ガールズちゃんねる

高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

1543コメント2020/03/08(日) 21:11

  • 1. 匿名 2020/02/28(金) 09:06:41 

    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    経済産業省は、インターネットオークションなどでマスクの出品や販売を自粛するよう、サイト運営会社に要請する方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクは都市部を中心に品薄状態となっており、転売目的の買い占めを防ぐ狙いがある。


    +1112

    -8

  • 2. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:01 

    おっせぇ!おっせぇ!

    +5163

    -12

  • 3. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:05 

    >>1
    もう遅い

    +2866

    -12

  • 4. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:10 

    メルカリも手数料で儲かるから建前だけ注意して放置だよね。

    +4228

    -5

  • 5. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:29 

    やることが1カ月遅い

    +3236

    -10

  • 6. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:35 

    どんだけ遅いんだよ

    +2619

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:36 

    遅いわ!

    +1860

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:53 

    高額転売してる人はどうやって手に入れてるんだろう🤔

    +1971

    -7

  • 9. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:58 

    捕まえて新型コロナの刑にしたらいい

    +2057

    -11

  • 10. 匿名 2020/02/28(金) 09:07:58 

    あったりまえよー!
    ほんとに腹立つ!
    転売ヤー、あとTwitterでデマとか流した人も、追跡して逮捕して実名晒してほしい。

    +2153

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:04 

    いまさら?笑 アホやな。

    +540

    -13

  • 12. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:17 

    自粛要請て自粛なんかする訳ないじゃん
    強制的に差し止めろよ

    +2203

    -5

  • 13. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:20 

    商社オワタ

    +25

    -25

  • 14. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:20 

    おせーわ!増産しても前より品薄だわ。

    +1145

    -6

  • 15. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:20 

    転売ヤーは転売出来なくなって大量の在庫抱えて苦しめばいい

    +2297

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:25 

    今さら!?
    遅い!

    +434

    -5

  • 17. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:30 

    物凄く対応遅いけどしないより全然いい

    +912

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:36 

    買う方も愚かだよね

    +980

    -19

  • 19. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:42 

    ついでにトイレットペーパーもしといて

    +977

    -9

  • 20. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:45 

    遅くてもいい
    とにかく今すぐ!早くしてくれ!
    在庫抱えた転売屋が大損して欲しい

    +1368

    -3

  • 21. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:45 

    病院から盗んだアホはもう捕まった?

    +1025

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:49 

    買い占めて高額転売ってホントムカつく。

    +910

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/28(金) 09:08:57 

    >「さらに踏み込んだ対応が必要」(経産省幹部)

    さらに踏み込んだ対応が自粛要請ですか…

    +966

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/28(金) 09:09:13 

    対応遅いよ!!!
    でもナイス対応

    +268

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/28(金) 09:09:24 

    こんな事態になる前に1箱100円で買ったマスクが、Amazonで1万3000円で出ててビックリ
    Amazonって悪質じゃない?

    +1788

    -8

  • 26. 匿名 2020/02/28(金) 09:09:24 

    転売屋はマジでいい加減滅びろ
    火事場泥棒と変わらない

    +994

    -7

  • 27. 匿名 2020/02/28(金) 09:09:28 

    転売屋もだけど、値上げしてるネットショップも晒して取り締まってほしい。
    今後そのショップで買い物しないから!

    +1246

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:05 




    いまさら遅い
    後手後手


    +286

    -15

  • 29. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:05 

    どうせ、注意じゃ聞かないから一時的に全部を出品停止にしたら?

    +912

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:08 

    この買い占め転売行動もコロナ拡散の原因のひとつだよね
    なのにいまだに放置してる状況が理解できない

    +813

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:11 

    もう在庫は高値で売り抜けたし😃

    +9

    -191

  • 32. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:17 

    >>19
    トイレットペーパーも転売されてるんですか??

    +288

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:26 

    遅すぎる

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:30 

    今更‥

    +53

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:36 

    >>8
    会社や病院の備品を横流ししてるやつがいるらしいね。普通に窃盗罪だよね。

    +1718

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:44 

    まーたやってる感だけ出してきた

    +190

    -14

  • 37. 匿名 2020/02/28(金) 09:10:58 

    Amazonもどうにかせい!

    +489

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:21 

    なんでも遅いね!対応の遅さにイライラする

    +288

    -9

  • 39. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:25 

    でも、止むを得ずネットでしか買えなかった人も少なくない。わたしのいとこは咳が出て止むを得ず買ったみたい。大量転売の人はダメだけどね!

    +263

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:35 

    都市部どころか田舎でもすっからかんだよ。
    衛生用品買いに殺到する連中のせいでドラスト店員はいつも以上に残業残業の毎日らしいし。
    ゆるく忠告じゃなく禁止にしないと意味ないからね。

    +622

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:43 

    何も講じなかったでは非難されるから
    ようやく重い腰を上げたのね
    でも時すでに遅かりし

    きちんとルールを作成して、悪質の定義を決めて、おこなった人、買った人、その場を提供した人にも罰を与えるようにしないとダメ

    形だけ整えるだけでは本当に温床になってしまえよ

    +297

    -13

  • 42. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:50 

    自粛など世論に対する言い訳に過ぎん。
    結局禁止じゃないわけだし、あまあまだよ。

    +263

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/28(金) 09:11:59 

    マスクの生産追いつかなくて慌てたのかしら?これを機に転売ヤーを罰する法を整備してほしいわ。

    +467

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/28(金) 09:12:21 

    >>4
    いや最近は売れても消えてるから対応してると思うよ。
    転売ヤーざまあー 笑笑

    +544

    -5

  • 45. 匿名 2020/02/28(金) 09:13:16 

    買い占めなんてなけりゃ普通に生産されてるのに
    オイルショックの頃に逆戻りだよ

    +436

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/28(金) 09:13:38 

    熊本はトイレットペーパーもないよ…なんで?

    +134

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/28(金) 09:13:57 

    >>4
    手数料10%だもんね。とてつもない高額転売でなければメルカリも厳しく取り締まらないよね。

    +545

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/28(金) 09:13:59 

    今はアルコールの方が悪質
    楽天でも高額出品してるのいっぱいあったよ
    アルコールも規制してほしい
    全然手に入らないわ

    +546

    -3

  • 49. 匿名 2020/02/28(金) 09:14:20 

    自粛から強制に変わって、転売ヤーが在庫地獄に陥りますように

    +306

    -4

  • 50. 匿名 2020/02/28(金) 09:14:27 

    自粛させると同時に中国に流さないでくれない?
    マスク送らせないようにしてよ

    +490

    -7

  • 51. 匿名 2020/02/28(金) 09:14:44 

    >>25
    Amazonどころか、楽天とかでもセリアで売ってるやつ3000円とか値がついてる!徹底的に取り締まって欲しい

    +586

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/28(金) 09:14:59 

    仕事をしていたら日中並んで整理券もらって買うとか、何件も回るとか難しいよね。
    安定するまで配給制にならないかね。
    中国人の転売屋も排除できるし。

    +283

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/28(金) 09:15:05 

    コロナが落ち着いたら転売そのものももう少し厳しくしてほしい。

    +249

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/28(金) 09:15:14 

    自粛じゃ甘い

    +82

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:08 

    今更遅いです。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:16 

    昨日からこういう不審なメールが何件か来ててウンザリ
    送信元が怪しいドメインだから迷惑メールなのはすぐわかるけど、ネットスーパー注文後に来たからクレカ情報漏れたかと思ってビビるからマジでやめてほしい
    どうせこういう迷惑メールの元締めも某国関連だろうなーと
    ほんとロクな人種じゃないわ
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +160

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:17 

    トイレットペーパーも出てきてる
    10倍位の値段で
    買わないで!

    +214

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:40 

    >>35
    そんな奴は処分して欲しい

    +285

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:45 

    >>18
    本当これ、マスクに限らずだよね。だから転売屋がいなくならない。儲けさせるなっていうの。

    +238

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/28(金) 09:16:46 

    >>4
    開くと消されていたよ。
    買えないようになってるよ。

    +260

    -7

  • 61. 匿名 2020/02/28(金) 09:17:08 

    自粛要請とか通じない人たちなんだから
    禁止にしないとダメなんだよ
    日本は緩いなあ

    +208

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/28(金) 09:17:15 

    欲しいのはわかるけど、買う人がいなくなればいいのに。売れるから調子乗るんだもん、みんなが無視するしかないよ。

    +170

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/28(金) 09:17:18 

    >>8
    転売の転売のケースもあると思う

    +551

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/28(金) 09:17:22 

    自粛されて、止めるような奴が転売してるわけ無い。
    規制、罰則与えないと無理だって。

    +132

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/28(金) 09:17:26 

    >>35
    まだドラッグストアで並んで転売してるやつの方がマシだと思った。
    まぁどっちもクズはクズだけど。

    +347

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/28(金) 09:18:04 

    >インターネットオークションなどでマスクの出品や販売を自粛するよう、サイト運営会社に要請する方針を固めた。

    こんな程度の対応じゃ甘いよ。
    フリマサイトも知らん顔だと思うよ。

    +94

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/28(金) 09:18:11 

    >>4
    今はアカウント停止くらうよ。

    高額で出してた過去のマスクの出品者にも入手経路も追及するらしい。
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +404

    -3

  • 68. 匿名 2020/02/28(金) 09:18:18 

    >>15
    まぁ正規の値段では売って良いんだろうから損はしないんだろうなと

    +120

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/28(金) 09:19:21 

    10枚で999円とか…高い!

    +102

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/28(金) 09:19:44 

    それに強制力はあるの?
    今や高額転売はマスクだけの問題じゃないから

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/28(金) 09:19:52 

    遅すぎるよ
    本当、メルカリとかも嫌いになった

    +239

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/28(金) 09:19:55 

    転売ヤーは悪
    滅びろ
    だけどまだ日本人に売ってるからマシ
    中国に流れてくのをどうにかしてくれ
    転売ヤー規制して欲しいがバカな規制で
    中国にばかり渡って日本人だけどこからも買えないことになりそうで怖い

    +133

    -6

  • 73. 匿名 2020/02/28(金) 09:20:02 

    ダイソーのマスク30枚一箱で100円なのに、メルカリでは10枚1000円で売ってる。
    もう、狂気だわ。削除すべき!!

    +316

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/28(金) 09:20:09 

    >>9
    移るから隔離の刑も必須

    +151

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/28(金) 09:20:30 

    >>18
    現状マスク売ってないんだから、持ってない人は買うしかないんじゃないの?
    嫌な商売しやがる

    +159

    -16

  • 76. 匿名 2020/02/28(金) 09:21:11 

    >>56
    うわ、悪質だね
    こういうのもテレビで紹介して注意喚起してほしい

    +90

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/28(金) 09:21:49 

    自粛要請じゃなくて実刑くらいしてほしいわ。

    ダイソーのマスクのゴムまで買い占めてメルカリで高額で転売されてた。
    こんな時にまで金儲けに走るやつに本当にはらわた煮えくり変える

    +290

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/28(金) 09:21:56 

    要請だなんて甘すぎるわ
    実刑を伴うものにしないと終わらないよ

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/28(金) 09:22:27 

    >>73
    通報したら即消える

    悪質なマスクの転売ヤー5件くらい通報したら、3分後には消えてたよ。

    +166

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/28(金) 09:22:42 

    転売してる奴が感染すればいいのに。罰が当たればいい。

    +124

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/28(金) 09:22:55 

    >>2
    ノブで再生された

    +149

    -4

  • 82. 匿名 2020/02/28(金) 09:23:21 

    マスクだけじゃなくてウェットティッシュも一緒に

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/28(金) 09:23:41 

    転売ヤーの管理も悪そうだし絶対買いたく無い。
    捨てられたマスクとか売られそうだし。

    +106

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/28(金) 09:23:50 

    品薄になりかけた時に要請されなくてもマスクは全面出品禁止にていれば、転売屋は在庫を抱えて、フリマサイトもめっちゃ好感度上がったのに。

    +217

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/28(金) 09:23:54 

    >>8
    マスク出品した時、箱も折りたたんで入れてと言われたよ
    転売ヤーだとわかったから取引キャンセルした

    +589

    -200

  • 86. 匿名 2020/02/28(金) 09:25:05 

    アカウント消しても別アカでまた復活するんでしょう?
    サイトごと一時停止は運営会社にとって死活問題だろうから出来ないかもしれないけど、ジャンルを限定してなら可能じゃないかな
    衛生用品(紙製品含めて)やそれに関連するものだけでも制限掛けてほしい

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/28(金) 09:25:22 

    中国人がマスク買うのもムカつく

    日本人だけ買えるようにマイナンバーカード制度活用してよ!
    ウイルス並みに中国人や転売ヤー本当に憎いわ

    +263

    -4

  • 88. 匿名 2020/02/28(金) 09:26:08 

    >>85
    自分もマスク売ってるじゃん

    +638

    -7

  • 89. 匿名 2020/02/28(金) 09:26:35 

    箱に入ってるものを10枚ずつジップロックに入れて売ってたりするけど、『手袋をしていれています』って必ず書いてる。ハッキリ言ってここぞとばかりに人の弱みに漬け込んで金儲けしようとしてるやつが手袋なんかしてるわけないよ。

    +297

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/28(金) 09:26:40 

    >>35
    私の住むY市の消防士が備蓄の品をメルカリに出品し氏名はもちろん出ませんでしたが民放とNHKの県内ニュースで報道されました。いい気味。これくらいはやってお灸を据えて欲しいですよね。

    +432

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/28(金) 09:26:59 

    定価より高い場合(送料分は別)は取り締まってほしい
    で、罰金

    +89

    -4

  • 92. 匿名 2020/02/28(金) 09:27:45 

    2ヶ月前まで普通の出品してた人がマスクや衛生用品売り出してびっくりよ

    +131

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/28(金) 09:27:53 

    >>90
    他県だけど全国放送でそのニュースみたよ

    +166

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/28(金) 09:28:01 

    個人で儲けようとしているカス人間にも呆れるけど、Amazonや楽天でショップとして売っているオーナーって許せないと思う。

    そんな店で買いたくないし潰れてくれ!と真剣に思う。

    +216

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/28(金) 09:28:05 

    自粛要請だと強制力は無いよね?
    もっと今回に限り強制力の強い発令をお願いしたい
    反対する人なんて居ないでしょ
    転売屋以外は

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/28(金) 09:28:27 

    消費者庁はすでにサイト運営会社に高額転売などをしないよう求めているが、「さらに踏み込んだ対応が必要」(経産省幹部)と判断した。

    以上。

    え?!!

    +74

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/28(金) 09:28:40 

    メルカリでマスクと消毒液の出品禁止にすればいいのに。

    +153

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/28(金) 09:28:54 

    今はトイレットペーパーやティッシュ買い占めはじまってるし転バイヤーは今度はそっち行くの?やっぱ規制すべき。あ、コンビーフどうなった?
    自分でたべてるの?転売ヤーはバカだねぇ
    裁かれろ!

    +120

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/28(金) 09:29:12 

    >>12
    転売する人間性の人が自粛するわけないよね。

    +203

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/28(金) 09:29:35 

    >>87
    マイナンバー登録者数増やしたいなら今やれば良いのにね。

    +118

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/28(金) 09:29:40 

    運営に削除されないようにジャンルをホビーとかに小細工してるんだよね

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/28(金) 09:29:52 

    何が悪いんですかね?

    ノロマに仕方なく分けて上げてるだけなのに

    +2

    -67

  • 103. 匿名 2020/02/28(金) 09:30:34 

    国じゃなくてメーカーが規制しないと意味ないじゃん
    任天堂のスイッチもメーカーが規制してたよ
    こんなのって今のこの時期だけだから難しいとは思うけど

    +104

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/28(金) 09:30:58 

    お願いだから早々と対応してくれ!
    ドラッグストア勤務だけどわナンバーでハイエースで朝一からグループでくる転売ヤーいるからね。
    メルカリにうちのプライベートブランドのマスク10倍の値段で売られてたよ…。
    こんなん許されないよ。
    除菌系も全て転売されてるし。
    もう負の連鎖ばかりで店も棚がガラガラ。

    トイレットペーパーやティッシュボックスも昨日かなり売れちゃった。
    普通に納品きてたのにこんなに一気に売れちゃったら生産追い付かずだよ!
    トイレットペーパーとティッシュボックスはマスクよりこまるからこの混乱をなんとかしたいよ。

    +180

    -3

  • 105. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:01 

    トイレットペーパーもどうにかして〜
    誰だよトイレットペーパーのこと言い出したの

    うちもう残り3ロールしかないから
    そろそろ買いに行こーと昨日出かけたら近所のスーパー1つも無くて焦ってるよ!
    必要な分だけ買えや!
    尻がふけんくなるわ!

    +206

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:09 

    普段メルカリ利用してるから
    事務所に何度も問い合わせ
    してる。結局、自分達に手数料が
    たんまり入るから対応してないだけ。
    国がメルカリみたいなとこを
    強制的に取り締まるしかない。

    +131

    -2

  • 107. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:11 

    >>8
    大量に出品してるヤツは恐らく内部の人間だと思う。入荷したのを店頭に出さずに買い占めて出品してるんだよ。

    +813

    -13

  • 108. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:15 

    >>9
    悪事を働いた分、色々な薬やワクチンの実験台マウスとして頑張って貢献してほしい

    +240

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:16 

    本当にやること遅くて
    頭にくる!バカしかいないし

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/28(金) 09:31:36 

    何もかも遅いし

    日本は


    超スーパー後進国。

    +57

    -5

  • 111. 匿名 2020/02/28(金) 09:32:17 

    楽天でマスクで検索すると出てくるマスクを高額で販売している会社も胡散臭いし、悪質だから取り締まって欲しい。

    +112

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/28(金) 09:32:27 

    メルカリ自体停止させればいいのに
    あれこそ不要不急じゃないの

    +139

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/28(金) 09:32:43 

    >>79
    今は通報したら消えるの?
    まぁ通報してもしても後を絶たないけど、しないよりした方がいいね!
    ハンドメイドマスクもたくさん出品されてて値段はマチマチだけど、昨日評価0の新規の人が
    『ハンドメイドマスク 5枚 6000円』でビックリした笑。
    いいねつけて動向見てたけど閲覧数が数分で1,000越えて、そのあと削除されてた!
    それも通報されたのか。
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +84

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/28(金) 09:32:53 

    メーカーが価格変えずに頑張ってくれてるのに、転売屋が値段釣り上げてるのが腹立つ

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/28(金) 09:33:47 

    トイレットペーパーティッシュボックスが無くなる!?やばい買いに行こう!

    は?デマだっつーの。バカじゃね?あれ?でも売り場かなり品薄?デマ信じてるやつのせいで自分も買えなくなるのは嫌だからとりあえず買っておこう!

    棚すっからかん。

    こんな感じです。

    +165

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/28(金) 09:33:55 

    >>79
    じゃ、みんで通報しまくろう!
    ガル民で力を合わせて通報しまくってやろう!

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/28(金) 09:34:36 

    >>79
    通報がんばろ

    中国に送るのもどうにか止めれないものかねえ

    +118

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/28(金) 09:34:46 

    昨日Amazon見たら、とても高額で販売していた
    転売屋が買い占めなければ必要な人に行き渡るのに
    転売屋は日本に必要の無い存在

    +112

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/28(金) 09:34:51 

    転売ヤーのせいで鬼滅の単行本買えない
    これも規制しろ

    +65

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/28(金) 09:35:14 

    死にたくなけりゃ高くても買えよwww
    1箱1万でも安いもんだろ

    +1

    -76

  • 121. 匿名 2020/02/28(金) 09:35:49 

    >>105
    残り3ロールって
    もう少しストックして
    おこうよ😅

    +69

    -38

  • 122. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:05 

    メルカリ自体、DQNベンチャー企業だもんね。
    やめてね〜っていう優しい自粛要請なんて聞くかな。

    +81

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:21 

    早朝出社のとき朝5時頃薬局の前に50人くらい中国系のやつらが並んでてそこの薬局に行ったとき時間差で売れば行列できないのにっていったら売らないと中国人タンを吐いていったりごみを巻き散らかしていくらしい。何か本当に嫌な人種。日本から恩恵受けてるのに恩を仇で返すやつらだね。

    +217

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:27 

    >>112
    いやほんと
    個人宅から個人宅への荷物とかウイルス付くリスクあるから全面停止にしてほしいよねw

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:27 

    メルカリ見てきたけど、ふっつーうに「マスク」って堂々とタイトル付けてるのが売買成立してる。

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:29 

    もう何でもかんでも遅いんだよ。馬鹿じゃないの

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/28(金) 09:36:47 

    昔、二万円を全国民に配布したじゃん?マスクはできないのかな?

    +86

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/28(金) 09:37:13 

    >>105
    ウォシュレットで洗い流してからタオルで拭けば良いじゃん

    +2

    -12

  • 129. 匿名 2020/02/28(金) 09:37:48 

    逮捕は無理にしても売上没収くらいしてほしい

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/28(金) 09:38:00 

    >>121
    特にトイレットペーパーって場所取るし
    ストックするのがあんまり好きじゃないもんでw

    +54

    -7

  • 131. 匿名 2020/02/28(金) 09:38:34 

    >>50
    本当だよ
    国民にはあーだこーだ言うけどさ
    中国に大量に送ったこと忘れないからな!!!

    +188

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/28(金) 09:38:46 

    >>128
    最悪それするよ🙆🏻‍♀️👍🏻👍🏻

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/28(金) 09:39:10 

    高額転売だけでなく、スーパーやドラストの
    ネット通販含め、衛生用品のネット販売を
    全て中止すればいいのに。
    実店舗販売のみで購入には保険証の提示が
    必要とかさ。保険証なら持ってない人いないでしょ


    +77

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/28(金) 09:39:28 

    >>121
    だから買いに行こうとしたんじゃん
    人んちのサイクルに口出すなよ

    +85

    -23

  • 135. 匿名 2020/02/28(金) 09:40:10 

    >>120
    あのぅ死にたく泣けりゃ高くても買えよって言いますが亡くなっているかたのほとんどがマスクをして過ごしていて感染していますので、高いマスクを買っても命の保証は無いと思いますよ。

    +114

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:06 

    >>75
    意地でも買わない
    洗って使う。
    最悪
    作るわ!!



    +115

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:16 

    >>105
    え!トイレットペーパーも無くなるの!?
    たくさん売ってあるから眼中に無かったわ。教えてくれてありがとう。尻拭けるよう買いだめしとくわ。

    +5

    -46

  • 138. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:32 

    だからなんでいちいちやることが遅い?

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:36 

    ついにメルカリ から箱マスクが消えつつあるね。ハンドメイドを除いて高額マスクはどんどん削除してるみたい。やっとメルカリ 事務局動いたか。

    +138

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:42 

    >>1

    転売ヤーが自粛なんかするわけない。

    見つけ次第
    アカウント停止するぐらいでないと。

    手数料入るから
    建前上、自粛要請したんだよね?

    『ウチはちゃんと言いましたよ』って。

    +202

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/28(金) 09:41:57 

    >>133
    それ賛成だわ。チャイナなら保険証ないから買えないしね。店側も儲かるからって誰にでも売ればいいってもんじゃないよね。

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/28(金) 09:42:30 

    >>88
    この時期にマスク売る人は、高額でなくてもやってることは転売屋と同じだよね。

    +442

    -13

  • 143. 匿名 2020/02/28(金) 09:42:35 

    逮捕しなよ

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/28(金) 09:43:26 

    コンビニ勤務してます
    少量ですがマスクの納品があります
    検品がまだ済んでないのにガサガサと取り出していこうとする人 納品の時間に合わせて店内で待機する人…
    お前たちが先に買ってんじゃねーのかと怒鳴る人。
    人間の汚い部分が見えすぎて辛くなる。
    接客業のマスクは顔が見えないから客に失礼だと文句を言う人。
    いつまで続くんだろう…

    +180

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/28(金) 09:43:45 

    >>89
    絶対手袋してないw
    床に置いたり咳やくしゃみしながら作業してるかも知れないしそんなの絶対買わない

    +89

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/28(金) 09:43:49 

    >>137
    トイレットペーパーはデマだよ。日本の90%以上が国産だから無くなることはまず無いのに誰かがデマ流しただけだったってやってたよ。どこにでも売ってるから。

    +127

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/28(金) 09:44:02 

    >>104
    購入して放置すれば?笑
    払わなければ良いのよ

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/28(金) 09:44:16 

    国が大量に発注したからメーカーが大量の在庫抱えて経営傾くなんて事ないと良いけどな
    私の会社マスク製造はいつも8時間だけど、要請受けて24時間態勢で生産してます
    これ売れ残ったら大変な事になる
    作れって言うからには在庫処理ちゃんとしてくれるのかが本当不安

    +81

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/28(金) 09:44:32 

    マスクだけが品薄の時に手を打てば良かったのに。
    マスクが足りないからエタノール消毒して再利用とか手作りのマスク作るとかで、他の商品まで波及してる。

    +58

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/28(金) 09:44:42 

    >>8
    ネットの話信じるなら、チームで朝早くから並んでマスクが店頭に並びそうな店を店内チラチラ見て確認、並ぶ店に他の仲間呼んでみんなで購入。できそうなら何度も違うレジに並んだりするらしいよ。
    そこまでされたら普通に生活してる一般人はどうやって手に入らないよ。

    +635

    -4

  • 151. 匿名 2020/02/28(金) 09:44:54 

    >>105
    それな、ほんとに
    だから書くなっていってんだよ

    +25

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/28(金) 09:45:08 

    >>120
    売り方が気に食わないんだよ

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/28(金) 09:45:19 

    100均の30枚入りマスクを300円で出品するなら良心的ですが、腹立つのは「毎日、高額出品に心を痛めております。何とか入手できましたが本当に必要な方に届けたいので転売はやめて下さい!必要な方に届きますように」と言いながらよく見たら5枚300円。
    こういう奴がいちばん嫌い!

    +170

    -5

  • 154. 匿名 2020/02/28(金) 09:45:42 

    正しいくしゃみのやり方は
    腕を口に持ってすると手に菌が付かないらしい。

    子供の頃に
    制服の腕の部分が鼻水でテカテカしてた子は正しかったんだな…

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/28(金) 09:45:52 

    >>134
    普段から何の備えも
    してないんだろうねw

    +6

    -21

  • 156. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:00 

    >>147
    人に言うぐらいなら自分で一回やってみてー

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:04 

    もう流通の段階で関係者が自分の分と身内の分でかなり抜くからね
    転売ヤーが死んでもマスクは手に入らないよ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:11 

    1箱4500円とかで何箱も売ってる奴、メッセージ残して事務局に報告。暇だからこれずっと繰り返してる。

    +134

    -2

  • 159. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:29 

    買い占めて無駄にして…って記事見てムカつきがとまらない
    言い訳してるけどこんなん明らかに転売ヤーじゃん
    悪いけどもうほんと国に帰ってほしい

    埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
    埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「ここ最近、一軒家の玄関先に、『不織布マスク』と書かれた段ボール箱が山積みにされているんです」(近隣住民) ここは、埼玉県西部のとある住宅街。マスク不足が騒がれる今、なぜ大量のマスクがあるのか。家主に話を聞くと、困惑しながらも、説明してくれた。【...

    +119

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:31 

    >>1
    経産省の人たちの分が無くなってきたから慌てて禁止にしたんじゃないの?

    +130

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:48 

    >>5
    ほんとそれ!
    何もかもが一ヶ月遅いよね

    +120

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/28(金) 09:46:54 

    転売ヤーのことだから、マスク販売禁止になっても違う手を使って販売するんだろうな。
    例えば箱を販売する体でおまけでマスクがついてきます!とかさ。

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:00 

    >>113
    ハンドメイドなんてキモいね…

    +86

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:08 

    >>120
    売れなくなって焦ってるんですか?wwwww

    +67

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:27 

    >>154
    ハンカチ使うのが正しいよ

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:37 

    >>113
    下手くそすぎて笑えるし、汚なそうだし買う人いるとは思えない。こんなマスク着けて外歩けない。

    +94

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:39 

    >>18
    うちの旦那だ!
    バカです

    朝出勤前にAmazonでポチりやがった!
    うっすいスポンジ生地みたいな
    洗って使えるヤツの黒いの
    5枚で3000円……

    私、スーパーで働いてるから
    (優先的ではないよ)入荷したら
    一般人として買ってるのに!
    でも、2月になってから買えてない
    普通の値段で買いたいから
    有名メーカーじゃないのて
    30枚で500円するかしないくらいのヤツ
    (ギリギリストックがあるので4月まで大丈夫!)

    +11

    -33

  • 168. 匿名 2020/02/28(金) 09:47:46 

    厳しく罰して「ざまーみろ!」って言わせて。

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/28(金) 09:48:11 

    >>137
    こういう人達がデマを真に受けて買い占めに走るのか

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/28(金) 09:48:19 

    国はイベント会社だけに留まらず医療メーカーにも赤字負わせる気か
    ライン増やしてアホほど生産してるけど、これ絶対全部売れないぞ

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/28(金) 09:48:54 

    >>73
    買い占めて払わないwww

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/28(金) 09:49:01 

    要請して違反者に対してはどう対応するの?
    全面禁止にまずしてください

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/28(金) 09:49:18 

    >>157
    抜けないよ。知らんのに語るなってw

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/28(金) 09:49:40 

    >>153
    30枚入りマスクだと送料200円くらい、手数料で30円だから、100均のマスク300円って超赤字やん。
    そんな善人いるんだね。
    そんなわけで、5枚300円では送料120円、手数料30円だから、そんなバカ儲けできる案件でもない。

    +41

    -7

  • 175. 匿名 2020/02/28(金) 09:49:40 

    トイレットペーパーはなくなりません!!

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/28(金) 09:49:53 

    サイトは削除しないの?
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +80

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/28(金) 09:50:23 

    >>146
    そうなの?(笑)
    たくさんプラスついてたから本当に無くなるのかと思ってしまった。それなら良かった。

    +5

    -9

  • 178. 匿名 2020/02/28(金) 09:50:53 

    >>170
    皆安心して!後半月程したら市場にかなりの量が出回るから

    +35

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/28(金) 09:50:54 

    私はマスクもだけど、ウェットティッシュが欲しくてYahoo!ショッピングや楽天で見てたら、こっちもめちゃくちゃ値上げ。本当に腹立つ。

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:09 

    >>2
    最近のコロナトピの2コメはマトモだわ

    +107

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:26 

    >>156
    転売屋さんですか?不安なの?
    そのうちマスクも追いつくよ

    それに言われなくても沢山入札してます
    絶対に払いません
    どうせ捨て垢ですから

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:45 

    >>176
    こういう転売をする奴はセンスなくて投資とかも失敗しそう

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:45 

    遅っ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/28(金) 09:51:53 

    >>121
    私残り1ロールにならないと買いに行かない、ヤバイか。

    +71

    -2

  • 185. 匿名 2020/02/28(金) 09:52:16 

    >>176
    それ面白いじゃん!購入してみる

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/28(金) 09:52:32 

    これも判断が遅すぎる!!
    むしろ小中高全校休校よりも先に
    これやって欲しかった!!
    もっと言えば中国にマスク送るのも
    やめて欲しかったし今後も送らないで欲しいです!

    +99

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/28(金) 09:52:55 

    >>136
    同意。私も元々持っていたマスクを何度も洗って使ってます。花粉や飛沫を防ぐだけならしないより洗ったマスクをつけただけで効果はあるとやってました。新しいマスクを使ったところでコロナのウイルスはマスクでは防げないので。転売やーのマスクなんぞ私も100%買いません。買う馬鹿がいるから付け上がるんだよ。

    +107

    -2

  • 188. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:09 

    転売したら逮捕とか厳しくしないとなくならない

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:21 

    やっと動いたの?おそ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:34 

    都内だけどハンドソープもけっこう品薄じゃない?うちの地域中国人多いからか買い占めて母国に送ってらと思う。

    +39

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:36 

    台湾は数日でマスク購入アプリを作って
    健康保険番号と紐付けして
    買占め出来ない、転売できない、在庫リアルタイムで確認が可能
    国民全員にマスクが行き渡ってる

    台湾はIT大臣に政治家経験のない天才プログラマーを就任させて
    このオードリー・タン氏がアプリの開発もした

    いっぽう日本は死にかけのジジイをIt大臣に据えた
    こいつは小学生よりITのことがわからない

    沈みゆく国なんだなって本当に実感する

    +169

    -4

  • 192. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:41 

    >>120
    マスクは感染予防てより罹患してる人が他人に移さないのが目的じゃなかった?
    花粉症の人で本当に困ってる人いると思うけどコロナに関してはどうなんだろうねマスクって
    ウイルスなんて滅茶苦茶小さいのにマスクで防げるのかね

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/28(金) 09:53:56 

    >>67
    今メルカリみたけどマスク五枚でいくらとかまだ高値だよ
    これ本当に?
    バラ売りたくさん出品されてるよ

    +169

    -2

  • 194. 匿名 2020/02/28(金) 09:54:27 

    今後市場にやっと流通しても、あるのは今だけなんじゃないかと不安で昼間にドラスト巡りして悪気なく買い占める人もいるだろうから、そこでまた買えない人に向けて転売ヤーが商売しそう。
    そこまで見据えて最初から対策してほしかった。

    いつ誰が買いに行っても普通に購入できるようになるのは、2カ月くらい先なんじゃないかと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/28(金) 09:54:27 

    >>5
    本当そう思う全然1ヶ月前にやってれば水際対策になってたと思うけどこれからが瀬戸際とか瀬戸際の認識も国民と政府では1ヶ月近く差がある本当何から何までやること全て遅い

    +116

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/28(金) 09:54:45 

    >>182
    メルカリで商売しようと思ったけど個人だと結局在庫抱えて流行り物でも残るんだよね、送料手数料高いから大きな物は利益が出ない
    マスクも少ないけど薬局で見るようになったよ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:07 

    >>1
    病院からマスクが、なくなっています
    ほんとうに困っています

    感染症の患者さんに対応できない

    転売を自粛じゃなく、禁止にして!

    +269

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:11 

    >>173
    横だけどめちゃくちゃ余裕で抜けるよ
    ヤフオクに流して稼いでる奴居るし

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:35 

    >>181
    商品は受け取ってるのに払わないって事?

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2020/02/28(金) 09:55:44 

    >>193
    バラ売りだと良いみたいだね
    画像は箱だけど

    +3

    -18

  • 201. 匿名 2020/02/28(金) 09:56:17 

    >>9
    中国籍に帰化の刑で良くない?

    やってることが同じだし中国人として生きていけばいい

    +198

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/28(金) 09:56:26 

    >>198
    抜けません。私メーカー勤務役員です

    +3

    -4

  • 203. 匿名 2020/02/28(金) 09:56:44 

    >>174
    その人分かるかも。
    1箱で6組出品できるから、送料手数料100円の仕入れを差し引いて800円の儲け。
    それを12箱出したら1万ぐらいの売り上げになる。
    削除してるのもあるけれど12箱以上出してるから、やっと入手したとか本当に必要な方にとか言いながら、私もなかなか策士だなあと思いました。

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2020/02/28(金) 09:56:46 

    >>177
    デマに騙されては行けませんよ。マスクの話題から、気をそらすために中国人がトイレットペーパー無くなるなんてデマを流したと言われてます。デマを信じると中国人に日本人は馬鹿だと本気で思われてしまいますよ。

    +86

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/28(金) 09:56:50 

    買い占められてからでは遅いよ。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2020/02/28(金) 09:57:10 

    10年前、新型インフルエンザが流行った時もマスク品薄になってたよね。その時は今ほどフリマアプリも無かったしこういうことは無かった。フリマアプリも便利ではあるけど良くないことも多いよね。
    その時たくさん買ったマスクあるけどそれ使ってる。ちょっと臭いけどいいわ。

    +54

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/28(金) 09:58:06 

    紙製品って買い置きして保管してるだけで場のにおいとか吸着してるから、
    人にあげたり売り買いはやだなあ。
    でも確実に数か月~一年後でも使うから増産されたら喜んで買うよ。

    花粉症で今マスクが無い人たちがどうしてるか知りたい・・。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/28(金) 09:58:16 

    >>199
    Amazonの悪徳業者みたいに購入して支払いを振り込みにして放置するんだよ
    期限までしばらく期日があるから支払われるまで待ってるんじゃない?w

    +47

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/28(金) 09:58:24 

    >>184
    私、昨日最後の1ロールセットしたところ。
    そろそろ買いに行こうかなーって所だよ。
    他のコメントにもあるけど、人の家のサイクルとか備えとか、あなたには関係ないでしょ??って感じ。
    早目に買おうが、なくなる直前に買おうが、それぞれでいいのにね。
    そもそもデマ流すバカが悪い!

    +89

    -5

  • 210. 匿名 2020/02/28(金) 09:59:06 

    >>148
    残ったら国が備蓄用に買い取るって安倍さんが言ってたよ、あと中国にただであげた自治体も買い取ってくれると思うよ。一般人もこれから少し大目に備蓄すると思うから大丈夫だよ。

    +72

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/28(金) 09:59:13 

    >>159
    貴重なマスクを無駄にして
    ほんと中国人嫌い!!!

    +92

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/28(金) 09:59:31 

    私、ついにマスク作り始めました。
    しかも手縫い(笑)ミシン買う金も惜しい。

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:25 

    >>170
    一次流通の分は売れたとしても二次、三次の分は確実に売れ残って在庫抱えるよね…
    調整したら批判されるしどうにもできない

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:30 

    >>200
    なんでー!?
    バラ売りだといくらでも高値で売れるよ!?
    これも高額転売にならんの!?
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +55

    -2

  • 215. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:49 

    製薬会社の人が、俺は仲の良い医師がいるから貰えるって言ってたよ薬もマスクも
    大学病院も予約無しで診てもらえるって言ってた

    +1

    -16

  • 216. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:51 

    >>174
    それだと70円プラスで超赤字じゃないじゃんw
    それを6回やるんだから、まあご苦労なこったとはおもうけれど。
    塵も積もればでなかなかの金額になる。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/28(金) 10:00:55 

    >>120
    マスクだけで予防できると思っているのかw

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/28(金) 10:02:37 

    >>4
    メルカリに苦情いれようかな
    うるせーと思われてもどうでもいい

    +256

    -2

  • 219. 匿名 2020/02/28(金) 10:03:18 

    >>216
    え?仕入れのマスクは110円だよね?40円赤字よ

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2020/02/28(金) 10:03:24 

    >>105

    SNSでのデマが原因でみんな買い占めに走ってるみたいよ。
    勘弁してほしいわ。

    (西日本新聞より)
    トイレットペーパーやティッシュペーパーのメーカーでつくる日本家庭紙工業会(東京)事務局は「中国の影響で品薄というのは全くのデマ」と断言する。

     同団体によると、国内で流通するトイレットペーパーの98%は国内で生産されており、原材料も国産。担当者は「各メーカーや卸元に在庫はふんだんにあるが、デマで配送が追いつかず一部の地域で一時的に棚から商品が消えている状態。待てば必ず商品は入荷するので、落ち着いて対応してほしい」と語った。


    ほんと、落ち着けって思うよ。

    +105

    -1

  • 221. 匿名 2020/02/28(金) 10:03:30 

    >>190
    へー中国人って手洗いするようになったのか

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/28(金) 10:03:35 

    >>198
    抜いてるのは一月程前かと思います
    その頃なら在庫にも余裕がありましたし
    今はそんな事して世間にバレたら批判の対象になって恐ろしくてできないですよ…
    すぐ特定されますし

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/28(金) 10:04:34 

    メルカリはマスク見かけたら片っ端から通報していいのかな?

    +51

    -2

  • 224. 匿名 2020/02/28(金) 10:04:51 

    今覗いたけど全然取り締まってないやん。むしろ高額で買ってる人まだまだいるやん。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/28(金) 10:04:52 

    >>208
    それならOK!
    商品だけ受け取って支払いしないはちょっと違うんじゃないのって思ったから突っ込んでしまいました

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2020/02/28(金) 10:05:00 

    >>191
    台湾は小さい国だから小回りがきくんだよ

    それに台湾の人の一番人気の就職先が日本ってニュース見たけど沈みゆく国に来てるなんておかしいね

    +16

    -5

  • 227. 匿名 2020/02/28(金) 10:05:47 

    >>215
    その病院にマスクないのにどうやって貰うの?w

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/28(金) 10:05:51 

    取り締まってる?
    さっき、マスクm0枚入りだけど、5400円で売れてたよ。たかくね?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/28(金) 10:06:04 

    メルカリのマスク良心的じゃんって思ったら50枚入りの箱載せて5枚で999円とかなんだね。よく考えるな。触ったマスクとか気持ちわるー

    +75

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/28(金) 10:06:09 

    処方箋薬待ってたら隣のドラッグストアーすんごい行列で、マスクは無かったみたいだけど、みんなティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーこぞって買い占めてて、
    えっ?何?紙類も?ってすごく不安になったんだけど。どういうこと?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/28(金) 10:06:54 

    >>228
    60枚ね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:06 

    >>202
    コネがあるんだよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:18 

    >>67
    社会通念上適切な範囲はOKってそんな曖昧なことしないで全部削除してよ。

    +118

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:36 

    オイルショックだな
    マスコミ仕事しろ!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:39 

    >>39
    親戚に肺に持病のある人がいるからわかるよ。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:41 

    うち目の前が薬局なんだけどここ数日開店前から駐車場は満車、行列もすごい
    マスクないのにと思ってみてたらトイレットペーパー、ティッシュ抱えて出てくる人たくさん
    紙製品の買い占め始まってるよー

    +24

    -5

  • 237. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:46 

    >>214
    わたしもさっき見たらこんなのばっかり

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/28(金) 10:07:51 

    >>215
    大学病院予約なしで行ったらめっちゃ待たされるよねw
    そもそも紹介状なしで行ったら5000円以上取られるしw
    本当に必要があれば普通に紹介状書いてもらえるしw
    一体なに自慢なのかが分からないwwww

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/28(金) 10:08:27 

    >>236
    指差して笑ってやろ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/28(金) 10:09:13 

    オークションサイトを潰す位のことやれよ...

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/28(金) 10:09:53 

    使い捨てマスクを洗って使うようにした、最初は抵抗あったけど仕方がないから。

    除菌ができるハンドソープで洗って、形を整えて干せば全然問題なかったよ。

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/28(金) 10:09:57 

    いくら正規ルートで買えないにしても、知らない人(しかも転売屋)が触った得体の知れないマスクを買う人の気が知れない。
    中国ではゴミのマスクを再転売してる、みたいなニュースもあったし手作りのほうがよほどマシ。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:02 

    キッチンペーパーで手作りされた、ハンドメイドマスクは売れ残ってて草

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:10 

    ティッシュもトイレットペーパーもそれほど安くないのに1家族様1つ限りになってる。
    でもデマなんだよね?

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:14 

    >>222
    転売ヤー達は行動が早いもんね
    転売ヤーとグルになってる業者もあるし

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:22 

    ネット通販禁止して、薬局での販売のみにして、
    保険証とお薬手帳必須にすればいいんだよ
    そしたら1日に何件も回って買い占め出来ないし

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:30 

    >>178
    どうせチャイナに買い占められるんでしょー?

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/28(金) 10:10:51 

    >>203
    転売屋褒めるって、、本人しかいないよねクスクス

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2020/02/28(金) 10:11:22 

    マスクや除菌用品は出品禁止にすればいいんだよ

    おまけで付けるのも違反にすれば転売ヤーを駆逐できる

    +55

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/28(金) 10:11:33 

    自粛要請でしょ?
    意味ない気がする

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/28(金) 10:12:18 

    >>25
    Amazonの在庫がなくなって違う出品者になったら高額になるよね。在庫が入荷した時Amazonは普通の値段だった

    +219

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/28(金) 10:12:24 

    買い占めはステレオタイプの日本人って感じ
    高額転売はステレオタイプの中国人って感じ

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2020/02/28(金) 10:12:38 

    >>223
    通報してるよー
    追い付けないけどw

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:05 

    >>176
    通報したのに削除にならない!

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:17 

    >>1
    要請って言葉好きだね。

    形式は取るけど、結局責任は取りませんよ!って事でしょ⁉

    +92

    -4

  • 256. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:19 

    >>46
    デマが拡散されたみたい。昨日スーパー行ったらすっからかんで何事かと思った。県知事?がデマですってTwitterあげてた。

    +48

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:27 

    >>159
    本当に腹が立つ
    貴重なマスクを外に置いておくんじゃねえよ、マスクを家の中に入れててめえが外で寝ろや!!

    +77

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:49 

    マスクまだ出てるけどね
    一体いくらなら高額転売なんだろう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/28(金) 10:13:54 

    >>204
    すでにトイレットペーパーとティッシュ買い占め始まってます
    やめてほしい

    +35

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:30 

    >>50
    最近では香川県送ったよね
    ほんと日本国民を全滅させようとしてない?

    +46

    -1

  • 261. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:40 

    マスクの次はトイレットペーパー?転売は逮捕案件じゃないの?生活出来なくなるじゃん。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:50 

    地方のホステスなんだけど…
    仕事中マスクできないから必要ないけど、なのにママだけは東京から出張で来た人の席はサッと挨拶だけして他の席に行くんだよね
    逃げる、元看護師だからそれなりの知識もあるから卑怯だなと思って…
    接客業って一番ヤバイ職業だよね

    +41

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:55 

    >>182
    個人でマスクの転売なんて、元が小額なんだから手間の割に儲け少なすぎでしょ。
    よくやるよ恥ずかしいw

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:56 

    高額売れてるよー
    バカじゃないの?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2020/02/28(金) 10:15:30 

    デマのせいで買い占める人がいるからデマが品薄って部分だけ真実になっちゃうんだよね。
    バカはネット使用禁止にしよう

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/28(金) 10:15:30 

    >>258
    マスクを売ることを禁じないとね

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/28(金) 10:15:42 

    >>236
    家の所もすごいよー
    開店前から並んで大量に買い占めてるのがジジババばっかりでうんざりする
    若者の分まで取るなよと

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/28(金) 10:15:48 

    朝一で、トイレットペーパーとティッシュ買ってきたよ

    すごい勢いで無くなっていってた

    +6

    -25

  • 269. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:06 

    >>75
    布地とゴムがあれば簡単に作れる。もう10枚以上作って、欲しい人にあげた。材料のガーゼやマスク用ゴムが品薄って聞くけど、薄い布地ならなんで可、ゴムも下着用の平ゴムの細いので代用できる。

    +19

    -2

  • 270. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:22 

    オイルショック知ってるからジジババは必死になるんだろうね。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:39 

    >>264
    面白いじゃん、見てようよ
    もう自分の分だけで精一杯だよ
    今転売ヤーよりマスク付けてる人の方が
    それどこで買った⁈
    どうしたの⁈
    て、聞かれる…
    たまたまうちにあったストックだけど
    洗って使ってるよ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:42 

    >>220
    ドラッグストアから帰って来たとこだけどみんなトイレットペーパーと箱ティッシュ買い占めてる
    今、胃腸炎で生理だから買いにきただけなのに…
    う○こ漏らしそうだった、レジ長蛇の列で

    +3

    -7

  • 273. 匿名 2020/02/28(金) 10:17:56 

    >>226
    台湾が危機に際して合理的に動き
    技術を駆使して国民の安全を確保したのに
    日本は老人の政治家が椅子に座ってるだけってことでしょ

    優秀な台湾人は日本なんかにこないよ
    欧米に行く

    +32

    -4

  • 274. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:03 

    >>137
    調べもせずにパニックなるのもうやめませんか?デマですよ!!

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:10 

    ダイソーの30枚マスクの内10枚だけ999円で売ってるわ。個包装されてないのによく売ろうと思うわ!
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:16 

    >>220
    トイレットペーパーはデマ!
    トイレットペーパーは足りる!

    まだ勘違いしてる人のために強調しとこ

    +45

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:34 

    >>268
    だーかーらーー
    そう言う風に煽るなや
    あなたネット向いてないよ

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:38 

    >>27
    本当それ!コロナが終息してもそのショップでは何も買わないわ!

    +82

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:45 

    増税前の駆け込み買いのせいでトイレットペーパーなくなったけど、その後直ぐに買えたから大丈夫だよ。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:51 

    >>270
    どんなんやったん?でも微かな記憶でティッシュ山ほど家にあった記憶ある、今みたいなロールじゃなくて四角い紙だったよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/28(金) 10:18:55 

    >>154
    私のことかな?袖で鼻水拭いてただけだよ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/28(金) 10:19:12 

    本当に何もかもが対策するのが遅い
    みんな思ってたことを今更やっても…
    でも、これからの抑止には繋がるのかな?
    転売屋も次の策を考えるからわからないけど

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/28(金) 10:19:19 

    オ、オイルショックの人達はまだ生きてるの?

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2020/02/28(金) 10:19:28 

    >>277

    あなたもね

    +1

    -10

  • 285. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:02 

    >>281
    中国人のくしゃみのやり方だって
    テレビで言ってた

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:04 

    >>268
    なぜ?単純にもうすぐ切れそうならわかるのにまさか買い占め?

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:16 

    >>268
    かくなや

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:19 

    コロナウイルスのせいで買い置き分まであれこれ買ってたらもう破産しそう

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:48 

    田舎のドラストにも糞ゴミ中国人沸いてたわ。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:50 

    >>268
    嘘つくな!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/28(金) 10:20:59 

    >>280
    ごめん、私は小学生の時に社会の教科書に載ってたのを知ってるだけで実際のことはわからない。

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:19 

    >>275
    きったな 毛布毛固まって真っ黒。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:31 

    >>99
    火事場泥棒に匹敵するゴミクズだからね

    +57

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:36 

    トイレットペーパーなら1ヶ月位は大丈夫!
    マスクもあと1ヶ月分はある
    それくらいならもう落ち着いてると思う、マスクも僅かだけど見かけるようになったもんね

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:39 

    >>283
    オイルショック1973年だって。普通に生きてるでしょ笑

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:48 

    >>273
    前半は同意だけど
    後半は日本にいる台湾の人に失礼な物言いよくないよ…

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2020/02/28(金) 10:22:55 

    >>105
    それってどっかのコロナ関連のトピじゃない?
    私が見たのは
    コロナで中国の生産が止まるから何も買えなくなる、今のうちに買いだめしておかないとオイルショックみたいに何もなくなる
    みたいな感じだったような??
    それでトイレットペーパーがどうこうってレスがついてたんだったか、その本人がトイレットペーパーとティッシュ買いだめしたって付け足してたんだか忘れたけど
    トイレットペーパーもティッシュも国産だから関係ないのにと思ってたらその次の日くらいに「近所でトイレットペーパーが売り切れてた」とか言う書き込みがちらほら出て来て…
    で、今日になったらなんか売り切れが多いぽい感じになってるからびっくりしたわ
    多分↑の書き込みしたやつが転売屋だったんじゃないのかなと思ってる
    それにしても、万が一近くで買えなかったとしても転売屋から買う人なんかいないよね、もしそうなったらテレビに出てくるようなネタ系とか超高級トイレットペーパーでも買うよねww

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/28(金) 10:23:18 

    >>273
    ハイハイ

    あなたも早くこんな日本を脱出してくださいね

    +3

    -4

  • 299. 匿名 2020/02/28(金) 10:23:48 

    >>279
    そういえば増税前もティッシュとトイレットペーパーなくなったね

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:00 

    >>75
    「持ってない人は買うしかない」
    この考えがすでにバカ

    +36

    -18

  • 301. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:14 

    トイレットペーパー不足のデマで暴動みたいになった
    海外のニュース見てから、いっぱいストックしといたよ
    日本でもデマに踊らされて買い占める人いるだろうと思って
    案の定だよ

    +7

    -9

  • 302. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:19 

    >>283
    余裕で生きてる。
    マスクがなくなった時、還暦の義母が、あの時はすごかったーって話をしてた。

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:27 

    >>278
    ショップ名なんてすぐ変えられる

    +30

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:35 

    オイルショックですらデマが引き起こしたパニックだったんでしょ?

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:44 

    >>295
    うちの母親オイルショックの時はすごかった~~て話してたことあった
    現在60代、勿論生きてますww

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:45 

    何かわざと煽ってる暇人いるよね

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/28(金) 10:24:50 

    こんなにマスクマスク騒ぐ前にダイソーで黒いマスクと小さいマスク30枚入りまだ沢山あって
    いつもは普通サイズだから見向きもしないで買わなかったけど、今思えば買っておけば良かった><

    黒いマスクは外国人だと思って嫌だったけど
    今普通に日本人もしてるね

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/28(金) 10:25:15 

    >>306
    高く買わせようとしてるよね

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/28(金) 10:26:00 

    >>305
    子供の頃?記憶あるのかな?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:04 

    >>301
    あなたが真っ先に踊ったのねー!

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:10 

    >>307
    黒マスクってアホの象徴だったのに、こんなことがきっかけで定着するとは思わなかった笑

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:19 

    >>298
    諸外国のいいところを素直に賞賛して見習おう
    日本もよく変わっていこうという意見なのに
    なぜか日本が批判された!自分が否定された!って思っちゃたんだね
    あなたみたいな日本人が国の足をひっぱってるんだよ

    +4

    -4

  • 313. 匿名 2020/02/28(金) 10:27:30 

    >>268
    広告の品かポイント4倍でもやってたんじゃないの?w
    転売屋さん、煽りたいのはわかるけど無駄ですよ

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/28(金) 10:28:03 

    トイレットペーパーや、ティッシュペーパーや、キッチンタオルも買い占め禁止ね。熊本はどこでも紙類ないからね。

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/28(金) 10:28:23 

    >>304
    そうだよ、納豆もヨーグルトも食べるラー油も忘れた頃には手に入るようになってたからね

    この前もなんだったかな
    テレビを見て翌日買いに行ったらなくなってた
    あ、楽天でもある物だけど即完売sold out
    テレビの影響って凄いよね

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/28(金) 10:28:31 

    >>312
    ハイハイ

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2020/02/28(金) 10:28:46 

    >>309
    オイルショック47年前やて。
    60歳の人なら13歳、70歳なら23歳よ。
    普通に記憶もあるし、普通に生きとるわ

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/28(金) 10:29:31 

    >>312
    前のレス読むと外国と比較して日本を否定したいだけにしか見えないけど
    都合が悪くなるとそういう風に意見変えるんだね

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/28(金) 10:30:12 

    >>314
    熊本は震災あったから備蓄に敏感なのかな?
    普段から多めに備蓄する習慣は素晴らしいけど、有事にいきなり慌てるは違うよな

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/28(金) 10:31:34 

    急いで買わなきゃ💦💦💦

    +0

    -18

  • 321. 匿名 2020/02/28(金) 10:31:55 

    転売できないからって握手券つきのCDみたいにその辺に捨てたり
    買った店に押しかけてレシートもなしに返品しようとするのはやめてほしい。

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/28(金) 10:32:06 

    >>256
    県知事が、ツイッターとはいえすぐに対応してくれるのいいね!
    デマだってことをもっと拡散して欲しい
    そうしないとバカが踊る速度の方が早くて追いつかなくなってしまう

    +58

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/28(金) 10:33:00 

    >>304
    そう。
    某スーパーがトイレットペーパーの売り出しにつけた煽り文句が元

    あと大きいデマ騒ぎだと豊川信用金庫事件がある

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/28(金) 10:33:28 

    >>310
    非難されるいわれはないね
    その時は普通に置いてあったし
    てか、今も普通にあるんですが

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2020/02/28(金) 10:33:42 

    なんで熊本紙類ないの?
    熊本に何があったの

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/28(金) 10:34:44 

    いまだにメルカリは手数料欲しさに見て見ぬふりだもんね。

    遅くても対策する方がましだよ。

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/28(金) 10:34:46 

    >>38
    桜の会の話ばっかりしてるから対応も遅れるんだろうね

    +51

    -2

  • 328. 匿名 2020/02/28(金) 10:35:06 

    >>220
    ほんとにね…落ち着こうよ…

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/28(金) 10:35:24 

    メルカリではマスクとアルコール除菌のセット高額転売が人気らしい

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/28(金) 10:36:17 

    >>304
    デマってすごいよね
    どこだか忘れたけど信用金庫だか銀行が潰れかけたこともあったんでしょ?
    しかも原因はどっかのオバサンの妬みw
    デマが広がる速度って早いよねほんと
    今はネットがあるから更に早いし

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/28(金) 10:37:26 

    地方だけど、今日スーパー来たらトイレットペーパーと箱ティッシュのまとめ買いの客が殺到してた
    まだ規制かかってないけど今すぐしないと、パニックになってる。とりあえず二個は買えた。
    学校休みだから母親達もグループで来てる
    この時間なのに、どこのスーパーも駐車場満杯。
    熊本から来た男の人が、トイレットペーパーの品薄は熊本から始まったって(中国から原料が入らなくなるかもというデマ?)
    わざわざ買いに来たらしい、熊本には無いそう

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/28(金) 10:38:18 

    そんなことより某クソアプリのクソ出品者全員しょっぴけよ。高額転売、買い占め、野放しすんな!

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/28(金) 10:38:25 

    こういう非常時に目をつけて稼ごうとするのってあさましい、、、

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/28(金) 10:39:36 

    >>332
    なんではっきり名前出さないの?

    そんだけ怒ってるなら、はっきり言えばいいのに。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/28(金) 10:40:28 

    >>326
    別トピで話題になってたけど、メルカリ今マスクの高額のはバンバン削除され始めたよ
    アルコール系は放置だけど

    あとヤフオクとPayPayモールとラクマはまだ野放し

    +39

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/28(金) 10:40:51 

    デマって本当に怖いね。
    すぐに信じちゃう人たち、どうにかならないものかと思うけど、デマが本当になったら、静観してた人がバカになってしまう。

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2020/02/28(金) 10:41:18 

    トイレットペーパーの件はドラグストアの陰謀?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/28(金) 10:41:44 

    >>332
    ばかなの?
    クソアプリにも転売4ねって
    いろんな人の書き込み見るよ

    ここに名前晒したらだめでしょ
    愚痴くらいにしなよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/28(金) 10:42:07 

    >>150
    私は家族でアレルギー体質でいつもそこそこマスクをストックしてたけれど、それも少なくなってきて必死でここ1週間ドラッグストア巡りをしてたら、なんとなくそれが出来てしまうこともわかったよ。あえて詳しくは書かないけれど。
    一人なら結構な手間だけれど、仲間を呼んで大量購入&高額転売が見込めるなら、罰則がなきゃやる気持ちもわかる。常識のある日本人ならやらないと思うけど。

    +94

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/28(金) 10:42:27 

    >>335
    情報ありがとう!


    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/28(金) 10:42:48 

    >>122
    たとえ現場(下)の人間は取り締まったりやめさせたりしたいと思っていても社長が「手数料入るんだからいいだろ!」って言ったら取り締まりできない
    結局国が禁止なり罰則なり、踏み込まないとどうしようもない
    そしてメルカリを使う人間が居る限りどうしようもない
    「メルカリ最低!!メルカリ使うのやめよ!」とか言って使わなくなって他のサイトとかに皆が移動したりすれば少なくとも今後悪質な転売屋に対する対応や処置をきちんとするようになるよ
    使う人間が居るから転売屋もメルカリに集まるしメルカリは転売屋を野放しにするんだもん
    一般人が出品も購入もやめればそれでメルカリは終わり
    今はただでさえメルペイだっけ?ペイでシェア獲得の為にかなり無理して赤字がすごいからね、ユーザーが離れるのは痛いでしょ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/28(金) 10:43:51 

    >>319
    それもあるけどSNSで、紙類は中国製だから、仕入れ出来ないから品切れるから、と嘘の書き込みあったから、みんな信じて爆買いしたのをみた。店員さんが一人ふたつ迄って説明してた。私も念のため一個買って帰ったよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/28(金) 10:45:38 

    >>335
    そうなんだー!!良かった
    ってアルコールはまだか…でもやり始めただけいいよね
    ヤフー楽天みたいな大きいところはなんですぐ動かないんだろうね??
    評判落ちても関係ないのかね?
    手数料安いとかあんまり大きくない(会社の売上の中で)からそこまでやれないとかなのかな

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/28(金) 10:45:41 

    >>342
    そんなバカな話信じる人がいるんだね!!ちょっと、いや、かなりビックリ。
    みんな冷静になろうよー!

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2020/02/28(金) 10:46:39 

    >>200
    メルカリは犯罪者にとってオアシスだね

    +63

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/28(金) 10:47:01 

    >>323
    豊川信金事件!
    あれで口コミの恐ろしさを学んだわ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/28(金) 10:47:21 

    日本人にしか売らない為にマイナンバー提示で一人○点までって決めて
    ネットで大量出費してるヤツは盗んだりしてる可能性あるから警察動く
    それくらいろ

    +37

    -2

  • 348. 匿名 2020/02/28(金) 10:48:22 

    >>68
    売れればね

    +37

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/28(金) 10:48:31 

    >>325
    九州の中では感染者が多いからだと聞いたよ
    熊本の人から

    +0

    -4

  • 350. 匿名 2020/02/28(金) 10:48:44 

    おっそ!

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/28(金) 10:49:23 

    生活用の紙製品はすべてそうしてほしい

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/02/28(金) 10:49:35 

    一時的にでも出品禁止品にして価格に関わらず全部削除してしまえばいいのに

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/02/28(金) 10:49:52 

    おっっっっそ!!!!!!!!!!!

    おっっっっそ!!!!!!!!!!!

    +29

    -2

  • 354. 匿名 2020/02/28(金) 10:50:21 

    >>240
    まずは半年業務停止とかね

    +40

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/28(金) 10:50:23 

    転売屋が買った商品は転売屋自身がコロナ感染して無症状保有者かもしれないし、咳した商品かもしれないから衛生面で買えない。9日間生きるウイルスだし、陽性から陰性、また陽性になるようなウイルスに感染したくない。
    今は国が行動自粛要請しているからコロナウイルスに感染しないようにする方が大事。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/28(金) 10:50:57 

    でも私たちはビュッフェ形式でパーティやりますと逆切れ
    首相補佐官が反論「今日もパーティーやってる議員いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    首相補佐官が反論「今日もパーティーやってる議員いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が国民に大規模イベントの開催自粛を呼びかける中、秋葉賢也首相補佐官が26日、仙台市内で立食形式の政治資金パーティーを開いていた。批判に対し、秋葉氏は2

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/28(金) 10:53:05 

    3日前はじめてドラッグストアに並びました。
    9時半オープンのお店に9時前に行ったらすでに50人ぐらいの並び!
    わたしは花粉症がひどすぎてマスクがぐしょぐしょになるので使い回しができず、家にはマスクがあと5枚。
    並んでる間に涙鼻水くしゃみが止まらなくなり、チラチラ振り返ったり後ろの人が離れたりで、申し訳なくなって列から抜けてもう帰ろうとトボトボ歩いていたら、50代ぐらいの女性が後ろから「待って~!花粉症なの?かわいそうに、マスク買いに来たんじゃないの?」
    「そうなんですけど、並べないので大丈夫です」と言った瞬間、その方の思わぬ優しさに触れて涙がダーーーーーッと溢れました。
    その方は「いま娘が並んでるの、買えたらあげるから待っててね」「とんでもないです!本当に大丈夫です!」と言ったら「本当に?本当に?じゃあこれを持っていって!」とバックからジップロックに入ったマスクを取り出し「あらっ!10枚はあるかと思ったのにやだわあ!こんなんじゃ失礼だけどごめんなさいね」と4枚のマスクを頂きました。
    もちろん頂く事になるまで何度も何度も「お気持ちだけ本当に十分頂きました」とお断りしましたが、最後はバックにねじ込んで「じゃーねー!!お大事にねー!!」と戻っていかれました。
    今日、9時半少し前に行ってみたら3人しかおらず、マスクの入荷はないとの事でした。
    おとといはどうでしたか?と聞いたら、もうずっと入荷してないとの事。
    結局あの日おばさんは入手できなかったのに4枚でも貴重なマスクを分けてくれて、私はいま誰かにあげられる余裕は全然ないけれど、困ってる人がいたら助けたいと心から思ってます。
    トピずれ長文、失礼しました。

    +142

    -2

  • 358. 匿名 2020/02/28(金) 10:53:15 

    >>166
    カーペットの上に置いてない?

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/28(金) 10:53:51 

    >>75
    「持ってない人は買うしかないんじゃないの? 」
    「嫌な商売しやがる」←取ってつけ

    転売ヤが白々しい事を

    嫌な商売しやがるwww

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2020/02/28(金) 10:54:01 

    >>169
    第2のアオサ。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/28(金) 10:54:03 

    >>215
    時々そういう自慢している人がいるって書き込み見るけど、全て医療系に携わってる人がそういうわけじゃないからちょっと自粛してほしい。
    大体の人がそういうことしないし、できると思われても困るし。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/28(金) 10:56:38 

    >>348
    正規の値段なら殺到するでしょ
    秒殺で完売だよ

    +3

    -5

  • 363. 匿名 2020/02/28(金) 10:58:13 

    >>1
    高額転売っぽいの、暇つぶしに20件ほど運営側に報告してやったぜ。ざまぁ。

    +167

    -3

  • 364. 匿名 2020/02/28(金) 11:01:00 

    >>35
    神戸赤十字病院のマスク盗難事件はどうなったんだろ?あれ絶対内部の人間がやったよね?
    早く逮捕されてほしい

    +275

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/28(金) 11:02:25 

    メルカリにてマスク600円詳しくは商品説明欄をご覧下さいと読むと60枚6000円で売りますだって!!

    即通報した!!!!

    +74

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/28(金) 11:02:33 

    >>271
    ほんとにね
    わたしもストックの分で凌いでる...

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/28(金) 11:02:41 

    >>344
    爆買いするのはお年寄り。キッチンペーパー、トイレットペーパー、10さげずつカートに詰め込んでいたので、店員さんが待ったかけた。他の人のこと考えろって思った。私がきたときには、空っぽに近かったのに、それを知りながらわざと爆買いした。

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/28(金) 11:06:49 

    メルカリでマスク60枚入りの箱を画像に貼って
    10枚999円で6回出品してる人いる。

    購入してる人もいるし。

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/28(金) 11:07:01 

    >>176
    今見たら10000円に下げてた
    売れませんように

    +70

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/28(金) 11:08:48 

    簡易マスクも医療薬品の項目に入れて、薬と同じように転売したら犯罪にしたらええやん。病院の処方薬とかと同じに、売ったらあかんよーって。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2020/02/28(金) 11:08:51 

    ラクマ
    ルール改訂の通知きた
    ビシビシ削除してってくれ!
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +40

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/28(金) 11:09:54 

    おそいよ!

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/28(金) 11:12:15 

    マスク本当に売ってないよ〰
    毎日5件くらいオープンから30分以内に行ってるのに!しかもダイソーまでオープン15分前から凄い行列‥
    色々不安になる。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/28(金) 11:15:21 

    >>365
    削除されたみたいですよw
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +34

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/28(金) 11:21:18 

    >>363
    グッショブ

    +62

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/28(金) 11:22:11 

    >>90
    その人はちゃんと解雇された?

    +85

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/28(金) 11:23:11 

    通報して地道に潰していけば、転売しにくくなるだろうね。密林もどうにかしてほしい

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2020/02/28(金) 11:23:37 

    >>1
    要請って
    なまぬるいんだよ!
    頼むからキチンと取り締まってくれよ!
    実績つくってよ!
    でなきゃ、繰り返される

    +99

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/28(金) 11:24:09 

    >>176
    2000円だと思ったら20000円って。。こんなん買う奴おらんやろ。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/28(金) 11:24:29 

    >>371
    ラクマ全然削除しないね
    マスク30箱出品 普通に出てる
    医療関係者か業者かな

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/28(金) 11:26:31 

    フリマサイトで取り締まるって言っても散々儲けた後だろ。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/28(金) 11:26:56 

    メルカリでアルコール、除菌スプレー
    100mづつ小分けで売ってる人いますよ!

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/28(金) 11:27:47 

    もう売ったあとだよね

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/02/28(金) 11:29:43 

    >>369
    みんなで通報しまくろう!
    それしかない!!
    私もさっきからメルカリパトロールして通報しまくってる!

    +31

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/28(金) 11:32:15 

    >>315
    サバ缶も今は山積みでいつでも買える

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/28(金) 11:33:43 

    マスク、消毒液、そしてガーゼも品薄になっている。
    デマを流しトイレットペーパーも品薄になってる地域があり、これら全ての取り締まりを徹底してほしい。

    困ってる人が沢山いるのに政府は何でも遅すぎる‼️

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/28(金) 11:36:57 

    >>323
    旅行会社もあった気がする。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/28(金) 11:37:12 

    >>23
    更に踏み込んだ対応の事を提示せず 自粛要請って…。
    要請って何処まで効力あるのさ?って感じだわ。
    転売した場合逮捕までしてくれたら無くなるのかもね。

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/28(金) 11:38:55 

    自粛じゃなくて罰金刑くらいやって良いと思う
    転売ヤーはもちろん黙認してるサイトも
    人の弱みにつけ込むような奴は地獄に落ちろ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/28(金) 11:41:43 

    >>50
    大分も中国に送ってたね
    全くもってロクなことをしないよ
    大分土人どもは

    +31

    -2

  • 391. 匿名 2020/02/28(金) 11:42:07 

    >>25

    Yahooショッピングもだよ
    定価で売ってるのドラッグストアぐらいじゃない?

    +144

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/28(金) 11:43:57 

    やっと、ディズニーやすむらしい

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/28(金) 11:44:12 

    メルカリもヤフオクも金の為なら何でもありなんだなと思った。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/28(金) 11:46:26 

    >>57

    トイレットペーパーはデマだといってるのに出てるんだ…
    やっぱり高値?
    トイレットペーパーの在庫に囲まれ途方に暮れろ!

    +43

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:09 

    >>73

    10枚って1度開封してるの?
    衛生面もヤバイ

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:13 

    >>381
    7000枚のマスクで100万儲けた人がテレビのインタビュー答えてたよ。
    出たがりなところも含めて同じ日本人だと思えない

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:19 

    クソすぎる!!!!
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:21 

    >>256
    今日もトイレットペーパー買い占め行列ができてたよ~

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/28(金) 11:49:05 

    今更だわ。

    あと悪質転売ヤーを取り締まるだけじゃなく実名等の個人情報出せ。

    二度と転売させないようにしろ。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/02/28(金) 11:50:35 

    いつもいつもやる事遅い
    大事になってから対応しても意味ねぇ
    早くやっておけばその分たくさんの人に公正たマスク行き渡った可能性あったはず
    そしてクズ転売ヤーにはお金落ちなかった

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/28(金) 11:56:52 

    今日、5000円で売ってるのメルカリで見たんだけど・・・

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/02/28(金) 11:57:08 

    >>121

    コロナが広がってる今、家族みんなで自宅待機になったら買い出しに行けないから最低2週間分は置いときたいなぁ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/28(金) 11:57:28 

    >>9
    中国に強制送還の刑がいいよ
    中国人と気質が合うから向こうでもやっていけるよ

    +96

    -0

  • 404. 匿名 2020/02/28(金) 11:57:48 

    >>214
    これにマイナスは転売してるやつ?
    がるちゃんのサクラ?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/28(金) 11:59:07 

    >>333
    職場の人がたまたまマスクを一箱買えたって話で、その人の息子が転売したら儲かるよって言ってたらしい。
    その話を聞いていた人みんなドン引き。
    そしたら慌てて話の内容を変えてきた。
    フリマで高く売れる→高いけど買えるに。
    卑しい人だと思っていたけど、元の人間性は隠せないね。

    +39

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/28(金) 12:00:01 

    >>322
    椛島県知事次回も指示します。
    ハーバード大学卒業だしSNSに強い。
    熊本市どこ行ってもトイレットペーパーないし除菌シートもない。
    あと生理用品も。。
    都会は在庫あるのかな?

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/02/28(金) 12:00:58 

    さっきイオン行ったらティッシュトイペ山積みだったよ
    今日はお客様感謝デーだからみんな買ってたけどいつも5パーオフの日は日用品買いだめしてる人多いからどんどん品出しもしてた
    愛知です

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/28(金) 12:01:46 

    >>19
    さっきドラッグストア行ったら、トイレットペーパー、箱ティッシュ、キッチンペーパーなどの紙系、生理ナプキンまですっからかんだった。誰だよ買い占めたの。マスクはハンカチで代用出来るけど、トイレットペーパー死活問題だよ💢

    +127

    -1

  • 409. 匿名 2020/02/28(金) 12:02:40 

    今、ティッシュ、トイレットペーパーが品薄だよね。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/28(金) 12:03:17 

    >>357
    娘いるお母さん優しいよね
    自分の娘さんとあなたが重なったんだろうね。

    +39

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/28(金) 12:05:09 

    >>408
    私のとこのドラッグストアは先手を打って「1家族1個」って貼ってあった
    一応皆守ってるみたいだったよ

    +49

    -1

  • 412. 匿名 2020/02/28(金) 12:06:35 

    >>117
    メルカリの通報理由は何にしてますか?

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/28(金) 12:07:10 

    >>405
    うわぁ~・・・私もドン引き。

    蛙の子は蛙だね。

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/28(金) 12:08:36 

    何もかも対応が遅い
    韓国の対応のスピードと何もかも違う
    結局は感染者だって、韓国の方が膨大な検査の数をこなすから感染者が増えてると発表されて、それに対応する。日本は検査が重症者しかできないから隠れ感染者は山ほど居ると思う

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2020/02/28(金) 12:10:18 

    >>29
    そう。それで没収したマスクを配給してほしい。
    転売やーは、一律20万円の罰金とか処罰もして。

    +55

    -2

  • 416. 匿名 2020/02/28(金) 12:10:22 

    すごいねメルカリでマスクが1分単位で売れてるw
    5枚千円とかで、景気が良いねぇ

    +4

    -5

  • 417. 匿名 2020/02/28(金) 12:11:08 

    花粉症と重なって‥

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/28(金) 12:11:14 

    >>406
    アルコールの除菌シートはさすがにないけど、アルコール以外の除菌シート、トイレットペーパー、生理用品は普通にあります
    デマ流されると迷惑ですね

    +29

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/28(金) 12:11:22 

    >>412←これ!なんて通報すれば良いの?

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/28(金) 12:11:26 

    メルカリにトイレットペーパーやティッシュが出始めたね。
    1000円前後。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/28(金) 12:12:36 

    >>409
    うちらの地域は普通にあったわ
    いつもより安かったから助かる

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/28(金) 12:14:01 

    >>404
    5枚で千円程度なら送料入れて普通じゃない?

    +1

    -20

  • 423. 匿名 2020/02/28(金) 12:18:57 

    Amazonとかヤバいな
    バカみたいな値段で出したやつ二度と出品できないようにしてくれやクソが

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/28(金) 12:19:10 

    >>32
    デマらしいけど慌てて買う人増えるかもね
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/28(金) 12:20:27 

    家の近所のドラッグストア、マスクの入荷聞いたら「開店前に並ぶ人の時間が段々早くなって今日は6時30分頃から数十名並んでました(10時開店)
    入荷個数は10個程なのに本当に申し訳ないです」

    と言われた
    そんな気力はないわ…

    で、せっかく来たしトイレットペーパーでも買って帰ろうとしたら全て売り切れでびっくりした
    で、花粉症なので箱ティッシュ買ったけどこれも残り少なかったよ

    何なんだ…

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2020/02/28(金) 12:20:32 

    マスク通報してるけど全然削除されないね。

    いっそのことコンビニ払いで購入して放置したいわ

    +31

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/28(金) 12:21:22 

    >>238
    待たなくても良いし紹介状も要らないんだってさ
    良いよね、コロナも検査してもらえるのかな?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/28(金) 12:22:12 

    >>373
    みんな、1時間以上前から並んでるよ。
    それでも、入荷数は20〜30前後しかないから、1時間待って、目の前で売り切れる人もいるんだよ。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:16 

    >>208
    今度は日本人が中国人転売ヤーを襲撃じゃー
    ザマー!

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:40 

    >>418
    モザイクかけるの面倒だから載せないけど、朝イチでドラッグストア行ったら買い占めてるしレジは長蛇の列
    ティッシュもトイレットペーパーも他の商品も棚は空っぽ(下手に書くと売りきれそうで怖いから書かないでおく)
    マスク足りないからだろうね、マスクしてないお年寄りばかりたくさん買いにきてたよ
    がるで載せようかなと数枚撮影しといた

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2020/02/28(金) 12:24:49 

    赤ちゃんのおしりふきやミルトンも買い占め始まってるね
    ノンアルコール除菌シートとかも
    転売屋って本当に害悪

    +33

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/28(金) 12:25:03 

    みんなマスクそんな1枚もないの?(´・_・`)
    洗って使ってるよ

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2020/02/28(金) 12:25:07 

    >>215
    そういうこと言う人って、話を盛ってると思う。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/28(金) 12:25:21 

    今はトイレットペーパーがたくさん売買されている

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/28(金) 12:25:57 

    >>88
    なんで箱も一緒に入れてって頼んだら転売ヤーなの?どこの会社のかな?とか箱の説明書読みたい時あるよね?

    +35

    -48

  • 436. 匿名 2020/02/28(金) 12:26:40 

    >>32
    今日ホームセンター行ったら
    買い占めだらけだった
    1人カートに3つは当たり前
    ひどいのは20個もカートに積んでいた主婦もいたよ
    なんなんだろこれ
    うちは買ったばかりだから買わなかったけど買い占めがすごかったら本当に必要な時に買えない
    でも今陳列しているのは普段買わない高いトイレットペーパー…
    早くみんなな意識が普通になって欲しい

    +100

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/28(金) 12:27:14 

    >>25
    Amazonは個人が出品してるからね。メルカリレベルで誰でも簡単に店出せるよ。
    楽天とか店舗としてやってるやつが微妙に高額でマスク出してるのが一番腹立つ。
    マスク不足解消した後も、絶対その店では買い物しないと決めてる。

    +244

    -1

  • 438. 匿名 2020/02/28(金) 12:27:33 

    >>296
    そんなこと言ったら何も発言できないよね。
    全方向に忖度はできないからね。

    私アメリカに長年住んでたけど、これは事実。
    優秀な外国人はみんな欧米を目指す。
    私もアメリカ住むまでそれ知らなかったけど、住んでみればわかるよ。
    欧米の何もかもがいいってわけじゃないけど、自由度が違うし、
    生きる上での選択肢が圧倒的に多いからね。

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2020/02/28(金) 12:28:46 

    >>426
    そういう人もいると思うよ。
    チケット転売ではよく聞く。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/28(金) 12:29:57 

    >>431

    テレビで医者がお水で簡単に洗い流せるって言ってたよ。スマホ、ドアノブを触ったら即手洗いうがい
    とにかく外出したらお風呂で全身洗う
    タッチパネルとかとにかく不特定多数が触る物は要注意、あと外出中は絶対に顔は触らないこと
    コロナのお陰で普段インフルエンザが蔓延するのに
    めっちゃ少ないって
    みんな意識して手洗いうがいしてるんだろうなって

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/28(金) 12:30:35 

    >>25
    マスクじゃないけどパストリーゼってアルコールスプレーも楽天で5980円でみた。
    いつも980円くらいのものなのに…。
    こういうのってほんと困るよね…。

    +211

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/28(金) 12:33:19 

    >>433
    いるいる、医者自慢のママさん
    検査も全て無料だって言ってた某保湿クリームも。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/28(金) 12:33:52 

    >>441
    わかる!我が家もあれは必需品で無くなったから買おうとしたら楽天もAmazonも高くなっててびっくりした。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/28(金) 12:36:50 

    サイトで出品できなくても、Twitterと中国版Twitterで
    かなり売れるらしいから、転売ヤーはまだまだ消えないだろうね…
    この前の記事でもいくらでも売るルートはあるって言ってたし…

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/28(金) 12:37:15 

    >>439
    そうなんだ!
    買ってる人が居るんだと思われそうだけど、1つの方法ではあるよね。

    あと、トイレットペーパー増えてきてるね、呆れる。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2020/02/28(金) 12:37:16 

    いまメルカリ見たけど、依然マスクも除菌液も空間除菌剤も高額出品されてる
    いつ自粛するんだろ

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/28(金) 12:40:05 

    >>446
    政府のホームページに要望でもかくかな
    メルカリはもうこんなことやってたらダメだよ

    消耗品必需品の転売はほんとうに困る

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2020/02/28(金) 12:40:08 

    今朝、マツキヨに行ったら箱買えた。制裁のおかげでマツキヨが確保できてよかった。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/28(金) 12:42:18 

    >>414
    精度の低い検査を大量にしてるせいで医療崩壊はじまってるって聞いたけど

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/02/28(金) 12:42:42 

    >>44
    え、私医療事務だけど院内の尽きたから買ったよ。
    院長持ちだけど300枚入り。

    多分盗まれたやつだけど。

    +3

    -36

  • 451. 匿名 2020/02/28(金) 12:42:59 

    >>5
    銭ゲバ ゲバカリ

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/28(金) 12:45:01 

    >>419
    医薬品、医療品のため
    もしくは
    その他 を選択 → 高額転売 と打ち込む

    と教えてもらいました!

    +32

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/28(金) 12:45:30 

    買った方はともかく売った方はダフ屋みたいに条例など法律で処罰してほしい

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/28(金) 12:45:54 

    >>420
    メルカリ、トイレットペーパーは2000円ぐらいで売ってるね
    悪質なので事務局に報告してる

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2020/02/28(金) 12:46:18 

    メルカリ&フリルには自粛させないの?
    ヤフオクだけ?

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2020/02/28(金) 12:46:29 

    メルカリ閲覧していてマスクが軒並み千円以下なのはスッとするね。
    バラ売りしている往生際の悪い転売ヤーもいるけれど時間の問題だろうし、
    買い占めした大量の箱マスクの前でちまちまバラ売りしている姿を想像すると
    それはそれで面白いかもね(笑)

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/28(金) 12:48:04 

    >>414
    院内感染もしてる

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/28(金) 12:48:23 

    必死で買い込んでる人のどのくらいの人がちゃんと使用してるんだろ。
    買い込んだはいいものの、もっと状況が悪化したら怖いから使わずに置いとこうとか思ってる人多そう
    死ぬほど迷惑ね
    常識の範囲内で購入してる人たちのこと言ってるんじゃないよ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/28(金) 12:49:39 

    朝ドラスト行ったらカートにトイレットペーパー10個積んでいたバカがいたよ。
    見たら金髪鼻ピアスの30代前半ぐらいのいかにもな男だった。

    +42

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/28(金) 12:49:41 

    >>325
    熊本は市内のコロナウィルス感染した人が、仕事で阿蘇に行ったと、報道あったけど、それもデマだったし。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/28(金) 12:49:47 

    メルカリ運営がこのバカ出品を削除しない謎
    大分前から炎上してるのに不思議

    『百均ですが(¥2,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
    『百均ですが(¥2,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
    『百均ですが(¥2,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ item.mercari.com

    『百均ですが(¥2,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m75970201919/

    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/28(金) 12:50:21 

    >>422
    マジで言ってんの!?
    セブンイレブンでプライベートブランドのつるしのマスクが7枚入で265円、1枚約38円だよ!?
    高額転売じゃん!
    バラ売りも通報対象にならないのおかしいよ!
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +33

    -1

  • 463. 匿名 2020/02/28(金) 12:55:05 

    >>357
    ジップロックにマスク入れて持ち歩くかなあ?
    惜しいね!!

    +0

    -16

  • 464. 匿名 2020/02/28(金) 13:03:16 

    高額転売野放ししてるサイト側もグルなんじゃないかと思えてくる。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/28(金) 13:05:11 

    要請じゃなくて逮捕でいいじゃん。

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2020/02/28(金) 13:11:15 

    明らかに業務用のマスク売ってる人って何なの?盗んだの?

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2020/02/28(金) 13:15:35 

    メルカリマスクの出品、徐々に少なくなってきてる。バラ売りのは結構あるけど。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/28(金) 13:15:39 

    今頃お前らマヌケかよ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/28(金) 13:16:34 

    >>19
    テレビで、トイレットペーパーは国産が大部分なので、買い占めが理解できないメーカーが言ってるって。
    そのうちおちつくと思う。

    +85

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/28(金) 13:17:02 

    >>324
    なんという意味不明な逆切れw
    恥ずかしすぎるw

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2020/02/28(金) 13:18:03 

    >>464
    言うまでもなくモロに共犯ですよ

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/28(金) 13:18:51 

    薬局で見たことないマスク売ってて運営に通報しといたわ。しかも商品説明に1枚のみで発送とか書いてて騙された人いるんじゃない?
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/28(金) 13:18:53 

    >>201
    そうだよ、中国に送りつければいいんだよ。

    +25

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/28(金) 13:19:22 

    トイレットペーパーとかかさばる物、転売屋ですらイヤがるわw

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/28(金) 13:21:54 

    罰金にしよー!そんでそいつらから金巻き上げるの♡

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/28(金) 13:22:04 

    >>35
    消防士がやってたねー

    +66

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/28(金) 13:22:17 

    >>469
    訂正
    理解できないメーカー → 理解できないとメーカー

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/28(金) 13:22:48 

    >>461
    コメ欄グッジョブだし、ちょっと笑えたし、全然売れないのにコメント消さなければ出品取り下げないところみると、かなり頭弱そう

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/28(金) 13:23:40 

    >>472
    市販されてなさそうだし、マジで横流ししてる人いるかもね

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/28(金) 13:24:16 

    散々転売ヤーとフリマが儲けて今更遅い
    既に販売していた出品者はマスクだと説明と画面に載せないで今は販売してます
    ペーパー類も転売ヤーが仕組んだデマだと思ってます

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/28(金) 13:24:18 

    >>456
    でもよく見ると商品説明の欄に1枚のみとか5枚のみ発送って書いてあるんだよ!絶対騙されて買った人いるよ!本当やるのとがひどい!

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/28(金) 13:27:12 

    さっき薬局に行ったけどトイレットペーパー売り切れだった。キッカケはデマ情報らしいね。自宅待機する人が増えて紙を使う頻度は増えるけどさー
    薬局も大変だ

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/28(金) 13:30:04 

    まじでトイレットペーパーなかった…

    どうやって尻をふけと?

    まあ、まだ少し生き延びられるけど…

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2020/02/28(金) 13:31:25 

    >>481
    そんなあくどい奴ら下痢地獄になればいい

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/28(金) 13:31:26 

    ラクマ
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/28(金) 13:33:36 

    >>483
    近所だったらうちの一個あげるのに。
    ほんっとに自分のことしか考えられない人たちどうにかしてほしいね

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2020/02/28(金) 13:34:39 

    遅いな。
    なんかネットとか見て、転売?まぁ経済回してるし?あ、でも文句めちゃ出てるし、もしかして日本人儲かってない?え?
    やめてよ!って言っておこうか。程度でしょ。転売見つけたら即アプリやネット販売のアカウント強制停止、それでも止まらなかったら管理不足って事でメルカリやラクマやAmazonなど販売サイドにも罰金、勿論出品者にも罰金とかもう強気に出てくれないと。
    個人売買だから買う人も売る人も自由でしょ?とか言わせないようにして。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/28(金) 13:36:36 

    判断が遅いっ!!

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/28(金) 13:38:09 

    >>435
    説明書なんかいらない、普通にビニールとか包装とかに入ってれば箱なくても問題なし

    +4

    -34

  • 490. 匿名 2020/02/28(金) 13:39:58 

    >>25
    Amazonで980円で箱売り50枚位の売ってたから
    安いと思ってカートに入れようとしたら
    送料が50万て書いてあってビックリした。
    あれ、詐欺だよ

    +388

    -1

  • 491. 匿名 2020/02/28(金) 13:42:41 

    >>408
    朝ドラッグストア行ったら、カートいっぱいに紙製品ばかり載せてる人何人か見ました。
    おじいちゃんおばあちゃんと40、30代くらいの女性だった。4組位見たよ。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/28(金) 13:43:56 

    メルカリやヤフオク、Amazonにクレーム入れてもムダなので、消費者センターに転売クレームを大量に入れたら政府が動くよ

    メルカリ、ヤフオク、Amazonは所詮、企業だからさ
    政府に声を届けるなら消費者センターが一番

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:19 

    >>454
    メルカリの社内って、日本人がほぼ勤めてないよ

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:25 

    >>489
    見ず知らずの人から開封済みのビニールに入れたマスクとか使いたくない

    +84

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/28(金) 13:46:48 

    >>68
    転売屋からは死んでも買わない。
    もう少ししたら店頭に並ぶだろうから、それまでは布マスクやバンダナ、ショールで切り抜けます。
    本当は無しでもいいんだけど、この時期はもともと乾燥による咳が辛いので。

    +68

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/28(金) 13:48:21 

    >>463
    箱で買ったマスク、個別包装でなかったから私はジップロックに数枚入れて持ち歩いてるよ。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/28(金) 13:49:19 

    >>452
    さらに、コメント欄には

    薬事法違反!

    って書いやるといいよ!

    医薬品を売る人は資格が無いと販売出来ないの
    問答無用で法律違反です。

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/28(金) 13:49:25 

    生理用品が無くなると聞いて焦って買いに行ってきた。
    もうすぐ生理だからないと困る…!
    戦争みたいになってた。

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2020/02/28(金) 13:51:21 

    今度はマスクバラ売りかよ

    ほんと死ねばいいのに

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/28(金) 13:53:45 

    >>113
    床置き·····

    +38

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。