ガールズちゃんねる

お金ないのと、時間ないのはどっちがきついですか?

124コメント2020/03/06(金) 23:17

  • 1. 匿名 2020/03/04(水) 11:51:30 

    私は時間ない方がかなりきついです。

    +90

    -53

  • 2. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:00 

    お金一択

    +621

    -4

  • 3. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:07 

    お金

    +334

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:07 

    お金だな

    +300

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:11 

    そりゃおめーさん両方に決まってらぁ

    +77

    -14

  • 6. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:38 

    そりゃ金でしょ。金があれば時間を作れるわけだから。
    極論を言えば仕事を辞めることも可能。

    +428

    -5

  • 7. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:45 

    金があれば時間は買える

    +304

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:46 

    お金がない方が辛い。時間はお金で買える

    +218

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/04(水) 11:52:51 

    お金は物理的だから諦めがつくけど
    時間は精神的にくるよね

    +23

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/04(水) 11:53:05 

    お金。
    金があるから時間がないって思える余裕がある。

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/04(水) 11:53:14 

    金ないと時間有り余っても働くしか無い

    金あると時間無くても金で時間を買う事は出来る

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/04(水) 11:53:39 

    お金がなければ時間も作れない。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/04(水) 11:53:52 

    お金があって時間がない人は
    金のためじゃない、あるていど好きな仕事してる

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/04(水) 11:53:54 

    時間は割とお金で解決できることも多い。
    例えばベビーシッターとか家事代行とか。
    なので、私はお金がない方がきついと思う。

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:14 

    >>5
    時は金なり

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:30 

    お金

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:31 

    この世はお金が全てです。

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:46 

    >>9
    金欠の方が精神的にくる

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:49 

    昔はお金だと思ってた
    でも前の会社で午前5時起きで出勤、午前1時に帰宅という生活をして時間の方が重要だと知った
    今は月収が半分になったけど生活は出来るし
    19時には家に帰れるから幸せ

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/04(水) 11:54:57 

    お金があれば時間を楽に買える。その逆はきつい。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/04(水) 11:55:16 

    時間
    寝ないと死ぬ

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/04(水) 11:55:19 

    私は時間が無い方がきつい。
    お金は少なくても時間があれば節約するための工夫はできる。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/04(水) 11:55:43 

    お金です。
    時間がないというのは言い訳だと思っています。時間はやりくりしたらたとえ10分でも作れると思います。しかし、お金は急な出費などが重なるとやりくりだけではどうにもなりません。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2020/03/04(水) 11:55:52 

    >>1
    時間はお金で買えるんですよ、ザーボンさん

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/04(水) 11:56:13 

    お金がないと時間がないの度合いによるかも。
    寝る時間もないくらいならお金ない方がマシだし、生活費もないくらいなら時間ない方がマシだし。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/04(水) 11:56:15 

    お金はあるけど忙しいのと、自由な時間はあるけどお金がないのどっちがいいかってことだよね?
    私は後者かな

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/04(水) 11:56:23 

    時間

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/04(水) 11:57:59 

    >>24
    フリーザ様の言う通り!

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/04(水) 11:58:10 

    今無職だから切実にお金!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/04(水) 11:58:27 

    お金としか。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/04(水) 11:58:45 

    お金がなかったら暇もつらい
    時間なくても貯金がどんどん増えていくなら喜びにもなる

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/04(水) 11:59:08 

    >>1
    時間のなさは工夫次第でどうにかなる。
    お金がないのはどうにもならない。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/04(水) 11:59:34 

    時間だけは誰にでも等しくある。
    だから金。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/04(水) 11:59:39 

    お金なんてただの硬貨と紙幣でしかない
    昔はなかったものだし信用ありきで成り立ってるもの
    この先もそれが同じとは限らないよ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/04(水) 11:59:50 

    どっちかな〜って考えて、ふと思ったけど、お金もあって時間もあるのも結構辛そう

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/04(水) 12:00:09 

    主さんはお金に困った経験がないんだと思う

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/04(水) 12:01:54 

    お金ですよ
    時間が無いほど忙しいときは、キツイというより充実感がある

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/04(水) 12:02:04 

    お金がないと身動き取れない、お金のかからないことをすればいい、稼げよ、と言われても先立つものはお金よ。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/04(水) 12:02:07 

    断然お金

    時間があって貧乏なとき
    時間がなくて金持ちなとき←今

    両方経験してるけど、今は大変だけど二度と過去の貧乏なときには戻りたくない
    不安から鬱病になったし

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/04(水) 12:02:13 

    お金。
    時間は誰にでも平等に24時間必ずある。
    お金は違う。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:04 

    時間とお金を比較するのが良く分からないんだけど、
    時間=若さという意味なら時間だね
    若さは何物にも代えがたい

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:06 

    >>1
    今この時間に書き込みしてる人はお金の方が大多数だと思う。昼間にガルちゃんしてる時間あるから。もちろん私もお金!

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:19 

    >>35
    どこが?天国じゃん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:30 

    お金がないまま余命70年
    お金はあるけど余命一週間

    ならお金ある方選ぶな〜

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/04(水) 12:03:39 

    一年の大半はお金がないほうがつらい

    ただ繁忙期の残業残業残業が続く時期は
    残業代より休みたくなる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/04(水) 12:04:02 

    勿論、お金
    お金ないのと、時間ないのはどっちがきついですか?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/04(水) 12:04:14 

    ブラック企業で3年間働いたものとしては即答できないわ
    すごい悩んじゃう
    確かにお金無いと将来の不安やらで精神削れるけど
    時間ないのも本当に精神やられた
    自由な時間ない、休む時間も当たり前にないから本当に気が狂って
    毎晩突然涙出てきて、いい大人が嗚咽出して泣いてたから時間ないのも無理

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/04(水) 12:05:08 

    >>44
    同じく
    貧乏な老後ほど辛いものはなさそう

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/04(水) 12:05:11 

    >>32
    逆逆

    時間を増やす方法はないけどお金を増やす方法ならいくらでもある。

    失った時間は取り戻せないし、1日24時間1年365日と時間は決まっている

    どうやっても1日25時間にはできない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/04(水) 12:05:41 

    お金。お金があれば仕事辞めて自由な時間をたくさん作れる。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/04(水) 12:07:36 

    時間がなくてもお金があればネットショッピングしたりして物欲とか食欲は満たされる。
    時間があってもお金がなければ我慢我慢でなーんも出来ない。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/04(水) 12:07:43 

    金だね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/04(水) 12:09:01 

    カネ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/04(水) 12:09:53 

    どっちも無理

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/04(水) 12:10:03 

    >>6
    これだな、ホントこれ

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/04(水) 12:11:00 

    お金!お金があれば、家事代行だって宅配ピザだって、何だってできる〜

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/04(水) 12:11:37 

    金欠だとスーパーの買い出しもカリカリするし、通帳ばかりみてしまうし

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/04(水) 12:11:56 

    今はお金
    でも時間に余裕が持てなくて体調崩してうつになって仕事辞めたから、お金にある程度余裕があったけど仕事してるときはしんどくてたまらなかった。いつも時間に追われてた。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/04(水) 12:12:00 

    時間あってもお金なきゃ全然楽しくない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/04(水) 12:12:07 

    お金だよ。
    お金無いと本当に困るよ。
    暮らしていけないよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/04(水) 12:12:20 

    金一択。
    金があれば大体解決する。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/04(水) 12:13:20 

    お金はまったく無いと困るから必要な分は確保
    収入を増やすために仕事を増やしたりはしない
    余剰分に関しては 時間>お金

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/04(水) 12:13:23 

    >>19
    でも金があればそんな会社もっと早く辞めたでしょ?
    お金があれば働かなくていいでしょ?

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2020/03/04(水) 12:13:39 

    お金だよ。

    普通のお給料で土日祝日休み、定時帰りでプライベートの時間あり。
    お給料は倍だけど、休みは少なく毎日深夜まで残業で帰って寝るだけの生活。

    これなら私は時間をとるけど。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/04(水) 12:13:46 

    お金でしょ。時間あるくせにお金ないって拷問だわ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/04(水) 12:14:03 

    >>1
    主は何を体感してそう思うのかわからないけどさ。

    仕事が忙しくて(収入は人それぞれ)遊ぶ暇ないよ〜
    とはまた違うよね。
    お金があったら仕事しなくてもいいし、
    時間有り余るじゃん!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/04(水) 12:14:06 

    真面目な話お金に匹敵するのは健康くらいでは
    貧乏なら健康でも死にたくなるけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/04(水) 12:15:21 

    この問いに時間がある方を選ぶ人いるの?と思っちゃうくらい
    お金がないまま長い人生過ごすのはキツいよ
    それこそ自我を保てなくなったら楽だろうけど

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/04(水) 12:17:20 

    >>1
    お金の方がきつい!
    時間があってもお金がないとどうしようもない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/04(水) 12:17:24 

    そりゃ両方嫌だよ
    本当に好きなものは誰だって諦めたくないでしょ⁉

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/04(水) 12:18:08 

    お金

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/04(水) 12:18:12 

    私もお金。

    お金が有れば、働いてる時間遊べる。
    老後だって悠々自適で旅行だって出来る。
    なんでもお金だよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/04(水) 12:20:54 

    生きて行く上でお金が一番大切というか重要だと思うけど
    >>6みたいな話ではなく、例えば仕事を選ぶ時に
    給料か時間(休日がしっかり取れる)かっていう選択だとしたら
    時間もかなり大事だし、それが不十分なのはきついな。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/04(水) 12:21:12 

    自分がお金で苦労したからお金

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/04(水) 12:21:50 

    >>1
    お金!
    時間は本気になれば作れる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/04(水) 12:21:55 

    >>49
    そうなんだよねー
    お金なんて人類共通の神話だし。

    でも実際は
    元手がないと増やせないし
    お金ないと全ての思考が停止する。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/04(水) 12:27:37 

    お金に決まっている
    24時間しかないけど笑
    実際はお金で時間は生み出せる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/04(水) 12:29:48 

    お金やわ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/04(水) 12:30:19 

    育児すらお金と感じる



    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/04(水) 12:31:01 

    お金がないのが、精神的にも肉体的にもくる。
    時間がなくてキツいのはなんとかなるけど、
    お金がないのはどうにもならない。
    世の中お金で大抵の事は解決する。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/04(水) 12:38:18 

    時間さえあればお金稼ぐ時間に当てられる。
    時間がなかったら稼ぐ時間さえもない。だから時間。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/04(水) 12:38:46 

    お金がないのに時間はあるって拷問では

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/04(水) 12:39:31 

    寝ないのって本当つらいよ

    実験でもすぐ幻覚とか見えるレベルになるらしい。
    病むっていうレベルじゃない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/04(水) 12:40:12 

    >>81
    そういう話じゃないと思うけど

    仕事が忙しくて高収入か

    忙しくなくて低収入か

    という選択でしょ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/04(水) 12:40:56 

    お金の余裕は心の余裕

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/04(水) 12:41:36 

    新生児育児のときに夜泣きでほとんど眠れなかったけど、お金があるから精神が安定していて辛いとかきついとか一度も思わなかった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/04(水) 12:41:47 

    自給自足してる人はお金使わずに暮らしてる
    時間0で生きてる人はこの世にいないけど、お金0で生きてる人はこの世に存在する。

    だから時間

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/04(水) 12:42:26 

    >>1
    お金あるから言えるセリフ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/04(水) 12:42:50 

    >>84
    横だけどトピには何も書かれてないから>>81も間違いではないね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/04(水) 12:43:32 

    時間がないとストレスからか余計に遊びに行きたくなるのはある。だからお金もないとつらい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/04(水) 12:44:09 

    >>6
    ホントその通りだわ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/04(水) 12:46:26 

    これ99パーお金でしょ‪w
    たまに変わり種がいるけど

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/03/04(水) 12:46:36 

    >>87
    私はその生活無理だわ
    自殺した方がまし

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/04(水) 12:47:09 

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/04(水) 12:49:19 

    >>93
    だとしたらあなたの場合はどちらも0だったら死んでしまう、だね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/04(水) 12:49:40 

    私は時間です。
    何も考えない時間が大切。
    以前仕事が多忙で休みの日も仕事のこと考えてた。
    1年がとても速くて仕事ばっかりしてた日々。
    お金はそのストレス発散に使ってた気がする。
    ある程度のお金があるのが前提ですが時間大事よ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/04(水) 12:55:55 

    >>95
    いや、お金があれば寧ろ長生きしたいけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/04(水) 13:00:52 

    >>97
    時間0は死(残り時間が0という意味でも死だし、睡眠をとる時間もないならそのうち亡くなる)だからどちらも大事ってことでしょ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/04(水) 13:02:59 

    うちの旦那前の会社で激務だったけど時間がなくてしたい事ができないってかなり辛そうにしていたよ。おまけにパワハラ受けていたし。
    今の会社は前の会社より年収下がったけど、ちゃんと週2日休めるようになったから旦那は今の方が良いって言ってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/04(水) 13:14:31 

    どっちが良いですか?

    高収入週7勤務+
    週休2日 低収入-

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/04(水) 13:17:01 

    お金がないと何も出来ない。

    病気治療中に無職だった時、時間だけはあったけど貯金崩しながら闘病して不安で鬱になった。
    今は通院しながらパート始めて割と忙しくなったけど、働ける方が断然良い。
    時間があっても私は何もしないから。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/04(水) 13:18:16 

    お金あるから今働くのかなりセーブして自由な時間いっぱいで幸せ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/04(水) 13:18:58 

    そりゃ、金に決まってっぺよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/04(水) 13:23:27 

    迷わずお金です。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/04(水) 13:31:50 

    マネー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/04(水) 13:34:02 

    >>19
    会社に住んだ方が効率いいよね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/04(水) 13:44:20 

    お金

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/04(水) 13:45:15 

    お金ないほうが断然きつい。
    貧乏を経験したら絶対お金って言うようになる。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/04(水) 13:47:18 

    >>21
    私もそうだわ
    みんなお金で意外だった…
    働いて働いてわずかな睡眠時間のために帰る家
    お金使う暇ないから自然と溜まる
    お金なんて使って初めて価値になるよね
    会社帰りのごはんとか趣味とかに使えるのがうらやましい

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/04(水) 13:53:51 

    お金!!
    心の余裕、お金の余裕が欲し

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/04(水) 14:09:07 

    お金に決まってる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/04(水) 14:30:50 

    >>1
    両方経験したけど、お金がない方がきつかった。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/04(水) 16:12:32 

    お金。

    すべての人間に平等なのが1日24時間。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/04(水) 16:19:35 

    お金は最低賃金は稼げるし貧乏生活ノウハウでなんとかなるけど
    時間がないと精神病んで人生ドロップアウトしたくなるから駄目

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/04(水) 16:49:15 

    この世は金。
    金があれば人生どうにでもなる。
    お金があれば時間を作れる、転職できる、どうにでもできる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:10 

    お金がないからダブルワークしていて時間がない。お金があればこんなに働かなくてすむのになといつも思う。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/04(水) 19:59:04 

    お金は無ければ稼げばいい。
    職種を選ばなければどうにかする自信がある。

    時間は万人に平等なのでかなりキツい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/04(水) 21:26:21 

    お金はあるけど時間がない生活が嫌で、仕事やめました。
    今は時間はあるけど、生きがいというか張り合いがなくて、なんだかなぁって感じです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/04(水) 23:03:44 

    自分も長い間稼げる仕事してたけど仕事とお金と時間を全部両立させるのは結構難しい。
    仕事辞めない前提で考えると時間。
    仕事辞めても良いならお金。でも、仕事もそんなに簡単には辞められない。結局バランス考えると時間だね。金あっても仕事はするから。全く仕事しないならお金だろうけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/04(水) 23:07:20 

    結局、仕事していて休みが自分の思った様に取れるなら絶対に時間。全然働く気が無いならお金。でも常識的に普通は両立を先ず考える。
    ってことは時間優先。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/04(水) 23:31:27 

    >>6
    全くその通りだ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/04(水) 23:42:17 

    >>1
    主さんの気持ちもわかる。…がお金がないと病院にも行けない。健康第一です!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/05(木) 02:08:46 

    時間でしょ
    時間がないのにお金だけあっても仕方ない
    極端な話、10億円もらえるけど寿命があと10時間になるボタンあってもみんな押さないよ
    押すのは自殺志望者くらいのものでしょ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:18 

    時間でしょ、働くということは自分が自由に使える時間を金に変えるようなものだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード