ガールズちゃんねる

横澤夏子、チャイルドマインダー資格取得 劇場に託児所設置で「お手伝いも頑張る」

81コメント2020/02/05(水) 22:17

  • 1. 匿名 2020/02/04(火) 13:41:20 

    横澤夏子、チャイルドマインダー資格取得 劇場に託児所設置で「お手伝いも頑張る」/芸能/デイリースポーツ online
    横澤夏子、チャイルドマインダー資格取得 劇場に託児所設置で「お手伝いも頑張る」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    お笑い芸人で現在産休中の横澤夏子が1日、ブログを更新し、チャイルドマインダーの検定試験に合格したことを報告した。チャイルドマインダーとは少人数保育のスペシャリスト資格。自宅などで1人から3人までの子供を預かることができる。横澤は合格証を手にした写真をアップし「わー受かったのよーーー!」と歓喜。すでにベビーシッターの資格は持っていたが「大宮の劇場に託児所が出来たからチャイルドマインダーの資格取りたかったのよー」「やっと取れたのよー」資格取得の目的もつづった。


    +210

    -17

  • 2. 匿名 2020/02/04(火) 13:42:28 

    嵐が昔取ってたな

    +149

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/04(火) 13:42:32 

    推されてるね。

    +53

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/04(火) 13:42:34 

    なっちゃん、
    幸せになりたまえよ。

    +270

    -18

  • 5. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:04 

    ならもう復帰する必要ないね!

    +178

    -65

  • 6. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:05 

    この家庭は楽しそう

    +19

    -27

  • 7. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:16 

    なんかこの人の妊娠は長く感じる。

    +508

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:20 

    資格ってさ、設定したもん勝ちだなw
    私も「釣り見抜き士」とか作ってみたい

    +201

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:38 

    凄いバイタリティだね!

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/04(火) 13:43:55 

    託児所で、頑張ってください。

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/04(火) 13:44:44 

    頑張る推しが辛い

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/04(火) 13:44:51 

    世に貢献できる実行力、すごい。
    応援してます。

    +21

    -12

  • 13. 匿名 2020/02/04(火) 13:45:21 

    この人はいったいどこの誰に需要があるのだろう...と思う
    ママタレ芸人はもういらんよ

    +216

    -11

  • 14. 匿名 2020/02/04(火) 13:46:11 

    資格だけ取って満足する人多いからね。せっかく取ったならその資格を活かして欲しい。

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/04(火) 13:46:29 

    どうせなら保育士取得すれば良いのに

    +105

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/04(火) 13:46:48 

    どーでもいいけどユーキャンのCMがしつこい「頑張っている人って素敵です」

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/04(火) 13:46:51 

    まだ生まれてないん?

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/04(火) 13:47:01 

    行動力すごい人

    偏見だけど不倫しそう

    +9

    -17

  • 19. 匿名 2020/02/04(火) 13:47:01 

    吉本のイメージアップに使われてるんだろうね。

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/04(火) 13:47:08 

    ガチャガチャうるさいからこの人自体はあまり好きじゃないけど、資格を取得して色々と実行してるのは偉いと思う。有名だし、保育ママとかやっても、絶対に素人がやるよりもお客さんは来てくれると思う

    +185

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/04(火) 13:47:47 

    芸人版ベッキー(ホワイトの頃の)

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/04(火) 13:48:10 

    すくすく子育ての次の司会はこの人だと思っている
    ファンでもアンチでもないけど、あそこに座ってる姿がめちゃめちゃ想像できる

    +85

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/04(火) 13:48:24 

    検定料:NCMAジャパン:199,800円(税別)
    チャイルドマインダージャパン:151,200円(税込)

    たかっ!

    +190

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/04(火) 13:48:30 

    勉強する元気あってよかったね。
    妊娠中に資格取るってすごいね

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/04(火) 13:48:47 

    ネタは面白くないから託児所で頑張れ!

    +39

    -6

  • 26. 匿名 2020/02/04(火) 13:49:16 

    まだ産んでないんだ?なんか長く感じる

    +77

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/04(火) 13:49:42 

    横澤夏子とキンタローの話は
    同じぐらい興味がないw

    +135

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/04(火) 13:51:20 

    私もチャイルドマインダーの資格取りたいけど子供に酷いことしちゃいそうで怖いし優しくないから取れない。保育園不足に貢献できなくてごめんね。

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2020/02/04(火) 13:51:25 

    噂好きママになる匂いがプンプンだわ

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/04(火) 13:51:34 

    結婚も子供も全てが世間体に見える

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/04(火) 13:54:48 

    >>13
    資格取るくらいだから、産後は芸人やめてそっちの道に専念するとかじゃない?

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/04(火) 13:54:49 

    同じピンの女芸人なら、だいたひかるのほうが好き

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/04(火) 13:58:54 

    「ちょっといらっとくる母親」ってネタをやりだすな

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/04(火) 14:01:21 

    >>7
    わかる
    キンタローも長く感じた
    発表が早かったのかな?
    クリステルはあっという間に生まれた

    +141

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:57 

    >>7
    わたしも
    この人2年くらい妊娠してる気がしてる

    +109

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/04(火) 14:08:13 

    >>8
    私も合格する自信あるわ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/04(火) 14:11:06 

    モノマネの人だし人の雰囲気真似するの上手いからそっち系の専門家としてやっていけそう(笑)

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/04(火) 14:11:06 

    この人って、ほんとすごいなあって思う。
    仕事も結婚も子供も、若いうちに ちゃんと実現させてるよね。うらやましい。




    +57

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/04(火) 14:11:55 

    学生時代
    好きな人に仲間と圧力をかけ無理矢理付き合わせたり
    親友の好きな人に近づき付き合ったりと
    性格がいいイメージないので

    この人に子供は預けたくないなと思う

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/04(火) 14:13:15 

    実際婚活妊活宣言して有言実行し育児に関心が高い姿見ると素直に尊敬する
    =良いママになるかは別だけど、行動力がある女性は素敵だよね

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/04(火) 14:15:11 

    金さえ払えば誰でも取れる資格だからね。
    チャイルドマインダーには気を付けろ、うちの子供はオムツ後ろ前逆に履いて帰ってきたぞ。
    しかも、チャイルドマインダー講師やってる人が経営してる保育園で卵・乳はアレルギーの子が多いから除去していますって言ってたくせにうちの子供がアレルギーだと申告してるのにも関わらず卵食べさせてた。
    抗議したら逆ギレして明日から弁当持って来いって言われた。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/04(火) 14:20:46 

    言っちゃあ悪いけど、受講料払えば誰にでも取れる資格というか証書を貰えるだけ。
    ベビーシッターも。
    保育士さん(幼稚園教諭)とは全っ然違う。
    自分の子育てには役に立つ。

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/04(火) 14:21:59 

    バイキングのコメンテーターは本当にやっつけ仕事って感じ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/04(火) 14:28:53 

    まだ産んでも育ててもないじゃん
    今までは机上のお勉強
    産んだらそれが通用しないってわかるのよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:56 

    生んでからお楽しみです

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/04(火) 14:32:31 

    とりあえずバイキングは、帰って来なくて良いや

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/04(火) 14:34:08 

    ベビーシッターに続いて。。。
    チャイルドマインダーってなかなかお金がいる資格ですね( ・⊝・ )

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/04(火) 14:34:13 

    これから先、保育園、小学校やらで、ちょっと権利や強いお母さん側にコバンザメしそう。
    それを、ネタに使いそう

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/04(火) 14:40:23 

    私も持ってる。
    マジ簡単だしそもそも受験者が少ない。
    小さな部屋で十人くらいでテスト受けるだけだよ。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:47 

    ブスかデブか、独女か育児か、そんなのを売りにする女芸人ばっかりたね。
    男の芸人に比べるとなんてお粗末な現状…。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/04(火) 15:01:50 

    またわけわからん資格を‥

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/04(火) 15:03:33 

    私も保育所やめた時にチャイルドマインダーの資格とった!

    この資格で食べて行くのは中々大変そうで、だだ資格が増えただけの状態だけど、都会は違うのかな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/04(火) 15:06:39 

    この人ベビーシッターの仕事もしてたし子供好きなのは事実なんじゃない

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/04(火) 15:11:37 

    >>53
    コントロールフリークなだけw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/04(火) 15:12:15 

    こんな誰でも取れる資格じゃなくて、きちんと保育士資格取ればいいのに

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/04(火) 15:33:43 

    この人も森三中村上みたいにより一層うざくなるね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/04(火) 15:35:57 

    >>52
    吉本中で出張るつもりでしょ
    ゆくゆくは選挙に出るかもね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/04(火) 15:40:04 

    素敵だと思う!私も取ろうかな〜

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/04(火) 15:43:22 

    みんなからあまり好かれてないのかな?

    私は結構好きだけどな。
    幸せになって欲しい
    託児所の事もずっと言っていて、資格もとってるし素直に凄いと思うんだけどなー♪

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2020/02/04(火) 15:56:58 

    >>13
    劇場に託児所つけたり世のおかんの役には立ってるんでないの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/04(火) 15:57:33 

    >>15
    赤ちゃんいて座学と実習できないで

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/04(火) 16:01:09 

    確か保育士の資格も持ってたよね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/04(火) 16:40:29 

    >>61
    いや保育士試験あるでしょ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:06 

    >>63
    いや受験資格の話

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/04(火) 16:51:52 

    >>20
    音楽の先生のネタだけは好きだったけど、それ以外が全く笑えないんだよなあ…そもそも女が少ない職場だったからか笑い所がさっぱり分からないw

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/04(火) 16:53:33 

    ブス

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/04(火) 16:54:30 

    保育士とか幼稚園教諭とはまた違う資格なんですよね?
    本当に子ども預けて大丈夫なのかな?
    一人でも大変なのに、三人とかみれるのかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/04(火) 17:01:40 

    >>67
    スタッフは他にも雇うのでは?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/04(火) 17:29:20 

    旦那のお小遣いネタで派手に炎上してからキャラ変に必死w

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/04(火) 17:34:11 

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/04(火) 18:34:38 

    >>7
    ほんとに分かる
    超長い
    何故?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/04(火) 18:40:48 

    >>35
    ウケたーーーwww

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/04(火) 18:42:41 

    ぶっちゃけブスの部類だろうけど、ちゃんと仕事も恋愛もしてるからすごいよ。
    容姿や環境にあれこれ言い訳や嫉妬ばかりの人よりよっぽど社会に貢献してるし本人も幸せでしょ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/04(火) 19:20:59 

    横澤嫌いだけど、有言実行は凄いなと思う。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:45 

    なんだろ。
    幸せそうなんだけどうらやましくない。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:11 

    >>63
    短大卒以上ならすぐに試験受けられるけど、10科目+実技2だからね… なかなか簡単にはいかないよー範囲も広いしかなり難しい教科もある。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/04(火) 23:25:31 

    柳原加奈子のパクり芸のくせに
    と思ってしまう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/05(水) 00:32:33 

    この人の両親ともに教師だから、
    勉強がもともと習慣づいてるんだろつね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/05(水) 11:34:56 

    >>76
    トピずれ申し訳ないけど…
    子供産んでからフルタイムで、仕事して
    1ヶ月勉強したら試験1回で受かりましたよ。
    実技もピアノ弾いて描くだけだし簡単…

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/05(水) 14:45:22 

    私もチャイルドマインダーとったけど、資格とるのはお金出して受講して勉強すればとれるけど、実際やれるとなるとちがうなぁと思う。
    子供うんで思うのは、チャイルドマインダーで助かる人がいるのは事実だろうし、でもこんな自分のレベルで預かることができるの怖いなぁと。やっぱり保育士さんに頼みたいかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/05(水) 22:17:21 

    >>79
    一回での合格率結構低いのに頭いいんですねぇ。でも何年も落ちてる人結構いるからよそで言わない方がいいかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。