ガールズちゃんねる

「銀の匙」を語りませんか?

90コメント2020/02/27(木) 23:54

  • 1. 匿名 2020/02/17(月) 20:24:04 

    銀の匙最終巻が発売されましたね。
    ご家族が体調を崩されたため休載が続いて無事に終わってくれるか不安でしたが、大変な中無事に完結していただけて本当に嬉しいです。

    私もこんな充実した高校生活送れば良かった〜。゚(゚´Д`゚)゚。
    「銀の匙」を語りませんか?

    +105

    -0

  • 2. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:00 

    まだ続いてたんだ
    途中までコミックス買ってたな~
    確かピザ窯作ったところあたりまで

    +76

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:46 

    新刊まだ~?と思ってたら発売されたんだ!
    ありがとう!
    明日買いに行く

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:47 

    トン丼

    いただきます!

    泣いた

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:52 

    大好き!
    登場人物全員いい子!!

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/17(月) 20:26:02 

    何年か前、この漫画の影響で農業高校の人気が上がった
    今はどうなんだろう?

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/17(月) 20:28:42 

    完結したのね!
    よし読もう!!

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:02 

    連載再開した?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:03 

    アニメシーズン2までしかみたことなくて、コミック買おうと思っていたんだけど完結したのか!

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:06 

    これ最初から面白いと思ってたの!
    見る目あるでしょ私!

    +14

    -9

  • 11. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:44 

    豚ちゃんがかわいくて ねぇ?

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:45 

    豚丼可愛かったなぁ…

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:59 

    完結してから読む派なので
    そろそろ買おうかな

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/17(月) 20:30:01 

    >>6
    その時の農業高校、県で2番目に倍率高かったけど今はそうでもないみたいね

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/17(月) 20:30:38 

    一見深そうなのはハガレン、本当に奥深く深いのは銀の匙。ライトなタッチがそう見せないけど、答えのない深さが好き。

    +119

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/17(月) 20:30:49 

    え!
    明日買いに行かなきゃ!!

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/17(月) 20:32:11 

    銀の匙見て半年ほど酪農をさせていただきました。
    仕事はある程度頑張れましたが、作中でも語られてるように給料が安すぎてモチベーションが上がらなくなってしまい辞めてしまいました。

    酪農に準じてらっしゃる方々、本当に頭がさがります。

    +96

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/17(月) 20:32:57 

    >>6
    そういえば今年の難関国立の出願率、唯一増えたのが北海道大学らしい

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/17(月) 20:32:59 

    豚丼かわいい
    「銀の匙」を語りませんか?

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/17(月) 20:33:59 

    中勘助の銀の匙なら詩的な表現が大好き。

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2020/02/17(月) 20:34:01 

    稲田多摩子さんの別人のように美人になるダイエットは
    どんな方法なんだろう
    頭もいいしやり手だし美人で羨ましい。

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/17(月) 20:34:18 

    >>17
    私は酪農家に嫁いだから仕方なく
    子どもにご飯食べさせ終えたらこれからまた夜の搾りにもどりますー

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/17(月) 20:34:21 

    マツコみたいな美人がすきだった

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/17(月) 20:35:42 

    >>20
    それのトピかと思ってたら違った

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/17(月) 20:35:45 

    明日最終巻発売!?
    買わなきゃ!
    教えてくれてありがとう〜!

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/17(月) 20:35:59 

    ◯門のくせに
    ◯◯のくせに

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/17(月) 20:36:21 

    オバチャンになってから、高校生が主人公の漫画はほぼ読まなくなってたけど、この漫画はずっと読んでました!
    ついに完結か~ 少し寂しさも感じるなぁ…。

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/17(月) 20:36:24 

    >>23
    パーツ美人ね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/17(月) 20:37:26 

    >>21
    たまごさん!

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/17(月) 20:38:37 

    てかさ
    今度のディズニーピクサーのアニメ映画
    私鋼のパクリだと思うんだけど
    早く手打った方がいい気がする
    ライオンキングみたいに言いがかりつけてきそうで
    すごく心配なんだけど

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/17(月) 20:38:42 

    情報ありがとう。
    男主人公のお兄さんが外国人の方と結婚した辺りで読むの止めてたからまた再開します!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/17(月) 20:41:12 

    >>22
    お疲れ様です。
    >>22さんたちが頑張ってくれてるから毎日美味しい牛乳を頂けてます。
    まだ寒いので風邪等気をつけてくださいね。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/17(月) 20:42:01 

    観てないけど、ケンティが実写化してたよね~
    「銀の匙」を語りませんか?

    +81

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/17(月) 20:42:29 

    >>21
    一食?で戻るけどね(笑)

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/17(月) 20:43:24 

    またアニメやってくれないかな〜〜!!

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:54 

    荒川さんご家庭が大変なんだよね
    また連載してくださるの待ってます

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/17(月) 20:49:13 

    食べ物がおいしそうだったなー

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/17(月) 20:51:40 

    私はアニメで知った

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:16 

    大好きなんだけど、八軒のお兄さんだけがどうも苦手で…。
    弟を見守ってるのは分かるが、頑張ってる八軒の周りをウロチョロしてて弟が一生懸命作った物をパクってお兄さんは何がしたいの?自分の人生は?って思ってちょっとイラつくことがある。

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:33 

    そうか最終巻か…
    個人的に初めてピザを作った会が好きだった

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:41 

    丁度 Amazonプライムでアニメ見ようと思ってた所
    面白いなら楽しみだな〜

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:18 

    >>24
    「やりやりご苦労です」

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:48 

    仕方のない事なんだけど。それはわかってるんだけど。
    もっとじっくり読みたかった。
    企業の話になってから、あっという間に話が進んでしまった気がする(∵`)

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/17(月) 20:59:46 

    >>6
    この学校じゃないけど見事に感化されて農業高校に進学しました
    充実してました

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/17(月) 21:02:07 

    >>30
    うちの母もそう言ってたw
    そんなに熱心に見てたわけでもないのに何言ってんだって思ってたけど本当にそうなんだね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/17(月) 21:02:37 

    頭のなかだけで作ったようなコミックが多いなか、とても写実的な作品で、学ぶ事がたくさんあって楽しい。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/17(月) 21:03:41 

    「銀の匙」を語りませんか?

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2020/02/17(月) 21:05:52 

    >>33

    やっぱり、漫画の実写化は難しいって認識するやつね

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:14 

    皮膚科の待合室で読んでました!待ち時間長くても幸せでした。最近行ってないから続き読みたいなぁ…どこまで読んだか忘れてる

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:28 

    >>43

    一年生くらいのペースで他の学年も見たかったよね。仕方ないのはわかるし、きっちり完結されて素晴らしいのだけど。

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/17(月) 21:18:08 

    ケーキ屋さん?

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/17(月) 21:27:22 

    漫画の中のキャラのリアクションがオーバー過ぎて
    読んでてムズムズする
    リアルでこんなんするのいないだろって

    +0

    -21

  • 53. 匿名 2020/02/17(月) 21:28:45 

    本当に本当に、ちゃんと最終回まで描ききってくださってありがとうございます
    すごい漫画家さんだよ
    最終回のない漫画がどれだけあるか

    +80

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/17(月) 21:31:01 

    >>30
    CMどチラッと見ただけなんだが、スキマの全力少年かかってたやつ?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/17(月) 21:35:24 

    普通科の高校行って楽しかったけど、この漫画読んだら後悔かなー。成績も大切だけど、やっぱり色んな体験の方が大切だったなと感じるかな。高校生に戻れるなら、他の選択をするなー。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/17(月) 21:36:58 

    現実を突きつけられる場面も多いけど基本的にほのぼのしてて読む度に癒されてた

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/17(月) 21:44:48 

    あれ?明日じゃないの?と思ったけど、忘れてたのでありがとうございます。
    コミック派なので、最終巻と知りちょっと寂しい気持ちに。ネタバレありそうであまり他のコメント見れないけど、きっちり話を終わらせてるっての見えて、明日安心して買いに行けそうです。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/17(月) 21:54:59 

    >>45
    お母さまはあってるよww
    本当にCMだけで下手な鋼の二次みたいになってて
    💢怒りがわいてくるもん
    凄く大円団で素晴らしい終わり方した作品だから
    真面目に許せないわコレは

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/17(月) 21:56:00 

    豚丼の話ね!
    自分で育てて自分で買って、加工して販売もするし自分でも食すんだよね。
    鶏のしめ方を習うシーンもあるよね。命を頂くことはどんなに貴重で尊いことなのか学ぶ漫画!

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/17(月) 21:57:00 

    >>39
    わかる。自分は嫌いとまではいかないけどモヤるし、リアルにいたら嫌なタイプだよね……八軒兄
    東大現役で受かる頭脳があるのに親への当て付けで中退するわ、才能ない分野で大成するの目指してフラフラしてるかと思いきやロシア美女をあっさりゲット。ビジネスも別分野で軌道に乗る。なんかコイツばっかりイージーモードかよって思ってしまう。
    漫画違うけどもやしもんの主人公兄もこんなんだったな。
    あっちは八軒兄ほど優秀じゃないけど、家を継ぐ人生を嫌がってトンズラして弟の主人公に丸投げしてた。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/17(月) 23:03:08 

    あわせて、百姓貴族も読むと、
    さらに楽しい!

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/17(月) 23:39:07 

    大川先輩はゲスいけど、仕事を与えたら有能だと思うので将来結婚したい。一から移動式石窯作ったりラクレット作ったり何かと器用。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/17(月) 23:40:29 

    私の母校です。食品科学科というクラスにいました。
    映画化したときは嬉しかった!実際の校舎を使用していて懐かしみながら見ました。
    三年生の時は実験や調理実習ばかりで、丸一日教室にいないことも多かったなぁ…

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 01:01:38 

    自分が高校生の時に読みたかった。
    読んでいたら人生変わっていたと思う。
    将来の夢の為に頑張った。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 02:07:43 

    ジャニーズ主演の映画がコケなければもっと違う展開があったんじゃないかと今でも思ってる
    漫画はすごくいいのに

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 07:02:11 

    >>61
    百姓貴族面白いよね

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 07:03:13 

    >>37
    まずは卵かけご飯よ🍚

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 07:04:45 

    >>49
    私は整形外科でこの漫画に出会いました☺

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 09:11:24 

    新潟なので作者が米が美味いと褒めてくれて嬉しかった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:03 

    百姓貴族面白いんだけど、絵が西原すぎない?

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:11 

    最終巻読んだ
    今夜はまた一巻から読み直そう
    欲を言えばもう少し描き下ろしが欲しかったかな
    最近のサンデーはコミックスの描き下ろしが充実してるから期待してしまった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 11:44:35 

    >>57です。
    最終巻読みました!
    八軒のお父さんの、卵かけご飯食べた時の顔、待ち受けにしたい。良いお守りになりそう。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 11:59:44 

    ファミマで購入してきて先程読み終わりました!いやー最終巻、てんこ盛りでおもしろかったーー!!
    エゾノーは相変わらずエゾノーだったし、ホワイトはブラックだったり、八軒豚にスカウトされたり・・・
    これからも未来は続くんだなっていい意味での最終回でした。

    カムバック・ヒーローズ売っちゃったの、今更ながら大後悔。
    もう新刊では流石に売ってないよなァ・・・

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 12:04:22 

    >>47
    それだったらこっちだね!w
    「銀の匙」を語りませんか?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 14:53:36 

    卵かけご飯のシーンおいしそう。最初は尻から出たもんなんか食えるか!みたいな感じだったのが、空腹に負けて?食べるんだよね。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:52 

    最終巻買ってきたよー✨
    スプーン(付録)がついてない方買った
    皆さんはどっち買いましたか?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 19:00:08 

    特別版買いました。
    子供たちが進路に迷ったら、みせてあげたい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 20:24:06 

    面白かった。
    好きだったけど、八軒の企業あたりから
    ちょっとウザくなった・・・。
    でも最終刊は買うよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 21:19:01 

    >>73
    八軒が写真に載ってるところにホワイトの記事があるの気づきました?
    あれ気づいて笑ってしまいました、

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 21:32:23 

    娘の育休中に一巻がでて、その娘が銀匙読んでて感慨深い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/19(水) 08:33:04 


    駒場くんのその後が気になってたので
    頑張ってる姿を見れて嬉しかった!
    鋼のときも、銀の匙も、本当に綺麗に終わらせてくれる
    こんなに丁寧な漫画家なかなかいないよね!
    子供が大きくなったら是非読んでもらいたい漫画だわ!
    荒川先生、お疲れ様でした!

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/19(水) 09:08:30 

    >>76
    スプーン付きを予約しました。これから引っ越して全く新しい日常が始まるので、お守り代わりに飾ろうと思いまして。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/19(水) 10:18:46 

    >>75
    このシーン凄く美味しそうで堪らないよね。
    卵アレルギーじゃあなければ卵がけご飯さくっと作るのに泣

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 22:36:46 

    このマンガと百姓貴族読むと北海道に移住したくなる
    自給率300パーセントだっけ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 23:45:26 

    今日最終巻買って読んだよ!
    何度も泣きそうになったけど電車の中だったから堪えるの必死で絶対変な顔になってたと思う…。
    アキのひいばあちゃんが亡くなっていたことは悲しかったけど、お位牌はとてもいい笑顔だったね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:27 

    >>30
    これか
    ディズニー&ピクサー最新作 「2分の1の魔法」 2020年3月13日上映開始!!
    ディズニー&ピクサー最新作 「2分の1の魔法」 2020年3月13日上映開始!!collabo-cafe.com

    ディズニー&ピクサーのアニメーション映画最新作「2分の1の魔法」が2020年3月13日に上映開始!!舞台となるのは、かつて魔法があふれていた世界!!16歳になったばかりのエルフ族イアンと好奇心旺盛な兄バーリーが、魔法で半分だけ復活した父を蘇らせるため冒険に出かける...


    エルフにしては耳の長さが中途半端だし、なんでモンスターみたいな青色肌にしちゃったんだろう

    ・父を蘇らせたいエルフ兄弟=母を蘇らせたいエルリック兄弟
    ・父の復活に失敗し下半身だけ復活して動く父=母の復活に失敗し兄弟の体も一部もってかれる
    ・不死鳥の石=賢者の石
    錬金術の代わりが魔法なのはいいとしてPV内だけでも似てる箇所が結構あるね

    父さんの写真がエルリック兄弟の父さんに見えて笑ったわ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/21(金) 21:31:45 

    最終巻読み終わった!
    校長がちんまりしててキュート!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/21(金) 21:58:19 

    >>65
    コケちゃってたんだ
    コミックしか見てないから知らなかった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:56 

    このトピを見てアニメを観始めました。
    まだ3話ですが、思ったより面白そうです。先が楽しみですというか早く観たい‼

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:38 

    鋼の錬金術師の作者の漫画ってだけで読み始めたけど面白くて、考えさせられて、泣かされてどんどんハマって行きました!
    ありがとうございます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード