ガールズちゃんねる

“田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

199コメント2020/03/21(土) 09:52

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 09:39:05 

    1位:ドラマ&映画「おっさんずラブ」春田創一 役(2821票)

    2位:ドラマ&映画「図書館戦争」小牧幹久 役(626票)
    3位:ドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」春田創一 役(594票)
    4位:ドラマ「あなたの番です」手塚翔太 役(403票)

    5位:ドラマ「恋がヘタでも生きてます」雄島佳介 役(331票)
    6位:ドラマ&映画「びったれ!!!」伊武努 役(223票)
    7位:ドラマ「ダブル・ファンタジー」岩井良介 役(214票)

    8位:映画「mellow」夏目誠一 役(165票)

    9位:ドラマ「私が恋愛できない理由」長谷川優 役(108票)
    10位:映画「相棒シリーズ X DAY」岩月彬 役(97票)

    ※10位以降はソースに
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表<1位~20位> - モデルプレス
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表<1位~20位> - モデルプレスmdpr.jp

    テレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」、日本テレビ系ドラマ「あなたの番です」と、主演作が立て続けに社会現象となり、老若男女問わず世間を虜にしている俳優・田中圭(35)。モデルプレスでは「田中圭が演じた中で一番好きな役は?」をテーマにWEBアンケートを実施。トップ20を発表する。


    皆さんはどの役が一番好きですか?

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 09:40:56 

    わたしはドラマ魔王の時の、劇団ひとりの秘書役がすきです。

    +127

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 09:41:02 

    最近はどれもバカっぽい役ばかりな印象

    +96

    -12

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 09:41:12 

    はるたんしか知らんかったお

    +15

    -19

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 09:41:22 

    はるたん

    +85

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 09:41:30 

    ドクターエックスの
    森本先生。

    エンディングで米倉の次に名前来てるの
    何気に凄い。

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 09:41:39 

    >>1
    わかる

    +17

    -26

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 09:43:25 

    ドクターXかな

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 09:43:30 

    映画「レンタネコ」 よかったですよ。
    出番は少ないですが、映画に儚さを添える良い演技でした。

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 09:43:40 

    今やってる白黒パンダドラマの中でのパパ役は
    理想通りの田中圭で好きです。

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 09:43:41 

    忍成修吾がやる様な役はもう田中圭はやらないのかな

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 09:44:04 

    大塚愛の金魚花火

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 09:44:09 

    たらればのマルオだっけ?
    あれはクズ男の嫌な役だったけど合ってた
    見てて本気で嫌いになりそうだったw

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 09:44:10 

    ウォーターボーイズ!あの時から好きだったから当時たまに本人が書き込みに来るブログに張り付いていた。

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 09:44:33 

    手塚翔太だけは嫌い、それ以外ならいい。

    +8

    -16

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 09:44:58 

    恋ヘタの役はまり役だったと思う

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/13(金) 09:45:25 

    獣になれない私たちの絶妙なクズ男感が素晴らしかったです。

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/13(金) 09:45:47 

    図書館戦争の小牧かなあ。

    +103

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/13(金) 09:47:27 

    銭ゲバで早めに殺された役

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/13(金) 09:48:30 

    恋が下手でも生きてますの時は好きだったけど、元カノが出てきたときからイヤになった
    彼女がいるのに元カノと出掛けたりして、しかも元カノから彼を諦めろとか言われたりして、それに悩んだ結果関係をハッキリさせたいと伝えた美紗に対して「君はおわらせたいの」みたいなこと言ってたけど、あれは美紗が可哀想だった

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/13(金) 09:48:45 

    牛に願いを

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/13(金) 09:49:49 

    >>2
    吉瀬さんの愛人役だったよね
    色気あった

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/13(金) 09:52:09 

    >>7
    どこにでも貼るなよ
    キモいわ

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/13(金) 09:53:29 

    汚れた舌で初めて見た時、
    めちゃくちゃタイプ!だと思った。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/13(金) 09:53:57 

    上位を占めてるバカっぽい役より相棒の岩月みたいな賢い役の方が好きだわ。

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/13(金) 09:56:31 

    Iターンの竜崎役かっこよかった

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/13(金) 09:56:32 

    >>14
    懐かしいw役としてはシンクロにのめり込まなかった主人公ポジションなんだけど何か溢れる裏番感がある彼。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/13(金) 09:57:29 

    映画の内容は大したことないけれど、「美人が婚活してみたら」の女慣れした歯科医師の役はかっこ良かった

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/13(金) 09:58:34 

    おひさまの春樹兄さんはー?

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/13(金) 09:58:47 

    朝ドラ「おひさま」の井上真央のお兄さん役でも出ていたよね。しっかり者で妹思いで、理想のお兄さん像だった気がする。

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/13(金) 10:00:58 

    牛に願いをで、バスの窓からの泣くシーンでこの人凄い!って思った。泣く演技は本当に上手いと思う。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/13(金) 10:01:46 

    田中圭ってずっと3番手4番手くらいで出てたのにオッサンズラブで一気に主演俳優になったね

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/13(金) 10:02:15 

    ウォーターボーイズのあどけなさがある時が一番好き

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/13(金) 10:06:28 

    >>10
    死ぬ演技めちゃくちゃうまかった

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/13(金) 10:07:07 

    人各々フェチによって違うんじゃない⁉️

    可愛い田中圭なら「あな番」や「おっさんずラブ」
    大人っぽい田中圭なら「恋ヘタ」
    エロい田中圭なら「ダブルファンタジー」
    ‥など

    でも役によって色んな顔を見せてくれるから、やはり田中圭は魅力的だとは思います‼️

    +109

    -4

  • 36. 匿名 2020/03/13(金) 10:07:23 

    相棒は眼鏡かけてたよね。結構好きだった。
    絶対主演じゃない方が良い俳優。

    +32

    -6

  • 37. 匿名 2020/03/13(金) 10:07:51 

    えっ。断然パンダ

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2020/03/13(金) 10:10:47 

    田中圭は、ラブシーンやキスシーンが、やたらと上手。

    ダブルファンタジーはベッドシーンの連続でエロ全開でしたww
    似ている一徹のAVかと錯覚してしまった!!( ; ロ)゚ ゚

    +71

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/13(金) 10:10:52 

    やっぱりはるたん、最強

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/13(金) 10:11:22 

    なんだかんだはるたんは偉大 
    CMも主演ドラマもすごい数呼び込んだし 
    はるたん人気をここまで保ってるのは 
    田中圭のコメント力もあると思うけど 
    相乗効果だね

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/13(金) 10:12:45 

    5時から9時まで
    石原さとみの英会話の上司役、、
    田中圭にドキッとするようになった

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/13(金) 10:12:58 

    東京大学物語での、原作通りの真面目系クズっぷりが合ってた
    当時20歳であれだから大したもんだよ

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/13(金) 10:14:43 

    >>1
    トピ立ててくれた人記事だけじゃなくて写真も抜き出してくれたんだね、ありがとう!
    自分ははるたんに入れました。
    田中圭のイメージがひっくりがえったw

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/13(金) 10:15:30 

    田中圭パターンの売れ方ってあまり思いつか 
    ない 横浜流星、竹内涼真、中川大志らとは 
    違うパターンなんだよね 
    ディーンとかもここまではすごくなかったし 

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/13(金) 10:15:40 

    脇役や歌手のPVにも沢山出てる。

    主役もやれるし脇役も出来る稀有な役者さんだと思います。
    私は「花鳥風月」の可愛いアンジェラとの共演のPVが大好き❤️いつ見てもキュンキュンします!

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:57 

    >>44
    深夜枠とはいえ主演作であてたのは大きいよ
    大抵女優の相手役でブレイクするケースが大半なんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/13(金) 10:19:16 

    昔スローダンスっていう広末涼子とかが出てたドラマの田中圭が素敵すぎてそこから好きになったんだけど、一体どれくらい出ててどんな役立ったかは全く覚えてない…
    誰か覚えてない?

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/13(金) 10:22:13 

    恋の時価総額の栗野涼介!
    中身スッカスカのイケメン役w
    どんな役もこなすし、泣きの演技とか悪い役も大好きなんだけど受けの演技がすごいからコメディが1番本領発揮するんじゃないかと個人的には思ってる。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/13(金) 10:22:18 

    とにかくずーーっと休みなくドラマ出続けてるからちょっと心配!
    次も掛け持ちでしょ?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/13(金) 10:24:57 

    >>13
    ずるいんだけど惹かれる理由もわかるっていうのがよく演じられていたと思う。

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/13(金) 10:25:13 

    >>6
    そうなんだ!すごいね!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/13(金) 10:26:11 

    >>26
    コニーちゃんに対する眼差しが…!!

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/13(金) 10:26:38 

    田中圭って、すごい数のドラマに出てる!
    Wikipedia見て唖然(;゚Д゚)
    経歴が長いのもあるけれども…

    何だかんだ良く頑張ってきたと思うなぁ。
    遅咲きでもブレイクして良かったと思う。
    売れてくると世間の風当りが厳しいけれども
    負けずにこれからも頑張って欲しい。
    年齢を重ねて、大人っぽい田中圭も期待しています。

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/13(金) 10:26:39 

    瑛太と満島ひかりが出てた それでも生きていく(だったような)で初めて認識した
    普通の人を演じていて上手いなと思った

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/13(金) 10:27:57 

    インザスカイで好きになったけど、はるたんは最強!ほんと存在が罪!!どのシーズンの春田も全部好き!

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2020/03/13(金) 10:31:16 

    田中圭は、沢山の作品に出てるけれども
    「おっさんずラブ1」は、他のキャストにも恵まれて喜怒哀楽の演技は勿論、子供っぽい顔から大人っぽい顔などひとつのドラマの中で色んな顔を見せてくれた「田中圭」の魅力を最大に引き出してくれたドラマだと思います。

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/13(金) 10:34:45 

    あまり抑揚のない役しか知らなかったからはるたんは確かにビックリしたな。

    私はでも岩月くんかな。可愛かったー。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/13(金) 10:35:07 

    >>26
    ヤクザあってたよね

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/13(金) 10:38:10 

    >>44
    本人も若い時にブレイクしてたら天狗になってただろうし、勘違いもしてたと思うって言ってたよ。
    ちゃんと下積みがあってからのブレイクだから息の長い俳優になるよね。

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/13(金) 10:38:51 

    深夜食堂の苦学生役がすごく好きだったなー
    さすがにランクインしてないかw

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/13(金) 10:39:34 

    >>58
    びったれのヤクザモードも好き

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/13(金) 10:42:33 

    相棒と捜査一課長

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 10:45:09 

    ヴォイス 4話
    プライドを守るため甲殻アレルギーなのに海老を食べて死んじゃう役

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 10:49:35 

    >>12
    私も好きです。

    若過ぎて、まだ少年だよね。
    初々しい田中圭が、途轍もなく新鮮です😃

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 10:53:24 

    >>12
    >>64
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 10:56:59 

    はるたんは本当に凄かった。
    普段ドラマの話なんかしないママ友とか職場で1話の後「めっちゃ面白いドラマある!」って言い出す人がいて次の週からみんな見始めて盛り上がった。
    あんなの初めてだったよ。田中圭可愛い、田中圭可愛いって口々に言ってて、本人もスカした態度もなく気さくな印象だし、ちょうど塩顔も流行ってる中で時代にもあってたんだと思う。

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 10:57:48 

    田中圭にハマったきっかけが『恋ヘタ』だったからあの役が1番好きだな~。職場で『こんど、田中圭主演ドラマ、おっさんずラブ』ってのが始まるんだよ!って話したら『なに?その題名』って失笑されたあの日からまさかこんなに出世するとは。もちろん嬉しいよ。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 10:58:01 

    色んな意味でタイミングを持ってる人かも 
    ブレイクの時期もLGBTの先駆け的な企画も 
    SNSの流行っている時代も

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 11:00:42 

    野木亜紀子が脚本のさよならロビンソン・クルーソー
    メンヘラ彼女に振り回される役が儚げで凄く好き

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 11:00:43 

    おっさんずラブって何が良いの?
    男同士ってそんな需要あんの?

    +0

    -19

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 11:02:43 

    田中圭自身が選んだのかと思った。すみません。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 11:03:20 

    >>3
    確かに。真面目な役、見てない気がする。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/13(金) 11:06:25 

    御本人は苦手らしいけれども、泣く演技がメチャメチャ上手ですよね~!
    一見、役者って自分の綺麗な映り方に気にしそうですが…
    田中さんは、顔を目一杯崩しクシャクシャ泣く演技に思わず引き込まれてしまいます。
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:09 

    >>34
    死に慣れてるからねw

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/13(金) 11:11:39 

    最近の元気なバカ役で人気が出たのは理解してるけど、普通の人を普通に演じられる俳優さんなんだよ。大人しい役の繊細な演技も上手いし。

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/13(金) 11:12:48 

    コールドケースもよかった
    ああいう悪人役もまた見たい

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/13(金) 11:15:54 

    >>20
    まぁ役だからね➰
    そのダメっぷりを視聴者が嫌になるって事は
    裏を反せば田中圭の演技がそれだけ上手だって事になるか~。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/13(金) 11:28:03 

    >>73
    この画像の「おっさんずラブ」の泣くシーン。
    台本には泣く。と書いてなかったらしい。
    アドリブだから余計に自然な演技で視聴者も引き込まれたのかもね。

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/13(金) 11:39:02 

    >>28
    「俺のこと、好きになっちゃった?」
    ってセリフ、この人が言うと嫌な感じがしない。
    声の感じやトーン次第でスベるのに。

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/13(金) 11:42:45 

    トピズレだけれど

    何で田中圭って「田中圭」って名前を呼び捨てにされるんだろう???
    「~さん」って書く人って少ない。
    もはや田中圭は「田中圭」がアダ名になっているね(笑)
    とつい、このトピック見てたら思いました。
    関係なくて、ごめんなさいm(._.)m

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/13(金) 11:44:39 

    若かった頃はなんとも思わなかった。
    顔も演技も特に印象に残らなかったんだよなぁ。
    「おっさんずラブ」で演技が上手い!と初めて思った。ああいう役、下手な人がやったらスベるよね。
    好きな役は「美人が婚活してみたら」。ああいう役をまたドラマでやってほしい。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/13(金) 11:46:49 

    >>80
    わかります!
    フルネームで呼ばれる俳優の上位 笑

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/13(金) 11:51:17 

    >>26
    丁寧な言葉遣いが逆に怖かったね。
    あな番と放送時期がかぶっていて、降り幅の大きさよ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/13(金) 12:01:38 

    みんな、田中圭ゆうててちょっとワロタ 
    昔から知ってるし、今さら田中さんとか 
    圭くんとか圭さんと呼べず 
    安定の田中圭呼び

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/13(金) 12:04:17 

    >>41
    5時9時は大人の包容力があって素敵だった
    あの時30歳だけど見た目が老け顔でなく綺麗なのに説得力ある大人の男の演じられて凄いと思う

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/13(金) 12:24:09 

    七瀬ふたたびくらいの脇役がお似合い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/13(金) 12:29:43 

    >>43
    私も2018年のはるてんです!
    田中圭ってこんな演技もできるの?と驚いた

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/13(金) 12:30:22 

    >>34
    泣いちゃったや

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/13(金) 12:31:44 

    >>25
    好き嫌いは好みだけど、おばか役もインテリ役もちゃんと演じきれるのがすごい

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/13(金) 12:32:12 

    >>38
    WOWOWだから良いもの地上波では流石にムリだろうね😲‼️
    奥さん、元芸能人だから撮影の裏側知っているから良いけど、一般人の奥さんだったら絶対に耐えられないと思う。
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:10 

    >>70
    見たらわかる。あのドラマはすごい。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/13(金) 12:35:15 

    >>73
    このシーン悲しいけどすごく好きです
    苦しくて悲しくてこっちまで胸が潰れそうになった

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/13(金) 12:36:25 

    >>90
    逆に田中圭が旦那だったら耐えるわ!

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 12:38:33 

    銭ゲバで、調査してて死んで埋めらた?やつ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 12:40:13 

    田中圭さんのファンの方教えて下さい。
    前にTVをつけたら、深夜ドラマか何かで田中圭さんと思われる男性が、彼女らしき人とイチャコラしてて
    「こっち向いて。顔見せて」
    みたいなセリフを言ってた記憶があるのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 12:40:36 

    甲本は舞台だからなし?
    最近DVDみて衝撃だった

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 12:48:51 

    >>86
    あれヒロイン相手役でしょ?
    充分じゃない?
    主演以外が脇ならば脇もピンキリ、最上位の脇だわ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 12:49:38 

    >>95
    何のドラマか知りたいって事?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/13(金) 12:51:11 

    >>1
    5位のやつが1番すき 

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/13(金) 12:54:25 

    妊娠の発言で嫌いになった

    +2

    -22

  • 101. 匿名 2020/03/13(金) 12:57:03 

    >>90
    関係ないけれども
    こういう男性の背中の筋肉、たまんない(笑)

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/13(金) 13:02:00 

    >>100
    1つの失言で、ずっと引っ張られる田中圭も気の毒。

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/13(金) 13:03:12 

    おっさんずラブより前からファンだったから、おっさんずのドラマ自体はすごく好きだけど、
    ファンとしては美人が・・・の矢田部と民衆の敵の公平で迷って矢田部に投票した
    矢田部は少ししか出てないけどすごくかっこいいし、
    公平はかなり年上の篠原涼子の夫役に違和感が無くて、包容力と人間味に溢れていて、
    すごい俳優だなと思って見てた
    安そうな服を着て、素足を組んでゲームをしてるところとか、生活感があふれてるけどかっこよかった

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 13:13:31 

    >>95
    恋ヘタのベッドシーンじゃない?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:12 

    >>59
    田中圭レベルの露出で下積みというなら主演級以外の俳優全部下積み中になっちゃうよ〜💦

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 13:15:26 

    >>87
    「はるてん」ってwww
    ハンテン👘みたい。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/13(金) 13:17:44 

    >>56
    わかる。
    テンポのいいストーリーだから、たった1話の中でも色んな種類の演技が見れるんだよね。一気に夢中になったよ。

    俳優さんご本人の感性がかなり落とし込まれてるキャラクターだから、はるたんファンから田中圭ファンに自然に移行した人も多いのでは。
    確かにアタリ役だけど、アタリ役に作り上げられたんだよね。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:43 

    >>106
    部長の中国語練習かとおもったわw

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/13(金) 13:20:15 

    >>102
    倖田來未も叩かれてるよここで

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/13(金) 13:21:46 

    >>108
    ハルタン!マンラー!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/13(金) 13:28:24 

    白夜行の金髪圭くん❤
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/13(金) 13:35:02 

    >>102
    自分のことを話してる上に離婚もせず二人目も出来てるんだから失言ですらないように思うけどな。

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/13(金) 13:56:50 

    >>111
    チャラ悪演技も上手だったな
    お前のお父さん、何してたのかなぁ!っていう言い方が嫌な感じだったの覚えてる

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/13(金) 14:01:20 

    もうすぐ不協和音!めちゃくちゃ楽しみ!!
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/13(金) 14:17:16 

    >>80
    わかる!!田中圭のこと大好きなんだけど、大好きなのに呼び捨てフルネームでしか名前を呼ばない。謎のいい名前😆

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/13(金) 14:19:02 

    >>102
    別に失言だと思わなかった。深読みしすぎ。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/13(金) 14:22:05 

    >>102
    発言を切り取られるのはちょっとかわいそう、たしかに失言だったしデリケートな事だから言葉を選ぶべきだったけど。
    ファンになって浅いけど空気読める人というか、ゴチ見てるとわかりやすい人なんだなぁと思う。綾野剛が出たときは同じ事務所で田中圭のほうが先輩なのに綾野剛が年上だからなのかあまり親しくないからなのかわからないけど、おとなしくてなんだか可愛かった。他の番組でも誰かと一緒のときは相手を立ててたり、こういうことが出来る人だから生き残れるんだなと感心する。横で長くてすまん。

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/13(金) 14:29:22 

    >>114
    二人とも好きな俳優さんだから楽しみ!
    情報解禁になってから放送日発表まで長かったですよね~。いよいよ明後日ですね。個人的には見たいドラマが重なって忙しい。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/13(金) 14:31:25 

    >>117
    うちの剛をどうしてくれる!みたいな発言は笑ったなw

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/13(金) 14:41:32 

    >>100
    正直あれで好感度上がった
    自分はだけど

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/13(金) 14:45:44 

    >>117
    綾野剛への遠慮というよりは、新メンバーになって間もなく様子見てる感じがしたけどな。
    空気読めて共演者を立てるっていうところは同意。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/13(金) 15:05:40 

    「僕の歩く道」で草なぎ剛演じる知的障害者の先輩飼育員さん役がとても良かった記憶。
    初めは疎ましがってたけど、少しずつ理解を深めて、後半では彼を一飼育員として認め信頼して仕事を任せるようになる、その過程の演技が良くて、結構演技派なんだなーと思った。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/13(金) 15:12:43 

    >>121
    私が見た回はまっすーが新メンバーになってからだから、田中圭が新入りのころじゃなかったんだよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/13(金) 15:16:38 

    >>123
    まっすーとばっさーが新メンバーになって間もなくという意味です。紛らわしくてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/13(金) 15:34:45 

    >>119
    ピタリ2人は盛り上がるけど、あの番組ちょいちょいゲストほったらかしだからゲストなのに自腹だし話も振られない状態に突っ込み入れるの偉いと思ったよ。

    ゴチ見てて人柄はテレビじゃわからんけど状況の把握の速さとバランス感覚に優れてそうに思う。

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/13(金) 15:44:00 

    美咲ナンバーワンで知った
    あの役好きだった

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/13(金) 15:55:01 

    >>104
    ありがとうございます!
    半分寝ながら見てたので気になってました。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/13(金) 16:09:22 

    >>14
    ウォーターボーイズ
    ずっと説得されてて、最後の最後にシンクロチームに入った子で、中心メンバーではないのになかなかの存在感だったね。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/13(金) 16:18:45 

    >>105
    刑事ものの単発ゲストとか、主人公の元カレ、元旦那役とか、殺される役とかチョイ役多くなかった?

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:37 

    夏目誠一が一番タイプ。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:26 

    >>100
    何て言ったの?
    スミマセン最近この人を知ったもので…

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:33 

    現在 放送している
    ボ○トレースのCM

    共演俳優に 頬の汗を指で すくい
    舐めてもらってるシーン

    新型コロナ騒動の中
    汗は舐めても 安心なんだと思いました。

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2020/03/13(金) 19:10:14 

    >>125
    ゴチ20のクビ決定の時にブログで環奈ちゃんの心情に言及してて感心した
    今回もピタリで盛り上がるのにちゃんと綾野剛のフォローしてるし周りを冷静に見てるよね

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/13(金) 19:13:12 

    >>129
    チョイ役も受けるけど主要キャスト3番手ぐらいの仕事もたくさんしてるよ
    私もこの人の今までの経歴を下積み扱いするのっていくら何でも違うと思うんだよねー

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/13(金) 19:22:09 

    >>129
    そういう役だと下積みなの?
    名前知られてる時点で下積みじゃないよ。

    視聴者の年代によって認知度違うかも知れないけど、若いうちから連ドラメインキャストで出てて+チョイ役というかゲストやポイント出演してた感じ。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/13(金) 19:26:37 

    >>117
    失言とまでは思わなかったなー。
    現実的な内容の発言だよね。
    まぁアンチや敏感な人に突っ込みどころを与えてしまったのは勿体なかったかな、くらい。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/13(金) 19:45:12 

    私はびったれ!!!にいれたわ!
    一役で三度美味しい、しかもみんな全然違ってみんな良い!
    “田中圭が演じた中で好きな役”ランキングを発表

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/13(金) 20:00:52 

    >>132
    え!?
    それもしやチョコレートの事!?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/13(金) 20:17:43 

    最初の春田創一役、ほんとおバカで家事もできない独身男だけどみんなから愛されキャラ的な感じで、話し方や反応とか見てると、やっぱり凄いと思う
    それ以降田中圭のでているドラマみても、似ていると言われてるけど、実際全然春田創一じゃない

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/13(金) 20:29:13 

    なんかさ、撮影日とかわからないけど去年の夏とか秋頃?すごい肌の調子とか悪そうで太ってなかった?ボートレースのCMとかさ。
    老けたなーと思ってたんだけどこの間なんかで見たらイケメンに戻ってた。
    役作り?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/13(金) 20:30:42 

    おっさんずラブは見たことないけど、びったれは面白かった!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/13(金) 21:02:30 

    >>129
    この間のシロクロで2パターンも死んでて、フフってなった。
    懐かしいというか、あぁこの感じって思った。
    大好きなんだけどね!笑

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/13(金) 21:07:56 

    十月十日の進化論の安藤くんも好き!

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/13(金) 21:12:18 

    >>143
    普通の人の役だけど、すごくビジュアルいいよね!

    吐いてうがいもしてない状態の人とよくキスできるなとか、玄関しめないでやっちまうのかいっ!って見ながらツッコミ入れたけどw

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/03/13(金) 21:16:46 

    ウォーターボーイズ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/13(金) 21:17:25 

    >>47
    妻夫木聡と深津絵里がダブル主演だったドラマだよね?

    妻夫木聡の高校の先生?教育実習生?が深津絵里
    深津絵里が勤めているアパレルメーカーの店で働いているのが広末涼子
    妻夫木聡の兄が藤木直人で、広末涼子からアプローチされてる
    妻夫木聡は自動車教習所の先生をしているけど、映画監督になるのが夢で大学時代の友人とアマで撮影してる
    その友人役が田中圭とキンコン西野
    亡くなった小林麻央ちゃんも出てたなあ

    田中圭、トッポイ役だったわ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:01 

    俳優の田中圭にはまったく恨みない(てか好きでも嫌いでもない)
    がリアルの同姓同名の知人がクズすぎて名前が視界に入るのも嫌
    ファンの皆さんごめんw

    +1

    -14

  • 148. 匿名 2020/03/13(金) 21:34:45 

    >>118
    田中圭ファンですが、日曜劇場リアタイ予定。不協和音は録画ですスミマセン。
    原作読みました。ナイスキャスティングです。
    田中圭ファンですが共演の笠松将さんも楽しみです(去年、平成物語がすごく良かった)

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/03/13(金) 21:35:38 

    >>140
    おっさんずラブのシーズン2の時かな?去年は忙しくてジム通い出来なかったみたいだけど多分ストレス過食だと思う

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/13(金) 21:44:13 

    恋ヘタだいすき!!
    途中え?てなる役だったけど、
    大人で社長でリードしてくれて
    きゅんきゅんだったわー♡

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/13(金) 22:05:54 

    >>146
    あれトッポイの?
    私の知ってるトッポイて言葉とはどちらかというと真逆の地味な役だったような…???

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/13(金) 22:13:56 

    朝ドラのおひさまのはるき兄さんが好きでした。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/13(金) 22:18:23 

    >>20
    あのドラマ、内容がつまらなかったです。
    ドラマだからと言われたらそれまでですが、ありえねーの連発でした。。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2020/03/13(金) 22:52:37 

    >>1
    はる兄さんが入ってない
    ショック

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/13(金) 22:59:15 

    びじこん初めて見てるんだけど 
    それまで散々な男性が出てくる中での 
    田中圭登場の時は「アタリキタ━(゚∀゚)━!」
    ってリアルでなった 
    やっぱこーゆう役あうね

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/13(金) 23:08:40 

    >>13
    わたしもタラレバの不倫男!
    最低なクズ男の筈なのに、自分の気持ちに素直なだけで悪い人じゃないのかもと思わせる、無邪気な笑顔が絶妙だった。

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/13(金) 23:12:49 

    >>16
    ラブシーン超よかった😆

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/13(金) 23:13:38 

    はるたんも翔太くんも春田も炎の刑事も 
    悪くないけどそろそろイケメンな田中圭に 
    キュンキュンしたい

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/13(金) 23:24:16 

    >>1
    とりあえず10位まで読んだけど1つも観たことなくてわからなかった

    +0

    -10

  • 160. 匿名 2020/03/13(金) 23:24:17 

    >>135
    名前知られてる知られてないはその人次第じゃないの?
    おっさんずラブで名前知ったって人だっているかも知んないし。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/13(金) 23:24:42 

    >>158
    アンサングシンデレラに期待しよw

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/13(金) 23:26:17 

    >>161
    恋愛ものじゃないんだよね?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:41 

    >>162
    お仕事ドラマだと思うよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:45 

    >>146
    詳しくありがとう!
    こうやってみると出演者豪華だねーもっかい見たくなった!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/14(土) 00:13:51 

    >>151
    私西日本なんだけど、トッポイ=田舎くさい、ぼーっとしたって意味で使う
    だからあなたと同じ地味な役って印象は合ってるw

    関東では意味ちがうらしいね
    前に聞いてびっくりしたことあるわ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:04 

    >>159
    同じく
    私にはおっさんずらぶなんてキモイだけ~

    +0

    -11

  • 167. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:09 

    >>16
    いやーあれはよかった
    あんな感じの役もっとしてほしい

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/14(土) 00:36:16 

    >>165
    そうなんだー
    こちらは仰るとおり関東です、子供の頃おばあちゃんから聞いたトッポイは、トンガった感じの洒落てるみたいなニュアンスだったのでやっぱり逆ですねw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/14(土) 01:00:09 

    >>16

    9時→5時?とこの役と図書館戦争のイメージが強かったのではるたんは衝撃的だった! あー、演技上手だなー!って、けど落ち着いた大人な田中圭が好きだから複雑(笑)

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/14(土) 01:03:52 

    >>164
    広末にキスしてって言われて「今度は誰の代わり?」って台詞が切なくて印象的

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/14(土) 01:38:47 

    汚れた舌の光哉役

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/14(土) 01:51:01 

    私はタラレバの既婚不倫野郎がすき
    クズなんだけどあれはすきになると思う

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/14(土) 02:10:57 

    徒歩7分
    メガネ男子の田中圭、最高…

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/14(土) 02:24:41 

    >>13
    マルオじゃなくて丸井さんだねwクズすぎたけど、好きだったわー

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/14(土) 06:21:39 

    >>136
    同じ状況では、おそらく大多数が当たり前に考えることだよね
    でも普通は自分の印象が悪くなるから保身で黙ると思うんだけど、それを繕いたくない、嘘をつきたくないからと正直に言葉にして発してしまうのがケイタナカ

    アンチには格好の材料だけど、人間性を深く知れて私はより好きになったよ

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/14(土) 06:23:12 

    >>142
    死に方も自然で上手だから、これからも時々やってほしいな!

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/14(土) 06:24:40 

    >>147
    それなのによくぞこのトピに書き込んだねw
    いや嫌味ではなく素朴にそう思った

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/14(土) 07:09:46 

    >>149
    あ、そうそう。そのくらいかも。
    前作のはるたんからそんな経ってないのにめっちゃ年取った?と思った。
    けど石原さとみのドラマの宣伝見たら最初のはるたんぽく戻ってるなと。
    ストレスかー。忙しい、忙しくて体も動かせないとかだと確かにストレスたまるよね。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/14(土) 07:40:04 

    >>34
    ほんと上手かった。「ほんとに死んじゃう!」と焦ったくらい!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/14(土) 07:49:08 

    >>70
    うん、すごい。
    私もなんでこんな流行ってるんだろ?と疑問だったけど、見れば納得のドラマだった。こんな期待値低いところから、ドラマ観てみてはまったのはこれが初めて。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/14(土) 08:00:37 

    >>148
    観たいドラマが渋滞してて、ほんと困るよね🥺
    2番組録画出来ない我が家は不協和音は絶対録画したいから、リアタイはガチャガチャチャンネル変えてうるさいことになりそう、、、!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/14(土) 08:03:56 

    >>180
    吉田鋼太郎さんとめっちゃ相性いいんだろうねー。

    私はたまたまテレビつけてたら始まったんだけど、気がついたらゲラゲラ笑ってて、別に真剣に見るつもりない家事の狭間に流れてるドラマにあれだけ掴まれたのは初めてだった。やりかけてたアイロンの線抜いたもんw

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2020/03/14(土) 15:59:21 

    >>182
    180ですけど、同じ気持ちの人がいて嬉しい!
    私もただ流し観のつもりだったのに、放送時間を毎週楽しみにするようになって。
    ゲラゲラ笑えるのに、キュンと切なくなったり、もう観てて忙しい!っていうドラマ。何度観ても全体に散りばめられた伏線を見つけたりできて、大好きなドラマです!

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/14(土) 23:39:18 

    スタイルが良いからスーツが似合う

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/15(日) 00:37:24 

    >>70
    私も「男同士のドラマなんて観なくても」とか「私に需要はない」と思ってたけど。
    もう、男女とか関係なく、「人を好きになること」の話で。すっごい面白いです!まさかこんな面白いとは思って無かった!演技してる人たちが上手いし、爆笑できるけど、切ないシーンもちゃんとあり。男同士なのにちゃんと感情移入できちゃって。想像超えすぎてるドラマでした。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/15(日) 09:08:28 

    トピずれかもだけど今日矢田部のビジュアルで圭くんが夢に出てきた!
    内容はちゃんと覚えてないけど、
    奥さんにLINEしてるのがバレて、びじこんの出てくるBARで「俺のこと好きになっちゃった?」のシーン風に「うまいこと丸めといたから」って言われました笑
    起きてからニヤニヤ笑
    夜中の頻回授乳も耐えれたよ〜ありがとうケイタナカ!!笑

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/15(日) 13:33:01 

    田中圭の肉体が育ってきてるのは役作りなの? 
    忙殺の末太っただけなの?
    ボートレースと不協和音の体格が… 
    タンクトップだからすごい目立つ

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2020/03/15(日) 19:28:42 

    不協和音は録画して、テセウスかシロクロをリアタイ&TVerで見ればいいんでない?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/15(日) 20:01:24 

    >>187
    不協和音はあな番最終回直後だから太ってないと思うけど短髪は好きじゃない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/15(日) 21:13:45 

    結局短髪は不協和音のため?おっさんずラブ 
    スカイのため?  

    どっちのためだったんだろう? 

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/16(月) 01:52:37 

    >>190
    撮影は不協和音の方が先だから不協和音のために切った気がする

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/16(月) 09:01:54 

    >>191
    よこ
    撮影時期そうなんだね
    でも不協和音がなくても、天空不動産の春田と外見も区別するために切ってたような気はする

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/16(月) 16:07:28 

    『mellow』も良かったです。
    こじんまりしたお花屋さんのお兄さんの役がとても合ってた。
    白鳥玉季ちゃんともイキが合ってましたね。
    ともさかりえさんとのくだりがめちゃくちゃ面白すぎて、何度見ても笑えます。

    あと、24時間TVのドラマで自転車競技者の役をした時も、主役の方はヒョロヒョロで全く自転車競技者に見えなかったけど、田中圭さんは本当に自転車競技者のように見えました。

    そういう細かい部分の役作りと、自然体の演技の上手さも合わせて、良い役者さんだなーと思います。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:54 

    >>173
    徒歩7分、すごく好きなドラマだったのに田中圭の印象がない・・・。
    ジワジワとくる面白さが好きだったなー。
    また見たい。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/17(火) 00:50:02 

    ランキングに入ってないのでいうと民衆の敵の公平パパ!

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/17(火) 10:56:57 

    >>90
    わたしネトラレ属性だから燃える

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/17(火) 11:03:07 

    >>155
    リアル結婚パーティに、あんなイケメン高収入の未婚独身野郎登場したら、どう考えても地雷だけどね笑

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/18(水) 09:23:31 

    魔王の葛西均

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/21(土) 09:52:22 

    恋の時価総額のクリノさんが好きだったなー!
    ちゃらいクリノさん!
    明るいクズ感出すの上手だったー!!笑
    あれはハマり役だった!

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード