ガールズちゃんねる

こんなご時世だからこそ「花粉症のバッジ」を無料配布してくれれば有難い ハイヒール・リンゴ

110コメント2020/03/24(火) 00:23

  • 1. 匿名 2020/03/22(日) 15:04:12 

    こんなご時世だからこそ「花粉症のバッジ」を無料配布してくれれば有難い ハイヒール・リンゴ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    こんなご時世だからこそ「花粉症のバッジ」を無料配布してくれれば有難い ハイヒール・リンゴ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で、すっかり自粛ムードが広がってしまいました。確かに必要なことではありますが終わりが見えない自粛自粛でちょっとみなさん、「コロナ疲れ」していませんか?花粉症の人の中には、


     援助を必要とされる方のための「ヘルプマーク」もそうですが、自分の症状を自分から言いにくい人は大勢いらっしゃる。そういう方々への配慮の周知は、メディアに出ている私たちも発信していくべきだと感じます。
    (略)
     あ、「花粉症のバッジ」ですが300円とか500円で買えるそう。でも正直ちょっと高い気がします(笑)。だからこういうバッジを自治体で作って、無料配布してくれれば助かるなあ。バッジを考案した人たちのアイデアは尊重したいですが何せこんなご時世。たくさん安く作って、必要な市民に配布してくれればもっと役立つはずです。大阪府内では自転車のひったくり防止カバーを無料配布していたこともありますから、同じように実施してもらえると有難いですね。

    +12

    -122

  • 2. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:11 

    自分で作ったらええねん

    +316

    -6

  • 3. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:33 

    マスクに書けばOK

    +170

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:35 

    確かに一理ある!

    +3

    -43

  • 5. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:45 

    ピリピリしてるもんね
    税金使われるのは勘弁だけど

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:52 

    この前メモ紙みたいなのに
    花粉症でくしゃみが出ますって書いたのをバッグに貼ってる人いたよ。
    そんなんで十分通じる。
    自分でできることあるんだから
    なんでもかんでも助けてもらおうとすんなよ。

    +287

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/22(日) 15:05:59 

    花粉症をアピールしたらなんかあるのか?

    +19

    -11

  • 8. 匿名 2020/03/22(日) 15:06:13 

    クワバタには
    「政府からの10万円、私は寄付しました(・∀・)キリッ」
    ってバッジを♪

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/22(日) 15:06:17 

    たかが数百円出せませんか?
    なんで人がアイデア出して商売してるのに
    そのアイデアだけかっぱらって無料配布とか言うことになるの?

    +256

    -8

  • 10. 匿名 2020/03/22(日) 15:06:17 

    くしゃみで白い目で見られるの?
    確かコロナって症状にせきやくしゃみはないよね
    バッジよりシンプルにマスクほしい

    +3

    -31

  • 11. 匿名 2020/03/22(日) 15:06:23 

    また税金を上げないとて
    いいだすバカか
    財源は税金だろ

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/22(日) 15:06:36 

    赤ちゃんいるマークも妊婦さんに配慮しますマークも何でもそうだけど、そういうのがないと譲り合いや配慮が出来ない世の中なのかなって思う
    マーク増え過ぎてもう分かんないよ

    +120

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:09 

    マスクせずにくしゃみやら咳はちょっと‥って思っちゃう。

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:27 

    そんなバッジがないとダメなんて嫌な世の中
    馬鹿が増えすぎたね

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:36 

    わざわざ買おうとは思わないけど無料で配れとは思わないw

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:50 

    咳をしている花粉症、喘息のバッジをつけている方が、コロナに感染していることもあるからなんとも言えない。

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:51 

    >>12
    人に迷惑かけちゃいけないだけが今の正義だよね日本は

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/22(日) 15:07:59 

    それで商売が成り立ってるわけじゃなく
    本業を圧迫して薄利多売だけど困ってる人がいるからと
    缶バッジを作って売ってくれてる人がいて買う人がいる。
    それじゃダメなのかね。
    なんでもかんでも行政が無料でってそれ税金じゃん

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/22(日) 15:08:24 

    バッチ付けてても、睨む人は睨むし、避ける人は避ける。マスク優先購入とかになれば、転売に繋がる。気持ち程度で自作で作るならいいけど、税金使ったり、お金使って買うものではないかな。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:02 

    >>10
    出なかったとしても、花粉症+コロナ感染(無症状)の人だったら撒き散らすことになるんじゃないかな

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:11 

    そんなバッチ作るなら、感染予防や休業補償や赤字補填とか他のところに税金使うべきやろ
    あほか

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:13 

    咳したりくしゃみしてる人を白い目で見る人
    そういう人の目の前で咳エチケット無しで思い切りくしゃみしてやりたいw

    +3

    -21

  • 23. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:27 

    >>2
    ほんとそれ。

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/22(日) 15:09:41 

    >>10
    咳は主な症状としてあるで

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:33 

    私も花粉症だけどそんな無駄なことに税金使わなくていいよ笑

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:47 

    >>10 コロナって新型「肺炎」だよ?

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:48 

    >>1
    ネットで見たんでしょ。もう売ってるしなんなら自作したら?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:49 

    なんでもかんでも無料でくれってどうなの?
    それより食料品と外食の税金なしにして欲しいわ

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:50 

    そこまで自治体にしろっていうのもね。リンゴさんは賢いのかアホなのかわからないことがある

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/22(日) 15:10:50 

    無料にしたら花粉症関係なしに使う人もいそうだからむやみに配るのは…いくないわ

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/22(日) 15:11:21 

    もし花粉症の人が電車でマスクで咳をして、周りにいる人々が離れていったなら、それはそれでいいと思います。

    離れて行った人の中にも無症状無自覚のコロナ感染者がいるかもしれないから、花粉症の人は安全度が増す、ラッキー!

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/22(日) 15:11:33 

    じゃあ、その缶バッジをあんたの自費で無料で作成してあんたが自分の時間を使って配布すれば?

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:07 

    人間だもの。コロナ関係なく、くしゃみも咳も出るよ。白い目で見る人は、咳もくしゃみもしないのか?

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:10 

    山辺節子に似ててビックリw

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:15 

    無症状の人ですらいるのに
    検査もしないで私はコロナではありませんって言える根拠もないのにね

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:18 

    電車乗り遅れそうになって走って乗ったらむせちゃって、ゴホッってなっただけで睨まれた。

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:37 

    PCR受けて陰性だった上でバッヂ付けるのは理解できるけど、受けてもいなく、無症状感染者が半数というウイルスをまるで持っていないかのように装う、扇動して商売までするのは本当にまずいと思います。国は早く取り締まるべき

    +35

    -4

  • 38. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:45 

    花粉症だから大丈夫ってバッジしながらスーパースプレッダーの可能性も充分あるよね
    私は大丈夫って過信はよくない
    喘息ならバッジより治療

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/22(日) 15:12:50 

    逆にコロナってばれたくなくて花粉症って貼ってたら怖いよ。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/22(日) 15:13:15 

    私も花粉症だからわかるけど、その咳花粉症かもしれないけどもしかしたらコロナの咳の可能性もあるよね

    調べてみて確実に花粉症だとしたらいいけど、隠れたコロナの咳かもしれないのにいいのかな‥

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/22(日) 15:13:19 

    こういうのに書いて貼っとけばいい

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/22(日) 15:14:35 

    リンゴは国民の敵
    絶対に許さない

    +2

    -15

  • 43. 匿名 2020/03/22(日) 15:16:16 

    >>10
    症状にせきやくしゃみがないならマスクいらないよ

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:05 

    バッヂつけてる輩を片っぱしから検査したい。絶対陽性いる。検査うけてから付けろ。てか火事場にゲスい商売するなや…

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:14 

    >>12
    そうじゃないよ、妊婦とか見た目ではわからないこともあるからマークあると配慮しやすいんだよ。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:46 

    でもさ、無症状保菌者もいるんだし、花粉症だから大丈夫!ってアピールされても、くしゃみされたら今の時期は嫌だよ。本人が気づいてないだけで保菌者かもしれない。
    てか、コロナ関係なく他人のくしゃみは汚いから嫌だけど…

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/22(日) 15:18:58 

    基本的に花粉症はつらいアピールしすぎ
    重症なら抗体薬も認可されてるんだから、シーズン前に対策しとけばいいだけ

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/22(日) 15:20:42 

    今年花粉症デビューしたんだけど、すごく咳が出るんだよね。
    喉がむずむず痒くなるの。
    今は家にあるマスクを消費してるけど無くなったら買えないだろうし、白い目で見られそうだなぁと思ってる…。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/22(日) 15:21:05 

    缶バッジをもらうよりもマスクとか他に配布して欲しいものがあるでしょ
    それも無料って、どこかでその制作費だの人件費だのはかかってるんだから、なんでもかんでも無料で物乞するのはどうかと、、、

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/22(日) 15:23:17 

    >>2
    一般人よりも、お金有るんだもん
    自分が作ればいいと思うよ。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/22(日) 15:23:23 

    花粉症アピールするものなんかすぐ作れるのに、
    なんで無料配布になるかね。しかも自治体?
    リンゴが寄付しておやり!!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/22(日) 15:24:57 

    無料配布しなくても100均で売ってくれたら買うわ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/22(日) 15:25:18 

    >>12
    妊婦の場合は、もしどこかで倒れたり事故にあったりした時に、救急隊員や手当してくれた人が妊娠してるってすぐに分かるようにする為ってのが本来の目的だったような。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/22(日) 15:29:49 

    >>37
    そのPCR検査も高い正確性はないと言われてる。

    ウイルスを持ってないと装うという言い方はどうなんだろう。
    それなら、貴方は検査したの?
    無自覚状況で検査する方が医療破綻するけど。。。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:50 

    そんなバッジに税金使うな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/22(日) 15:30:57 

    >>1
    何でも政府とか自治体に要求しないで
    自分達で出来る事は自分達でやることが大事じゃなかろうか

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:20 

    庶民的な良い事言ってみたくなったけどトンチンカンな事言っちゃったリンゴ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/22(日) 15:32:05 

    >>10
    症状に咳がないとか
    馬鹿すぎだろ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/22(日) 15:32:12 

    >>48
    私も
    花粉症って基本くしゃみと鼻水だと思ってたわ
    外に出るとむずむずイガイガするから出来るだけ室内にいるしかない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/22(日) 15:32:39 

    もうハンドメイドやってる人達がたくさん作ってるよね。
    予防とか喘息とか花粉症とか。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/22(日) 15:33:05 

    芸能っていつも他人にやってもらうのが当たり前って感覚だよね
    だから河原乞食って言葉が今の時代に復活したんだろうね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/22(日) 15:35:00 

    オリジナルの缶バッジって10個800円ちょっと+送料で作れるみたいだね。ケチケチせず自分で作ったらいいのに

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/22(日) 15:36:43 

    >>2
    ラミカバッヂ作れ。
    百均に手動でラミネートできるのあるし材料揃えても原価100円せんでしょ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/22(日) 15:37:08 

    そもそも必要性が感じない
    マークがなかったらおまえコロナだろ!って避けたり嫌がらせするような人たちそんなに多いの?
    というか他人はコロナだけど、自分は絶対保菌してないと思ってるのかね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/22(日) 15:40:32 

    >>7
    今の時期だとくしゃみしただけでコロナと疑われるからそれ避け

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/22(日) 15:46:36 

    >>7
    花粉症+コロナってこともありうるから、7さんの言うことも分かる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/22(日) 15:48:02 

    >>48
    マスク作りなよ…花粉症様ってお高いよねホント

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/22(日) 15:48:16 

    金あるんだし自作して駅前とかで配れば良いじゃん。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:35 

    なんでも無料にたかるな
    マスクにマジックで書いとけ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:39 

    >>9
    悪いけど関西人ってやっぱりアッチよりの考えの人が多い
    タカり気質というか

    +6

    -9

  • 71. 匿名 2020/03/22(日) 15:55:59 

    このバッジそのものが、すごくバカらしいと思う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/22(日) 15:57:13 

    マスクしてない人がバッジ付けてたら嫌だな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/22(日) 15:57:22 

    なんで花粉症っていいきれるの?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/22(日) 15:58:40 

    >>70
    出身地差別やめてね
    大阪人だけど無料で欲しいとか一切思ってないから

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/22(日) 16:01:04 

    >>1
    何でも無料でクレクレ言う人は大嫌い

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/22(日) 16:02:31 

    ヘルプマークやマタニティバッジとは全然意味合いが違うのに、何で国が配布しないといけないんだ。
    政府も頼りないけど、何でもかんでも政府に責任押し付ける人も嫌いだわ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/22(日) 16:06:12 

    ひったくり防止カバーを無料配布したから、バッジも配布しろって・・・
    政府に同情してしまうわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/22(日) 16:08:26 

    すーぐ バッジ作れとか マーク作れとか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/22(日) 16:17:01 

    >>74
    考えの人が多い、と書いてます
    だれも全員だとは言っていません
    よく読んでね?
    すぐカッとするなんて火病ですか?www

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:05 

    なんでもかんでも無料にしろ作れ配れって…
    みんなで乗り越えようみたいなこと言いながら全然自分は頑張る気がない
    我慢してるだけで頑張ってる気になって人に何かをクレクレ要求するモンスター

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:30 

    >>70
    この事務所の芸人には多い気がします。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/22(日) 16:26:15 

    自治体が作る販促品って無駄なものが多すぎるわ。予算もガバガバで代理店の提案そのまま飲んでんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/22(日) 16:28:22 

    100均でくるみボタンセット買ってきて
    自分で作ればいいのに

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/22(日) 16:29:13 

    >>70
    リンゴが特殊。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/22(日) 16:30:03 

    こういうバッジの「この咳はうつりません」って、なんで言いきっちゃうのかな。私も喘息あって咳が出続ける時期もあるけど、やっぱり普通に風邪にもインフルにもかかるんだから、自分の中では明らかに喘息での咳だと確信してても、それは絶対じゃない。確かに人前で咳しづらい場面もたくさんあるけど、やっぱり「この咳はうつりません」と断言出来るのとは違う。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/22(日) 16:36:26 

    自作したやつ「お困りの方にお譲りします♪」ってメルカリで売ってるのいそう。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/22(日) 16:41:00 

    コロナじゃなくても飛沫は浴びたくないし適度に距離は取る
    花粉症ならコロナにならないわけじゃないし、無症状の場合もあるし

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/22(日) 16:52:47 

    >>12
    自分の声で言わないとダメだね

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/22(日) 16:54:30 

    >>42
    アダムとイブ的な?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/22(日) 16:55:17 

    バッジやマスクに何か書いてあっても、こんなご時世に咳やくしゃみの飛沫を人にぶっかけて良い訳じゃないと思う
    出そうになったら人から離れてマスクを付けたままするのがマナーだよ
    今日も店で並んでたら後ろを通った男がゴホゴホ私に向かって咳してたけど本当に嫌だった

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/22(日) 16:57:30 

    昨日妹と家でお茶飲んでて、妹がむせちゃって一通り咳き込んだ後にコロナではありませんって呟いてて笑った

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/22(日) 16:57:56 

    >>1
    ご時世ご時世うるせえな、自分らしく生きろよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/22(日) 17:02:22 

    バッジなんか意味ない。検査してないだけでコロナに感染してるかもしれないのに菌を飛ばすクシャミや咳をされたら嫌だもの。
    花粉症で辛いかもしれないけど菌を振り撒く行為である事には変わりないし、避けられたら傷つく〜という気持ちなんかより健康や命のが大事。
    それに自覚なく移した方は他人なんか知らねーよって言うと思う。実際に風邪やインフルも移した方は知らんぷりが多いしね。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/22(日) 17:27:42 

    >>10
    馬鹿?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/22(日) 17:31:40 

    花粉症とか喘息の人とかは病院か、薬局窓口じゃないとなりすましが出てくるんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/22(日) 17:35:30 

    花粉症、喘息の人達が感染してないって保証がないから、バッジの意味があるのかどうか…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/22(日) 17:38:10 

    保菌者が花粉症だったら最悪。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/22(日) 18:08:05 

    >>70
    どの地域にも一定数いる
    関西人だけに特別多い訳では無い

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/22(日) 18:25:16 

    日本人の4,5割は花粉症なのに、こんなバッヂを売り出して偽装させてまで日本に壊滅的な被害を出させたい、かつ自分は円を稼ぎたい輩がいる。
    バッヂをつけてる人いたら聞いてみよう。いつどちらでpcrされたんですか?

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/22(日) 20:58:57 

    >>48
    毎週米麹の甘酒を自分で作って、毎日活きた麹菌をとるようにしたら花粉症が治ったよ!15年悩んでたのに!菌を生かすには70度以上にしないのがコツです🍵

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/22(日) 21:02:17 

    >>10
    フランスの友達がコロナに感染して肺炎になってしまったけど、咳が出ていないそうです。でも移した人はスーパーでゴホゴホ派手に咳をしていたそうです。人によってかなり違いますね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/22(日) 21:38:01 

    リンゴが先頭立って、仕事なくなった若手集めて、ラミネートとかそんなんでいいからバッヂ作ってどこぞで配ったらええやん。
    若手にはご飯奢るなり小遣いやったらええやん。
    それくらいの力はあるやん。
    そしたらコロナが収束したときに好印象やからお好きな政治を語れる番組できるかもよ。
    なんでまず自分で動かんのやろな。
    なんでも自治体自治体。クレクレ。
    また一人コロナきっかけで芸能人嫌いになった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/22(日) 22:20:50 

    >>1
    人の財布あてにしてないで
    自分で動けばいいのにね。

    マスクにおっきく
    花粉症って書いとけば?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/22(日) 22:40:53 

    風邪のくしゃみや咳と花粉症のとは全然違うけど花粉症じゃない人はわからないか

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:35 

    りんごさん、他の人もそうだけど「無料にしろ」って言えば、皆納得すると思ってるのかな??

    地に足を付けた凡人の方が賢いよ。

    無料=税金=私たちへの負担

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 09:58:50 

    >>1
    その自治体が負担する費用はどこからくるのか考えられないのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 09:59:13 

    タダはダメ。税金がかかってるから市役所の受付の前にでも置いといて1つ150円で売れば
    コンビニレジの前の商品みたいに売れるんじゃない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 13:16:00 

    花粉症だって分かってもくしゃみしてることには変わりないし、その人がコロナでは無いわけだから意味無いのではと思う。
    私も花粉症だけどマスク+ハンカチでくしゃみしてる。
    バッチより意味あると思ってる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 16:45:15 

    >>2
    そうそう、相方のハイヒールモモコさんなんてシャネルのリボンを手縫いして自作のオリジナルティーシャツ作ってたし。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/24(火) 00:23:21 

    >>79
    たち悪いわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。