ガールズちゃんねる

石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある?

196コメント2020/04/09(木) 16:30

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 21:47:08 

    石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある? | リアルライブ
    石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある? | リアルライブnpn.co.jp

    石原さとみ主演の新ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系、毎週木曜日、夜10:00~放送)が、4月9日から放送スタートする。


    「原作の第1巻では、大学で6年間必死に勉強し、やっとの思いで国家資格を取得した主人公のみどりが、薬剤師2年目にして、“もしかして薬剤師っていらなくない?”という問題に直面する場面から物語が始まっています。原作によると、薬剤師は処方箋に基づいた調剤という仕事に加え、医師に処方箋の疑問点を確認するという仕事も含まれているとのこと。医師から疎まれることが多いため、みどりが自分の仕事に対して、“本当に必要な役割なのか”という疑問を抱く――というのが主なストーリーの流れですね。

    しかし、ドラマのみどりはキャリア8年目の中堅薬剤師。原作ファンからは『8年目とかになると色々経験積んでるから、“薬剤師って本当に必要なの?”って疑問に思わないんじゃないの?原作通りに進めたら違和感出るなあ…』『原作ではここが大きなテーマだから、ドラマでこの部分カットされると、別の作品になりそうで不安』という声も挙がっています。

    ↓関連トピ
    石原さとみ、連ドラで病院薬剤師役に挑戦「きちんと現実を伝えていけたら」
    石原さとみ、連ドラで病院薬剤師役に挑戦「きちんと現実を伝えていけたら」girlschannel.net

    石原さとみ、連ドラで病院薬剤師役に挑戦「きちんと現実を伝えていけたら」 原作は2018年より『月刊コミックゼノン』(徳間書店)で連載中の『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』(荒井ママレ作/医療原案:富野浩充)。


    +105

    -12

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 21:48:19 

    漫画の実写化が成功するのは稀

    +372

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 21:48:29 

    最近なぜか痛くなってきたよね

    +520

    -14

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 21:48:59 

    この人も毎度毎度の似たような演技でつまらない。

    +611

    -9

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:10 

    2年目と8年目って、別物やないか
    石原さとみキャスティングしたいがための設定?

    +609

    -3

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:17 

    病院ものあきた。

    +269

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:25 

    金麦のCM喘ぎ声みたいで気持ち悪い

    +468

    -16

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:28 

    年齢操作したら原作ファンはキレると学ばなかったのだろうか

    +201

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:45 

    “医師に処方箋の疑問点を確認するという仕事も含まれているとのこと。医師から疎まれることが多いため、”
    ちょっと校閲ガールを思い出した。
    予告とかの雰囲気だともっと柔らかい印象だけど、
    ワチャワチャ突っ込んでくのかな。

    +182

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:48 

    8年目じゃ話し変わってくるし、またさとみだし

    +209

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:53 

    キャラは原作と合ってると思うけどね

    ちょっとうるさくてちょいウザい感じ
    よく言えば元気

    +143

    -5

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:00 

    全盛期は過ぎたねえ
    あれだけ出てたんだからねえ

    +160

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:04 

    石原さとみは良くも悪くも大人っぽく無いから薬剤師2年目の設定でも良かったのでは?
    むしろ中堅のまあまあベテラン薬剤師の設定の方が違和感

    +301

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:08 

    医療職8年目ならもうそんな疑問なんかあるわけない。現場でガンガン働いて、新卒や後輩を指導してる立場。

    +257

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:25 

    原作ファンは観ない方がいいんじゃない

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:36 

    これ漫画面白いけど若手か色々思い悩むからこそ良い訳で

    キャリア8年目ってもう慣れてるころでしょw
    それなのに新人レベルの悩みが出てきたらイライラしそう

    +193

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:39 

    そうかな?合ってると思うけどな。

    +5

    -29

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 21:50:48 

    石原さとみなら多少実年齢より若い設定でもいけるだろうに何故?

    +132

    -10

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 21:51:12 

    いい匂いしそう

    +2

    -22

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 21:51:17 

    原作の漫画の主人公も嫌いなんだけどまんま石原さとみだから
    演技という演技しなくて良さそうだけどね
    ちなみに薬剤師をしてますがこの漫画の主人公が同僚だったらかなりウザイ

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 21:51:42 

    あな番みたいなキャストなのね

    +150

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:00 

    病院ものの撮影難しくなるね

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:05 

    >>6
    病院とか医療もので、ゆる〜い同僚関係の私達☆
    みたいなの多いよね

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:19 

    >>5
    キャスティングありきのドラマって本当に無くならないね。
    20代半ばぐらいで良い女優さん居ただろうに、もしくは売り出したい女優さん?
    石原さとみにこだわった理由は何だったんだろ…。

    +237

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:22 

    原作読んだけど、やっぱり他の医療モノには敵わないだろうなー

    そんなこと薬剤師はしないって!w
    のオンパレードでギリ持たせてる感じだし

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 21:52:52 

    疎まれることが多いから、必要な役割なのかって疑問を抱くっておかしくない?
    処方箋に疑問抱いて医師に確認するならダブルチェックになるんだから必要に決まってるでしょ
    「疎まれるから嫌になる」ならわかるけど

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:11 

    原作の絵を見る限り、みためは石原さとみで合ってそう

    +58

    -40

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 21:53:49 

    それよりもアンナチュラルの続編をしてほしい!

    +110

    -26

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:30 

    何浪かして薬剤師2年目の役にしたらよかったのに

    +96

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:32 

    どうせ、わちゃわちゃした感じのドラマに仕上がる 石原さとみもうそろそろ見飽きたかな

    +101

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:35 

    原作でERで心停止時に
    アドレナリン持ってきてー!
    って薬剤師が頼まれて走ってかけつけてたw

    そんな病院全国どこにもないw
    そんなんしてたら生き返るものも生き返らんわと思った

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 21:54:58 

    >>21
    原作知らないけど、
    なんとなくそれぞれキャラ設定が想像つくね(笑)

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:00 

    金麦のCMがまじで気持ち悪い。
    なんか、もうピークは過ぎたのに引きずってる感じと、いつも同じギャーギャー騒いで、かすれた声の演技ばっかりだよね。

    +159

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:09 

    高畑充希じゃダメだったの?

    +43

    -14

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:14 

    原作自体まだ3巻くらいだし、そこまで原作の空気をー!雰囲気をー!ってタイプの作品とも違うからなあ。よくも悪くもサラッとしてる
    新人でキャンキャンしてる役より中堅のキリッとした石原さとみが見たい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:22 

    なんか最近のドラマ医療系ばっかりじゃない?

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 21:55:54 

    ギルティ石原さとみで見たかったな
    そっちのほうが年齢も合ってるじゃん

    +32

    -5

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:09 

    >>21
    西野七瀬出てるんだ…
    じゃあ観なくていいや

    +151

    -6

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:16 

    ドラマや映画製作って、
    脚本があって、それに合う俳優を探すもんだと思ってたんやけど、逆なのか?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 21:56:35 

    >>21
    なんかこれ西野さん?だけ写り良いね……
    他の人かわいそう

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:01 

    清原翔

    もはや病院に住む男

    +129

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:10 

    演技下手。どのドラマも同じ演技。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 21:58:41 

    医師のように頼られず
    看護師のように親しまれない

    って、そんなこともわからずに薬剤師なったの?
    と思うわ

    (むしろ患者に振り回されないのとか1番いいじゃんと思うドライな医療職者です)

    +117

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 21:59:37 

    原作は26、27ってこと?石原さとみでも原作設定のままでやれそうなのに何で設定変えたんだろ
    役者が年齢より若い役やるなんて普通のことなのに

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 22:01:02 

    >>3
    アンナチュラルがあんなに良かったのに。何でこうなったんだろ?あとのドラマが微妙すぎたから?事務所の売り方ミス?

    +104

    -4

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 22:01:44 

    この人漫画原作ドラマばっかり

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 22:03:37 

    石原さとみは何しても石原さとみだよ

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:46 

    なんだかなぁ…
    実写化するってわかった時は、初の薬剤師ものだし楽しみにしてたんだけど、原作と違うとこ多いしコケそうだよねぇ…
    変更点がプラスに働くなら良いけどさ!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:55 

    金麦のCM喘ぎ声っぽいと思ってるの私だけじゃなくてよかった

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:33 

    >>21
    右から二番目、どこ見てんのw
    はさみを見てくださいw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 22:05:50 

    また早口でまくし立てるのかな?

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 22:06:36 

    なぜ8年目??年齢に合わせたの??
    原作を変えて成功したものって殆どない気がする。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 22:07:10 

    >>11
    さとみの元気なウザキャラって見てて異常に疲れるんだよね

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 22:08:45 

    2年目だったらすずとかでよかったのに

    どうして薬剤師になりたいと思ったの?

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 22:11:45 

    >>21
    うわぁ…西野七瀬でてるなら観ない

    +40

    -3

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 22:12:13 

    えー、原作みてるけど。2年目だからこその青臭さ、田中圭扮するベテラン上司との関係が一番のきもなのに。8年目であんな青臭いこといってたら、普通ひくわ。

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 22:14:14 

    こうやってキャスティングありき、事務所やら謎の力でドラマ作るから面白くないのにね。
    私はますますアメドラばかりになる。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 22:14:49 

    >>3
    前からじゃね

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 22:15:05 

    >>2
    実写化が成功した作品ってなんだろう…
    花より男子
    ピンポン
    最近なら翔んで埼玉?
    なかなか思いつかないね

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 22:15:20 

    >>18
    もう結構ババアだよ無理

    +18

    -13

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 22:16:24 

    西野の為に役作ってるし
    さとみ使っての西野推しドラマかな

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 22:18:16 

    >>59
    DEATH NOTE(松ケンの方)

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 22:19:08 

    2作続けてコケたのにまだ主演できるんだね

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 22:20:58 

    ビールのCMが痛い
    30過ぎてるのにまだ20代のノリ
    ここの事務所綾瀬はるかも深田恭子も精神年齢低そうで痛い
    大人の女優になってほしい
    なんか幼稚

    +61

    -6

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 22:23:10 

    清原翔って…
    石原さとみの相手役って数字持ってなさそうな人多いな
    福士蒼汰とか「高嶺の花」のあの人だったり

    +18

    -4

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 22:24:41 

    もうそろそろ脇に回った方がいいんじゃね
    飽きられてきてる

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 22:25:15 

    >>24
    多分だけど、前に新木優子主演で大コケしたから中堅使っておこうって感じなのかも。
    新木優子は悪くないんだけどねあのドラマは、、

    にしても石原さとみはもう飽きた

    +75

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 22:28:07 

    原作じたいそんなに有名かなって感じだし、熱狂的なファンもいなさそう。
    精神科の話はODとかあんまり放送できないかな?面白いんだけど

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 22:28:43 

    >>6
    石原さとみも飽きた。もーいーよこの人。出過ぎてうざいわ。

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 22:29:35 

    観たいと思わない
    まだ同じ曜日なら他局の深夜ドラマのギルティの方がまし

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 22:30:54 

    >>59
    のだめは成功したと思う

    +47

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 22:31:08 

    石原さとみって33なのにヨゴレとかやらないね。こんな役20代の女優がやるような役なのに。どんな感じかイメージできるから観たくない。新鮮さがない

    +48

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 22:33:15 

    見ないからどうでもいい

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 22:33:38 

    視聴率悪そうー
    こいつの演技無理

    +26

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 22:34:25 

    >>59
    逃げ恥

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 22:34:49 

    この人のCM全部嫌い。

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 22:35:38 

    なんとか七瀬も出てるんだっけ?
    見るわけないじゃん

    +13

    -5

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 22:35:59 

    佐々木倫子のレストランのドラマと同じ

    チンチクリンの子供おばさんじゃねえ💢

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 22:36:01 

    >>7
    明らかに狙っているよね、ターゲットはおじさん達だから。見え見えでキモい。

    +94

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 22:36:27 

    >>60
    無理無理、若い子と比べたらババァ

    +13

    -6

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 22:38:06 

    >>51
    そうなるよねきっと…。
    声と話し方がものすごく苦手なんだよね。聞いていると不安になる。

    +44

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 22:41:28 

    それ以前に撮影大丈夫なのかな?
    医療系ドラマはしばらく院内ロケとか無理だよね

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 22:42:49 

    >>51
    ドタバタコメディだと目を見開いて早口でまくし立てるよね。お嬢様役のドラマでもサバサバ履き違えた品のない仕草でガッカリした。

    +42

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 22:45:02 

    あざとさや計算高さが演技に反映されていてまたかよと思ってしまう

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 22:46:25 

    自己評価高そう

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 22:48:14 

    原作知らないけれど…演技の想像がついてしまう。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 22:53:22 

    >>24
    キャスティングありきってドラマがつまらなくなるよね。
    石原さとみを使いたいならこの人に合う脚本でいけばいいのに。二兎を追う者は……だと思う。

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 22:54:27 

    >>21
    この写真で皆見るのは何故か西野なんだね
    まぁ初めから叩くためにトピ開いてるんだろうけど

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 22:55:21 

    >>77
    じゃあ見なければいいのに何故わじわじ書き込みに来たのか

    +4

    -10

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 22:56:18 

    見ない!ってわざわざ書き込みにくるって面白いねw
    何のアピールだよw

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 22:56:44 

    >>7
    分かる!
    テレビからアンアン聞こえると思ったら金麦のCMだった

    +85

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 22:58:12 

    >>27
    このポスターは………

    ブロッコリー認定!!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 22:59:27 

    >>3
    海外旅行から帰ってきてから変

    創価らしさが増してきたのも要因

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 23:00:20 

    石原さとみはいつものあの演技だろうしまた田中圭と共演か
    2人とも飽きた

    +27

    -5

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 23:03:32 

    >>65
    全く似合ってないし何かバランス悪いね
    っていうかこれって恋愛もあるの?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 23:05:31 

    フジテレビの木10って経験は豊富だけど微妙な俳優とか下手な新人が練習がてらにしか出ないよね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 23:07:11 

    西野七瀬オタが登場しました

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 23:08:05 

    >>88
    うーわこの人出るの!?ってなりますね
    突き抜けて演技下手ですし

    +24

    -4

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 23:08:37 

    ドラマの主演って1年前に押さえるって言うけど主演決まってからその人に合いそうな原作を探してるのかな?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 23:08:44 

    >>5
    これとは逆パターンが●ードブルー(例のおばさん避け)だと思う
    実写じゃないけどキャスティングありきだったから
    フェローが26歳くらいなはずなのに
    ガッキーも戸田恵梨香も20歳くらいで
    内容は面白いのに見た目の違和感バリバリだったなあ
    そのせいでサードシーズンでは
    どう見ても30前後なのに2人がアラフォー女医役で
    結婚できなーいみたいな会話して無理があったよ

    +31

    -5

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 23:10:59 

    薬剤師の話は興味あるけどキャストが全員パッとしないし魅力ないね

    +23

    -3

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 23:11:00 

    二人とも可愛い✨
    石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある?

    +3

    -29

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 23:13:12 

    >>59
    花男?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/23(月) 23:13:59 

    今度実写化する日テレ深夜のギルティは女優に合わせて逆に5歳位若返ったから妊娠に焦るヒロイン設定が不自然になったよ
    石原さとみこっちの方が良かったんじゃない

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 23:14:29 

    >>89
    それがガルちゃん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 23:14:51 

    >>102
    石原顔デカっ

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 23:15:34 

    >>51
    うわぁーお決まりやな。この人

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 23:17:55 

    >>89
    わじわじww

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 23:20:14 

    ドラマとはちょっと関係ないけど、最近の医師はとりあえず処方がデフォなんで、副作用や飲み合わせの関係など、知らない医師が多い。

    仕事の関係上、医師やら薬剤関係等と関わり持つことが多いけど、人によっては禁忌な薬を当たり前に処方してる医師多い。

    私は薬剤師じゃないけど、それを医師に指摘して中止になった薬もあるし、この病気がある人はこの注射は打てないということを知った時は医師に談判し中止になったものもある。
    ただ医師は間違いを認めない、認めるとややこしい事になるから、あーそうですかーで流すので信用しきるのは怖い。

    そしてそれらを教えてくれるはずの薬剤師からはそういったことは一切言われたことがない。
    必要な職業だとは思うけどきちんとした情報を伝えるのが薬剤師の仕事だと思うのでただ症状を聞いたり用途や用法をおしえるだけなら必要ないと思う。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/23(月) 23:21:39 

    >>59
    視聴率なら
    恋つづ テセウスの船
    も入れていいんじゃない?

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/23(月) 23:35:09 

    >>102
    改めて次世代が現れた事がよく分かる。ツーショットって酷だね。

    +12

    -8

  • 112. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:19 

    みたいと思えなかった…
    石原さとみ可愛いけど、明るい役の時のキーキー言う感じが苦手。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/23(月) 23:38:33 

    >>59
    昨日なに食べた? も。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/23(月) 23:47:40 

    >>21
    左隣は田中圭なの?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/23(月) 23:58:46 

    漫画をドラマ化するとなんで設定変えるんだろう?
    その時点で別の作品になるし、面白くなくなる。

    この漫画大好きだけど、ドラマは絶対見ない

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2020/03/24(火) 00:22:12 

    アンナチュラルも変な設定よ。
    いくら法医でも32,3歳で准教授って。
    33歳で鑑定数1500件もいかない。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/24(火) 00:34:50 

    大丈夫かな。原作は面白いのにさとみじゃ、またあの空回り早口演技になりそう・・・・

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/24(火) 00:35:24 

    20代半ば~後半の女優が不作と言われてるから?
    この世代でお仕事ドラマの主演を堂々とはれる人って誰だろう。既に書いてる方もいたけど、ぱっと思い付いたのは高畑充希くらいかな。
    今の20歳前後の子達がキャリア積むのを待つしかないのかな…

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2020/03/24(火) 00:37:14 

    >>21
    今田美桜とか趣里とかじゃダメかな?
    まだ主役するような位置じゃないのかな?

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/24(火) 00:45:45 

    田中圭ドラマ掛け持ちなんだ。ヤスケンのドラマにも出るよね。忙しいね。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/24(火) 00:49:15 

    話が面白くなさそうだよね。役者集めて頑張ってるけど。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/24(火) 00:59:26 

    これは薬剤師業界の偉い人達が
    人気の女優さんだし石原さとみに出演お願いして
    ラジエーションハウスみたいに
    人気出てほしいんだろうね、安直すぎるわって職場で盛り上がった。

    たしかに病院に薬剤師っているんですね、なにしてるんですかって聞かれること多いから、
    病院薬剤師が世間一般に知ってもらえるのはうれしいけども

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2020/03/24(火) 01:00:09 

    >>27
    黒木華はどうですかね?

    +5

    -11

  • 124. 匿名 2020/03/24(火) 01:16:17 

    漫画知らないけど設定と絵的にさとみより川口春奈かなぁ

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/24(火) 01:36:03 

    8年目にもなって、そんな疑問わきます?

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/24(火) 01:38:02 

    さぁ選べ

    橋本環奈(21歳)
    広瀬すず(21歳)
    中条あやみ(23歳)
    広瀬アリス(25歳)
    川口春奈(25歳)
    浜辺美波(19歳)
    今田美桜(23歳)
    土屋太鳳(25歳)
    福原遥(21歳)
    永野芽郁(20歳)

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/24(火) 01:42:44 

    >>104
    ギルティは期待してたのに若い人が爽やるから設定変更したよね
    どのドラマも設定変えるのやめてほしい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/24(火) 01:47:54 

    >>80
    芸能人なんて大学卒業-22歳以上で制服着て高校生の役をしている俳優女優、結構いるでしょ。
    それと比べたら薬学部は6年間だから薬剤師2年目でも26歳だから別に・・・。何なら1年浪人設定でも良いし。
    石原さとみより老けた26歳や27歳なんて珍しくもないでしょう。

    +21

    -3

  • 129. 匿名 2020/03/24(火) 01:55:58 

    >>28
    そうだよねえ。
    アンナチュラルは脚本も脇の役者さんたちもすばらしかったし、さとみもトーンを落とせと言われて演出とかのおかげでいい役になった。
    続編は窪田くんが朝ドラ終わらないと無理だから今はしかたないけど。

    今回のドラマの役は、年齢設定は変えてるけど果たしてうるさくないさとみになってるのかなあ。
    原作の新人薬剤師を30過ぎに変えて、面白さはたもてるのかね。

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/24(火) 02:05:24 

    >>45
    やっぱり、もともとの演技力はかなりきびしいのかなあ。それにここ2作の主演は脚本とかもひどかったのでは?
    ホリプロだし主演はとってきても、作品の中身とヒットまではお膳立てしてもらえないか。
    アンナチュラルのさとみはほんと良かった。
    でも、それも演出からかなり抑えるよう指導が入ったのと、作品や脇役のおかげだとは思う。

    +32

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/24(火) 02:22:01 

    石原さとみって作品に恵まれてないのか、石原さとみが演じるから微妙になるのかわかんないんだけど、同じ事務所の綾瀬はるかと随分差があるよね。

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/24(火) 03:20:19 

    最初に特報出て、石原さとみさんが「ユニフォームから考えた」みたいな事を言ってた時の、職業の捉え方・役の見せ方にガッカリ…。あー…可愛く見せたいね(苦笑)ってなる。
    そりゃ正直裏方仕事がメインだからTVドラマ的に脚色は必要かもだけど、毒薬・劇薬等の取り扱いとか緊急時の処方とかも大変だし神経使う。TVスポットCMのアレはないわー。

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2020/03/24(火) 03:25:49 

    >>21
    うわ…田中圭

    +10

    -7

  • 134. 匿名 2020/03/24(火) 04:46:53 

    薬剤師だけど正直ドラマ化なんてしないでそっとしておいてほしい…
    どうせ「やっぱり薬剤師なんて大したことしてない。盛りすぎ」なんて言われるのが目に見えてる
    物語として医者、看護師に勝てるわけないよ

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/24(火) 04:49:42 

    >>126
    薬学部は6年制だから2年目なら25、26くらいでないと

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/24(火) 04:59:59 

    ラジエーションハウスだって結局主人公医者だったしね
    向き不向きあるんだから何でもかんでもドラマ化しなくて良いよ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/24(火) 05:03:19 

    >>21
    石原さとみと西野七瀬って、たぶん性格あわないから田中圭があいだに入って現場の雰囲気盛り上げるんだろなーと想像してしまう

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/24(火) 05:06:34 

    >>31
    それ聞いて絶対見ないわって思ったわ、ありがとうw
    by医者

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/24(火) 05:32:15 

    >>118

    高畑だと二番手のあな番の子の方が華がある
    人気イケメン俳優もいないと‥
    役柄的には合いそうだけど

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2020/03/24(火) 05:44:17 

    >>31
    心停止にアドレナリンって何でダメなの?

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2020/03/24(火) 06:02:40 

    >>34

    高畑も飽きた
    ホリプロはもういいわ

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2020/03/24(火) 06:24:25 

    この人の我の強い演技は飽きた
    33歳なら女優でも結婚や子育てしていてもおかしくない年齢で、実際他の一部の女優達はそうだしプラベで妻や母を経験する事で役の幅も広がっているけれど、この人いつまで経っても独身で頑張ってる役だもんな

    自己満演技にうんざり
    意外と自分の事客観的に見れない人なんだなって感じ

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/24(火) 06:50:59 

    さとみは、アンナチュラルがとってもよかった!

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2020/03/24(火) 06:51:11 

    >>140
    そういう意味じゃなくて、ERとか、救急外来には緊急性のある薬剤はその部署に配置薬として、いつでも使えるように在庫管理して置いてあるはずだから薬剤師が毎回持って行く事はないのかと‥

    原作読んでないからわからないけど。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/24(火) 06:51:28 

    ギャーギャーしてたら見ない。これは影の主役は西野なんだろうね。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/24(火) 06:51:41 

    >>62
    比較的成功だと思うけど
    これもオリジナルキャラ出したりしてなんだかなあって思った

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/24(火) 07:15:03 

    あな番キャスト、飽きたよ。
    清原翔はもうなんか毎クール出てるね……髪型ずっと変わってないというか、変えれないね

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/24(火) 07:37:25 

    原作物を設定変えてやるなら最初からオリジナルでやればいいのに
    原作のネームバリューをあてにしないと作れないボンクラな業界

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/24(火) 07:42:57 

    飽きた飽きたいうけど、一体誰を出せば。
    丁寧に変わりの女優の名出してる人いるけど、だいたい出ずっぱりの女優だよね。

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2020/03/24(火) 07:44:09 

    >>21
    なら、ど真ん中の石原が邪魔やん

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/24(火) 07:44:55 

    >>149
    たんに嫌われてるからでしょ?

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/24(火) 08:04:14 

    石原さとみ、可愛いと思ってたけど
    レストランのドラマあたりからウザさが際立ってきた。

    あとキムタク化してない?
    可愛いから主演にはなるけど、
    職業体験ものばかりだし、キャラはいつも同じだし…

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/24(火) 08:29:45 

    でも新ドラマは刑事物が多い
    最初に主役決めてから作品決めるから主役に合わせて原作と設定変える
    オリジナルも出演者決めてから当て書きする
    1年前には出演者決まってる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/24(火) 08:33:41 

    石原さとみって時点で、「あー…何だかなぁ…」って感じ、飽きもあるし、演技も苦手、

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/24(火) 08:45:44 

    >>131
    演技が安っぽく感じるのは、セリフまわしと演技力かと思う
    前に出すぎの演技がうるさいし、小声の時でも早口でモソモソ話してるイメージで聞き取りにくいのが気になる

    主演ではなく脇役の方にそろそろまわってもいいかも

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/24(火) 09:16:36 

    石原さとみの作品てだいたい1話目見終わらないで挫折しちゃう。
    最後まで見たことないな。
    あれだけだ!市原隼人と出てるのは良かった!そもそもあの時は主演じゃないがw

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/24(火) 09:23:40 

    >>7
    金麦は女性には反感持たれるCMにしてくるよね
    なんでだろう
    おじさんしか飲まないとでも思ってんのかな

    +38

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/24(火) 09:29:41 

    じゃあ頼れる先輩の田中圭とは2歳差なんだ(役の年齢は違うかもしれないけど)
    ちょっと変だよね

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/24(火) 09:30:54 

    アンサングシンデレラ処方箋薬局の待合室で読んでから気になってたのに、設定変更してドラマ化なのか

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/24(火) 09:55:56 

    >>24
    最近のドラマは俳優のスケジュール合わせで内容は後から決めてるみたいだからね。

    小芝風花ちゃんとかだったら良かっただろうな~。

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2020/03/24(火) 10:06:35 

    >>159
    処方箋薬局の待合室に置いてあるなんて、何かおしゃれだね(⌒∇⌒)
    自分たちの仕事について知ってほしいという気持ちが感じられるな~✨

    最近電子書籍1巻無料で読んだばかりで、2巻買って読もうと思ってた矢先のドラマ化の一報うれしかったけど、設定変更見てちょっと萎えた(笑)

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/24(火) 10:08:12 

    石原さとみと田中圭のスケジュールに合わせたドラマだったら、もっと違う内容でよかったんじゃないのかねー。

    でもアンナチュラルもまさかのヒットだったし、ドラマって蓋開けて見ないと分からないよね。
    1話は見るわ!

    +3

    -5

  • 163. 匿名 2020/03/24(火) 10:10:08 

    >>131
    綾瀬はるかは自分を消すよね。
    役に没入する。

    石原さとみは何を演じても石原さとみ。
    そういうタイプの女優もいるんだろうけど私は綾瀬タイプの方が見やすい。

    +37

    -6

  • 164. 匿名 2020/03/24(火) 10:12:29 

    >>152
    キムタク化わかる(笑)

    お仕事ドラマって見てる人の共感呼べるし、女性人気が得られると思うんじゃないのかな。

    最近のお仕事ドラマ上手くやってる女優って吉高由里子だと思う。

    +25

    -3

  • 165. 匿名 2020/03/24(火) 10:22:52 

    >>7
    あれ見る度に石原さとみ自身はどこまでわかっててやってるんだろうと思う。

    監督に「もっとこんな声で!」って言われてたとしたら気づかなかったのかな。

    +5

    -9

  • 166. 匿名 2020/03/24(火) 10:54:32 

    >>148
    これの原作って人気作品なの?
    最近はマイナーなところからも実写化してる印象〜

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/24(火) 11:00:01 

    >>126
    広瀬アリス

    +4

    -4

  • 168. 匿名 2020/03/24(火) 11:01:10 

    >>160
    まず最初に「この人で作品取ろう」って感じで格事務所の押しの芸能人から主役が決まる
    次にスケジュールを押さえる
    そして、そのスケジュールが空いてる芸能人を脇に添える
    そして、作品決めて脚本を書く
    だから、主役級の芸能人が人気な訳でも演技力ある訳ではない

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/24(火) 12:42:00 

    >>3
    キャピりすぎ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/24(火) 13:09:10 

    演技力磨くことより、
    視聴率あげる事に殺気だってそう…

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/24(火) 14:33:40 

    神経質で騒がしい。意識高くて自分にも他人にも厳しいのが透けて見えて、なんだか最近痛々しい。。。

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/24(火) 14:51:23 

    >>135
    それやったらコードブルーもないやろ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/24(火) 15:37:16 

    >>3
    わかる。先日の聖火セレモニー、強風のなかにキンキンした声がうるさいなって思って画面みたら、石原さとみだった。「安全とは何なのか」みたいなことを、延々キンキン喋っていた。響かなかった。

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/24(火) 16:47:33 

    >>142
    別に結婚とか子育ては良くない?考え古いよ

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/24(火) 17:29:25 

    薬剤師は医師のミスを指摘する職業ではある。
    でも誰だってミスを指摘されたら嫌な気分になるもの。

    だから私たち薬剤師は細心の注意を払って医師に問い合わせる。
    新人ならともかく8年目が医師に食ってかかるようでは恥ずかしい。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/24(火) 20:57:03 

    薬剤師いるよ
    優秀な薬剤師さんは飲み合わせとか
    医師がそこまで説明しないことをさりげなく教えてくれる
    薬剤師もいろんな人いるからいい薬剤師がいる処方箋薬局チョイスしてね
    自分はオバサンベテラン薬剤師さんが好き

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/24(火) 21:29:49 

    医師のように頼られず
    看護師のように親しまれない

    とか、医師と看護師以外の医療職みんなそうでは??

    職業は?って聞かれて薬剤師ですって言えばわかってもらえるだけありがたく思え。臨床検査技師より。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/25(水) 01:00:28 

    >>4
    演技がいつも一緒だよね
    あのキーキー甲高い声が苦手

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/25(水) 12:13:47 

    演技が評判悪いのに何故次から次へと主役できるんだろう。これが創価パワーか…

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/25(水) 14:00:35 

    >>179
    それ関係の一部の芸能関係者が、
    積極的に、それ関係の人を積極的に応援して使うイメージある
    「皆で応援ししましょうっ」みたいに

    あくまで何となくのイメージ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:50 

    >>3激しく同意。石神国子さん。
    石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある?

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/26(木) 09:40:48 

    金麦のCMなんか不快
    檀れいのやつは世界観あったけどこの人のは…

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2020/03/27(金) 18:14:43 

    演技うんぬん前に顔がどうしても
    変わりすぎてて受け付けない
    17歳から23あたりとかの顔がちらついて
    可愛くなったっていうより
    顔が変わったとしか思えない
    雑誌やCMみてても、厚化粧にプラスして修正もかなりしてるし
    ドヤってるっつうかイキってるっつうか
    とにかく痛いんだよなぁ
    学生時代イケてる部類のグループではない感じ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/27(金) 18:50:09 

    >>173
    石原さとみって、もっともらしいこと言ってそうで実は支離滅裂
    食レポでも舞台感想でもCMインタビューでも、中身がなくて全部自分のことに持っていく
    頭悪い印象しかない

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/27(金) 18:50:44 

    >>181
    不細工・・・

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/27(金) 18:53:01 

    >>102
    さとみの顔と図体が大きすぎ
    西野を可愛いとは思わないけど、まさか石原さとみが引き立て役になる日が来るとは

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/27(金) 18:54:37 

    >>104
    深夜枠なんて、石原さとみのプライドが許さないでしょうね
    自己評価高過ぎるから

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/27(金) 18:55:42 

    スポンサーが花王とサントリーなんでしょ
    ウザいわ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/27(金) 18:59:51 

    >>173
    アンバサダーって知らんかったからびっくりしたわ
    サンドイッチマンは「復興」だからわかるけど、なんで石原さとみ?
    どんくさそうでスポーツウーマンのイメージもない
    誰かアスリート、過去の金メダリストが良かったわ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/28(土) 14:57:09 

    >>189
    スポーツイベントにも厚化粧だし
    TPOわきまえないしね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/28(土) 21:21:49 

    >>190
    わかる!
    TPO無視の真っ赤なリップおかしいよ。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/29(日) 04:16:50 

    >>190
    私もあの真っ赤な口紅が
    見てて痛く感じました、、、
    スポーツの祭典だから自然でで爽やかであるべきなのに、顔が浮いてて違和感あった

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/29(日) 11:23:57 

    >>192
    ファンデーションもベッタリ
    アイラインもがっつり
    髪型もバッチリ
    抜け感皆無

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/04(土) 14:28:19 

    すごく楽しみだったけどそうでも無い人が多いのかな?西野七瀬もかわいいし。清原翔はちょっとだけどその分田中圭でイケメン枠のつもりなのかな…田中圭こそ出すぎだよぉ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/04(土) 14:30:04 

    高嶺の花で好きだった石原さとみに対して、ん?って思い出してレストランで嫌いになったけどまた盛り返して可愛くなった気がする。やっぱりメイクとか役も等身大みたいなのが似合うと思う

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2020/04/09(木) 16:30:59 

    石原さとみ賞味期限切れでしょ。
    この人演技の前に自己中心的感が顔や発言に出ていて嫌い。いらない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。