ガールズちゃんねる

「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃

483コメント2020/03/02(月) 23:16

  • 1. 匿名 2020/02/29(土) 21:32:33 


    「鼻くそを食べたことはありますか?」という質問では、全体の62.05%が今まで一度も食べたことないと答えていますが、一方で鼻くそを「たまに食べる」「食べることがある」「よく食べる」「必ず食べる」という人が全体の12.25%いることが明らかになっています。昔はよく食べていた人も9.45%いるのか……。

    なお、食べる人に「なぜ鼻くそを食べるのですか?」と聞いた質問では、「なんとなく」が53.5%で、特に理由もなく鼻くそを口に運んでいる人が多いようです。

    汚い話でごめんなさい…。この辺でやめておいて、詳細はリンク先にあります…
    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃 - ねとらぼ
    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    ユーザー参加型のランキングコミュニティサイト「みんなのランキング」が、全国10代~60代以上の2000人を対象にした「鼻くそ世論調査2020」の結果を発表。それによると、「10人に1人は現在も鼻くそを食べている」ことが明らかになったとのことです。ウソだろ……?

    +45

    -252

  • 2. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:28 

    子供の頃
    食べてる記憶ある

    +718

    -170

  • 3. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:34 

    くだらなさすぎてわろた

    +924

    -7

  • 4. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:38 

    しょっぱいよね鼻くそ
    甘い物が飲みたくなるからいつもコーラと一緒に嗜んでる

    +34

    -163

  • 5. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:45 

    自給自足

    +568

    -12

  • 6. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:51 

    小さいころ食べてみたことあるよ。

    +377

    -78

  • 7. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:52 

    何このアンケートw

    +411

    -3

  • 8. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:52 

    ◯◯カス

    +8

    -19

  • 9. 匿名 2020/02/29(土) 21:33:58 

    ありえない…気持ち悪すぎる
    あとトイレ行った後に手洗わない人も多いから
    トイレ行ったあと手洗わない人がわかる超能力が欲しい

    +531

    -64

  • 10. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:10 

    きったね~(笑)
    鼻くそはコネコネしてポイやろwww

    +319

    -40

  • 11. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:17 

    小学生の時に食べてたな。
    なんで食べたんだろう?
    しょっぱいよね

    +317

    -44

  • 12. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:20 

    食べないよ、、
    なんとなく、大人でも男の人の方が多そう。

    +194

    -27

  • 13. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:34 


    何の調査w

    調査した人が食べてるんじゃないの?

    +211

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:52 

    くだらんwwww

    +74

    -3

  • 15. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:52 

    ギョウチュウが沸くよ

    保育士やってたけど鼻くそ食べたり爪噛んでる子は蟯虫が出る確率高い

    +14

    -83

  • 16. 匿名 2020/02/29(土) 21:34:59 

    すごいどうでもいい質問w でも気になるw 

    +181

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:13 

    気持ち悪い
    でもうちの職場にもハナクソ食べてる人いるわ
    正直職場のドアノブとかパソコン触ってほしくない

    +137

    -6

  • 18. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:16 

    自分の身体から出てきたものだから
    塩加減が丁度いいんじゃない?

    +202

    -23

  • 19. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:32 

    絶対がるちゃんにもいるよね。私も含め

    +464

    -29

  • 20. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:34 

    人間も動物だからね
    毛づくろいの一貫。そう考えると特別おかしなことではない。

    +187

    -19

  • 21. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:53 

    自分のでも鼻くそは食べられないわー

    +175

    -24

  • 22. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:56 

    背徳感を感じたいからw

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2020/02/29(土) 21:35:59 

    机の下になすりつけてたクラスメイトいたな~

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:00 

    少数派だけど、食べます
    人前ではやらんけど

    +424

    -53

  • 25. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:08 

    爪を噛むみたいなと同じ症状だと思う
    精神的なものもあるよ

    +134

    -4

  • 26. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:24 

    き、き、汚ぇーマジか?

    理解出来ないワ

    ならば耳くそとかを食うやつ居るの?

    +97

    -19

  • 27. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:31 

    今も食べてる

    +153

    -62

  • 28. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:35 

    幼稚園くらいまで食べてたよ

    +14

    -27

  • 29. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:37 

    固いのよりグミみたいな柔らかさのが美味しいのよね

    +17

    -41

  • 30. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:38 

    がるちゃんってゴミみたいなスレしかないね

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2020/02/29(土) 21:36:55 

    きもー!!!!!
    潔癖症なので考えられない!!

    +60

    -29

  • 32. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:37 

    小さい時から食べてる。もちろん人前ではやらないよ。
    だから風邪引かないんだと勝手に思ってる。風邪気味にはなるけど、もう20年以上熱は出てないし、インフルエンザにもかかった事ない。

    +272

    -40

  • 33. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:38 

    私本気で一度も食べたことない。
    気持ち悪すぎる。

    +100

    -13

  • 34. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:43 

    >>10
    コネコネして昨日あなたの上着につけたよ

    +101

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:49 

    でも一生に一度も食べたことない人はまれだと思う

    いるならそれは健全な成長発達ではないとさえ思う

    +61

    -37

  • 36. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:58 

    子供の頃だけだよ。すんごい小さい頃に興味本位で。

    +15

    -5

  • 37. 匿名 2020/02/29(土) 21:37:59 

    良かったwww
    思ったより多かったwwww
    100人に一人を割ってると思ってたwwwww

    +151

    -7

  • 38. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:17 

    ティッシュがもったいないし、ゴミ箱が近くにあるとは限らないから

    +52

    -21

  • 39. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:25 

    最近はウイルス気にして食べるの我慢してる。

    +64

    -9

  • 40. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:30 

    鼻くそ食べると免疫上がるとかいう噂聞いたことあるわ

    +93

    -10

  • 41. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:34 

    今、まさに、食べたところです
    しょっぱいのがやみつき

    +50

    -32

  • 42. 匿名 2020/02/29(土) 21:38:52 

    鼻水は無理だけど鼻くそはいける

    +20

    -27

  • 43. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:06 

    免疫つくとかなんとかテレビで聞いたよ。まぁバイキン食べるんだからそうだろうな〜とは思ってるから、これからも頑張ります!

    +26

    -10

  • 44. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:06 

    >>40
    今は逆に変なウイルスを口にするかもしれないからやめた方がいいと思う

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:10 

    結構いい歳になるまで食べてた
    癖になっちゃってて中々やめられなかった

    +55

    -13

  • 46. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:12 

    食べてる。
    免疫爆上がりでインフルエンザとかかかったことない

    +105

    -20

  • 47. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:28 

    私の兄が子供の時食べてたの
    見た。男は食べる率高い?
    体に悪そう。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:33 

    免疫がつくって本当?
    5歳くらいまで食べる癖があったけど、
    健康で皆勤賞で今でも風邪をひくこともなくインフルにもかかったことないのはこれが原因…?
    今じゃ絶対無理だけど

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:35 

    指で丸めて床に捨ててる奴よりはマシかも

    +32

    -14

  • 50. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:38 

    >>42
    鼻水も余裕
    そのまま口にインしてくれるから楽

    +21

    -11

  • 51. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:40 

    なにこのトピ笑える

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:44 

    >>15
    ぎょう虫って日本ではほとんどいないんじゃなかったっけ?
    今は学校の検査も廃止になったもんね

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:48 

    寝ながら食べてたよと旦那に言われた
    それでも一緒に寝てくれる旦那(笑)
    癖だから治らないかも。

    +62

    -5

  • 54. 匿名 2020/02/29(土) 21:39:54 

    これ、マツコと有吉も話してなかったっけ?
    鼻をなんとなくほじって、一番近くにあるゴミ箱的な感じで口に入れちゃうって。

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:07 

    >>45
    わかる
    癖になるとなかなかやめられないよね

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:18 

    20歳くらいまではしてた。今はやらない。

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:25 

    年中の頃同じ組の子が食ってて
    ドン引きした記憶今でもおぼてるんだけど
    まさか我が子(2歳の時)が食うと思ってなくて
    何度言ってもなかなか辞めなくて本当に困った
    児童館やスーパーで他の子が食べてる所も
    何度が目撃して本能的なもんなのか?と思うようになった。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:26 

    >>32
    私も潔癖じゃないせいか病気知らずだわ
    除菌に命かけてる人の方が体調崩してる

    +118

    -4

  • 59. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:32 

    食べるなんて汚いけど、丸めてそこら辺にポイする人よりはマシな気もする。服に付いたりとかの被害者は出ないから。
    イヤイヤ、人目のつかない場所でほじってティッシュに包んで捨てようよ。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:54 

    鼻ほじり過ぎて、鼻の穴でかくなったわ
    でも寝てる間に無意識にほじって鼻血だらけとかよくあるんだけどヤバいよね?寝てる間に食ってるかもしれない

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/29(土) 21:40:56 

    12%もいるの!?
    オエエェェエエエエ

    +18

    -6

  • 62. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:16 

    >>48
    嘘でしょ
    鼻くそ食べまくってるけどしょっちゅう風邪ひくよ

    +15

    -8

  • 63. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:30 

    職場に鼻くそほじってそこらへんにこすりつける奴がいる…
    気持ち悪いって言うと、鼻くそみんなどうしてんの?こすりつけてないって事は食べてんだろ?そっちの方が気持ち悪wwwってなぜか馬鹿にされた

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:40 

    >>16
    全部の指で順番に鼻をほじる人、小学校の時、クラスの男子でいた。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/29(土) 21:41:46 

    実は中学生まで食べてた。でもトイレでこっそりとかで、自分でもやめなければ!と思ってやめたら今考えると本気で気持ち悪い。

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:01 

    マジで意味がわからない。子供の時もそんなことしたこと一回もない

    +16

    -9

  • 67. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:28 

    食べるってコメント多いけど
    女?
    信じられない。

    +18

    -20

  • 68. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:33 

    学生時代、空いた時間は親戚の車屋さんでバイトしてて…洗車とかしてたんだけど、運転席のシートの横側に鼻くそつけてる人の率めちゃ高くて引いた。
    しかも持ち主、男女関係なくつけてる人多かった。
    それから私は洗車するの嫌になったわ!

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:35 

    教室で「鼻くそをほじって・・・その鼻くそを・・・いったー!いきましたー!」って心のなかで実況したことがある

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/29(土) 21:42:54 

    >>10
    ちゃんと指を洗うのよっ

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/29(土) 21:43:05 

    ちょっと待って、みんな本当に!?
    今まで生きてて鼻くそなんて食べようと思った事ないわ

    +24

    -12

  • 72. 匿名 2020/02/29(土) 21:43:50 

    >>15
    いつの時代に保育士だったの?
    今は蟯虫検査なんてしないよ

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/29(土) 21:44:11 

    食べてるよ

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/29(土) 21:44:32 

    >>54
    まさに私はそれだわ。笑
    ティッシュもったいないし、鼻くそのためにわざわざゴミ箱とかまで行くのもめんどくさい。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/29(土) 21:44:39 

    ウチの子供こないだまで食べてたから注意するんだけど癖だよね。
    それ無意識にやってるんだとしたら学校でバレたらいじめられるよ!って脅かしたけど、今もやってたらどうしよう。
    聞いてみなきゃ!

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:00 

    >>23
    ひえっ(>_<)
    ちなみに私のクラスにはほじくった鼻くそを他人の背中につけてる女子がいた。
    私も一回付けられた。
    何か違和感あるなーと思って振り返ったら人差し指を私の背中に向けてたから、多分そのときだと思う。
    で、「何?」って聞いたら「何でもないし、何でそんな事聞いてくるの!?」ってキレられました…(^_^;)

    +9

    -6

  • 77. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:02 

    鼻くそ育ててるよ
    大物が捕れると満足度高い
    でもだいたいはティッシュで捨ててる
    あんまり食べないな

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:04 

    >>10
    コネコネもきったねー、よ。笑

    +61

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:07 

    R1食べるより鼻くそ食べてた方が免疫上がりそう

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:18 

    >>53
    旦那さん優しい…笑

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:29 

    緑の鼻くそが収穫出来た時の喜びといったらもう

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/29(土) 21:45:39 

    風邪で鼻水がたれてきたときに口に入っちゃったことならあるけと鼻くそは食べたことない
    昔近所にいた年上のお兄さんが鼻ほじってそれを指で丸めて人ん家の塀に擦り付けてるの見たとき子供ながらに幻滅した

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:12 

    食べんけど素指の方が穴の壁からキレイにはがせるよね。しかし遠い将来ボケた時に介護士の前でやっちゃわないか不安になるので控えてる。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:31 

    >>77
    だいたい?
    あんまり?
    時々食べるんだねw

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:46 

    自分の身体から出たもの1回口に含んでティッシュに吐き出す癖あるわ(流石に大便とかはないけど)
    鼻くそとか脇汗指でチョンチョンってやって舐めたり
    鼻くそは苦くないけど脇汗は苦くて変な味した

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2020/02/29(土) 21:46:58 

    >>71
    覚えてないだけじゃん?

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/29(土) 21:47:04 

    >>32
    わたし鼻くそ食べた事ないけど風邪引かないしワクチン打たないけどインフル一度もかかった事ないよw

    +12

    -5

  • 88. 匿名 2020/02/29(土) 21:47:29 


    鼻くそ食べると虫歯や胃潰瘍の予防に効果 免疫力もアップ 研究(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    鼻くそ食べると虫歯や胃潰瘍の予防に効果 免疫力もアップ 研究(The Telegraph) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【記者:Sarah Knapton】 食事中の人、あるいは胃が弱い人は、この記事を読まない方がいいかもしれない。なぜって、鼻くそを食べるのは歯にも健康にも良いことが科学的に明らかにされたという内容だ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/02/29(土) 21:48:02 

    電車のボックスシートの窓際に座ってたオッサンが鼻くそをほじっては窓になすりつけていたことがあった。
    こんなの、見つけた人によっては非常停止ボタンを押されてしまうかもよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/29(土) 21:48:18 

    人前では絶対やらないけど、毎日食べている。
    37年間、ほぼ風邪引いた事が無い。ついでに大きな病気もした事が無い。80までこの調子なら鼻くそ健康法って本を出そうかと野望がある。

    +61

    -6

  • 91. 匿名 2020/02/29(土) 21:48:28 

    >>24
    ドン引き
    友達やめるレベル
    ありえなさすぎる
    ゲロ吐きそう

    +36

    -53

  • 92. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:24 

    鼻くそって健康にいいんだ笑
    知らなかった笑

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:34 

    >>1
    なんでこんなトピたてたの。汚くて不快だよ。

    +2

    -14

  • 94. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:41 

    >>56
    よくやめられたね
    鼻くそは中毒だと思う
    私はやめられない
    やめなきゃいけないのはわかるけど、やめられないんだ
    完全に中毒だ

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/29(土) 21:49:52 

    鼻の中の雑菌を顕微鏡で見たら二度と食べたりしないだろうね
    ヤバいよ…マジで

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:22 

    鼻くそ目くそ耳くそ収穫祭最高やで

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:32 

    非常食かな?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:33 

    汚い。
    鼻水ブーブー鳴らして飲んでるおじさんも汚いから死んでほしい

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:34 

    >>32
    もし、鼻くそを食べることが、
    風邪やインフルへの免疫力に関わっているとわかったら、
    鼻くそが凄い見直されそう!

    +123

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:36 

    >>91
    だから人前ではやらんのだよ
    ガルに案外食べてる人多くて安心した

    +37

    -6

  • 101. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:38 

    めちゃくちゃ奥の大きなやつを、粘着力だけで取れたときは嬉しい

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/29(土) 21:50:59 

    食べない人はハナクソどうしてるの?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:03 

    汚い、吐きそう…
    何、必ず食べるって、バカなんかな、しんで欲しい

    +8

    -18

  • 104. 匿名 2020/02/29(土) 21:51:54 

    小学生のときに鼻くそ食べてる子に
    鼻くそってどんな味するのって聞いたら
    少ししょっぱいって言ってた(・ω・)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:08 

    今は花粉症のせいで鼻水ズルズルだから収穫ゼロ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:34 

    キモっ
    こういう人がインフルとかコロナに感染するんじゃないの。

    +4

    -13

  • 107. 匿名 2020/02/29(土) 21:52:46 

    >>39
    ウイルス気にするならホジホジしたら危ない!
    私もホジホジするの我慢してる

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/29(土) 21:53:07 

    人に着けたりしないしあくまで自分の部屋で鼻ほじって食べてるだけだからいいんじゃね?そんなに批判することじゃない

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/29(土) 21:53:41 

    >>53
    愛がある夫婦でうらやましい
    うちはダンナがオナラすら許さない人だから、バレたら離婚だな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/29(土) 21:53:57 

    誰もいないところで鼻くそほじってない人のほうが少数と思うんだけど。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/29(土) 21:54:13 

    電車の中でごく普通の同世代のオバサンがナチュラルに食べてるのを見た時吐き気した

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/29(土) 21:54:21 

    >>32
    凄く笑った!(´^ω^) でも貴女はカッコいい! 清々しい(〃∇〃)

    +68

    -2

  • 113. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:02 

    あんまり 大きいのは無理だけど
    小さくて白ぽいのは食べてるな
    色がグレーとか如何にも汚れてるのは
    食べない(笑)
    小学生の時
    耳くそ 食べてる男の子がいて
    それは無理!思った

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:08 

    オナラも出るし鼻くそも出るよ
    人間だもの
    それを自分で消費して何が悪い?

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:26 

    私はうんこ💩食べてるから💩
    いわんや鼻くそをや

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/29(土) 21:55:55 

    意識すれば食べないようにできるが、無意識に鼻ほじって口に入れたとこで( ゚д゚)ハッ!とする事ある。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:01 

    私は子供のころも食べたことないし
    食べてるってコメントがあることに驚くし
    さらにそのコメントにプラスが多いことに衝撃を受けてます
    ありえない

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:06 

    鼻くそ事情が急上昇って...w
    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:09 

    うちの子供2人とも食べてます

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:09 

    >>32
    同じく
    私も雑菌にはやたらめったら耐性あり
    鼻クソ嗜むことと何か因果関係ありだと睨んでる

    +77

    -3

  • 121. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:12 

    >>101
    私もがっぽりとります🤤スッキリします

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/29(土) 21:56:46 

    >>110
    トイレの個室に入って便座に座ったら、
    オシッコ出しながら、鼻をめっちゃほじる。
    取りたかった鼻くそも我慢してたからね。
     ウイルス騒ぎでさすがに指でするのはやめた。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/29(土) 21:57:42 

    >>63
    電車のなかでほじってポール?(棒のとこ)にこすりつけてるおじさん多くない?
    私はけっこう見かける
    なぜ公衆の面前でほじるんだろう

    私は人前では絶対やらない
    つまってほじりたいときはトイレに駆け込む

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/29(土) 21:57:44 

    >>32
    前にガルちゃんで鼻くそ食べると免疫力アップする、学者の娘が鼻くそ食べてて病気になったことがないみたいなトピがあったよ。
    そのトピは見つけられなかったんだけど、
    鼻くそ食べるでネット検索すると米国微生物学会が鼻くそ食べるのはいろんな病気の予防になるって記事があった。

    +78

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:01 

    これよくガルちゃんでも食べた事あるって言う人いるけど本当に?って思う。
    子供の頃から今まで1度もそんなことしたことない。

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:11 

    普通綿棒かティッシュでほじるでしょ。汚え女ばっか。コロナ感染しとけよ

    +1

    -14

  • 127. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:41 

    自分のは食べるけど他人のとかは考えるだけでおえっだわ
    これも一種の自己愛ってやつかな?w

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:42 

    猫や犬、その他の動物だって自分でチンチン舐めて清潔にしようとするから人間も一部の人は本能的に鼻くそ食べたりするんじゃない?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/29(土) 21:58:57 

    10人に1人か。
    絶対もっと居る!
    だって私このアンケート参加してないしw

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/29(土) 21:59:31 

    食べてる人が多くてびっくり…。
    小さい頃、鼻くそ食べてるいとこを見てドン引きしたのを思い出した。

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:06 

    机の裏に貼りつけてた男子いたわ。何かで机を裏にしたらビッシリ着いてて先生も絶句してた。
    精神病んでたのかな。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:12 

    わざわざ食べたというか口に入った事はある
    小さい時に
    しょっぱかった記憶はある

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:42 

    なんで食べるのwww
    埃食べてるのと一緒じゃない?
    密室だから気抜けるのか車とかで食べてる人多いけど、案外見られてるからね笑

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:42 

    鼻クソなんて雑菌の固まりみたいなもんだしそういう毒喰らううちに耐性つくんだと思う

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:46 

    大人になってもこの率って凄いね

    お風呂でおしっこの人の方が多いと思ってた

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/29(土) 22:00:55 

    >>119
    やめさせや

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/29(土) 22:01:31 

    なんとなく の比率の高さに笑ってしまったけど
    要は空気中のゴミと自分の分泌物が固まった汚物やん

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/29(土) 22:01:58 

    一度も食べたことないし食べたいとも思わない

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:24 

    やめたいけどどうしたらやめられるか分からない。回数を少しずつ減らしていったら収まるのかな。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/29(土) 22:03:08 

    私もあんまり風邪ひかないしインフルにもなりにくい
    鼻くそ雑菌まみれなのに
    小さい頃から食べて耐性ついてんのかな

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/29(土) 22:03:09 

    子供の頃は食べたこともあるけど、
    さすがに今は食べないでしょ。
    でも、鼻はよくほじる。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/02/29(土) 22:03:24 

    アプリで見てるけど、急上昇マークとかつくようになったんだw

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:09 

    >>138
    それは人生の愉しみの9割以上を知らないということだな
    悲しや

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:16 

    >>63
    なんでその二択しかないんだよw

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:17 

    割りと男女半々くらいの割合でびっくり
    花粉症だから体内に取り込めば、免疫つかないかなってくだらないこと考えて食べています

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:27 

    >>126
    ウソつけ
    鼻くそまみれのくせに。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/29(土) 22:04:31 

    鼻水ペロペロはあるけど鼻クソは食べた事ねーな

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/29(土) 22:05:11 

    ガル民は結構鼻くそ食べてる人多いよ
    食べてるってコメに結構プラスつく

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/29(土) 22:05:38 

    うちの夫が食べるわ。せめて1人の時にして欲しいと訴えてもダメ。その行為を見るだけで寒気がする。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2020/02/29(土) 22:05:44 

    >>32
    マジか!
    私も10年くらい高熱の風邪をひいてない!!
    あながち嘘じゃないかも笑
    私もちなみに人前では食べいけど、実は昔から食べてる人です!笑

    +60

    -4

  • 151. 匿名 2020/02/29(土) 22:05:54 

    >>118
    私、アプリで見てるけど急上昇マークつかない

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:05 

    グミみたいなもんだよ!
    しょっぱいグミ

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:37 

    >>32
    鼻クソを普段から食べてるとちょっとずつウイルスや細菌を摂取してることになり免疫がつくのかな?
    そう言えば私も滅多に風邪ひかない!

    +50

    -6

  • 154. 匿名 2020/02/29(土) 22:06:47 

    案外皆食べてると思ってる

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:08 

    そうなると参観日とかも最低3人は鼻くそ食べてる保護者が居るって事になるね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:46 

    えええーーーー
    私、毎日鼻くそ食べてるけど
    昔からよく風邪ひくし、一昨年くらいに39度の熱が出たよ
    インフルでは無かったけど

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2020/02/29(土) 22:07:47 

    私めっちゃほじるけど食べないよ
    汚いもん

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/29(土) 22:08:05 

    小学生の頃、よく食べた子がいたんだよね。
    純粋に、なんで鼻くそ食べてるの?って聞いたら、
    だってお兄ちゃんが美味しいって言ったんだもん!!って。
    あまりにも堂々としてたので、納得してしまった。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/29(土) 22:08:10 

    4歳くらいまで食べてた
    親や祖母が汚いからやめろって怒っても食べ続けた
    ある日急に汚いから食べるのやめようと思った
    何で食べてたのか良く分からない、おえっ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/29(土) 22:08:18 

    食べる人は噛んで味わって食べてんの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/29(土) 22:08:51 

    >>24
    純粋に聞きたいんだけど食べる理由はなに??美味しいの?

    +23

    -4

  • 162. 匿名 2020/02/29(土) 22:09:57 

    鼻クソは食べた覚えないけど爪の横の甘皮は食べるよ
    食感良いし

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:20 

    >>161
    塩分がある
    不味くはない
    こんな話ガルちゃんでしか出来ないけどねw

    +41

    -4

  • 164. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:34 

    食べたことない
    小学生の頃食べてる子に美味しい?って聞いたら美味しいって返ってきたけどじゃあ食べてみるかって思えなかった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:41 

    >>160
    まず、指を舐めます
    →ほじほじ
    →おもむろに口にもっていき食感を楽しみます
    →カミカミ→味も確かめます
    →だんだんとろけてなくなります

    以上です

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2020/02/29(土) 22:10:59 

    癖のある人で人前で食べない人でも
    寝ぼけて寝てる間に食べてるよ。
    うちの旦那がそうだもん。。

    それ以来、キスしてません

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2020/02/29(土) 22:11:27 

    >>19
    えぇ…
    なんで食べようと思うの?

    +12

    -14

  • 168. 匿名 2020/02/29(土) 22:12:13 

    >>24
    これにプラス…
    がるちゃん民って本当きったない人多いんだね
    風呂でおしっこするにも大量のプラス入ってたし

    +20

    -14

  • 169. 匿名 2020/02/29(土) 22:12:18 

    >>152
    ではすぐに飲み込まないのか?!
    すげーや、鼻クソグミ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:08 

    手の届く範囲にティッシュが無いとパクッといく時ある
    先に準備しろよって話なんだけどね、ホジるのは無意識だから仕方ない

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:17 

    >>168
    え?風呂おしっこと一緒にしないでよ

    +8

    -13

  • 172. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:43 

    >>9
    超能力使わなきゃ気付かないものなんて別にええやん

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/29(土) 22:13:52 

    >>168
    お風呂でおしっこはしないよ
    鼻くそは食べるけど

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:05 

    >>102
    捨てるんですよー(笑)
    鼻くそは捨てるものなんですよー(笑)

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/29(土) 22:14:11 

    私は26歳独身の鼻くそイーターです

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/29(土) 22:15:23 

    >>10
    そっちの方が汚い
    他人からしたら食べてくれた方がマシ

    +21

    -3

  • 177. 匿名 2020/02/29(土) 22:15:52 

    >>165
    溶かすだって?!
    そこまで唾液が出るほど美味しいんだね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/29(土) 22:16:18 

    ないないない
    学校の椅子の裏になすりつけたことしか、ない

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2020/02/29(土) 22:16:20 

    二十歳ちょいまで食べてた。
    正直、味が好きだった。
    でも扁桃炎になったとき、喉にものすごく悪い気がして食べるのはやめた。
    今でも鼻かむだけじゃ物足りなくてほじってしまう。やめたいけど鼻がムズムズして…

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/29(土) 22:16:24 

    >>102
    なに当たり前な疑問みたいな笑

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/29(土) 22:16:38 

    空腹を満たすため!?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:03 

    カルチャーショックになるのか?

    大人の女性しかもがるちゃんって40代とか多いですよね?鼻くそ食べるって人がこんなにいるなんて。

    がるちゃんあるあるの嘘の書き込みだと思いたいんですけど、、、

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:18 

    鼻クソって埃じゃないん?
    汚いで普通に

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:25 

    >>9
    9割ぐらいの人が洗ってなさそう
    洗ってるぶって指先をを濡らしてるだけだったり
    トイレのハンドドライヤーも菌を撒き散らしてるだけらしいしね

    +16

    -6

  • 185. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:30 

    >>181
    そっちよりは口さみしいからみたいな
    タバコやめられないみたいな感じ
    タバコ吸った事無いけど

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/29(土) 22:17:33 

    >>163
    回答ありがとうございます。そうなんですね。
    不味くはないけど美味しくもないってことですよね。塩味を楽しみたいから食べるの??
    私は鼻くそ=汚いって概念なんだけど、食べる人にとっては鼻くそ=汚くないものって認識なのかな??

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/29(土) 22:18:02 

    鼻くそってどこで?どのタイミングで?ほじりますか?例えば布団に入って鼻むずむずしてほじった場合その鼻くそをわざわざ起きてティッシュにくるんで捨てますか?私は旦那の枕めがけて投げてしまいます。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/29(土) 22:18:34 

    長年の癖だと思うよ
    無意識

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/29(土) 22:18:38 

    考えるだけでオエッってなる。汚い

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2020/02/29(土) 22:18:39 

    ねえ!嘘だと言ってよ!
    ここにもわりといるけど嘘なんだよね…?

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2020/02/29(土) 22:19:25 

    >>152
    グミ食えなくなるわっ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/29(土) 22:19:36 

    >>190
    他人が見てるとこでは(家族でも)食べないけど
    こっそり食べてます

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/29(土) 22:20:07 

    >>185
    ガムがあるよ・・・

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/29(土) 22:20:16 

    じゃあたまに鼻毛付いてたらトッピング的に食べる感じ?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/29(土) 22:20:38 

    >>193
    鼻くそはタダだし…

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/29(土) 22:20:55 

    食べた事は無いけど、喉の方から出てきたのを飲んだ事はある

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/29(土) 22:21:03 

    >>190
    うるさいな
    ガルで+結構ついてるし案外皆やってると思うよ
    人前ではエチケットとしてやっちゃダメだけど

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2020/02/29(土) 22:21:41 

    >>5
    確かにww自分の体内から蓄積されてるものだからね

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/29(土) 22:21:42 

    >>194
    鼻毛は鼻くそほじった時点で避けます
    間違えて口に入ってしまったら舌で避けて指に出して捨てます
    食感が悪いです

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/29(土) 22:21:44 

    1回も食べたことない…
    考えただけで
    オエー

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/29(土) 22:21:55 

    >>185
    口さみしいて余程大量に生産されてないと満たされないと思うが

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/29(土) 22:22:26 

    >>91
    マイナス付いてるけど同感
    何でも口に入れてしまう子供ならまだしも、大人で鼻くそ食べるって気持ち悪すぎる

    そんな人が身近に居るって思ったら鳥肌立つ〜

    +21

    -12

  • 203. 匿名 2020/02/29(土) 22:22:28 

    >>201
    1日に3~4回かな

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/29(土) 22:22:42 

    え、ごめん私も食べてるよ。
    そして娘も

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2020/02/29(土) 22:24:38 

    >>199
    分かる分かる
    鼻毛出てきたら萎える
    髪の毛食ってんのと同じだもんね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/29(土) 22:24:45 

    なんでこのトピ
    こんなに伸びるんだよ…

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/29(土) 22:25:25 

    小学校1年くらいまでは食べてた。
    でも子供ながらにこのままじゃダメだと思ってやめたよ!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/29(土) 22:25:41 

    >>196
    は、は~?!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/29(土) 22:26:04 

    >>206
    こんなん絶対リアルでは言えないから

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/29(土) 22:26:33 

    >>203
    なかなかの生産率だな

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/29(土) 22:26:52 

    本気で一度も食べたことない…
    鼻ほじは大好きで今でもやるけどちゃんとティッシュで拭いたりゴミ箱に直接捨てたりするよ

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2020/02/29(土) 22:28:26 

    じゃあ風邪引いて鼻水の時は残念だったりイライラしたりするのか?

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2020/02/29(土) 22:28:48 

    >>186
    いや汚いって思ってるよ
    でも自分のだしそこまで抵抗感ないのかも
    なぜか止めれないんですよね、完全に小さい頃からの癖

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/29(土) 22:29:12 

    > 「必ず食べている」と答えた人が多いのは食べ盛りの10代

    そういう問題じゃないwww

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/29(土) 22:30:31 

    >>212
    風邪ひいた時は
    鼻かんだティッシュを開いてみて
    「おお、みどりっぱなだ!」とか
    「めっちゃ黄色やんけ!」とか
    「血がまじっとるわ!(はなかみすぎ)」
    とか見て楽しむ。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/29(土) 22:31:44 

    >>196
    なんか、たまに鼻くそが口から出てくるときってあるよね…

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/29(土) 22:31:44 

    きったね!

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/29(土) 22:32:23 

    >>187
    部屋も汚なそうだな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/29(土) 22:32:24 

    >>24に書き込んだ者だけどプラス多くてビックリ
    絶対マイナス大量でドン引きされると思ってたから

    +36

    -2

  • 220. 匿名 2020/02/29(土) 22:32:45 

    どーでもいい鼻くそ食べたか食べてないっていう話題に、がるちゃん民がレスしあってる感が逆にじわる(笑)

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/29(土) 22:32:51 

    >>1
    笑ってしまったけど、鼻にウイルス感染入るから今は食べないで。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:07 

    鼻くそほじってゴミ箱に捨てる動作がめんどくさいから、体内にそっと戻してる。ごめん、旦那。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:35 

    >>32
    私も風邪ひかない笑
    熱出たことないし笑
    汚いのはわかっています。不快に思うのが正常です!

    +55

    -1

  • 224. 匿名 2020/02/29(土) 22:33:53 

    >>215
    まあそれはウンコ確認的で分かるよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/29(土) 22:34:33 

    だから武漢肺炎が蔓延する

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2020/02/29(土) 22:36:41 

    ここにはやたら食ってる汚い奴らが集まってるけど食べる人なんて数%だからね
    大多数のまともな人間はそんなもん食べてないよ

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2020/02/29(土) 22:37:13 

    小さい頃何となく食べてたら親から
    「鼻くそ食べるんなら二度とご飯食べるんやめなさい!ずっと鼻くそだけ食べてなさい!」ってブチ切れられてたのに未だにやめてない

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/29(土) 22:37:16 

    >>213
    何度も質問してごめんなさい。
    教えてくれてありがとうございました!
    共感はできないけれど、少し納得できました!リアルでは絶対聞けないことなので…!

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/29(土) 22:37:38 

    >>226
    食べるのが1割だから
    残りの9割は食べないので
    食べない方が圧倒的多数派なんだから安心して!
    私は食べる側の少数派だけど

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/29(土) 22:38:04 

    食べたことはないんだけど、中高の時に教室の石油ストーブの上で、指で丸めたのを焼くと香ばしくていい匂いだったなー

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/29(土) 22:38:25 

    >>227
    「ずっと鼻くそだけ食べていなさい!」

    お母さんのセンス好きwwwww

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/29(土) 22:39:15 

    汚くて申し訳ないけど、
    鼻に小指を入れて少し力を入れてスライドさせると、
    とても綺麗な円状の鼻くそがとれて嬉しくなります。
    誰にも見せられないし言えないし1人でいつも見て感動してたんだけど、なんか言えそうなトピなので言わしてもらいました笑

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/29(土) 22:39:27 

    >>32
    30年後あたり厚生省がハナクソ健康法を認めそうだね

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/29(土) 22:39:47 

    >>219
    仲間ですw
    私も謎の安心感

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2020/02/29(土) 22:40:20 

    >>32
    なぁに、かえって免疫力がつく

    +28

    -2

  • 236. 匿名 2020/02/29(土) 22:43:42 

    うちの子どもは体動かせるようになった頃から食べてた。やっぱり人間の本能なのかと、妙に感心してしまった。
    夫は食べないけど、私は昔食べてて、今は理性でなるべくやめてる。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/29(土) 22:44:30 

    >>1
    いやいや、食わないから笑笑

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:16 

    食べたことない
    うんこ並みに汚い

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2020/02/29(土) 22:46:52 

    一人暮らしだから鼻くそほじって食い放題
    風呂場ではオシッコし放題だけど癖になってるから止めなきゃ~とは思ってる
    彼氏んちでオシッコばれた時は焦った
    鼻くそは奴が背中向けてる時にほじってるからまだバレてない

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2020/02/29(土) 22:47:29 

    ネグレクト受けててお腹すいて自分のあらゆる体液食べた事あるんだけど、耳糞とヘソのゴマがダントツで不味かった。
    鼻くそ、鼻水が一番豪華なご飯だったな。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/29(土) 22:49:40 

    スッゴい長い鼻くそが奥からするっと採れると感動しない?

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/02/29(土) 22:50:21 

    >>241
    サザエ的な

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/29(土) 22:53:34 

    >>19
    カミングアウトがスムーズすぎて吹いたwww
    食べてるんかーい!!w

    +119

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:27  ID:uJOVnCnfOO 

    このコメントは本当❓

    もうカルチャーショック❗

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/02/29(土) 22:55:32 

    鼻くそは食べないけど、人差し指で鼻をゴジゴシすることはある。穴に指入れるんじゃなく指を横にして鼻の穴付近をスライドさせてゴジゴシする感じ。
    あれやったあとすぐ指の臭い嗅ぐと臭いの。あの臭いが病みつきになって暇出来たら指でゴジゴシしてる。「あ~、今日も臭い!」って陶酔してる。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/29(土) 22:56:38 

    私は食べたことない
    ポイってそこらに捨ててた(それもひどいが)
    ただ、子供は小学生になってもいまだに食べる
    本当にやめて欲しい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/29(土) 22:56:39 

    やっぱり!電車内で見かけるよ食べてるの。
    そんなに美味しい?
    電車内では鼻くそ食べる人と、マスクなしでくしゃみするヤツは本当いるよ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/29(土) 22:57:48 

    >>247
    さすがに電車内では鼻くそ食べないわ
    それくらいはわきまえてる

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/29(土) 22:58:26 

    鼻くそ食べたことないとか嘘ついてる人がいるね

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/29(土) 22:59:59 

    人のは嫌だけど自分から排出されたものに愛着を感じるんだよなあ
    1日履いたパンツとかストッキングとか脇の部分とか嗅ぐの好きだし

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/29(土) 23:00:32 

    鼻くそについてこんなに真剣に話し合った事無いわ
    幸せ~~~~

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/29(土) 23:02:06 

    >>151
    最近アップデートされて出るようになったよ。
    まだアップデートしてないとか?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/29(土) 23:02:35 

    ここでやたら熱く語る鼻クソ野郎はなんつー病気なの?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/29(土) 23:03:21 

    わたしは今まで一度も食べたことないけど、旦那が食べてる…結婚して一緒に暮らして知った。
    目撃したら毎回注意するけど治る気配なし。
    食べてる人に質問なんだけど、なんで食べるんでしょう?もう癖って感じかな?
    旦那になんで食べるかきいたら、冗談ぽく免疫力つけてるんだよ😄って言われて呆れてなにもいえなかったら、その回答が多くて笑ったw

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:17 

    子供の頃はあるけど中学以降は一切ないな。
    今じゃ食べるとかできない。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/29(土) 23:04:30 

    >>254
    クセだよ
    髪の毛クルクルさせたりするくらいの感覚

    何でって言われても明確な答えは無い

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/29(土) 23:05:55 

    空気清浄機のフィルター舐めてるもんでしょ。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:20 

    >>257
    ウイルスの死骸食ってる感じ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2020/02/29(土) 23:07:35 

    友達で“付き合いたいと思う人は、その人の鼻くそでも食べたいと思うくらい好きじゃなきゃイヤ”と言ってた子がいて、歴代彼氏を見るたび、ああ~この人の鼻くそ食べたんだろうなあ、と思わずにいられなかった。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/29(土) 23:08:24 

    >>253
    むしろ人一倍健康ですよ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/29(土) 23:12:32 

    >>254
    離婚案件

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2020/02/29(土) 23:12:35 

    車を運転してると、鼻くそほじりながらや、鼻くそほじって食べながら運転してる人を、すれ違う車や後ろの車で見る時あるよね。
    見られてないと思ってるんだろうけど、実はその行為は一瞬でも目立つよ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/29(土) 23:13:51 

    口開けて寝てる旦那の口にポイってした事ある

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:12 

    >>19
    ✋はーい(笑)
    2児の母なのに子供にはお腹痛くなるよ!と注意してるが私は誰にも見つからないように隠れてしてる(笑)本当絶対誰にも言えない。
    匿名だから言えるけど~
    そんなことしてるから風邪ひく頻度が高い。
    治さなきゃなー

    +82

    -9

  • 265. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:35 

    食べてるってコメ結構あるけど・・さすがにネタでしょ?
    でも電車内で食べてる男は何回か見たことがある。
    何で食べるのか理解できない。

    +3

    -8

  • 266. 匿名 2020/02/29(土) 23:14:49 

    垢とか爪の皮とか、耳カスも

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:04 

    >>100
    ほんまにきもい。女じゃない

    +4

    -7

  • 268. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:18 

    >>32
    鼻くそ食べると自己免疫力がつくと聞いた事あるよ。
    子どもの頃食べてたけど、私はよく病気になってたから
    人によるんだろうね。

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/29(土) 23:15:40 

    鼻くそって菌だらけだよ、
    小学生の頃もたれてるやついてきもかった

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:04 

    鼻くそそんなに溜まる?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/29(土) 23:16:07 

    大人になっても食べてた
    柔らかくて食感が好きだった
    だけど黄色ブドウ球菌がいて軽く食中毒に
    なるって知ってしばらく食べなかったら
    気持ち悪くなって食べられなくなった

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:25 

    鼻の穴大きくなるよ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:38 

    >>262
    一度すごい人を見た。
    見た目はきっちりしたインテリっぽい人が、ほじっては舐め、ほじっては舐めって信号待ちの間ずっと。
    しばらく目が釘付けになった…。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:42 

    ほじるけど食べない、気持ち悪い

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/29(土) 23:20:02 

    ガル民は良く食べてるイメージ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/29(土) 23:22:11 

    必ず食べているっていう選択肢がじわる

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/29(土) 23:23:50 

    食べてます。だいたい花粉症もちは食べるから毛なくなって発症しちゃうんちゃうかしら、知らんけども。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/29(土) 23:24:39 

    「10人に1人は今も鼻くそを食べている」 人に言えない禁断の“鼻くそ事情”を聞いた「鼻くそ世論調査2020」が衝撃

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/29(土) 23:24:45 

    平和だね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/29(土) 23:24:56 

    このトピ吐き気する

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2020/02/29(土) 23:29:43 

    なぜ開いたし

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/29(土) 23:30:10 

    もう食べないけど
    ゴミ箱まで遠いからズボンにつける。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/29(土) 23:39:58 

    もちろん、食べます。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/29(土) 23:42:22 

    >>250
    わかる
    他人のは汚くて触るのも無理
    でも自分のものってなんか愛着わくんだよね
    鼻くそすら愛しく思える

    でも耳くそと目くそはなぜか食指が動かん

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/29(土) 23:42:46 

    鼻くそ食う人って耳くそも食うの?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/02/29(土) 23:44:01 

    生まれて今まで口に運んだ事ない。本気で吐き気がするんだけど…食べる人って、なんで平気なの?

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2020/02/29(土) 23:44:03 

    1人になると無意識に鼻ほじほじしてる
    もう治らない やべー

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/29(土) 23:49:12 

    ムカついた時旦那の服とか布団の上に、
    ホジホジ、パラパラしてる

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/29(土) 23:49:45 

    物心ついた時から食べてる。32歳。
    そういや全然風邪ひかないわ。
    若干潔癖の旦那はめっちゃ風邪ひく。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/29(土) 23:52:31 

    きったねー
    人前ではやらないって言ってるけど、寝ながら食べてそう

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/29(土) 23:52:58 

    >>9
    トイレの後は水で数秒流して終わりの人がほとんどじゃない?私が石鹸で洗って流してってしてる間に何人もの人がそうやって去って行くよ。
    その事に気付いてからいつも他の人が石鹸使うかどうか気になっちゃうんだけど、8割くらい石鹸使わない。コロナが騒がれだしてもそうだった。その程度の衛生観念の人達が除菌ウェットシートやらをここぞとばかりに買っても何の意味もないよなって思う。まず第一に手洗いでしょうよ。

    +24

    -2

  • 292. 匿名 2020/02/29(土) 23:53:14 

    >>156
    だから風邪ひくんだよ
    はよ気付け

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/29(土) 23:54:16 

    >>261
    絶対すぐ離婚とか言ってくる人いると思ったけど、わたしにとっては離婚するほどのことではないかなー

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/29(土) 23:56:58 

    鼻くそ食べる人は食べる前に鼻毛チェックする?確認せずに食べたら鼻毛あった時って違和感ですぐ気付く。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/29(土) 23:59:50 

    寝てる時、無意識に鼻くそほじって、コロコロ丸めてる。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/01(日) 00:04:17 

    うちの文鳥も抜けた羽根をたまにカミカミしてるよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/01(日) 00:16:48 

    ガルちゃんやってなかったら絶対見なかった話題だわwww
    コロナの事でピリピリしてるから、このくだらなさとカミングアウトがちょっと癒し笑

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/01(日) 00:21:54 

    >>278
    食ってるwww

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/01(日) 00:21:55 

    化け物なのか

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/01(日) 00:24:14 

    食べ終わってしばらくして歯についてたりしたらテンションあがるw

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/01(日) 00:27:13 

    >>1
    コロナで警戒してる時期にこういうのやめてほしい。
    洗ってない手で鼻に指突っ込むとか自爆だからね。
    自分で菌やウイルスを粘膜にすり込んでる。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/01(日) 00:29:09 

    >>285
    食わないよ
    耳くそなんてただ苦いだけだもの

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/01(日) 00:29:42 

    >>19
    私も食べてる
    子供の頃おやつもらえなくておやつとして食べてたら習慣になってしまって大人になってもやめられない
    彼氏にバレたらおしまいだから直さなきゃとは思ってるんだけどつい…

    +32

    -4

  • 304. 匿名 2020/03/01(日) 00:31:56 

    捨てるの面倒くさくなって最近食べ出した

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2020/03/01(日) 00:34:07 

    >>264
    わたしはむしろ鼻くそのおかげで風邪引かないくらい丈夫になった気がする

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2020/03/01(日) 00:36:21 

    >>16
    人差し指でほじほじしたら鼻の穴が大きくなっちゃうじゃん!

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/01(日) 00:37:12 

    >>94
    何だろうね、あの中毒性
    私もやめたいと思いながら気づいたら口に入れてる
    ボケてきた時人前でやらないか心配

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2020/03/01(日) 00:38:43 

    どっかのお土産で鼻くそ味とかのグミあったよね。
    味がイメージ出来すぎて食べられんわ

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2020/03/01(日) 00:38:46 

    >>120
    鼻くそを嗜む
    なんちゅうワードだw

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/01(日) 00:39:30 

    電車で向かいに座ってる男子学生や若い男がよく鼻ほじってる
    あれもう無意識なんだろうな

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/01(日) 00:39:34 

    こないだ病院の待合で20歳は超えてる
    デブ男が、スマホ見ながら
    もう!鼻をぐりぐり!
    ほじりまくってパクッて鼻くそ食べて、
    その手のまま自販機でボタンをピッ!

    ドリンク飲み干したら、
    また携帯見ながら鼻くそぐりぐり
    で、また鼻くそパクッ!
    で、またまた自販機でドリンクの
    ボタンをピッ!

    決行周りの患者さんや受付の人達
    見てたよ

    あまりにも汚くて堂々と手馴れすぎてて💦

    マジでマジで本気でキモかった

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/01(日) 00:41:13 

    >>31
    思うんだけど潔癖症の人って
    潔癖なのにこういうトピを覗いたりとか
    本当は汚れたい願望が深層心理の奥にあるよね絶対

    +21

    -2

  • 313. 匿名 2020/03/01(日) 00:41:32 

    鼻をかんだ時、稀に王冠みたいな太輪っかで、先がギザギザの鼻糞がボコッと採れた時の嬉しさ。
    同じだって方、居られますか?

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/01(日) 00:53:29 

    >>15
    どういう思考回路のガセネタだよww

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/01(日) 00:53:43 

    鼻くそ食べてるやつ
    風邪かかりやすい。
    指から鼻腔へ粘膜感染ダイレクト。

    風邪かかりやすいやつは鼻くそ食べてんだろなって思ってる。

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2020/03/01(日) 00:54:32 

    >>31
    幼少期に食ってるよ潔癖症モドキさんも

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2020/03/01(日) 00:56:42 

    >>1
    今食べてるのは男のほうが若干多いけど
    興味本位で食べてたと、昔はよく食べてたは女性の方が若干多いね
    昔はよく食べてたって懐かしの味みたいな言い方…笑

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/01(日) 00:58:12 

    >>302
    苦いんだ?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/01(日) 00:58:15 

    私の場合そもそも鼻くそに成形されない
    ずっと鼻水として垂れてくる
    鼻炎持ちだからかな?

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/01(日) 01:04:27 

    >>265
    学生時代食べてるのは3人共女子だったよ。
    ほじったり、爪とか手の皮とかなら男子が圧倒的だったけど、食べるって私の中では衝撃的だったから今でも鮮明に覚えてる。同窓会とかであっても一回鼻くそ食べてる映像を消してから「久しぶりー!」

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/01(日) 01:05:38 

    小さい頃食べてた
    ついでに、目ヤニや耳カスやカサブタとかも食べてた
    そういう人いますか?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/01(日) 01:06:38 

    >>173
    私は鼻くそ食べないけど、お風呂でおしっこはする

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/01(日) 01:06:54 

    >>88
    衝撃の記事だ

    細菌が喉に止まったら病気にならないのか疑問だが、説得力もあるような。

    私も鼻くそ食べます。でも恥じてます。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/01(日) 01:07:32 

    >>302
    味を知ってるんかい!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/01(日) 01:09:50 

    【必ず食べる】で夜中に腹筋崩壊してるwww

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/01(日) 01:10:50 

    ありえないー
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/01(日) 01:10:50 

    >>93
    来なきゃいいでしょ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/01(日) 01:13:06 

    >>318
    苦いよ。舌触りも全然だめ。
    鼻くそは適度な塩気と弾力性が癖になる。
    耳くそとは全くの別物。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/01(日) 01:13:29 

    食べるのはさすがにやめたけど、鼻くそほじりはやめられない
    職場でも耐えられなくて、人の目を盗んでホジホジしています
    取れた鼻くそを全部まとめてこねこね丸めるのがたまらない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/01(日) 01:17:48 

    >>172
    そういう話じゃなくない?笑
    コロナに感染したくないからコロナウイルスが目に見えるようになるといいなーみたいなことでしょ

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2020/03/01(日) 01:19:38 

    鼻くそ食べるトピがこんなに伸びて盛り上がるサイト…
    ガルちゃんってやばいね

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/01(日) 01:24:52 

    まじで食べたことのない私は少数派なのか
    確かにインフルには結構かかるし風邪は中々治らない。
    かといって鼻くそ食べろと言われても絶対に無理!!!!

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/01(日) 01:28:17 

    鼻くそは死んだ白血球の死骸が殆どとその他ホコリや細菌ウィルスなど…、らしい
    医者の見解では食べる事で免疫が高まる可能性があるかも?しれないらしいが、人間でのエビデンスが取れてないし、現状では汚いもので構成されているので食べない方がいいのでは?としか言えないらしい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/01(日) 01:28:20 

    気持ち悪い。

    鼻くそ食べる人ってクズな人率高い。

    鼻くそほじってそれを手すりや机になびりつけたり、気持ち悪い

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2020/03/01(日) 01:28:21 

    でも鼻水はすするでしょ?すすって飲むでしょ?
    同じ味だよ。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/01(日) 01:30:52 

    >>335
    自分がやってる事をさも当然かのように語らないで(笑)
    普通に鼻はかむから

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/01(日) 01:35:31 

    マジでこのトピ気持ち悪いわー。「食べない」というコメントにめっちゃマイナス付いてるやん。意味わからん。
    生まれてこの方一度も鼻くそなんて食べた事ないわ。気持ち悪い。

    +5

    -5

  • 338. 匿名 2020/03/01(日) 01:37:27 

    >>35
    いや、マジで食べた事無いけど、ていうか食べてみようとか発想したことも無いです。
    不健全なのかな

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/01(日) 01:53:32 

    絶対食べますが、将来病気になった時に病院の検査で鼻くそを食べている事実がどうにかしてバレないか心配です

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/01(日) 01:54:43 

    >>337 きったねと1回閉じたのに
    コメ数に驚いて書き込みにきたわw

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/01(日) 01:59:12 

    >>32
    30年以上毎日食べてます。癖です。
    私は風邪もひかないです。予防接種も学校で受ける以外はしたことがありません。
    お腹も壊さないです。

    鼻くそのおかげです。

    +25

    -2

  • 342. 匿名 2020/03/01(日) 02:03:30 

    よく食べるけど、東京に行った時の黒い鼻くそは汚いから食べない

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/01(日) 02:09:11 

    食べないけど、ティッシュでとった後見ちゃう。

    汚いのわかってるのに見ちゃう…

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/01(日) 02:09:24 

    >>16
    親指っていう猛者が結構いるwwww

    +28

    -1

  • 345. 匿名 2020/03/01(日) 02:32:01 

    >>35
    馬鹿じゃないの!?
    まず食べようと思った事すらないわ…
    汚すぎる…

    +16

    -4

  • 346. 匿名 2020/03/01(日) 02:48:48 

    >>345
    美味しいんだよ!

    +1

    -5

  • 347. 匿名 2020/03/01(日) 03:07:54 

    こどもの頃一回ぐらい鼻くそたべました。
    なんときのう大きな黒みどりっぽい鼻くそを自分の口に入れる夢見たとこなんです。
    しょっぱい味で、でも「汚いよなあ」と思ってすぐ出した。
    なんであんな夢見たんやろ?
    そしたらこのトピ見つけた。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/01(日) 03:47:01 

    鼻くそは食わないけど、
    歯磨きで血が出た時や口の中噛み切っちゃた時、自分の血の味が美味しいなと思う事はある。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/01(日) 04:01:25 

    キッタネ~!😨

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/01(日) 04:20:37 

    >>18
    いや、体からでてきたものではないでしょw
    鼻水も含まれてるけどほとんどは鼻毛がせき止めた空気中のゴミだよ
    食うなよw

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2020/03/01(日) 04:37:44 

    小学生の時にいたわ
    ほんと気持ち悪い

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2020/03/01(日) 05:07:28 

    >>12
    ところごどっこい
    盗撮ではトイレでは鼻くそ保持って食べてるレディーが多くて有名らしいよ
    あくまでも聞いた噂だけど

    +7

    -6

  • 353. 匿名 2020/03/01(日) 05:11:39 

    >>32
    私も食べてますが←
    たしかに風邪もあんまりひかないし
    熱なんて全然出ないわ!
    鼻くそのおかげか!!←

    あ。でも一昨年インフルなったわ←

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2020/03/01(日) 06:01:06 

    >>26
    耳くそは食べられない。すごく苦いから。

    +4

    -9

  • 355. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:55 

    >>176
    ティッシュに包んでゴミ箱にポイよ(笑)
    流石に、床にポイは私もやだわ

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/01(日) 06:21:28 

    子供のころ平気で食べてた…けどある日、いいともで誰だったか女性タレント(しば漬のCM出てた人?)が、鼻くそを食べたおっさんにドン引きだったって話をしてて、それ見てからは食べなくなった
    でも昔から、鼻の中になんか硬いもの感じると、もう取りたくてしょうがない習性があってよく
    車内ではほじる!で、すぐにティッシュが取れなくて困ったりする 鼻毛が2,3本ついてたりするとすごく嬉しいww

    ちなみにお風呂でおしっこは絶対にしない
    あれって湯船の中でってことだよね?
    シャワーで流せるとこなら子供がまあまあしてる…

    +0

    -5

  • 357. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:53 

    人前で鼻をほじれる人は知的障害者だと思っていたので、驚いている。
    匿名掲示板だから本音を書けるんだろうな、とも思っている。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:21 

    一度も食べたことない。マジで汚いし理解できない。ここで食べてるとか言ってる人本当に軽蔑する。あの寝ながらがるやってる汚い絵のまんまのブスで汚い女なんだろうなと思う。

    +7

    -5

  • 359. 匿名 2020/03/01(日) 07:05:31 

    電車に全然人乗ってなかった時、4.5席離れた斜め前の向かいの席に綺麗な女の人が乗ってて、チラッと見たときにちょうど鼻くそ食べててめちゃくちゃ驚いたことある。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/01(日) 07:07:26 

    病原菌のかたまりを鼻くそにして体内にはいらないようにするのに、食べたらバカです。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/01(日) 07:07:45 

    小さい頃から食べてて、もう癖になってたし、一生治んないんだろうなーって思ってたけどアラサーになっていつのまにかまったく食べなくなった。でもほじるのは好きです…

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/01(日) 07:44:14 

    >>2
    私も。
    4歳までは親に怒られてた。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2020/03/01(日) 07:44:58 

    高齢化社会で痴呆症の方が堂々とほじってぱくぱく食べて、介護士さんにも「美味しいから食べなよ」と勧めたりしたらもう、、、

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2020/03/01(日) 08:19:01 

    子供が食べるってのはわかるけど
    大人になっても食べるって訳わからん
    汚いとは思わないの?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/01(日) 08:21:41 

    これだけは嘘だと信じたい。
    幼稚園の年少組のとき
    ひとりの女の子が目の前でフツーにやってて
    凍りついた記憶がある。
    中学生になって廊下ですれ違うたびに
    「バンモトさん(仮名)は今でもアレやってるのかしら?」と思ってたわ。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/01(日) 08:50:55 

    >>347
    鼻くそを積極的に摂取しましょう

    っていう神のお告げ

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2020/03/01(日) 08:52:43 

    >>352
    私もトイレでほじって思わず食べた時、盗撮されてないか心配になります!

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2020/03/01(日) 08:53:37 

    爪と皮なら食べたことあるけど、鼻くそは気持ち悪い

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2020/03/01(日) 08:55:20 

    >>358
    鼻くそ女より、あなたの言葉使いのほうが汚いなー。性格の悪さが顔に出ていそうです

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2020/03/01(日) 08:59:16 

    >>20
    毛づくろいの一貫とか笑わせないでくれw

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/01(日) 09:01:23 

    きも

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2020/03/01(日) 09:05:57 

    >>1
    鼻くそは、アンビリーバボ だが、鼻水を啜った経験はあるので。その結晶が、鼻くそと解釈できる。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/01(日) 09:25:03 

    >>93
    食べるかどうかではなく、鼻をほじる頻度が知りたい。
    みんなほっているのか、昔から気になっている。掘ったことない人いるのかな?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/01(日) 09:30:04 

    >>334
    食べる人は自分で処理してるからクズじゃないと思う
    なすりつける人がクズ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/01(日) 09:31:33 

    >>365
    小さい子は結構みんなやってるよね
    男女問わずよく見る

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/01(日) 09:38:14 

    汚い‼️
    でも、ガル民+の人が多いから、ガル民でアンケートとったら、過半数になりそう
    気持ち悪い😫💦💦
    +付けてるの本当に女の人??
    お育ちが悪いの??

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2020/03/01(日) 09:43:12 

    食べるとコメしている人、、、ジョークだよね。

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2020/03/01(日) 09:48:30 

    >>34
    笑った。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/01(日) 09:55:03 

    ハナクソ食べたり精子飲んだり

    女ってやつは…

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/01(日) 10:21:28 

    もったいないwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/01(日) 10:23:21 

    >>1
    嘘松。鼻くそなんか旨くないよ。
    目くそはまあまあ、耳クソは結構味わい深いが。

    +0

    -4

  • 382. 匿名 2020/03/01(日) 10:30:30 

    >>234
    私もお仲間。

    でも認知症になった時に、人に見られちゃうから止めなきゃー、とは思ってる。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/01(日) 10:32:32 

    >>45
    止め方、教えて下さい。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/01(日) 10:33:54 

    >>357
    え?
    みんな人前ではしないって書いてるよ。

    読めないって、それはもう…

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/01(日) 10:52:17 

    うわ〜小学生の低学年の時食べてた!!
    なんか癖みたいなもんだよね、あれも。
    一時的でいつの間にかやめられたけど今考えると気持ち悪いよ

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2020/03/01(日) 10:52:47 

    >>1

    ひがしくんぺい 
    ボリボリニャンコ
    潔癖症に育った。

    【絵本読み聞かせ】 「ぼりぼり にゃんこ」 朗読 知育 こども japanese  picture book cat - YouTube
    【絵本読み聞かせ】 「ぼりぼり にゃんこ」 朗読 知育 こども japanese picture book cat - YouTubeyoutu.be

    「ぼりぼり にゃんこ」 文・絵:ひがし くんぺい 出版社:復刊ドットコム 発行日:2014年9月 チャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/1UCjqNZl6qCWST5qOw5pgQE3Q?sub_confirmation=1

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/01(日) 10:55:00 

    やめられないのって癖になってるからだよね?
    鼻の粘膜に塗れるクリームとか塗って、食べるのを精神的に妨害できるようにするとかどうだろう?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/01(日) 11:04:14 

    >>24
    本気で聞きたい。
    何で食べたいと思うの?
    耳垢とか目やにとかも大丈夫なの?
    不思議で仕方ない。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/01(日) 11:08:30 

    ぶっちゃけ衝撃の事実だわ。
    取ること自体はわかるけど、それを何でゴミ箱に捨てず口に持っていくのか…
    でも本気でウィルスだらけだから、気を付けて下さいね。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/01(日) 11:12:45 

    食べたことないし衝撃!美味いの?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/01(日) 11:14:58 

    息子か中学になるのに今だにやる。
    もう何回言っても駄目。
    小学生の時にアメリカの学者の鼻糞を食べると健康にいいという論文を見つけてきて私にだからいいんだ!
    と言ってからますます言う事聞かなくなった。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:29 

    >>1
    そうやって体に菌を入れることで、本能的に体に耐性をつけてたんだよ(適当)

    そういえば、幽々白書にもそんなキャラがいたような…
    一種の人間ワクチンみたいなさ

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:31 

    食べてる子いたけど、結局なんで食べるの?
    そこが1番知りたいところ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/01(日) 11:27:26 

    記事、コメント読みながら何回も吐きそうになった!やっぱムリだわ~食べるとか。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/01(日) 11:37:15 

    便乗して白状すると
    私は足裏のウオノメとって食べてるんだけど
    鼻くそ食べるのとどっちが汚いかな?

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2020/03/01(日) 11:45:18 

    やばい吐き気するわ(笑)

    鼻くそ食べますってここで暴露してる人が多すぎ

    そういう人は、うんちを食べたりおしっこ飲んだりもするの?
    あ、耳クソやゲロも食べるんだよね?

    +1

    -4

  • 397. 匿名 2020/03/01(日) 11:51:02 

    >>5

    くだらないんだけどさ、遭難したら塩分ないと死ぬから鼻くそでもなんでも食えるものは食った方が生存率上がるよな。とか考えちゃう笑

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/01(日) 11:52:53 

    >>379
    男こそ、鼻くそ食べてる気がするし、あいつら高い比率で自分の精子舐めてみたことありそうだがな。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/01(日) 11:53:23 

    >>40
    それ絶対あると思う!
    小さい頃から風邪ひかないしインフルエンザもなったことないのは鼻くそのおかげだと割と本気で信じてるwww

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2020/03/01(日) 11:56:49 

    きたない!!!笑
    鼻くそほじるのは大好きだけど、食べるのは絶対無理!!!
    でも気になるトピ!!!

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2020/03/01(日) 12:03:25 

    中学か高校まで食ってたな…理由はわからない。
    何故か辞められなかった。不思議
    今は一切しないけどね!

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/01(日) 12:11:18 

    前に別のサイトで赤ちゃんが可愛すぎて赤ちゃんの鼻くそ食べるって言ってる人がいたわ……

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2020/03/01(日) 12:22:03 

    >>291
    そのくせに専門家の正しい手洗い啓蒙に「いまさらこんな当たり前のこと」ってツイッターとかで怒ったりしてるよね
    絶対ほとんどの人は正しい手洗いしてない

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/01(日) 12:27:34 

    >>48
    あ、でも確かに…
    姪がよく食べてて、弟の甥は食べてなかった
    甥はインフルなったり風邪ひきやすいけど、同じ家にいても姪はインフルなった事ないし元気だわ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/01(日) 12:30:29 

    鼻かむ時にたまに口の中に入る事がある、勿論出すけど

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/01(日) 12:41:22 

    職場のおじいさんがしょっちゅ鼻くそ食べていて、その手でコピー機やドアノブとさわるから恐怖。
    インフルやコロナのこともあるし、妊婦や小さい子供がいる人も多いのに、癖で辞められないとか勘弁してほしい。

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2020/03/01(日) 12:49:33 

    >>32
    動物のお医者さんで菱沼さんが手を洗わないから雑菌に対して耐性が付いてるって回想してたの思い出した。
    私も鼻クソ食べてたし、外から帰ってきても手を洗わない族です。
    インフルも一回かかっただけ。
    風邪ひかないコツ教えてとたまに聞かれるけどはぐらかしてる。

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2020/03/01(日) 12:58:45 

    >>5
    やばい、くっそわろた

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/01(日) 13:15:14 

    食べるな、きけん。アカン。
    コロナ菌供給すんな。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/01(日) 13:15:54 

    このトピ読んでたら気持ち悪くなってきた…
    何となく?で鼻くそ食べる大人がこんなにいるなんて!ゾッとする。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/01(日) 13:17:16 

    >>40
    来週は日本で鼻くそ不足発生だね

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2020/03/01(日) 13:39:52 

    鼻くそほじるの大好きだし指で丸めるの楽しいけど食べた事はなかった

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/01(日) 13:54:31 

    ひぇー!汚いな!鼻くそなんて食べたことないわ!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/01(日) 14:00:33 

    このトピこの間あったドン引きトピのpart2みたいになってる笑

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/01(日) 14:01:00 

    ずっとみんなネタと思って見てたけど本気で食べてるの?お願い!それだけ教えて下さい!本当は食べてないのか、普通に食べるのかどうか。
    本気で免疫付けたいと思ってますので。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/01(日) 14:01:17 

    >>388

    横だけど、私は鼻糞のみOK
    目糞耳糞はお金あげるから食べろと言われても無理
    う○こと同じ扱い

    なのになんで鼻糞は食べてんだろうw
    自分でも不思議ww

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2020/03/01(日) 14:06:46 

    いや、マジで美味いもんじゃないでしょ、
    どんな顔して食っとんねん

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/01(日) 14:08:01 

    私には排泄物食べてるのと同じ感覚にしか思えないんだけど、食べてる人はなんで大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/01(日) 14:19:54 

    あの見た目も汚いものを
    たとえ一人の時でも
    まさかの食べる人がいるなんて
    大人ですよね?みなさん
    かりに子供に見られたら
    生涯の恥ですよ
    今すぐやめましょう

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/01(日) 14:23:35 

    >>352
    昔トイレでおもいっきり鼻くそ食ってるだけの動画あったね
    めっちゃキモかったの覚えてる

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/01(日) 14:28:58 

    うちの息子小学生低学年頃まで食べてたよ(笑)
    ミネラル補充とかって、アホですわ(笑)

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/01(日) 14:54:12 

    >>1
    絶対絶対うそ。
    子供の時から1度も食べたことないよ

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2020/03/01(日) 15:36:20 

    本当に気持ち悪い。私は絶対無い。こういう人って手も洗わないの?

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/03/01(日) 15:37:52 

    気持ち悪過ぎる。嘘だと言って欲しい。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/01(日) 15:41:25 

    嘘みたいな話ですが、

    すいてる時間帯の電車に乗ってて

    一駅の間に鼻くそ食べる男性に2人も見ました。

    この二人は確実に赤の他人でしたが、

    1人みただけでも衝撃だったんですが、続けざまに

    2人目を目撃してかなり衝撃でした。。。

    だから、知らないだけでいがいといるんだと思います。


    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/01(日) 15:46:32 

    次男がたまに食べてて、長男にそれはバイ菌の塊だから食べない方がいいよって言われてた。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/01(日) 15:50:31 

    食べてよく風邪引く人は鼻をほじり過ぎて粘膜が傷ついたり不衛生な手でほじっちゃうからじゃない?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/01(日) 15:51:24 

    >>2
    食べた事ない…
    絶対に無理

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/03/01(日) 15:54:41 

    食うのはやめてw
    寝ながら息苦しいとき掘ってたみたい。完全無意識。
    子供に言われた
    穴があったらほ・・はいりたい

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2020/03/01(日) 15:55:53 

    >>421
    塩分チャージすなw

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/01(日) 15:57:00 

    >>420
    なんでタップするんやw

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/01(日) 15:58:08 

    >>416
    ・・額が気になるな
    1000万だったら?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/01(日) 15:59:47 

    >>415
    純粋な人が本気になっちゃってる
    大丈夫よ落ち着いて!
    罪作りなトピだよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/01(日) 16:00:59 

    結構食べてる人多くてびっくりした
    食べてるのはかなり少数派と思ってたよ
    私もたまについ食べちゃうや
    今はコロナだから自粛してるけど
    これを機に辞めれならいいなw

    +3

    -4

  • 435. 匿名 2020/03/01(日) 16:02:48 

    >>415
    本当に食べてます!
    今まで食べたことないのに、免疫つけるために鼻くそたべる必要はないと思うけどw

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/01(日) 16:08:13 

    >>305
    >>264
    だから風邪ひかないし免疫も高いと自負してる!!笑
    誰にも言えないけど!笑笑

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2020/03/01(日) 16:13:01 

    >>12
    男はみんなやる

    ってクリストフも言ってたよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/01(日) 16:27:15 

    え、これネタじゃなくて本当にこんなに食べてる人いるんですか!?
    小学生男子ならわかるんですけど…

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/01(日) 16:32:20 

    鼻くそホジホジしてたら鼻血でたりしないの?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/01(日) 16:42:23 

    >>35
    いや本気で食べたことないよ。
    貧しかったとか?

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/01(日) 16:45:05 

    食べたくて食べてるんじゃなくて、口をゴミ箱がわりにしてるだけ

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2020/03/01(日) 16:55:57 

    ショッピングモールのソファで家族待ってる男の人が眠そうに携帯弄ってたんだけど、鼻糞ほじってパクッとした瞬間バチッと目が合って男の人固まってたよ。見られたどうしよう!って狼狽てる感じだったから普段は人前でしないようにしてるんだろうなって思った。人前ではしないと仰ってる皆さんもお気をつけて。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/01(日) 16:57:53 

    このトピ見ても食べてる人多すぎてびっくりした
    うそでしょ…

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/01(日) 17:29:46 

    >>1

    「必ず食べている」って、、、
    そーゆう人って鼻ほじっても指舐めてもトイレ行っても手洗わないでその辺べたべた触るんだろうな。
    だから外の手すりとか触れない。ほんと汚物。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/01(日) 17:36:54 

    めっちゃ汚いし自分はしないけど、
    実感として賢い人は食ってたりする
    なんなんだろう…

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/01(日) 17:38:53 

    >>35
    食べたこと無い。
    でも、それで満足。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/01(日) 17:51:34 

    >>19
    うん
    私たまに食べてる
    食べたいとかじゃなくて捨てるとこなかったら口に入れて処理してる

    +15

    -3

  • 448. 匿名 2020/03/01(日) 17:51:50 

    一度も食べたこと無いわ、気持ち悪い

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/01(日) 18:04:53 

    鼻くそって免疫力がつくの?
    初めて知ったー!

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/03/01(日) 18:06:30 

    どうして食べるの?気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:13 

    >>173
    お風呂でおしっこして鼻くそも食べる人もいるんだろうね

    まじでありえん
    もう何故?!って感じだけど子供からの癖なんだろうな。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/01(日) 19:18:29 

    >>32
    私も同じで風引かないし、腹も壊さない。
    そしてレスしてるみんなも…
    これはかなり信憑性があるんじゃないかしら(笑)

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/01(日) 19:36:50 

    鼻くそは食べないけど、たまに鼻水が喉を通って、口に来る事ない?

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/01(日) 19:37:12 

    食べた記憶はないが、しょっぱい味を知ってるのは何故だろうか?

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/01(日) 19:38:46 

    >>291
    食品工場で働いていた時は1分かけて決まった流れで爪の間から手首まで洗ってた。
    世の中の9割はちゃんと手を洗えていないと思う。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/01(日) 19:51:00 

    嘘でしょ?www
    唇の皮を剥いて食べる私ですら鼻クソは絶対無理だよ

    小1のとき全校集会で同じクラスの女子がネチャネチャの鼻クソを食べてるとこを見てしまってドン引きしたのを今でも覚えてる

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/01(日) 19:53:51 

    >>32
    これまじ⁉︎
    私は鼻くそ食べないから体もお腹も弱いのかな…。
    でも汚部屋に住んでるしお風呂でおしっこするから、結局は大して関係ない気がする笑

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/01(日) 19:54:13 

    >>99
    自作手作りワクチンと名付けよう!
    コロナに効くといいんだけど。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/01(日) 20:07:04 

    よかった!
    幼稚園児の息子が食べてるの見て、見てはいけないものを見たような気がして、ずっと封印してた。
    もう大人だけど、心配して損した。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/01(日) 20:11:58 

    >>406
    それって、無意識に食べてるのですか?本人に自覚もあって、見られても平気で開き直って食べてるのですか?鼻クソ食べてる人と目が合うなんて、私なら笑いが堪えきれないだろうな。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/01(日) 20:16:05 

    >>453
    花粉症になる今の時期はもはやそれがデフォだよ
    あと泣いた時とか、家で鼻水が出すぎて拭くのも面倒になって放置してる時はそのまま垂れて口に入ってくる
    でも鼻くそは食べれないw

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/01(日) 20:19:40 

    >>221 口に入った後は胃酸で死滅するよ

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2020/03/01(日) 20:21:51 

    以前ガルちゃんに、鼻くそを他人の家のタンスなどに付けてるってトピ、立ってたよね。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/01(日) 20:35:36 

    うちの姉(34)がたまにこっそり食べてる
    見るたびにゾッとするけど言えない…

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/01(日) 20:48:42 

    昔電車に乗ってたヨレヨレのサラリーマンが、手で鼻かんで、その鼻水を食べてたのにはどんびき。。。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/01(日) 20:54:24 

    >>32
    マジか!すぐ風邪ひくし体弱いから食べようかな。

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2020/03/01(日) 20:57:55 

    友達からマンガの本借りたらどの本にも鼻くそついてたな
    時に鼻毛もセットで

    鼻くそをしおり代わりに使うんじゃないよ!

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/01(日) 20:59:42 

    熱中症予防に鼻くそ食べてますよ
    良い塩加減で

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2020/03/01(日) 21:08:45 

    結婚したて主人が食べてるの遠見て非常にショックでしたがまだ結婚続いてます

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/01(日) 21:14:41 

    恥ずかしながら小さい頃食べてたことがあった
    そのせいかよく病気になってた
    のちのち免疫はつくかもしれないけどいい事とは思えないよ
    バイ菌を食べてるわけで

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/01(日) 21:18:50 

    子供の頃に鼻クソ食べる癖が今も抜けずに43歳の現在も食べてるみたいです!完全に無意識ですね。笑

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2020/03/01(日) 21:32:03 

    はなくそなんか、黄色ブドウ球菌の塊だよ。
    ウイルスも付着してるよ…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/01(日) 22:35:29 

    すみません、私は物心ついた時から 鼻くそなんて口にした記憶はないので このトピがあまりに衝撃的過ぎて思わず開いてしまいました。
    コメ読んでてびっくり!!正直、ツリですよね?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/01(日) 22:35:42 

    >>27
    ふいた!!!笑

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/01(日) 22:54:11 

    ほじるけど食べない。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/01(日) 23:14:57 

    >>458
    自家製コロナワクチン! のほうがいいか。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/01(日) 23:32:16 

    旦那が小さいときに食べてたことを結婚してから母親に「嫁子ちゃんに言いつけてやるから」と脅されてたらしい。何か要求されてたかどうかは知らないけど「オカンに言われるより前に言っておこうと思って」とカミングアウトされたことがあったw
    ってか義母クズだと思った。私だって親に小さいころのあれこれ恥ずかしいことを言われたくない。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/02(月) 00:21:55 

    私が申請したけど承認されなかった

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/02(月) 16:13:50 

    調査結果を出してる本サイトはこっち
    鼻くそ世論調査2020|みんなの鼻くそのほじり方・場所・食べる理由など徹底ランキング! | みんなのランキング
    鼻くそ世論調査2020|みんなの鼻くそのほじり方・場所・食べる理由など徹底ランキング! | みんなのランキングranking.net

    鼻くそ世論調査2020|みんなの鼻くそのほじり方・場所・食べる理由など徹底ランキング! | みんなのランキングエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフスタイルログイン会員登録トップライフスタイルライフスタイルその他鼻くそ世論調査2020|みんなの鼻く...

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/02(月) 16:45:12 

    汚ったな〜い!
    無理、考えられない!

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/02(月) 20:08:27 

    旦那氏寝てるとき食べてるわ笑
    きったね〜

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/02(月) 20:08:50 

    >>463
    食べる…ではないのですが思い出しました。
    小学4年生ぐらいの時
    当時30代ぐらいのふけた兄ちゃんが集金に来た。
    母の財布にお金が無くて、何度も頭下げてあやまったのに、じっと睨み付けて鼻の穴に指突っ込んで恐ろしく汚い鼻汁つき鼻くそをアパートのドアの柱になすりつけた。
    小さい時のまわりの人の顔なんてほとんど覚えてないのに、似顔絵描けるほどはっきり覚えてる。
    ひどい豚鼻だった。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/02(月) 23:16:48 

    鼻くそを食べるなんて、探偵ナイトスクープのネタみたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。