ガールズちゃんねる

『あなたの番です』公式考察ブック発売 メイン4人インタビュー、秋元康氏×脚本家対談など収録

75コメント2020/02/29(土) 13:08

  • 1. 匿名 2020/02/28(金) 13:27:54 


    『あな番』公式考察ブック発売 メイン4人インタビュー、秋元康氏×脚本家対談など収録 | ORICON NEWS
    『あな番』公式考察ブック発売 メイン4人インタビュー、秋元康氏×脚本家対談など収録 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    昨年4月から9月まで異例の2クールにわたって放送され、考察ブームを巻き起こした日本テレビ系ドラマ『あなたの番です』の公式本『あなたの番です オフィシャル考察ブック』(光文社)が27日に発売された。原田知世、田中圭、西野七瀬、横浜流星らキーマンたちのインタビューなど、今だから明かされる秘話がたっぷり掲載される。


    本書では、4人の撮り下ろし&4000字インタビューをはじめ、一躍注目女優となった“尾野ちゃん”こと奈緒が語る「キウンクエ蔵前の怪しい住人たち」や、企画・原案の秋元康氏と脚本の福原充則氏の対談も収録。そのほか、ドラマ本編全20話・Huluオリジナルストーリー「扉の向こう」全話を考察しながらプレイバック、「菜奈と翔太の愛の金言集」、「翔太の鍋レシピ」などコラムも充実の内容となっている。

    +3

    -71

  • 2. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:00 

    買わない

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:32 

    今更感。
    盛り上げるだけ盛り上げて、最終回でずっこけた

    +297

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:36 

    なんで今さら

    +117

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:45 

    原田知世死ぬ必要なかった
    ホント内容ないドラマだった

    +207

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:52 

    最終回の直前くらいだったら買う人もいたかも…
    今はいなさそう

    +160

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:53 

    読まない

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:54 

    あなたの番ですなんかもう懐かしいなぁってなるわ。みんな色んな予想してたけど最終回がガッカリだったよね

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/28(金) 13:29:57 

    ガルちゃんたちの考察の方がおもしろい

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:00 

    途中まで犯人だれだろーとかいろいろ考えたりすごい面白かったのに、最終回ガッカリだったから買わないわw
    生瀬さんが犯人とかだったら買ってたかも

    +120

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:14 

    西野七瀬可愛い!(*≧з≦)

    +2

    -44

  • 12. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:17 

    読んだとこで訳分からんもんは分からんと思う

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:39 

    発売遅っw
    もう終わったし各自のファンしか買わない。

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:55 

    金儲けしたいんだろうけど、タイミング逃したね

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:56 

    え、こんなの欲しい人いる?
    途中まで面白かったのに、最後の最後で白けさせたクソドラマのオフィシャル考察ブック?なんて誰も欲しくないと思う。

    +103

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/28(金) 13:31:20 

    なんで赤池美里だけではなく、旦那も殺されたの?(今更)

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/28(金) 13:31:21 

    もういいから
    あんな最終回
    放送しておいてね〜

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/28(金) 13:31:25 

    だいぶ前に終わったドラマなのに買う人いるの?

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/28(金) 13:32:00 

    相変わらずお金に汚いなぁ

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/28(金) 13:32:16 

    田中、西野、横浜のヲタが買うから売り上げ期待できるね。
    熱心なヲタいる人起用してなかったら今更売れるわけない。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/28(金) 13:33:32 

    あれだけ引っ張っといてのあの最終回。
    それでも買う人がいるとの目論みか。
    13話辺りで出版されたら手を出していたかも。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/28(金) 13:34:14 

    本屋です。
    昨日、新刊で入荷して来たけど
    本当に今更感はんぱない。

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/28(金) 13:35:31 

    西野七瀬がこのドラマ以降演技に開眼したみたいなインタビューを見たような気がするが気のせいか、気のせいだな

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/28(金) 13:39:00 

    最終回で全てぶち転がした駄作ドラマを
    今更引っ張ってきてどうするのさ。
    なにあの
    ぼくがかんがえたさいきょうのおんなあさしん。
    演技もひどいし。

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/28(金) 13:39:19 

    >>23
    気のせいじゃないよ!

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/28(金) 13:39:47 

    今さらすぎて…。
    ドラマ終わってすぐに出せばよかったのに。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/28(金) 13:40:02 

    今さら。
    相変わらず秋元は金ばっかり。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/28(金) 13:41:12 

    テレビのランキングで見たけど
    考察の本が6万冊とか売れてたの驚き

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/28(金) 13:41:32 

    また叩かれそうなトピ承認されてる
    管理人わざとだろ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/28(金) 13:41:38 

    今さらいらんわ〜。考察とかも今さらどうでもいいし。
    当時はHuluの配信も見たいと思ってたけど今だったらテレビでやってたとしても見ない。興味わかない。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/28(金) 13:41:56 

    最終回が

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/28(金) 13:42:22 

    えぇーもう興味ないわー。今さらこのドラマの考察とか見たってしゃーない。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/28(金) 13:42:52 

    考察も何もなかったじゃんww

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/28(金) 13:42:53 

    今さらこれ買うのちょっと恥ずかしい。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/28(金) 13:42:55 

    >>16
    物凄くマジレスすると、理由なんてないのがサイコパス
    強いて挙げるとしても目撃されるからかな?

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/28(金) 13:43:26 

    >>11
    絶対アンチw
    望み通りの結果で良かったね

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2020/02/28(金) 13:43:43 

    ドラマってさ、名作だと何年か経ってからもまた見たい!ってなるけど、これはならないと思う。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/28(金) 13:44:20 

    >>10
    それストーリーどうでもよくて西野嫌いなだけやん

    +1

    -15

  • 39. 匿名 2020/02/28(金) 13:45:01 

    演者うんぬんはどうでもよくて、結局ラストのストーリーがぐちゃぐちゃだったな

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/28(金) 13:45:39 

    最終回思い出しただけでげんなりする。
    殺すのが楽しいの!アハハッ!みたいな感じだっけ?なんじゃそりゃって感じ。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:15 

    結局オフィシャルブック以外の話になりそうこのトピ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:40 

    >>39
    ほんとそれ。
    犯人はぶっちゃけ誰でもよかったんだけど、あの最終回はないわ。ひどすぎた。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:52 

    え、、今更??
    いらないにもほどがある。
    だいたい文字に起こして考察するほどの高尚な推理物でもなかったでしょ。ほんとに銭ゲバだね。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/28(金) 13:48:59 

    19話までは本当に楽しめたんだけどねぇ
    翔太とパッタイ刑事も、二階堂黒島も好きだったのに

    あのラストじゃ田宮さんや尾野ちゃんが黒でもグダグダだったろうな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/28(金) 13:49:19 

    >>35
    なるほどね!レスありがとう😊

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/28(金) 13:52:36 

    金の亡者、秋元康

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/28(金) 13:52:52 

    >>38
    最後回、黒幕としての演技力の問題で西野七瀬はないからw

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/28(金) 13:56:51 

    円盤の特典映像だけ安く売ってくれ
    本編はいらない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/28(金) 13:57:20 

    最初の方で離脱したけど、そんなにおもしろかったの?
    いまだにテレビで話題がちょっと出てきたりして引きずってるけど

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/28(金) 13:57:21 

    主役はどんなに演技が下手でもOKだけど、犯人役は必ず演技力のある人にする法律を作って欲しい!
    本当、興醒めする。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/28(金) 14:00:10 

    >>2
    最終回の西野の演技がトラウマになり
    興味なし‼️
    台無し‼️

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/28(金) 14:00:55 

    >>11
    こいつのせいで台無し‼️

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/28(金) 14:02:16 

    >>23
    大根役者めがっ‼️

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/28(金) 14:02:18 

    ただでくれるって言われてもいらない。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/28(金) 14:30:24 

    旦那がハマって毎週食い入るように観てた。
    最終回だけ家事の片手間に一緒に観てあげたけど、
    引っくり返るくらいお粗末な結末で、
    こんなドラマに時間取られた旦那を不憫に思ったわ 笑

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/28(金) 14:37:47 

    全話終了後なふせん回収編の特番やるとか噂あったけど結局無くなって本になったってこと?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/28(金) 14:53:09 

    最初のほうは視聴率悪かったよね
    なのに最終回あたりで視聴率が高くなって
    本も売れるとカン違いしちゃったのかしらん??

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/28(金) 15:16:22 

    原田知世と安藤政信の無駄遣いだった。
    年の差夫婦にする必要も全くなかった。
    伏線も未回収。
    たとえ今から伏線の謎を回収してくれても今更感満載。
    ひとつ、袴田吉彦の使い方はよかったよ、!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/28(金) 15:22:41 

    ホントに最終回の前の週までおもしろかった。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/28(金) 15:32:19 

    >>8
    色々考察してたのがアホらしくなるくらいガッカリ最終回だった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/28(金) 15:39:00 

    そんなドラマあったなぁ
    って感じ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:11 

    メイン4人って、1部が原田田中、2部が田中横浜だと思ってたけど西野七瀬もメインなの?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:42 

    むしろ出番の激少ない安藤政信と西村役の人の感想の方が聞きたいんだけど。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:40 

    最終回があまりにも酷かったからねー
    よくあの最終回で、こんなの出すな

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/28(金) 17:52:51 

    今はもう
    みんなの関心は
    テセウスに行ってるからなー

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/28(金) 19:19:42 

    一通りみて犯人知ってるからもういいや。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/28(金) 20:06:24 

    伏線とかいろいろ雑だったのに何を考察すんの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/28(金) 20:15:39 

    あんな最終回にしておいてよくこんなの出せるね(笑)

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/28(金) 20:29:36 

    >>68
    そこが秋元が守銭奴と呼ばれるところだよね。
    金がとれるなら恥も外聞もなしにむしりとる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/28(金) 21:10:48 

    別の展開考えてもう1度最初からやり直してくれるなら本買うわ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/28(金) 21:27:35 

    ごめんちゃんと覚えてないんだけど最後におばば殺したの誰?車椅子転がしたの誰?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/29(土) 10:18:03 

    なんで今更!?
    伏線回収もなく最終回はガッカリ、この本で伏線回収があるとしてももういいやー

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/29(土) 11:11:54 

    買おうかな

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/29(土) 11:12:26 

    >>11
    んねブスっていう人絶対僻みだから笑笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/29(土) 13:08:45 

    >>71
    おばあちゃんが殺されたときと車椅子コロコロの発見は同時刻だから、翔太とどーやんは違うらしいよ。
    江藤かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。