ガールズちゃんねる

地黒の人〜

274コメント2020/02/03(月) 15:25

  • 1. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:01 

    子どもの頃から色黒なのがずっとずっとずっとコンプレックスです。
    色白になりたい。淡い色の服が着たい。か弱い女子みたいになりたい。清潔感が欲しい。
    色白の人が羨ましくて仕方ない。
    日焼けを除いて、今まで自分より地黒の女性に会ったことがないよ。地黒の人、一緒に悩みを分かち合いましょう。

    +268

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:57 

    呼んだ?

    +148

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:53 

    南国に移住すればきっと気にならないよ むしろ白い可憐な服も似合うと思う

    +21

    -12

  • 4. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:04 

    地黒の人〜

    +198

    -9

  • 5. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:19 

    色白は七難隠すとはいえ、結局は顔。色白でもブスはやっぱりモテないっす。

    +207

    -29

  • 6. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:29 

    何をやっても白くならない

    +155

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:49 

    自分は色白で親友が色黒。真夏に野外にいて彼女の日焼け具合にビックリしました!そんな彼女のあだ名はモアナ。色白はやけどみたいになるので嫌です

    +5

    -69

  • 8. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:00 

    地黒の人〜

    +32

    -55

  • 9. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:15 

    腕と膝が特に黒い(´・ω・`)
    夏が嫌です。

    +96

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:20 

    シミが目立たない

    +114

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:31 

    >>5
    色白だと肌も綺麗に見える

    +173

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:47 

    地黒でも黒木メイサや後藤久美子のような美人も多い。彼女たちのファッションを参考にしてみては?

    +197

    -4

  • 13. 匿名 2020/02/01(土) 00:32:48 

    シミができにくいってのが唯一の救い。

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:25 

    トピタイ読めない色白さんがくるから嫌やねん。

    +100

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:25 

    地黒の人〜

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:31 

    >>7
    変なアダナ付けられるよりやけどの方がいいと思えてしまう

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:32 

    身体を鍛える!
    鍛えてる人はわざわざ日サロで焼いてる

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:33 

    >>11
    私は色白ですがシミ、そばかすが目立ちます…。

    +36

    -37

  • 19. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:44 

    初対面の人に「ねぇ、どっかの血入ってんの?」って言われたから「親は日本人です」って言ったら「何代遡っても?」だって。地味に傷つく。

    +263

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:51 

    >>7
    失せろ

    +44

    -3

  • 21. 匿名 2020/02/01(土) 00:34:04 

    小さい頃から日焼け止めしてれば少しは変わったのかな。。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/01(土) 00:34:27 

    >>18
    トピタイ読めます?

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/01(土) 00:34:50 

    >>7
    あなた色白だけど腹黒かもね

    +152

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:28 

    >>9
    わかる

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:47 

    >>21
    今って赤ちゃんも日焼け止めぬってますよね
    大人になったとき肌きれいなんだろうないいなあ

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:51 

    太陽光の下だと真っ白なのに、室内だと地黒でくすんでる。しかもなんか緑がかってる。
    何が起こってるんだろう…悲しくなるよね(  ˘꒳​˘  )

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:14 

    南国生まれなので地黒ですww
    島では色が白い方で
    気にした事なかったけど
    都会に出て自分が地黒な事に気付き
    透き通るような白い肌の人を見ると
    ついつい見入ってしまって
    不審者になりますw
    しかも毛も濃いので剃っても毛穴から
    毛がポツポツ見える。
    脱毛?何それ?って感じ…

    +118

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:18 

    化粧が崩れた時、めちゃ疲れた顔してる!とあらゆる人に言われる。
    そんな時は顔面が地黒が強調して
    ドス黒くなってる。
    下地とかリキッドとか意味ないー😂

    +166

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:21 

    私こないだディオールのファンデ1番、黒いの勧められたよー
    地黒だし毎日鏡見で思うけど、それでもやっぱりなんか悲しかったよー!

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:27 

    BAさんに浅黒い肌の色ですねって言われて切なくなった。表現としては間違ってないんだろうけど、浅黒いって…なんかイヤwせめて小麦肌とか元々黒い方とかって言ってやw

    +206

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:38 

    >>5
    モテたいわけじゃないんだ…
    男受けじゃなくて、色黒であることで自分が楽しめないの

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:04 

    >>19
    悪気がなくてもこういうの傷つきますよね

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:09 

    私、黒いけどシミも目立ってる…

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:12 

    私負けない自信がある程黒い
    冬でも焼いてるのかってくらい黒い

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:16 

    >>26
    太陽光の下でも真っ黒だよわたしゃ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:29 

    子供の時のあだ名は焼肉、黒人だったわ。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:14 

    私も地黒だけど、サーフィンが趣味なのか聞かれたことがある。
    海無し県に住んでますが?
    そこまで黒いのかと地味に落ち込む

    +112

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:52 

    今年の夏、子どもと公園で遊んでただけなのに、新学期始まったらお金持ちのママ友に『どこか海外に行かれてたの?』と言われた。焼けてたからだと思われる。

    とにかくすぐ黒くなる。

    +157

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:54 

    辻ちゃんがYouTubeで化粧品紹介してたんだけどファンデーションの色が結構暗かった
    親近感

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:04 

    真冬の外にて、寒さで血行悪くなって⁇顔がいつもよりほんの少し白くなる。
    嬉しい。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:06 

    >>5
    メイクもファッションも楽しくない!!
    コスメの新色をかわい~って言ってSNSで情報交換してる人が羨ましくて憧れる

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:28 

    足が1番白い...といっても黒いけどさ
    顔とか腕とか黒いからせめて足の色になりたい

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:56 

    >>28
    そう。朝一はまだマシ。午後から化粧が崩れると顔のやつれと疲労感半端なくなる。

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/01(土) 00:40:28 

    >>7
    ごめんモアナで腹筋壊れた

    +5

    -12

  • 45. 匿名 2020/02/01(土) 00:40:53 

    >>33
    わかる、、わかりすぎる、、

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:03 

    健康的な色黒ならまだしも、土色?グレーっぽいから最悪

    +78

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:05 

    メイクするの大好きだしデパコスも大好きなのに、黒いから色も限られるし発色も良くないし、白かったらもっとお化粧楽しめたのになー

    +73

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:10 

    日焼け止め塗っても肌が焼けるの、なんでだろー

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:22 

    頭皮すら黒い😂
    夏になると絶対日焼けしないはずのお尻とかも更に黒さを増す気がする
    どこからメラニン吸収してるのやら

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:13 

    夏はすぐ顔が焦げる

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:19 

    地黒な上に、真夏なのに日焼け止めサボってた学生の頃、バイト先の服屋でお客様に「あら、良い色に焼けて!ハワイでも行ってきたの?」と言われて「あ、元からです…」と答えてしまい気まずい雰囲気にしてしまったことを覚えてる。うぅっ😭笑

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:38 

    >>21
    記憶のある小さい時から真っ黒です
    あの頃から日焼け止めを塗っていたら今は少し違ったのかな

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:47 

    大体いの人は白くはないでじょ。 
    今って言っちゃダメらしいけど、肌色でしょ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:59 

    >>19
    その人絶対がるみんだよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:06 

    女で「色白なのが悩み~」とか「アタシ色白過ぎてキモいわ~」とか言ってる人大嫌い
    自慢なのが見え見え
    自分が超色黒だから本当にイライラする
    ごめん性格悪くて

    +138

    -5

  • 56. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:20 

    >>13
    いや、地黒だけど、かなり出てきたよ!目元、腕

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:21 

    写真とか黒光りしてるときあったわ…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:38 

    >>13
    私も地黒だけど、年齢の割にシミが少ない。
    関係あったんだ!

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:40 

    普段隠れてるところは白いんだけど、その白いは私なりに白いってだけで本当に白い人の白さじゃないんだよ

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:46 

    >>51
    夏になると生きてるだけで黒くなるよね

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/01(土) 00:44:05 

    >>18
    シミ、ソバカスが目立とうと色白の方が100%いいよ
    自分で分かってるでしょ

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/01(土) 00:44:46 

    >>16
    7です。
    勘違いされてたら嫌なんですが
    モアナは自ら発信してますから。
    ちなみに私達はオセロと言われ学生時代は
    お笑いコンビのようなノリで過ごしておりましたのでイジメではありません。

    +5

    -13

  • 63. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:02 

    >>19
    「あなたは?」って聞いてみたいね
    色黒じゃないだけで中国韓国かもしれない

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:23 

    色白モチ肌の彼氏との色の差(T . T)

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:36 

    >>1
    悩んでも白くならないじゃん

    健康的な美肌を目指そうよ

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:48 

    >>19
    あるある。純日本人だけどフィリピンフィリピンって言われてた‥

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:52 

    日焼け止めや美白ケアを頑張れば、太ももの内側の色までは白くできるらしいね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:08 

    >>36
    焼肉、、笑

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:25 

    夫のほうが色白くて悲しい(´• ̯ •̥`)

    +43

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:41 

    色白の人羨ましい
    私は綺麗な小麦肌じゃなくてドス黒い肌の色してる
    それに体毛も濃くて指とか手、脚の毛穴も目立ち放題
    スベスベ色白肌になってみたい

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:37 

    地黒で日焼けするとすぐ黒くなるのに日焼け止め塗るの嫌いすぎてリゾバで夏にサーファーがよく来る海沿いの旅館で働いてたら「お姉さんもサーフィンするの?」と聞かれた。
    しないです。ただ黒いだけです。
    しかもそれ言われたときの肌の色は私の中ではまだ浅黒い方だった。小学生の頃は日焼けで真っ黒な上に髪染めてたのでクラスメイトのお姉さんから「全身茶色い子」って認識されてたみたい。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:58 

    色白の人の「焼きたくても焼けない。赤くなって終わる」アピールがマジでうざい
    人に言われたらそう返せばいいけど、わざわざ色黒に向かって言ってくるあたり「羨ましい~」待ちなんだろうね
    だから絶対に羨ましいとは言わない

    +86

    -7

  • 73. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:02 

    色黒の女の子は太陽を味方につけてるようで元気に見えて可愛くて好き

    +65

    -4

  • 74. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:27 

    >>64
    自分の方が色黒いとほんと嫌だよね

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:16 

    地黒の方、何色の口紅ですか?
    なんか、どうも口紅が黒さを助長させてるような気がして、、合ってないのかなぁ、、。
    私はローズ系をつけているのですが、、。

    +17

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:41 

    >>73
    ええこと言ってくれるね。ありがとね!!

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/01(土) 00:54:03 

    中学校の時、担任じゃない教師から「運動部だったっけ?」って何回も言われたり(小中高ずっと文化部だった)、小学校の頃は「焦げパン」呼ばわりされた
    なんで私だけこんなに黒いんだろと何回思ったことか
    今は20代前半だけど夏に露出した服を着たくないから7分丈のシャツにパンツスタイルばっか着てる

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/01(土) 00:55:09 

    >>75
    そういえば唇の色も人より黒い気がする

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/01(土) 00:55:09 

    >>75
    私はオレンジ系つけてるよ〜

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/01(土) 00:55:31 

    パステルカラーなんて絶対着れない
    色は好きなのに全く似合わなくて泣く

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/01(土) 00:56:47 

    地黒の人〜

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:01 

    >>73
    ありがとう。でもたまには不健康そうなくらい白くなって心配されたいよ。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/01(土) 00:58:57 

    もう辞めたけどバイト先の店長に色黒だよねって言われてちょっとムカついた😂
    分かってたけど人に言われたのは初めて

    ここの皆さんはファンデどの辺の色使ってますか?
    私はダブルウェアの標準色です
    買う時にBAさんに色を相談したんですが、もう一個暗めの色のが合ってると暗に言われました😅

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/01(土) 01:00:36 

    >>77
    中学の時体育の教師にテニス部にいそうって言われたことあるけど肌が黒いからだったのか😱
    なんか元気そうとか思われたのかなって今まで思ってた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:29 

    >>83
    私もだいたい標準色ですが、白くしすぎると顔だけ白くなってしまう事も度々あります。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/01(土) 01:02:42 

    服、かわいい系は躊躇ってしまう
    どうしてもボーイッシュ系に偏りがち

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/01(土) 01:08:26 

    >>85
    分かります😂
    コントロールカラーとして緑とか青の下地使うと必ず顔と首の色に差ができて白浮きする…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/01(土) 01:08:53 

    地黒の人〜

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/01(土) 01:13:55 

    生まれつきなら悩んでも仕方ないよ。おしゃれに頑張ろう。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/01(土) 01:18:06 

    >>77
    運動音痴なのに、色黒のせいで運動得意そうってよく言われてた
    会社に入れば、お盆明けの時期にはまだお休み取っていないのに会社のおじさんにいいねぇ夏休みどこに行ってきたの?って聞かれてた
    ハワイに行けば、飛行機が遅れたり転校が良くなくてビーチに短時間しか出られなかったのに一人だけやたらこんがりと焼けてしまい(しかも赤くもならず)同じツアーの人に羨ましがられた
    結構モヤモヤした気持ちを抱えつつやってきたなぁって思う

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:40 

    集合写真を撮ると自分だけ目立って色が黒い…
    子供も上の子は私の色黒が遺伝して、集合写真で黒くて目立ってる
    下の子は色白の夫に似たので普通の肌色で私と上の子で羨ましがっている

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:59 

    地黒の人〜

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/01(土) 01:21:46 

    ファンデーションはいつも暗めの色
    明るい色のファンデーションつけてみたかった

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/01(土) 01:24:27 

    日焼けして、赤くならずすぐに黒くなる。

    今まで付き合ってきた男の方が白い…

    でも白髪が生えてくるのが遅いと噂がある。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/01(土) 01:25:16 

    >>80
    わかる、綺麗な色着たかった
    お店の人にあなたはこっちの方が似合うと思うけどっていつもの茶~オレンジの色違いを進められたけど、まぁ試着をしてみたらと言われてきてみたら、ブルー系の綺麗なのは全然合わなくて、悔しいけれど勧められた方が断然似合ってたので結局そっちを買ったことがあるよ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/01(土) 01:29:25 

    この時期でも私1人だけ黒い
    『年末年始にリゾート地行かれたんですか〜?』って聞かれる
    めっちゃ引きこもってましたけど!と言うのは辛い

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/01(土) 01:32:31 

    今より子供の頃はもっと黒くて、あだ名は「クロマニョン人」だったよ(T_T)

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/01(土) 01:32:43 

    地黒だったけど40半ばの今、そんなに黒くない

    高校の時から日焼け止め塗りまくってた
    社会人になり化粧は厚塗り、夏は日焼け止め
    インドアタイプなので仕事や買い物以外で殆ど外にでない

    途中面倒くさくなり日焼け止めすら塗らず化粧もせずスッピンで生きる
    が、家でも日焼けすることが分かり極力焼けないように窓はシャッター閉めて日光はいらないように生活してる
    今は日焼け止め、日傘、帽子など必須

    日に浴びないと白くなってくるよ
    諦めないで!

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/01(土) 01:35:46 

    >>23
    いるよね。こういう人。
    絶対に引き立て役にしてそう。

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/01(土) 01:40:06 

    美容部員してますが、健康的な肌の方はオレンジ系リップやチークが似合います
    アイシャドウもゴールド系がとても似合うので、トータルで仕上げたくなります

    なのに青味ピンクやパステルカラーを選ぶ方の多さ、、
    もったいない

    +39

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/01(土) 01:43:39 

    よく人に何かスポーツしてた?とか
    夏〜秋頃は海行った?とか言われる
    いちいち地黒なんですって説明するのもめんどくさいから、はいって答えてる

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:05 

    両親、姉妹みんな色白なのに私だけ地黒。旦那も地黒だけど子どもたちみんな色白。
    私も白くなりたい。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/01(土) 01:53:23 

    >>4
    これ本当?

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/01(土) 01:54:38 

    ちっちゃいとき、かりん糖ってあだ名付けられるくらい真っ黒だったけど、20歳越えたら骸骨ってあだ名が付けられるくらい真っ白になった。原因不明。何でだろう?
    そして、どっちにしろあだ名は嬉しくない(笑)

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/01(土) 02:02:20 

    ハーフなの?ってくらい肌が黒い
    でも髪は茶色の謎!
    冬でも肌が黒いから
    『良い色に焼けてますね~海外旅行?』を何回言われて来ただろ
    姉は白人と間違われる程色白でサンオイル塗っても焼けないのに、、
    両親同じの姉妹なのにこの差は何だーー

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/01(土) 02:08:18 

    中学の時吹奏楽部で夏休みは部活がなかった。
    夏休み明けに学校に行ったら、夏休み中ほぼ毎日部活動してたソフト部の子よりも黒くて泣きそうになった。
    あと体育の授業の時に日焼け止め塗ってたらクラスの子に「塗る意味なくない?」「これ以上焼けないって〜」と言われた。
    あだ名はクロって呼ばれてたので凄く嫌だった。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/01(土) 02:10:16 

    >>1
    そうねー
    自分の好みの方を変えるのが一番だよ😊

    地黒は、胸張って美人を目指せば、セクシーでモテるし、自分に自信がない男から馬鹿にされにくいよ。
    あと!似合う色の似合う服を掘り当てた時、マジで発光するほど美しく見える!(似あわない服だとくすんでしまうのと逆。振り幅か広くてハッキリしてる。)

    それに気づいて、自分の肌色や目鼻立ち、体型を活かすファッションを探し始めると、本当にダイナミックで、人生も旅行も楽しいよ! ハイブランドとかインポート物も含めて、選べるものの幅が広い!!

    私は、モデルのすみれさんを見て、美人さに衝撃を受けて、好みが変わりました。人生楽しくなった😊

    +61

    -4

  • 108. 匿名 2020/02/01(土) 02:11:33 

    小2の頃、朝の朝礼中に倒れたことがあります。
    原因はわからなかったけど、外だったし暑かったのかな。
    担任の先生に保健室まで運んでもらって横になっていると先生が「顔色悪いね…」と言ったあと「アンタ元々土色みたいな肌してたわ」と言われたことがあります…。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/01(土) 02:16:41 

    >>49
    瞳かららしいよ。
    瞳が紫外線キャッチしてメラニンがうんたら…
    記憶が曖昧でごめんなさい。
    日差しの強いはサングラスがいいそう。
    それもレンズが暗いのじゃないやつ。
    暗いと瞳孔が開いて隙間から紫外線キャッチしやすいんだとか。

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2020/02/01(土) 02:35:07 

    保育園の時、黒んぼ大賞で2年連続優勝

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/01(土) 02:36:27 

    旦那の家族もうちの家族も地黒
    なので子供も地黒

    透き通るような白い肌の赤ちゃんとか羨ましい。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/01(土) 02:50:32 

    >>110
    懐かしい!クロンボ大賞!私もクラスの選抜に選ばれた事ある!!

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/01(土) 03:04:02 

    >>46
    全然関係ないけどパーソナルカラーブルーベースですね。私もそうだけど。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/01(土) 03:09:31 

    娘が自黒で可哀想、、夏はどこの国の子?なみに黒くなる。大人になっても黒いままなのかな?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/01(土) 03:10:32 

    私、白井(仮名)なのに野球部より黒くて学生時代に黒井と呼ばれてた
    がるちゃんやるようになってデパコスに憧れてカウンター行ったけど、どこのメーカーでもほぼ1番黒いファンデ勧められる
    「日焼け止め塗ってますか?」とか「日サロ通ってますか?」とか毎回聞かれるし、美白化粧品なんて全く通用しない
    もちろん学生時代からアネッサの日焼け止めを念入りに塗ってた
    体育祭やディズニーのときなんて本当にバカみたいに何度も塗り直したり帽子被ったり日傘差したり

    うぅ...それでも全く効果なし
    もう20代後半なんだけど、赤の他人に「そろそろ日焼け控えないと歳取ってから後悔するぞ~」とか脅される

    やれるもんならそうしたいよ

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/01(土) 03:11:56 

    サーファーと言われるのはデフォ
    ブラックライトだと余計に目立つ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/01(土) 03:16:13 

    以外とエメラルドグリーンをさらに薄くした淡い緑あるじゃん?あれ似合う

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/01(土) 03:17:56 

    >>55
    わざわざ夏休み明けに「海も行ったし部活もやったのに今年も全然焼けなかった~(泣)○○ちゃん羨ましい!焼けてる方が健康的だしかっこいいよぅ(泣)」みたいに言ってくる人が多くてうんざり
    しかもたいてい男子や他の人がいる前で言って「(えっ?××さんみたいに色白の方が良くない?)」って思わせる方法を取ってくる

    よく色白のブスより色黒の美人のが良いとか言って励ましてるつもりの人もいるけど、それは色白色黒に関係なく、美人とブスの話だから慰めにならんのよね

    それに色白アピール凄まじい人って「色白いから肌荒れ目立つんだよねぇ」とか自虐してるつもりなんだろうけど、どうせ自慢だよね

    赤くなって終わるから云々系の人も、だったらわざわざ言ってこなくていいよ
    赤くなって終わるんでしょ?ハイハイって感じよ
    (私も性格悪くてごめんなさい)

    +46

    -7

  • 119. 匿名 2020/02/01(土) 03:19:32 

    >>4
    女松崎しげる

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/01(土) 03:22:12 

    >>115
    あらー昔の私みたい!
    アラフォーになったら、なぜか顔の黒さが普通レベルの範囲内に落ち着いてきましたよ!
    「健康的なオークル」とか「標準的な肌色」「やや濃いめの肌色」とかのファンデ類で、顔の中央部分は浮かないようになりました! 額の横〜こめかみ〜フェイスラインは、KATEの夏専用小麦色とか、濃い色でシェード入れるとうまくいきます。

    なので、肌色は年齢と共に、それなりに自分らしく落ち着いてくるから大丈夫! それはそれで流行も取り入れやすくなり、アラフォーになってから以前にも増してメイク楽しくなりました。

    あと、薄いそばかすがあったんですが、肌色が白くなってきたせいで最近目立つようになりました。日焼けのツケが、シミではなく、その都度肌に吸収されて、余りはそばかす状に散って出る体質みたいです。今年はレーザーでオフしちゃおうと思っています。
    個人的には、シミができる肌質よりずっと良いと思ってます。若く見えるしね。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/01(土) 03:27:06 

    地黒だ〜
    高校の頃体育の着替えでお腹の黒さを見られて、「腹まで黒いんだwwリアル腹黒じゃんww」と数人に笑われた
    日焼けしてる人はお腹は白いもんね

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/01(土) 03:28:31 

    確かに、何も対策してないのに白いアピールしてくる人いるよね
    だいたいそういう人って別に普通の肌色なんだけど

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/01(土) 03:29:25 

    褐色肌って言われるの

    別に良い+
    ヤダ-

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2020/02/01(土) 03:33:10 

    パーソナルカラーライトサマー・ライトスプリング・クリアウィンターなら、例え褐色肌でもパステルカラー似合うはずだよね! まあ色白が多そうなイメージではあるが。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/01(土) 03:35:15 

    >>47
    キャンパス(肌)が白いとどんな色でもキレイに見えるけど、色黒だと似合わない色があるんですよね…アイシャドウやチークはメイク動画みたいに薄く塗っても色ついてるのか分かりにくくてつい濃くなったりする…最近は明るい部屋+光を当ててなるべく肌を明るく見えるようにしつつメイクしてる。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/01(土) 03:35:18 

    子供の頃、褐色肌のセーラー戦士・セーラープルートの登場に心が救われた人→+

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/01(土) 03:35:21 

    >>4
    エフェクトじゃないなら驚き

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/01(土) 03:38:35 

    >>127
    この人は日焼け?

    どっちにしたって、この人は可愛くて女らしくて清潔感もあって男からもモテそうだしいいじゃん! 褐色肌が似合ってるよ、マジ。キマッてる。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/01(土) 03:41:44 

    顔も派手なので遊んでるとか経験豊富だと思われる彼氏いない歴=年齢。反対に色白で顔立ち控えめ(男で言うと塩顔?私はソース)な友達は恋愛経験豊富なのに清楚で経験なさそうに思われる。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/01(土) 03:42:11 

    歳とり次第白くならない?スゴい色黒の老人なんてあまり見たことない

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/01(土) 03:43:58 

    >>55
    色白が嫌だからって色黒にはなりたくないだろうからね~普通くらいの肌色も嫌がりそう

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/01(土) 03:45:10 

    生粋の日本人なのに、色黒痩せ型のせいで、東南アジア系と言われます。めっちゃイヤ!!!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/01(土) 03:45:13 

    小麦肌も活発な印象があって、魅力ですよ。



    +18

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/01(土) 03:47:38 

    >>18
    やめて欲しいわ
    色黒はいつもこういうマウント取られ続けてるんで

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/01(土) 03:47:58 

    >>19
    うちの地元ブラジル人が多いんだけど、中学の時はブラジルの女の子に親近感持たれてなつかれたなぁ。あとブラジル人にだけモテる。日本人にはモテない。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/01(土) 03:49:25 

    地黒です。。
    なんで冬なのに黒いの?
    と言われ傷付いたと言うか衝撃を受けました。
    地元では言われた事無かったのでw


    ガル男

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/01(土) 03:52:29 

    >>72
    あれアピールだったのかw
    「ふーん、私は黒くなって黒いままだよ」って返してた(笑)

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/01(土) 03:56:16 

    >>109
    横だけど、サングラスは家出る前からしないとだめらしいよ
    眩しいと感じた瞬間からメラニンが反応するんだってさ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/01(土) 03:56:50 

    >>75
    基本はオレンジ系だけど、秋冬は少し鮮やかな赤色にゴールド系を重ねるとなかなかいい色になるよ!色黒の自分にも馴染む気がする。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/01(土) 04:01:33 

    >>62
    本人にちゃんと嫌かどうか聞いたの?
    あなたの幼稚な頭レベルに合わせるためにわざと作り笑いしてたんじゃないの。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/01(土) 04:08:09 

    >>83
    私はNARSのファンデーションサンプルを1つずつ試してるけど、ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーションの6610が今のところいいかなぁ。肌に馴染みすぎて塗れてる?て思うけど毛穴やくすみは隠れるから大丈夫っぽい。薄付きでもいい感じ。
    一応ミディアムカラー。画像の一番大きく表示されてる色です。
    地黒の人〜

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/01(土) 04:10:21 

    >>94
    36歳だけどまだ白髪ゼロです。でも同じ色黒の子は結構白髪あるらしいので個人差なのかなぁ

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/01(土) 04:13:52 

    小学生の時、一部の男子が色白の女の子と私をセットでクロマティ、シロマティって呼んでてムカついたわ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/01(土) 04:15:46 

    地黒の人〜

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/01(土) 04:23:10 

    >>18
    申し訳なさそうに言ってる感じがほんと気持ち悪いwww

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2020/02/01(土) 04:23:59 

    私も小さい頃から地黒で、よくからかわれた。
    「足速そう」「スポーツしてる?」とよく聞かれる(笑)どちらかと言うと苦手(笑)

    娘には、赤ちゃん用の日焼け止め塗って、毎日紫外線対策。現在5歳、娘は色白な方です。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/01(土) 04:26:46 

    社会人になって学生時代よりは黒くなくなったけど、なんか関節とか指先とか部分的には黒いままで、加工みたいに全体がスッとトーンアップした訳じゃないんだよなぁ…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/01(土) 04:46:00 

    >>4
    中学生の頃テニス部でこれぐらい焼けてたな…

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/01(土) 04:52:54 

    >>4
    この人地黒では無いようですよ。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/01(土) 05:00:18 

    >>128
    本人かよ(笑)
    清潔感無い、空気読めない、早稲田だけどおバカ、セントフォースのタレントで、フジの女子アナでは無い。そしてSNSではツーショット写真に大バッシング!

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2020/02/01(土) 05:07:25 

    >>128
    潜りやってるって聞きました。
    平気で日焼けするちょっと痛い人。一時期大バッシングでしたね。
    レス岡副麻希本人?
    清潔感有るなんて思う人いるの?

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/01(土) 05:36:23 

    >>30
    失礼な言い方だね。普通は健康的な肌色とかそういう表現を選ぶよ。
    それこそ、ファンデーションの表記でもわざわざ浅黒いなんて言葉チョイスしてないのに悪意あるわ。

    +63

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/01(土) 05:49:40 

    生まれつき地黒だったのに歳とともに白くなった方いますか?
    産まれた時から他の赤ちゃんより赤黒く中高生の時はどこの日サロ通ってるか聞かれ両親祖父母共に地黒で私も当然地黒。
    なのに成人超えてから白くなり始めて今は2番目に明るいファンデ勧められるようになって嬉しいけど戸惑ってる。
    こんなことってほんとにあるの?
    生まれ持ったメラニン色素の数は変わらないんだよね?
    瞳も黒コン並の黒さだったのが今は薄茶
    目の色は一生変わらないって聞いてたんだけど

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/01(土) 05:55:22 

    地黒でも二種類あるよね。

    はせじゅんや道端ジェシカみたいなキラキラした黄金色っぽい褐色肌と

    こじるりやいとうあさこみたいなクスんだ土色系

    前者は血色感があるけど、後者は血色が悪くてグレー系の地黒。

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2020/02/01(土) 05:58:07 

    >>152
    >>30

    色黒=健康的。ではないよ。

    地黒でも二種類あるよね。

    はせじゅんや道端ジェシカみたいなキラキラした黄金色っぽい褐色肌と

    こじるりやいとうあさこみたいなクスんだ土色系

    前者は血色感があるけど、後者は血色が悪くてグレー系の地黒

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/01(土) 06:14:18 

    >>99
    引き立て役にしてるつもりなんだろうけど実際は多分大して引き立ってもないと思うw
    わざわざ場違いな地黒トピに嬉々としてコメントしてくくらいだから色白くらいしか取り柄ないんじゃない?

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/01(土) 06:20:43 

    色黒の人、日に当たってないところは白いって言うけど、真の色黒は地黒であるのでそこも浅黒い(黄色味がかってる)

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/01(土) 06:33:59 

    日焼けすると服で隠れてるところまで焼けてるのですが…、目から浴びた紫外線で全身黒くなってる説はほんとかな?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/01(土) 06:39:35 

    松崎しげるマニアなんですかぁ?
    って質問される
    愛のメモリー歌いますか?も

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/01(土) 06:44:35 

    >>4
    コイツは3年後消えてるし後悔してる

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/01(土) 06:56:20 

    うちの子赤ちゃんのときから黒かったけど中学生になったら白くなったな

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/01(土) 07:01:06 

    酒粕を使った美肌クリームが色白効果があると言われているよ。
    『大吟醸 酒粕オールインワンゲル』


    地黒の人〜

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/01(土) 07:05:44 

    日焼け止め+パウダーとかしたらまぁ白く見える地黒だけど、
    旦那の実家で息子と私が色白だと言われたよ。
    たぶん日照時間が長い地域で色黒な人が多いから相対的にそう見えるんだと思う。
    息子が地黒と色白の間くらいの色だけど私もそのあたりだから今住んでる地域では至って普通で色白なんて言われたことない。
    色白なんて若い頃に雪女みたいと遠回しにファンデ厚塗りだよと言われた時くらいしかなかった。


    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/01(土) 07:13:34 

    中学校の時のあだ名がインド人。

    インドの人に謝れ!!
    そして私にも!!

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/01(土) 07:16:54 

    こどもの頃、学校で体調悪くなっても伝わりにくかった。親に迎えの連絡がいって、先生に、ちょっと疲れたんですかねーとか言われて、お母さんが迎えに来たら、あんた、真っ青じゃん!!って反応が違った事があった

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/01(土) 07:18:02 

    これこれ。
    黒木メイサや画像が既出している真っ黒で有名なおじさんも実はブルベ冬。
    だから地黒でも映えてるよね

    私はイエベ秋の地黒よ...しかも中途半端だからクスミが目立つ一方。
    肌色で清潔感が変わるとか理不尽だよね( ノД`)…

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/01(土) 07:18:17 

    夏休みに、外で遊ばなかったのに、休み明けに「海行った?」って言われた

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/01(土) 07:25:27 

    色白は日焼けしにくい+日焼けしても赤くなってすぐ白く戻る。
    色黒は日焼けするとソッコーさらに黒くなってしかも定着しがち。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/01(土) 07:31:20 

    褐色肌女子界の中では、グレー・土色っぽいブルベ系褐色肌より、ブロンズ肌と言いたくなるオークル寄りのイエベ系褐色肌のが勝ち組じゃない? 顔色良く、健康的に見えやすいし。

    顔立ちが同レベルなら。

    黒すぎ女子アナはやはり、ブロンズ肌系褐色肌かな。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/01(土) 07:31:27 

    ママさんはアウトドアなど行きますか?
    今息子は小学生ですが私が日に焼けたくなくてアウトドア系はほとんど行ったことがありません。
    行っても日焼け止め+ラッシュガードなどでがっちりガードして日陰にいたりと数時間で帰宅を促し、楽しめたことがないです。
    子供が小さい頃は男の子なので家にいるのが大変で日焼け止め塗って公園などは行ってましたが、日に焼けるから外出たくなくて女の子なら家にいれるのかなとうらやましかったです。
    旦那には日焼けしたくないからと言いました。
    旦那は別に肌が黒くても気にならない、それにそんな言うほど私は黒くないよ、普通といいますが、どうしても黒くなるのが嫌です。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/01(土) 07:47:23 

    >>5
    ブスで色黒だともっとモテないってことじゃない?

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/01(土) 07:59:56 

    >>73
    確かに!私普段色黒なんやけど、昔昼夜逆転の生活してた時は色黒がマシになってて、バイト先の店長に「ほんま〇〇は太陽似合わなさそうやな〜」って言われて地味に気付いた(T﹏T)

    色白憧れるけど、元気で可愛い!みたいなイメージは色黒さんだよね^^*

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/01(土) 08:02:28 

    >>164
    私はベトナム人でした!
    部活やってて体も細く、目もギョロっとしてるので。

    今だったら『ベトナム人可愛いやん!笑』って言い返せるのに当時は嫌だったな〜
    ベトナム人が嫌いとかでは無くね。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/01(土) 08:03:04 

    肌が硬そう、

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/01(土) 08:05:03 

    関係あるのか分かりませんが母が私を妊娠中に何故かコーヒーが飲みたくなる衝動が凄くてめちゃくちゃ飲んでたらしいんですがだから産まれてきた私は地黒なのかと割と本気で思い悩んでます。

    ただメイクで顔が白いからか何故かいつも色白いね~と言われるのでメイクで白く塗ってますって言うと驚かれるので見える部分だけでも白くしてたら勘違い色白には間違われるかもしれません
    落とした時の真っ黒さには悲しくなりますが

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/01(土) 08:06:17 

    >>170
    うちは三姉妹ですが、確かに自分は日焼けしたくないけどアウトドアは行きますよー!子供が行きたがるし、自分も子供の時に連れて行ってもらえたのは今でも大切な思い出です(ϋ)/

    子供さんが行きたがるなら、今は今しかないし子供さんの気持ち優先してあげてほしいなと勝手に思ってしまいました!
    すみません(*´・人・*)

    我が家も、旦那は色黒でも色白でも顔が好きならなんでもいいらしいです笑

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/01(土) 08:15:03 

    私は顔も濃いので、必ず沖縄出身?って聞かれてきた。
    でも、あんまり男性って色白か色黒か気にならないみたいよ。それなりにモテたし。体型に気をつけて太らないようにしておけば、結構セクシーになれると思う。欧米に住んでたこともあったけど、色白崇拝って日本(アジア)独特だなって思った。だって白人は一生懸命肌焼いて、シミそばかすになりながらも小麦色を目指してるし。というわけで今はあまり気にしてない。

    +8

    -12

  • 178. 匿名 2020/02/01(土) 08:16:18 

    >>4
    これはほんとかわいそう😂
    汚い

    +13

    -6

  • 179. 匿名 2020/02/01(土) 08:20:45 

    >>13
    色白さんよりは出来にくいし、目立たないかもしれないけど、30過ぎてすっごい目立つようになってきたよー。黒子も多い気がする…

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/01(土) 08:24:12 

    ハワイの女の子みたいに小麦色の肌に黒目がちのメイクしてるの可愛いと思うけどな。意外と甘いトップス着てもいやらしくなく似合うと思うし。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/01(土) 08:30:17 

    色白ではないはずだけど、蛍光灯の下とか肌が白く見えない?
    一卵性の双子だからどっちも肌色同じだけどたまに日によって姉は色白いなと思ってた。
    でも本人は色白の人うらやましい、彼氏も色白で私より肌綺麗って言ってるから自分では黒いと思ってるみたいだけど。
    色白ではないはずだけど色白に見える時があって不思議。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/01(土) 08:31:48 

    >>1

    待ってました!黒人並みまで黒いと、闇夜のカラス効果で、シミ無い。浅黒い代わり、肌のきめ細かいので、気休めの日焼け止め一本で済む。人前(ホテルで🎻)に出る時は、メンズコスメファンデ塗る。以上!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/01(土) 08:33:00 

    悪気なく地黒をいじられるのツラいよね。
    日常生活で日焼けしただけなのに『海行ったの?』とか…。
    こんなに焼けないように気をつけてるのに…って。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/01(土) 08:33:04 

    >>169
    でも、あの黒すぎ女子アナってパーソナルカラーサマーなのかな? って思った。少なくともそれっぽい色使いの服を一番よく着てるから、似合う自信があるんだろう。

    日焼けによる小麦肌みたいだし、スポーツとかで赤く日焼けし続ける→定着→赤みもある健康的なブロンズ寄りになってるんだろうし、元々はピンク系色白~普通肌とかの分かりやすいサマーなのかな。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/01(土) 08:33:19 

    >>4

    似てるって言われる。多動症なとこも含め。反省...

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/02/01(土) 08:36:40 

    滝沢カレンみたいな黒さならキレイ!
    満島ひかりとか杏はくすんだ黒さで、顔色悪いなぁ〜と思う。
    私はくすんだ黒さ…

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/01(土) 08:37:24 

    ダブルウェアの日本で一番濃い色を買ったけどそれでも白浮きが気になるからとBAさんに「お顔周りにシェーディングした方がいいかと〜」と言われたよ。
    黒すぎない?私。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/01(土) 08:43:13 

    小麦色の肌→日焼け肌
    褐色肌・健康的な肌色・色黒→日焼け肌も先天的な肌色も含まれる

    イメージなんだけど、みんなもやはりそう?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/01(土) 08:53:56 

    >>153
    義妹がそうかも!色白だなーって思ってたら生まれた赤ちゃんがめっちゃ地黒。姑が「あんたの赤ちゃんの時と一緒やー!」って言ってて驚いた。
    赤ちゃん3歳の今も地黒の子って感じだけど、大きくなったら変わるのかと思う。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/01(土) 09:14:47 

    >>1

    インド美女。骨格、程遠いけど、勇気湧く。

    Aishwarya Rai | ‐美貌録‐美人画像100選
    Aishwarya Rai | ‐美貌録‐美人画像100選ameblo.jp

    Aishwarya Rai | ‐美貌録‐美人画像100選Aishwarya Rai | ‐美貌録‐美人画像100選ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)‐美貌録‐美人画像100選見てるだけでもうっとり、美貌録。美は力なり。あなたのお好みの美人はどんな人?世界一の美人や絶...

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/01(土) 09:16:20 

    大人になって自分比では白くなったけど、一般的に見たら確実に地黒。明るいグレーに、くすんだピンクの組み合わせが大好きなのに、そんなの着たら大事故になる予想が付くので紺とかモスグリーンとか暗めでハッキリした色とかが多い。イエベ秋なのでしっくりはくるけど…やっぱり淡い色に憧れる(´`)💨

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/01(土) 09:20:07 

    色黒に憧れて日焼けで黒くなる液体塗ってたが、ならなかったし、誰にも指摘されなかった。今でも色黒の友達に憧れる。私は白いけど不健康な白さで、時々体調大丈夫か?と言われるほどだからね。イヤになるよ

    +1

    -6

  • 193. 匿名 2020/02/01(土) 09:25:02 

    >>192
    私からしたら色白さん羨ましいけど、色白さんなりの悩みもあるよね。お互い辛いね😢

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/01(土) 09:29:26 

    >>105
    私も姉妹で全然違うよー!姉はすっごく綺麗な色白で唇も何も塗らなくてもピンク、もちろん服脱いでもピンク(笑)なのに私は生まれた時から全てが真っ黒。同じ親から生まれた同じ女なのにね…。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/01(土) 09:36:14 

    私、服に隠れてるとこの方が黒い。
    ってことは本当に元々が地黒なんだよね。
    服に隠れてるとこは白いのにって人は日焼けしただけで元々そこまで黒くないんだよ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/01(土) 09:38:39 

    娘に地黒が遺伝して申し訳ない…
    すごい嫌がってるし。
    おまけに濃い顔ならまだしもうちはちんまりした昭和顔…
    せめて色白だったら(泣)

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/01(土) 09:47:40 

    >>115
    年齢と共に白くなるよって聞くけど、私は30過ぎても真っ黒のまま。いつも周りからなんでそんなに黒いのって言われてる。知るか。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/01(土) 09:48:48 

    >>195
    同じです。お腹と背中も黒い。脚も。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/01(土) 09:55:01 

    >>8
    あ、虐待おばさんだ!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/01(土) 10:08:32 

    娘に見事に遺伝してしまって申し訳ない。
    良いところはそばかすと無駄毛が目立ちにくいことと、日に当たっても痛くならないことかなぁ。
    今人生で一番白いけど、それでも色白の人とは全然違う。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:21 

    ブスッピン
    育児放棄で遊びまくりのママブロガーです。
    地黒の人〜

    +0

    -6

  • 202. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:15 

    >>41
    横からだけどめっちゃわかります!
    洋服も明るい色は似合わないからいつも暗い色
    化粧映えしないからコスメもほとんど興味なし
    余計地味になっちゃう
    色黒はビビットカラーが似合うとか言われるけど私は好みじゃないし(笑)
    女としての楽しみがないです

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:33 

    顔だけ黒いって‥病気?かな?
    色々やってるんだけど、どうにもならない!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/01(土) 10:48:46 

    姿勢は綺麗?

    綺麗な姿勢なら地黒であろうと地白であろうと魅力がバンバン出るよ

    本当綺麗な姿勢に人っていないよねー
    芸能人でも一握り…

    姿勢直すと顔も小顔に見えるし魅力は発揮されるのにね

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2020/02/01(土) 10:59:53 

    >>177
    わたしはこの先も日本に住みたいから白くなりたいの(涙)

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:12 

    >>7
    モアナはまだ可愛い。
    私はケニアだった。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/01(土) 11:20:03 

    地黒って清潔感ないよね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:04 

    キムタクの娘見てると、やっぱ黒いってブスだなぁと思った。
    芸能人みんな白いから改めて客観視できた。

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:56 

    >>5
    クロちゃん?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/01(土) 12:12:44 

    >>8
    この人は色黒の前にいろいろあかんやん

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/01(土) 12:31:08 

    色黒ならラテン系の血があればいいのになーと思ってしまう。何代遡っても純日本人だけどw

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:49 

    >>152
    どこのメーカーのファンデか忘れたけど「トースト」と書かれているやつだった
    何やねんトーストて

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/01(土) 13:19:41 

    >>1
    わかる!!
    地黒といっても、黒人のもつ黒糖のような艶のあるゴージャスな肌でもなく
    南国の人みたいにヘルシー系のミディアム肌でもなくて
    本っ当に中途半端な色してるからいやになる
    焼けばもっと色が汚くなるのは実証ずみ
    しかもシミ増えたしなんの罰だよ
    それもこれももとから黄みが混じってるからだと思う
    痩せようが何しようがペールカラーがくそ似合わない
    美白頑張っても、憧れてるブルベ肌みたいな透き通るような白さにはならないんだよね

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/01(土) 13:30:09 

    地肌より白いファンデで誤魔化す
    地黒の人〜

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:58 

    結婚指輪がプラチナなんだけども似合わない
    透明感のある肌になりたい

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:02 

    >>1
    わかります!私も清潔感ないんですよ、
    夏前には焼けてるし
    行って無いのに海行った?とかいわれますよ。
    びっくりしたのは行って無いのに日サロ行ってるの?って言われました…

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:29 

    私も同じですよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:56 

    子供の時からアトピーがあって
    今は治ったけど地黒+傷の部分がくすんで汚い肌

    色白になりたくて
    薬飲んだり 白玉点滴したけど効果なし

    色素を抜くしかないって最近知った

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:56 

    >>1
    色黒って確かに清潔感がないよね
    貧しい国の人たちも総じて肌が黒いしね
    可哀想だね

    +8

    -14

  • 220. 匿名 2020/02/01(土) 14:40:07 

    kokiも色黒だから露出度が高いドレスを着ると東南アジアの少女売春婦みたいになって不潔感満載だよね。
    色白なら不潔感は出ないと思う。

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:57 

    >>1
    淡い色の服は良いよ
    レフ板効果で肌が少しだけ白く見える

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/02/01(土) 15:13:31 

    >>7 もしかして、しけさん?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/01(土) 15:33:10 

    >>219
    失礼すぎる

    +10

    -5

  • 224. 匿名 2020/02/01(土) 16:03:17 

    >>8
    …だれ?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/01(土) 16:07:56 

    色素沈着おきやすい気がする。
    色黒いだけで、遊んでるとか強そうに見られるのが嫌。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/01(土) 16:10:25 

    >>1
    自分は挫折したんだけど、酒粕がいいとがるちゃんの何かのトピで見たよ
    加熱せずにそのまま食べるのが良いって
    (加熱すると効果が薄れるみたい)
    一回にどれくらい食べるかは覚えてないけど、そんなにたくさんじゃなくて良かったような?
    ヨーグルトに混ぜたら食べやすい
    続けると色白になれるみたい

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/01(土) 17:19:17 

    >>219
    肌の色と知能って相関性がありそう。
    現にアジアの中の唯一の日本人は色が白め。
    途上国は色が黒め。
    なぜだろうね?

    +6

    -10

  • 228. 匿名 2020/02/01(土) 17:22:40 

    >>5
    私も色白なほうだけど、かわいくないからかモテない。結局は顔だよね。反対に健康的な肌色で可愛い方に魅力を感じます。無い物ねだりだよね。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/01(土) 17:24:22 

    田中みな実が、色白に整形(白玉点滴)したんだよね。

    で、褐色肌パーソナルカラースプリング→色白パーソナルカラーサマーに普段は偽装してる。

    別に個人の自由だから良いけど、あんなに可愛いんなら褐色肌のままでも充分清潔感もあるしモテるだろうに!

    あんなに可愛い人でさえ色白にした方がもっと美しくなれそうだってコンプを持つことなのか、褐色肌って言うのは…。ってちょっと辛くなる。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/01(土) 17:38:09 

    乳首も黒い🥶

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/01(土) 17:41:00 

    >>7
    あなたの親友相当可愛いんだろうね、地黒でブスはモアナなんてあだ名はつかない

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/01(土) 18:03:37 

    色白ってだけですごく女性らしい。羨ましい

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/01(土) 18:18:30 

    >>4
    中学の時に女の子でこの人より黒い人がいた。性格も良くてかわいい子だったからもてていたよ。その当時安室ちゃんやギャルが流行っていた。
    名字に黒が入っていて黒ちゃんと呼ばれていた。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/01(土) 18:19:05 

    お盆休み、どこにも行っていないのに「やけたねー!」って毎回言われる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/01(土) 18:24:26 

    30すぎて子持ちになって、オバさんだと割り切ってガッツリ紫外線対策したら多少ましになった

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/01(土) 18:47:24 

    >>155
    親子揃って地黒なんだけど、子供が小3の時の担任の先生からいつも顔色が悪くて気になっているので、病院で検査を受けてきてくださいって強く言われてしまい、特に変わったこともないしと思ったものの気圧されて検査してもらったけれど、何の問題もなかった、ということがあった
    親子でそんな心配されるほど顔色が悪いのかと思って二人で凹んだよ…

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/01(土) 18:49:32 

    >>227
    日本人より韓国人の方が色白だよ

    +3

    -7

  • 238. 匿名 2020/02/01(土) 19:23:37 

    >>169
    >>166

    グレー、土色系の地黒はパーソナルカラー、秋に多い気がする。

    明度彩度が高い色をもってくるとさらにギャップでクスミが目立つから、おなじように低明度、低彩度を持ってくるほうが無難なタイプ。

    秋の特長のひとつが肌に赤み血色感がないってことだから、くすんでる人が多いってことだし。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/01(土) 19:52:16 

    >>214
    これはやりすぎ
    怖いよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/01(土) 20:07:33 

    >>33
    私はホクロも多いですばい…

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/01(土) 20:07:45 

    >>201
    東南アジアの貧民街にいそう

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/01(土) 20:09:15 

    >>48
    わかります…きれいに焼けるだけですよね

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/01(土) 20:24:45 

    でもさ、紫外線に強いから黒いのだから、年取った時にシミしわ少なくて若見えするのはいいよね!
    と自分をなぐさめています。

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/01(土) 20:27:39 

    職場の男性の先輩からはニッキーミナージュに似てると言われた。
    女性の先輩からはかなり気を遣ってアラジンのジャスミンに似てると言われた。
    とりあえずどちらも共通してるのは肌が浅黒いということ。

    地黒なのはわかってるけど、それが私の一つの認識材料になってるのが悲しかった。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/01(土) 21:06:59 

    地黒の人って脱毛断られるんですか?

    私が足にでっかい生まれつきあるシミ?
    肌が黒くなってるところは出来ないって断られたので疑問に思いました

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/01(土) 21:16:00 

    皇后の雅子さんもかなり黒いよ? 
    だけど、華やかでとっても素敵じゃない?
    ああいうの目指せば?

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/02/01(土) 21:24:15 

    >>154
    いとうあさこって、なんであんなスッピンみたいなメイクなんだろう? お笑いだから、綺麗にしちゃいけないのかも?だけど、もうちょっとやり様では綺麗になれそうなのに

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2020/02/01(土) 21:41:11 

    私は色白だけど旦那が地黒 娘が旦那に似て地黒だし
    海沿い住まい 子供の頃プールや海に行くと吸収が凄く監視員のお兄ちゃん達より黒くなり年頃になって悩んだみたいで絶対陽に焼けないようにし始めて今は普通に白い 
    多分社会人になって海沿いから離れたのも大きいかもしれないです 地黒だった筈なのに白くなったと喜んでる

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2020/02/01(土) 21:59:39 

    地黒の人は東南アジアっぽくなるよね
    苦手だわぁ

    +3

    -5

  • 250. 匿名 2020/02/01(土) 22:09:40 

    まっ黒杏と色白唐田えりか

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2020/02/01(土) 22:18:02 

    >>250
    東出もあの色白ムチムチボディにやれれたんだろうね
    杏は色黒の貧乳だもんね

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2020/02/01(土) 22:26:42 

    小さいときからよく焼けてるね、陸上部?って聞かれた。バスケ部なのに。
    大人になってからも、夏に露出増えると、よく焼けたね、どこ行ってきたの?と聞かれる。
    どこも行ってないのに。
    ファンデは一番濃い色でも合わないこと多いので、海外製のもの買ってる。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/01(土) 22:33:02 

    私もです。小さい時からスーパーなどに買い物行くと知らない人にびっくりされ『よく焼けてる子やね〜!』って言われてた。小さいながらにも凄く嫌でした!ただ今の職場にウクライナとルーマニアの人が居るんだけど、可愛い可愛いと言われてます。肌の色最高だと笑
    向こうの人はわざわざ日サロに行って焼いてたり小麦肌に憧れてる女の子が多いみたい。
    でもやっぱり白くなりたいですよね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/01(土) 22:50:17 

    デパコス大好きだったけど、
    「旅行いかれてたんですか?」
    「いえ行ってません。」
    「えっ?あぁ…」
    みたいなやり取りが毎回気まずくて買うのやめた。
    私が好きな感じと勧められるものに差がありすぎて悲しくなるし。

    可愛いピンクのチークとか塗りたかったな。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/01(土) 22:52:24 

    相武さん、石原さん見ると色だけは親近感。
    色白はそれだけで綺麗でオシャレでいいなぁと思う

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/01(土) 23:03:26 

    二の腕の内側さえ白くないから、どんなに日焼けを防いでも色白にはならない。
    色が白いだけで美人度があがるよね。本当うらやましい。あと茶髪が似合わない。

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/01(土) 23:09:03 

    >>238
    くすんだ色黒で自己診断秋の人って実は夏が多いって聞いたよ
    暗い色や黄みより明るい色や青みで中和させた方が肌が明るく綺麗になるみたい

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/01(土) 23:13:25 

    >>237
    そういえば北朝鮮も日本人より色白多いね

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/01(土) 23:14:43 

    >>1
    私少し色黒だったけど、hakuの美容液使ったら顔だけ真っ白になったよ!
    美容液歴10年、化粧水美容液乳液歴は4年!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/01(土) 23:19:04 

    >>237
    日本人の方が白いよ

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2020/02/01(土) 23:37:39 

    高校生のときに初対面のギャルに「どこの日サロいってんの?!めっちゃきれいに焼けてるね!」って。
    地黒です。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/01(土) 23:44:10 

    >>155
    正直色白の方が健康的に見える

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/01(土) 23:51:18 

    >>55
    色黒で性格も黒いとか救いようが無い

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2020/02/02(日) 00:06:37 

    >>215
    私もプラチナ似合わないからゴールドにしたらめっちゃしっくりきたから結果これで良かったと思ってる

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/02(日) 00:47:45 

    私小学生の頃まで真っ黒で、おまけにガリガリだったからよく「燃えた後のマッチ棒」とか「マサイ族」とか言われてた。
    でも中学生の頃から、1日に何度も日焼け止め塗り直したり、登校中も毎日日傘さしたり、真夏でも長袖着たりしてたら、今大人になったけどそこそこ色白いって言われてる。
    だから頑張ればある程度は白くなれるよ。
    それでも生まれつき白い子達には足元にも及ばないけどね。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/02(日) 02:57:31 

    >>236
    顔色悪い系(土色グレー色)のジグロの人に多いですが、もしかして目の下のクマや唇も色素沈着しててくすんでませんか?

    肌色は変えられないとしてクマと唇の血色よくする治療するだけで、顔色わるいよ?といわれにくくなると思いますよ。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/02(日) 03:02:16 

    >>255
    相武紗季は健康的な色黒だから厚化粧じゃなくてもok
    石原さとみはすっぴんはびっくりするほど肌もクチビルもクスミがすごいけど、コントロールカラーやハイライト駆使してカバーできてる。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/02(日) 03:12:19 

    >>214
    ガッキーて色白なイメージあるけどじっさいは色白じゃないよね。
    塗ったくったやや地黒。

    がるちゃんで嫌われてる水原希子
    みたいなのがほんとうの色白だよね。
    「透け」感がある肌。

    +0

    -6

  • 269. 匿名 2020/02/02(日) 06:16:34 

    >>243
    その地黒ならシミシワ少ないとかどこの幻想かと思うけどね
    黒いから白い人より多少目立たないだけなのに
    あ、当事者だからの発言ね
    ディスってる訳じゃない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/02(日) 09:48:32 

    石原さとみやガッキーは色白でも色黒でもない普通の肌色だよ
    普通の肌でも自分は色黒って思い込んでる人絶対いると思う

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2020/02/02(日) 11:34:35 

    がるちゃんって色白基準厳しくない?
    地黒の私から見れば十分白いよって思う芸能人も黒い黒い言われてるし。
    この人が黒いなら私なんてどうなってしまうんだ…って思ってしまう。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2020/02/02(日) 12:39:11 

    >>229
    みな実は白玉点滴効果もあるのかもしれないけど、女子アナからタレントになったことでライトの当て方とかに一言言えるようになったのかな?とも思ってる
    前どっかのトピで見たんだけどメイクの仕事してる人のコメで、今のアイドルとかめっちゃ白いのは全身ファンデを塗りたくってるのと光の当て方だっていうの見たよ
    LiLiCoは逆で本当はめっちゃ色白なのにキャラの都合上全身黒塗りしてるとも書いてあった

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/02(日) 17:43:01 

    石原さとみはどう見ても色黒でしょ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/03(月) 15:25:26 

    >>273
    色白の人?
    色黒から見ると石原さとみは充分色白でツヤがあって羨ましい肌だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード