ガールズちゃんねる

年齢を聞かれるのは嫌ですか?

206コメント2015/01/17(土) 10:01

  • 1. 匿名 2014/12/25(木) 21:30:42 

    教えて下さい

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2014/12/25(木) 21:31:21 

    30過ぎたら嫌になりました(笑)

    +195

    -15

  • 3. 匿名 2014/12/25(木) 21:31:32 

    嫌じゃない

    +203

    -12

  • 4. 匿名 2014/12/25(木) 21:31:53 

    25歳
    別に嫌じゃないです

    +64

    -19

  • 5. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:06 

    第一子を産んだ年で止まってる(笑)

    +13

    -17

  • 6. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:09 

    30過ぎたら自分の年齢がどうでもよくなってきて咄嗟に出てこないことがある。

    +296

    -4

  • 7. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:16 

    いま33だけど嫌じゃない

    顔も年相応だから、別に若く見られたいとかないし

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:25 

    31歳ですが、
    聞かれてもとくに気にならないです。
    好きでも嫌いでもなし。

    +102

    -2

  • 9. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:27 

    構わない。
    恥じた生き方はしてないから。

    +132

    -15

  • 10. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:39 

    見た目云々とかじゃなく、中身が年齢に伴っていないので
    言うのが恥ずかしいです。

    +163

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:55 

    別に嫌じゃない。隠す必要もないし。
    でも同い年の独身の友人には「それは結婚して子供もいるからだよ」と言われた。
    ちなみに28歳。

    +104

    -10

  • 12. 匿名 2014/12/25(木) 21:32:56 

    恐る恐る『失礼ですけど…』見たいに聞かれるよりは、何歳だっけ?って、サクッと聞いて欲しい!

    +168

    -4

  • 13. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:01 

    23歳です。

    個人的に、22の時より
    年齢言うの好きです(笑)

    なんか、23って数字がいい気がして…(笑)

    +43

    -20

  • 14. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:02 

    37
    嫌じゃないなー。

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:06 

    18さい(・д・)ノです、、、嫌ではないかな

    +24

    -15

  • 16. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:19 

    自分なりに年相応に年齢を重ねてきたから聞かれても平気。

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:25 

    いいえ。
    35歳です

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:26 

    気にならない。
    でも嫌味なおばさんに
    あなたおいくつなの?って
    聞かれたら嫌かも。

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:44 

    嫌じゃないです
    挨拶の延長線みたいな感じでしょ?

    +34

    -5

  • 20. 匿名 2014/12/25(木) 21:33:51 

    17歳、嫌じゃない

    +21

    -13

  • 21. 匿名 2014/12/25(木) 21:34:23 

    32だけど嫌じゃない!
    女性がなんで嫌がるのかがわからない。
    年齢いった方が話とか盛り上がるのに。

    +105

    -8

  • 22. 匿名 2014/12/25(木) 21:34:25 

    20代後半から微妙だよな〜と思ってましたが、私も30過ぎたら嫌になりました。

    +72

    -8

  • 23. 匿名 2014/12/25(木) 21:34:32 

    構わない
    童顔でチビだから5歳くらいサバ読んでもバレない
    現在42歳だけど37歳って言ってる

    +9

    -42

  • 24. 匿名 2014/12/25(木) 21:34:50 

    嫌だよ!
    特に初対面でいきなり聞いてくる人は、デリカシー無いとみなして近寄らないわ。

    +112

    -27

  • 25. 匿名 2014/12/25(木) 21:34:54 

    聞かれる前に開き直って自ら35歳、79年生まれ、未年、BBAです。って言いまくってる。
    年齢言った後の男性の妙なリアクションは何?
    女性はそんな事ないのに…

    +54

    -20

  • 26. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:06 

    実年齢より年とってみられるので聞かれたいです。

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:12 

    自分の年齢聞かれる分には全然大丈夫!
    相手に何歳に見えるって聞かれるのは、かなり嫌だ

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:15 

    老け顔だから、もっと年上かと思ったって言われるのが恐いwww

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:19 

    7
    年相応と自分で言うか??そう思ってるのあなただけだよw

    +13

    -19

  • 30. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:24 

    嫌じゃないけど、30過ぎて聞かれなくなった
    みんな気を遣ってくれてるのかな?(笑)

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2014/12/25(木) 21:35:32 

    29歳ですが嫌じゃないです

    会話でもうすぐ三十路だねーとか言われるのも別に嫌じゃない

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2014/12/25(木) 21:36:56 

    24歳
    隠しだしたらおばさんだと思ってる

    +35

    -11

  • 33. 匿名 2014/12/25(木) 21:37:07 

    21歳です!なんともないです!
    強いて言うなら4月生まれで誕生日が早く
    同級生より先に年齢が上がっていくのが嫌です…

    +21

    -7

  • 34. 匿名 2014/12/25(木) 21:38:04 

    親とか祖母とかその知り合いとか、周りが高齢ばっかりだから。40だって言うと
    若いねー
    って言われる。最年少。高齢化だなー

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/25(木) 21:38:26 

    初対面の人に訊かれたくはないけど気心知れた人に「そういえば幾つだっけ?」と訊かれるのは嫌じゃない

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2014/12/25(木) 21:38:36 

    別に聞かれても答えるけどね
    ただ、突然聞かれても、咄嗟に出てこない時があります
    ワンテンポ遅れ気味に38歳ですって答える(笑)

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2014/12/25(木) 21:38:53 

    12
    28歳あたりからの中年女にはさらっと年齢は聞けない。ほとんどのおばさん達は年齢をやたら気にしてるのみえみえだから。ネットじゃない現実だとそんな感じ。だから恐る恐るになる。中年のおばさん達ってちょっとしたことで根に持つからおそろしいし

    +13

    -19

  • 38. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:10 

    32歳
    パート先でバイトの子に年を聞かれ、えっ?マジで?そんなにいってるんですか?と言われ、その後他のバイトの子に言いふらしに行ってた。
    聞かれるのは構わないけど、言いふらされるのは嫌だ。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:14 

    童顔なので実際より若くみられて嫌です。23だけど20位に思われる。

    +12

    -16

  • 40. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:23 

    聞くだけで終わればいいのにいちいち「え~~~(*^^*)見えない!20代かと思った!」(実際には33)とか言ってくるのが鬱陶しい。
    別にお世辞いらない。

    +111

    -3

  • 41. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:33 

    体重聞かれるよりまし

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:34 

    年齢聞かれて「いくつに見える?」って聞く人

    いい加減にしてほしい

    +92

    -5

  • 43. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:54 

    年下の人に聞かれると答えにくいことがあります。年上の人に聞かれた方が答えやすい。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2014/12/25(木) 21:39:57 

    嫌でもないけど嬉しくもない。

    ただ、何で聞いてくるの?って思う。

    +45

    -2

  • 45. 匿名 2014/12/25(木) 21:40:10 

    子供産んだら、年齢言うの抵抗なくなった。

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2014/12/25(木) 21:40:32 

    年取りたくない

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2014/12/25(木) 21:40:36 

    28歳ですが、嫌ではないです!
    逆に、聞いたら失礼だよなーって思ってるのがわかるときは、聞いてくれ!と思う。

    でも年齢言って、そんなに年いってたんですか!と言われたときへこんだ。ワガママですね。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2014/12/25(木) 21:41:40 

    お世辞でも下に見られるので聞かれても嫌ではありません*\(^o^)/*

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/25(木) 21:41:43 

    特に気になりません

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/25(木) 21:41:48 

    全然嫌じゃないです
    37歳です

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/25(木) 21:42:12 

    職場がだいたい50歳オーバーなので、33の私はすごい若いと勘違いしてしまいそうになる!

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/25(木) 21:42:15 

    42
    私は聞かれたらそれ言っちゃう。
    自分からはそんな質問しないけど、年齢聞いてくる人ってデリカシーないだろうから、牽制のつもりでやってる。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2014/12/25(木) 21:43:07 

    40すぎたら別に年を言いたくないとかごまかしたいとかじゃなくて
    マジで自分の正確な年齢を忘れる

    +51

    -2

  • 54. 匿名 2014/12/25(木) 21:43:34 

    嫌じゃないです。
    27才
    子供と公園にいたら、よく聞かれる

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2014/12/25(木) 21:43:36 

    30代後半だけど、別に構わない。

    自分の子供に「ママはハタチー♡」とか言って、明らかにバレバレの年齢教え込んでる方が恥ずかしいと思う。

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2014/12/25(木) 21:45:00 

    38
    たぶんそのこの本音は『あーやっぱ三十路だったかあ・・・もうちょっといってるかと思ったけど』だと思う。言いふらしにいったってより『あの婆さんやっぱり三十路だったよwww』って予想通りだったって報告だと思うよ

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2014/12/25(木) 21:46:11 

    そもそも、なんで聞くんだろう?
    話をしてればだいたい分かるし。

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2014/12/25(木) 21:46:31 

    嫌じゃないですがf^_^;)…
    45歳で…
    34ぐらいに見られるんですが相手の反応が毎回同じなのでたまに疲れますが…

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2014/12/25(木) 21:46:39 

    今21ですが、大体の人に 「27くらい?」と言われます。老けてるのか大人っぽいのか...複雑です。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/25(木) 21:47:54 

    聞かれる相手とシチュエーションによる。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/25(木) 21:51:02 

    18歳だけど年いくつ?とは聞かれない
    高校生?とか大学生?って聞かれる。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/12/25(木) 21:51:23 

    子供いるしブスじゃないし、仕事もそれなりに外聞いいのに就いてるので、別にいくらでも聞いてください

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2014/12/25(木) 21:51:29 

    特に興味も無いくせに話題が他にないから聞いてくる奴はイラっとする

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/25(木) 21:52:50 

    「年齢聞いてくるなんて失礼!」って怒る人の気持ちが分からないくらい全然平気です。
    31歳。
    皆年取るんだから怒ったってしょうがないじゃん( ´∀`)

    +30

    -6

  • 65. 匿名 2014/12/25(木) 21:53:17 

    63
    年きかれてイラッてことはおばさん

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2014/12/25(木) 21:53:25 

    30代独身だから聞かれるの苦手です。
    私は年齢は気にしてないけど聞いたほうが「まずいこと聞いちゃったかな?」的な空気を醸し出してくることがあるからです。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/25(木) 21:54:00 

    今年で30
    知っとるけのけ~


    古い・・・

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/25(木) 21:55:09 

    嫌ではないけど、職場とかで若い子が好きな人って絶対いるから、そういう人には年齢不詳でいた方がやりやすい。
    あー30歳越えてるんだって態度で出されると腹立つ。
    33歳ですけどね。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/25(木) 21:55:56 

    45か46の人が年の話をすると、「私早生まれだから一つ年下なの〜」って毎回言う。
    なんだかイラっとするのは私だけ?

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/25(木) 21:57:06 

    27くらいから
    年齢差別があった。
    聞かれたくない。
    お姉さまとか言われたくもない。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/25(木) 21:57:35 

    見た目と精神年齢が実年齢と見合ってないから聞かれると恥ずかしい。

    可愛い感じだったら良いんだろうけど、私の場合は野暮ったい田舎の中高生みたいだから、ただただ嫌だ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/25(木) 21:57:42 

    平気(^-^)34歳です。
    よくBBAとかバカにする書き込みあるけど、だから?って思う。年を重ねるのは悪い事じゃないもん。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/25(木) 21:58:30 

    聞かれるのは全く嫌じゃないけど、
    「37歳」と言った時の相手のリアクションがありがたくも面倒くさいです
    みんな気を遣って「えー見えなーい!30代前半かと思ったー」ってお世辞言ってくれるんですよね

    それが面倒なので、「52年生まれで」とか「同い年の芸能人の話」とか日頃からちょくちょく自分でするようにしてます

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/25(木) 21:58:47 

    エレベーターに乗っていたら、一緒に乗っていた知らないおばさんに「大学生くらい?」と聞かれた。ちなみにその時27だった。
    なんでそんな事聞いてきたのか謎だし、学生と一緒にされてあんまり嬉しくなかった。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/25(木) 22:01:37 

    今の自分が常に大好きなので
    年齢聞かれて嫌になるとか恥ずかしい
    とか全くないです!44歳です
    常に前向き。若さは財産だけど
    今のこの年齢のシワもくすみもシミも
    私の生き様です‼︎
    ババア呼ばわりも全然平気
    常に今の自分が一番好きなので
    堂々と歳聞かれたら答えますよ!

    +19

    -3

  • 76. 匿名 2014/12/25(木) 22:01:50 

    35。

    決して自慢じゃない。昔から若く見られる。
    何歳??と聞かれて答えたときの「見えない!!」って反応にうんざり。
    何で若く見えるんだろ??と逆質問されることあるが、
    垢抜けない系、地味系、のっぺり系の顔だから。
    可愛い=若く見える じゃないんよ。。。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/25(木) 22:01:59 

    40歳なりたてで、ばばあなったなぁとは思うけど全然嫌じゃない
    何でもオープンできるタイプです。

    ひたすらに隠すママ友がいて不思議。
    綺麗でスタイル良くておしゃれなのに(´・_・`)

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/25(木) 22:02:00 

    見た目年齢と実際の年齢が離れていようがいまいが気にしないけど、いい歳なのに中身が伴ってないなって思われるのが嫌で聞かれたくないことはあるかな。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/25(木) 22:02:20 

    27歳だけど、聞かれても何とも思わない。
    結婚についても聞かれる事が多くなってきたけど、何でも聞いてくれて構わない。
    あまり悲観的になっても自分を追い詰めるだけだし。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/12/25(木) 22:02:35 

    28歳
    年齢に変に先入観もたれるの嫌だから最近はアラサーで通してる。

    人にもしつこくは聞かない

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/25(木) 22:02:57 

    全然いやじゃないですが、30超えてから自分の年齢が咄嗟に出なくなりました。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/25(木) 22:03:26 

    59さん
    私も20歳の時に30歳って言われたけど、今は28歳って言われるよ(^-^)後々若く見られるよーになると思う。ちなみに今34歳。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/25(木) 22:04:13 

    18歳だけど、嘘で28って言ったら「へ~そうなんだ~」っておい!!
    「え~もと若いかと思った!!」って反応を期待してたんだが・・・

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2014/12/25(木) 22:04:40 

    41歳
    誰に聞かれても即答する
    自分で自分の年齢を声に出して耳から脳に入れることで、
    もっとしっかりしなきゃなって思うんだけど、
    精神的なところが全然育ってないから
    見た目に見合う行動や発言をするのが大変

    「年相応」って私にとってはハードル高い。。。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/25(木) 22:06:14 

    みんな嫌じゃないってすごいね。私は嫌です。
    歳がわかった瞬間から敬語やよそよそしくなるのが嫌で極力言わなくていいならいいたくない。

    +25

    -3

  • 86. 匿名 2014/12/25(木) 22:07:58 

    「もっと若いと思ってた」って言葉、
    それってバカにされてるんじゃないの?
    発言や行動が幼いっていうのかな、
    とにかく見た目だけで判断されているわけじゃないよね

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2014/12/25(木) 22:08:35 

    ていうか年齢を聞いてくる人の多さに驚く

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/25(木) 22:08:46 

    40歳
    自分から「私、キティちゃんと同じ年なの!」と、
    イタいこと言うとスル―されて、違う話になる(笑)

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2014/12/25(木) 22:09:18 

    嫌です。

    この人、トシのわりにしっかりしてないとか思われたくないので。

    ………実際、脳年齢が実年齢についていってません;;;

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/25(木) 22:10:05 

    >88

    吹いたww

    でもそういうコメントできるのって
    ユーモアあっていいじゃん
    私はすきだな〜

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2014/12/25(木) 22:10:24 

    男性に聞かれたらあまりいい気はしないかな

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2014/12/25(木) 22:11:03 

    年齢に限らず自分のこと話したくないから、嫌。

    初対面とか大して親しくもない人に、彼氏いるの?とか歳いくつ?とかどこ住んでるの?とか聞かれるの大嫌い。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/25(木) 22:11:32 

    34歳です。嫌じゃないです。
    私なんかに興味あるんだ。へー。って感じで答えちゃう。でも相手には聞かない興味ないから。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/25(木) 22:13:22 

    28くらいだと思ってたママ友が実は40って聞いた時、
    すっごい衝撃だったけど、
    よくよく見たらああ40だわって思った

    若い時みたいに他人を隅々まで観察しなくなる

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2014/12/25(木) 22:13:49 

    男性はココで判断する! 「女子の年齢を当てるときのポイント」

    ■肌「顔から首、デコルテにかけての肌の印象がすべて。くすんでいたり、やたらと乾燥しているとアラサーかなと思う」
    ■手 「顔の肌より年齢が出やすいのは手だと思う。顔だとメイクでごまかせるけれど、手の肌のきめ細かさはごまかせない」
    ■二の腕のたるみ「電車などで見かけるが、二の腕がたるんでいると一気に老けて見えるなあと思う。肌がつやつやで、弾力がありそうだと『若いなあ、まぶしいなあ』と感じる」
    ■目尻
    「目尻のシワには年齢が出るし、年の重ね方も出てくるな、と思う。たとえシワがくっきりとしていても、笑いジワがきれいな人は年齢問わず好印象です」
    ■会話の余裕 「会話をしていて、沈黙でも自然体だったり、手がせかせかしたりしない人には余裕を感じて、『思っているより年上かな』と思う。逆に、会話中に落ちつきがないと、幼い印象」
    ■ぺたんこ靴「ヒールのない、ぺたんこの靴=30代の主婦ってイメージがある。さらにオールバックでポニーテール、ボーダーのトップスなどを着ていると、一児の母ってイメージ」
    男性はココで判断する! 「女子の年齢を当てるときのポイント」 | 「マイナビウーマン」
    男性はココで判断する! 「女子の年齢を当てるときのポイント」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    働く女子の恋とシゴトと本音がわかる!働く女性のための総合サイト「マイナビウーマン」の「男性はココで判断する! 「女子の年齢を当てるときのポイント」」ページです。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2014/12/25(木) 22:14:11 

    27歳です。
    年齢が恥ずかしい人はその年齢に伴った人生を歩めてないから・・みたいな事を聞いた時に納得しました。
    今は堂々と年齢言えます。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2014/12/25(木) 22:14:13 

    88さん、私も開き直ってギャグにしてます。

    私、41なんだけど
    「バカボンのパパと同じ年なの」と言うと、
    ふーんで返され、全然違う話題になる(笑)

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2014/12/25(木) 22:15:12 

    38才、気づけば周りが皆年下なので誰も年齢を聞いてこない。
    聞かれても嫌じゃないし、若く見えるタイプでもないので正直どうでもいい。
    あまりに聞かれないので、自分の年齢がとっさに出て来ない時がある。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/25(木) 22:16:20 

    なにがなんでも嫌というわけでもないですが
    大勢の場で意味もなく自分だけ聞かれるとかは嫌だな~

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/25(木) 22:17:15 

    30歳で年齢聞かれると裏で怒ってた友達が、デキ婚して現在32歳なのに、急にルンルンで年齢答えてた。やっぱり子供の有無は大事なんだね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2014/12/25(木) 22:17:25 

    嫌じゃないです。
    ただ、言うと向こうが気まずそうにするのが気になる。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2014/12/25(木) 22:18:12 

    お世辞とかダルいので即答でこたえる

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2014/12/25(木) 22:20:06 

    隠すと余計にオバサンだと思われる

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2014/12/25(木) 22:20:16 

    34歳です。
    聞かれても何とも思わないけど、すぐに自分の年齢がわからなくなる(^_^;

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2014/12/25(木) 22:21:20 

    どうでもいいです。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2014/12/25(木) 22:22:35 

    最近43歳になったよ~
    別に聞かれたからといって何とも思わない
    どのみち1年経てば誰でも年取るんだし

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2014/12/25(木) 22:22:59 

    34歳 聞かれても平気です。
    時の流れはみんな平等だしみんな歳をとるんです。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/25(木) 22:24:45 

    隠す意味がわからない

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2014/12/25(木) 22:26:50 

    実年齢は生きてきた証

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2014/12/25(木) 22:27:10 

    隠す必要もないけど、
    聞く必要もないよね

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2014/12/25(木) 22:27:14 

    童顔で肌も綺麗な方で皺も無いので、年相応に見えず実年齢を言うと物凄く驚いた顔をされ、嫉妬からか嫌味も言われトラウマです…
    なので実年齢は絶対言いたくないです。

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2014/12/25(木) 22:28:11 

    27歳で気にならないけど、
    誕生日が来るたびに 数字が増えるの嬉しくないと思うようになってきました。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2014/12/25(木) 22:29:17 

    全く嫌じゃないです。

    むしろ、34才です!と堂々と答える(笑)

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2014/12/25(木) 22:29:34 

    人間は誰もが年をとる

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2014/12/25(木) 22:32:37 

    スパッと聞かれたら嫌じゃないけど
    探ってくる人や自分は言わないけど人の年齢に詳しい・おしゃべりな人には言いたくない(笑)

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/25(木) 22:33:05 

    88年8月生まれの26歳もうアラサーですが(笑)
    別に問題ないです(^^)/

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/12/25(木) 22:34:40 

    10代の頃から30代に見られてたので嫌だった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2014/12/25(木) 22:36:04 

    大嫌い‼︎

    聞く意味分からない!
    え〜見えない〜って流れ…うんざり

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2014/12/25(木) 22:37:03 

    27越えた頃から言いたくない。聞くなって思う。40半ばくらいから開き直るのかな。いくら聞いても教えてくれなかった年上の友達が今は自ら年齢言っちゃってるから。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2014/12/25(木) 22:37:05 

    30代の時はそれほど嫌でなかったけれど、40代に突入してから年齢を答えると微妙な空気と申し訳なさそうにされるのが、こちらとしても申し訳ない。

    よって40代から年齢を聞かれるのが嫌になりました。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2014/12/25(木) 22:38:55 

    嫌です。
    若い内ならいいけど、年重ねると
    年ってとるんだなと実感する35過ぎ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/25(木) 22:39:32 

    39ですが、早生まれなんで、若い方で言います(笑)でも、別にみんなが老いるので、聞かれても恥ずかしくはないです!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2014/12/25(木) 22:39:40 

    探る人っているよね〜ネタを提供する気はないから逆に言いたくない。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2014/12/25(木) 22:45:17 

    27歳


    童顔&チビな為二十歳前後にみられる。

    でも実際は二児の母で上は七歳だと言うと
    一体何歳なんだろう…って顔をされる

    意外といってると思われるのが嫌だ(-_-;)

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2014/12/25(木) 22:45:54 

    普段、誰からも相手にしてもらえないので年齢を聞かれるのは凄い嬉しい!もっと人間とおしゃべりしたい!!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/25(木) 22:55:41 

    パート先で若い子達と年齢の話になった。

    私が言ったら、若く見えますねー!と…
    もう1人のパートさんが言ったら、うっそだぁー!マジで?見えない見えないっ!!お肌の手入れ特別な事してるんですかー?と…
    私に言った若く見えますねって見えてないだろっ!!
    聞かれるのはいいんだけど、その時は少し落ち込んだ(笑)

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2014/12/25(木) 22:56:19 

    おばさんですが何か?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/25(木) 22:58:07 

    聞かれて答えたら皆びっくりするから、私は聞かれたい。若く見えるんです。幼顔なんで、

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2014/12/25(木) 23:03:43 

    25歳。聞かれるの嫌です。

    なぜかというと、幼稚園ママで最年少。(子どもは2人)
    年齢を言って年下だとわかるとあからさまに舐めたような態度になったりマウンティングされるから(..)
    若く見られるのが嫌なので、黒髪、ズボンで地味にしてます。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/12/25(木) 23:06:27 

    子供の年齢を話すと驚かれる。
    どうやら、10歳若く見えるらしい。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2014/12/25(木) 23:07:10 

    聞かれればちゃんと答えます。40です。

    娘がもう大学生なので、娘の友達には若い!と言われます。
    それは素直に嬉しいです、はい。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2014/12/25(木) 23:08:24 

    46歳

    昔から即答。別に気にならない。
    人には聞かないけど。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/25(木) 23:08:25 

    41歳だけど普通に答える。
    年上の友達も多いし、ババくさくならないようにそれなりの努力もしてるし。
    でもね、ガルちゃんでは30過ぎたらババア呼ばわりされてるの見ると切ないわ。40過ぎたら長老扱いだもんね。ガルちゃんだから仕方ないけど。
    みんな年だけは同じように取るからね。

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2014/12/25(木) 23:09:38 

    いつも一回り以上下に見られるので正直言うのが恥ずかしい。
    自分より年下と思いこんで話してこられてて、年齢知った時に慌てて謝ってくるけど
    もう年齢なんてどーでもいいじゃん(-_-;)

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2014/12/25(木) 23:09:57 

    29歳、嫌じゃないです。

    でも10代の子に年齢を聞かれて答えた後に、
    『え〜全然見えないです〜若く見えますね〜』って言われたのがなんだか複雑な気持ちになった。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2014/12/25(木) 23:14:02 

    前に、年齢を言った後に「意外といってるんだね」って言われてから、言うのが嫌になりました…

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2014/12/25(木) 23:15:22 

    嫌じゃないけど、いつもびっくりされるので、
    結構おばちゃんだから。とか自分から言ってる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2014/12/25(木) 23:20:43  ID:gIbYcvGebH 

    昔から実年齢より上に見られるので、年下だと分かったとたん相手の態度がコロっと変わったり、微妙なリアクションされるのがとにかく面倒で年齢答えるのは嫌です。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/12/25(木) 23:25:34 

    21歳で、まだまだ若いって言われる年なんで(ノ´∀`*)
    ただ大学だと来年最高学年でおばさんだなぁ(笑)

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2014/12/25(木) 23:29:40 

    35歳。嫌ですが、それはまだ独身だから(^_^;)
    彼氏も一応いて、来年夏まで貯めたい金額があって、まだ結婚もしてないけど、独身?と聞かれ年齢聞かれて、働く会社によるんだろうけど、彼氏さえいるか聞かれなくなった(笑)
    友達は同じ歳で独身だけど、20代に見られるというが、年齢知ってる私は肌の衰えがどうしても20代に見えないが、友達の働いてる会社は独身が多いからか、堂々と言えるらしい。
    肩身がせまい、独身ですね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/12/25(木) 23:29:56 

    いっそ聞くのが当たり前になって欲しい。
    同年代かわかるだけで会話のとっかかりになるし。
    40前後なのに30前後に見られるからいちいちめんどくさい。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2014/12/25(木) 23:44:14 

    全然嫌じゃない
    前に年齢聞かれた人に教えて、その人に何歳なんですか?って聞いたら答えたくない!って言われたw
    じゃあこっちのも聞くなよってなる

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2014/12/25(木) 23:44:43 

    歳下だと分かった途端にタメ語になる人は、なんだかなぁと思う

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2014/12/25(木) 23:52:18 

    27歳だけど、二十歳ぐらいに勝手に思い込まれて話を進められてしまう状況になることがたまにある。これほど気まずいものないよ、、、
    いや27なんですよねとか言うと「え...」ってなってその後わたしと会話をする上で距離感掴めなさそうにされるのが辛い。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/25(木) 23:59:01 

    年をとるのは生きてる証拠
    年取りたくないってのは死にたいってのと一緒
    だから胸はって年とればいいんです
    生きればいいんです

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2014/12/26(金) 00:08:27 

    アラフォーです。

    隠す必要無いと思うので、正直にすぐに言います。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/12/26(金) 00:09:31 

    41歳だけど、全然イヤじゃない。
    誕生日がくるのもイヤじゃない。
    他人にどう思われても、ワタシがいいならいい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2014/12/26(金) 00:11:10 

    43歳
    最近年齢を聞かれる事も少なく 誕生日を祝ってもらうことも無くなり たまに質問されると 間違えた年齢を答えている自分がいます。
    歳をとるのは嫌だとは思いませんが バカボンパパ(41歳の春)を超えた時は⤵︎…。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2014/12/26(金) 00:15:07 

    聞かれて言うのは全く構わないけど言った後に引くのやめてほしい•••

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/12/26(金) 00:19:27 

    基本的には嫌じゃないけど、聞いてくる相手による。
    同年代っぽい人と雑談している中での年齢の話は嫌じゃないけど、若いママ友に聞かれるのはちょっとやなときある。
    年上の人から聞かれるのは全然いやじゃない。

    男性から聞かれるのもいやじゃない。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/12/26(金) 00:28:59 

    44、年齢聞かれても全然大丈夫だし、マイナスになるけど絶対年齢言った後に驚かれるσ(^_^;)シミ、しわ、ホクロ本当ないです、これかくとマイナスの嵐、10代老けて30ぐらいに見られてたから、年齢重ねて若く見られるのもあると思うけど?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2014/12/26(金) 00:35:44 

    全く気にならない
    顔見ればだいたいいくつかわかるし(笑)

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2014/12/26(金) 00:48:32 

    35過ぎた辺りから
    言いづらいかも。。出産してないから余計にそう思ってしまうのかも!

    年齢聞いといて
    残念そうにする男!イラっとする〜

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/26(金) 00:57:19 

    年齢聞かれてもいいけど言ったあとに
    見えないーとか年より若く見えるとか
    おべんちゃらがウザいイラっとする
    聞いたら聞いたでそうですかて流して欲しい

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/26(金) 01:01:16 

    53
    40ですでにボケ老人wwww

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/26(金) 01:05:55 

    年齢を聞くってそんなにある?
    話の流れで聞かなきゃならない時は聞いても話の流れをぶったぎりたくないから
    わざわざ若いですね~とかお世辞を言うこともないし、そこだけ摘み上げてあえて年齢を聞くことってないんだけど

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/26(金) 01:17:47 

    57
    さらし上げみたいなもん。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2014/12/26(金) 01:26:11 

    嫌じゃないです。
    いくつに見える?って聞き返してる人が多すぎる!
    私はサッサと答えるよ!
    33歳!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/26(金) 02:20:47 

    後半あたりのコメからいつものように『私は実年齢よりも若く見られます』トピになってるw
    安定のがるちゃんクオリティw

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2014/12/26(金) 02:59:11 

    23です。
    仕事柄3〜40代の女性から年齢を聞かれる機会が多いんですが、嫌です。
    逆コンプレックスというか。
    言った途端壁を作られてる気がして、、

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2014/12/26(金) 03:18:07 

    自分のスペックがいろいろいまいちだから
    年齢言いたくないな

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2014/12/26(金) 07:28:10 

    27歳です。
    この歳してまだ学生なので、いやですなぁ。
    まわり23歳とかなので…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2014/12/26(金) 07:43:24 

    年齢で区分して、その年齢によって階級を決めたり、侮辱するようなことを言う稚拙な人には言いたくない。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2014/12/26(金) 07:48:14 

    27歳です、嫌です(^^;

    23歳で一人目生んだときは全然年齢とか気にならなかったけど、もうすぐ三十路という足音が、、、二人目生んでから一気に老けたから年齢言いたくない、、もう30位の見た目だもん。中身は年齢にともなってないし(TT)

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2014/12/26(金) 08:00:43 

    32歳
    まだ年齢聞かれても不快じゃありません。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2014/12/26(金) 08:04:29 

    25くらいから嫌になった。
    やっぱり年齢と中身があってない気がして…
    ずっとフリーターやってた上に結婚どころか彼氏もいない。無駄に歳だけくった気がしてしまう。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2014/12/26(金) 09:10:49 

    いやじゃないです。だいたいすごい若いよね?っていわれて、年齢いったら、結構いってるんだねwっていわれる(笑)

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2014/12/26(金) 09:25:09 

    自分に自信の無い女ほど

    歳を聞かれるのは嫌なものだ

    年齢に劣等感を感じてる女にロクな奴はいない

    大抵は独身女に多いけどな


    by既婚者の兄

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2014/12/26(金) 09:47:59 

    若い!見えない!
    と言えばオンナは喜ぶと思ってるのか、年齢言うとやっつけ気味に言ってくるヤツがいるのが面倒臭い。とりあえず、ありがとう、とか返さないといけないし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/26(金) 10:23:28 

    姉に歳いくつになった?と聞くと
    【100042歳】と答えた・・・ 
    言いたいのか言いたくないのか(笑

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2014/12/26(金) 10:26:24 

    気にしない
    みんな平等に歳をとるから
    気にする必要ない

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/12/26(金) 10:29:25 

    自分の年が既にあやふや!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2014/12/26(金) 10:29:48 

    28才。嫌です。正確に言うとその後のコメントが大概嫌。
    えー!から始まり、20才そこそこかと思った、と、実際は年寄りみたいな言い方されてバラされるだけならまだしも、
    早く子供産まないとどうのとか、結婚しなさいとか、
    会った事もない彼氏にダメ出しとか、職業にダメ出しとか、もっとちゃんとないととか…。
    人の事情なんて知らんやろに、プライバシーに立ち入る人多すぎる。
    本当、面倒くさいわ…。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/26(金) 10:35:11 

    >168

    わかる!
    結婚しちゃえば年齢なんて気にしない>A<

    独身だから辛いんだよ!
    30過ぎて独身だと「早く結婚しなきゃね」な空気が嫌だ>A<

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/26(金) 10:37:09 

    男の年収=女の若さ

    どんな綺麗事を並べてもこれが真実
    それが婚活

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2014/12/26(金) 10:58:33 

    聞かれるのは嫌ではないですが、そのあとに「おばさん」だとかバカにされるような発言が嫌いです。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2014/12/26(金) 11:29:02 

    若い頃はいくつなの?聞かれて
    いくつに見えるー?とか言ってましたが
    その下りすらめんどくさくなった28歳です。笑
    別に嫌じゃありませーん

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2014/12/26(金) 12:13:28 

    嫌じゃないです。
    前までずっと老けて見られたけど最近年相応になってきたみたい。

    やたらと「いやー、30歳に見えない!」とか言ってくる年下の人は嫌。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/26(金) 13:46:50 

    ここ読んでて思うことは
    年齢聞いた後の「若く見える!」とか「○○才に見えない!」とかってテンプレレベルの対応なんだね
    どんな人相手にも使う模範解答みたいなw

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/26(金) 14:16:32 

    139
    まー気づいたら25そしてあっというまに30になるよw
    掲示板でババアババア煽っていい気になってたらいつのまにやら自分がババアw

    年相応にいきたいね

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2014/12/26(金) 14:38:25 

    37歳です。聞かれたら普通に答える。
    早生まれなんだけど、同級生で先に誕生日きた人に、早生まれだから本当は38歳だよとか言われると、は?って思う。そんなちっちゃい事言うやつに限って、いくつに見えるとか面倒な事聞く。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/12/26(金) 14:58:12 

    自分の人生に自信があれば
    堂々と年齢言えると思うんだけど
    自信がないから言うのが嫌です

    えっ、この人いい歳して
    こんなしっかりしてないの?と
    思われそうで

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2014/12/26(金) 15:07:11 

    なんの脈絡もなくただの興味で親しくもないのに「何歳ですか?」と聞いてくる若い男にはイラっとする。マナーがないと思う。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2014/12/26(金) 15:17:27 

    婚活と就活ぐらいだよね年齢でガタガタ言われるのは・・・

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2014/12/26(金) 15:18:53 

    どんなに若作りしようが、
    顔を見ればわかる。
    お世辞を鵜呑みにしてる人の脳内はお花畑。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2014/12/26(金) 16:27:00 

    35まで言うのは嫌じゃなかったけど、それ以降は聞く側に何らかの物差しがあってそれを図られて感じが最高に下品な態度で嫌になりました。

    大学どこ?って初対面で聞かれてる様な感じと同じ。大きなお世話。おメーにカンケーねーよって感じがするからわざわざ教えたくないです。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/12/26(金) 16:32:43 

    嫌じゃない!

    けど聞いてどうするの?
    とも思う35歳です。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2014/12/26(金) 16:46:34 

    親子で若く見られます。外国行った時税関で娘は可愛いーと日本語で言われました。娘は12に私は35にたいてい見られます。
    が、実年齢は19と53です。

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2014/12/26(金) 17:13:04 

    仲良くもないのに聞かれるのは嫌
    仲良くなれば全然OK
    相手が年上だった場合、反応に困る。
    年上だろうなと思ってても自虐されるともっと困る。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2014/12/26(金) 17:22:06 

    知り合ったばかりの人に聞かれるの嫌
    年齢言った後、態度変えられたこと多々あるので
    マウンティングしてきたり、壁作られたり、面倒

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2014/12/26(金) 18:00:17 

    全然構わないけど。昔から老人みたいとか子供みたいとか年相応とか言われるけど自分でもよく分からない。不詳に思われるて結構。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2014/12/26(金) 18:06:27 

    嫌じゃないけど、相手に聞き返したら答えないのは嫌だ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2014/12/26(金) 18:15:42 

    答えたくない!
    聞いてどうするのか?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2014/12/26(金) 18:36:07 

    話の流れにもよるけど、別に嫌じゃない。
    だって自然と年は取るからねえ。

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2014/12/26(金) 18:36:47 

    年齢を聞かれるのは嫌です

    普通に仲良くしたいのに、急によそよそしくされそうで

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2014/12/26(金) 18:40:39 

    嫌です。年収聞かれるみたいにズケズケしいと思う。何歳くらいかって勝手に想像して、親しくなってから聞いて欲しい。ちなみに私は27です。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2014/12/26(金) 19:44:23 

    幼稚園のママで初めてのランチ会にて。
    一番若そうな人が
    みなさん~何歳なんですか~
    気になってえ~
    ○○さんは20代ですか~
    って言い出し、めっっちゃ嫌だった。
    笑って答えたけど、こいつうっざって
    心では思っている。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2014/12/26(金) 20:14:10 

    182さん
    とっても、共感します!!
    20代ならまだかわいい方で、30代だとちゃんとしていないとこの歳にもなってと思われるのが…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2014/12/26(金) 20:20:13 

    33ぐらいまでは20代に見えるとかのお世辞も多かったから答えても気分良かったけど
    35過ぎたら歳相応になったので「あ~そうですよね~30代だと思いました~」程度の反応しかないから
    正確に覚えるのすらも嫌になってきた

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2014/12/26(金) 20:22:43 

    30過ぎたら吹っ切れた(笑)
    全然嫌じゃない。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2014/12/26(金) 20:37:42 

    見た目より若く見えるので昔はきかれて見えないと言われると嬉しかったけど40過ぎるとひかれるようになった。
    この間は歳言わない方がいいわよと言われた。
    勝手に想像してもらうのは結構ですけど言ったあとのリアクションにこっちが困ります。
    だから言いたくない。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2014/12/26(金) 20:55:02 

    自分の年齢を言いたくないから聞かないってひとも多いよね。
    なので自分からは言っても聞かないようにしてます。

    私は40になりましたが、年齢はちーっとも気にしてないのでOKです!
    ただ…イタイ人になりたくないので、身なり等は年相応?変な若作りにならないように気をつけてます。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2014/12/27(土) 04:59:46 

    大学4年くらいの女が開口一番に年齢聞いてきて不快だった

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2014/12/31(水) 20:36:07 

    27歳
    嫌じゃないけど、いちいち聞いてきたくせにその後えっ??
    そんなにいってんのかよ!!とかえっ?もぉいい歳やん!!って
    言ってくるのが鬱陶しい。
    そういう反応とかされると自分の年齢に恥じらいはないけど
    言うのが嫌になる。
    同じ歳でも結婚して子供も居る人とそうでない人では世間の反応が違う。
    だから余計にうざい(笑)

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2014/12/31(水) 22:18:32 

    私は、嫌ですね。年齢を聞かれて、セクハラを受けた経験があるので。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2015/01/17(土) 10:01:16 

    女はアラサーになったら(27~

    「もう私、オバサンだから^^」って言えるぐらいの器が無いとダメでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード