ガールズちゃんねる

【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

112コメント2020/02/29(土) 20:14

  • 1. 匿名 2020/02/21(金) 00:36:49 

    長年マツエクをしていたのでアイライナー要らずでしたが、そろそろマツエクを卒業しようと思っています。
    マツエクをする前からアイラインは引いてなかったのですが、やはり目元が寂しいので使用したいです。
    初心者にオススメの、引きやすいプチプラアイライナーを教えて下さい!
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +44

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/21(金) 00:37:44 

    CANMAKE!

    +89

    -9

  • 3. 匿名 2020/02/21(金) 00:38:17 

    KATE

    +75

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/21(金) 00:38:28 

    30になるけど不器用すぎて未だにアイライン綺麗に引かない

    +199

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/21(金) 00:39:18 

    ラブライナー

    +82

    -9

  • 6. 匿名 2020/02/21(金) 00:39:57 

    UZU
    カラーも豊富で描きやすい
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +140

    -13

  • 7. 匿名 2020/02/21(金) 00:40:03 

    Uzu

    +12

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/21(金) 00:40:16 

    ヒロインメイク

    +72

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/21(金) 00:41:25 

    ヒロインメイクは落ちない、滲まないしガタガタしなくて描きやすい。

    +151

    -10

  • 10. 匿名 2020/02/21(金) 00:41:46 

    主が貼ってくれてる画像の真ん中のやつ。引きやすさはわからないけど、ブラウンブラックの色が気に入ってる

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/21(金) 00:42:17 

    メディア。私は汗でも落ちなかった。
    それまでランコムの4000円位するやつ使ってたけど、遜色無かった。

    +29

    -10

  • 12. 匿名 2020/02/21(金) 00:43:10 

    粘膜埋めたいならキャンメイククリーミータッチライナー
    細くて柔らかいクレヨンみたいなやつ
    下瞼に軽く引いたり、滲みづらいなと思うのはデジャヴラスティングファイン
    目尻跳ね上げはラブライナー
    色が多くてペン先がパサつきづらい
    二重ラインを濃くしたりニュアンスで入れるならケイトダブルラインエキスパート

    を使っております

    +91

    -5

  • 13. 匿名 2020/02/21(金) 00:43:19 

    デジャブのライナー。
    描きやすかった😊
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +85

    -26

  • 14. 匿名 2020/02/21(金) 00:43:54 

    メイベリン

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/21(金) 00:44:05 

    これやったことある人いる?
    どうだったか聞かせてほしい
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +45

    -29

  • 16. 匿名 2020/02/21(金) 00:46:37 

    ラブライナーすごく人気だけど私はダメだった…
    ヒロインメイクがいい

    +71

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/21(金) 00:47:11 

    >>4

    私もです!35ですがアイライナー上手に目の上を埋められない。
    アイシャドウでぼかしながら塗るしかできない

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/21(金) 00:49:45 

    >>13
    これ好きだけど芯無くなるの早くない(TT)?コスパがあまり良くない気がする

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/21(金) 00:51:17 

    >>15
    ヒロインメイクのやつ期間限定でもう売ってないからCANMAKEの使ってやってるよ〜。目大きく見てるし、盛った感もないから私は好き。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/21(金) 00:51:51 

    uzuのグレー
    雑誌で評判だったから
    使ってみたら自然でよかった

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/21(金) 00:51:56 

    インテグレート

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/21(金) 00:53:00 

    >>15
    目頭すぐ痒くなる人には絶対無理なやつだ
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +87

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/21(金) 00:53:54 

    天井まで届けのやつ!

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/21(金) 00:54:16 

    >>18
    横ですが早いですよね。
    好きなのにコスパ悪くてツラい。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/21(金) 00:56:34 

    まつげの間を埋めるならキャンメイクのクリーミータッチライナー
    力入れないでまつげの生え際をスーッと撫でる感覚で書ける
    しかもメイクオフするまで滲んだり落ちたりしない

    目尻はあまり拘りがないけれど
    モテライナー、ディーアップは滲まず細いラインが書けるので買って良かった!

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/21(金) 00:57:33 

    マジョリカマジョルカのリキッド。
    アイライナーすると痒くなってたんだけど、これは平気だし滲みにくい。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/21(金) 00:58:24 

    セザンヌのジェルアイライナー

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/21(金) 00:59:41 

    >>4
    私もです。そのうち老眼で見えにくくなるから、もう一生引けない

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/21(金) 01:02:05 

    知っている人いたら教えてくださいー。
    ドラストで試したアイライナーのメーカーを忘れてしまいました。

    ・ペンシル
    ・ぼかしチップ付き
    ・5色くらいの展開で、グレーと赤がある
    ・1300円くらい

    色んなドラスト回ったけど見つかりません。
    検索するとKパレットが一番近いんだけど、グレーと赤がない…。
    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/21(金) 01:02:22 

    >>23
    天井!

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/21(金) 01:06:26 

    >>15
    韓国ドラマとかで目尻とかがやけにピンク色だったのはこのメイクしてたからかな

    男の俳優もそうだったよ

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/21(金) 01:08:53 

    ラブライナーかメイベリンのハイパーシャープライナーは何だかんだ使いやすくてリピしてる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/21(金) 01:11:45 

    アヴァンセのジョリエジョリ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/21(金) 01:14:10 

    >>6
    これのグレー使ってる
    太めとか長めに引いても、黒より強くならないからいい感じ。意外と落ちにくいし。

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/21(金) 01:16:43 

    キャンメのクリーミーータッチライナーが好きだなぁ。新色出たし流行のカラーメイクしやすいよ
    もっといい描き心地をお求めならKATEレアフィットジェルペンシル!

    リキッドライナー嫌いだからペンシルしか知らんくてゴメン!

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/21(金) 01:19:47 

    >>18
    ああ、だからこれのテスターどこも無いのか
    芯繰り出してもないしテスターできんやんけと思ってた

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/21(金) 01:22:26 

    >>29期間限定かな? これのアズキ色とかあったよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/21(金) 01:25:54 

    >>12
    おおっ👏
    メイク上手そう
    参考にさせてもらいます

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/21(金) 01:27:46 

    色々使ってきたけど、キングダムがおすすめ。滲みにくい。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/21(金) 01:32:05 

    >>23
    具体的で笑った

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/21(金) 01:33:18 

    もう描きやすさ直しやすさ共にリキッドならラブライナー!まあでも落ちやすいけどね

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/21(金) 01:36:34 

    >>9
    わたしはダメだー。目の形が悪いのか落ちちゃう

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/21(金) 01:38:16 

    UZUは黒やダークブラウン以外の他では買えないのを買ってる。ネイビー、パープル気になるけど結局グレーとカーキばかり。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/21(金) 01:41:32 

    >>18
    最近のパウダーとかジェルタイプの描きやすい湿ったあいライナーすぐなくなるよね
    アイブロウも

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/21(金) 01:42:42 

    >>23
    何に笑われてるか分からなくて検索したら正しくは”天まで届け”だったんですね。
    高校生からずっと使ってるけど本気で天井だと思い込んでました、恥ずかしい、、
    あのシリーズのアイライナーは落ちない滲まないで優秀です。

    +100

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/21(金) 01:44:51 

    オスカルのやつずっと使ってるけどガルちゃんでも使ってる人見かけないしリアルでも私以外見たことない。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/21(金) 01:48:24 

    ペンシルタイプは書きずらいし芯を折ってしまうからリキッドタイプのアイライナーを使ってる
    筆みたいになってる方が書きやすい

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/21(金) 01:53:05 

    >>29
    主さんに。
    これのリキッドアイライナー黒を使ってます
    滲まないし描きやすいしどこのドラッグストアにも売ってる(自分の住んでる所は)ので便利です

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/21(金) 01:55:08 

    >>37
    情報ありがとうございます😊
    限定色だった可能性ありですね…

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/21(金) 02:03:14 

    D up

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/21(金) 02:08:08 

    セザンヌの筆?っぽいやつ使ってるけど描きやすいよ。
    安いしもうずっとリピってる。
    でも擦れや、涙には弱いかも。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2020/02/21(金) 02:11:26 

    みなさん、目頭〜中間はこれ、目尻はこれって使い分けてますか?ペンシルタイプのアイライナーが好きだけど目尻のハネはリキッドの筆じゃなきゃ無理ですよね?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/21(金) 02:11:28 

    >>1
    セザンヌの極細なんとかがいいです!
    完全にお値段以上

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/21(金) 02:13:24 

    ビボのペンシル

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/21(金) 02:24:59 

    three

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/21(金) 02:25:11 

    みんな下瞼にはライン入れてる?私今まで入れてたけどそろそろ古臭いからやめようと思ってるんだけど、何もしないと目がショボいからアイシャドウにしようかと思ってる。
    パンダにならなくて自然で発色いいやつ教えてほしい。

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/21(金) 02:39:29 

    uzuは毛先?が長いし柔らか過ぎて描きにくかった
    カラバリ豊富なのは嬉しいけど
    リキッドならメイベリンのハイパーシャープライナーが使いやすい
    でもなんだかんだボビイブラウンのペンシル型ジェルアイライナーに落ち着いた

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/21(金) 03:05:59 

    インテグレートのスナイプジェルライナー使ってる
    柔らかいから描く時痛くないし、綿棒で修正できて目尻のハネも綺麗に描ける
    私はNARSのアイシャドウベースも使ってるからコレ単体の持ちは分からないけど、かなり滲みにくいし崩れたとしてもパンダにならずにいつのまにか一部消えてるって感じ

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/21(金) 03:10:45 

    ファシオのアイライナーなら落ちないかもと思って購入。メイク落としても落ちなさすぎて私には合わなかった。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/21(金) 03:52:21 

    >>52
    使い分けたほうが印象変わるでしょうね。目頭切開ラインや目尻のハネもリキッドのイメージですね。私もペンシル派だけど面倒なんで1つで済ませちゃうな。思うんだけど、最後にシャドウでボカすならペンシルでも間に合う気がする。
    目尻のハネはリキッドじゃなくても、ジェルペンシルなら高発色だから代用効くと思うけどな

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2020/02/21(金) 04:01:37 

    鉛筆タイプあるやん、キャンメイクのニュアンスライナーはイイ!柔らかい!発色はまあまあだけど色のノリいいよ!淡い~高発色の中間の濃さで鉛筆さがしてる人オススメ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/21(金) 04:26:01 

    >>46
    私もずっとバルばらの愛用してるよ
    細くて描きやすいし滲まなくていいよね
    安いし優秀なのに使ってる人少ないんだね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/21(金) 04:26:51 

    >>15
    この人目が綺麗だね!

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2020/02/21(金) 04:34:26 

    慣れれば何でもそれなりに引けるようになるけど、私が気に入っているのはラブライナーとヴィセリシェのリキッド。
    ラブライナーは重心?がいいのか、安定感があります。
    ヴィセリシェの方は、液がかすれたりムラになったりしにくいところが良いですね。
    意外とキャンメイクのリキッドも私は引きやすいしかすれなくて、黒と薄めの茶色は重宝しています。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/21(金) 04:36:21 

    >>12
    私と同じラインナップで笑った
    キャンメで粘膜埋めて気分でデジャヴ、目尻はラブライナーを使ってます
    ケイトの二重用のは気になってるけどまだ試したことない

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/21(金) 04:39:28 

    >>52
    私はまずペンシル(かジェルライナー)で引いて、下書き?を作っておきます。
    それからアイシャドウとか仕上げて、上にシャドウが乗ったことでラインの色も薄まっているので、先に引いたガイドラインの上をリキッドでなぞって色を濃くしつつ、目尻をスッと仕上げ、まつ毛の間も埋める感じです。
    目の形的に、目頭の方は基本的には入れません。

    時短の時はリキッドはしませんが、目尻は綿棒でペンシルかジェルラインを外へ引っ張れば、自然に消え入るように鋭利なハネも描けますよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/21(金) 05:19:54 

    >>1
    引かない方がいいよ
    落とすのがめんどくさい

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2020/02/21(金) 06:26:05 

    >>15
    このツイート文に若干イライラしたけど、商品は良さげだね!

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/21(金) 06:27:28 

    ラブライナー使ってる!
    店頭で買うと1600円くらいするからメルカリで安く買ってる。

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2020/02/21(金) 06:36:17 

    >>22
    見てるだけで痒い😳

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/21(金) 06:37:12 

    >>4
    パウダーが引ける方なら、ジェルライナーというのを試してみてください。
    私も下手で、長年アイシャドウの濃い色を細いチップでライン状に引いてましたがそれができる人ならジェルライナー使えると思います。芯が柔らかくて描きやすいんです。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/21(金) 06:41:30 

    下まぶたの目尻にアイライナー引きたいけどウォータープルーフの使っても滲む
    滲まないアイライナーあったら教えて下さい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/21(金) 06:41:32 

    ジェルアイライナーのおすすめ知りたいです!
    目の下の目尻に少し描くのですがいつも滲んでしまいます。因みにケイト、リンメル、インテグレートは試しましたがパンダ目になってしまいます…上からパウダー乗せても同じでした(><)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/21(金) 06:42:27 

    UZUのグレー
    失敗してもわかりにくいし、ガッツリブラックよりナチュラルだから今っぽくなるよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/21(金) 06:51:48 

    ドライアイで外に出たら涙止まらないけど落ちないライナーある?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/21(金) 07:02:03 

    セザンヌ
    リピートしまくりです。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/21(金) 07:18:08 

    オルビスのリキッド

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/21(金) 07:30:09 

    描きやすさで言ったらKATEが一番だったんだけどなぁ
    滲むタイプなので私には不向きで残念だった
    UZUはプチプラの中では割とお高めだけあって滲まないタイプなんだけど
    若干筆が使い難い
    セザンヌは1回使って即ボツになった(色が薄くてノリが悪く滲む)
    ってことで今はヒロインメイクに落ち着いてる
    パンダ目になったことは1度も無いよ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/21(金) 07:34:14 

    >>13
    私が力入れすぎだったのかもしれないけど
    芯すぐ折れちゃって無くなるの早かった

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/21(金) 07:39:59 

    >>18
    これもキャンメイクもすぐ無くなる。
    安く買えるけど、コスパは悪い気がする。
    使いやすいし、衛生面で考えるとこれくらいの方がいいのかしら?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/21(金) 07:49:19 

    今までD UPが1番いいと思ってたけど、冬寒くて涙目になって滲んできたから、ヒロインメイク使ってみたら滲まなかった。評判の良さを実感しました。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/21(金) 07:52:05 

    >>42
    私も。
    奥二重のせいか、書いて何度か瞬きするともう落ちてる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/21(金) 07:55:54 

    ヒロインメイクか、DUP

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/21(金) 08:00:53 

    セザンヌの極細ライナー
    初心者はペンシルのが描きやすいかも…?
    失敗したら綿棒に乳液を付けて拭き取る

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/21(金) 08:09:37 

    うまく言えないんだけど、ケイトのやつが、先が普通の筆先やペン先と違って、横向きみたいになってて、引きやすいよ。
    私はケイトしか見たことないけど、他にもあるのかも。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/21(金) 08:10:25 

    ヴィセのリキッド!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/21(金) 08:21:27 

    >>46
    私もずっとそれ!
    しっくり来すぎて何年も前にまとめ買いしてずっと使ってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/21(金) 08:24:33 

    ヴィセのメルティシャープジェルライナー
    めちゃくちゃいい
    細いから粘膜やまつげの隙間埋めるのに使いやすいし落ちにくい。
    しかも1000円で安い
    ただ繰り出し式で一度出すと戻らないから注意

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/21(金) 08:28:36 

    >>6
    美容系アカウントにばら撒いてるから買うのアホらしい

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/21(金) 08:47:11 

    筆が太めで固いのってありますか?
    キャンメイクもナヨナヨして細いなーと思ってます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/21(金) 09:09:30 

    もう何回か出てるけど、キャンメイクのクリーミータッチライナーおすすめです。ブラウンとバーガンディの色をめちゃくちゃ愛用してます。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/21(金) 09:58:53 

    先日からUZU使い始めたけど睫毛の間や内側に引くには向いてない。
    皮膚にかくのには向いてる。
    使い終わったらDUPに戻す予定。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/21(金) 10:08:15 

    落ちにくいと謳ってるやつってやっぱり落としにくいですか?クレンジングは出来るだけポイントリムーバーとか使わずに全部いっぺんに落としたくて…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/21(金) 10:25:40 

    ダレノガレプロデュースのアイライナーCAROME
    手の甲に試し書きしたけどまったく落ちなくて(次の日まで残ってた)
    逆に怖くて買わなかったw落ちないの探してたのに

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/21(金) 10:36:19 

    うすーく細くとにかくナチュラルに書けるおススメありますか?
    大抵どれも濃くて・・・メイベリンのハイパーシャープライナーはそこそこ良かったのですが他にもあったら教えてもらえたら嬉しいです。
    ここ見たらUZU?のグレー気になりました!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/21(金) 10:54:59 

    落ちやすい人はパウダーで抑えてみて。
    粘膜に書くとパンダにはなりやすい。
    舞台メイクとか、コスプレイヤー用は落ちにくいかも。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/21(金) 11:44:05 

    >>46
    私もベルばら使ってるよー!
    もう何年もリピしてて、浮気しても結局ベルばらに戻るほど気に入ってるよ!
    滲まないしすごく描きやすいよね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/21(金) 14:13:56 

    セザンヌの極細アイライナーは失敗しにくい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/21(金) 14:32:15 

    益若つばさプロデュースのドーリーウィンクは本当に落ちません!

    ウォータープルーフで落ちないが売りのアイライナーを色々試しましたが、やっぱりどれも下まぶたに移ってしまい、化粧直しではいつもウェットな綿棒で下まぶたを拭っていました。

    でも、このドーリーウィンクの赤いパッケージだけは全然落ちず、何回リピートしたかわかりません。
    あまり売っていないので、必ずストックしています。

    いつでもどこでも買えるようになったら便利なので愛好家が増えて欲しいです!


    【プチプラ】アイライナー初心者【オススメ】

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/21(金) 14:57:39 

    >>22
    無理だ私も。マスカラしただけで目がゴロゴロする。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/21(金) 15:01:00 

    >>15
    ヒロインメイクじゃなくても 前に安室CMしてたピンクのアイライナーでも出来そう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/21(金) 18:16:26 

    ヒロインメイクかベル薔薇が滲まないし使いやすい!!
    マジョマジョは昔は使いやすかったのに今は使いにくくなった💦

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/21(金) 20:01:05 

    >>4
    私も!
    毎回どんな風になるかお楽しみ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/21(金) 20:39:27 

    最近アイライナーデビューしました。
    ヒロインメイクのリキッドでまつげの間を埋めてるだけなんですが
    夕方になると目の周りに粉々になって散ってます。
    パンダって感じではなく。
    顔が脂っぽいからかなあ?
    同じような方いませんか?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/21(金) 22:15:03 

    >>6
    モテライナーの新しいバージョンか何か?
    形が似てる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/22(土) 02:53:42 

    kパレット!引きやすいと思う。
    ただ結構ハッキリ色つくから引きやすいけど慎重に笑
    ラブライナーは薄いから勢いよく引けたけど
    私は半日で滲んで目が痒くなったから合わなくて残念

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/22(土) 08:37:46 

    ケイト ダブルラインエキスパート
    アイライン用ではないんだけれどアイラインにも使えるから使っています。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/24(月) 00:14:16 

    >>18
    赤いペンシルアイライナーの方もめっちゃすぐなくなる
    プチプラなのに、コスパ悪すぎて、結局高くついてる
    でもリアルブラックが好きだからリピしてるけど、他にいいものが見つかったら速攻で乗り換える

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/24(月) 13:29:57 

    数年前、奥二重で悩んでいたらBSの友達が「ボルドー色のライナーで跳ね上げたら華やかになるよ」って言ってくれたの思い出した。また試してみようかな。マジョマジョとかがいいのかのう?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/24(月) 20:11:25 

    >>109
    なにそれ!いい情報だ!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/25(火) 18:36:32 

    >>15
    ラブライナーピンク丁度持ってるけど使ってなかったからやってみる!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/29(土) 20:14:53 

    >>110
    ボルドーでなくても好きな色で遊べたらいいですよね( *'ω'* )埋まっちゃうから…(;_;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。