ガールズちゃんねる

謝るのが苦手な人

60コメント2014/12/19(金) 15:48

  • 1. 匿名 2014/12/19(金) 01:01:48 

    謝ろうと思ってもなかなか素直になれない。
    ごめんと言いたいのになぜか言えない!

    なんでもはっきり言える人が羨ましいです( ̄▽ ̄;)

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2014/12/19(金) 01:03:54 

    こどもには、悪いことしたらごめんなさいしないと‼︎と言いまくってるのに、
    私は素直に主人にごめんと言えない…
    ごめんなさい。

    +66

    -3

  • 3. 匿名 2014/12/19(金) 01:03:55 

    謝るのはすぐの方がいいよ。
    時間を置くとどんどん難しくなるからね。
    今度がんばって試してみて。

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2014/12/19(金) 01:04:09 

    本気で悪いと思って謝っても、本気で悪いと思ってるの!?って言われる。

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/19(金) 01:04:24 

    手紙で伝える

    +1

    -6

  • 6. 匿名 2014/12/19(金) 01:04:46 

    謝るのが苦手な人

    +8

    -13

  • 7. 匿名 2014/12/19(金) 01:04:58 

    謝るのが苦手な人

    +6

    -21

  • 8. 匿名 2014/12/19(金) 01:05:19 

    謝りたい気持ちうらはらに
    謝るのが苦手な人

    +3

    -23

  • 9. 匿名 2014/12/19(金) 01:05:22 

    悪いと思えば 自分から謝れるから逆に謝らない人が嫌い

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2014/12/19(金) 01:05:50 


    逆に、私はすぐにとっさに「すいません」と言ってしまう。
    薄っぺらいしバカみたいだから止めたいよ。

    +61

    -4

  • 11. 匿名 2014/12/19(金) 01:07:09 

    8の沢尻エリカの顔は何故か凄くハーフに見えるな。

    +10

    -7

  • 12. 匿名 2014/12/19(金) 01:07:32 

    ごめんの一言がなかなか言えないよね。

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2014/12/19(金) 01:08:52 

    今の時代はLINEやメールで謝る

    +0

    -12

  • 14. 匿名 2014/12/19(金) 01:10:07 

    +38

    -6

  • 15. 匿名 2014/12/19(金) 01:10:38 

    ペコペコし過ぎもウザいよ。
    本気で謝ってんの?って思う。

    そもそも謝るような事をしなきゃいい。

    +7

    -14

  • 16. 匿名 2014/12/19(金) 01:11:12 

    関係性が薄い人にはペコペコしちゃうけど、旦那にはなかなか謝れない。旦那が謝ってくれてもいつまでもプンスカしてる。

    なおしたいなぁ

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/19(金) 01:12:37 

    最近、ふと気づくとテレビの音が大きい。
    そうか、親も年を取って来た、耳が遠いんだな いつ何かで親が死ぬかも知れない。
    だから、つまらない喧嘩で言い過ぎたことなどは、素直になって謝る洋にしてる。 後悔しないためにも

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/19(金) 01:14:00 

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2014/12/19(金) 01:15:16 

    私は逆に謝り過ぎな方です。友人から「そんなに謝り過ぎたらなめられるよ」と注意されました。

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2014/12/19(金) 01:16:53 

    私は彼氏限定でなかなか謝れません。
    喧嘩してしまうと思った事を言おうとしても、
    声が出ない!誤解されて仲直りできず落ち込む。

    こんな自分大嫌い!!

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2014/12/19(金) 01:21:00 


    それは誠意が見えないから

    謝ったんだから許してよ、とか
    第三者の謝ったんだから許してあげなよって風潮は嫌

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2014/12/19(金) 01:21:25 

    謝れないって要するに相手を見くびってるんだよね。
    謝らなくてもどうにか収まるだろうって。
    だから旦那に謝れない人って言うのは旦那を見下してるんだよ。

    自分が思ってる以上に旦那は冷めていくよ。
    少し考えを改めた方がいい。

    +37

    -8

  • 23. 匿名 2014/12/19(金) 01:21:59 

    お母さんに謝るのが苦手…

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/19(金) 01:23:38 

    朝鮮人
    謝るなんて知らない
    でも謝罪要求は過激
    加害者なのに被害者面もする

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2014/12/19(金) 01:23:53 

    ごめんねごめんね~
    そういえば↑最近見ない。。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2014/12/19(金) 01:24:11 

    それうちの旦那

    結婚4年目。一度もごめんを聞いたことないと思う。LINEではあるけどねー。
    自分が悪いことしたと本人は分かってるはずなのに謝れない旦那が逆にかわいそう。頑固って嫌だねー。

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2014/12/19(金) 01:28:56 

    だめだ、野々村議員の写真みるとあの泣き声がよみがえってきて蕁麻疹出そう

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2014/12/19(金) 01:29:32 

    向こうが謝ってきたら謝りまぁ~す☆



    byおぼかた

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2014/12/19(金) 01:33:10 

    怒られると笑っちゃうタイプなので謝まるのきつい(笑)
    でも喧嘩したら素直に謝ります!

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2014/12/19(金) 01:38:50 

    主さん、謝るのは「何でもはっきり言える人」ではなく、自分の非を素直に認め言葉に出来る人ですよ!

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2014/12/19(金) 01:45:44 

    謝れない人って甘えん坊なんだろうなあと思ってる
    旦那さんに甘えてるだけだし親に甘えてるから素直に言えないんだよね
    謝らなくても許してもらえて機嫌とってもらえるのわかってるから
    私はそっちの方がうらやましい

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2014/12/19(金) 01:50:50 

    土下座するならナゲット買えよオラ
    謝るのが苦手な人

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/19(金) 01:52:31 

    30さんが正論すぎる…(笑)

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/19(金) 02:11:02 

    元カレが謝れない人だった。
    頑固とは違って人一倍プライドが高かったから
    自分が悪くても非は認めずに逆に私を責める。
    私や相手を悪者にして、何がなんでも謝らない人だった。
    そんな人と付き合ったからか、私は自分が悪くなくても謝ってしまう悪い癖ができた;;

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2014/12/19(金) 02:11:55 

    私もよく旦那に謝らないよね!って言われます。私が悪くないときもある…と思う!私も悪くないと思ってて旦那も自分が悪くないと思ってるときはどうしたらいいのか…お互い頑固だから謝ろうとしません。でも結局旦那が折れてくれます。謝れなくてごめんね…

    +7

    -8

  • 36. 匿名 2014/12/19(金) 02:13:56 

    私の知り合いでは謝れない人は大体が末っ子
    声掛けてくれるまでふてくされる顔してる

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2014/12/19(金) 02:21:35 

    ごめんなさいも、ありがとうも、なかなか言えない。
    自分でも意味わからないけど、恥ずかしいような気持ちになる。
    ちなみに、ただいまとおかえりも、言うのが恥ずかしい。
    ごめんなさいは、ちゃんと言えるようになってきたけど、なかなか相手の顔を見れない。怖い。

    +5

    -13

  • 38. 匿名 2014/12/19(金) 02:33:03 

    36さん 末っ子はプライドないからすぐヘコヘコ謝るけど申し訳ないとは思ってないクズですよ。
    私だけど(笑)友達の末っ子もそんなんです。長女とかのが真面目だからプライドあるように感じる。

    +6

    -12

  • 39. 匿名 2014/12/19(金) 02:36:59 

    絶対謝らない人っているよね。
    そんなに人に頭下げるのが嫌なのか、間違いを指摘されて悔しいのか知らないけど。
    ぺこぺこする必要もないけど、素直に謝れない人って自分から周りの評価を落としにいって、損してると思う。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2014/12/19(金) 02:42:56 

    最近旦那に素直にごめんねとか、ありがとうさえ言えなくなってきた

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/19(金) 02:46:28 

    旦那の浮気を知った日から、日常生活の些細なことで素直に謝れなくなった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/19(金) 02:47:14 

    末っ子がクズって言い過ぎだよ

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/19(金) 02:52:34 

    相手に謝られると逆に罪悪感感じちゃうタイプだから
    謝れないでふてくされたのを機嫌取ってる方が気持ち的に楽
    ちなみに長女です
    ご機嫌とりに慣れてる人多いと思う

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2014/12/19(金) 03:05:59 

    末っ子で、クズと言われる覚えはないけど、
    ごめんなさいとありがとうは自分から言える。

    自分がされて嬉しいことにストレートに行動してるだけ、かなぁ。
    やっちゃったときに謝れないと
    あとでモヤモヤしたりきまずくなるじゃん。
    それがいや。

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2014/12/19(金) 03:18:27 

    37
    どんな育ちなのか知らないけど、相当ダメ人間だと思います。
    3歳児以下です。
    若くても大概ですが、20歳過ぎてそれでは目も当てられません。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2014/12/19(金) 03:20:01 

    プライドって、謝れないことで発揮しちゃうより
    失いたくない人にきちんと頭を下げることに発揮するほうがかっこいいとおもう。

    自分のプライドをかけてきちんと謝る、ってこと。

    謝れない人ってかっこわるいとおもう。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2014/12/19(金) 03:29:05 

    末っ子です
    クズとまではいわれる覚えないよ。反省もします
    確かに謝りますね。すっぐ謝る
    産まれながらに負け慣れてるかも

    絶対に謝らない頑固で不器用な人、嫌いじゃないです。
    ないものねだりですね

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2014/12/19(金) 03:47:33 

    えっ!? 何ですとっっ!!???

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/19(金) 04:07:37 

    トピにも上がってた脊山麻里子みたいなタイプなんですね笑
    何か注意されても、でも、でもぉ〜ってばかり言って謝れないタイプ。嫌われるよね笑

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2014/12/19(金) 05:19:39 

    私は近しい人にほど素直に謝れない
    どーでもいい人や仕事なら即座に「すみませんでした」が言えるんだけど
    言葉に出来ないから代わりに態度で誠意を見せるようにしてるけど
    本当は素直に「ごめんね」って言える自分になりたい

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2014/12/19(金) 05:50:42 

    身近な人は謝るのが苦手な事を受容してるんだろうから
    よほど地雷踏んじゃったりしない限り大丈夫なんじゃない?
    身近じゃない人、仕事とかでも謝れない人は損してると思うけど
    本人は何で謝らないといけないのか分からないって思ってるように感じる
    孤立したり嫌われたりするから損してるのになって思う

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2014/12/19(金) 06:39:57 

    子供の頃から「まず謝ること」を教えられていました。弁解しようとすると、まず謝ってからと…厳しく言われました。

    そんな教育?が影響して、すぐに謝ってしまいます。
    道で人にぶつかっても、相手側に原因があっても咄嗟に謝ってしまいます。後になって、今の私が悪いんじゃないのに…なんてことも。


    こんな自分をあまり好きになれません。
    子供はいませんが、もし居たら自分の親のようには育てないだろうなと思います。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2014/12/19(金) 07:28:01 

    実るほど
     頭(こうべ)を垂れる
      稲穂かな
       ‐詠み人知らず‐

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/19(金) 08:22:25 

    「謝るのが苦手」って
    単にプライドが高いだけでしょう。
    絶対、一緒に仕事したくないわ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/19(金) 08:39:42 

    悪いと思ってないのに、直ぐにごめんって言われるのは腹が立つ ←旦那のやりかた

    謝るなら、反省してから謝ってほしい。また同じことでのごめんは聞きたくない!

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2014/12/19(金) 08:53:10 

    ごめなさい、そういう人間嫌いです笑
    本当ごめんね!周りから浮いてるよ!笑

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2014/12/19(金) 09:22:44 

    38さん不快だわー
    あなたがクズな謝り方しか出来ないだけで、末っ子関係ないでしょ
    自分末っ子だけどありがとうとごめんなさいはしっかり言えるように教育されてきたよ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/19(金) 09:23:20 

    22さん

    本当にそう!私が思ってる事をズバッと言ってくれたー!

    主人は自分が悪くても絶対謝らない。私が自分も悪い所あったしな…と、感がえて謝ってる。でも、その度に虚しくなるし、気持ちも冷める。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2014/12/19(金) 09:28:27 

    好きな人に対して素直になれない、、、とかならわかるけど 自分が悪いのに謝れないのは子供だと思うしイラッとくる。

    謝らない女も男も性格悪いなぁ〜って思うし付き合いたくない。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/19(金) 15:48:23 

    すごい末っ子差別発言
    血液型並みに根拠なし!
    書いてるあなたは
    「私長女なんでしっかり者なんです〜」
    とか言いたいの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード