ガールズちゃんねる

厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

11682コメント2020/04/05(日) 23:58

  • 1. 匿名 2020/03/16(月) 15:45:03 

    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起 - FNN.jpプライムオンライン
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、厚生労働省は15日、「全国クラスターマップ」を作成して公開した。これは、国内で報告された新型コロナウイルスの感染者に関する報告を基にした追跡調査の結果、感染者間の関連が認められた集団(クラスター)を地図上に表示したもの。


    クラスターの規模では、最も多い50人以上(赤色)の感染がライブハウスを介した感染が確認された大阪の1カ所。10人以上(青色)の感染で、屋形船を介した感染が確認された東京など10カ所。小規模の5人以上(緑色)の感染で、スポーツジムを介した感染が確認された千葉などの4カ所となっている。

    この報告数は15日12時時点のもの。地方自治体の報道発表などに基づき、新型コロナウイルス厚生労働省対策本部が集計した速報値に基づくもので、随時更新されるという。

    +608

    -37

  • 2. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:26 

    今更出しても遅くない?

    +3362

    -181

  • 3. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:38 

    もうすでに全国で広まってるでしょうね

    +2396

    -35

  • 4. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:40 

    どこもかしこも老人が流行らせてるところばっか

    +3242

    -213

  • 5. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:55 

    大阪ライブハウスと名古屋ジムはヤバイ

    +1942

    -17

  • 6. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:56 

    スポーツジムって怖いね

    +1687

    -33

  • 7. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:59 

    意味あるのかなーと思いながら作らされたんだろうな

    +1394

    -26

  • 8. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:05 

    近畿だけで5カ所か。
    関東以上とは。

    +700

    -20

  • 9. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:08 

    ドライブスルー検診をやってほしい

    +86

    -451

  • 10. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:09 

    コロナウイルス感染状況(各国)
    193ヶ国中158ヶ国感染

    並び)感染 これから回復する人 死亡 回復 死亡率 回復率
    合計🌐169,536 85,268 6,515 77,753 3.84% 45.86%
    中国国外🌎88,676 75,373 3,302 10,001 3.72% 11.28%
    中国🇨🇳80,860 9,895 3,213 67,752 3.97% 83.79%
    イタリア🇮🇹24,747 20,603 1,809 2,335 7.31% 9.44%
    イラン🇮🇷13,938 8,624 724 4,590 5.19% 32.93%
    韓国🇰🇷8,236 7,024 75 1,137 0.91% 13.81%
    スペイン🇪🇸7,845 7,036 292 517 3.72% 6.59%
    ドイツ🇩🇪5,813 5,756 11 46 0.19% 0.79%
    フランス🇫🇷5,423 5,284 127 12 2.34% 0.22%
    米国🇺🇸3,752 3,611 68 73 1.81% 1.95%
    スイス🇨🇭2,217 2,199 14 4 0.63% 0.18%
    イギリス🇬🇧1,391 1,336 35 20 2.52% 1.44%
    ノルウェー🇳🇴1,256 1,252 3 1 0.24% 0.08%
    オランダ🇳🇱1,135 1,113 20 2 1.76% 0.18%
    スウェーデン🇸🇪1,040 1,036 3 1 0.29% 0.1%
    ベルギー🇧🇪886 881 4 1 0.45% 0.11%
    デンマーク🇩🇰864 861 2 1 0.23% 0.12%
    オーストリア🇦🇹860 853 1 6 0.12% 0.7%
    日本🇯🇵839 671 24 144 2.86% 17.16%
    ダイアモンド🛳696 233 7 456 1.01% 65.52%
    マレーシア🇲🇾428 386 0 42 0% 9.81%
    カタール🇶🇦401 397 0 4 0% 1%
    カナダ🇨🇦341 329 1 11 0.29% 3.23%
    ギリシャ🇬🇷331 319 4 8 1.21% 2.42%
    オーストラリア🇦🇺300 268 5 27 1.67% 9%
    チェコ🇨🇿293 293 0 0 0% 0%
    ポルトガル🇵🇹245 243 0 2 0% 0.82%
    フィンランド🇫🇮244 234 0 10 0% 4.1%
    シンガポール🇸🇬226 121 0 105 0% 46.46%
    スロベニア🇸🇮219 218 1 0 0.46% 0%
    バーレーン🇧🇭214 137 0 77 0% 35.98%
    イスラエル🇮🇱213 209 0 4 0% 1.88%
    ブラジル🇧🇷200 199 0 1 0% 0.5%
    アイスランド🇮🇸180 180 0 0 0% 0%
    エストニア🇪🇪171 170 0 1 0% 0.58%
    アイルランド🇮🇪170 167 2 1 1.18% 0.59%
    香港🇭🇰149 64 4 81 2.68% 54.36%
    フィリピン🇵🇭140 126 12 2 8.57% 1.43%
    ルーマニア🇷🇴139 130 0 9 0% 6.47%
    エジプト🇪🇬126 97 2 27 1.59% 21.43%
    ポーランド🇵🇱125 109 3 13 2.4% 10.4%
    イラク🇮🇶124 88 10 26 8.06% 20.97%
    サウジアラビア🇸🇦118 116 0 2 0% 1.69%
    インドネシア🇮🇩117 104 5 8 4.27% 6.84%
    タイ🇹🇭114 78 1 35 0.88% 30.7%
    インド🇮🇳112 97 2 13 1.79% 11.61%
    クウェート🇰🇼112 103 0 9 0% 8.04%
    サンマリノ🇸🇲109 98 7 4 6.42% 3.67%
    レバノン🇱🇧99 95 3 1 3.03% 1.01%
    アラブ首長国連邦🇦🇪98 78 0 20 0% 20.41%
    ルクセンブルク🇱🇺77 76 1 0 1.3% 0%
    チリ🇨🇱75 75 0 0 0% 0%
    ペルー🇵🇪71 71 0 0 0% 0%
    ロシア🇷🇺63 55 0 8 0% 12.7%
    スロバキア🇸🇰61 61 0 0 0% 0%
    南アフリカ🇿🇦61 61 0 0 0% 0%
    台湾🇹🇼59 38 1 20 1.69% 33.9%
    ベトナム🇻🇳56 40 0 16 0% 28.57%
    パキスタン🇵🇰53 51 0 2 0% 3.77%
    ブルガリア🇧🇬51 49 2 0 3.92% 0%
    ブルネイ🇧🇳50 50 0 0 0% 0%
    クロア

    +113

    -360

  • 11. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:10 

    愛知県の福祉施設はヤバイよね
    これで全国の死者数1位だもん

    +1092

    -14

  • 12. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:14 

    もうクラスターどころじゃない

    +644

    -14

  • 13. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:24 

    医療機関や福祉施設でクラスター発生してると絶望的だね
    兵庫の病院は精神科だからすぐ広まりそうだったし

    +684

    -18

  • 14. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:26 

    宝塚市に住んでます
    兵庫県はずっと感染者出てなかったけど
    やはり出たらこんな事に

    +640

    -10

  • 15. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:27 

    元気なジジババマップの方が役に立ちそう

    +1390

    -38

  • 16. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:39 

    だから庶民はそうしたらいいのよ

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:39 

    名古屋がヤバイよね

    +608

    -11

  • 18. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:45 

    こんなのあてにならない
    検査してないだけで実際感染してる人や潜伏してる人たくさんいるでしょ

    +1197

    -35

  • 19. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:46 

    老人の行動を規制しなよ

    +1066

    -42

  • 20. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:47 

    やっぱり俯瞰できると分かりやすい。

    +190

    -7

  • 21. 匿名 2020/03/16(月) 15:47:50 

    これ1か月前に欲しかったな

    +535

    -23

  • 22. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:02 

    >>2
    ね。
    全て後手後手。
    こんなの気の利いたTwitter民がとっくに作ってそう。

    +525

    -163

  • 23. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:03 

    これはなんの意味があるの?
    こんなよりどんな人が重症なのかとか(持病の有無や)コロナを疑われる症状に禁忌な薬品とかを詳しくのってるマップだしてくれたほうかいいわ。

    +832

    -46

  • 24. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:04 

    4月とかもっとやばくなってそう

    +698

    -11

  • 25. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:21 

    高齢者施設なんて拡がったら大変なんだから細心の注意というか、なんかできなかったんだろうか。

    ライブに行ってた職員から感染スタートとかなら 
    ほんとあり得ない話よ。

    +743

    -16

  • 26. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:26 

    大阪は情報公開して、クラスター追跡したのが
    成功に出てきてるって
    本当かなぁ???

    +382

    -12

  • 27. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:31 

    オリンピックは延期かな?

    +446

    -6

  • 28. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:48 

    なぜ利用者の特徴を発表しないのか

    若者へのお願いのときは、ライブハウスやカラオケの利用者を若者と決めつけてたのに

    +686

    -14

  • 29. 匿名 2020/03/16(月) 15:48:58 

    愛知やばい
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +754

    -7

  • 30. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:13 

    新型コロナウイルスの事例マップを開発した学生さんを見習え!

    coromap - 新型コロナウイルスの状況マップ
    coromap - 新型コロナウイルスの状況マップwww.coromap.info

    新型コロナウイルスの感染状況をまとめたマップです

    +608

    -31

  • 31. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:14 

    母のスポーツジム明日から再開予定で行く気満々なんだけど・・・

    +41

    -192

  • 32. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:29 

    >>1
    検査してないだけで
    こんなものじゃないと思う

    +466

    -12

  • 33. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:33 

    愛知はどこぞの馬鹿のお陰で、間もなく飲食店もクラスター入りしそうだわ

    +556

    -10

  • 34. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:38 

    マスク!マスクをくれ!

    +442

    -13

  • 35. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:44 

    近畿は和歌山以外ほとんど出てないと言って関東や北海道をバカにしてたよねー

    +35

    -52

  • 36. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:46 

    やっぱり撒き散らしてるのは高齢者だね
    規制したらよかったのに

    +852

    -36

  • 37. 匿名 2020/03/16(月) 15:49:56 

    50人以上は1箇所か。
    なんだかんだと自粛要請の効果が出ていそうな数字。

    +373

    -7

  • 38. 匿名 2020/03/16(月) 15:50:13 

    なんか、コロナ慣れしてきてる気がしない?

    +766

    -8

  • 39. 匿名 2020/03/16(月) 15:50:15 

    >>1
    こんなの、とっくの昔にワイドショーでやってたんじゃない?

    +234

    -9

  • 40. 匿名 2020/03/16(月) 15:50:17 

    クラスターマップww
    L型が入ったかもしれん情報の方がやばいやろ!!

    +329

    -4

  • 41. 匿名 2020/03/16(月) 15:51:23 

    こんな時期にヨーロッパから帰ってきた奴マップもお願いしますわ

    +1038

    -5

  • 42. 匿名 2020/03/16(月) 15:51:28 

    >>29
    なんでこんなときにジム行ってるの?
    バカじゃない?

    +807

    -12

  • 43. 匿名 2020/03/16(月) 15:51:54 

    >>26

    最初の頃は大阪民は吉村知事絶賛してたよね。
    今じゃダンマリだけど。

    +226

    -32

  • 44. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:07 

    注意喚起や子供を家で過ごすような工夫ほすごく色んな人がやってるけど、実は一番感染広めてるのは元気に出歩くお年寄りなんだよね
    あの人たちが危機感持ってくれない内は収まる気がしない

    +1104

    -26

  • 45. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:26 

    若者は罹っても軽症で気づかないまま拡散し、それをもらって大ごとにするのが老人。
    どっちも家でおとなしくしててくれよ。

    +752

    -6

  • 46. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:31 

    もう最近テレビつけたら
    コロナコロナコロナ買い占め買い占め買い占めばかりで病みそうになったから
    地上波見てない。
    Netflixばっかり見てる。
    マジでコロナ疲れる。

    +917

    -22

  • 47. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:46 

    静岡から来月愛知に転勤なんだけど…子供1歳だしほんと嫌だな…

    +404

    -15

  • 48. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:53 

    昨日はショッピングモールとスーパー銭湯行ったけどめっちゃ混んでたわ

    +25

    -107

  • 49. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:23 

    神奈川ジム濃厚接触者1406人ってのはどうなったんだろう?続報ないよね

    +535

    -8

  • 50. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:23 

    >>15
    ほんとそれ

    +153

    -13

  • 51. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:28 

    >>44
    毎日マスク探しに徘徊して行列作ってる事が危機感を持っている事だと思ってるからね

    +452

    -11

  • 52. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:31 

    >>5
    どちらも換気のしにくい所だね

    +242

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:36 

    >>14
    宝塚第一病院の院内感染不安ですよね

    +251

    -3

  • 54. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:41 


    これ、本当かな??
    東京都の指定医療機関が肺炎死亡者はコロナ検査しないで全部、感染症対策の火葬をするっての。
    これじゃコロナ死亡者カウントされなくなる。中国の武漢と同じレベルの対応。
    このツイッターした人、過去ツイ見る限り確かに葬儀関係者なんだけど、ずっとアベガーって叫んでる変な人なんだよね。

    +42

    -107

  • 55. 匿名 2020/03/16(月) 15:53:42 

    やっぱりジム行くのやめるわ

    +244

    -4

  • 56. 匿名 2020/03/16(月) 15:54:04 

    >>42
    体力つけて免疫力アップ!
    コロナになんか負けるか!って感じかな?

    +206

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/16(月) 15:54:06 

    >>15
    あとアクティブ馬鹿マップも

    +441

    -12

  • 58. 匿名 2020/03/16(月) 15:54:11 

    このご時世にコロナのニュース見てると思うんだけど医療者なのにライブに行くとかって危機管理のなさだなと思う。
    禁止とは言わないけどなるべく避けようと思ってる医療者は多いと思います。
    私は医療者の家族だけど普通のインフルの時期は人が集まる場所には行かないよ。私がもらって来てその家族に移ってさらに患者さんに持って行ったら大変なことだっていつも気をつけてます。

    うちの家は医療関係者がいることで家族全員が風邪の時期は特に気をつけてるのは毎年のことだから
    今年はこれを見てびっくりしてる。

    +438

    -15

  • 59. 匿名 2020/03/16(月) 15:54:26 

    >>29
    高齢者のたくさんいるデイサービスでクラスターが起きたのがまずかったよね…

    +356

    -6

  • 60. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:07 

    >>15
    元気なジジババは県をも跨いで移動するから把握が難しいな

    +428

    -9

  • 61. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:08 

    昨日カラオケボックスの前通ったら入り口で学生が大勢順番待ちしてるの見て、カラオケがクラスターになるのも時間の問題かなと思った

    +456

    -5

  • 62. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:18 

    >>54
    安倍政権なら驚かない
    オリンピックを強硬するつもりだしね

    +29

    -80

  • 63. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:22 

    これさオリンピックもだけど、Jリーグとかプロ野球とか4月に始めようとしてるけど大丈夫?
    どう考えても4月に終息してるとは思えないんだけど…

    +434

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:32 

    >>2
    ちょっと遅いけど、ジムやライブハウスへ向かう年寄りにたいし、家族などが「お爺ちゃん、国の偉い人が危ないって言ってる」と止めやすい。
    こういう事を国が発表する意味はある。

    +529

    -7

  • 65. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:40 

    こんなことより、陽性な場合の入院といういだけでその後がまったくわからない。医療崩壊させないために検査しないのはわかるが、風邪気味で家で待機しても治ったら動いていいのか、コロナかも?と思いながら動くのかなど

    +180

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:41 

    厚労省集計の国内感染者数(2020年3月15日正午)
    国内発生 681(74)
    チャーター便帰国者 11(4)
    出所 : 厚生労働省 /()内は無症状病原体保有者 上記以外に空港検疫で見つかった感染者が3例と症状の有無を確認中の陽性確定者7例がいる

    自治体が公表した感染者数
    都道府県 人数
    北海道 148
    秋田 1
    宮城 1
    福島 2
    群馬 5
    栃木 2
    埼玉 32
    千葉 32
    東京 90
    神奈川 55
    新潟 16
    山梨 2
    静岡 3
    長野 4
    石川 6
    愛知 121
    岐阜 2
    三重 8
    滋賀 2
    京都 15
    大阪 106
    奈良 4
    和歌山 15
    兵庫 78
    徳島 1
    高知 12
    愛媛 2
    広島 1
    山口 1
    福岡 3
    佐賀 1
    大分 1
    長崎 1
    熊本 5
    宮崎 1
    沖縄 3

    国内の感染死者数    24人

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:45 

    検査してないからかかってるけど症状ない人も多いのかもだけど、海外に比べて症状出てる人も死者も少ない気がしてるけど…結局検査してないからなのかなー
    それともお国柄で(マスクとか)広まりにくくなってるのか…

    +112

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:46 

    >>31
    止めたほうがいいよ。。。

    +190

    -6

  • 69. 匿名 2020/03/16(月) 15:55:57 

    >>17
    そんな中ホリエモン祭りをやると言ったおバカさん。
    会場使えなくなったみたいだけどその後どうなってるんだろう

    +395

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:05 

    >>14
    近隣だ。介護施設市跨いで出ちゃったのがな。利用者の家族が無事な気がしないしもうまな板の上の鯉気分だ

    +158

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:10 

    左翼ウナギイヌが仕事しないから愛知がヤバイ

    +173

    -3

  • 72. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:11 

    >>46
    ノイローゼになりそうよ。でも気になるから見るけど。中国が反省すらしてないとこにもイラつく。

    +476

    -4

  • 73. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:14 

    >>34
    今もまだマスク不足深刻なの?Twitterで買えたという報告も増えているように思えたけど。

    +13

    -62

  • 74. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:23 

    発熱で仕事を休んでる風俗嬢がたくさんいるらしいね

    +96

    -26

  • 75. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:32 

    まじで手とか服の袖とかで抑えないででかい咳してるの50過ぎくらいのおっさんばかりで本当無理
    マスクはともかくこの時期に咳するならせめて袖とかで抑えろや!

    +386

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:38 

     群馬県は新たに2人の新型コロナウイルスへの感染を明らかにしました。2人は医師とその妻で、医師は症状が出た後も診察を続けていました。


    群馬県で医師が新型コロナ感染 せき症状が出た後も58人を診察 - ライブドアニュース
    群馬県で医師が新型コロナ感染 せき症状が出た後も58人を診察 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    群馬県は、新たに2人の新型コロナウイルスへの感染を明らかにした。2人は医師とその妻で、医師は症状が出た後も診察を続けていたという。医師はせきなどの症状が出ていたが、58人の患者を診察していたそう

    +125

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/16(月) 15:56:45 

    エアロゾルってその場に三時間滞空するみたいじゃん

    +153

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:08 

    >>2
    マップなんて本当に偏見を生むだけ。
    当方北見だけど、クラスター起きたところからの感染はもう広がっていなくて(札幌で感染した人以外は)何日も感染者出てないのに、まるで「北見市はホットゾーン」みたいに見える。

    +22

    -54

  • 79. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:40 

    >>25
    高齢者福祉に従事してるけど愛知県の状況に戦々恐々としてる。愛知県はデイサービスでの広がりがまずかったね。一人の感染者が施設空間にいたら利用者・職員同士の感染拡大だけでなく各々家に帰って家族にも感染という負の連鎖…

    旅行やライブに行って感染した人の発表は自粛要請の中ではその他大勢への注意喚起にはなってると思うわ。

    +204

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:40 

    >>27
    もし延期になるとしても世界陸上やら世界水泳のスケジュール組まれちゃってるから来年は無理らしいね

    +158

    -4

  • 81. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:45 

    >>73
    深刻だよ。北海道はどこにもない。

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:47 

    >>54
    肺炎って肺炎になった時点で原因のウイルスを調べてそれにあった薬を出すらしいから検査されてるんじゃない?
    まあコロナはその薬がないから免疫力だけで治さないといけないけど

    +177

    -4

  • 83. 匿名 2020/03/16(月) 15:57:49 

    >>58
    2月の泣かばあたりは、京都など中国人多いところはヤバイよねという流れだったと思う。だから京都が閑古鳥ないてると

    +125

    -4

  • 84. 匿名 2020/03/16(月) 15:58:05 

    >>54
    やっぱり隠蔽してたのか。どうりで死者数が少ないと思った

    +27

    -62

  • 85. 匿名 2020/03/16(月) 15:58:07 

    >>76
    なにが遺憾だよ
    ただの風邪と区別つかないんだからちょっと咳が出ただけじゃお医者さんは休めないでしょうが

    +214

    -8

  • 86. 匿名 2020/03/16(月) 15:58:35 

    >>73
    毎朝ドラスト行ってるけど、NOマスクだよ
    今朝は、のどぬーる濡れマスクのみあって、
    久しぶりで、嬉しくなって、買ってしまった
    夜用で、ウイルスにはあまり対応してくれないのに

    +133

    -13

  • 87. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:16 

    >>29
    蒲郡のフィリピンパブジジイからも感染ひろがってるよね

    +384

    -3

  • 88. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:36 

    こういうのはあまり参考にならない。
    それ以外は大丈夫だと過信する人が出そうだし。
    どこでも感染すると世界が証明してるじゃん。
    みんながどこでも注意すべきだし警戒するに越したことはない。
    そしてどこがやばいとかそういう発言風評被害に繋がるし
    いい加減にするのはやめたほうがいい。
    バカがトイレットペーパー走りにいったことで
    日本中意味のない苦労をしたわけなんだから
    人の発言鵜呑みにしないで賢く行動すべきでは。

    +113

    -8

  • 89. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:39 

    >>14
    兵庫県感染者多いけど明石市は学校スタートされたんですよね?
    明石市は感染者ゼロだからってニュースで見ました。
    県内の温度差すごいですね。

    +351

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:43 

    うちの県はひとりだけど
    この人はあの船に乗っていて
    2回検査して陰性で
    帰って来て検査したら陽性。
    本当に分からないもんだよ。

    +215

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:51 

    >>8
    兵庫県だけで3つある。
    デイケアと病院とこども園。あんまり報道されてない気がするけど。

    +224

    -2

  • 92. 匿名 2020/03/16(月) 15:59:55 

    >>51
    フランス政府とイギリス政府は、70歳以上の人は無闇に出歩かないように!というお達しを出したけど、日本も同じようにするべきだ思う。でも日本は65歳からでいいかな。

    +426

    -5

  • 93. 匿名 2020/03/16(月) 16:00:08 

    >>64
    確かにその意図もあると思うけど、この期に及んでライブとかジムに行きたがるジジババなんて家族の制止を振り切ってでも行くと思う

    +225

    -5

  • 94. 匿名 2020/03/16(月) 16:00:24 

    大分じゃなく山口でしょ!!!

    +18

    -4

  • 95. 匿名 2020/03/16(月) 16:00:54 

    >>79
    デイサービスは確かに本人、家族、施設、その家族。。。と関わりが多いね。
    でもやめるわけにもいかない方もいるし、難しい問題だね。

    +162

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:01 

    >>66
    茨城出てないのおかしい
    あちこちで噂はあるけど

    +84

    -6

  • 97. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:02 

    一人でも感染者がその密集空間にいたら、全員に感染する威力があるんだよね。やっぱり空気感染じゃん。

    +153

    -3

  • 98. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:10 

    >>31
    ジムはやばいと思うよ

    +151

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:12 

    >>1
    逆にこれ以外は安心!て思いそう。

    +92

    -4

  • 100. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:15 

    >>82
    今は、CTで肺炎症状が認められたら病院でインフルエンザ含む一般的なウイルス検査するけど新型コロナの検査は保健所経由でしかできなかったはず。
    保健所が検査を断るからどうしようもない状態かと…。

    +28

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:37 

    出しても気にせず旅行とか行きだす人いるからね。
    これ気にしてるぐらいの人ならもっと前から考えてる。
    旅行に行こうとしてるバカは身内なんだけど、コロナかからないとわからないと思う。

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:41 

    >>74
    どこの情報なの?

    +76

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:41 

    >>73
    マスク売ってないよ。入荷も未定。
    そもそもマスクってコロナの予防効果無いって言われてるのに。

    +132

    -14

  • 104. 匿名 2020/03/16(月) 16:01:52 

    >>83
    観光地の話じゃなくて
    ライブに行ってた看護師さんの話でしょ?

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:10 

    >>78
    武漢の中国人が海外は安全といってマスクしないで歩いてたのと同じ現象が起こるだろうね

    +123

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:29 

    ヨーロッパからの帰国組がクラスターになるから
    仕事はまだ仕方ないとしても、旅行で行っているやつは自己負担で医療受けろよ

    +334

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:29 

    >>63
    かわいそうだけど
    全部中止にしてほしい。

    +113

    -5

  • 108. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:35 

    >>31
    感染したら貴方も濃厚接触者になるよ

    +172

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:55 

    >>49

    11日に一人陽性になった人が濃厚接触者じゃないかって
    他に4人検査したけど陰性だったらしい

    +88

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:56 

    >>10
    見づらいし、しつこすぎる!

    +436

    -47

  • 111. 匿名 2020/03/16(月) 16:02:59 

    これ意味ある?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:03 

    山口4区のおっさんが
    大分や自宅でやらかした
    クラスター爆弾

    +91

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:14 

    近くのスポーツジム普通に営業してるもんなー

    +61

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:14 

    >>100
    最近は民間の検査機関で新型コロナ判明する事例も出てる。確かに保健所の対応は場所によってかなり落差あるみたいだけどね。

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:20 

    >>29
    全国の死亡の半分は名古屋市
    愛知県の死亡率は10%
    世界一のヤバさなのに、情報公開されてない

    +395

    -3

  • 116. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:39 

    パチンコ屋さんって大丈夫なのかな

    +15

    -12

  • 117. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:44 

    >>26
    クラスターに実際行ってた人がニュース見て、もしかしてで検査したら陽性だったのが何件かあったよね
    しかもわ無症状の。

    やっぱり公開するのは絶対大切!!!

    +265

    -4

  • 118. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:45 

    >>73
    どこにも売ってないよ…
    ニュースでも当分品薄状態が続く見込みと言ってました

    +76

    -5

  • 119. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:45 

    毎朝、犬の散歩で近所の森林公園に行くんだけど、高齢者が普通に集まってラジオ体操してる。
    その後コーヒー飲んでお喋りだよ。
    顔見知りのお爺さんがマスクしてるから大丈夫って言ってて、それは違いますよって説明しても言う事聞いてくれなかった。何とかならないものかなぁー。

    +162

    -3

  • 120. 匿名 2020/03/16(月) 16:03:56 

    >>1
    福祉施設や医療施設で感染ってのがヤバイ

    +141

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:03 

    >>1
    コロナウィルスは「ただちに影響はない」って感じだよね。原発のときみたいに。今症状出ない方や軽症者でも数年後どうなってるかはわからない。原発の放射能汚染で癌患者数が急増したのと同じ。

    +17

    -71

  • 122. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:09 

    ジムって自粛してる?近くの女性だけのまあよく聞くジムは今朝も普通におばあちゃんたちが10人くらい開く前にドアの前でおしゃべりしてたんだけど
    みんなマスクしてたけど鼻出てたし近いし、何より同じ器具をみんなで使うから危ないと思うんだけど、全然危機感なさそうでちょっとイライラしたよ

    +184

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:15 

    >>92

    やっぱ60歳以上ぐらいが妥当じゃないかな。
    乳児以下の免疫力ってヤバいと思う。

    +105

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:17 

    ま、感染者が近くにいれば場所問わず誰にでも感染する恐れあるからね

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:17 

    >>31
    怒鳴りつけてもいいと思うよ。
    本人はもちろん、他の家族の命にも関わる。

    +185

    -6

  • 126. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:51 

    もうマスコミの報道が毎日コロナコロナ煽ってて疲れたからコロナにかかる確率を調べたら、コロナにかかるには宝くじ1000万当たるより確率低いってネットで見かけたのでそれを信じる!
    インフルエンザになる確率のほうが高いし、インフルエンザで死ぬ確率のほうがコロナで死ぬより高いらしい。交通事故もしかり。

    +15

    -54

  • 127. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:51 

    >>65
    自宅隔離とかは家族全員あたりにいくような方法だからダメだわ。宿泊施設になるって言ってるけどどこが名乗りを上げるやら、、、


    薬とワクチンがないってのが本当に厄介!

    +95

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/16(月) 16:04:54 

    マスクの転売規制やコロナマップの作成等、他の国より動きが1か月遅れなの何とかならない?

    +36

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:07 

    >>89
    明石市はただでさえ学力低いし単位足りてない問題もあったから延期しないと思ってたよ
    というか感染者いると思うよ、神戸と姫路で出てて居ないわけがない

    +224

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:13 

    >>122スポーツジムによって休業してる所と営業してる所もあるしそれぞれ。運動中にマスクしてる人はいないだろうからどうなんだろうね

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:28 

    >>73
    先月の半ばくらいは少しは入荷してて買えたんだけど、今月に入って全然見なくなったよ

    +64

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:29 

    >>117
    確かに、非公開と公開なら、公開してほしい
    それぞれの都道府県で、その違いが見受けられるけど
    公開ぐらいしてほしいなあ

    +96

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/16(月) 16:05:43 

    保育園や介護施設は職員が気をつけても無症状の家族から利用者にうつされ施設内に持ってこられてしまう可能性もあるし、めちゃくちゃ綱渡りだね

    +93

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:02 

    19日までデータ狂うやん!

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:03 

    >>126
    かかるのは勝手だけど人にうつさないでね。

    +68

    -3

  • 136. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:21 

    >>29
    コロナ家の家系図みたい

    +253

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:31 

    >>86
    のどぬ~る濡れマスクなら今でもずっとドラストなら私の住んでる近所には置いてあるよ
    誰も買わないから

    +62

    -2

  • 138. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:40 

    >>54
    ごめん、これのどこに検査しないって書いてあるの?
    これってコロナが広まったから念の為こういった作業を追加しますってお知らせじゃないの?

    +173

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:41 

    四国まだ大丈夫な方さ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:57 

    >>48
    よくいけるな、
    スーパー銭湯

    +162

    -5

  • 141. 匿名 2020/03/16(月) 16:06:57 

    >>69
    もう、こういう人がいるから
    緊急事態宣言早めに出した方がよかったのかも。
    一気に抑えて、少なくするしかない。

    イギリスの免疫を得る方法は理解しにくいし 理にかなってたとしても罹って当然と認めるのは不安なので、抑えるしかないんだと思う。

    +172

    -3

  • 142. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:01 

    >>10
    情報古い
    日本人は31人亡くなってます

    +251

    -16

  • 143. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:08 

    >>110
    うーん、必要な情報だと思うけどね。
    あなたのコメントに+たくさんついたらもう貼るのやめる。

    +38

    -25

  • 144. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:35 

    >>104
    ライブハウスが危ないでなく中国人多い場所が危ないという流れだったということ

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:53 

    明日名古屋駅の美容室を予約してるけど、キャンセルするわ
    感染する可能性が高そうだ

    +171

    -3

  • 146. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:53 

    今さらだけど、なんで老人がスポーツジムに押し寄せてるの?
    80歳代とかびっくりなんだけど。

    +171

    -3

  • 147. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:02 

    >>7
    50歳以上の上司が20代の部下に無意味な資料を作らせることってよくあるよねw

    +218

    -3

  • 148. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:09 

    日曜日、ウォーキングラリー中の高齢者団体見かけたよ

    外だからいいのか?子供の公園遊びを非難する人は、こういうのも非難して欲しいよ。

    子供のエネルギーどこかで発散させないと、ずっと家に居させるとか無理だよ。

    +127

    -11

  • 149. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:10 

    >>135
    あんただってもうかかってるかもしれないってのに偉そうだね

    +13

    -6

  • 150. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:18 

    知らないだけでもっとあると思う。
    新幹線とか飛行機とか。利用者が特定できないだけで。

    +48

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:38 

    >>31
    お母さんがコロナに感染したら、家族とジムとジムの利用者にも、またその家族にも広がるんだよって言ってもだめなの?

    +170

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:49 

    発症してない若者が出歩くことで知らぬまに感染を広めてしまうかもしれないから協力してほしい、というのは分かる
    分かるけど、
    感染したら重症になる可能性が高い高齢者がホイホイ出歩いてるのが納得できない
    若者が自粛したところで、高齢者に自覚がなけれぱ感染拡大するだろうに

    +228

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/16(月) 16:08:52 

    >>115
    名古屋市長は早々に卒業式中止を言い出したせいか各派から袋叩きにあったらしいね
    すぐ撤回したけどそのあと市長からの発言は皆無だから、どこかから黙ってろって止められてると踏んでる
    じゃないとあの目立ちたがりのオヤジが黙ってるなんてあり得ない
    そのかわり仕事しないクチビルジジイは無駄に会見開いてるけどね

    +183

    -4

  • 154. 匿名 2020/03/16(月) 16:09:28 

    >>146日中暇だからジム行って体動かそうって事だと思うよ。田舎のスポーツジムはそんな感じ。それかグランドゴルフやってるか農作業してるか

    +85

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/16(月) 16:09:46 

    >>121
    帯状疱疹のウィルスみたく一生体内に残る可能性もありそう。

    +89

    -3

  • 156. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:03 

    >>144
    観光地も危ないでしょうけど
    人の飛沫だらけのライブなんて怖いわ。疫病が流行中なんだから看護師なら考えればわかるはず。

    +80

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:24 

    マスクが予防効果無いって、よく見るけど
    予防効果ゼロではないでしょう
    マスクなかったら、丸腰じゃないか
    このページには、職場でも手のどとかない距離をとってマスクしようと
    書いてあるし
    新型コロナウイルスの正しい知識と適切な対処とは?:時事ドットコム
    新型コロナウイルスの正しい知識と適切な対処とは?:時事ドットコムwww.jiji.com

     感染経路として、感染者のくしゃみ、せき、つばきなどに含まれるウイルスを吸い込んで感染する「飛沫(ひまつ)感染」と、ウイルスが付着した物(ドアノブ、手すり、つり革など)に触れて感染する「接触感染」が考えられている。

    +121

    -5

  • 158. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:27 

    >>129
    明石学力低いんだ!人気なのにね!

    +10

    -17

  • 159. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:34 

    どこかで「なんで無症状なのに移るの?」って書いてる人がいた。
    咳してる人からしか移らないと思ってる人がいるのかも。
    「陽性で無症状」がわからないバカがいるのかも。

    +138

    -3

  • 160. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:41 

    >>44
    高齢者減らそうとしてるのかなとすら思う。

    +112

    -6

  • 161. 匿名 2020/03/16(月) 16:10:44 

    >>15
    紙製品がよく売れたとこかな?

    +69

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:14 

    >>158
    何が人気なの?

    +28

    -3

  • 163. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:20 

    >>143
    いい加減しつこい

    +45

    -18

  • 164. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:36 

    初期の隣国規制がうまかったら…
    巻き返し込みで評価できたが、残念

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:42 

    >>46
    私もー
    アマプラかYouTubeテレビはもううんざりよ

    +36

    -5

  • 166. 匿名 2020/03/16(月) 16:11:48 

    言い方悪いけど、言うこと聞かないバカ老人はさっさとコロナにかかって早く○んじゃえばいいんじゃない?

    免疫力上げてなんとか耐えよう
    頑張って耐え続けたら超高齢化社会が少しは落ち着くかも?
    さすがにこれはマイナスかな。。

    +204

    -29

  • 167. 匿名 2020/03/16(月) 16:12:56 

    >>135
    かかるのが前提で話してないけど
    あなたちょっとヒステリックすぎ

    +3

    -8

  • 168. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:05 

    仙台だけど、クルーズ船から帰ってきた一人だけしか感染者出てないって発表だけどそれ本当かなぁ?と疑ってしまう。東北だけ不自然なくらいに感染者少ないよね…

    +98

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:07 

    >>63
    それよりも一番危惧してるのは中国は終息したとして
    渡航制限止めること
    半年は渡航制限しないと

    +184

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:19 

    >>116
    大丈夫じゃないけど
    パチンコ屋に居る人は咳が出たって調子悪くたって
    普段からタバコもくもくの世界にいるから
    咳も頭痛もいつものことなのかもしれないね

    パチンコ屋、、、先週見かけたけど混んでたよ。

    +123

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:20 

    そんな事より、世界各地のが発生源である中国の感染者数を抜いてしまっている事の方が気になる‼

    +66

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:35 

    昨日フィンランドの国旗🇫🇮持ったツアー客たちがゾロゾロ街中観光しててびっくりした。こんな時期に呑気過ぎるんだけど...。よく来たな。。

    +163

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/16(月) 16:13:58 

    >>166
    かかった老人の治療で医療関係者も危ない目に遭う。

    +112

    -3

  • 174. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:02 

    SNS見ると結構買い物行ったり外食したりしてる人いるよね。自分が我慢してるの馬鹿らしくなる

    +103

    -6

  • 175. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:11 

    >>165
    テレビは卒業式なくなった子供のためにアニメでも放送してあげればいいのにね

    +90

    -2

  • 176. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:13 

    >>1
    あるツイッターより

    取引先で陽性者が1人判明した。彼女は陽性がわかって泣き崩れ、周囲への責任を感じて精神的危機に追い込まれたって。悪いのは彼女ではない。自責させる社会であってはならないよ。
    こうした社会のあり方が検査を阻む一因と思うと本当にそら恐ろしい。

    +376

    -5

  • 177. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:14 

    年寄りや病人を減らず人工ウイルスだと思う

    +19

    -5

  • 178. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:16 

    フィリピンパブでジジイが寝転んだソファに後で座った女の子が陽性って、怖いんだけど。
    ソファというか布だと電車の椅子とか大丈夫なの?って思う。

    +202

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:24 

    >>54
    これって新型コロナに感染て肺炎で亡くなったご遺体の火葬の仕方についての説明じゃないの?

    +138

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:29 

    >>44
    昨日スタバ行ったらお年寄り団体がいて「昨日石垣島旅行から帰ったと娘に言ったら怒られてさぁ(笑)」という会話が聞こえてきて本当にその辺が危機感持たないとダメだと思った。

    +334

    -8

  • 181. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:44 

    >>6
    スポーツジムは気をつけようって
    分かるから
    今更だがこのマップは意味あるよね

    +182

    -4

  • 182. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:49 

    >>137
    ありがとう、明日からは有ってもスルーする
    普通の風邪などの際は、とても良さそうだね
    因みにピッタマスクも時々入荷されてますね

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:52 

    >>126
    確率なんて、行動範囲によって変わるから

    冷静に考えよう

    +37

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:56 

    >>1
    スピッツは今月末から始まる全国ツアーの延期を先ほど発表。良い判断。
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +195

    -4

  • 185. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:57 

    私塾のアルバイトしてるけど学校が休みになったからって親が塾の時間増やせってクレームがすごい…

    +87

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/16(月) 16:14:58 

    >>152
    そこらじゅうに散歩してるのみるし
    スーパーにちょっとしたゲームセンター併設のとこ
    休みの子供とジジババがコインゲームに
    それぞれ夢中でこれ大丈夫なん?と思ったわ

    +73

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:02 

    >>163
    じゃあ、貼るのやめます!(キッパリ)

    +11

    -30

  • 188. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:07 

    >>177
    医療従事者は?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:08 

    >>168
    ヒント 隠蔽体質

    +17

    -13

  • 190. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:20 

    どうか早く治療薬が開発されます様に
    開発した人が報われます様に
    みんなの為と色んな行動を自粛する人も報われます様に

    +132

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:33 

    >>171
    中国の数値は一切信用してないわ

    +144

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/16(月) 16:15:43 

    >>1
    自粛しろ、自粛しろってお互いを咎め合うより励ましあうのが、本来の日本人のありようだと思うよ。
    マスコミやネットに洗脳されて日本人のこころを失ってるよ。
    この写真のお兄さんのように他人への優しさを失わないように
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +311

    -11

  • 193. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:02 

    >>36
    症状が出て入院したりで公表されてるのが高齢者ばかりで、撒き散らしているのは子供も若い人も同じだと思うよ
    若い人達は無症状なだけ

    +160

    -4

  • 194. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:04 

    >>96
    うちの会社に実家が茨城の人いて、
    自分のご近所に検査待ちが3人いるらしいと聞いたよ

    +42

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:27 

    アメリカもドライブスルー方式の検査を各州で始めた。全国民へ免疫もたせるとしたイギリスでも既に検査数は4万人を超えた。日本はなぁ、、、データねつ造&検査せずでいつまで持つだろう。

    検査されず症状ない感染者が自分でも気づかずウイルスばらまいて、重症者が病院にあふれるほうが、医療崩壊へ繋がると思うがね。愛知では実際そうなって、名古屋の病院は飽和状態らしいけど。入院させられる病床がない。愛知の数字を見てよ!

    致死率 2020.3.15現在
    スペイン:3.7%
    中国:4.0%
    イラン:5.2%
    イタリア:7.3%
    愛知県:9.9% !!!!!!!!

    +71

    -39

  • 196. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:33 

    >>188
    医療従事者たち亡くなる事は少ないでしょう

    +2

    -25

  • 197. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:33 

    もはやデータは参考にならない 全体の検査数が少ないからクラスターと言われようと信憑性がない 気付かないだけの検査してないクラスターが山ほどあるやも知れないのだから

    +41

    -1

  • 198. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:50 

    北海道の夕食会ってそんな報道あったっけ?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/16(月) 16:16:52 

    >>29
    これ全部S型なの?

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:02 

    >>171
    そもそも中国の感染者数が世界一怪しい
    この国はもう全てが信用出来ない
    本当に終息してるのかしら

    +174

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:19 

    >>189
    東京ならオリンピックあるから隠蔽するのわかるけど、東北で隠蔽して誰がどんな徳があるの?

    +75

    -2

  • 202. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:33 

    >>126
    確率はともかくインフルエンザはワクチンも薬もあるけどコロナには治療法がないよ。

    +96

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:08 

    >>195
    愛知ヤバいね

    +61

    -5

  • 204. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:35 

    >>178
    それびっくりだね
    数十分、接客してた人(肩に手を置かれて寄せられて、手を握られて)が感染したのかと思ったらその人は陰性で別の人が感染したんだもんね

    +122

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:45 

    >>170
    どこのパチンコ屋か知らないけどうちの向かいのパチンコ屋はいつもよりぜんっぜん人いない
    他の店も自転車も車も止まってないし自動ドア開く瞬間にチラ見してもガラガラ
    そもそも主力機種撤去で今年に入ってからパチンコ屋なんてみんな経営の危機だよ

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:55 

    >>138>>179
    多分そうだよね。葬儀会社から病院へのお知らせ的な話し。>>54

    >納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
    >都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
    >この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
    >また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
    >現場はピリピリです。

    +76

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/16(月) 16:18:59 

    >>126
    家にこもってゲームしてるのと
    毎日スポクラ行ってるのでは
    それぞれの確率ちがうよね

    +68

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:01 

    >>146
    シニア割引とかあるんじゃない?

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:01 

    >>194茨城も検査はしてるからそりゃ結果待ちの人はいるのでは?

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:09 

    感染者数はもう気にしてない。どこの県で感染者が出たかも気にしてない。もう全国に感染者いるだろうし、発表されてる感染者の倍以上は確実にいるだろうし。

    +86

    -1

  • 211. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:23 

    >>1
    そのマップでどうしろと
    今現在も海外渡米する人たちをどうにかしたら

    +139

    -4

  • 212. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:29 

    今度はL型(CTC)を封じ込めと、、また二週間これが本気の勝負になるって!!
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +69

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:37 

    >>97
    コールセンターで集団感染してるしね。マスクなしで仕事してたんだろうか。

    +64

    -1

  • 214. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:40 

    高齢者にあつまれどうぶつの森を買い与えて家にこもっててもらおう

    +45

    -2

  • 215. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:51 

    >>137
    少し前に
    私の地方は
    そのマスクさえ並んで買ってたよ
    すぐに無くなりました
    普通のマスクなんて空っぽな棚

    +39

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:01 

    >>121

    トイレットペーパーのデマと同じだよ
    あなたのやってることは

    +47

    -5

  • 217. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:08 

    >>1
    神奈川のセントラルは?1406人濃厚接触だったよね?
    相模原駅の駅員も濃厚接触8人接触者26人だったと思うけど?
    鎌倉のラバで鎌倉市300人自宅待機だよね?
    どうなってるの??

    +122

    -3

  • 218. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:30 

    何も考えず出歩いてる無駄に元気な老害が普段
    最近の若者は〜とか言ってんだろうな

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:45 

    >>213電話対応が主だったらマスクしてられないよね

    +57

    -3

  • 220. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:48 

    >>186
    子供を祖父母に預けてるんだろうね。そりゃ祖父母なんて何日も子守できない

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:53 

    >>6
    本当怖いよ。
    それなのに私の行ってるジムは通常営業してて、予約で満員のプログラムもある。
    こんなに危機感がない人がいるのかと呆れてる。
    私は怖くて先月から行ってない。

    +366

    -6

  • 222. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:15 

    >>146
    全国のジム休業してるところが多いですよ

    +23

    -3

  • 223. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:16 

    >>212
    もう二週間に飽きてみんな大したことない。でで歩き出してる今が一番感染力高めそう

    +110

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:22 

    愛知県は死者数多いのは、デイサービスでのクラスターだからしょうがないみたいは雰囲気だよね
    だから、何もしません。 って感じ

    +67

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:23 

    オムツの買い占めやめてくれー!

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:30 

    >>122
    1月末から行ってないよ。怖いよね…

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:36 

    >>69
    まだ諦めてないっぽいね
    不謹慎厨とか言って、感染拡大防止のためですよね?と
    反論されたら自粛必要じゃないとこも自粛してるとか
    ごにょごにょ言ってるみたい
    ホリエモンの考え方は非常事態になる前のイタリアそのものだから相手にしなくていい

    +118

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:39 

    >>178
    指名されて隣に座ってベタベタ触られながら接客した女性は感染してなかったの?
    接客した人が感染してなくて、接客してない人がソファー座っただけで感染するとかこわい

    +87

    -1

  • 229. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:40 

    >>217
    その後がさっぱり。その後が知りたい

    +61

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/16(月) 16:21:59 

    >>10
    ただコピペするだけなら誰でもできるし、見にくいから誰も読まない。
    せめてグラフにしてくれ。

    +265

    -16

  • 231. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:03 

    >>221
    都内ですけど大手のジムです。
    マシンしか使用できないです。
    スタジオレッスンは全部休止です。

    +100

    -2

  • 232. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:11 

    >>172
    凄く旅行安くなってるから日本に来る観光客は多いよ。もし感染しても日本の医療を受けられるし

    +53

    -1

  • 233. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:30 

    >>204
    違うところが感染源ってことはないのかしらね?
    クラスターのリスクがある環境の公式発表と全然違うけど。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:32 

    >>146
    うちの近所のじじいが毎日のようにスポーツジム通ってるんだけど、ご近所さんに体力つけて免疫力上げるためって言ってススメてるみたい

    今からやって効果あんのか?って思うし
    家いた方が感染リスク下がるのに変な思考だなと思った

    +104

    -3

  • 235. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:37 

    >>230
    頼む口調じゃないね

    +9

    -28

  • 236. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:41 

    >>166
    高齢者の感染者で病院が飽和状態になってしまうのだけは避けて欲しい。

    +111

    -5

  • 237. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:28 

    新型コロナ対策が政府不信を招いた理由 安倍政権にあらためて問われる情報公開 | 47NEWS
    新型コロナ対策が政府不信を招いた理由 安倍政権にあらためて問われる情報公開 | 47NEWSthis.kiji.is

    政府による新型コロナウイルス感染症の対応は、小中高校の一斉休校の要請という形で、私たちの日常生活に直...

    +3

    -5

  • 238. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:29 

    >>216
    横だけど数年後どうなるか分からないのは事実じゃない?

    +9

    -8

  • 239. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:40 

    >>9

    費用がかかるだけ。

    +78

    -3

  • 240. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:42 

    >>212
    L型の方が重症化の傾向だってね
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +82

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:51 

    >>232
    新幹線驚く程ガラガラだよ。
    観光地人いないのでは

    +43

    -2

  • 242. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:56 

    東京五輪中止も早めに発表した方がいいぞ。
    もうIOCから通達は来てるんでしょ。
    早ければ早いほどダメージは小さい。

    +39

    -5

  • 243. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:08 

    >>145
    私も昨日美容院やめた

    もうなんか色々どうでもよくなってて
    メンテナンスできてない

    +110

    -3

  • 244. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:15 

    >>236
    そうなったら日本もヨーロッパ圏見習って老人のトリアージして欲しい

    変なとこは進んで真似するくせに都合悪いとスルーだし
    政治家さんたちは票欲しさに絶対しないだろうけど

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:31 

    >>4
    平日どこ行っても老人ばっかり

    しかも出歩いてる人の多さに驚く

    土日のファミリーもだけど。

    +504

    -23

  • 246. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:37 

    クラスターばっかり言うけど、
    人数が何人か集まる空間以外では感染しないかのような言い方は間違っているよ
    1対1とか家族でも感染してるんだし、陽性者と接するかどうかが全てであり、人数は関係ない

    +53

    -2

  • 247. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:53 

    >>228
    接客した子は検査して結果待ちって言ってた。その後はわからない。
    陽性になったソファの子は泣き叫んでたってテレビでやってた。

    +37

    -2

  • 248. 匿名 2020/03/16(月) 16:24:57 

    >>222
    田舎ですが
    営業中ですよ
    じじ、ばば沢山の所
    温泉も併設で一人出たら
    もう大騒ぎだろうな

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:00 

    >>240
    L型 なにそれ?
    神奈川県東京のほぼ境に住んでるんだが
    どっちなのか

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:13 

    >>248
    田舎だからね

    +6

    -3

  • 251. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:14 

    >>121
    いい加減なこと言って不安を煽るな

    +38

    -3

  • 252. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:28 

    >>245





    +6

    -16

  • 253. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:36 

    >>44
    死亡者数全国一位の愛知県は健康寿命でも日本一位
    元気なお年寄りが一番多い県が国内の感染死亡率一位

    +118

    -6

  • 254. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:37 

    >>212
    19日から2週間てこと?
    月末のライブは中止になるのかな💦
    早く詳細ほしい

    +6

    -11

  • 255. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:39 

    >>209
    結果じゃなくて検査待ちだよ

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:44 

    >>232
    円が高くなってきてるから変わるかもね。
    正直、観光立国はもういいよって感じ。
    日本人が安心して暮らせる国に戻してほしい。

    +189

    -1

  • 257. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:46 

    だいたひかるのブログ丁度読んでたらこのご時世でスポーツジム行く人について苦言してた。自分だけ良ければ良いって。私も同じ気持ち

    +95

    -4

  • 258. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:51 

    >>248
    ホント呆れる。
    これほど騒いでも営業するんだ。

    +32

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/16(月) 16:25:55 

    日本の対策は間違ってる。

    医療崩壊を防ぐの大義名分のために症状があっても検査もしない、街中では感染の連鎖が続いてどんどん感染者が増えてるのに見て見ないふり。

    こんなことやってて終息するわけがない。

    必死に感染を抑えこもうと汗をかこうともしない。

    衛生観念良くて手洗い、うがい、マスクしっかりやってるから、さすが日本人、こうやって頑張ってたらきっとそのうち終息するよ・・・

    ・・・自信過剰そして能天気。

    きっと後々、日本は後悔すると思う。

    感染の連鎖を放置してるツケがそのうちまわってくると思う。



    +22

    -42

  • 260. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:05 

    やっぱり都内神奈川千葉は感染少なくみせてる印象。ほかの地域も隠してるよね。
    オリンピック無理矢理やるメリットある?海外の人来れないからオリンピックで飲食店やホテルやお土産屋さんや観光が恩恵あるはずなのに、今年無理矢理やっても何の恩恵ない。少なく見せてでもオリンピックやりたいの?海外から人来ないし、来ても感染拡大長引くよ。

    +85

    -4

  • 261. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:18 

    テレビで若者が~って全部ウソか大袈裟な表現だと思っている。若者に流行もファッションもごく一部の子供達だけ。今回のコロナで街中をうろつく若者なんてあまり居ない。高齢者ばかりウロウロ出歩いている。

    +18

    -6

  • 262. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:29 

    >>235
    そもそも、誰も貼ってくださいって頼んでないじゃん。

    +50

    -7

  • 263. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:29 

    >>4
    イギリスも、フランスも、アメリカのNYCも、70歳以上の人は死んじゃうから家にいて、外出しないようにねと呼びかけているのに。日本も70歳以上の人たちの行動制限をしないと、病院のベッドがこの人たちでいっぱいになって、若い人や子供が感染しても入院できる場所がなくなってしまうよ、とここまで書いて気づいたけど、

    国会議員は70歳以上のじいちゃんたちが多い。だから行動制限すると困るってことか?

    +740

    -11

  • 264. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:39 

    鈴木梨央ちゃんがニュースでてる
    フジテレビは子供むけニュース番組はじめたみたい

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:41 

    イオン系のジムは休んでる
    無駄にお金払いたくないから調べたら、日割りで相殺してくれるみたいで少し安心した

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:59 

    >>205
    そうなんだ!

    前を通る時のあの音、人、苦手。
    パチンコって無くなったら困ることってあるの?
    なんであんなのが街中にあるのかわからない。

    +68

    -4

  • 267. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:09 

    >>172
    北欧でフィンランドはまだそんなに感染者いなくないって思ったら240人こえてる。
    人口550万人しかいないのに。綺麗な国なのにね。

    +79

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:10 

    >>145
    美容院は、3月7日に行ってきた
    マスクしても良いかと言われたから、
    カラー剤などで汚れるかもだけど、大丈夫と言ってくれた
    もちろん美容師さんも皆マスクしてた
    他のお客さんでもずっとつけてる人、何人かいたよ

    +71

    -1

  • 269. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:17 

    >>15
    元気なジジババいまどこサービスほしい。
    Google マップに表示してくれたら悲鳴を上げながら見る。

    +149

    -6

  • 270. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:36 

    >>33
    感染したおじさんがわざと広めようとしたやつね
    そんなに感染してるの?

    +77

    -2

  • 271. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:37 

    >>187
    是非、そう願いたい!

    +35

    -7

  • 272. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:43 

    >>203
    愛知県の死者は全員名古屋市だよ…
    とりあえず名古屋市、非常事態宣言してよ~

    +87

    -2

  • 273. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:43 

    >>264
    週間こどもニュースみたいなやつ?

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:02 

    >>217
    県のHPとか市のHPにその後の報告何もないの?
    濃厚接触者の検査結果とか何日まで経過観察とか書いてあるところもあるよ

    +36

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:06 

    >>249
    神奈川ら重症化しやすいL型

    +35

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:22 

    杖をついたお婆ちゃんが朝からマスクを求めてドラッグストアへ通ってる

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:35 

    >>249
    >>212で神奈川はL型になってるけど東京はS型だね
    神奈川と東京なんて行き来してる人いっぱいいるから、東京にもL型いそうだけど

    +88

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:53 

    >>229
    8割は大丈夫で2割は感染拡大する人がいるのにみんな大丈夫でしたって結果もおかしくない?

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2020/03/16(月) 16:28:58 

    >>79
    本当にお疲れ様です。
    アルコール手に入りにくいなかで
    次亜塩素酸って施設で使われてますか?有効なのでしょうか?

    +25

    -2

  • 280. 匿名 2020/03/16(月) 16:29:04 

    >>259
    イタリアと韓国の対応のニュース見たことないの?

    +41

    -3

  • 281. 匿名 2020/03/16(月) 16:29:06 

    >>60
    なんだったらクルーズ船に乗って世界中旅に出ちゃうしね。ほんと元気でバカな年寄りほど迷惑なものはない。

    +127

    -6

  • 282. 匿名 2020/03/16(月) 16:29:06 

    近所のスーパーの2階にフィットネスがあって、今休みだからかスーパーのフリースペースにオバサンがたくさん集まって長時間話こんでる。
    せっかくフィットネス休みにしてくれてるのに。

    +42

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:11 

    >>277
    神奈川Lって強い方だよね?やっぱり不思議な状況だわ。情報が全く入ってこない。

    +59

    -3

  • 284. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:12 

    >>43
    あの人、顔つきやばかったよね。

    俺ヒーローって思ってるタイプなのか 
    一生懸命すぎるタイプなのか
    表情ないし、どちらかわからない。

    +22

    -34

  • 285. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:19 

    >>238

    横ですが、多分収束までいかずに、誰か不注意なのがバラまくのが長く続くのかなと思います。
    その時までにいい治療法が出来れば少しは安心できるけど。

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:20 

    >>262
    いやいや勝手に喧嘩勃発しないでよ。もう貼らないから。金輪際貼らない!

    +16

    -13

  • 287. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:22 

    >>263
    70才以上を自ら淘汰してるのか日本は

    +232

    -1

  • 288. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:27 

    >>246
    報道の仕方がね…
    クラスターと言いたいのか流行らせたいのか。
    そのワードばかりで、そこさえ避ければ大丈夫的なニュアンスは危険だよね。

    +37

    -5

  • 289. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:40 

    >>29
    自分がこの
    コロ家の家系図に
    載らないことを祈る

    +242

    -2

  • 290. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:42 

    病院でクラスターのあった街に住んでるけど、なんか怖くて来週予約してる個人病院キャンセルした
    薬だけ出してもらう様手続きしてもらってる
    でも普通に予約してる人来てるらしい
    混んでて狭い人気の個人病院だけど年配の人多んだよな
    気にし過ぎかな

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2020/03/16(月) 16:30:55 

    みんなマスクまだあるの?マスクどうしてるの?

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/16(月) 16:31:12 

    市町村ものせてほしい

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/03/16(月) 16:31:22 

    >>195
    ダイプリの陽性患者、なんで愛知に入院させてるの?岡崎の藤田医科大を隔離に使ったのはいいけど、そのまま陽性患者をなぜ県内の医療機関にまわしたのか。それがなければもう少し病床に余裕あるはず。

    +56

    -6

  • 294. 匿名 2020/03/16(月) 16:31:24 

    >>277
    神奈川は県が検査態勢を独自にやってるからでは?

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2020/03/16(月) 16:31:52 

    >>29
    愛知は健康寿命が日本一だから出歩く年寄りも多い
    モーニングとスポーツジム通いとかスパ通いとか今までの日課も多分変えない
    本当に何とかしないと駄目だと思う

    +210

    -3

  • 296. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:07 

    >>233
    私もそれ思った
    そのおっさんとは別にすでに感染してた可能性もあるよね 愛知だし
    これはどの例にも言えることだと思う
    ライブハウスだって、高知の人が広めたみたいに言われてるけど、すでに他の感染者がそこに何人かいた可能性もあると思う 大阪だし
    最初に陽性判明した人が加害者認定されて非難浴びるから怖いと思う

    +60

    -3

  • 297. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:37 

    愛知県在住の私は、2月から家にこもってる

    ネット通販も利用してますが、10日に1度は仕方なくマスクにサングラスで買い出しに行き、メモしたものを手早く買って、そそくさと帰ります
    近隣の市からも感染者が出たと聞いたのでスーパーすら恐怖です

    家族以外としばらく話してない
    しかしこうなると私にとっては家族がいちばん危険な存在となる

    +82

    -3

  • 298. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:40 

    >>291
    ごめん必ずいつもマスクしてるわけじゃないわ・・・。至近距離で話すときとかだけ。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:40 

    >>276
    うちの近所のドラストなんて「しばらくマスクの入荷予定はありません」と赤字で書いてるのに朝からマスク目的で並ぶお年寄りがいる。本人はガッツリマスク姿。もう諦めればいいのに。

    +62

    -2

  • 300. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:52 

    >>275
    神奈川だけどスポーツクラブも開いてるよ?本当に広がってないのかな?地方感染ばかり報道でやって、関東全く報道出さないのが違和感。

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:56 

    若者を制限して学校に行かせなくするより必要な用事のない人が多くて命の危険がより高い高齢者に自宅待機の指示を出せばいいのに。それか若者だけじゃなく若者も高齢者もどちらも制限するかのどちらかじゃないのかなあ。若者だけはおかしい

    +116

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/16(月) 16:32:56 

    >>180
    冥土の土産に…みたいに、先も長くないから危機感なんてないのかも。
    本人が感染して苦しむなり死ぬのは構わないけど、万が一自分の大切な子供や孫に移してしまったら、とかないんでしょうね。

    +105

    -1

  • 303. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:08 

    ニューヨークと北海道は何型が多いのか…

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:11 

    >>286
    ごめん、私はグラフじゃなくても長くても
    ありがたくよんだから
    何でグラフにしろとか偉そうにいうんだろって思ったから
    コメントしたのよ。
    喧嘩してないから大丈夫。
    ごめんね。こういうの貼ってくれる人ありがたく思ってるよ。

    +27

    -18

  • 305. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:23 

    >>287
    無駄にアクティブだからコロナ免疫つけてさらにパワーアップして生還しそう

    +30

    -2

  • 306. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:23 

    >>60
    エジプトまで行っちゃう70超えのババアも居たしね…

    +153

    -7

  • 307. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:34 

    愛知県てL型って言われてるよね。
    L型が全国で流行ったら…

    +44

    -1

  • 308. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:37 

    >>5
    名古屋在住なんだけど、あんなに名古屋のジムでコロナ蔓延したって話題になってるのに近所のガラス張りのスポーツジム呑気にランニングマシーンで走ってる人結構いたんだけど‥


    あの人たちに危機感ないのかね?頭おかしいでしょ

    +558

    -9

  • 309. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:44 

    >>253
    L型だからなのか、それとも免疫力はいくら身体が元気でも老人同士大差なく低いのか…どっちだろう

    +36

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/16(月) 16:33:52 

    >>29
    北海道も札幌市は病床足りなくて軽症の人は自宅待機になって空くの待ってると書いてる記事があったけど
    名古屋これ見ると集中し過ぎてて本当に足りてるのかね

    +125

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:01 

    周りがいくら苦言しても「大袈裟、俺は大丈夫だ」って言ってフラフラで歩いているお年寄りたちがいるけど、その自信はどこからくるのかね?
    去年の台風の時、うちの地域は24時間以上停電したんだけど、その時も何の準備もしてなくて、近所の人に水や氷や食べ物を恵んで貰ったお年寄りたち!

    +69

    -1

  • 312. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:15 

    日本は個人に任せすぎだと思う。
    能天気無自覚感染者を放置するとあっという間に国中が汚染されてしまう。
    政府が嫌われるのも覚悟で断固とした態度を貫かないと、ヨーロッパやアメリカが危機回避した後も、日本だけいつまでも収束しない気すらしている。

    +66

    -4

  • 313. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:19 

    >>240
    これはインフルのA型、B型的なやつ?

    そもそもタイプが違うなら、もはや基礎疾患がどうの関係ないって事?

    +37

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:22 

    >>242
    IOCがWHOに従う的なこと言ってるけど、WHO=中国なのにね。

    +56

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:41 

    鈴木梨央ちゃんの卒業式も縮小だったのか
    こども達のほうが大人の対応だね

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:50 

    >>29
    デイサービースAとCの感染元ってすごくない?

    +61

    -1

  • 317. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:55 

    あかん、、日本に旅行行って感染した人や
    海外行った日本人が感染者になるケースが相次いでる
    日本人の渡航禁止しないと、日本が世界にまき散らしたと言われ出すよ
    これはまずいよ。鎖国しないとマジでヤバイ

    +117

    -2

  • 318. 匿名 2020/03/16(月) 16:34:56 

    日本の年寄りお金も時間もありすぎだよ
    若い世代は払っても年金もらえるかもわからないのに
    少しは自粛してよー

    +70

    -2

  • 319. 匿名 2020/03/16(月) 16:35:27 

    >>304
    ありがとー。
    でも、もう終わりにする…結構めんどくさいんだもん。

    +9

    -9

  • 320. 匿名 2020/03/16(月) 16:35:42 

    >>1
    こんなどうでも良い仕事するなら他の仕事しろ
    無駄なデータ出すくらいならまだ笑いをとる農水省の方がまし

    +50

    -1

  • 321. 匿名 2020/03/16(月) 16:35:42 

    >>142
    31人ってダイプリ入れた人数ではなくて?

    +41

    -2

  • 322. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:05 

    >>259
    えーと、ちゃんとニュース見てるかな?

    +25

    -6

  • 323. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:06 

    >>317
    今の時代鎖国はさすがに無理だけど、気持ちはわかる

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:17 

    今中国の動画見てたら、街の建物の屋上に、狙撃手が居るって画像が出てた。
    官僚や警察が本当に嫌な国だな。
    子供の前で無理やり母親を引きずって行って。

    +36

    -1

  • 325. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:19 

    >>238
    毎日地震が来ると予言してたらいつかは当たるかもね
    それと同じだよ
    あなたの言ってることは

    +13

    -3

  • 326. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:33 

    大阪の職員…発熱してたら出勤するなって言われてたのに出勤して自宅待機者まで出す始末。案の定50越えたジジイ。
    年寄りってバカばっかじゃね?

    +132

    -2

  • 327. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:43 

    >>321
    ダイプリ入れないと25人だった。1人増えたね

    +43

    -3

  • 328. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:45 

    >>148
    外ならいいでしょ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:53 

    >>274
    オリンピックある市は前々から書いてない。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:55 

    >>25
    神奈川県だけど、老人介護施設勤務の70代看護師さんもナイル川クルーズ行ってて感染出てるよ…
    亡くなっている方もいるのに、危機感なくて悲しいし、これからまだまだ心配。

    +162

    -1

  • 331. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:05 

    >>318
    お金と時間持て余してる高齢者ほど行動規制が必要なのに
    学生なんてあっという間にお金なくなるから友だちと外であそべるのも数日だわ

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:06 

    >>291
    白い布でノーズワイヤー入りのプリーツマスク作った
    使い捨ても備蓄はあるけど節約してる

    +49

    -2

  • 333. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:22 

    >>258
    呆れます
    誰かコロナになれば
    クラスター発生間違いなし
    田舎は呑気すぎる

    +29

    -1

  • 334. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:26 

    >>121
    犯罪レベルだね
    これは

    +20

    -5

  • 335. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:27 

    >>126
    信じる信じないとかオカルトの話じゃないからね。
    予防できるのがまだ救いなんだよ。
    事故は防げないじゃない?

    世の中に全部うんこまき散らされてると思って生活してみて。
    絶対手洗うでしょ?家帰ったらすぐお風呂入りたくなるでしょ?
    ひとつひとつの積み重ねでウィルスは防げるからね。




    +23

    -4

  • 336. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:36 

    >>291
    あと30枚くらい。
    子供の分は1人あたり50枚くらいはまだある。

    一応洗って、次亜塩素酸水で消毒して干してあるんだけど、今のが無くなったらそれをガーゼハンカチの中に入れて、マスク作ろうかな。と思って用意だけはしてあります。

    +11

    -4

  • 337. 匿名 2020/03/16(月) 16:37:46 

    >>309
    老化による免疫力低下は免れない事実>>123
    身体は元気だから大丈夫って思いがちなんじゃない

    +35

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/16(月) 16:38:06 

    >>1
    今の時期に、アメリカから身内が来ると言ったら自宅に泊められますか?

    +4

    -21

  • 339. 匿名 2020/03/16(月) 16:38:15 

    仕事でお昼食べにファミレス行ったら、老人が7人くらいで大テーブルでおしゃべりしてた
    耳遠いから声が大きくて唾とばしながらしゃべってたよ
    こりゃ感染るわ…って思った
    お店が気を遣ってテーブル3個飛ばしにお客さん座らせてたよ
    高齢者って唾とばしてしゃべるしくしゃみや咳するときに手で覆わないから危ないと思う

    +85

    -1

  • 340. 匿名 2020/03/16(月) 16:38:34 

    >>326
    熱が出ても、根性で出勤する年代なのかな…?

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2020/03/16(月) 16:38:42 

    >>323
    アメリカも鎖国みたいなもんだしドイツも国境封鎖するし
    やっぱ鎖国した方が良いよ
    少なくともアクティブ馬鹿が日本に仇なしてる現実は憂慮されるべき
    日本発祥だってすり替えられちゃうよ!!

    +47

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/16(月) 16:38:57 

    >>287
    ハイリスクの癖に出歩くお馬鹿さんはそのままどんどん天国へ…と言いたいところだけど、
    回復率もなかなか高く、無駄に医療費かかるだけなんだよね。

    +137

    -2

  • 343. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:02 

    >>187
    助かる!

    +26

    -8

  • 344. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:21 

    >>314
    もはやIOCもWHOも怪しさ満点よねw
    でも森老害はいまだにやる気満々だし、マラソンの件で露呈したように百合子には発言権すらないし、どうなっちゃうんでしょうねー。


    +42

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:30 

    >>263
    政治家が高齢化しすぎだよね。

    +309

    -1

  • 346. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:31 

    >>191
    まぁね、それはそうなんだけど(笑)
    でも、それによって欧米批判とかしてるじゃん?そう言うのが怖いなぁと思って。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:37 

    >>338
    もうすぐ名古屋から身内が泊まりに来るぜ!!!生きてたらまた話そうな!!

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:41 

    >>343
    あなたもしつこいよねww

    +11

    -15

  • 349. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:47 

    >>1
    未だにTBSは国内感染者にクルーズ船含むって言って報道してる
    狂ってるよ

    +147

    -3

  • 350. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:00 

    新型インフルエンザは若者ばかり罹患したけど、
    コロナは年寄りが危ないのよね。
    だったら、年寄りは家にいろと言った方がいい。

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:17 

    >>49
    ここのジムは感染源の人を訴訟して欲しい。
    高齢者への見せしめとして。

    +257

    -5

  • 352. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:21 

    >>343
    ちょwww

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:30 

    >>347
    身内非常識だね‥
    無事のご帰還を願う!

    +38

    -1

  • 354. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:34 

    >>291
    日頃から持病があり常にストックがあるけど残り130枚くらい
    家族3人で使ってるから余裕はない
    中にいれる使い捨てシート買えば使い回せるけど外側にウイルス付いてたらと神経質に考えてしまい数回使うなんて無理かも

    +37

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:46 

    >>29
    これ、すごく分かりやすいよね
    各都道府県で作ってほしい

    +104

    -2

  • 356. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:57 

    >>263
    イタリアでは老人より若い人優先で治療してるのにね。
    日本おかしい

    +273

    -11

  • 357. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:00 

    >>43
    ここの職員で感染してたのに出勤してたアホいるやん。
    しかもマスクしてなかったとか。意味分からん。
    巻き添え食らった職場の人気の毒な。

    +121

    -1

  • 358. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:39 

    >>121
    コロナコロナって今まで普通に流行ってる風邪もコロナなのですが・・・

    +16

    -18

  • 359. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:54 

    >>46
    そろそろドラマも飽きてきたよね…

    +14

    -5

  • 360. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:54 

    >>350
    年寄りほどなんか外に出てる。なぜだ

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:00 

    >>353
    因みに両親は肺と呼吸器官が激よわで、心疾患&糖尿持ちだ!
    感染したら確実に死ぬタイプ

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:07 

    >>340
    昔は微熱で休んだら上司に怒られる時代でした。自己管理ができない無能者扱いのレッテルを貼られた。立って歩けるなら仕事が出来るはず、根性が足りないんだ!!こんな感じでしたよ。風邪は根性で治る精神力が弱いと病気になる…お馬鹿な時代でしたわ。

    +63

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:11 

    東北です!パチンコ屋、ショッピングモール変わらず人混み。
    自分だけビクビクしすぎて疲れた。
    少しは自粛できないのかな

    +42

    -1

  • 364. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:17 

    >>14
    別トピで書きましたが
    名古屋住みだから怖いわーって
    宝塚の友達に言ったら
    騒ぎすぎって言われましたよ
    第一病院も伊丹のデイケアも近所だよ

    +123

    -2

  • 365. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:48 

    >>42
    本当。普通にバカしかいないんだなって。

    +62

    -2

  • 366. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:48 

    >>343
    オイ

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:51 

    対象を限定した変な対策はやめて、取り急ぎ消費税5%に引き下げてほしい

    +29

    -4

  • 368. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:54 

    >>288
    クラスターが原因に報道はしたいみたいだけど、高校生や大学生が新学期始まって電車が満員になってもドアが開くから心配ないのかな?台湾でも消毒しているし、報道規制してるのかな?

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:59 

    >>360
    暇だからじゃないか?

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:04 

    職場の人が今月頭の韓国旅行を取りやめて
    ホッとしたのも束の間、次は新幹線に乗って日帰り国内旅行を計画しています、、子供さんもあちこち旅行に行っているようで、その家族が感染、私たちが濃厚接触者になる日も近いのではないかと怯えています。
    子どもも毎日留守番で引きこもり、私も仕事と食料品の買い出し以外出かけずに引きこもっているのに。

    +73

    -1

  • 371. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:19 

    >>306
    福島県のエジプト70代女性教授とは別に、神奈川県横須賀市でもエジプト70代女性介護士が陽性反応あったんだよ…。
    本人の年齢もさることながら、介護士ってまた高リスクな高齢者の集団感染オコスヤツ。

    +92

    -1

  • 372. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:22 

    >>365
    それはいいすぎ。
    一部のばか。

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:23 

    >>10
    こんな時にアレだけど、加護ちゃんの生い立ち書き込む人みたい

    +62

    -9

  • 374. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:23 

    >>317
    会社の仕事なら分からなくもないけど、旅行に行くときではないよなぁ

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:28 

    何処の国でも転売ヤーいるのね
    消毒剤17700本買い占めた兄弟、転売できずチャリティへ寄付(女性自身) - Yahoo!ニュース
    消毒剤17700本買い占めた兄弟、転売できずチャリティへ寄付(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    米国で17700本もの手指消毒剤を買い占めた兄弟が14日付けのNew York Timesに取り上げられ話題となっている。「最も嫌われているアメリカ人」の仲間入りをしたこの兄弟は大量の消毒剤をどこに


    +17

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:32 

    >>1
    大分県民です。
    飲食店5人以上感染になってるけど、その情報こっちには入ってきていない、、、。
    山口の方1人と愛媛の方1人が関係あるかな?って位。
    大分では、感染者1人のはずなんだけど、政府が把握している情報で、伝えられていない情報があるのだろうかと感潜ってしまう。

    私の情報量不足の場合は、すみません。

    +46

    -2

  • 377. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:37 

    >>315
    誰ですか?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:37 

    こちら田舎、週末は50代以上の方達でレストランなど賑わってますよ~春ですね~wのんきなもんだ

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:41 

    >>367
    所得税住民税固定資産税減税してほしい。

    +25

    -1

  • 380. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:41 

    >>71
    世界のトヨタで儲ける事しか考えてないよ

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:00 

    >>369
    みんな暇だよね。

    こんな時期

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:05 

    >>311
    その一方、未だにトイレットペーパーなどを買い占めているのも老人。
    テレビで散々トイレットペーパーは不足にならないと言っているのに。

    そんな元気があるなら台風の時に準備しろよ。

    +53

    -1

  • 383. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:13 

    >>26
    クラスターの追跡終わったから大阪の感染者はもういません
    終息に向かってます
    みたいにならなきゃいいけどね
    自粛も徐々に解除するみたいに言ってるし大阪は暴走してる感じはあるよ

    +122

    -10

  • 384. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:22 

    >>291
    ないないと言いつつ本当は持ってる人は言わないんじゃないかと思う。
    私、6月末くらいまでは多分もつけど、その話題のときには周囲に合わせてる。
    テスト前に勉強?してないよと言いつつしてるタイプが大多数じゃないかな。

    +40

    -1

  • 385. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:29 

    >>362
    臨機応変に対応できないやつは無能だよ
    今のご時世

    +2

    -5

  • 386. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:32 

    >>268
    私も7日に行った。
    この先どんどん行けれなくなりそうだったから。
    マスクしててもいいと言われたけど
    スタッフもお客も誰一人していなかった。
    オーバーな人と思われたかも。
    でも3月の土日っていつも予約中々取れないのに午後とか席に余裕があった。
    自粛してる人も多いんだと思う。

    +32

    -1

  • 387. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:40 

    >>358
    ここで言ってるのがそれと違うのはわかるだろ。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:08 

    >>96
    茨城県新聞クロスアイの記事
    ↓  ↓  ↓  ↓
    7日までのまとめでは、本県は延べ452件の検査を実施。これは栃木県の210件、群馬県の162件などと比べても倍以上に上る。

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の集団感染で県内の医療機関に入院した患者を含めると、延べ449人、559件(11日現在)に上っている。同船の関係を除くと延べ342人が受け、いずれも陰性だった。これまでに県内で感染者は確認されていない。

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:24 


    マスク220箱の転売やめ、配布した中国人の変心(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    マスク220箱の転売やめ、配布した中国人の変心(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    2月20日、ある中国人男性がTwitterとFacebook上に、段ボールにぎっしりと詰まったマスクの写真とともに、「マスク差し上げます」というメッセージを投稿した。 そこには平日10時から11時半


    +1

    -9

  • 390. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:30 

    >>44
    うちの義父義母も全然意識が低すぎる。
    特に義父なんて癌治療中なのに。
    ジジババの会合でゴルフ行ったり、お食事会したりしてるわ。

    +65

    -6

  • 391. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:37 

    >>348
    それは、ホテルに泊まってもらっちゃダメなんですか?
    感染者たくさん出てる地域から来て、平気で泊まる人ってけっこういるのかな?
    自分、神経質すぎるのかな?って、気になった。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:51 

    今医療現場で、実は今のコロナウイルスただの風邪なんじゃないの?って言われだしてもいるとなんかで聞いたわ。

    +13

    -4

  • 393. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:23 

    観光地に住んでいます
    明日から
    富士山が見える温泉再開します
    私は怖いから近寄らないけど
    呑気な人が都会から来るな

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:23 

    >>291
    1月半ばに2箱(2カ月分)買ったけど、そろそろなくなりそう。

    +27

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:33 

    >>371
    神奈川横須賀介護士だったのね。親が介護施設いるからこっちは感染拡大しないように行かないようにして自粛してるのに職員が職場ではちゃんとしても出歩いたら意味ないよね…。広がってそうなのに報道されない違和感。

    +52

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:45 

    >>286
    横だけどグラフって見やすいんだよね
    比較もしやすいし
    作成できそうならしてみたらどうかな?
    きっとみんなの役に立つと思うよ

    +27

    -2

  • 397. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:01 

    高齢者が1番危険なのに出歩いているけど
    認知症って50代くらいからゆっくりゆっくり
    自覚症状ないまま進行するよね。

    なのでコロナの危機的状況も把握できなくて
    自分の思いのまま行動しちゃう
    前頭葉が萎縮してきてるんだわ。
    体は高齢者心は子ども。多すぎ。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:10 

    >>329
    県知事判断なのかな
    さいたま市もオリンピック会場あるけど詳細は出てるから

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:18 

    >>392
    レントゲンとればわかるよね。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:29 

    >>1
    岡田先生 モーニングショー 告発で検索してください。お願いします。

    +10

    -12

  • 401. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:37 

    >>392
    結構前からそれ言ってる人いたよー
    医療系がる民も一部にそう書いてる人いた

    +2

    -3

  • 402. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:50 

    >>391
    私が感染者多い地域住みなら、今は遠慮するかな

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:02 

    中国製のマスクは薄いし、効果ないし、ものによっては発がん物質入りらしいから。
    輸入分のもまとめるとき素手で扱ってたし。
    中国人が作って台湾の名入りのもあるらしい。それも注意。

    +23

    -3

  • 404. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:05 

    >>4
    なんで年寄りはアクティブなんだ……

    +284

    -6

  • 405. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:16 

    >>18
    当てにするというか、こういう施設がクラスターになりやすいですよって示すためじゃないの?
    注意喚起のためというか

    +74

    -3

  • 406. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:17 

    >>26
    ライブハウス感染者が堺市のパチンコ店で6時間遊んでた事は一切報道されてない

    +216

    -2

  • 407. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:24 

    >>148
    公園もじわじわ老人にのっとられてるしねー

    子供たちの唯一の遊び場って公園だったと思うんだけど、いつからこうなってしまったんだろう

    非難する人は公園に入らなければ何の問題もないと思う
    保護者以外の大人なんて公園に入る用事ないでしょうに

    +21

    -6

  • 408. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:35 

    >>308
    飲酒運転してもわしは捕まらんとか思ってる田舎のじじいみたいなもので自分は大丈夫と思ってるんじゃない?なぜか自分は特別だと思ってる、根拠は一切ない

    +211

    -5

  • 409. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:46 

    >>363
    日本国政府が本気で終息させようとしてないもんね 国民に熱意が伝わらないもん
    そりゃ国民も一丸にはなれないよ
    他国が終息しても我が国だけは長くダラダラ続いてそう


    +40

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:49 

    >>166
    正直、最近本当にそう思ってきた。

    だって、状況をちゃんと報道してるのにアホみたいに出歩いてるんだから、もう自業自得なんじゃないかって思ってきた。

    でも武漢肺炎が腹が立つのは、本人だけじゃなくて周りの悪くない人も感染してしまうことなんだよな。

    だからもう自分勝手な行動する人は逮捕とかして欲しいって思うわ。

    +116

    -1

  • 411. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:51 

    >>15
    ジジババは子どもからの感染を極端に恐れてる。

    スーパーでも子ども連れてたら「子どもは連れてくるな」、公園で遊んでても「公園で子どもが多過ぎる」と苦情入れてくるのはほとんどが高齢者から。

    うちの親戚、70代だけど必要最低限の外出しかしないで引きこもってる。
    子どもがスーパーに居ても何にも言わない。
    ウロウロ出歩くアクティブ老人に限って、子どもをバイキン扱いしてるよ。

    きっと休校再開してほしいといちばんに願っているのは、老人たちなんだと思う。
    必要最低限の外出しかしなきゃいいのに。

    +242

    -6

  • 412. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:53 

    >>195
    名古屋だけに限ると数値が12%!!!!
    封鎖した方がいいんじゃないかな、名古屋市だけ。新幹線も止まらず、で。

    +63

    -5

  • 413. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:04 

    >>376
    愛知県の感染者が大分のそのキャバクラ行って感染してたよ

    +28

    -1

  • 414. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:09 

    結局、この場に及んでなお不要不急の用事で街中をフラフラ出歩いてるのは、暇とそこそこ金のある年寄りか子連れ

    ガチ富裕層は買い物も全て家政婦やデパートの外注にお任せか、あるいは空気の綺麗な田舎の別荘にでも引きこもってると思うw

    +41

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:09 

    >>362
    今の「風邪ひく奴は自己管理がなってない」扱いは、なんとか仕事に行き、何とか日常生活を送る者にとってはかなりきついけどね…。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:13 

    アクティブ老人たちの大半は「どうせ老い先短いし、やりたいことやらなきゃ損だ」くらいの気持ちで手歩き回っているのかな…
    免疫力の低いお年寄りにうつしたらまずいと思って私たち若い世代が活動を自粛するのが心底アホらしくなるよね
    もしそれでコロナに感染したら、自分自身だけじゃなく周りの人や医療従事者を危険に晒すことになるのに
    彼らは精神的な成長のないまま体だけ年をとった老害なのか、それとも老化で耄碌してしまったのか…

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:17 

    >>338
    この土日に大阪から新幹線で義両親が来るっていうから自分の実家に逃げちゃった。
    (私、喘息持ち)
    実家の父に怒られたけど、義両親との仲より自分の命の方が大事!!

    +103

    -3

  • 418. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:22 

    >>176
    その女性の気持ち、スッゴい分かるよ!
    日用品の最低限の買い物にしか外出は控え、手洗いや除菌等徹底してるけど、もういつどこで誰がかかってもおかしくない程の強い感染力。
    だけどもし、職場等で自分が「一番の感染者」だったら……
    行動範囲を世に曝け出し、職場は封鎖。同僚、更にはその家族までも出勤停止になるかもしれない。
    被害者であっても、加害者以上の世間の風当たりは強くなる。
    こんなの耐えられないよ!

    +274

    -3

  • 419. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:32 

    >>30
    大島てるみたい
    爆発的にあっという間に拡散されるのが大きく異なるだけで

    +85

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:34 

    >>398
    オリンピックで神奈川都内さいたまはちゃんと対応してない感じだね。偏った報道おかしいもん。急に減るわけない。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:46 

    >>14
    兵庫県80人くらいになってるよね。
    知事はあまり動いてる気配ないし、兵庫県大丈夫かな。

    +215

    -2

  • 422. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:47 

    >>30

    これ凄いね!
    貼ってくれてありがとう!

    +136

    -5

  • 423. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:54 

    >>411
    最初に休校の説明で無症状の子どもが老人に移すってデマ説明しちゃったからなぁww
    老人同士で移し合ってるのに

    +91

    -5

  • 424. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:13 

    facebookやってると、アクティブ馬鹿結構見つかるよ~「OO行きました~!」とか「こういう時こそイベントを!」ってのを結構な頻度で出してたり。

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:29 

    >>417
    今来なくていいよね。

    +43

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:29 

    >>363
    同じく東北です。ここ数日、気にして見てたけど、スーパーの入り口でアルコール消毒してる人が見当たらなかったよ。マスクは結構いるのに。
    アルコール消毒しないんだから、帰ったらすぐ手洗いしてるとは思えない。
    東北は危機感が無さすぎる(T_T)

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:30 

    >>115
    年代の公表はされてるの?
    高齢者ばかりなのかな?

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:30 

    「聖地巡り」をする馬鹿が出そう

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:33 

    >>368
    満員電車がクラスターになることを認めてしまったら、パニックにならない?
    経済も何も回らなくなって、国はその対策も出来なくて、費用も出せなくて、日本は終わるんじゃない?
    だから満員電車には言及しないんだと思う

    +38

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:26 

    >>401
    それ言ってる人は勉強してないんだと思うよ。

    確かにコロナはこれまでのインフルエンザにもあるウィルスではあるけど今回の形は違う。
    未知のウィルス。
    欧米の論文とか未来予測は厳しいよ。
    もっと勉強してほしい。

    +35

    -1

  • 431. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:46 

    >>308

    私も先日通ったガラス張りのジムすごくたくさん人がいました。
    ちなみに名古屋市。

    大通りのジムだしちょうど信号待ちの時に中丸見えなのによくやるなぁと思いながら眺めてました。

    いい年したおっさんが恥ずかしいよ‥ニュースみてないのかな‥

    +202

    -3

  • 432. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:23 

    名古屋と伊丹が大変そう。

    +15

    -1

  • 433. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:27 

    >>378
    店側が、開店するのが悪い。

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:33 

    >>178
    肌に直接触れるでもなく、空気か空間にウィルスが漂っていたって事だよね⁉
    こんな感染力の猛烈に強いウィルスって、今まであった?

    +27

    -2

  • 435. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:51 

    >>422
    ほんとこれすごい!

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:20 

    >>178
    そこでメイクしてたのがいけなかったのかなーと思ってる
    例えば、ソファーに座る時に手をつく→ビューラーしてからちょいちょいっとまつげ触った時に手が目に触れる→目の粘膜から感染とか
    電車に乗る時はなるべくあちこち触らない方がいいね

    +90

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:34 

    >>240
    Lは患うと重症して、Sは軽症だけど移りやすい?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:53 

    >>291
    休校になったから子供は外に出てないし、私も週1くらいしか買い物に出ないから、そもそもマスクを消費してない
    家族で週に30枚くらい使ってたのが、今は8枚で済んでる
    たからまだ大丈夫

    +35

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:56 

    >>299
    入荷予定が無いのに並ぶって何なの(笑)

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:06 

    子供は家で大人しく。
    老人も家で大人しく。
    若者と中高年は仕事以外は自粛。

    これだけだよね。
    なんで皆できないんだろう。

    +92

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:19 

    マスクはアイロンの熱で除菌出来ないのかな

    +3

    -4

  • 442. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:49 

    >>429
    大阪の地下鉄だったかな、毎日夜に除菌系で拭いてるって見た
    最近JRでは、車内は外と中の空気入れ替えてる、窓も開けられますって
    車内放送し始めたよ
    バスとかも窓開けたたりするし、少しずつだけど変わってきてる

    +28

    -1

  • 443. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:54 

    すごい数
    でも、アメリカ人とか平気でいろんな国いくみたい
    厚労省が「全国クラスターマップ」を公開…現在15カ所、新型コロナ感染で注意喚起

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:17 

    >>30
    これ作ったの中国人だか韓国人じゃなかったっけ
    中国韓国の不買とか企業ので昨日もわちゃわちゃしてたけどそこは気にしないのね

    +17

    -10

  • 445. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:29 

    >>392
    普通の人は、毎年インフルエンザで亡くなってる。人数なんて知らなくて、知って多さにみんな驚いて…一点集中で毎日ニュースになったらコロナウイルス普通の風邪でも世界的大事件になる?かもね。

    +10

    -3

  • 446. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:32 

    >>414
    (「この期に及んで」だよ)

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:46 

    クラスターマップわたしのスマホからみれないのですが県を押すと詳しい施設名まで出てきますか?

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:00 

    2月末ってもう騒ぎになってなかったっけ?

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:05 

    >>17
    朝から喫茶店に集まってるのは大半が年寄りだってさ!
    子供の出歩きに苦情言うよりも自分たちが出歩くのやめた方が安全じゃないのかね?

    +230

    -5

  • 450. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:13 

    クラスターマップないよりあったほうがいいね。
    香港、台湾、韓国、中国に比べても遅すぎる気がするけど。
    インフォメーションテクノロジーで
    アジアの国に明らかに後れをとってる。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:15 

    >>330
    もうさー呆れるというか
    看護師、、、患者さんを触るわけだから
    その辺りの責任感とか?
    ないのかな。

    +89

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:21 

    >>437
    確かLは感染力も高く重症化しやすい

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:23 

    パチンコ屋でのクラスターも出て来るかなぁ…。
    パチンコ屋潰れてしまえばいいのにな。

    +57

    -3

  • 454. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:40 

    休校&イベント自粛令の意義は、重症化しやすくて致死率の高い老人に移さないためっていうのがもちろん一番大きい。
    あと、日本の経済と日常生活が麻痺しないように、どんなにコロナが怖くても仕方なく満員電車で通勤しなきゃいけない社会人も一定数いるんだから、彼らをなるべく守るという意義もあると思う。
    だから、家に引きこもっていても衣食住に困らなくて生活できる人は極力そうしてほしい。
    これだけ無症状感染の怖さが広まってるのに、「私自身は元気なんだから別にいいでしょ!?」的に身勝手に遊び回る人が年代を問わずまだまだ多すぎる。
    体調悪くても買い占めにジムにとアクティブすぎる老人たちと、給付金もらって会社休んで子供と遊びにいく親たちは本当にアホ。

    +76

    -1

  • 455. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:53 

    >>409

    いつまでも自粛要請だものね。だらだら。

    +6

    -6

  • 456. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:03 

    東京都、帰国者中心に検査してるのかな
    大規模検査しろとは思わないけど、もう少し検査数増やして欲しい

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:16 

    >>9

    国の情報操作が上手すぎて悔しい。
    保健所で臨床検査技師だけにさせるから現場崩壊だとなるけど、民間へ検査を出せば、早い、安い、人員豊富。でもしない。ドライブスルー方式なら、病院内感染も防げる。いいところしかないのにね。

    韓国は1ヶ月半で24万人検査。世界致死率3%に対し0.7%で抑えている。情報の公開と透明性も確保され、色々な国がドライブスルー検査を取り入れ、賞賛されている。ちなみに名古屋市の致死率は12パーセント。検査せず感染自覚のない人が広めて回った結果よ。

    +23

    -113

  • 458. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:23 

    >>358
    未だにそんなこと言ってる。
    新型だって散々言われてるじゃん。
    パンデミックにまで発展してるのに、今の世界の状況、自分の物差しでしか測れないのは危険だよ。

    +38

    -3

  • 459. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:33 

    >>417
    アクティブなおとしよりというやつですな。

    +26

    -1

  • 460. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:45 

    パチンコと喫煙所って、スルーされてるけど
    クラスター危険なんだよね

    +47

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:00 

    >>450
    まあ、作ったの日本人じゃないポイし
    日本人には無理だったんでしょう

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:02 

    >>413
    376です。愛知の情報は知らなかったです。
    ありがとうございます。
    大分では他の従業員や同居の男性は陰性だったみたいだけど、そのうち陽性になる人もいそうで怖いな。

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:07 

    >>11
    老人介護施設で感染者が出たら爆発的に重症者が増えるんだろうね

    +322

    -2

  • 464. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:12 

    海外や愛知や北海道ばかり報道だから、男の人がますますやらない。喧嘩になるよ。手洗いして!って言っただけでこっちが異常者扱いされた。こっちが感染予防頑張っても家族がやらないとか非協力的とか異常者扱いされると感染予防に限界感じる。
    経済回したいのはわかるから、報道も最初よりゆるくなってるけど、都内神奈川が報道なくて減ったわけではないのに危険意識だんだん緩んできてる。

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:25 

    介護施設職員は自己管理徹底と行動自粛するのはもちろんの事
    デイサービスやショートステイは暫定期間、基本受け入れ中止しておくべきだったかも
    そのぐらい厳しくしないと施設内感染は防げないと思う

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:30 

    >>441
    洗濯してしっかりアイロンすれば除菌はできるけど、
    使い捨ては耳のゴム部分が劣化して密着度が落ちるからしない方がいい
    とは、なくなり始めた頃どっかの教授だかが言ってた。
    ただ、今はガーゼ製でも使いましょう!みたいな空気があるし、どうなんだろうね。
    ガーゼ製なんて隙間だらけで、咳やくしゃみする時にしっかりてで押さえたらいい、って事なのかな。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:46 

    >>213
    都内のドコモのコールセンターだよね。
    5chで中野だろうって言われてた。
    コールセンターって、みんな自席固定じゃないし、パソコン、マウスとキーボード、ヘッドセットも交代で使うからね。
    喋るから周辺にも飛沫いっぱい飛んでるはずだし。

    +86

    -1

  • 468. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:57 

    >>201
    だから始め、埼玉も隠蔽してたのかな?
    それなら、ようやく納得。

    ここに来て、感染者が一気に増えて、色々公表されるようになったけど。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:23 

    >>64
    そうなんだよね。
    だからこそ安倍さんにはもうちょっと危機感のある会見にして欲しかった。

    家族が言っても年長者は言う事聞かないことが多い。
    せめて「国が言ってるんだよ。」って言えたら、もう少し効き目がありそうなのに。

    +111

    -5

  • 470. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:32 

    愛知県はしっかりした情報開示を‼️

    尾張地方とか三河地方とか範囲が広過ぎ‼️

    不安だらけ

    +39

    -1

  • 471. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:54 

    >>465
    保育園休止するより自殺者や心中率高くなると思うわ。
    デイはともかくショートステイ利用者は限界ギリギリの老老介護など切実な家庭が多い。

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:54 

    >>327
    あれ?24人じゃなかった?
    ダイプリは7人だから、それ入れて31人。

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:20 

    >>417

    義両親、アクティブ。
    旦那さんが断ってくれたらいいのに。

    あとで除菌しないとね。

    +49

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:38 

    >>455

    毎日、ダラダラコロナのロシアンルーレット状態

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:38 

    中国が「我々はコロナを抑えた。世界から感謝させられるべき存在だ。感染源はアメリカだ」とかバカ言ってる。
    しかも中国へ行った外国人は2週間隔離されて、その間の滞在費は個人が支払うべきと言ってる。
    あこぎな上に図々しい。本当に大嫌い。
    あんたの国がウィルスをバラ撒いて世界中に大迷惑掛けておいて何言ってるの?

    +102

    -1

  • 476. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:41 

    ジムに行く人は、とにかく頑固でなかなか止められないもんだよ
    わかるよ、旦那がそうだもん
    どうしたって行って欲しくないんだけど
    頑固なんだよね…
    だから、ジム頼みになるけど
    本当にジムに営業をやめてほしい

    +49

    -3

  • 477. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:08 

    名古屋であれだけパンデミック起こしてて
    岐阜南部、三重北部が無事なわけないと思うんだけど
    絶対持ち帰って広げてる奴いるって
    あの辺りの名古屋依存凄いもん

    +58

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:17 

    >>457
    韓国の方がよっぽど集団感染が多いんだけど?

    +79

    -12

  • 479. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:23 

    >>10
    もっと見やすいサイトあるよ。
    ガルでも散々紹介されてるけど。

    +46

    -3

  • 480. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:29 

    >>430
    今は、いろんな論文出ても鵜呑みにできないよ。

    欧米って言ってもね…欧米だけでは信用できないわ。

    もう、覇権争い政治的戦略の情報戦もあるだろうし?

    +3

    -9

  • 481. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:42 

    >>466
    使い捨てマスクでもコロナ100%防止なんて出来ないんだから、マスクは飛沫防止だよね
    布でもなんでもいいから外出るときは全員したほうがいいと思う
    それだけで話すとき唾とぶの防げるし

    +50

    -3

  • 482. 匿名 2020/03/16(月) 17:01:52 

    >>472
    今日1人増えてるのよ

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:13 

    近平、延長したらしいけど、いずれ(今年中?)200人引き連れて来るんだよね?何しに来るんだ。

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:13 

    >>482
    まじかー😩
    ありがとう。

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:17 

    >>434
    たぶん感染者の飛沫を被ったモノ(グラスとかテーブルとか)を触ったとか、
    至近距離で喋ったりして飛沫を被った毛髪を手で触ったとか(手櫛含めて)、
    ウイルスを触った後に目を擦ったってのが一番感染の可能性が高いとは思う。
    後は、くっちゃべって飛沫を浴びたポッキーを飛沫したウイルスを触った手で食べたとかね。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:42 

    >>467
    自分でアルコール消毒しないのかな?

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:44 

    >>471
    クラスター発生したら頼れる場所を失うよ
    死活問題

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:45 

    >>361
    え!横だけど
    その激弱両親が愛知から来る予定?
    だとしたら疎開かな!支援する

    +14

    -2

  • 489. 匿名 2020/03/16(月) 17:02:56 

    今、ニュースでメキシコで音楽フェスって、スペインの悪夢再来の予感。

    +27

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/16(月) 17:03:03 

    >>34
    埼玉は日本人の幼稚園にも十分にマスクが行き渡ってないのに、朝鮮学校が行政相手にゴネにゴネてマスク奪っていったそうよ

    +137

    -3

  • 491. 匿名 2020/03/16(月) 17:03:35 

    >>486
    事務員ですが、私はしてるけど他の人はしてないなぁ。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:06 

    >>60
    いや、国境さえまたぐよw

    まあ、ジジババに限らずだけど。

    +39

    -1

  • 493. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:11 

    >>213
    韓国でも100人規模の感染あったから、コールセンター気になってる。

    韓国のコールセンターの映像見たけど、隣の席と結構しっかりした仕切りで仕切られてたんだよね。あれでも100人も感染したんだって。

    マスクは電話対応の時は外してたんじゃないかな。聞きづらくなるよね。

    個人的にはやっぱり飛沫感染の要素が強いんじゃないかと思う。

    ずっと喋る仕事だから、デスクや周りに飛沫がかなり飛んでいたんじゃ無いかと

    いろいろ見て勝手に考えるんだけど、最後はやっぱりマスク大事って結論にたどり着くんだよなぁ

    +51

    -1

  • 494. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:15 

    19日か20日に緊急事態宣言くるかもね

    +23

    -3

  • 495. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:43 

    >>492
    7つの海を股に掛けるジジババ

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:45 

    >>54
    武漢肺炎感染者のご遺体についてどう対処するかの話だよね
    法律はあったけど周知されてないから通達来ただけで
    未検査ってのはツイ主が勝手に言ってるだけでしょ?
    自分が遺族なら未検査なのに勝手に火葬場直行されたら訴えるわw

    +47

    -1

  • 497. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:10 

    なんかもーどーでもよくなってきた。お菓子でも買いに行こうかな。

    +6

    -3

  • 498. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:13 

    >>480
    きちんと学問的に精査されていますよ。
    いまは医師間の間で論文と症例報告が飛び交っていてみんな仕事の後夜中まで読んで勉強してます。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:29 

    検査してくれないし、隠蔽ばかりでこんなの嘘だしね。
    本当はほぼ全員コロナになってるよ。

    +11

    -8

  • 500. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:40 

    >>201
    福島からオリンピック走るよね。東日本大震災復興だし、東北だけでも景気良くしたいよね。

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。