ガールズちゃんねる

愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

117コメント2020/03/27(金) 00:03

  • 1. 匿名 2020/03/11(水) 20:18:46 

    近頃の車は新型を出す度に少しずつ大型になっていくような気がしています。

    主は車幅1890㎜の大型SUV乗りですが、車高も高く運転しやすい反面、駐車場は周辺の車に対しても気を遣い極力空いている場所を選んでいます。

    あまり女性が運転している所に遭遇しないため、色々と情報交換、メリットデメリット、愛車への愛(笑)なんでもお話ししたいです☺️

    特定のメーカーや車種、女性ドライバーへのイメージ又は批判等はお控え下さいますと幸いですm(_ _)m

    +35

    -21

  • 2. 匿名 2020/03/11(水) 20:19:43 

    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:22 

    リンカーンのナビゲーターに乗ってます
    アメリカの車は最高です
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +127

    -16

  • 4. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:24 

    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:29 

    ランクル運転してる方たまに見ますけど
    スーパーの駐車とかよく出来るなあと思います💦

    +118

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:30 

    私は自転車派
    車は金かかるから持ってない
    九州住みです

    +9

    -17

  • 7. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:32 

    身長低い人大型車乗りたがる説

    +121

    -11

  • 8. 匿名 2020/03/11(水) 20:21:11 

    アルファード
    ここではアルファードってだけでDQN扱いされるけど普通のアラサーです

    +87

    -16

  • 9. 匿名 2020/03/11(水) 20:21:18 

    >>7
    運転下手も追加で

    +22

    -18

  • 10. 匿名 2020/03/11(水) 20:22:14 

    >>7
    私だわw
    チビだけどハマー乗ってる。
    なめられないように、でかい車大好き。

    +20

    -17

  • 11. 匿名 2020/03/11(水) 20:22:27 

    SUVは運転しやすいですよね!
    私もなるべくゆとりが欲しいので駐車場の端を探します。

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/11(水) 20:23:36 

    キャデラックのエスカレード欲しいな~
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +60

    -15

  • 13. 匿名 2020/03/11(水) 20:23:41 

    現行のプラド乗ってます。
    今修理にだしてて代車でセダン乗ってるんですが、一時停止からの分岐点見切りが悪くて困ります。
    車高高い車では意識しなかった感覚。

    +35

    -6

  • 14. 匿名 2020/03/11(水) 20:24:08 

    >>6
    ウソつけ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/11(水) 20:25:34 

    アルファードですが、慣れてるからか運転しやすいです
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +53

    -12

  • 16. 匿名 2020/03/11(水) 20:27:07 

    アルファード購入検討しています。都会でアルファード、運転しにくいですか?今は田舎住みですが、転勤で都会にいくかもしれないので‥。アルファード魅力的ですが、そこだけ心配です。

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2020/03/11(水) 20:27:11 

    電動式の私の愛車マリア
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/11(水) 20:27:38 

    ミニバンやキャデラックとか運転手がいて乗せてもらう車でしょ普通。
    自分で頑張って運転してる人に限って後ろに空気乗せてる。

    +5

    -27

  • 19. 匿名 2020/03/11(水) 20:28:01 

    大型にはなってないと思うよ、ミニバンがやたら多いだけだと思う。ミニバン嫌でBMWのX7を買ったけど、ディーラーがほとんど出てないって言ってたよ、デカすぎて。時代はコンパクトです。

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2020/03/11(水) 20:29:05 

    車幅2.5メートルの大型トレーラー乗りです🤗
    国産車です。
    ちなみに身長は高い方です。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/11(水) 20:30:21 

    >>6
    じゃあ来るなよ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/11(水) 20:31:34 

    >>7
    と言う説を打ちまかす人ほど、本当は大きいの乗りたいけど軽で我慢してる説

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2020/03/11(水) 20:31:53 

    >>17
    これくそ高いやつじゃん!!

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/11(水) 20:32:06 

    なんだかイチャモン付けてくるガル男がいますね
    おとなしく型落ちのタントでも乗っていなさい!😊

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2020/03/11(水) 20:33:39 

    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/11(水) 20:34:22 

    身バレするので拾い画ですがこれの白。
    マカンGTSです。
    車幅は192センチ。
    2度ほど駐車場の壁にガリガリしました。
    そしてダンナに呆れられました。
    無理やろ、幅デカいし!!
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +26

    -13

  • 27. 匿名 2020/03/11(水) 20:35:02 

    日本国内の街中在住でHUMMERみたいな車を運転している人は老若男女あまねくDQN

    ちなみに北海道在住者でオープンカーを乗用している人もDQN視されますね

    +45

    -6

  • 28. 匿名 2020/03/11(水) 20:35:29 

    >>17
    …恥ずかしいけど私も自転車に名前つけてる
    同じ人いて安心したw

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/11(水) 20:35:55 

    トントントントン日野の2トン
    あとハマー
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/11(水) 20:36:00 

    >>2
    なんだろう? ワゴニア?ブロンコ?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/11(水) 20:37:20 

    >>3
    20年前流行ったよね
    都内じゃ今はなかなか見ない

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/11(水) 20:37:51 

    マツダのビアンテに乗ってます!
    大型の中でも中古で破格でした。
    急ぎで欲しかったので予算がなく大型でとなると
    ビアンテしか選べなかった😱

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/11(水) 20:38:20 

    >>12
    これも20年前に流行り終わってるよ
    都内じゃDQNしか乗ってない

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2020/03/11(水) 20:39:17 

    >>18
    それはあなたの主観なだけで、大きな車を維持してる所有感だったり優越感だったり色々な満足感があるんですよ?笑 ずいぶんと狭い視野だね 笑

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/11(水) 20:40:02 

    >>9
    そうかなぁ、女の人で大きい車乗ってる人は運転好きで運転上手なイメージ

    +57

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/11(水) 20:40:10 

    >>19
    X7カッコいいけど都内じゃ無理!駐車場はいらないし、道も狭いし、百貨店の駐車場なんて擦るレベル
    広い駐車場あるの?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/11(水) 20:40:58 

    大きい車に乗ってる人に限って肝っ玉は小さいって20年以上前に吉井和哉に論破されてるよね

    +6

    -15

  • 38. 匿名 2020/03/11(水) 20:41:25 

    >>7さん。
    ちがうんです。背の低い人ほど大きな車のほうが運転しやすいんです。
    セダンなどの背の低い車だと前が見にくくて。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/11(水) 20:41:40 

    >>18
    ???

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/11(水) 20:41:43 

    >>7
    わかる!!

    私の回りの小柄の人みんなでかいの乗ってて、最近もしやって思ってたところ...体を大きく見せたいとか願望が出るのかなぁ。

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2020/03/11(水) 20:41:46 

    ベンツのV欲しいけどあれもマンションの駐車場はみ出す

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:04 

    Q8乗ってます~

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:13 

    >>18
    どうした?セカンドカー買って貰えなくてママチャリだからって悔しくなったの?

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:25 

    私でなく友達の話だけど、ランクル乗ってる。乗り心地はいい(私も何度か乗せてもらう度に、大きい車いいなーと思う)。

    でも、やはり大きすぎて出先で駐車場がないということがたまにあるらしい。特に都心や人気観光地だと、コインパーキング探しや、激混みの駐車場で停めやすいというかドアの開け閉めが出来る場所を見つけるのに時間取られたりすると言ってた。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:57 

    >>34 普通にキャバ嬢やVIPの送迎車だったりするよ。自分で運転する意味を見出せないわ。
    それに乗る意味があるの?威張れるの?
    自分は乗せてもらうのが楽

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2020/03/11(水) 20:47:40 

    シートポジション合ってなくて、こうなってる女の人よく見る
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/11(水) 20:48:13 

    見栄よりも実用性で選ぶのが賢い選択だと思いますよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/11(水) 20:48:36 

    >>41

    ベンツのGだったけど、2月目出産を機にVに乗り換えました。
    広くて運転しやすいし、購入価格もお手頃だしすごく快適です‼︎

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/11(水) 20:52:28 

    私は仕事でトレーラーですけど、自家用車は軽の新車です。軽が嫌ならコンパクトか、趣味を兼ねた車選びで良いと思いますよ。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/11(水) 20:52:35 

    >>37
    20年以上前の吉井和哉の論破

    こんなに説得力のないことってあるかねwww

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/11(水) 20:52:50 

    ヴェルファイアです。
    ここでは嫌われてるけど、気に入ってます

    +12

    -14

  • 52. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:21 

    免許を取ってから
    ずっとSUVしか乗ってない。

    ハイラックスサーフ→クルーガーと来て
    昨年からハリアーのハイブリッドになった。

    乗用車と変わらない。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:55 

    >>4
    私はHINO派

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:03 

    >>8
    家も車椅子ごと乗せる仕様にカスタムしました。
    福祉車両は車種が限られるのに、この車系を乗ると
    後ろから煽られます。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:24 

    夫の実家が古いマンションで、敷地内駐車場は昭和の頃の5ナンバーが主流だった頃のサイズ。

    車で遊びに行くと、実家の契約区画の隣が大型ベンツ。出し入れは気を使うし、何よりどうやってドアの開け閉めをしているのか1度見てみたいくらい、ラインいっぱいに駐車している。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/11(水) 20:56:21 

    >>30
    グランドワゴニアですね
    排気量が……
    燃費最低レベルですね😅

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/11(水) 20:57:56 

    >>53
    今の日野はあまり良くないですよね⤵壊れる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/11(水) 20:58:37 

    60代の父親がベンツG、母親がランクル
    私はAQUAです
    よくあんな大きい車運転出来るとか毎回思います
    何度か運転させられたけど駐車場には入れれません

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/11(水) 20:59:38 

    大型のアメ車乗っている人に限って頑張って維持して半径20キロ圏内をちょろちょろしてる感じ。
    アメ車で遠出なんてマジで無理だから。

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2020/03/11(水) 21:01:42 

    >>50
    車なんて大半が高額になれば車幅も大きくなるからね まるでその理屈の意味がわからない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/11(水) 21:03:45 

    ガル男の車は25年落ちのセダン
    車内はヤニだらけでベトベト

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/11(水) 21:05:54 

    1850のステーションワゴンにのってます。
    そんな巨大ではないですが「わたしにはこれは運転できないわ」とたまにいわれます。
    小さい駐車場だとハンドルがきれない車だから辛い

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/11(水) 21:05:56 

    >>38
    ほんとそう。
    今はデリカ乗ってるけど、もうセダンには乗れない。
    目線が低い車は怖い。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/11(水) 21:06:52 

    >>50 歌詞のなかじゃない。たぶんTVのシンガーって曲。でも間違ってなくはない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/11(水) 21:07:38 

    黄色のFJ 乗ってます!
    立体駐車場に入らない時が
    困りますね(°_°)
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2020/03/11(水) 21:08:10 

    >>52
    ハリアーどうですか?
    検討中です

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/11(水) 21:09:06 

    >>65
    これ欲しかった!
    再販希望!!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:06 

    >>12
    これ知り合いの内科医が乗ってる
    エスカレードとベンツ2台。
    これ普段使いしてるのが凄い

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:57 

    オデッセイは、仲間入りできますか?
    体が小さいから大きいものに憧れます?オデッセイ、運転しやすくてどこでも行ってしまいたくなる。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/11(水) 21:12:05 

    愛車はプジョー5008のSUV乗ってます。
    高速道路も運転しやすく乗り心地も快適です。
    外車なので煽られません。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/11(水) 21:17:03 

    ボルボのXC90乗ってるよ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/11(水) 21:17:49 

    >>8
    アルファードはデカく見えるけどエスティマと対して変わらない

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/11(水) 21:18:55 

    >>24
    タントに謝れ

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/11(水) 21:19:05 

    ランクルのってます。
    デカイ!!でもめっちゃ見やすいので、もう他の車には乗れない。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/11(水) 21:22:21 

    珍しめの外車の方、かっこいいんですが
    メンテとかで一々お金と時間掛かりませんか?
    初心者で恐縮ですが憧れるので!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/11(水) 21:22:55 

    ダッチ ラムに乗ってます。
    慣れるまでヤバかった。今でも私には行けない場所がある。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/11(水) 21:24:12 

    >>26
    下手ならやめりゃいいのに。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/11(水) 21:25:38 

    初心者でエリシオンプレステージ乗ってます!
    最初は内装が微妙、、と思ってたけど慣れた
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2020/03/11(水) 21:27:06 

    >>7
    デブは狭いセブンとかスポーツカーに乗りたがるのと同列かい?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/11(水) 21:27:39 

    >>78
    内装はホンダの弱点だよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/11(水) 21:28:37 

    >>75
    メンテは高い。国産車の方が壊れにくいってのは本当。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/11(水) 21:34:31 

    >>10
    シートが合わないのですが、
    背もたれ、座高、どーしてます❓

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/11(水) 21:52:54 

    国産の大きいサイズのセダンに乗ってます。最初は恐々運転してたけど、今はもう慣れっこで何処でも上手に1発で駐車出来るようになりました!でも、スライドドア....羨ましいです。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/11(水) 21:59:41 

    ハマーです。あおられた事はありません!

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2020/03/11(水) 22:07:41 

    >>16

    道路はさほど狭くないですし1車線ずつ線引きされているので走りやすいですが、駐車場のひと区画が郊外にいた頃より狭く感じますよ
    運転に慣れていてバックモニターついていれば大丈夫だと思います

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/11(水) 22:19:21 

    背が低い男性、大きい車乗ってる説

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/11(水) 22:20:35 

    良い車だった。
    ランクル60
    初心者マークつけて乗ってた。
    車高が高いので運転しやすい車だった

    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/11(水) 23:00:11 

    >>3
    ウチも乗ってたけどやめたよ。
    燃費はもの凄く悪い。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/11(水) 23:01:27 

    大型に入るのかな?ヴェルファイアです。

    車幅ギリギリの狭い道も何度も細かく切り返さないと曲がれない所も何度も通りましたが、今まで一度も擦ったことさえないけど駐車はあまり上手くないです(笑)

    今年で免許取って5年になり、ゴールド免許になりました^ ^

    デカい分、狭い道などの信号待ちは対向から曲がってくる車が曲がり易いように停止線より1〜2m手前で待ったりしてます。

    20代半ばなのでDQNっぽく見られますが、超安全運転です(笑)
    愛車が大型サイズの方☺️ 国産車 外国車どちらでも☺️

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2020/03/11(水) 23:24:37 

    >>84 乗ってる人間が84ならガンガン煽られそう

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/11(水) 23:26:29 

    うちのは1820㎜だわ。
    慣れだよね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/11(水) 23:28:26 

    サバーバン乗ってる
    小さい頃アストロ運転してる女の人に憧れて
    アメ車に乗りたいと思い24の誕生日に買った
    1ナンバーだし維持費安いし煽られないし
    最高にいい車だと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/11(水) 23:32:18 

    ハイラックスサーフです。24年目。まだ現役で走ってくれてるけどもう修理の部品がないって言われてしまいました。本当に乗りやすくて、でももうサーフは製造されてないんで期間限定でいいから復活してほしい。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/11(水) 23:41:36 

    >>75
    ドイツ車はコンピューター系が故障する確率が高いから
    修理代が高いので新車で車検ごと乗り換えするのがいいんじゃないかな
    アメリカは基本長く乗る事考えてるしGM系なら
    故障しても部品の流通が多いし頑丈
    フォード系は比較的壊れやすいのと部品が少ないから
    アメリカの車だとGM系おすすめ

    ただどちらもおなじだけど
    信頼できる修理してくれるお店を見つけるのが重要だよ

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2020/03/11(水) 23:45:19 

    >>92
    私サバーバン大好きだよ
    人生で一度でいいから乗りたいけど
    故障とかハズレ引いたときとか
    色々考えて手が出ないから
    すっごい羨ましい~!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/11(水) 23:51:38 

    >>16
    どこに住むかによる。
    アルファード自体は普通に多いし基本どこでも大丈夫だけど、中には通れない住宅街もある。
    住む場所or借りる駐車場の場所次第。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/11(水) 23:56:50 

    >>7
    私は上にデカイから軽とかコンパクトカーは窮屈でムリ
    ◎169センチ51キロ
    ◎アウディQ5乗り
    ◎幅1900ミリメートル
    友達も長身の子ほどおっきいゴツメの車乗ってるけどね

    うちの車のサイズくらいならBMWとかメルセデスとか外車ならかなりよく見るし、幅が1850規格の国産はアルファードとかもかなりよく見る

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2020/03/12(木) 00:31:25 

    >>7
    私170だけど…
    少数派かしら
    車はGMC

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/12(木) 00:44:12 

    タンドラ乗ってる人いますか?女性が乗ってたらカッコいい!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/12(木) 03:18:40 

    >>5
    駐車は簡単じゃない?私が苦手じゃないだけかな?
    苦手な人はバックモニターも付いてるしね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/12(木) 03:48:12 

    >>81
    なるほど〜!ありがとうございます。

    >>94
    ドイツ車はコンピュータ系が…!
    運転席の前のいろいろですね。
    アメリカ車ならGM系、勉強になりました!
    ゼネラルモーターズならシボレー、ビュイック、キャラデック?皆知らなかった…
    逆にハマーとかもうブランド終了してるなんてショックでしたが仕事頑張ります。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/12(木) 03:51:06 

    >>3
    いいなぁ!私の憧れの車だから羨ましい!
    ちなみに私はマツダのCX-5です!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/12(木) 05:15:46 

    >>53
    わたしはISUZU

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/12(木) 08:17:30 

    よーく叩かれるしDQN車扱いされるけど、うちのファミリーカーはキャデラックエスカレードSUVです。
    多分、見た目はごく普通です…
    グリルとマフラーとタイヤを変えてるけど、爆音ではありません。普通にサラッと乗りたい夫婦です。笑
    私は身長167で普通に乗れるけど、身長低いとシートポジション調整しても運転大変だろうな。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/12(木) 08:50:44 

    対向車来てるのの道のど真ん中走ったり、避けれないなら乗るな‼️
    左折するたびに頭を右に振るな‼️
    駐車できずにオロオロするならもっと小さい車に乗れ‼️

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/12(木) 09:04:07 

    >>97

    うーん。180とか言うならわわかるけど...

    座高がめちゃめちゃ高いってことはないだろうし...

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/12(木) 09:04:24 

    >>95
    うわー、同じ趣味で嬉しい!
    私も親戚のおじさんが色んな外車乗ってて
    どれも外れ引いてたからどうかなって思ってたけど
    今のところ故障してないしよかった!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/12(木) 09:09:46 

    >>105
    大きい車乗ってる人の方が自分の車幅わかってるよ
    しかも膨らんで曲がるのは外車乗ってる人より
    膨らむ必要ない普通車乗ってる人の方が圧倒的に多いと思う

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2020/03/12(木) 09:48:35 

    >>65
    この車可愛いよね欲しかったな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/12(木) 12:39:34 

    >>5
    私もそれ思います!後狭い道とか怖くないのかな、対向車とすれ違えるのかなって。
    私はcx-8でやっとです。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/12(木) 16:17:53 

    ベンツのV、スポーツロングです!
    快適です(*´▽`*)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:56 

    >>24
    本当に、失礼。
    タント軽だけど広くて乗りやすかった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/12(木) 21:15:18 

    デカい車の人は区画のデカい駐車場に入れてね
    安くて狭いところでは邪魔です。迷惑です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/12(木) 22:35:31 

    旦那の収入とか車トピで、旦那ベンツのsuv乗ってる~BM~レクサス~とかのコメよく見る気がするけど…ここは多くないんだね……???

    BMのx3、アウディq5、レクサスならnx、ベンツvとかglとか乗ってる人来ればいいのに……都内だとよく見かけるから勝手にあの収入トピのガル民主婦wかと思ってたのにww違ww

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/13(金) 01:40:50 

    よーく叩かれるしDQN車扱いされるけど、うちのファミリーカーはキャデラックエスカレードSUVです。
    多分、見た目はごく普通です…
    グリルとマフラーとタイヤを変えてるけど、爆音ではありません。普通にサラッと乗りたい夫婦です。笑
    私は身長167で普通に乗れるけど、身長低いとシートポジション調整しても運転大変だろうな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/13(金) 09:23:51 

    >>107
    ちなみに
    ナビゲーター
    エスカレード
    タホ
    アストロ
    ハマー
    ラム
    セコイア
    エクスプレス
    エクスプローラー
    なんかも好き~
    ド定番かもだけど(笑)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/27(金) 00:03:41 

    >>4
    えぇw普段から乗ってたらかっこよすぎるww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。