ガールズちゃんねる

スリッパの収納方法めぐり激論 「重なると菌がうつって汚い」

98コメント2020/03/22(日) 23:06

  • 1. 匿名 2020/03/22(日) 10:54:14 

    スリッパの収納方法めぐり激論 「重なると菌がうつって汚い」 – ニュースサイトしらべぇ
    スリッパの収納方法めぐり激論 「重なると菌がうつって汚い」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    新型コロナウイルスが拡大し、市井の人が「感染」「菌」といった言葉に敏感に反応するなか、衛生の問題から、「スリッパを重ねて収納するのはやめてほしい」というお願いに賛否の声が浮上している。...


    床に触れたスリッパの底と、足の裏が触れる底が重なるかたちで収納してしまうと、履くときに内側に菌が付き、汚い、という考えだ。

    ネット上では「昔から思ってました。意味がわかりませんよね」「私もずっと前から『きったねーな!』と思ってました」と共感する声があがる一方で、「現場としては細かいことなんだろうな」「神経質すぎる」といった、否定的な反応もあがっている。

    +116

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/22(日) 10:54:38 

    激しく同意

    +238

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:15 

    気にしたことない。

    +25

    -33

  • 4. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:24 

    潔癖症だから昔からこれは耐えられない
    でも気にし過ぎると生きづらいから気にしないようにしてる

    +157

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:27 

    ズボラなので気にした事もなかったと言うか収納した事なかった。

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:46 

    足なんて菌だらけじゃん

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/22(日) 10:55:55 

    菌なんてその辺うじゃうじゃしてるんだからそこまで気にならない 除菌除菌って言うけど除菌って100%菌がいなくなるわけじゃないんだし

    +90

    -11

  • 8. 匿名 2020/03/22(日) 10:56:01 

    スリッパ立てに引っ掛けりゃいいじゃん。
    使い捨ての紙スリッパ持ち歩くとか。

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/22(日) 10:56:04 

    水虫になるの?

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/22(日) 10:56:25 

    +159

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/22(日) 10:56:25 

    裸足で過ごせよ面倒くさい
    裸足は裸足で汚いとか言うだろうけど
    水虫とか持ってる人が履いたりしなけりゃどうもならんわ

    +14

    -7

  • 12. 匿名 2020/03/22(日) 10:56:51 

    昔は菌なんて気にしなかったでしょ
    床であるたたみを毎日拭く人はいないでしょ?

    気になるなら自分が改善すればよい
    汚い汚い連呼するのって好きじゃない

    +19

    -18

  • 13. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:04 

    もうマイスリッパを持ち歩くしかない

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:24 

    嫌ならマイスリッパを毎回使い終わったら除菌して持ち歩くしかないんじゃない。

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:32 

    靴下何回かはきかえたら解決。

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:36 

    小児科で靴→スリッパじゃなくて一度、土足の床を靴下で歩く人と共有なのも嫌だ。

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2020/03/22(日) 10:57:52 

    収納スペースの問題もあって重ねないといけないなら、毎回使う前後にスプレーすれば少しはましでは?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/22(日) 10:58:54 

    そんなに気になるならスプレーをかけて除菌すれば

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:06 

    スリッパ殺菌がある病院とかはありがたい

    +95

    -5

  • 20. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:15 

    わかる
    私も気になるタイプだわ

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:21 

    言われてみればそうだね
    スーパーのカゴとかカートは死ぬほど汚いと思うよ

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:28 

    来客用とかオフシーズンのは靴買ったときについてきたきんちゃく型の靴袋?に入れて収納してる。来客用のは毎回洗濯してから仕舞ってる。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/22(日) 10:59:49 

    いまだにスリッパに履き替えるクリニックや歯医者があるけど、再び行く気になれない。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:07 

    >>19
    本当に減菌してるのかな?って最初思ったw

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:09 

    普段使ってるのは床に置きっぱで重ねることないや
    洗い替えのはなんっにも考えずに収納してたけど、いま見てみたら表同士を重ねてたわ
    無意識にそうしてたのね私
    でもよそさまでどうしていようとキーキー言わないよ
    靴下はいてるし、それ家に帰ったら脱いで洗うし、別にいいや

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:37 

    どんなに気をつけてもスマホを触ってる時点でみんな菌だらけで汚いよ

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:45 

    重なってるのは滅菌、消毒済みだと思ってた…。勝手に…。

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/22(日) 11:00:48 

    除菌や消毒は今は凄く大切だけどやり過ぎると体の免疫が弱くなりそう。

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/22(日) 11:01:35 

    >>1
    そこまで潔癖症じゃないけど、こういうの気付かなきゃ良かったって思うことある
    電車の吊革とか現金とか、平気で触ってたのに気付いた時から凄く汚くて嫌になったし
    意識し始めると生きづらくなりそう

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/22(日) 11:01:38 

    自宅のマイスリッパでも入浴前と入浴後に同じスリッパを履くのは抵抗がある。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/22(日) 11:01:54 

    ソックスはいてるのに菌がうつる?
    はだしでスリッパはいてるの?

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/22(日) 11:02:03 

    ドラッグストアに日本製で洗えるスリッパ売ってたよ。高いけど良いよ!!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/22(日) 11:02:11 

    今騒ぐならノロやインフルが大流行した時にも騒げよと思う

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/22(日) 11:02:40 

    子供の頃から思ってたけど、スリッパ足りない時に靴下のまま入ったりしてたからもはやどうでもよかった
    そもそも共用スリッパって誰が履いたかわからないしね…

    歯医者で>>19みたいなシステムに遭遇した時は気持ち安心したな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/22(日) 11:02:58 

    学校のスリッパを履く度に、ぬぬぬぬ…となるよ。
    大抵は持っていくけどたまに忘れちゃったりしてその時は考えないようにして履く。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/22(日) 11:03:35 

    >>21
    カゴは床に置く人もいるし、肉の汁漏れてることもあるしそれを重ねてると思うとまあ汚いよね

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/22(日) 11:03:39 

    裸足で履いてるオッサンとか見ちゃうと、うわーって思うよ。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/22(日) 11:03:58 

    今自分のスリッパの匂い嗅いだらとんでもない匂いしてた

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/22(日) 11:04:40 

    とりあえず何ヵ月かしたら新品に取り替える

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/22(日) 11:05:19 

    >>21
    > スーパーのカゴとかカートは死ぬほど汚いと思うよ

    それ聞いたことある
    マイカゴ→マイカゴの時代も近い…?
    いやめんどいなw

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/22(日) 11:07:13 

    銀行とかでボールペン共用するのも嫌だ。
    マイボールペン持ってるけど、そんなこと考え出したら、もう生きていけない。

    商品陳列されてるのだってあれだけの人が行き交う店で不特定多数が触れてるのに、帰ってきて1つずつ、除菌シート拭うくとか洗うとかできないし。

    コロナ流行ってから余計にストレスたまるし。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/22(日) 11:08:09 

    使い捨て以外は考えられんよ!
    便所でいちいち履き替えないと
    いけない施設があるでしょ?
    あんなもん最低最悪だわ ('◇')ゞ
    スリッパの収納方法めぐり激論 「重なると菌がうつって汚い」

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2020/03/22(日) 11:10:49 

    >>42
    こういうの履かなきゃいけない時は、心を殺して履きます。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/22(日) 11:12:47 

    潔癖症の人って自分の気が付いた部分だけ潔癖で
    気が付いてないところは普通に汚いから見てて笑える。

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2020/03/22(日) 11:13:46 

    言われてみればそうだね
    でも誰かが素足で履いてたら汚いよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/22(日) 11:13:56 

    ほんとは全く気にしてないんだけど
    周りはめっちゃ気にしてる人多いから
    なんとなく気にしてる風にして
    色々対策してるところのはシート敷いたり??
    一応してるけれど 

    ほんとは重なってても平気だったりする。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/22(日) 11:14:03 

    うちは底の部分を当てて収納してる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/22(日) 11:16:53 

    下駄箱にコーナーあって、靴のように片付けてる。場所を取るのが欠点。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/22(日) 11:17:49 

    >>10
    なるほどー!
    分かりやすい

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/22(日) 11:19:02 

    よく行っていたエステのお店がそんな感じの収納方法していて、どうなのかな?と疑問に思いながら履いていた。

    もう潰れてしまいましたが…。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/22(日) 11:19:11 

    誰かが履いてるんだから収納方法以前の問題

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/22(日) 11:19:42 

    何でも菌って。
    無菌室で暮らしてろ。

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2020/03/22(日) 11:19:46 

    綺麗好きなのはいいんだけど
    あれもだめこれもだめって潔癖を求めすぎる風潮もどうかと思う

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/22(日) 11:20:43 

    精神的に参ってるときに潔癖になった。
    本当に汚いかどうかではなく、気持ちの問題なんだと個人的に思っている。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/22(日) 11:21:09 

    病院や風呂屋は消毒済みになってると安心。家庭はホドホドでいいかな。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/22(日) 11:23:34 

    病院でのスリッパは止めてほしい。特に皮膚科なんて水虫の人とか居るから凄く嫌だわ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/22(日) 11:24:26 

    自分の靴の中も同じくらい菌がいるんだろうと思ってる

    服と違って毎回は洗わないし

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/22(日) 11:28:40 

    >>1
    よくぞトピ立てしてくれた!
    よく行く施設で入り口にドバッ〜と大量のスリッパが重ねて置いてある
    床歩いたスリッパの底が…重ねて…きったない!無理と思いながらも履いてる
    脱ぐ時に申し訳ないけど重ねないでそっと揃えて箱の横に置いてる

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/22(日) 11:28:46 

    >>21
    おもうっていうか汚い

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/22(日) 11:30:58 

    >>10
    ありえん!!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/22(日) 11:35:47 

    >>44
    似非な。自称潔癖とか、潔癖チックとか。
    マジもんは病気だから殺気だってて近寄れん。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/22(日) 11:36:36 

    重ねて収納するならスリッパ履く意味ないよね とは思ってた

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/22(日) 11:37:07 

    >>1
    これホント汚いっていうか、スリッパ履いてる意味半分なくなるよね。
    息子の高校のイベントか何かで行った時、学校で用意されたスリッパ履いてる人たくさんいたけど、そのスリッパのまま皆トイレ行くのよ、しかも和式もあったりして、和式なんて特に周りに尿やら飛び散ってたりもするじゃない?
    そこで使ったスリッパをピッタリ重ねて戻すの!
    それをまた誰かが履くのよー!!

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/22(日) 11:38:01 

    >>44
    常在菌もウヨウヨよね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/22(日) 11:39:53 

    自分のスリッパを持ち歩けば良い
    忘れたら裸足で歩きなさい
    文句ばっかり言うでない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/22(日) 11:41:05 

    私の働いてた職場、室内用のスリッパ土足しまう靴箱にしまうんだよね
    これスリッパの意味あるのかなーと思ってた
    学校でさえ靴箱2段になってて上履きと外履き分かれてる所多いのに

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/22(日) 11:43:22 

    >>21
    新型コロナの前は気にもしなかったけど、今はめっちゃ気になる。だけど今までの習慣でついついカゴを肘のとこにひっかけて買い物してしって、あーコートは洗えないのに〜って落ち込む。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/22(日) 11:46:33 

    私が定期検診に通ってる歯医者は使用したスリッパを除菌出来る下駄箱ケースにしまうようになってる
    ブルーライト?みたいなものが付いている
    それだけで何となく安心出来ます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/22(日) 11:47:16 

    気にしてなかったけど、確かにそうだ…
    もう履けないよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/22(日) 11:50:36 

    >>41
    コロナ流行ってから気になって、陳列の奥の方をとってしまうし、それでも気になって除菌シートで拭いしまう。それを見ている子供が私みたいに気にしだしたら嫌だなって思うけど…私の潔癖も一時的であって欲しい。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/22(日) 11:51:20 

    >>67
    私は買い物の時だけ使い捨てのニトリル手袋を使ってるよ
    安いしストレスもなくなる
    個人的には電車のつり革よりカゴの持ち手の方が気になるから
    仕事帰りにスーパーに寄る時はマイバスケットも使えないしね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/22(日) 11:52:59 

    >>70
    今はそのぐらいでもいいんじゃないかな?
    必要以上に周りの人にもそれを強要しなければ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/22(日) 11:53:55 

    >>31
    ソックスの網目なんて目で見えるくらいデカイでしょうが
    落ちるし拾うよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/22(日) 11:56:37 

    学校の来客用スリッパが重ねて箱に詰め込まれてる感じ
    廊下よりはキレイだろうと履いてたけど
    同じだ(´д`|||)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/22(日) 12:00:22 

    >>68
    私は靴のままでOKな歯医者さん探した

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/22(日) 12:29:37 

    >>11
    わたし水虫なんです、って言われないだけで、水虫の人って結構いっぱいいるよ
    移りたくないから靴下を必ず持ち歩いて、靴下の上に靴下履いてからよそのスリッパ履くことにしてる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/22(日) 12:32:02 

    潔癖症の方は、自分の家以外のトイレもやばいよね
    除菌スプレーなんかがあればいいけど、なければ見ず知らずの大腸菌に自分のお尻をこすりつけることになるもんね
    ところで潔癖症の人って、自分のお尻の穴は汚く感じないのかな?

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/22(日) 12:49:22 

    >>26
    その通りだけど、スマホは結局自分で、スリッパは他人じゃん

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/22(日) 12:51:27 

    >>75
    治療器具が沢山ある診察室も土足のままで?
    汚いな
    そんな歯医者嫌だ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/22(日) 12:55:12 

    >>1
    家ではスリッパではなくてビーチサンダルを履いて、お風呂から上がる時にキレイキレイで洗って清潔にしていますが、外のスリッパの事は特に気にしてなかった。

    足の裏が汗かきなので、布のスリッパはすぐ濡れてしまうし、洗濯したら形が崩れてしまう。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/22(日) 12:55:58 

    >>77
    便座にトイレットペーパー置くよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/22(日) 13:00:02 

    スーパーのかご、使う前に手が触れる部分を消毒してるんだけど、レジで別のカゴにうつされてしまうのがいやで、マイかご持参

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/22(日) 13:18:35 

    >>79
    今は靴のままOKな所も増えてるよ
    治療器具そのまま床に置いてる訳でもあるまいに
    それ言ったら履き替えない病院も全部汚いになるじゃん

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/22(日) 13:20:45 

    >>77
    最後2行どういう理論?
    別に穴なんか直接触らないじゃん
    裸族でパンツも履かないままあちこち座る訳でもあるまいに

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/22(日) 13:23:30 

    なんていうか
    アンチ潔癖な人もまた極端だよね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/22(日) 14:01:48 

    潔癖気味だけど家を出たら、どこの室内でも屋外と変わらない、と思うようにすれば平気だよ
    高級ホテルのロビーのソファだって土足の床を吸うのと同じ掃除機で掃除してるんだから

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/22(日) 14:22:34 

    >>19
    これって前の人が履いてすぐ滅菌も全然してないのに
    また手に取っちゃったりしてないか?!っていつもハラハラする。
    ちょっとした賭けみたいなw
    ランプでお知らせってのはどこもついてるのだろうか??気にしたことなかったけど。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/22(日) 14:25:47 

    >>86
    同じく。軽い潔癖だけど、外なんてどこも汚いと思ってるから
    靴下家かえってすぐ洗えば問題ないと思ってる。
    電車の椅子だってレストランの椅子だって、
    外の汚いベンチで座った人とかも座ったりしてるのに
    室内だから綺麗なんて思いがちだけど汚いよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/22(日) 14:39:38 

    スリッパで風呂場の足拭きマット踏む奴はマジで嫌い。
    絶対に合わないタイプだと思ってる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/22(日) 14:52:30 

    なんていう芸人か忘れたけど、
    家に帰るたびに裸になって、
    あらゆる禁を持ち込まないし、除菌するって言ってた。
    さぞかし、風邪引かない生活なんでしょうね?と
    聞いたら、常に風邪引くし、インフルエンザになるって
    言ってた。
    潔癖すぎるのも良くないよね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/22(日) 17:25:42 

    >>26
    不特定多数の人が触れるかどうかだから、硬貨とかならまだわかるけど、スマホは全然違う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/22(日) 17:48:47 

    >>78
    誰が触ったか分からないものを触ってからスマホを触ったら同じでしょ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/22(日) 18:50:55 

    >>84
    ある意味常に持ち歩く汚物なわけでしょ?
    それは別物?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/22(日) 19:41:42 

    どんだけ自分は綺麗だと思ってるの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/22(日) 20:03:35 

    地面のホコリは割と平気だけど、人の足裏は汚く感じる
    だからスリッパを合わせてしまうのはどうでもいい
    それより洗ってないスリッパを何年も使う方がオェー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/22(日) 22:02:34 

    スリッパ収納するくらいならいらなくない?笑
    客用?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/22(日) 22:45:09 

    スリッパでトイレも入ったり(小学校とか)だと、絶対重ねたくない。
    折り畳みスリッパならコンパクトだしスリコとかにもあるけど、
    折り畳まないやつ使ってる。
    そこがついてるものにして、帰ったら綺麗にしてる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/22(日) 23:06:34 

    >>93
    そりゃ別でしょ…
    お手洗い行っても直接触る訳じゃないし、顔や手と違って常に露出してて無意識に触ってしまう場所でもないし
    きれいと思ってる訳ではないけど、さすがにそこまで気にしてる人は少ないと思うよ
    気にしてるとなれば多分もう入院レベルだと思う

    ちょっと思ったけどイヤミとかじゃなく、もしもあなたが潔癖になってしまったらものすごく辛くなりそうだから、ならない事を願っとくよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。