を殺す気かって
    炎上してるらしいから
    時間ないから皆んな急いて下さい

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/05(日) 18:36:44 

    成田市の情報下さい!

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/05(日) 18:37:02 

    木更津市、幼稚園は明日の始業式の休園を知らせるメールきました。
    明日以降も随時連絡くれるそうです。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/05(日) 18:38:55 

    >>409
    おめでとうございます!

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/05(日) 18:40:14 

    >>398
    昔の話だけど、健作は市民からの声にちゃんとお手紙の返事をくれたりしたらしいし、無能だけど優しいところもある

    +76

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/05(日) 18:43:09 

    習志野市、ゴールデンウィーク明けまで休校の連絡来ました。
    やはり、県と合わせたっぽいです

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/05(日) 18:44:50 

    >>20
    普通のことなのに褒められるモリケン

    +39

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/05(日) 18:46:18 

    初めて健作に対して好感をもった。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/05(日) 18:47:26 

    やっぱり健作は親日だった。
    よかった。
    とにかく健作がんばれよ。

    +72

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/05(日) 18:48:42 

    埼玉頼む!
    ゴールデンウィーク明けまで休校にしてくれ!
    頼む!!
    4月中は無理だよー!!

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/05(日) 18:59:46 

    明日始業式で午前中だけですが登校です。みんなが自粛したとも思えないし、本人や家族で体調がすぐれない人がいても報告せず登校させる保護者もいるだろうし、正直不安しかありません。
    その後はまた2週間は休み(仮)との予定がきました。

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/05(日) 19:01:54 

    現場は混乱していると思います。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/05(日) 19:02:34 

    愛知なにやってんだよ、テメイ

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/05(日) 19:04:07 

    ねー。八王子も何とかしてくれー

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/05(日) 19:04:09 

    けんさく!!!早くうちの学校にも休校!!!と電話してください!松戸!

    +48

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/05(日) 19:05:45 

    おなじく松戸市!はやく休校!

    +47

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/05(日) 19:09:50 

    奈良県もお願いします
    毎日数人ですがコロナ感染者出てます

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/05(日) 19:10:31 

    >>351
    始業式と入学式は行なってそれ以外は5月の連休明けまで休校とメッセージきましたよ!

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/05(日) 19:16:54 

    正直、健作が真っ先に動くとは思ってなかったです
    見直しました

    +58

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/05(日) 19:21:25 

    よくやった!なんて微塵も思わない。
    当たり前のことをしただけだし、一時的にでも早期再開すると決定公表したことがチャラになんてならない。

    でもその当たり前すら未だにできない我らが埼玉県知事…。
    今会見で19人感染と言ってるけど、どうせまたさいたまやら川口やらが入ってない状態での公表でしょ?
    なんで東京みたいに夕方までにまとめて発表できる体制になってないわけ?
    毎日毎日呆れる…。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/05(日) 19:23:50 

    八千代市です。
    音沙汰なくってモヤモヤします。せめて明日からありでも連絡が欲しいです!

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/05(日) 19:25:38 

    習志野市、先ほど小学校から連絡きました。

    始業式はするけど、そのあとは5月6日まで休校!!

    よかった!本当によかった!!

    あとは、しっかり家にこもって子供の世話をがんばります。

    +37

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/05(日) 19:26:12 

    まだ休校延長決まってない市町村はどこ?私もメール送るよ!他県でも。子どもたちみんなを守りたい。

    +22

    -1

  • 430. 匿名 2020/04/05(日) 19:29:52 

    >>428です

    うちの小学校は16時ごろに一度明日の時間について変更のメールがきて、
    「やっぱり休校しないのか…」
    と思っていました。

    そして先ほど始業式、入学式以外は休校の連絡がきました。

    現場は相当混乱していると思われます。
    先生たち、疲弊しているだろうな…

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/05(日) 19:30:26 

    >>24
    散髪してたんじゃないかとも言われてた(笑)

    +24

    -1

  • 432. 匿名 2020/04/05(日) 19:32:55 

    >>8
    色んな噂で遊ばれてて草

    +40

    -1

  • 433. 匿名 2020/04/05(日) 19:33:03 

    再度コメントごめんなさい。先程の八千代市民です。今日1日何も手につきません。まだ判断が付かずに音沙汰ないのか、判断が覆らないから音沙汰ないのか…この時間が辛い。
    昨日から色々メールで声を各所にあげてます。
    子供に安心安全を!休校にして!

    +15

    -1

  • 434. 匿名 2020/04/05(日) 19:33:09 

    こちら四街道市ですがまだ学校から連絡無く7日が始業式です…小学校なんてリスク高いだろうし明日中に休校決まって欲しい

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2020/04/05(日) 19:36:20 

    >>1

    埼玉もはよ!!

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/05(日) 19:36:38 

    >>429
    我孫子もです

    中学校からメール来た!と思ったら、明日は始業式だから体温測定忘れずにだってさ。

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/05(日) 19:38:41 

    同じく松戸の休校連絡待ちです。

    この時間で連絡無しなら、明日の始業式で
    きちんと休校のお便りをもらってくることを祈ります。

    +29

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/05(日) 19:46:09 

    流山市はまだ来てない
    どんどん続いてほしい
    勉強は取り戻せるけど命は取り戻せない

    +20

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/05(日) 19:48:37 

    >>402
    韓国ママがそう言うなら健作を選んで正解なのかも!

    +24

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/05(日) 19:50:24 

    大分市です。
    7日まで自粛要請してるのに8日から学校再開って!どゆこと???
    中には児童が1000人越してる学校だってあるのに!でも大分市はあまり再開反対してる保護者がいないんだよなー。田舎だから一人だけ違う意見とか言うと村八分だから!
    スーパーで、ママ友みたいな奴らがマスクもせずに数人固まって学校再開うれしー!と言ってたのを聞いてゾッとしたよ。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/05(日) 19:55:39 

    印西市何も連絡無いのですが…

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/05(日) 19:55:42 

    あの、、、学校に電話して聞いたら明日から新学期ですと機械的に言われました。休ませます。熱があれば欠席扱いになりませんって春休み前にプリントあったから休ませます!森田健作も学校もだめだこりゃ。

    +6

    -5

  • 443. 匿名 2020/04/05(日) 19:58:50 

    外出自粛要請を出しているのに学校は再開って子供達も不安だしないと思います。
    子供達もこんな状態のまま再開されても不安だろうし、親判断で休ませるのも判断つきにくいので休校になって良かったです。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/05(日) 20:02:34 

    小、中学校は??

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/05(日) 20:07:20 

    >>408
    明日の始業式、その後の入学式については予定通り実施。
    その後は、当初の予定を変更することで検討しており、明日午前中に改めて変更内容を連絡。
    と、小中学校からメールがきました

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/05(日) 20:18:21 

    千葉が羨ましい埼玉です。
    今ネットニュースを見たら川越の県立高校の教師の感染の記事が出てました。
    8日から始業式するべきでは無い!!?
    知事はさっさと仕事しろ!!!

    +20

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:01  ID:BSVSsHN9H5 

    森田が偉いんじゃなくて周りが必死なんだろうとしか思えないけど。
    県民としては。それなら先週アウトレットやらモールやら全部クローズ
    しておいて欲しかったけど。
    台風の時のお粗末さに不信感が抜けないからね。
    それに既に病院いっぱいになってるんじゃないの?
    東京からも患者入れてるだろうし。
    東京はホテル等確保してるけど、千葉はどうなの?
    千葉県民は野垂れ死にか?

    +14

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:41 

    >>17
    大丈夫。忘れないよ!

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2020/04/05(日) 20:38:28 

    明日から学校か、という時に前日に言われたら共働き家庭は正直たまらないんですけど
    同じ考えの方おられますか?

    もちろん感染防止が何より大事なのは分かってますが、急に仕事が休めないのも現状です。

    私の住む地域は7日から始業式で6日に最終決定です。

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2020/04/05(日) 20:38:39 

    八千代市休校決定のようです!
    始業式、入学式だけ実施して5月6日まで休校の通知を八千代市教育委員会が出しました。各学校にこれからメール来ると思います。
    良かった!本当に良かった!
    この時間に出たぐらいだから他の市も続いてくれますように!

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:30 

    八千代市に住んで居ますが、市のHP見たら始業式と入学式は行うがそのあとは5/6まで休校とありました。
    始業式と入学式があるのは不安ですが、ここ数日国や県や市の方に休校延長のメールをしていたので本当にホッとしました。
    まだ休校延長していない市もあるようなので、声をあげていきたいと思います。

    +48

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:48 

    >>411
    そうなんだ。
    確かに、無能だけど、
    悪意はないし、何より反日じゃないから
    私もわりと好きやな方。
    会見とか芝居がかってうざいけど。

    +65

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:14 

    >>24
    一応県のホームページで毎週動画あげてるし、
    金曜日の定例会見もやってます。

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:48 

    >>11

    やすむのは別にいいと思うけど
    市原市とかも県立にならって休みになってるから
    どうか千葉市も休みにして欲しいな、、、

    +15

    -3

  • 455. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:57 

    八千代市、よかった!
    ほんとによかった!

    どうか、この措置が少しでも医療者の方の負担を減らしますように!

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/05(日) 20:54:00 

    >>451
    八千代市の追加です。
    尚、臨時休業期間中は分散登校等による登校日を週に1回学校の実態に応じて設定し、子供達の健康状態の把握に努めるとともに、次の登校日までの家庭学習の確認等を行うとのことです。
    登校日などに関しては学校からの連絡待ちで、欠席してもいいようですが、この週1回の登校も不安になります。

    +16

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/05(日) 20:58:39 

    >>438
    同じく流山市です。南流山やおおたかの森など人口急増していて子供がたくさんいるのだから、いち早くきめてもいいのにね。

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:28 

    >>26
    今頃エロサイト見ながら寝てるよ

    +19

    -2

  • 459. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:01 

    >>445
    ありがとうございます。休校を願います。

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2020/04/05(日) 21:05:27 

    健作、やれば出来るじゃないか!

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2020/04/05(日) 21:06:54 

    千葉県ですが中学明日から弁当持ちであります。
    せめて午前だけにして欲しい…😢

    +15

    -3

  • 462. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:23 

    >>438
    同じく流山です。

    県立休校の会見で、市立も動くかと期待していたのに...。残念です。
    うちはもともと休ませるつもりでいたけど、きっとたくさんの子が登校するのだろうし。

    休校になって欲しい

    マンモス多いのに、信じられない。

    +23

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:26 

    >>427
    連絡きましたよー!
    明日の始業式以降休校、分散登校です

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:33 

    小学生中学生の子供ですが、夕方に休校延長のメールが来ました。明日は始業式だけやって明後日からまた休校です。
    高校生は電車通学の子もいますもんね。休校は正しい選択だと思います。

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/05(日) 21:36:37 

    松戸市です。
    明日以降休校の連絡来たけどその後は
    今週は毎日登校、給食開始。
    来週以降は分散登校で週2登校だそうです。
    これ、休校の意味あるんですか…?
    親の判断で登校させなくてもけっせきにはならないらしいけど、
    それだと授業やについていけなくなるし、
    友達関係でも問題出てくると思うし、
    登校させるか否か、悩ましいです。
    そしてママ友が休校要請の署名活動始めると言っています。

    +29

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/05(日) 21:36:59 

    うちの市の小学校は月曜日から予定通りだって。欠席してもいいって言うけどうち共働きだから行かせるしかないし…
    学童なら人数少ないからまだいいかなと思ってたけど
    ガルちゃん民で子持ち共働きてあんまいないのかな

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2020/04/05(日) 21:39:23 

    >>463
    本当に良かったです!まだ休校決定してない市もありますね。少しでも感染リスクが減るよう声をあげていきたいと思います。

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/05(日) 21:44:52 

    流山ですが、明日の対策本部会議で方向性が決まると、市議のツイッターに書いてありました。
    市長には気持ちは伝わっているとも。

    とりあえず明日にならなければ何もなさそうなんですかね...。

    再開希望も、かなり多くの方が訴えているようだけど、もし学校でクラスターが起きたら今以上に大変になるのに。

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2020/04/05(日) 21:47:56 

    >>465
    署名!?ウェブ上でですか!?
    従来通りの書面での署名なら、危なくないですか??

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:58 

    日に日に感染者増えてるからゴールデンウィーク後に登校出来るとは思えない
    多分今よりヤバそう
    どうなるんだろう

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2020/04/05(日) 21:53:27 

    >>466
    ガルちゃんは年齢層が高いからあまりいないイメージがありますが、実際は既に低学年ではどの小学校も学童利用児が増えていますよ。多い所だと半数以上になるらしいです。
    さらに、パート主婦、学童利用できないぐらいの激務主婦(こういう人は親や民間のサポートがあるから問題ないと思いますが)も入れたら、ほぼ共働きだと思います。

    だから市町村もいろいろ考えるところがあるのかもしれませんね。

    +3

    -2

  • 472. 匿名 2020/04/05(日) 21:58:28 

    埼玉県もしてくれないかな、、
    マジで行かせる意味が分からないんだけど。
    8日だけクラスと担任紹介だけで帰るみたいなんだけど、それならメールか手紙を親が取りに行くのでもいいから通知してくれよ。

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2020/04/05(日) 21:59:57 

    >>455
    八千代市、ヨーカドーやイオンへの子供だけの利用対策してくれるかな?
    本当に溜まり場ですよ。高齢者より多い。
    外ならまだしも、屋内に。

    大人が避けていることを子供達が率先してしないように対策を!

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/05(日) 22:00:04 

    >>465
    自由登校ってことは要は責任は保護者でよろしくって事だね。
    休校にしろよまじで

    +22

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/05(日) 22:02:55 

    入学式なんて外のグラウンドに椅子を並べてやればいいじゃん

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2020/04/05(日) 22:05:13 

    できれば、できればでいいので…もう少ーし早く言ってほしいかなぁ。

    夜ご飯の後、明日の持ち物や洋服の準備を子供と確認して、明日をワクワクして寝た子供達。

    朝起きたらガックリだろうなぁ。
    でも、それしかないもんね。英断だよ知事!

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2020/04/05(日) 22:07:04 

    >>472
    埼玉って高校教諭に感染者出たよね
    しかも家族まで感染したとか
    それなのに他人事なのかね、教育現場は。

    +15

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/05(日) 22:09:23 

    >>341
    健作いまごろエゴサーチして祝杯。
    みてる!!?良くやったね!

    +31

    -2

  • 479. 匿名 2020/04/05(日) 22:09:49 

    八千代市休校、印西市も明日は登校するけど休校について会議にかけると出てきたのに佐倉市は相変わらず…。
    周りはどんどん休校決めてきてるのにな…

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2020/04/05(日) 22:11:25 

    >>109
    私はマイナスできない。
    休みたくても休めない、今最前線で必死に頑張ってくれている医療関係の方、ライフライン関係や小売業、保育士さん学童の先生等。
    皆さん1~2週間くらいの休みなら想定のうちだろうけどこんなに長期の休みまで考えていたら働ける人なんてほとんどいないよね?
    誰だって子供の命が大事。守りたいのは当たり前だと思う。
    だからじゃあ仕事やめればとか休めばなんて、少なくとも休めるような立場の人が言うべきではないと思う。

    いつも本当にありがとうございます。

    +10

    -3

  • 481. 匿名 2020/04/05(日) 22:12:34 

    >>437
    たぶん、ほとんどの市町村がそうなるような気がします。
    明日は取り急ぎ始業式、そのあと入学式(明後日か明々後日?)もやって、その後4月いっぱい休校になる気がします。

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2020/04/05(日) 22:15:25 

    >>8
    健作ラジオ番組持ってるから

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2020/04/05(日) 22:16:00 

    なんで佐倉市はあんな強気な保護者丸投げ対応なの?
    信じられない

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2020/04/05(日) 22:16:03 

    >>109
    3月もそうだったように、共働きのお子さんは学校と学童に行くのではないでしょうか?
    そもそも学童に申し込まないぐらいならパートでしょうか?一旦辞めてもいいかもしれません。

    学童に入れなかった子は高学年以上だと思うのでお留守番になると思います。
    皆さん、有給使ってなるべく一緒にいるようにするなりしてるのかなと思いました。

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/05(日) 22:18:34 

    >>24
    面白い、、、最高

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/05(日) 22:19:13 

    >>62
    本当。センスの良い方。
    笑えました。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2020/04/05(日) 22:23:11 

    まさかのグッジョブ

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/05(日) 22:31:02 

    >>26
    岐阜も休校延期きめたけど、愛知はいまだに出す気配ゼロ…
    大村さんに全く期待しないので、自主的に休ませることにしました。

    +20

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/05(日) 22:31:49 

    愛知県知事も見習ってほしい
    県民としてすっごい不安

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/05(日) 22:36:10 

    >>24
    実はコロナになってたってことはないの(笑)

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2020/04/05(日) 22:39:51 

    >>20
    さいたま〜!なんとかして!
    明日、登校だよ。準備登校だって。マジかよ。

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2020/04/05(日) 22:42:55 

    >>1
    大阪の知事が称賛されているから、同じ事をしておけば安心!って思ってそう。

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2020/04/05(日) 22:43:05 

    現役高校生だけど、感染拡大防止のため休校延長しろ!!!って声高に言ってる人の半分くらいはただ学校サボりたくてコロナに便乗して言ってる中高生だと思うww

    +2

    -15

  • 494. 匿名 2020/04/05(日) 22:45:45 

    >>60

    5日延びても、既に6日目以降の心配しかない

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:59 

    >>437
    ありがとうございます。

    迅速な決断が出来ない市長と言うのが分かり
    ガッカリで残念です。

    とにかく明日何かお知らせがあることを待ちたいと思います。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:26 

    埼玉も気休めの数日間
    ダラダラ伸ばすのやめてほしい。

    当然学業の進み具合は心配です。
    それでも、学業より命の方が心配です。

    埼玉知事。
    埼玉は東京に入り組んだ地形です。
    都内への通勤通学する方も多いと思います。

    埼玉知事は今何を守りたいとお考えですか?

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:05 

    世間がこんな中、キャンプ行かない?と謎の連絡が知り合いからあった。
    馬鹿なんだな。

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:23 

    ところで流山市民のお母様方
    お子さんを明日の始業式に参加させる?
    させる→+
    させない→−

    +2

    -13

  • 499. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:56 

    >>22
    同じく、愛知知事も…

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/05(日) 22:54:47 

    >>228

    今の議員全てにも言える事だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。