ガールズちゃんねる

そこまで言う!?イマドキの“ませている子ども”事情「6歳児が『男って子どもよね』」

112コメント2015/01/05(月) 11:24

  • 1. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:31 

    ■3歳で好きな子にアプローチ、小学生で彼氏持ち
    ・「3歳の女の子が好きな男の子のママをどかしても、隣に座りたいという子がいた」(32歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
    ■大人にも物怖じせず、お世辞まで言える
    ■自分も子どもなのに、「男は子ども」発言
    ・「『男って子どもよね』っていう6歳児」(27歳/電機/事務系専門職)
    ■キスの練習は、小学生から
    ・「小学生のときから、鏡を使ってキスの練習をしている子がいました」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
    そこまで言う!? イマドキの“ませている子ども”事情「6歳児が『男って子どもよね』」 | 「マイナビウーマン」
    そこまで言う!? イマドキの“ませている子ども”事情「6歳児が『男って子どもよね』」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    友人の子どもを見ていて、姪っ子と会ったときなど、小さな女の子の口からびっくりするような発言が飛び出すのを聞いたことはありませんか? 女の子の「ませ方」は年々進化してきているよう。そこで働く女性に、イマドキの「ませている子どもエピソード」について聞いてみました。


    +5

    -58

  • 2. 匿名 2014/12/21(日) 19:00:32 

    小学生のときから、鏡を使ってキスの練習をしている子がいました

    これはむしろ可愛いと思うよ笑

    +26

    -95

  • 3. 匿名 2014/12/21(日) 19:01:23 

    子供は子供らしく
    幼稚さが可愛いのに

    +258

    -5

  • 4. 匿名 2014/12/21(日) 19:01:29 

    最近のガキはませ過ぎてる。
    小学生の高学年で既に経験済みとか引く。
    生理来たばっかなのに。

    +381

    -7

  • 5. 匿名 2014/12/21(日) 19:01:31 

    子どもでいられるのはほんの一時期なんだから、変にマセないで欲しいよ。

    +218

    -4

  • 6. 匿名 2014/12/21(日) 19:01:49 

    男の子より女の子の方が大人びているよね

    +187

    -4

  • 7. 匿名 2014/12/21(日) 19:02:15 

    気持ち悪い子(´・ω・`)

    +172

    -10

  • 8. 匿名 2014/12/21(日) 19:02:20 

    そんな性格の子供可愛くないわ(* ̄∇ ̄)

    +179

    -7

  • 9. 匿名 2014/12/21(日) 19:02:41 

    クソガキ

    +129

    -8

  • 10. 匿名 2014/12/21(日) 19:02:49 

    こういう格好してるよりは言動が大人びてるほうがましだと思う
    私が子供のころだって、大人っぽい子はいたよ

    +221

    -8

  • 11. 匿名 2014/12/21(日) 19:03:07 

    変に大人びた小学生向けの雑誌とか、環境も悪いと思う。

    +173

    -6

  • 12. 匿名 2014/12/21(日) 19:03:38 

    高学年で経験済み?!

    私なんて生理もまだまだ来てなかったよ 笑

    +254

    -6

  • 13. 匿名 2014/12/21(日) 19:04:06 

    女の子って6歳と言わずとも物心ついた頃にはオンナ!って感じだよね

    知識や経験は無いけど、思ったり考えたりすることは
    大人の女性と根本がそう変わらない

    逆も言える
    知識や経験はたくさんあるけど、大人の年をかさねた女性もまた女の子のような部分ある

    +130

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/21(日) 19:04:51 

    親がまだ子どもってパターンが多そう。
    子どもを自分のアクセサリー感覚で
    茶髪にしたりピアス開けたりして
    で、子どももそれに似合った性格
    (ませガキ)になる。

    +94

    -5

  • 16. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:02 

    幼稚園で働いていますが、女の子は本当にませてます!!
    男女でこれほど違うのかと驚くほど。

    3歳で、かっこいいお友達のお父さんには積極的に喋りかけにいったり

    年長ぐらいになると、脚が速い、面白い、優しい男の子がとても人気があります!
    やっぱり小さくても、女の子なんだとしみじみしちゃうw

    +146

    -1

  • 17. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:18 

    Wow(°_°)
    私の幼い頃とは大違い…(ーー;)
    幼いときは思いっきりあどけないほうが全然可愛いと思うんだけどな。変にませないでほしいな。

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:29 

    最近の小学生(向けの少女漫画)だってこうだから・・・


    最近の女子小学生のトイレ内での会話がヤバい件
    最近の女子小学生のトイレ内での会話がヤバい件girlschannel.net

    最近の女子小学生のトイレ内での会話がヤバい件 だいぶ衝撃うけてる ただのるんカスだいぶ衝撃うけてる http://t.co/E7g78tMv83

    +88

    -4

  • 19. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:30 

    なんだかなぁ‥‥‥
    私なんて小学生の頃鼻水垂らして遊んでたのに(笑)

    +94

    -4

  • 20. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:39 

    いつの時代もいるよ
    こんなませガキ
    背伸びしてるカッコ悪さが
    むしろ子供らしくて可愛い

    +108

    -3

  • 21. 匿名 2014/12/21(日) 19:05:50 

    親やテレビの受け売りじゃないかな?
    意味はそれほどわかってないと思う。

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/21(日) 19:06:47 

    12
    妊娠の心配がないから逆に親は安心かも

    +2

    -30

  • 23. 匿名 2014/12/21(日) 19:06:49 

    4
    そんなDONはごく一部
    昔からいるでしょ
    そういうやつは遅かれ早かれ
    10代で妊娠だのする
    親がいけない

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/21(日) 19:07:54 

    中1ですが、私もマセガキは生意気で嫌いです。
    クラスのみんなも今どきの子供はウザイって言ってます。

    +15

    -38

  • 25. 匿名 2014/12/21(日) 19:08:12 

    前、小学生で妊娠ってトピ見て驚愕したの思い出した
    14歳の母どころではないね…
    気づいたら臨月…小学生の妊娠・出産の現実
    気づいたら臨月…小学生の妊娠・出産の現実girlschannel.net

    気づいたら臨月…小学生の妊娠・出産の現実 「若年層の妊娠といえば、出会い系サイトだとか非行に走った少女だけだろうと大人は想像するようだが、実は違う。そういう子も一部にいるが、彼女たちはまだ安心できる。友達や親にSOSを出して連れてきてもらえるが、逆に...


    +35

    -2

  • 26. 匿名 2014/12/21(日) 19:08:41 

    「男って子どもよね」←黙れガキ

    +111

    -4

  • 27. 匿名 2014/12/21(日) 19:09:15 

    子どもであることをわかっていて
    それを全面に出してくる子役のような子は嫌

    子どもらしさって難しいよね
    意外と大人の事情とか理解していることも多いし

    でもサンタさん信じてる子なんて小学校高学年にもなればほぼいないよ、ってどこかでコメントしたら
    うちの子は信じてるわよっと信じたいのかめっちゃマイナスされた
    子どもらしさを子どもに強要してもしゃあないのに

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2014/12/21(日) 19:09:17 

    こんな小さいうちから化粧してスッピンが可愛い時なのに

    +121

    -1

  • 29. 匿名 2014/12/21(日) 19:09:40 

    幼い頃から大人にお世辞を言える子って、嫌味な中年になりそう…

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2014/12/21(日) 19:10:09 

    母親がダメなパターンもあるよね!
    6歳のホスト琉ちゃろくんのお母さん・ちいめろさんにマツコ・デラックスが呆れる
    6歳のホスト琉ちゃろくんのお母さん・ちいめろさんにマツコ・デラックスが呆れるgirlschannel.net

    6歳のホスト琉ちゃろくんのお母さん・ちいめろさんにマツコ・デラックスが呆れる ちいめろ(紫帆)さんは茶髪に巻髪のギャル風のファッションで、自宅の居間とおぼしき場所で「あ、どうもはじめましてー」と両手を広げて登場。 「ちいは永遠の18ちゃい、ちいめろ...




    +110

    -1

  • 31. 匿名 2014/12/21(日) 19:10:39 

    うち、3歳前なんだけど、私も!って胸に手を当てながら言うのもませてるよね。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2014/12/21(日) 19:11:31 

    24
    中1ならあなたも今どきの子供ですよ(笑)

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/21(日) 19:11:41 

    男って子供よねーとか言ってるのは母親のマネをして背伸びしてるんでしょうね

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2014/12/21(日) 19:11:50 

    高校生頃からおばさんみたいなメイクしておばさんになってもおばさん
    高校生以降おばさん人生な女って多い

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2014/12/21(日) 19:12:09 



    将来が心配だよ...

    子どもは子どもらしく!

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2014/12/21(日) 19:12:11 

    でも子供の頃だと男の方が女より弱くて幼稚だよな〜と私も小学生ぐらいからずっと思ってた。

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2014/12/21(日) 19:12:57 

    以前幼稚園で働いていましたが、毎年保育実習の時期になると、
    男性の実習生がくると女の子は色めき立っていました。
    「○○先生と結婚したーい!」という子もいました。
    女の子はませてますね。
    それが楽しみで働いていたようなものです(*^^)v

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2014/12/21(日) 19:13:25 

    私こういうのが苦手で女の子より男の子が欲しかった。何か女の子授かれば勝ち組みたいな風潮だけど・・・

    +81

    -9

  • 39. 匿名 2014/12/21(日) 19:13:32 

    41年生きてきましたが
    いつの時代も「今時の子供はませてる」って言われてる気がするw
    だから気にしなくていいと思う。

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2014/12/21(日) 19:14:12 

    28
    でもこの子メイク上手やな
    私よりもうまいと思うわ

    将来メイクさんとかいいかもな
    子供だから化粧はダメと一概に否定はできん
    好きなことがたまたまこれなだけかもしれん

    +29

    -11

  • 41. 匿名 2014/12/21(日) 19:14:45 

    そして将来は水商売へ。

    +27

    -8

  • 42. 匿名 2014/12/21(日) 19:15:24 

    クレヨンしんちゃんで例えるならネネちゃんみたいな子?

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2014/12/21(日) 19:15:49 

    ファーww

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/21(日) 19:16:12 

    ネネちゃんは子どもっぽい

    大人が考える子どもらしいマセかた。

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/21(日) 19:17:50 

    でも大人になったらこんな子供時代ませたくそガキだった女より、圧倒的に大切に育てられた素直な女がモテるのよ。

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2014/12/21(日) 19:19:11 

    子供にもいろいろいるから

    大人より考えが大人の子もいるしね
    逆に子供みたいな大人もいるし

    子どもは子どもらしくなんてのは、
    変だよなっていつも思うけど。
    もちろん子どもだから守ってあげるとこは守らないといけないけどね

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2014/12/21(日) 19:20:17 

    最近のガキはって言いはじめるようになったらおばさんになったってこと

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2014/12/21(日) 19:20:41 

    子ども時代は、ありのままのほうが可愛いよ。
    大人になったらありのままじゃいられなくなるから。
    歌みたいになっちゃった(ーー;)すみません 笑

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2014/12/21(日) 19:20:49 

    30
    ガキの顔でか

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2014/12/21(日) 19:21:05 

    今日は会社休みます。のさやかちゃんは
    可愛かった♡ませたこと言うけど
    身なりがまだおこちゃまなとこ♡

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2014/12/21(日) 19:22:51 

    6歳の時なんて鉄棒にスカート巻きつけてグルングルン回ってたわ

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/21(日) 19:24:13 

    私の幼少期はカブトムシを捕まえては男子と虫捕りを行っていたのに。自分は男らしかったけど周りの女の子にこんな子はいなかったよ(゚o゚;;

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/21(日) 19:24:29 

    女の子って、男の子をよく見てるよね。

    うちの年少の娘も、「OOくんは優しいから一緒に遊ぶの好き、でもXXくんはちょっといじわるだからイヤ
    」とか言うし。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/21(日) 19:24:36 

    私は6歳時鉄棒グルグルやって
    落ちて目の周りがお岩さんやった

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/21(日) 19:27:03 

    自分が子供の頃も恋愛結婚の親の子供はませてる率高かった・・・
    今は恋愛結婚の人が多いから、ませてる子が増えてるのかな?

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2014/12/21(日) 19:27:59 

    頭の中は男のことばかり考えてるのか。

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2014/12/21(日) 19:28:00 

    会社休みますの平岩紙の子どもみたい
    かわいくなーい

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/21(日) 19:32:06 

    最近の子(特に女の子)は全く可愛げがないし、生意気すぎる。昔の子のような可愛らしさはどこに行ったんだろう。

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2014/12/21(日) 19:32:25 

    子供らしい子が一番かわいい。
    可愛いげがないよね、生意気だとwww

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2014/12/21(日) 19:35:01 

    40
    え?ださくない?
    10年前のキャバ嬢みたい
    絶対母親田舎のヤンキー

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/21(日) 19:36:54 

    中学までの段階だと間違いなく女の方が精神年齢が高い。何故なのか

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/21(日) 19:37:13 

    素朴な普通の女の子のほうが圧倒的に多いのに
    最近の子供は~って言われるの凄いかわいそう

    +15

    -5

  • 63. 匿名 2014/12/21(日) 19:40:13 

    60
    そうかな?
    まぁ確かに少し前のギャルってかんじだけど
    最近流行りのふと眉赤リップの変なメイクよりはよっぽど自分の顔をわかってるメイクでいいと思うけどな
    それにいっても子どもだし
    今これだけできるなら、もっと上手になるやろ

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/21(日) 19:46:03 

    6歳の娘が男なんてぺちゃくちゃしゃべって大事なときに頼りないって言ってました

    先生の話は確かに女の子のほうがよく聞いてる子は多いかな( ^ω^ )

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2014/12/21(日) 19:50:18 

    ↓ガルちゃん民の子供の頃

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/21(日) 19:55:23 

    みんなのうたで、
    『6歳のバラード』ってううたがあるんやけど、
    かわいいよ~!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2014/12/21(日) 20:03:06 

    5歳の息子が幼稚園の参観で
    女の子に押し倒されてちゅっちゅされてたw

    遠くから見ていた私はとても複雑だったww

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/21(日) 20:10:37 

    大人の言うこと真似してるだけで意味は理解してないだろうな。全て親の責任。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/21(日) 20:13:30 

    うちの姪っ子5歳が遊びに来た時に母が洗濯物をしてた時父の服の匂いを嗅ぎ出した,,,
    どうしたん?と聞くと
    女の匂いがせんかチェック!と(゚д゚)
    びっくりしたw
    弟の嫁のマネかと思ったら保育園で○○ちゃんが○○くんにやってたとの事
    保育園に行くと色々知恵がつくんですね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/21(日) 20:13:47 

    女の子なんて全然欲しくない。

    大人のミニチュア版みたい。

    +17

    -7

  • 71. 匿名 2014/12/21(日) 20:19:36 

    可愛いとか微笑ましいくらいのマセ具合なら問題ないんじゃない?女の子がマセてるとはいうけど、幼稚園や保育園とかで明らかに若くて可愛い先生ばかりにくっついてる男の子だっているし。

    周りの環境(親や友達)にも影響されるでしょう。小さいうちから化粧とか許容する親なら、子供は自ずとそうなるだろうし。

    ウチの娘、6歳で確かに好きな男の子とかいるみたいだけど、でも「最近壁をバンバンってするの流行ってるらしいよ?」(おそらく壁ドン)ってな程度だよ。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/21(日) 20:21:10 

    最近の女子小学生低学年がすごいと話題に

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2014/12/21(日) 20:27:04 

    63
    太眉赤リップ流行ったの2、3年前w

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2014/12/21(日) 20:27:35 

    いやいや、ませてるんじゃくて親子さんが子供の前で普通に言ってるのを、子供が幼稚園で真似て言ってるだけだからね。後、以上に子供がお父さん汚い、臭い、もお母さんが普段子供の前で言ってるから同じように言うし。そもそも子供の教育出来てないお母さんが悪いだけだからね。
    誤解しちゃいけないよ。

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/21(日) 20:30:13 

    今日は会社休みますの子供思い出した。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/12/21(日) 20:38:14 

    子は親に似る。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/21(日) 20:40:20 


    このままいくと、将来残念な大人になると思うわ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/21(日) 20:43:08 

    自分の子供が2人共、女の子で、同年代の男の子たちを見ると幼く感じます。女の子は口が達者。ちなみに小学生と3才児です。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/21(日) 20:47:04 

    大きくなった時に黒歴史になりそう。幼稚園、小学生なんて可愛さ全盛期なのに可愛げがないなんて…。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/12/21(日) 21:08:44 

    最近の漫画や雑誌も悪いんじゃない?
    りぼんでエッチなシーン出したりとかさ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/21(日) 21:11:26 

    私(29歳)が小学校の時も、ませた子は結構いたけど、ここまでじゃなかったなぁ
    やっぱり親やメディアが悪い気がするよ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/21(日) 21:12:37 

    お化粧に興味もつのはわかるけど、やるならせめて高校生からでいいでしょって思います。
    私も高校生で、イマドキのガキかもしれませんが、本当に今の小学生はあり得ない。
    こんなこと許す親に絶っっ対になりたくない!

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/21(日) 22:20:25 

    小学校に入学した娘が、入学した次の日に「この学校はろくな男子がおらん」

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2014/12/21(日) 22:37:10 

    友達の子供(9歳)と色んな事を話してたら、うちのクラスはいい男がいないんだよねぇって言ってきたから可愛い事言うなーって思って笑っちゃった(^O^)

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2014/12/21(日) 23:05:44 

    女の子ってある程度大きくなるとませてるし生意気で可愛くない。
    女の子も育ててみたいけど男の子のが大変でも純粋で可愛いし絶対一人ほしい

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2014/12/21(日) 23:40:42 

    上の子が入学したけれど女子に囲まれて過ごしてたのに何故かませてるのがよりハッキリ感じた。

    +0

    -1

  • 87. マロン 2014/12/21(日) 23:57:20 

    年長担任してた時に、ませ女子に大きくなったら何になりたい?と聞いたらネイリストと答えられ、幼稚園の先生はどう?と聞いたら、子供のお世話が大変そうと言われました笑!
    ちなみに卒園前、ランドセルの色が話題になった時その子は、あたしモカか、キャラメルと言っていた…^_^;

    +5

    -0

  • 88. 来年何歳になりますか 2014/12/22(月) 00:34:43 

    ちなみに私は34になります 主婦でたまにここへのぞきにきます みなさんおいくつですか

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2014/12/22(月) 00:40:44 

    この前100均でまだオムツ履いてる女の子2人が、「ねぇ~一緒にちゅけまちゅげしよ~」って手に取ってた!
    可愛くて思わず笑っちゃったけど、ませ過ぎ(笑)

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/22(月) 02:27:38 

    人生の殆どはオバサン~おばあちゃんなのに…
    子供で居られる時間なんて本当に短いのに…
    嗚呼勿体無い…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2014/12/22(月) 04:59:43 

    友達の男の子供と公園で遊んでたら、小学1年ぐらいの女の子達に
    良かったら一緒に遊びませんかー?
    この子があなたのこと気になっていてー♡
    キャー♡言わないでよー♡♡♡
    みたいな女の子の集団に遭遇した笑

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2014/12/22(月) 05:39:41 

    だから子供は嫌い。
    全く欲しいと思わないわ(;^_^A

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2014/12/22(月) 06:36:01 

    私の子供の頃から男って子供っぽいって言ってる、女子は居たよ。
    こういうのって今の子供とか関係ないませて大人びた女の子はいる。
    さすがに彼氏のいる子はいなかったけどね。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/22(月) 07:14:36 

    幼稚園児や小学低学年のくせにやけに喋りが達者な子はもれなく腹黒。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2014/12/22(月) 07:20:45 

    子供の同級生で低学年なのに大人の前でわざと更に幼い喋り方してる子がいる。幼い→かわいい→ちやほやしてもらえると思ってるのが透けて丸見えで痛々しい。普段は口を開けばマジキモいばっかり言ってるスレた子だってバレてるのに。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2014/12/22(月) 07:28:39 

    ○○くんと△△くん、両方好きー♪
    大人になったら、これは通用しなくなるんですよ。
    これが可愛いところだとは思うけどね(笑)

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2014/12/22(月) 07:45:03 

    こどもらしさの押し付けは親の自己満足
    私は息子と大人の話題について普通に討論しますよ
    息子の人格の成長が生きがいです
    こどもは可愛いペットじゃないし、私にとっては将来への希望の存在です

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2014/12/22(月) 07:50:21 

    29歳だけど小学校6年で一個上の彼女とやったっていう人がいた。
    本当か知らないけどいつの時代も変にませた可愛くない子っているよね!

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/22(月) 07:56:38 

    なんか実際に子供のいる家庭のお母さんと、メディアに踊らされてやんや騒いでる人とで、コメントが髄分違うね。

    4、5歳の子の大人っぽい発言て、ほぼ実感のともなわない、親やテレビのマネでしかないよ。そりゃ物心ついた時(2、3歳?)から女は女、パパに媚びるの上手だったりするけどさ。
    大人びた行動、発言、格好なんかは見たことない真似なんか出来るわけないんだから、完全に親や周りの影響。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/22(月) 08:01:38 

    なんか実際に子供のいる家庭のお母さんと、メディアに踊らされてやんや騒いでる人とで、コメントが髄分違うね。

    4、5歳の子の大人っぽい発言て、ほぼ実感のともなわない、親やテレビのマネでしかないよ。そりゃ物心ついた時(2、3歳?)から女は女、パパに媚びるの上手だったりするけどさ。
    大人びた行動、発言、格好なんかは見たことない真似なんか出来るわけないんだから、完全に親や周りの影響。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/12/22(月) 08:37:19 

    ませてる子は母親が働いていてバカ率高い
    時間無いから躾できないが、お金だけはあるから与える

    しっかりしてるのは、父子家庭の子かなー

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2014/12/22(月) 09:19:52 

    こういう台詞言いたがるところが子供だと思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2014/12/22(月) 11:00:22 

    なんか女のマセガギって母親の影響が大だとおもう。
    普通の母親だったら子供も大体年相応。


    負の連鎖じゃないけど母親がチャラチャラしてると残念ながら女の子も同んなじ感じ。

    女の子は母親のこと良く見てんだよ。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2014/12/22(月) 11:25:46 

    最近可愛げある子役いないよね、出来すぎちゃって。auのお得ちゃんとか子供にしては大人だな思っちゃうし。見た目は子供、頭脳は大人なガキ増えてるんかな

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2014/12/22(月) 12:16:58 

    ガキガキ言うな。気分悪い。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2014/12/22(月) 12:19:07 

    子役みて一般的な子供と思ったら大間違い。あれは大人の真似するのが仕事の子供だからw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2014/12/22(月) 13:41:01 

    うっわ全然可愛いと思えない・・・なんか生意気で嫌だな^^;

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/22(月) 14:51:48 

    ませたこと言って、『凄いこと言うね』って言ってほしいだけでしょ。逆に子供らしいと思うけどな。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2014/12/22(月) 15:55:36 

    うちの子六才でNHKしか見てないし本当に格好も普通の子だけど「○君と結婚したい」とか「最近の子供はさぁ~」とか大人ぶった事をたまに言ってます(^^;)
    「結婚ってなにするの?」って聞いたら「一緒に歌を歌ったり踊る事。鳥さんが赤ちゃん連れてきてくれる」って言ってて「ませた事言っててもまだよく意味も判ってないしまだまだ子供で可愛いな」と思います。
    やはり女の子だからかメイクやネイルに興味があるらしい水性ペンで爪塗ってしまったりしてるけど私も母の口紅塗って怒られたりしたしみんな通る道かと思います。
    でも小学生で経験済みとか派手な格好に化粧とか怖すぎる。
    どうしたらそうなってしまうのか...お友達の影響??親の影響??
    おませな娘が今から心配です。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2014/12/22(月) 18:04:23 

    中身は本当に子供なのに、大人びた事言ってみせたり格好を大人っぽくしたがる子は心配っちゃ心配かな

    母親からまだ子供なのにもう女かと幻滅されたり、変な男共から目を付けられたら、本当に歪んでしまう
    子供は子供だから、変な好奇心を子供が持たないようにブレーキ掛けさせつつ見守ってやるのが良いよ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2014/12/24(水) 01:11:31 

    91
    自分から声かけてくる女子がロリコンにイタズラされても同情できないねww

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2015/01/05(月) 11:24:53 

    まあ女はいくつになっても自分が幼稚だとは気付かんからなあ
    こんなもん普通だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード