ガールズちゃんねる

【簡単】休日のお昼ご飯【手抜き】

116コメント2020/02/17(月) 17:22

  • 1. 匿名 2020/02/15(土) 08:37:19 

    子供2人の4人家族です。毎週土日のお昼ご飯に悩まされています。
    外食ではなくお家で作るとしたらどんなものを作ってますか??
    私は休日のお昼といえばなんとなく簡単な一品料理や残り物など手抜きなもの、というイメージがあります。
    オムライス、チャーハン、焼きそば、ご飯味噌汁納豆卵焼き漬物、、など。
    他に何か簡単に済ませられるおすすめあったら教えてください!

    +64

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/15(土) 08:37:54 

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/15(土) 08:37:55 

    【簡単】休日のお昼ご飯【手抜き】

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/15(土) 08:38:02 

    パスタ

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/15(土) 08:38:08 

    卵かけ納豆ご飯。卵多めにしてタバスコたくさんかけて食べる。

    +3

    -18

  • 6. 匿名 2020/02/15(土) 08:38:33 

    焼きそば。野菜たっぷり(切って冷凍しといたやつ)入れて。

    +112

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/15(土) 08:38:46 

    食パンをお好みで食べる

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/15(土) 08:38:49 

    冷凍うどんにあえるだけパスタソースかけて食べる。

    +89

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:01 

    ラーメン

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:05 

    チャーハンと味の素の餃子

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:08 

    親子丼。意外と楽できる

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:10 

    おでん
    今から大量に作って楽する

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:27 

    お好み焼き~

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:28 

    子供が何歳か分からないけど、一緒にメニューを考えてみては
    例えば親子丼
    何と何が親子かな?みたいに考えてもらって
    鮭とイクラの親子丼とか作る

    +4

    -44

  • 15. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:30 

    土曜日はカレーにして、日曜日はカレーうどん

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/15(土) 08:39:57 

    中華まん
    肉まんとあんまん

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:10 

    よくやる手抜き。
    焼き肉のタレをからめて焼いたお肉をご飯にのせ、焼き肉丼。

    +82

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:13 

    ごはんと味噌汁だけ準備して、冷凍のシュウマイをおかず

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:17 

    具はもやしとネギだけのラーメン。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:23 

    袋ラーメンにすると子供大喜び。
    お母さんのラーメンが1番美味しい!と言ってもらえます。

    +123

    -4

  • 21. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:26 

    ホットケーキ

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:41 

    焼き飯

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:53 

    鍋料理を昼食べちゃいます。
    夜は残ってるなべ汁にうどんかご飯を入れてそれを食べる

    足りないならポテト揚げたり、ウインナー焼いたりテキトー

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2020/02/15(土) 08:41:00 

    うどん中に肉と卵を落として肉卵うどん

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/15(土) 08:41:10 

    焼きうどん
    肉丼(もやしやキャベツと炒める)
    お好み焼き

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/15(土) 08:41:49 

    にゅうめん 冷麦や細うどん 麺の方はすぐ火が通るから、具材に手がまわせる

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/15(土) 08:42:09 

    子供がサラダくるる(早茹でのねじねじパスタ)が好きなので、玉ねぎ、ハム、冷凍コーンあたり、その時ある簡単なものをいれてケチャップ炒め。コンソメをほんの気持ち入れたら美味しい。

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2020/02/15(土) 08:42:28 

    ひき肉のカレーは簡単
    野菜もみじん切りでザーッと炒める
    ドライカレー風でなんとかなる

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/15(土) 08:42:34 

    千切りキャベツとツナ缶、味付けはマジックソルトで簡単パスタ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/15(土) 08:42:45 

    >>1
    ピザソースとチーズと食パンあったらピザトーストがおすすめ。
    スライスオニオンやピーマンやサラミ、ウインナーなどをスライスして焼いてみて。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:24 

    第一土曜日 ラーメン
    第ニ土曜日 チャーハン
    第三土曜日 ラーメン
    第四土曜日 チャーハン

    繰り返し

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:25 

    レトルトのミートソースをご飯にかけてチーズ乗せて焼いたドリア

    ひっぱりうどん(サバ缶や納豆その他好きな具材やたっぷりの薬味で食べる釜揚げうどん)

    ジャムサンドと冷食の惣菜でワンプレート

    残り野菜で卵とじ丼

    袋ラーメンと冷凍餃子


    うちはこんな感じ

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:32 

    ホットドッグにフライドポテト
    休日の昼はジャンクな物が食べたくなるw

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:34 

    今、野菜が安いからベーコンと野菜の炒め物とたまごとか納豆とかと味噌汁

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:56 

    うちもラーメン率高い。
    子供も土曜か日曜はラーメンの日!って喜んでる。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/15(土) 08:43:58 

    冷凍チャーハンをチン。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/15(土) 08:44:22 

    菓子パン3つ。

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2020/02/15(土) 08:44:27 

    家でラーメン

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/15(土) 08:44:49 

    ごはんにちらし寿司のもとまぜただけのやつ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/15(土) 08:45:31 

    レトルトカレー

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/15(土) 08:45:41 

    昼は麺類とかの 1品料理

    子供も旦那も夕飯のご飯に数品出す料理より、お昼の麺類などの1品料理が好きです

    私1人の時は面倒なので食べません

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:24 

    麻婆丼。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:34 

    冷凍唐揚げを一口大に切って親子丼
    火が通ってるから時間短縮できて楽

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:43 

    サッポロ一番

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:52 

    自然解凍の弁当用おかずとごはん

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:59 

    焼きそば、チャーハン、カレーチャーハン、オムライス、パスタ、金曜日にカレー作って昼もカレー。
    このあたりを、エンドレス。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/15(土) 08:47:31 

    味噌おにぎり食べました。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/15(土) 08:47:33 

    具は適当に鮭フレークやウインナーとか準備して、子供におにぎり作らせる。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/15(土) 08:47:40 

    ホットプレートで作る。野菜炒めでもお好み焼きでも。豪華になる(笑)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/15(土) 08:48:02 

    >>1
    3歳の子供にはふりかけご飯、ミートボール、卵焼き
    夫婦はカップラーメンとかよくある。

    あと一番手抜きな時は全員レトルトカレー

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/15(土) 08:48:04 

    ハム、チーズ、レタスとかを皿に盛って食パン出す

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/15(土) 08:50:09 

    これをご飯に乗っけて天津飯!
    卵だけあれば作れるしみんな大好きな味。
    【簡単】休日のお昼ご飯【手抜き】

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/15(土) 08:50:17 

    >>20
    なんか分かるw
    私も子供の時は土曜の昼か日曜の昼のどっちかは袋ラーメンで、何故かやたらと美味しかった記憶しかないw(*'ω'*)
    平日は給食も晩御飯にもラーメンなんて出て来ないから、休日だけの楽しみだったからかな?
    今は好きな時に食べれるけど、食べてもそんなに美味しいとは思わないしw

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/15(土) 08:50:39 

    麺類、丼ものレトルト、おいなりさんの皮、おにぎり用のり、インスタント味噌汁とかは昼飯用にストックしてる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/15(土) 08:50:49 

    カンタン酢常備しとくのオススメ

    残りご飯にさっと混ぜたらあとはツナ缶や鮭フレークや卵、ゴマ、青菜を適当に混ぜればちらし寿司になる

    あとはフリーズドライのお吸い物でも付けとけば十分

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/15(土) 08:54:08 

    うどんが多いです。
    刻みネギと薄揚げを冷凍から出し、ワカメをもどす。
    お腹すいたら、納豆、めかぶ、もずくなどパック空けるだけを追加。

    ピラフのもとをいれてご飯、キャベツをちぎって、鍋に湯とコンソメキューブと共に投入する。

    ソーセージと目玉焼きを同じフライパンで。
    コーンの缶とプチトマト、きゅうりを。もどすだけの海草サラダにいれる。

    包丁は使わず10分以内で作れないとやる気がでない。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/15(土) 08:54:26 

    何時もラーメン
    旦那しか食べないけど

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/15(土) 08:55:13 

    サンドイッチやホットドッグ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/15(土) 08:56:38 

    残り野菜とかぶっこんで煮るだけでめっちゃ美味しい。
    【簡単】休日のお昼ご飯【手抜き】

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/15(土) 08:57:59 

    うちはパスタかうどんばかりです。
    けど、もう飽きてきた…
    ご飯を炊くのさえ土日はしたくなくて、ついつい麺類ばかりになってしまいます。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/15(土) 08:58:06 

    野菜あるのを切って味付け少し濃いめ
    卵を回しかけてちゃんぽん

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/15(土) 08:58:41 

    すしたろうに、子どもが食べやすいように、ツナマヨか鮭フレークのどちらかを乗せる。
    ほんだしととろろを入れて時短吸い物。

    焼きそばにちぎったキャベツちぎったキノコとモヤシと細切れ肉を入れる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/15(土) 09:08:17 

    パンケーキとかもたまにはあり

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/15(土) 09:08:46 

    混ぜるだけのちらし寿司。錦糸たまごも売ってるのをのせるだけ。それと味噌汁。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/15(土) 09:08:55 

    小学生息子三人。だいたい土曜日の昼は冷凍肉うどんと冷凍唐揚げでございます…。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/15(土) 09:09:16 

    今日はうどん。明日はそうめん。
    麺類は子供が喜ぶしよく食べるので。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/15(土) 09:11:46 

    パスタって茹でるの結構面倒じゃない?

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/15(土) 09:15:46 

    今日は焼きそば
    明日はあったかいおそば

    丼系にすると夜のカードがなくなるから使えない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/15(土) 09:15:55 

    私も土日が嫌い。平日仕事して、ようやく休みだーと思っても、3食のご飯作りと掃除などの家事は平日と同じだし。休める日なんて旅行に行ったときくらいだよね。むしろ平日のほうが、仕事に行くモチベのままご飯作り出来るから、土日が好きじゃない。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/15(土) 09:24:57 

    クーポン使って、ハッピーセット笑

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/15(土) 09:25:07 

    うちはよくおにぎり握って公園で食べる!この時期は寒いけど、春・秋はよくやるよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/15(土) 09:26:06 

    サッポロ一番味噌味に
    冷蔵庫に余ってる野菜と卵入れて煮る
    鍋ひとつでできるので簡単

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/15(土) 09:33:46 

    ホットケーキかな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/15(土) 09:34:00 

    つけ麺

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/15(土) 09:35:05 

    >>1
    オムライスもチャーハンも私からしたら手抜きじゃない‼︎主偉いよ…

    ウチはカップ麺とかインスタント麺とかに足りなければ中華マンw

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/15(土) 09:37:22 

    納豆ご飯
    たまに納豆にキムチ混ぜる

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/15(土) 09:39:21 

    ご飯、味噌汁か野菜スープ、卵焼きか目玉焼き、トマト切っただけ、あれば生協のチキンナゲットとかつける。
    ご飯はたくさん炊いて、味噌汁やスープもたくさん作って、晩ごはんにもまわす。トマトもたくさん切って、晩ごはんのサラダに使う。晩ごはん作るの気が楽になる。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/15(土) 09:48:45 

    焼きそばだけど、前日の夕食で味付けは塩胡椒だけの野菜炒めを多めに作りそれを使う

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/15(土) 09:50:32 

    そうめん うどん 焼き飯 ラーメン
    いっつもこんな感じだよ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/15(土) 09:50:42 

    グラタン

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/15(土) 09:51:05 

    気合いがあるときは生ラーメンにネギ、はむ、ほうれん草にゆで卵
    気合いがないときはサッポロ一番塩ラーメンにキャベツネギ途中卵いれて煮込む

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/15(土) 09:52:22 

    土日のランチはパパ担当って言って丸投げ!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/15(土) 09:58:10 

    子どもがうどん好きなのでうどんが多いです
    冷凍ほうれん草とか乾燥わかめを入れて、野菜食べさせた気分になってる
    卵入れてあげるだけで大喜びだし

    休日だと旦那の分も作らないといけないから本当に苦痛
    子どもと2人分だと大した量じゃないけど、旦那も食べると急に量が増えて面倒くさい

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/15(土) 10:05:06 

    >>76
    キムチってだけでマイナスつけるとかおかしい

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/15(土) 10:09:28 

    >>84
    主さんには子供がいるから
    参考にならないって意味だと思う

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/15(土) 10:10:43 

    袋ラーメンと冷凍餃子

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/15(土) 10:24:41 

    >>51
    何でこれがマイナスつけられなきゃなんないの?
    インスタントラーメンよりよっぽどちゃんとした食事なんですけど?

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2020/02/15(土) 10:36:24 

    >>47
    食べたくなってご飯が炊けるの待ち遠しいわ

    ストックのこちらで簡単🍙✨



    【簡単】休日のお昼ご飯【手抜き】

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/15(土) 10:36:36 

    今日は冷凍うどんで卵とじうどんにするよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/15(土) 10:56:20 

    豚バラにくを焼肉のたれで炒めてご飯にどーん!

    麻婆豆腐をつくってご飯にどーん!

    麻婆春雨とご飯!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:58 

    お好み焼き、粉とキャベツと卵とちくわ、以上。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/15(土) 11:31:59 

    >>11
    だし取るのめんどくさい

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/15(土) 12:05:17 

    サンドイッチ
    パンにバター塗るのは子どもか旦那にしてもらって、その間にゆで卵茹でて潰してシーチキンマヨネーズ作って、レタス洗ってハム出してサラダチキン手でさいて食卓へドーン。
    で、各自好きなもの挟んで食べてる。
    10分で出来る。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/15(土) 12:07:51 

    うどんをフライパンで炒める
    (大さじ1のお湯でほぐしながら)
    ほんだしを少し、醤油を少し
    卵を割り入れる
    少し火が通った位で
    出来上がり。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/15(土) 12:10:15 

    焼きそば、または袋ラーメン

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/15(土) 12:10:31 

    >>92
    パックのあごだし使ってる。わざわざダシとるとか凄いね。時間かかる。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/15(土) 12:18:28 

    赤から鍋スープで鍋!
    豚肉の下茹でだけがめんどうー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/15(土) 12:36:26 

    チルドのピザ。

    ただし、具がほんの僅かなので、ハム、ベーコン、ピーマンやコーンなどのっける。
    チーズをいっぱいのせて焼くと、宅配ピザより美味しい。安いし。
    マヨネーズかけるのも良い。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/15(土) 12:36:27 

    西友でお墨付きカレー買ってきた。
    サグとバターチキンとマッサマン!
    150円でこのクオリティはいい。
    ありがとう、西友

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/15(土) 12:49:17 

    今日はやる気なさすぎて冷凍チャーハンにした。
    いつも麺類が多い。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/15(土) 12:53:19 

    白米に
    自家製松前漬けのぶっかけ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/15(土) 13:03:30 

    旦那さんは嫌がるかもしれないけど、うちはホットケーキよくします。
    シリコンのチョコレート型に流してレンチンです。
    牛乳の代わりに野菜ジュース使ってます。
    子供たち大喜びですよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/15(土) 13:06:23 

    >>69
    めっちゃお気持ちよく、分かります!平日フルタイムで働いてる私は(69さんが、フルか分かりませんが)土日までも給食係して、ご飯作る意味が…ない。こっちも平日手抜きなしご飯と弁当3人分作っとんじゃ~❗ドアホな気分です。毎日

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/15(土) 13:23:09 

    焼きそばよく作るけど定番かな。
    野菜入れても焼きそば食べさせてるようじゃ手抜きだよね。
    しかし簡単安い家族に好評。

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2020/02/15(土) 13:38:21 

    お好み焼き

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/15(土) 13:54:06 

    >>96
    昼は簡単にすませたいから、だしが必要な料理はしないよ。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/15(土) 13:56:07 

    サンドイッチ
    ホットケーキ
    フレンチトースト
    やきそば
    チャーハン
    うどん
    そうめん

    この辺りからローテンションで作ってる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/15(土) 14:19:58 

    土日両方とも出かけない日は、土曜日の昼から鍋。土曜日夜は鍋の締め(麺)。日曜日の朝に前日の鍋にご飯投入して雑炊。
    味変したければ各自の皿の中でどうぞというスタイル。
    同じ味が続いても食べてくれる家族だから助かる。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/15(土) 14:35:51 

    >>14
    すごーい、意識高ーい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 14:36:54 

    ラーメンって常備してると気分向かないけど無い時に限って食べたくなるよね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:45 

    >>75
    ウチも今日(土曜昼)カップ麺と肉まんだったー!
    同じだねww

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/15(土) 16:02:09 

    セルフサンドイッチ

    トマト、きゅうり、レタス、ハム、ゆで卵などの具材を準備して、各自好きな物を挟んで食べる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/15(土) 17:08:23 

    >>59
    これ、醤油味おいしいy

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:12 

    ヒガシマルの汁に冷凍うどん
    冷凍のナルトとネギをのせる
    足りなければおにぎりプラス

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/16(日) 20:35:05 

    外食が多いな。休みの日は私も休みたいから。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:51 

    >>67
    2人分だからレンジでできるから楽!
    けどそれ以上の人数だと大きな鍋出さないといけないから面倒だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード