ガールズちゃんねる

デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

177コメント2020/04/02(木) 22:12

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 10:15:24 

    私は普段断然デパコス派です

    しかし今週末、出会ってしまってんです
    プチプラもアリだねという商品


    1つはKATEのアイシャドウ
    マットなブラウン系を探してた時にドラッグストアで発見、一切ラメなし
    今日初めて使ったけど、思った通りの仕上がりです

    もうひとつはブランド忘れたけどコンシーラー
    スティックとリキッドがひとつになってる
    若干気にしてたホクロのような小さいシミがキレイにかくれました!

    プチプラもバカにできないなと、ちょっと反省しました

    +217

    -26

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 10:16:46 

    マスカラやアイブロウ関係は
    プチプラでも十分。

    +583

    -12

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 10:17:58 

    >>1
    コンシーラーはザセムかな?
    コンシーラーとファンデーション難民だから参考にしたい

    +51

    -41

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 10:18:19 

    >>2
    マスカラは特に思った
    デパコスいいんだけど
    何かすぐ中身が乾くイメージ

    +370

    -4

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:15 

    アイライナーとマスカラはプチプラの方が良い

    +352

    -8

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:27 

    マスカラはヒロインメイク使ってます。
    クリニークがいいと聞いたけど、わたしは上手くお湯でオフできずで、ためしにヒロインメイクつかったらめちゃくちゃよかったです。専用リムーバーつかえばするっとおちるのに日中どれだけ汗かいても落ちません。

    ファンデはやっぱデパコスかなと思うけど、下地はプリマヴィスタが一番よかったです。ほんとテカりにくいです。

    +218

    -9

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:51 

    セザンヌは優秀だと思う

    +312

    -11

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 10:21:11 

    マスカラはプチプラの進化めざましいよね
    ブラウンとかのカラー系も多いし
    ヒロインメイクとモテマスカラ良かった

    +240

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 10:21:34 

    アイラインやマスカラはむしろプチプラの方が優秀なんじゃないかと思ってる

    +334

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:02 

    私は美人だからどっちでも大丈夫よ
    金持だけどモテるから自分で買ったことないけどね

    +7

    -105

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 10:23:38 

    ケイトのアイブロウパウダー良いよね
    3色縦に並んでる定番のやつ
    私にはルナソルのアイブロウパウダーより良かった

    +257

    -8

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:03 

    >>1
    「しかし今週末、出会ってしまってんです」

    江戸っ子かな?

    +456

    -7

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:26 

    通販で買うのはどっち?
    金額的にデパコスほど高くなく、プチプラにしては高い。

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:39 

    >>10
    盗んでばかりいないでちゃんとお金払いなさい

    +191

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:54 

    他のアイテムはデパコスだけど
    これは何本もリピしてる!
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +469

    -7

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:16 

    アイライナーとアイブロウはプチプラ使ってる
    全然問題ない

    マスカラはやっぱりクリニークに戻した
    仕上がりがナチュラルで綺麗

    +54

    -6

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:33 

    UZUのアイライナーを友達にすすめられて買ったけど良かった!
    今まではシャネル、ランコム、ディオール辺りを使ってたけど安いし書きやすいし落ちにくい。
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +181

    -15

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:46 

    >>10
    男?
    コスメカウンターでタッチアップせず他人に買わせるなんてファンデとか無理じゃん

    +144

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:02 

    >>10
    わぁぁおっ!!

    +6

    -8

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:10 

    アイブロウ、眉マスカラ、アイライナー、マスカラはあり。他はやっぱりなんかちがうなって思う

    +115

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:13 

    私的にマスカラ、アイブロウ、アイライン、アイシャドウはプチプラで良いのもたくさんあった

    ベース関係はデパコスが良いな。

    +141

    -4

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:45 

    アイライナーやアイブロウは
    プチプラで十分だと思いました!
    私はCEZANNEの極細アイライナーを
    かれこれ5年くらい愛用してます(*^_^*)☀️

    +100

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 10:27:02 

    アイブロウはプチプラで全然🆗
    高いの買う意味もない
    メディアとか優秀

    +125

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 10:27:28 

    資生堂のアイブローペンシルが優秀!

    パウダーも持っておきたいんだけどKATEのパウダーが気になってる

    +82

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:42 

    >>11
    確かにあれは安いのに良い!
    鼻筋に少しいれるのにもちょうど良い色
    10年以上前からずっと使ってるわ

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:55 

    マスカラとアイブローはプチプラで十分。
    失敗してもダメージ少ない笑

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 10:29:56 

    プチプラのマスカラって何かお勧めある?いつもやっぱりデパコスに戻っちゃう。

    +56

    -4

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 10:29:59 

    アイメイク関係はプチプラの人が多いんだね。
    最近プチプラ進化してるもんね。

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:14 

    ファンデーション以外はプチプラ。
    マスカラはずっとオペラ。もう今後も浮気しない

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:36 

    最近本当にプチプラが良くなって優秀。
    持ち歩く口紅やグロスはデパコスだけど後はファンデーションとチーク以外全部プチプラ。
    特にメイベリンのアイブロウが大好き。

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:39 

    >>14
    そっちかw

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:04 

    >>10
    これはメイクエアプ

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:19 

    マスカラとアイブロウはメイベリンが良かったけど、ずっと使ってたのが廃番になって、ついでにChina製なのもあって敬遠…

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:23 

    >>12
    旦那、何に出会ったってぇんですかい?

    +176

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:15 

    だって化粧品の値段ってほとんど広告費だもん
    原材料費は大差ないよ?

    +28

    -55

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:27 

    マスカラはその日の気分でDUPのカールロックとアンドビー使い分けてる

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 10:33:56 

    アイブロウ、マスカラなどあげる方が多いですね!

    チークやアイシャドウはデパコスの方がやっぱり良いですか?プチプラしか使ったことないので教えてください🙇‍♂️

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 10:35:07 

    マスカラとリップはプチプラの方が機能性が高いと思う。

    +14

    -9

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:03 

    UZUのアイライナー
    色展開豊富でとにかく筆の腰が描きやすい!
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +37

    -16

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:20 

    私も専らデパコス派だけど、近所に買い物行くだけなのにゲランのファンデだと何か顔だけかしこまっちゃって変だから、インテグレートグレイシーのBBクリームを期待もせず買ったらこれが思いの外よかった。

    いつも使ってるスキンケアとも相性がいいのか一切よれないし、私の汚肌をまあまあきれいにしてくれる。落ち方も汚くないし。化粧下地としてもかなり使える。

    一度ランコムのBBクリームのサンプルを使ったら、私のスキンケアとは合わなかったのか、よれてよれて汚くなっちゃったから、これからもインテグレートグレイシーのを買おうと思う。

    +100

    -4

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 10:38:59 

    セザンヌのアイブロウパウダー
    自分の眉にドンピシャなカラーだし、筆が使いやすいからこればっかりだなー。

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 10:39:49 

    >>38
    唇の皮がズルムケになって弱い私はリップ関係だけはメーカー決まっちゃう。
    デパコスでも荒れるのある。

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 10:40:03 

    主のコンシーラーが何なのか気になる

    +134

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 10:41:30 

    >>35
    あとパッケージもね。
    プチプラはその辺省いてるから、品質は同じ。
    ただ、デパコスのパケにテンション上がるのも事実だから、プチプラもデパコスも上手に使いこなしたい。

    +66

    -16

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:14 

    >>42
    Diorのマキシマイザーが荒れないって言われて使ったらズルズルに荒れた。
    他のBAさんにあれカプサイシン入っているよって聞いて愕然としたわ…

    +27

    -39

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:19 

    私もデパコス派でしたが、旅行のときチークを忘れて 薬局で買ったら悪くなかったので、使い続けてます。
    リピートするかしないかはまだ決めてないけど、
    今までつかってたディオールやシャネルなチークとなにが違うのか わからない。
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +139

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:45 

    お湯で落ちるマスカラの進化っぷりよ…
    売れ筋だからとあぐらをかかずどのメーカーも企業努力してるんだね。
    イミュは私のまつ毛を人並みにしてくれた。

    +149

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 10:45:03 

    マスカラやアイライナーはそれを主力商品にしているプチプラブランドの方がいいものあったりするよね
    ブラシの形とか質とかこだわって作ってある

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 10:47:32 

    >>46
    チークもいいの揃い踏みだよね。
    ブルジョワ戻って来て欲しい。

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:08 

    お湯落ちのマスカラとアイライナーは値段の違いがわからない
    このジャンルに関してはプチプラのが競争激しいんじゃないかと思う

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:12 

    >>10
    自分で買えないなんて可哀想

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:10 

    何使っても荒れるからヴァセリンしか使ってなかったけど、イチかバチかでmediaのリキッドグロスルージュ買ってみたら荒れなかった!

    +47

    -3

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:31 

    >>45
    むしろマキシマイザーにカプサイシン入ってることを知らずに買ったことの方が驚愕だよ。

    +212

    -4

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:50 

    アイシャドウはプチプラの方が発色好み
    遊びの時に使うシャドウはプチプラが多いかも

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:16 

    >>34
    焦っちゃあいけねぇ
    旦那の話を落ち着いて聞きねぇ

    +156

    -2

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:17 

    >>14
    笑ったwww

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:23 

    逆にダメなプチプラ書いとくわ。
    何人たりともレブロンのマスカラには手を出しちゃいけねぇ!!
    新品なのにまるで開封してから半年経ったかのような使い心地だ!

    +220

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:43 

    >>53
    初Diorなのと、荒れないって口コミに飛びついてしまったんです…

    +13

    -36

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:16 

    >>38
    私は逆にリップはデパコスが良いなと思ったよ
    発色も色持ちも良くて

    +114

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:53 

    眉はセザンヌで充分だった

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:59 

    うちデパコスしか無理なんだよね〜って言ってる人で美人みたことない

    +166

    -18

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 11:00:32 

    >>58
    BAさんで「そのヒリヒリするのがいーんですよ~🙌」って言ってくる人いる

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:38 

    シェーディングとハイライトとチークはセザンヌで十二分に良い。
    パールグロウハイライト好き。

    +65

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 11:03:23 

    >>18
    一緒に行って会計になったらお願いね~~パターンでは?
    前に、いかにも水商売な感じのフィリピンの女の子と50後半くらいのおじさんが一緒に某ブランドのカウンターに来てておじさんは「◯◯欲しいっていってるから見てくれない?」ってBAさんに言ったあと途中でいなくなったんだけど会計になったら「◯◯サーン」っておじさんを呼んでたのを見たことあるw

    +112

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 11:05:02 

    >>1
    デパコス派の人は、メイクからスキンケア一式も全部デパートで買うということですか?

    +59

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:56 

    >>27
    デジャヴかフローフシのマスカラおすすめです

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 11:23:09 

    デパコスしかときめきはないけど、マスカラと眉関係はプチプラで十分。
    マスカラはインテグレートのおてんばカール、下まつげ用はヒロインなんちゃらのスーパーウォータープルーフのやつが好き。

    +55

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 11:34:24 

    >>3
    ザセムいいけど韓国だしなー

    +26

    -8

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 11:35:21 

    エレガンスのお粉買ってしまったけど、キャンメイクので良かったのかなーって思う…

    +6

    -20

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 11:38:59 

    >>69
    使う時に気分が上がるなら良し!

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 11:44:44 

    >>34
    職場の昼休みに笑ってしまったよwww
    後輩に怪訝な顔されたw

    +88

    -4

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 11:45:04 

    アイライナーとマスカラは寧ろプチプラの方が良い。

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 11:45:44 

    ブロウマスカラで、若干キラキラしてるのってありますか?
    別トピで見たんですが、メモし忘れてしまって!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 11:50:17 

    アイライナーとアイブロウマスカラは、プチプラが好き

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 11:51:03 

    >>15
    私も愛用してます

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 11:55:03 

    >>37
    アイシャドウ、チークはなんだかんだ粉の粒子の細かさだったり、時間が経ったときの発色色持ちがデパコスの方が優秀だと感じます。
    あとデパコスの方が色展開が豊富なので、絶妙な色合いをお探しだったら断然デパコスだと思います。
    でも若さでカバーできる部分もあるので、デパコスのよさを実感するのは27歳過ぎてからかも…笑

    +127

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 11:55:09 

    >>11
    あとはもう少し色展開が増えてくれれば言うことないんだけどな、アッシュ系が欲しい

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 11:57:17 

    >>63
    セザンヌのハイライト人気だよね。私はちょっとギラギラしすぎで...

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 12:00:34 

    あっしは下地以降は全てCHANELで統一したいんでやすが、こいつがそれを許しちゃくれねぇ。
    現在CHANELにゃシェーディングに特化したものはねぇが、もし発売されてもこいつだけは変えられねぇってもんでさぁ。
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +250

    -8

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 12:03:20 

    高校生から30代になるまでずっと使ってる。

    マジョリカマジョルカのアイライン
    デジャヴュのマスカラ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 12:06:00 

    >>39
    この写真貼られても色わかんないよ?

    +10

    -13

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 12:08:20 

    ダイソーのUR GRAM のアイブロウペンシル!
    海外のアナスタシアビバリーヒルズなど繰り出し式のアイブロウペンシルが好きで使っていましたが、もう100円で十分!!
    若干ワックス感が出てしまう(毛のないところが光る)のでしっかりパウダーでセットしてから書くとワックス感も軽減されます。
    ブラシも付いていて、このブラシが短くて使いやすい!
    100円にしてこのクオリティならわざわざ高いの買わなくていいや…ともっぱらこればかりリピしてます♬
    色展開もそこそこあるので3色購入してそれぞれ2本ずつリピしてます!

    +36

    -7

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 12:20:31 

    >>44
    原材料厨の慣れ合いよきかなよきかな…

    +35

    -6

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 12:21:50 

    DHCのマスカラが良かった。またリピすると思う。日本企業だし。

    +62

    -5

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 12:25:00 

    >>79
    いよっ!姐さん、粋だねぇ

    +187

    -3

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 12:28:03 

    >>34
    てやんでぇ!そらあれよあれ!

    +104

    -3

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 12:28:51 

    ヒロインメイクの第三のマスカラとか、キャンメイクのマスカラとか安いのにパンダにならないしダマにならない
    アイブロウもセザンヌとエクセル使ってるけど使いやすいし落ちない
    デパコスのも使ったけど眉やまつ毛関係はプチプラのが好き!

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 12:29:05 

    これかなりおすすめだよ
    BAさんに誉められる!
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 12:30:00 

    >>27
    マスカラはずーっとメイベリン!

    +15

    -7

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 12:31:59 

    >>37
    チークはMACがいいよ
    そこまで高くないし、量もかなりもつから!

    +52

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 12:36:01 

    >>79
    今MACのミネラライズのシェーディング使ってるけど、デカすぎてポーチでかさばるから、次はセザンヌのコレ検討してる!

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:27 

    >>62
    ひりひりがプランプ効果あるわけだしね

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:27 

    >>17
    UZUのアイライナー良いよね
    色も豊富だし

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:51 

    >>1
    しかし今週末、出会ってしまってんです
    プチプラもアリだねという商品

    何か可愛いね。笑

    +91

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 12:50:23 

    >>89
    メイベリンって中国のだっけ?日本の物がいいなぁ

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 12:54:17 

    マスカラは学生の時からマジョリカマジョルカ
    なんであんなに下がらねぇんでいあのマスカラは

    アイライナーはヒロインメイクかラブライナー
    アイブロウマスカラはヘビーローテション

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:29 

    いま化粧ポーチをチェックしてみた
    デパコスはリップ1本だけになってた
    もうデパコス派じゃねえや

    +100

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 13:00:09 

    >>79
    そのキャラ良い(o^-')b !

    +80

    -3

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 13:10:08 

    >>92
    知らなかった…
    もっと早く知りたかった(;;)

    +8

    -6

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 13:15:14 

    デパコス好きだけど、カラーのアイライナーは今のところセザンヌのピンクベージュのアイライナーが一番好き。
    肌馴染みのいい控えめな色ながら発色良く描きやすく、落ちにくい。
    これが500円で買えちゃうのは本当にありがたい。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:27 

    >>27
    "ヒロインメイク"おすすめです(*^_^*)👍🏻

    +32

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 13:20:23 

    >>79
    これ、ピンクの持ってるけどブラシもまあまあ使えるんだよね。
    シャネルだとシェーディング代わりにブロンザー薦められるけど、シェーディングにゴールドラメとかパール味いらないからこれいいね!

    +42

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 13:48:02 

    >>88
    私もこのシャドー付けてM・A・Cに買い物行ったら店員さんに「どこのですか!?」って聞かれて褒められました。
    素直に嬉しかったです!

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/23(月) 13:59:54 

    ロレアルパリのルージュシグネチャー#130サンセットブラウンめちゃくちゃオススメです!
    リップはシャネルかランコム派だったのですが、なかなかこれ!というブラウンリップに出会えず…
    暗すぎず明るすぎずのおしゃれな色合いで普段使いにぴったりです🙆‍♀️買ってよかった〜💄
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +49

    -8

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 14:12:05 

    >>57
    するってえと、あれかい?
    レブロンのマスカラは乾いてダマになりやすいってえことかい?

    +142

    -3

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 14:12:08 

    >>92
    荒れたら意味がない

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 14:16:41 

    ちょいちょい江戸っ子がいるの面白いw

    +180

    -7

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 14:22:05 

    江戸っ子でコスメについて
    語らうトピと解釈してえぇんかい?

    +155

    -5

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 14:30:08 

    >>96
    オラせぇきんになってその3つをつけぇ始めたけど、せぇこうだな!
    てぇくにマジョマジョのコームマスカラは、睫毛をヒジキにすっのが得意だったオラでも上手く塗れたっぞ!画像のやつだけどぜってぇリピすっぞ
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +80

    -8

  • 110. 匿名 2020/03/23(月) 14:34:56 

    >>105
    左様。カツオもレブロンには気をつけんといかんぞ。

    +86

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/23(月) 14:39:31 

    >>81
    すいません。わたし的にgrayを推しTERUもんでその画像を選んでしまいましたm(__)m

    +23

    -6

  • 112. 匿名 2020/03/23(月) 14:41:28 

    >>1
    KATEのアイシャドウの商品名教えてほしいです

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/23(月) 14:43:16 

    >>111
    誤変換❓うまいこと言っててワロタw

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/23(月) 14:53:01 

    >>77
    ちょっと前に限定でグレーっぽいのが出てましたよ!
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/23(月) 14:54:48 

    >>17
    でもこれ目薬さすとすぐ落ちる。

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2020/03/23(月) 14:58:20 

    >>53
    そんな言い方しなくても😅

    +9

    -19

  • 117. 匿名 2020/03/23(月) 14:59:15 

    江戸っ子でコスメについて
    語らうトピと解釈してえぇんかい?

    +61

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/23(月) 15:01:10 

    コロナ騒動でデパコス買いに行くの我慢してて、シュウウエムラのオイルクレンジングが切れてしまいその場凌ぎにDHCのディープクレンジングオイル買ったんですが、思いのほか悪くないです。金額的にも年間半額くらいで済みそう。
    でも長く使ってるとやっぱりシュウの方が良いってなるのかな?乗り換えちゃおうか迷ってます。。

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/23(月) 15:09:27 

    最近だとキャンメイクのクリーミータッチライナーはめっけもんでなぁ。
    書き心地も上等、にじまねぇし落ちにくいってなもんだ。
    あとはエクセルのアイシャドウも贔屓にしてるぜ。たまに粉飛びすんのが玉に瑕だな。

    +68

    -4

  • 120. 匿名 2020/03/23(月) 15:32:15 

    アイライナー、アイブロウ、マスカラはプチプラ使ってる。
    ケイト、ヒロインメイク…安いし優秀、助かる‼️

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/23(月) 15:44:13 

    >>111
    うぜぇ

    +5

    -30

  • 122. 匿名 2020/03/23(月) 15:49:16 

    >>88
    これいいよねー
    安いのに消えずに色が持つから好き

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/23(月) 15:52:45 

    >>35
    出たーwww

    +46

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/23(月) 16:23:01 

    >>27
    キャンメイクのコーム型(下地)、エクセルのカラーマスカラがパンダ目にならず好きですが、プチプラは時間が経つと白っぽくなる気がします。
    デパコスは何をお使いですか?

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2020/03/23(月) 16:44:11 

    パウダーはコスデコ、あとは殆どプチプラなのでポイントメイクはまずチークが欲しい!
    あとディオールのマキシマイザーが気になる。
    マスカラ、アイブロウは多分プチプラのまんまだと思う…
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/23(月) 16:51:05 

    マスカラはメイベリンが好き
    昔いいときいてランコム使ってたけど、よさがわからず使ってた
    他のデパブラもよさがわからなかった

    メイベリンのつけてはじめて、このマスカラすごいって思えた

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/23(月) 17:53:25 

    >>114
    横からすみません。
    私、これを探しに探して購入して、愛用しています。
    定番にしたら絶対売れるのに、限定で残念。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/23(月) 17:56:13 

    >>109
    現代人7:江戸っ子2:悟空1

    +157

    -3

  • 129. 匿名 2020/03/23(月) 17:59:44 

    ガルちゃんのコスメトピのおかげで、セザンヌの良さを知れた
    コスメトピで女子!!な話題なのに、ふざけてしまう所がガルちゃん民可愛いよねw

    +63

    -1

  • 130. 匿名 2020/03/23(月) 18:06:22 

    >>126

    差し支えなければ、そのすごいマスカラがどれか教えください!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/23(月) 18:13:43 

    >>27
    マジョマジョのコームタイプのやつが塗りやすくて好き

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/23(月) 18:47:12 

    CHICCAとかSUQQUみたいに、薄く透けるような発色で多色ラメが入ってるプチプラな口紅知りませんか?

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/23(月) 18:49:14 

    >>76
    わかる…35になってデパコスの威力を感じた。
    20前後のときバイト代でデパコス買って満足してたけど
    本当プチプラにしとけ!って言いたい(笑)

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/23(月) 18:50:47 

    RMKのアイシャドウがめちゃくちゃ落ちる。
    ヒロインメイクがいい。
    値段違うのにアイライナーに関してはプチプラの方が良いもの多い気がする。
    CHANELのウォータープルーフも落ちてしまいます。色味が好きだから残念…

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2020/03/23(月) 18:52:55 

    >>134
    134です。
    アイシャドウでなくアイライナーでした
    やっちまったでやんす
    RMKのアイシャドウは大好き
    申し訳ない

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/23(月) 19:04:30 

    >>27
    オペラのマイラッシュすごくいいです!

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/23(月) 19:06:37 

    KATEのアイブローパウダー何年も使っててたまたまviseeのアイブローパウダーを買ってみたらこちらも優秀!
    付属のブラシも柔らかくて使いやすくていい感じです

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/23(月) 19:17:17 

    >>15
    私もずっとこれ使ってます!
    こんなに色の種類があったんですね(o^^o)
    いつも行くドラッグストアは3色くらいしか置いてなかったので知りませんでしたΣ(゚д゚lll)

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/23(月) 19:19:35 

    >>15
    >>138の者です。
    今気付いたのですが、メーカーさんのお名前も初めて知りました。笑

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/23(月) 19:50:41 

    >>15
    私も最近買って黒髪用の色味が絶妙すぎて感動してます!!
    プラザにキティちゃんコラボあってなんとなく買って
    買い足そうかと思ってます
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/23(月) 20:16:35 

    >>9
    本当にそう思います
    ヒロインメイクかオスカル、DUPあたりを使ってます

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/23(月) 20:24:26 

    >>88
    気になるぜよ
    似たような色のキャンメイクのスフレなんとか買ったら粉が軽すぎて発色しねぇのよ
    マジョはシングル愛用してっから期待しちまうよ

    +23

    -5

  • 143. 匿名 2020/03/23(月) 20:29:53 

    >>40
    私もインテグレートグレイシィのBB好きです
    ちょっとそこまで、ってときに使う
    伸びが良いから一度に少量しか要らないけど、ちゃんと使い切ってリピしてるくらいです

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/23(月) 20:35:43 

    >>66
    フローフシのモテマスカラのブラウンずっと使ってます

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/23(月) 20:53:09 

    >>110
    突然の波平w

    +82

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/23(月) 21:00:03 

    >>3
    私、ザセム合わないー
    何にも消えなかった…
    安いからいいけどさ

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2020/03/23(月) 21:11:17 

    コンシーラーは資生堂のスパッツカバーファアンディションがよいです!
    とても持つ…隠れる…1000円なので是非深くカバーしたい人は使ってみてください。

    あとはマスカラ、マスカラ下地、アイライナーはすぐ変えたいからプチプラ派です。
    マスカラ:オペラ
    マスカラ下地:キャンメイク
    アイライナー:ラブライナー

    ウズも好きだけど、蓋閉めるときに何故か毛を挟んでしまってすぐバサバサにしてしまう…

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/23(月) 21:18:43 

    プチプラでいいかなって思うのはアイライナーとアイブロウペンシルたけだなあ。マスカラは使わないからよく分からん
    眉マスカラ上げてる人多いけど色味の絶妙なニュアンスとか仕上がりを拘るならデパコス一択だなあ

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2020/03/23(月) 21:21:02 

    ごめん
    江戸っ子言葉のせいで全然頭に入らないww

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/23(月) 21:24:43 

    >>118
    私だったら乗り換えないです

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2020/03/23(月) 21:35:25 

    >>146
    私もザセム合わなかった、、、。主のと似たリキッドとスティックくっつたやつだけど、とても乾燥して塗ったところまるわかりになってしまった笑

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/23(月) 21:42:55 

    >>8
    今日UZUのマスカラ(ネイビー)と、ヴィセのアイライナー(ネイビー)買って来ましたが、マスカラとても発色も良くてお気に入りです(*^^*)
    私は貧乏だから、プチプラしか買えないんですけどね💦

    +25

    -3

  • 153. 匿名 2020/03/23(月) 21:49:34 

    >>132
    ロレアルのホログラムはどうでしょう?

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/23(月) 22:00:41 

    私は色黒なのですが、最近はどのメーカーも下地がトーンアップ系ばかりで、デパコス範囲で片っ端から試していたのですが、どれも白浮きして合いませんでした。

    ドラッグストアでなんとなく試したメディアの下地が無色透明だったので、期待せずに買ってみましたが、これが白浮きしないわツヤ感が綺麗だわで感動しました。
    もし同じ悩みの方がいらっしゃいましたら、是非とも試されることをお勧めします!
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/23(月) 22:25:40 

    >>109
    お前さんはサイヤっ子じゃないのかい?

    お不動さんも黙り込むサイヤっ子のまつ毛を手懐けるたぁ恐ろしいマスカラだねぇ。

    +37

    -2

  • 156. 匿名 2020/03/23(月) 23:00:35 

    >>57
    公式通販だったらあってはいけないことだけど、卸先の管理がずさんだったり商品の回転率が悪い(古い商品がずっとある)店もあるから一概には言えないかもてやんでい

    私も他社マスカラで同じことがあったから公式からしか買わないことにしたよてやんでい

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/23(月) 23:45:35 

    プチプラもたびたび使ってみてるけど、プチプラ優れてる!って思えたことがあるのはスキンケア系だけだな
    メイク用品は、つけたときはよくても、一日経ってみたら全然違う

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/24(火) 00:39:11 

    アイシャドウと口紅はやっぱりデパコスは粉質や品質いいと感じるけど化粧水やアイブロウ、アイライナーは皆さんのいう通りプチプラのほうがクオリティ高いものが多いね
    ヴィセのアイブロウパレットとインテグレートの眉マスカラ、あとインテグレートのCCクリーム良すぎて他のになかなか変えられない

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/24(火) 00:42:02 

    コンシーラー
    4000円弱するエレガンスより1200円のスポッツカバーファンデーションの方がはるかにくまが消える…
    あと、ルナソルよりリンメルのショコラスウィートアイズの方が色持ちも周囲の評判も良かった
    似たようなピンクブラウンパレットなんだけどね

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/24(火) 01:38:24 

    >>17
    発色よくていいよね

    でも、2色買ったうちの1色はポーチに入れてたらキャップが外れて一度も使わないままパッサパサになってしまった…悲しい
    キャップが外れやすいやつに当たると持ち歩けなくて不便かも

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/24(火) 02:30:10 

    >>1
    このラメなしアイシャドウ教えて
    KATEってどれもラメ入ってるイメージ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/24(火) 06:41:39 

    アイブロウペンシルとアイブロウパウダーKATEです。
    リピートしてます。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/24(火) 07:51:16 

    江戸っ子口調が頭の中で悟空に変換されて再生される。。
    私もガルちゃんで知ってから眉マスカラはヘビーローテーション愛用してます!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/24(火) 07:51:34 

    >>68
    韓国だとなぜだめなんですか?質が悪いのでしょうか。

    +5

    -7

  • 165. 匿名 2020/03/24(火) 08:44:03 

    アイライナーは安くて優秀なのあるからプチプラで充分!と思ってたけどTHREEのアイライナー使ったら全然違った。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/24(火) 08:49:03 

    >>164
    韓国製なんて工場も不衛生で中身も何入ってるか分からないじゃない。平気で嘘つくような人種だもの。肌につけるものは安心できるもの使いたいので。

    +31

    -9

  • 167. 匿名 2020/03/24(火) 09:22:47 

    >>49
    ブルジョワ本当戻って欲しい!!!
    日本撤退しちゃったのなんで?って感じ

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/24(火) 09:25:43 

    >>76
    わかるー
    若い頃どんなデパコス使ってもプチプラでも
    同じじゃん!って思ってたけど
    アラサーの今やっぱデパコスって発色いいなって思う事も多いよ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/24(火) 11:56:21 

    >>142
    一番上のアイシャドウベースが良い仕事するのよ
    試してみて!

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/24(火) 11:59:58 

    >>61
    プチプラしか無理〜の美人はもっといないと思う

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2020/03/24(火) 17:53:18 

    ラブライナー

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/24(火) 23:35:32 

    >>155
    さ、サイヤっ子って!w

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/25(水) 09:23:50 

    >>34
    貴方たち大好き

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/25(水) 16:56:43 

    >>15
    眉マスカラいろんなの使ったけど結局これに戻る笑

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/27(金) 10:04:45 

    >>15
    これテスターした時はいいと思ったんですが、メイク落としシートで落とした時にポロポロカスが落ちて来ません?
    メイク落としシートで落とした時にカスが出ない眉マスカラでいいものあったら教えて下さい!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/01(水) 18:56:05 

    >>23
    プチプラ買ったら手が触れただけでぼやける、よれる、、やっぱりデパコスは違いますよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/02(木) 22:12:23 

    >>112
    トピが承認されてるの知らなくて今拝見しました!
    これです
    左下のだけラメってますけど、他はラメなしです
    私は上の3色で仕上げます
    デパコス派だけどプチプラもアリだと思った商品

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。