ガールズちゃんねる

YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」

126コメント2020/03/15(日) 13:22

  • 1. 匿名 2020/03/08(日) 16:09:01 

    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」/芸能/デイリースポーツ online
    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    X JAPAN・YOSHIKI(年齢非公表)が8日、東日本大震災の発生から11日で9年となるのを前に、義援金1000万円を日本赤十字社に寄付したことを発表した。自らの基金を設立するなど、慈善活動に積極的に取り組んでいることで知られるが、「3・11はまだ終わっていません。微力ながら、ファンの皆さんと共に続けているチャリティー活動が、少しでも世の中ために役立つことができれば」と被災地へメッセージを送った。


    +479

    -5

  • 2. 匿名 2020/03/08(日) 16:09:30 

    いくらお金持ちでも1000万は素直にすごい

    +839

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/08(日) 16:09:42 

    有り難い。本当に毎回寄付してくれて嬉しい

    +622

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:18 

    >>2
    ヨシキにとっては鼻くそみたいな額じゃない?知らんけど

    +11

    -148

  • 5. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:24 

    ヨシキさんはブレない

    +537

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:28 

    素晴らしい

    +354

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:42 

    お金あってもなかなかできないことだよね
    本当尊敬する

    +563

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:47 

    さすが

    +234

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/08(日) 16:10:55 

    すごすぎ

    +240

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:01 

    素晴らしい!!でもちゃんと困ってる方に行き渡ってるのかな?

    +326

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:26 

    美しい行為
    正しく善く真っ当に使われますように

    +317

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:29 

    何で稼いでるの?ガクトのようによく分からない存在。

    +17

    -81

  • 13. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:35 

    この人の事よく知らんけど林檎に向けたと思われるメッセージみて本物のアーティストだなと感じた
    好きになってる

    +414

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:35 

    YOSHIKIめちゃお金持ってるね、楽曲の印税だけでも凄そうだし、お金の運用とかしてるのかな。

    +276

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/08(日) 16:11:47 

    カッコええ〜

    +135

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:00 

    >>7
    ○リエモンとは大違い

    +200

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:04 

    え!?まだ復興してなかったの!?
    てっきりもう元通りになってるのかと思ってた
    福島の人はまだ防護服を着ながら生活してるんだね‥

    +4

    -115

  • 18. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:05 

    >>2
    寄付も今回だけじゃなく色々なところに寄付してる
    口だけじゃなくて行動してる所が尊敬する

    +324

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:22 

    >>4
    ヨシキの1000万と私の1000円が同じだとする
    でもさ、じゃあ私は災害が起きる度に1000円寄付するか、10年前ぐらい前の災害のために1000円寄付するかって考えたらしないんだよ
    出来るか出来ないかってのは、すごい差があると思う

    +504

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:25 

    まだ仮設住宅に住んでる人とかいるの?

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:29 

    ホリエモン見たか!

    ホリエモンがYOSHIKIからのイベント自粛要請に対して遠回しにディスってたね。

    +222

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:33 

    有名人がそうやって声を上げてくれるのはほんとにありがたいと思う。
    風化させないために。

    +165

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:34 

    >>1
    さすがYOSHIKIさんですね。
    私の中でも、まだまだ終わっていません。
    わずかながらでも寄付します。

    +204

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:47 

    はい寄附しますで終わらせたらダメ
    何に使われてるか把握しとかないと

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/08(日) 16:13:58 

    >>5
    GACKTも見習って欲しい。

    +104

    -5

  • 26. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:13 

    (仕方ないことだけれど)今年は追悼式が中止になって、震災が風化してしまうことを懸念するご遺族もいるらしいね。
    こういうタイミングで多額の寄付をして「まだ終わってない」とメッセージを発表するの本当に素晴らしいと思う。
    政府追悼式中止「仕方ない」 薄れる気持ち、遺族懸念(河北新報) - Yahoo!ニュース
    政府追悼式中止「仕方ない」 薄れる気持ち、遺族懸念(河北新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府主催による東日本大震災追悼式の中止が決まった6日、参列予定だった遺族らは「仕方がない」と無念さをにじませた。9年の月日が巡る11日を前に「震災を胸に刻む気持ち


    +222

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:30 

    この方はなんだかんだ紳士だと思うわ。きっと人間に生まれながら、魂の美しさも本物だと思う。拘り強そうだけど、嫌いになれない、尊敬するわ

    +197

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:33 

    >>17
    あなたバカなの?
    阪神淡路大震災(1995年)ですら完全復興してないんだよ

    +164

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:35 

    この人のこういうブレない所が好き。
    金持ち自慢だけしてふんぞり返ってる人達に見習って欲しい。

    +171

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:39 

    ヨシキってBMWの高いやつ乗ってるけど、YOSHIKIはBMWってイメージじゃないよね。
    もっと派手な車の方が似合う。

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/08(日) 16:14:55 

    YOSHIKIさんも!本当にありがとうございます!!
    サンドウィッチマンも先日3500万円、福島に寄付してくれました。

    忘れられてないことが本当に嬉しいです。

    +226

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/08(日) 16:15:15 

    早く終わるといいね

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/08(日) 16:15:56 

    何かある度に寄付してて偉いと思う
    耽美な外見と違いしっかりした人なんだね

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:12 

    >>30
    ノブコブ吉村と同じ車ってのがちょっと

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:15 

    >>20
    岩手)震災10年目も85人以上が仮設住宅暮らし:朝日新聞デジタル
    岩手)震災10年目も85人以上が仮設住宅暮らし:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東日本大震災から10年目に入る新年度になっても、プレハブの仮設住宅で過ごさねばならない見通しの被災者が県内に39世帯85人以上いることが各自治体への取材で分かった。みなし仮設住宅を加えると、計109…

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:22 

    24時間テレビもノーギャラで出て、しかも番組に寄付までしたんだよね?

    本当のチャリティー番組ってこういう事だよね。

    +180

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/08(日) 16:16:59 

    >>17
    東京新聞:原発事故で自主避難の丹治さん「福島の復興はまだ先」:群馬(TOKYO Web)
    東京新聞:原発事故で自主避難の丹治さん「福島の復興はまだ先」:群馬(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:原発事故で自主避難の丹治さん「福島の復興はまだ先」:群馬(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮らし子育て...


    『避難の長期化によって荒れ果てた民家や耕作地、事故後の除染廃棄物を入れた大量の「フレコンバッグ」置き場と化した田畑、「被災者は帰れ」と描かれた落書き-。丹治さんは自主避難後も福島県に通って記録した映像を交えながら、事故直後の様子や事故によって荒廃していく現地の姿を説明した。

     道路沿いに立ち並ぶ住宅の映像には「原発作業員のための家。住民登録の数字で町民が戻っているように見えても、子どもの人数は激減したままで元の住民が戻っているのではない」と指摘。「原発事故は収束どころか、莫大(ばくだい)な税金を投入しても事故処理や廃炉事業は進んでいない。かつての町や家は変わり果て、支援や補償も打ち切られ、住民は政府が『帰れ』と言っても帰れない」と憤った。』

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/08(日) 16:17:35 

    YOSHIKI、すごいね。昔はなんかちょっと…って感じの人だったけど本当に印象変わった。いい人なんだね。

    +98

    -3

  • 39. 匿名 2020/03/08(日) 16:17:44 

    >>20

    仮設入居1000人切る なお転居未定も―東日本大震災9年:時事ドットコム
    仮設入居1000人切る なお転居未定も―東日本大震災9年:時事ドットコムwww.jiji.com

    東日本大震災で被災し、岩手、宮城、福島3県でプレハブの応急仮設住宅に入居する避難者は、今年1月末現在計709人となり、ピーク時の11万6565人の1%を切った。しかし、発生から9年を迎える今も転居先が決まらない世帯が残っており、事情に応じた細やか...

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:05 

    >>12
    ガクトの方が露出度高いのにね

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:20 

    本当にありがたいよね。こういう風に発言力のある人が行動してくれるだけで、3.11の記憶は忘れ去られる事ない。

    +60

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/08(日) 16:19:59 

    堀江嫌い
    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」

    +126

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/08(日) 16:20:39 

    YOSHIKIさんは、本物のセレブだよね。

    +108

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:07 

    >>17
    「五輪は復興完了ではない」 福島県知事、外国メディアに|全国のニュース|佐賀新聞LiVE
    「五輪は復興完了ではない」 福島県知事、外国メディアに|全国のニュース|佐賀新聞LiVEwww.saga-s.co.jp

    政府が「復興五輪」と掲げる東京五輪の聖火リレースタート地点となる福島県の内堀雅雄知事は18日、東京都内での外国メディア向けの講演会で「五輪は復興の完了を指すものではない。9年近くがたってもまだ(復興)途上だ」と語った。世界の注目が集まる五輪を契機...


    『政府が「復興五輪」と掲げる東京五輪の聖火リレースタート地点となる福島県の内堀雅雄知事は18日、東京都内での外国メディア向けの講演会で「五輪は復興の完了を指すものではない。9年近くがたってもまだ(復興)途上だ」と語った。世界の注目が集まる五輪を契機に、東京電力福島第1原発事故が起きた福島の現状を世界に正確に知ってもらいたいとの考えを強調した。

     内堀知事は風評被害を払拭する取り組みを報告。その上で、避難指示が解除された地域であっても「住民が事故前のように森でキノコを採ったり、川で魚を釣ったりする日常は戻っていない」と語り、事故の影響が残る現状を伝えた。』

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:50 

    >>4
    そー考える人は最悪だね。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:01 

    >>4
    人を不快にさせる天才だわ!

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:06 

    >>14
    ストーンズの印税はどれくらい入るのか?

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:15 

    素晴らしいニュースだけど
    ちゃんとその寄付したお金って
    渡っているんだよね?そこが心配だな。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/08(日) 16:26:29 

    YOSHIKI様、本当に資産どれくらいあるんだろう…
    いつもありがとうございます。

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/08(日) 16:26:35 

    子持ち主婦にばら撒く金があるなら政府もこういう所に税金使って欲しい。

    +65

    -6

  • 51. 匿名 2020/03/08(日) 16:27:28 

    >>17
    ネットのバカ発言はたいがいスルーできるけど、フクシマを馬鹿にする発言だけはスルーできない。心底腹がたつ。
    県外に避難した人だって、まだ戻ってこれない人がたくさんいるのに。家族がばらばらになって、生活に不安を抱えて、思うように仕事にも付けない人もいるし、故郷に戻れないってどういう気持ちか、あなたに分かる?家族が一緒に暮らせないのってどういう気持ちかわかる? 風評被害で、全く安全な農産物海産物が、一生懸命育てて収穫しても売れないって、どれだけ切ないか、想像できない?

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/08(日) 16:28:31 

    すごい
    頭が下がります

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/08(日) 16:28:35 

    >>50
    それはそれ、これはこれ。必要なことは政府はちゃんと考えてやってるよ。

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2020/03/08(日) 16:29:27 

    こういうのってちゃんと良いことに使われてる?こうやって大金寄付してくれた人には内訳教えてあげてほしいわ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/08(日) 16:30:19 

    >>51
    それに避難先の県では、出ていけとか放射能とか言われていじめられたり仲間外れにされたりしてるところもあるんだよね。>>17みたいなバカがやってるんだろうけど。

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/08(日) 16:31:30 

    昨日FUKUSIMA50って映画を見たばかりだけにこれはとてもよい配信。
    YOSHIKIすごい。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/08(日) 16:33:24 

    >>54
    ああ~、それは気になるよね。
    変な中国人の生活保護の費用とかになってたらむかつくわ。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/08(日) 16:35:30 

    すごい人なのにとにかく素直に行動してる事が素晴らしい。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/08(日) 16:36:33 

    >>38
    ライブ中はちょっと変かもしれないけど、いいとものテレフォンとかHEY!HEY!HEY!なんかのトーク番組では昔から良さそうな人だったよ。
    偉ぶってないし物腰も柔らかいというか。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/08(日) 16:37:03 

    >>42
    とりあえず見た目が汚い

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/08(日) 16:40:19 

    >>12
    スーモとかマックとか結構CM出てるよ

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/08(日) 16:40:28 

    >>4
    間違えてプラスに触れました!涙

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/08(日) 16:40:37 

    >>42
    あー!ね!私も嫌い。
    こいつがYOSHIKIに噛み付くなんて100年早い。

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/08(日) 16:43:25 

    >>34
    それはノブコブの方がちょっと不相応。
    お金があるないじゃなくて似合わない。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/08(日) 16:43:29 

    寄付する人は尊敬するけど被災者も恥じない使い方してほしい。
    もらったお金をパチンコに使う人多すぎる。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/08(日) 16:44:44 

    復興とは家屋や道路が防波堤を修復して済む話ではない。人間がそこで起きた悲劇を受け入れ、それを一生涯十字架のように背負って生きていく決意を固めてはじめて進むものなのだ。

    この間読んだ本の、とても印象に残っている文章です。YOSHIKIさんの仰る通り、まだ3.11は終わってないですよね。あの日もこれからも絶対に忘れません。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/08(日) 16:52:43 

    ありがとう、YOSHIKI

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/08(日) 16:54:21 

    YOSHIKIさん男気ありますね!

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/08(日) 16:55:37 

    何だかんだ言われるけど、YOSHIKIは凄いと思う。
    ありがとうございます。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/08(日) 16:56:37 

    >>4
    アナタの性格は、ハナクソ以下だね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/08(日) 16:56:50 

    この人は毎回なにかあると必ず寄付してる気がする。いくらお金があったって出来無い事だよね。尊敬します。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/08(日) 16:57:34 

    偽善

    +0

    -23

  • 73. 匿名 2020/03/08(日) 17:08:09 

    >>72
    偽善?どこが?
    言葉の意味を調べ直してきな。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/08(日) 17:20:22 

    YOSHIKI様本当にありがとうございます。
    宮城県民として感謝申し上げます…。

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/08(日) 17:23:00 

    お浜
    とは大違い。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/08(日) 17:26:03 

    東日本大震災 サンドウィッチマンが宮城県に2100万円を寄付(河北新報) - Yahoo!ニュース
    東日本大震災 サンドウィッチマンが宮城県に2100万円を寄付(河北新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」が3日、宮城県庁を訪れ、東日本大震災で被災した遺児や孤児を支援する「みやぎこども育英募金」に約2100万円を寄付した。 伊達みきおさんと富沢たけしさんが


    サンドもしたみたいだね

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/08(日) 17:29:28 

    またこんな感じで露出かぁ
    この人のイメージ戦略が鼻についてきた
    お腹いっぱい。ここまでくると偽善者。

    +2

    -19

  • 78. 匿名 2020/03/08(日) 17:30:42 

    サンドウィッチマン継続的な支援ありがとう!!

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/08(日) 17:35:03 

    今日本人が、コロナウイルスによって自分の事で精一杯になって心が狭くなってしまっている今、この方の行動でハッとしました。
    行動してる人の言葉はとても説得力がありますね。
    風化させてはならないし、日本人みんなで乗り越えれるように私もできることをしていきたいと思いました。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/08(日) 17:36:16 

    >>77
    こういう露出で何が悪いのでしょうか?
    自分がしてから文句言って欲しいです。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/08(日) 17:36:26 

    いつもありがとう<(_ _)>
    ホント尊敬します。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/08(日) 17:42:47 

    >>72
    「偽善と言われても1人でも多くの方を助けられるのなら」…って10年以上も続けているのはすごいよ

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/08(日) 17:46:32 

    YOSHIKIのすごいところって自分の立場を客観的に正しく理解して、その立場で自分に何ができるか、何をすべきかをわかっているところじゃないかな。
    無理な背伸びもしないし、いやらしいほどの謙遜もしない。
    素直で優しい人だと思う。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/08(日) 17:59:14 

    確かにですね。
    私も、普通に仕事して普通の稼ぎはあるけど
    今自分から1000円でも寄付ってなったら、
    出来ないものだな。。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/08(日) 18:12:28 

    >>53
    51の人のコメント読んだ方がいいよ。
    想像出来ないほど大変な思いしてる人がまだ沢山いて
    解決してないんだよ。
    昨年の台風被害で家が倒壊し、家族を亡くした人こそ大変なのに、まだ被害に何も会ってない人がちょっと生活費減るだけで税金流せって、私は凄く図々しいと思います。
    被災者に可哀想とか、頑張って、とか言いながら、いざ自分の身になったらトイレットペーパーやマスク買い占めたり。文句ばっかり言ってる主婦いるけど、家族の健康か守られるならそれに代わるものないはずなのに。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/08(日) 18:13:43 

    >>17
    通報

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/08(日) 18:19:11 

    寄付は素晴らしいけどアルバム出して欲しかった...
    一緒に楽しみにしてた友達がこの間亡くなりました
    Yoshikiはファンに対して優しい部分もあるけど、優しくない部分も多い...
    アルバム発売にどうして何十年もかかるの
    ファンは十分過ぎるほど待ってると思う
    アルバムとライブの遅刻に関してはファンより自分の事を優先してる...まだ待てって言うのは酷い
    ちょっとだけ意見言ったらTwitterブロックされた...意見も言っちゃいけないって事なの...?

    +5

    -18

  • 88. 匿名 2020/03/08(日) 18:21:58 

    この人は例えお金が無くても正しい事をしていくんだろうな
    尊敬しています!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/08(日) 18:27:19 

    すごい人!
    尊敬してしまいます!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/08(日) 18:27:49 

    この方は本当に凄い。
    最初は良さがわからなかったけど、人間性を知って凄い方だと思った。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/08(日) 18:40:53 

    YOSHIKI
    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/08(日) 18:53:43 

    3.11はまだ終わってないって本当にそうだと思う。福島原発の処理で出てる汚染水をどうするか、あと2年で満杯になるのに決まってないんだよ。海に流すにしても大気に撒くにしても地元の人は嫌だろうに
    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/08(日) 18:55:39 

    Xファンだけど、本当にYOSHIKIがやってることは簡単ではない。
    人間て人数が増えると残忍性が増すのと同じでお金持ちや芸能人に限らず『誰かが』って思うと思う。
    震災についてもすごく心が痛んだけど大した金額を募金へまわせなかった、私は。
    理由は簡単で『自分の生活があるから』
    皆さんはどうですか?
    これって、自分ではない『誰かが』募金してるからって無意識にあるはずでさ。
    Xのファンでもアルバムどーのこーの言う人がいるけれどXの活動してくれたら私も嬉しいけどファンに限定された奉仕をする人より深い悲しみにもがき苦しんでいる人に手をさしのべる勇気と努力と思い遣りをもつYOSHIKIの活動にアルバムが生み出されるより生きる糧を感じます。
    そして先程書き込みをみて友人がお亡くなりになったかたがいらっしゃいました。
    苦しいでしょう。私もアルバムがでないまま友人を10年前なくしましたから。
    でも、書き込みをされた方の友人様はアルバムと国籍問わず人への思いやりや愛を持つことを優先したYOSHIKIをどう思ったでしょうか?
    命があり、思い遣りをもち、忘れない風化させないと声をあげてくれるYOSHIKIよりアルバムだけをうみだすYOSHIKIが魅力と感じたのでしょうか…?
    なにより、同じファンとして、色々な形がありますから一番伝えたいのは書き込みをした方の命があるかぎり友人を忘れず、震災等も忘れず、生きて、YOSHIKIやXが色々な作品を生み出してくれることを気長にまち、作品ができたら、友人に一番に聴かせませんか?

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/08(日) 18:58:52 

    もう本当に凄い方ですね。
    コロナだろうが自分が頸椎で大変だろうが、納めるところは納める素晴らしさ。
    日本にこんなミュージシャンいたかな?
    私は生きていて初めてです。
    尊敬します。

    寄付以外にも、
    世界中の孤児の方達をその地方のライブに招待し、
    往復の交通費や何から何まで全部チャーターした上で招待していると聞きました。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/08(日) 19:02:16 

    よっちゃんはアメリカ大統領になるべき!!!
    日本なんて小さい!!海外でよっちゃん知らない人なんていないよ?神!!!!
    日本では既にトップ!!日本で一番財力がある!!
    人格者こんな人は日本によっちゃんしかいない!!

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2020/03/08(日) 19:06:09 

    >>95
    Xファンとしては恥ずかしいからやめて(*゚◇゚)

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/08(日) 19:27:40 

    YOSHIKIって本当に素晴らしい
    若い頃はカレーが辛いからシャワーが熱いからって帰ったりしてたけど今や別人

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/08(日) 19:34:50 

    偽善でも実際動ける人は偉いよ。復興にはお金がかかるしね。ありがとうYOSHIKI

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/08(日) 19:42:09 

    もはや、誰?何してる人?てかんじになってきたw

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2020/03/08(日) 20:05:37 

    ヨシキさんは言うこともやることもホント格好良い!!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/08(日) 20:18:57 

    なんやかんやいっても凄い!
    年の割に肌が凄くきれいだし品があるから外国人に対して誇らしい。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/08(日) 20:22:22 

    なかなか一般人にはできないことだよね。1000万て!!本当に尊敬する。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/08(日) 20:28:26 

    >>77
    あなた、文句だけはいっちょ前。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/08(日) 20:43:01 

    ほんとに素晴らしい人だね。ほんとに。この人よりお金持ちでも1円も寄付しない人だってたくさんいるのにさ

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/08(日) 20:50:39 

    YOSHIKIはすごい

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/08(日) 21:03:05 

    >>103
    これ、ファントピなのかな?誰かが好きに自分の意見を書いてもいいんじゃないの?もし信者だとしても認知が歪みすぎですよ、気持ち悪い。

    +3

    -7

  • 107. 匿名 2020/03/08(日) 21:20:59 

    >>106
    性格歪んでいて、無知な人は、
    無視が一番ですよ。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/08(日) 21:39:13 

    台風の時も寄付してたよね。
    金額もすごいけど、
    こうやって関心を持ち続けてる
    っていうのが格好いい。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/08(日) 21:42:59 

    3月になると思い出します。
    この土日も震災関連の動画をずっと見ていました。
    私は関西人だけど、当時は関東にいたので今でもずっと忘れられない。
    被災地の方どんなに苦しかったか。
    想像するだけで辛いです。
    忘れてはいけない。思い出すのは辛いけど。
    こうして芸能人の方が発信してくれるのはありがたいですね。
    私も自分にできることをやらなきゃと思わせてくれる。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/08(日) 21:44:39 

    >>42
    は?こいつまじで最低やん
    やっぱ刑務所行く奴は質が違うな
    コロナの件も然り

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/08(日) 22:16:39 

    >>12
    得体の知れないスポンサー(後援者)が付いてるって反社
    の人が言ってた

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2020/03/08(日) 22:37:40 

    今寄付してくれるってのが大きいな、忘れないでいてくれるなんて
    旦那は外仕事ですが、今富岡にいって家を解体する作業をしています。500件くらい解体しないといけないみたい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/09(月) 01:11:00 

    >>1

    素晴らしいと思う。

    「税金」もさ、
    桜を見る会とかオリンピックとか
    あってもなくてもどっちでもいいものに大金つぎ込むんじゃなく、
    どうしてこういう事に大金つぎ込まないのか?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/09(月) 01:14:31 

    YOSHIKIは本物の人格者だね。
    世界中の有事の際には必ず寄付するし、東日本大震災の時もだけど、復興支援もって・・・
    私も忘れてたくらいなのに反省だわ。
    自分にも曲作りにもストイックなところがマメに寄付と言うところにも表れてる。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2020/03/09(月) 01:31:04 

    >>42
    やべーな堀江

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:13 

    >>17
    何なのこの無知人間。
    小学生?

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/09(月) 07:12:25 

    金持ちぶって豪邸や持ち物を見せびらかしたり、無駄にデカいこと言う有名人や実業家ばかりの中、yoshikiさんは満ちた心の財産を持たれた方ですね。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/09(月) 07:32:12 

    >>53
    何を知ってて言ってんの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/09(月) 08:23:43 

    >>95
    賛成です^_^素晴らしいお人だから

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:24 

    >>21
    YOSHIKIのことを遠回しに「大物が圧力かけて自粛しろとか言ってるが」て反論してたね。

    ひねくれ者のホリエモンでもYOSHIKIのことは大物と思ってるんだ、とは思ったw

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/09(月) 11:18:58 

    例えイメージ戦略だったとしても、寄付する人の方がしない人より何千倍も偉いよ。
    コロナに対しての寄付もする予定なんだから。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/09(月) 11:56:04 

    >>87
    私もアルバム待ってるファンだけどさ。
    色々事情があるんだから仕方ないじゃない。
    寄付のお金を必要としてる人の中には、Xファンだっているんじゃないの?
    ファンも含めた困ってる人達みんなのこと考えてるんだよ。
    凄い人じゃん。
    とりあえず、今あるアルバム何度も聴こ!

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/09(月) 12:29:22 

    >>87
    ここは批判意見を言うとマイナスつくから。本当のことでも。
    ここには書かないほーがいいよ。
    褒めコメントしか受け入れられないからさ。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/10(火) 02:30:39 

    さすがYOSHIKI!!本当にカッコイイし素敵な人!!いつもいつも本当にありがとうございます。あなたは勇者だわ。私からしたら神だ!!尊敬してます。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/12(木) 00:06:30 

    元々育ちもいいし、心が綺麗なんだろうね。
    YOSHIKI 東日本大震災復興支援で1000万円寄付「3・11はまだ終わっていません」

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 13:22:04 

    黙ってすればいいのに・・・。
    こうする事で、一石〇鳥にもなる。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。