ガールズちゃんねる

「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

217コメント2020/03/25(水) 00:18

  • 1. 匿名 2020/03/24(火) 00:23:42 

    私は大きな心配事がなく家族がそれぞれ概ね満足している状態かなぁ?と思います

    +352

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:10 

    男に乞食る

    +3

    -27

  • 3. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:28 

    好きなだけ寝れる

    +219

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:30 

    美味しいものを食べてる時
    「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

    +267

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/24(火) 00:24:59 

    お母さんとずっと一緒にいること。

    +166

    -66

  • 6. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:08 

    当たり前に暮らせることが幸せよね
    普通にマスク買えてたころが恋しい

    +386

    -4

  • 7. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:09 

    幸せになりたいって思わなくなった時かな

    +331

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:43 

    お金の心配なく家族健康でみんな精神的に安定してたら幸せだな〜と思う。

    +386

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:43 

    体調良好、衣食住に困らない。貧乏ではないこと。

    +294

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:56 

    旦那にママ。って呼び方するとはいはい。ってママのふりしてくれること。

    +13

    -16

  • 11. 匿名 2020/03/24(火) 00:25:59 

    健康で好きな人に愛されること

    +237

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:07 

    不幸だと思わないこと

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:23 

    健康。

    +129

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:25 

    「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

    +4

    -44

  • 15. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:28 

    入院してわかった。
    健康のみ。
    健康ならなんでも出来る。

    +302

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:35 

    幸せかどうかを意識しなくなったとき。

    +116

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/24(火) 00:26:36 

    普通に毎日を過ごせる事がほんとは一番幸せ。

    ガンで闘病して亡くなった父を見て改めてそう思った

    +155

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:27 

    金・美貌・地位・名声
    全て満たされているさま。
    「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

    +32

    -41

  • 19. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:37 

    明日が待ち遠しい気持ちになること。

    それくらい人生が楽しかったら幸せなのかな?

    +127

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:43 

    素直に感謝ができる状態かなあ
    心が荒んでるとそんな余裕もないから

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/24(火) 00:27:48 

    明日が来ることが楽しみな状態かな

    +103

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:08 

    お母さんがいてお母さんのそっくりさんが家にいること。

    +0

    -19

  • 23. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:44 

    このご時世、健康で衣食住に困らず少しの友だちと愛する家族がいれば幸せだなと感じる!

    +137

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/24(火) 00:28:52 

    猫がスヤスヤ

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:02 

    お金が腐るほどあって特に悩みもなく予定もない。そよ風に吹かれながらフルーツ食べる。そんな感じ

    +114

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:06 

    月額20万円ほどの副収入になる
    駐車場経営がしたい、マジで!

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:08 

    だれかを支え、
    だれかに頼られ、
    人として存在意義が見いだせてる状態

    +68

    -6

  • 28. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:12 

    >>4
    まーね。
    でもそれは別腹のデザート。
    メインのこれのあとでね♡
    東京ラーメンセット (^^;
    「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

    +64

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:27 

    お母さんと随時行動。

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:38 

    安心できる生活と心身共に健康で充実と安定した状態かな

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:45 

    結局ロードなんだよ

    +12

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/24(火) 00:29:55 

    お金の心配をしないで生活できる

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:01 

    現金10億円持ってる状態

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:17 

    >>4
    なんかすごい昭和感w

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:19 

    愛してくれる人がいる

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:30 

    >>31
    何でもないようなことが~

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:43 

    親に干渉されない

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/24(火) 00:30:51 

    >>24
    猫はいいよね。お母さんとお母さんのそっくりさんがいない時の代役というか寂しさを埋める役目をしてくれる

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:12 

    >>37
    いやだ!!絶対いや!

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:28 

    自由を感じる
    不安は感じない状況

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/24(火) 00:31:58 

    目標がある事

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:01 

    何かに縛られることなく自由であること

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:01 

    食べ物が美味しいって思えること
    憂鬱なことが控えてると味がわかんなくなる、って言うか食欲が失せる

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/24(火) 00:32:01 

    自分を愛してくれる人がいて自分も愛する人がいて(夫婦とか恋人に拘らず、親子とか友達とか職場の同僚とかでも)、健康で、情報を得ることができて、お金があって買いたいものは迷わず買える状態で、食べたいものを食べられて新しい食にも挑戦できて、着たいと思う服ややってみたいと思ったメイクが似合って、住みたい家に住めて、やりたいと思ったことにはなんでも挑戦できて、いじめとか受けないで、日常を楽しいと思える性格でいられることかな。

    +37

    -6

  • 45. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:02 

    経済的に裕福で亭主元気で留守がよい

    +20

    -3

  • 46. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:53 

    お金も勿論、大切だし、ある程度はないと生活には困る
    でも、健康な身体と、健全な心が保たれる事って、本当に大切でかけがえのない事なんだなと身をもって思えている
    所謂「普通の生活」って、普通に、簡単に、てに入りそうで入らないし、保つのも困難

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:57 

    幸せに感じるかは人それぞれ
    イケメン連れてる友達に嫉妬したり、ヤキモチ焼きなら 異性や性欲に執着するタイプ
    稼ぎの良い友達や金持ちと結婚した同性に嫉妬するなら 物欲タイプ
    幸せな家族を見て嫉妬するなら 平和な家庭を望んでる

    遅くても25歳くらいになったら自分の幸せや欲求くらいわかる

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/24(火) 00:33:57 

    健康で生きてる事が楽しい。
    何食べても美味しいと感じる。
    子供の成長が嬉しい。
    ただただ自分や家族にとって、マイナスな事がない事が幸せ。
    平和に暮らしたい。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:00 

    愛に包まれ孤独じゃなくて
    悩みも不安もなく精神が安定してる状態

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:01 

    >>14
    こいついつも楽しそうだよな..,

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:25 

    大切な人がいること

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:37 

    お母さんに激愛されて旦那もお母さんのような役目をしてくれること。

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:03 

    もう分からないね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:10 

    >>52
    最近旦那がお母さんに見えてきてちょっとでも違うとキレる。

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:13 

    >>44
    多すぎ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:14 

    「大」の字に寝られること

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:19 

    とりあえずお金の心配がない。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:00 

    旦那が母親そっくりになってきたこと。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:04 

    内田有紀

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:12 

    毎日ぐうたらゴロゴロしたい!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:31 

    誰かに必要とされる事。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/24(火) 00:36:58 

    >>36
    幸せだったと思う~

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/24(火) 00:37:01 

    ストレスフリー

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/24(火) 00:37:09 

    自分の健康状態が良好で、家族も健康で、食べるものに困ることなく、家族以外にも大切な人がいる

    求めすぎだとは思うけど理想

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:26 

    なんにもない、つまらない日々が本当は
    一番幸せなんだと健康に不安が出た時に思いました。
    家族皆が健康に、安全に日々を過ごせる事ほどありがたい事はないですよね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/24(火) 00:38:28 

    >>64
    え。家族以外大切な人なんて必要?

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:10 

    >>28
    これ美味しそう!全部食べ切れる感じ?
    残したら勿体無いとか思ってしまう。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:15 

    >>64
    家族以上に大切な人なんていることが信じられないからその発想はなかったな。

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:45 

    母親のコピーがいること。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:23 

    お金が有り余る

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/24(火) 00:41:57 

    将来への不安がない
    家族みんなが健康

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:19 

    >>70
    欲しいね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:27 

    >>1
    すごくいいテーマだね!
    昔それについて考えて本とかブログを読んでたんだけど一番しっくりきたのが
    人は二種類のタイプがあるんだって!
    人生で起きる予期せぬ出来事や出会いも含めてそれも人生だし幸せの一つと思えるタイプと
    自分の望んだ仕事に就き望んだ生活を送ることこそ幸せと考えるタイプ

    私は完全に後者だから生きづらさはあるんだけどそれでも望むように物事が進んだときは幸せ

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:35 

    美味しいもの食べてお母さんとコタツでドラマ見て、犬が甘えて膝の上で寝てる時

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/24(火) 00:44:33 

    お金の心配がなく余裕のある生活
    愛する人たちが近くにいてみんな幸せ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:52 

    衣食住が満たされてたらかな。

    そんな高価じゃなくても好きなものが着れて
    美味しいものや好きなものが食べられて
    不安がない住まいに暮らせたら幸せだよね。

    むしろ最高だったw

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:10 

    >>67
    これぽっち残すもんですか。
    なんならから揚げもプラスで (*^^)v
    「幸せになりたい」って具体的にはどんな状態が幸せ?

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/24(火) 00:46:48 

    >>1
    安心感で満たされて、その状態が好きだと自分で思える時。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/24(火) 00:48:43 

    こないだ体調崩したんだけど、健康で過ごせるのは幸せな証拠だと痛感しました!!
    靴下がずり下がったのも上げれなくて辛かったな…
    今は回復して靴下も上げれて幸せですよ!

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/24(火) 00:53:28 

    仕事順調恋も順調毎日充実してる人幸せそうだなって思う

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/24(火) 00:54:32 

    旦那と子供に囲まれて笑顔の絶えない家庭を作る事

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/24(火) 00:54:34 

    なんの苦もなく道徳的な行動ができている状態

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:29 

    >>1
    馬鹿?
    大きな心配があっても幸せでしょう
    幸せは心の在り方
    貴方一生幸せになれないよ

    +0

    -26

  • 84. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:31 

    >>1
    猫がへそ天でイビキをかいて安心して眠る姿を見たり、旦那がへそ天でイビキかいて眠る姿を見たり、
    ご飯が美味しく食べられたり翌朝気持ち良く起きられたり、
    そんな小さなこと。
    本気で。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/24(火) 00:55:59 

    主素敵
    私は強欲でいつも心に隙間があるから
    あと10kg痩せて、かっこいい彼氏がいて、
    海外と取引する仕事をしている状態を
    想像してしまった

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/24(火) 00:56:07 

    >>81
    そうだね。子供が産まれたら母親が喜ぶし。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/24(火) 00:56:55 

    >>85
    そんな心の隙間があると狙われる世の中やでー。人は信用しちゃあかん。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/24(火) 00:57:55 

    憎たらしい奴が次々と死んでいく状態

    +3

    -7

  • 89. 匿名 2020/03/24(火) 00:58:03 

    子供がまだ小さかった時期に癌になった
    沢山泣いて、家族にも心配を掛けてきた

    10年間続いた定期検査も終わり、家族の傍で生きてられる普通の日常が、当時から目指してきた幸せです

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:03 

    彼氏と結婚して、子供ができて、体は健康。
    仕事は楽しい。
    お金も普通にある!
    が幸せ。

    叶ってないけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:38 

    衣食住に困らないだけの貯金か安定した収入
    健康
    家族がいる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:03 

    無病息災
    衣食住に困らない

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/24(火) 01:04:23 

    みんなにチヤホヤされてる状態
    マイナスかもだけど、これじゃなきゃ、生きてる感じがしない

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/24(火) 01:05:03 

    専業主婦!!

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:36 

    お金があって
    健康であること。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/24(火) 01:07:49 

    心にゆとりがある事。綺麗な物を見て素直にキレイと言えたり、何かに感動したり、人に親切に出来たりする心を持てる事。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/24(火) 01:08:19 

    >>83
    どうして馬鹿なの?
    大きな心配って人によって違うと思うよ
    幸せを揺るがすような心配事ってたくさんあるよ

    一生幸せになれないなんて、どうしてそう思ったの?
    あなたが思ってる心配事と
    1さんが思ってる心配事はそれぞれ違う可能性もあるのは想像できないかな?

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/24(火) 01:09:41 

    宝くじが当たって一生涯金の心配をすることなく、家族みんな健康に自分の時間をそれぞれ持って生きること

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/24(火) 01:10:04 

    >>59
    ごめん、マイナス押してしまった
    そう言えば
    ♪幸せになりたいって曲ありましたね🙏😞

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/24(火) 01:11:27 

    食事がおいしいと思えること

    だと思う
    悩んでる日は美味しくないし喉を通らない日もある
    逆にすごく悩んでる時でも、ご飯が美味しいって思える時は頑張れる気がする

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/24(火) 01:13:15 

    >>83
    言いたいことはわかるよ。

    だけど最初のひと言と最後の1行は書かなくていいと思うよ。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/24(火) 01:16:00 

    昔、選べることが人間の幸せって聞いたことがあるよ

    たとえば、
    お金持ちの人はいろんなものの中から選んで買えるけど
    貧乏な人はお金がないからこれしか買えない…ってなっちゃうって

    同じ結論でも選択肢が多い方が幸せに感じるんだって

    私は今まで聞いた中で、これが1番納得した

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/24(火) 01:18:12 

    わりかし今の生活が幸せ。
    思い描いてた幸せな家庭になってます

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/24(火) 01:21:16 

    何かのテレビで「悩みがあるのは幸せだから」みたいなこと言ってたな
    例え話として溺れてる時に悩んだりできないって

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/24(火) 01:23:21 

    人を見返した時かなぁ?
    今、とことん自分に自信が持てないから、人から羨ましがられたい。こういうのって自分軸じゃなく他人軸で生きてるっていうんだよね。自己肯定感低い。

    周りに認められる結果を残して見返して、今私が感じているモヤモヤを周りに感じさせたい。私ばかり周りに嫉妬してイライラして、誰も私の事なんて見てないことわかってるから、私の存在を認めさせたい。

    こんな考え、健康的じゃないことくらいわかってるし、結局この渇きを癒す方法は自分自身が変わらなきゃいけないってわかってるけど、もう息が苦しい。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/24(火) 01:25:57 

    意中の人と両思いになること

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/24(火) 01:27:54 

    >>15
    肝に命じておきます

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/24(火) 01:28:12 

    >>4
    このレトロな感じ大好き〜

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:00 

    イケメンに一方的に溺愛されて尽くされる・・・しか浮かばなかったんだけど
    みんなまともな事書いてるな(笑)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/24(火) 01:30:28 

    >>27
    貢献感は大事

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/24(火) 01:31:18 

    >>7
    幸せになりたい=幸せじゃないってことか
    深いですね

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/24(火) 01:33:00 

    >>97
    心配があったら幸せになれないなら誰も幸せになれないよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:50 

    >>1
    笑顔が9割❗️な状態がいいな〜
    悩んだり、怒ったり、泣いたり、だと、、顔にシワができちゃって、後から幸せになっても遅いよね。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/24(火) 01:39:26 

    >>105
    大丈夫だよ!それだけ客観視してるなら、あなたのステキなところに誰か気付いてるよ!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/24(火) 01:47:40 

    過去に戻れるとしたらいつがいい?という質問に対して
    今が1番いい!と言える時

    無敵だったなー

    そんなあの頃に戻りたいと思う今は
    あまり幸せじゃない…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/24(火) 01:50:00 

    満たされていること。
    家族は皆健康で夫もそれなりの稼ぎがありマイホームや車ももてて人から見たら幸せに見えるみたいだけど幸せとは言い切れない。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/24(火) 01:54:53 

    幸せはなるもなじゃなく感じるものだ
    ヨーソロー

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/24(火) 01:59:48 

    幸せとはなにか?
    不幸せとはなにか?
    ・・・みたいなことを考えることなく過ごせてる時。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/24(火) 02:00:20 

    >>1
    そりゃ、大好きな人に愛される事ですね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/24(火) 02:04:07 

    >>6
    当たり前に店に行けば直ぐ何でも手に入る
    時代、世の中に感謝しないとね。
    今回はマスクだけど常にある事に慣れてたから、普段の有り難さを痛感したよ。
    便利な世の中、幸せだよね。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/24(火) 02:06:32 

    心の安定

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/24(火) 02:13:22 

    いろんな人の価値観を知れて楽しいトピ

    私は
    ・健康
    ・睡眠時間6時間以上
    ・信頼・安心できる人がいる
    ・自立した心を保てる
    ・自分を脅かす人が周りにいない
    ・仕事と収入がある
    ・猫がそばにいてくれる

    割とハードル高めかな?
    みんな幸せになあれ

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/24(火) 02:29:01 

    そこそこ健康で夫婦喧嘩しない。夫婦共に協力し合いお互いを想い合う。贅沢はしなくても良い。本当に波の無いささやかな日常が1番の幸せ。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/24(火) 02:40:08 

    健康で「大丈夫かな?しんどくならないかな?」って思わない頭と心になれたら、私は今の何億倍も幸せを感じるだろうな。

    今はどこへいくにもそれが先に立って素直に楽しみにならない。
    素直に、楽しみだなあワクワク!だけ感じたい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/24(火) 02:47:57 

    ドン底にいたときに感じたのは、最近退屈だなって思ってた頃が実は一番幸せな時なのではと

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/24(火) 02:51:58 

    結局、お金と健康に問題が無いことだと思う

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/24(火) 03:03:44 

    >>83
    なんかこの人の周囲みんな不幸そう

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/24(火) 03:14:36 

    意識しなくてもネガティブな状態にならないことが幸せ。
    ほっといてもポジティブな状態でいられることが幸せ。
    (若干鬱っぽいのかも)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/24(火) 03:22:42 

    なんでもないようなことが
    幸せだったと思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/24(火) 03:22:57 

    >>83
    ムキになって、何の罪もない主にエグい言葉投げつけておいて、心のあり方とか、説得力ないんだが。
    細木数子かw

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/24(火) 03:51:12 

    >>14
    悟りの境地に至ったか

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/24(火) 04:00:04 

    男性の場合は女性と一切関わらず 配当金などのインカムゲインで自由気ままにに生活する事。
    男性の幸せは独身+不労収入=最高

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/24(火) 04:12:45 

    >>14
    この人の目の前にはこの人のせいで沢山の人が苦しんでいる世界が広がってるだろうに…
    逆ファウストか!
    仏の悟りでなく悪魔の悟りを開いたんだな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/24(火) 04:22:10 

    自分で好きなだけ稼いで自由な時間が持てること。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/24(火) 04:58:33 

    >>1
    概ね満足しているって何?
    満足なんて人によって様々だし、具体的でも何でもないね

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/03/24(火) 05:39:17 

    生まれてからずっと幸せ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/24(火) 06:08:31 

    健康

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/24(火) 06:15:20 

    ラーメンを食べてる時!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/24(火) 06:15:28 

    >>3
    具体的すぎる
    睡眠時間が足りてるだけで幸福感アップです
    睡眠時間足りてる?誰でもできる収入が600万円増えた時よりも幸せになれる方法 | OKIRESI(オキレジ)
    睡眠時間足りてる?誰でもできる収入が600万円増えた時よりも幸せになれる方法 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    睡眠、幸せ、600万円、誰でもできる、方法、夢、実現可能、簡単、睡眠不足、時間、目安、長生き、死亡立、1分、元気、健康、瞑想、カリフォルニア大学サンディエゴ校、ダニエル・クリプペ、博士、呼吸法、命、快眠、サイエンス、ビル・クリントン、大きな過ちはどれ...

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/24(火) 06:19:22 

    >>105
    分かります。

    自分が他人と比べて惨めだとか劣っているとか思って苦しまない事が本当に幸せだと思います。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/24(火) 06:45:41 

    健康で安定の収入が得られる事。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/24(火) 06:48:19 

    なんでもないようなこと

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/24(火) 06:49:05 

    結局、健康。
    どこも痛いところがない事。
    体、心。
    健康な身体があれば幸せ☺️

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/24(火) 06:53:40 

    愛犬に赤ちゃん言葉でお話ししてる時

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/24(火) 06:54:07 

    >>1
    私は「苦痛が無く、安心していられる状態」かなぁ

    周囲と笑顔で承認し合って、衣食住に不自由せず
    あとはぼんやり思考に耽ることができたら、私は最高に幸せだなぁ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/24(火) 07:00:21 

    自分のやりたいことやって買いたいもの買って自分のしたいように生きること。

    金が欲しい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/24(火) 07:02:27 

    >>112
    "大きな"心配事だよ
    心配が全くないことはほとんどあり得ない事を踏まえて
    多少の心配は大丈夫って事でわざわざ
    "大きな"心配事って言葉を選んだんじゃないのかな?
    心配事が全くない事!なんで書き方ではないから読み直してみてからの方が良いと思いますよ

    ちゃんと読まずに馬鹿とか幸せにならないとか
    いくら誰でも書き込める場所だからって、ある程度はちゃんと言葉選んだ方がいいですよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/24(火) 07:05:02 

    >>6
    本当にそれ!
    スイッチを入れれば電気がつく、蛇口をひねればきれいな飲み水が出てくる、衛生的なトイレが使える。
    地震や津波や大停電の時に、そのありがたみを痛感したはずなのにまた忘れてた
    「幸せ」にはすぐ慣れちゃう

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/24(火) 07:05:48 

    ほしいもの全部手にいれたとき

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/24(火) 07:06:02 

    今のところ、泣いて抱きつくことができる人が欲しい。
    頼れて、甘えさせてくれる人

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/24(火) 07:08:40 

    家族団欒かなぁ。

    夫婦2人での食事もいいけど、やっぱりワイワイしてると楽しいよ。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/24(火) 07:10:00 

    占いを気にしない時

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/24(火) 07:18:49 

    持病が無いこと

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/24(火) 07:20:46 

    学校終わって、帰り道にコロッケ買って食べてた高校の時とか、
    毎月漫画のりぼんを買って読んでた小学生の頃、
    何の心配もなく晩御飯まで外でゴム跳びしてた夕方、お母さんがご飯だよと呼んで来て、換気扇の出口から料理の匂いが立ち込めてた時
    寝る前に絵本読んで貰ったり、兄弟とぬいぐるみ取り合いしてた保育園児の時
    こういう感覚が幸せ過ぎたことと思ってる

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/24(火) 07:28:08 

    心穏やかに過ごす。信頼できる人が1人でもいること

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/24(火) 07:31:23 

    >>102
    それも一理あるね。
    私は手持ちのカードで勝負するのも楽しい。
    昔の日本人では当たり前だった、ある物に感謝して
    知恵によって工夫して役に立つ物にしたり、楽しむ。
    「足るを知る」の精神というか、
    物は考えようで貧しいから豊かへと発想の転換をする。
    これしか選べなくても、これだからこそ上手く活用出来るみたいなポジティブさ。
    柔軟な考えが非常時には不幸にしないかも。
    まあ実際は選べるものが沢山のがいいんだとは思う。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/24(火) 07:39:03 

    >>44
    中には欲の塊りみたいなのもあるけどw
    そういうの必要ない、なくても自分は幸せと思えるのが幸せかもしれないね。
    いじめられないってのは私も同感。でも皆生き物、人間だから
    困難が来た時にどう対処するか考えたり克服しようとする力を持ってるのが幸せなのかもね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/24(火) 07:40:54 

    実家に帰省して両親と囲む夕食^^
    幸せ~
    子どもの頃は当たり前だったのに
    今は私が仕事の都合で遠方のため
    時々帰るくらい。

    いい歳なのに帰省から一人暮らしの部屋に戻ると、寂しくて泣くことも。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/24(火) 07:44:13 

    >>1
    衣住食が満たされていて愛されていて好きな仕事が出来ること、かなぁ。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/24(火) 07:45:45 

    >>5
    ふーん😒

    +3

    -13

  • 161. 匿名 2020/03/24(火) 07:52:27 

    >>1
    家族それぞれが、家が安らぎの場所になってる。一人暮らしの人でも家でくつろげる。それが大切だと思います。
    結婚してから同居なので、家でくつろげない事の辛さを痛感してます。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/24(火) 07:56:23 

    >>159
    愛する方がしあわせなんだけどね
    まぁ、人それぞれだ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/24(火) 07:56:38 

    >>134
    時間を自由に使えること、時間をお金で買えるだけの財力があること。大事!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/24(火) 08:00:52 

    残高を心配せずに普通レベルで生活できるほどの財力がある状態が死ぬまで持続する生活。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/24(火) 08:02:48 

    死んで「無」になる状態

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/24(火) 08:04:57 

    夜ぐっすり眠れること
    いま頻尿でまとめて眠れない。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/24(火) 08:05:20 

    衣食住が安定してあって健康であること
    お金持ちしゃなくてもお金に困らないこと
    なんだろうけどそれがあっても幸せと思えない時があるし、思えない人もいるから実際何が幸せってわからないし難しい
    衣食住あって健康であることが幸せって頭で考えた幸せかもしれない
    それプラス心で幸せって思う何かなんだろうとも思う
    贅沢でワガママだけど

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/24(火) 08:06:42 

    特別良いことも悪いことも起こらない毎日。
    家族とくだらないことで笑い合ってるときは幸せだなって思う。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/24(火) 08:18:15 

    健康でお金の心配もなく人間関係のストレスもない、やりたいときにやりたいことを自由にできる状態。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/24(火) 08:18:28 

    >>5
    無理。どちらかに終わりは来る

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/24(火) 08:22:59 

    学生の時に家族分裂しちゃったから、いつまでも仲の良い家族に憧れてる。自分の中で幸せ=家族でしかない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/24(火) 08:29:32 

    お金に苦労しない
    つねにお金がある

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/24(火) 08:30:29 

    >>5
    お母さん優しいんだね。羨ましい

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/24(火) 08:32:03 

    お金があって健康で良い人間関係があること。
    そして好きな時間に好きなことができること。

    結婚して子供もいて家族全員健康で好きなことしてたらなおよし。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/24(火) 08:37:25 

    >>15
    何事も体が資本だものね!
    沢山怪我や病気にさせられて寝込んでいてバカバカしい。日本人だからって酷い仕打ちを受けて苦しんでバッカみたい。日本なのにさ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/24(火) 08:37:30 

    自分がナチュラルにどやれてるとき
    他人のドヤも気にならない

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/24(火) 08:39:14 

    目標があって、その目標を達成するべく毎日努力を積み重ねているとき。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/24(火) 08:43:34 

    私は健康でお金の心配が無く一人じゃない事かな
    欲張りだね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/24(火) 08:43:40 

    >>77
    えー入るかなぁ?笑
    唐揚げも好き。
    全部色味似てるね。全部半分位なら平気かも〜。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/24(火) 08:47:53 

    家族ともに健康で程々のお金。
    お金があっても愛があっても私も子どもも母も健康要素が欠けているので、なんとなく不幸な気分。
    足るを知るも健康が根底にあってこそだと思う。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/24(火) 09:03:35 

    心から笑える時

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/24(火) 09:17:41 

    ”心に不安がない”事。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/24(火) 09:43:39 

    毎日、爽やかな朝が迎えられ、健康で生活に活気がある。素敵な人たちにかこまれて、いつもあたたかな気持ちでいられる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/24(火) 09:46:02 

    不貞モラハラ夫と離婚して、子ども達と幸せな生活。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/24(火) 10:15:04 

    >>120
    物があるのが幸せ、という括りじゃなく、コロナが出る前の自由に外出して普通に生活出来ていた事全て幸せだったんだなって言いたいんだと思う。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/24(火) 10:15:56 

    のびのび自分らしい状態で好みのイケメンから溺愛されて仕事も順調で欲しいものはなんでも買えるし行きたい場所に行きたいとき行ける、
    経済的にも精神的にも満たされた状態。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/24(火) 10:17:12 

    悩みがなく落ち着いた状態かな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/24(火) 10:25:16 

    >>5
    おいくつですか?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/24(火) 10:48:18 

    女の幸せは頭が良くてイケメンで何でも言う事聞いてくれて大金持ちに贅沢三昧させてくれること?



    男の幸せは女にお金と時間を使わず 女と一切関わらない事?


    そんな感じがするw  男と女の幸せって結構正反対だから。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/24(火) 11:08:30 

    体に痛いところがない。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/24(火) 11:14:36 

    未来に希望を持っている時
    幸せな時って絶対そう思う自分がいた。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/24(火) 11:15:48 

    悩み事がないこと

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/24(火) 11:41:30 

    衣食住満たされてて、将来への不安がない生活

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/24(火) 11:43:06 

    お金の心配をしなくていい人生

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/24(火) 12:00:04 

    金と男、好きな物食べて、好きな人とだけつきあう。仕事は暇つぶし!
    東京の1等地在住。買い物、ランチ、海外旅行。
    子供は私立。

    ↑程度が低い願望やけど、もし宝くじあたったらそういう生活するでしよ。田舎の工場で働いて暮らさないわ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/24(火) 12:11:52 

    いじめを受けない生活

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/24(火) 12:12:57 

    仕事から帰ってきてぬいぐるみが柔らかい。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/24(火) 13:46:01 

    個人的な意見だけど、痛みとか痒みとかなくて、自由に動けることかなぁ。
    救急車で運ばれたり、入院したりしたときそう思った。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/24(火) 14:45:38 

    >>4
    ボンボンのプリン??

    名古屋の純喫茶

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/24(火) 15:16:28 

    仕事をしない。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/24(火) 15:17:47 

    有り余る財力を得たら

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/24(火) 15:18:17 

    旦那が優しい。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/24(火) 15:19:59 

    寝る間も惜しいくらい毎日が充実していること。
    ただ、その時は必死で幸せなんて意識してない。
    無我夢中ってなかなか成れないし、贅沢なことなんだと思う。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/24(火) 15:22:19 

    誰にも邪魔されないで自分の世界に浸ってられること。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/24(火) 17:06:18 

    家族みんなが健康でそこそこお金に余裕があり貯金もできてたまに旅行にもいけること。


    欲張りかな笑

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/24(火) 17:17:03 

    普通かな。普通に生まれて親の愛を貰って友達との生活。普通が欲しい。1番幸せだよね。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/24(火) 17:37:44 

    小さな不満がたくさんあることが幸せだと思う。
    本当に問題があったら小さな事気にもならない。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/24(火) 17:55:26 

    お金と健康

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/24(火) 18:25:18 

    >>1 何の不安もなく、ボーっと窓の外の景色を眺めながら、ぼんやりしている時が本当は幸せな「ひととき」じゃないかなって感じている。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/24(火) 19:12:40 

    自分や家族が健康でお金にも余裕があって
    仕事もきちんとあってなおかつ、好きな人と
    関係が良好な状態
    今の私、全て逆だから。望みたい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/24(火) 19:34:59 

    >>5

    このプラスの数よ・・
    これを男が言ってたら気持ち悪いってフルボッコなのにね(笑)普通に無いわ〜って思ってしまった。

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2020/03/24(火) 20:41:31 

    家族を送り出して、自分も家事と仕事して、帰宅して、ほっと一息チョコを食べる瞬間。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/24(火) 20:46:02 

    少ない数でもちゃんと自分をわかってくれる親友がいること
    群れない自分だからこそ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/24(火) 22:08:57 

    好きな人と結婚できて一緒にスーパーで日用品買ったり、手を繋いで寝たり、たまには旅行に行ったり、近所を一緒に散歩したり、飲食店に一緒に行ったり、お互いの洋服をアドバイスしあいながら選んだり、動物を飼ったりすること。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/24(火) 22:16:15 

    各々だと思うけど、私は精神病を患っていない状態になりたい。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/24(火) 22:54:44 

    脳や身体が健康な状態

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/25(水) 00:18:31 

    >>7
    深い!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード