ガールズちゃんねる

加藤紗里に酒井千佳 専門家も認める令和に流行る「オメデタ離婚」

84コメント2020/02/01(土) 19:59

  • 1. 匿名 2020/01/28(火) 17:09:34 

    加藤紗里に酒井千佳 専門家も認める令和に流行る「オメデタ離婚」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    加藤紗里に酒井千佳 専門家も認める令和に流行る「オメデタ離婚」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    不動産会社を経営する実業家と‘19年9月に結婚するも、今年1月には離婚していたことを発表したモデルの加藤紗里。だが、その後に妊娠していることを明らかにしたことから、世間はザワついた。


    妊娠したとたんに離婚するのは、女性にとってはかなりリスキーなはず。だが、『オメデタ離婚』はますます増える傾向にあると話すのは、家族問題評論家の池内ひろ美氏だ。

    「5年ほど前から『オメデタ離婚』が増えているという情報はあったのですが、私が相談していて“増えたな”と実感したのは2年ほど前からです」

    「女医や一流企業勤務など、30代で年収が1000万円以上あるような仕事に就いている女性たちが多いですね。彼女たちはマンションも買ったし、次は子どもが欲しいという感覚で結婚し妊娠するのです。ですが、夫と家庭を築くことは負担に感じており、妊娠したら離婚を切り出すのです」

    「離婚しても元夫からは子どもの養育費を請求できるわけですから、経済的に余裕を持って子育てすることができる。ベビーシッターさんや家政婦さんなどを雇い、仕事と育児をうまく両立させることができるんです。夫は赤ちゃんが生まれると子ども対し愛着が出ますが、妊娠中であればそれが無いことを彼女たちは分かっているんです。だからこそ、出産前のオメデタ期間に離婚をするのです。

    まあ、夫側にしたら養育費まで請求されて結婚詐欺のような話ですが、こういう『オメデタ離婚』はますます令和では増えるでしょう。加藤紗里さんは、元夫にかなりの額の養育費を請求するんじゃないでしょうかね」

    +15

    -71

  • 2. 匿名 2020/01/28(火) 17:10:19 

    流行りはしないだろ

    +236

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/28(火) 17:10:22 

    子供が可哀想。

    +174

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/28(火) 17:10:28 

    加藤のは違うと思う

    +168

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/28(火) 17:11:05 

    子どもに本当に金かけて大切に育てるんならいいんじゃないの…。

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2020/01/28(火) 17:11:34 

    >>4
    だよね
    離婚後に妊娠発覚だからな

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/28(火) 17:11:55 

    自分1人で育てる覚悟と経済力があるならいいんじゃない。両親揃ってたって悲惨な目にあってる子はいるし。

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/28(火) 17:12:20 

    そんで旦那がすんなり養育費払ってくれればいいけど
    普通産まれる前に別れたら子供養育費なんて払いたくないし、揉めるよね

    +137

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/28(火) 17:12:24 

    経済力と人手があるなら正直羨ましい

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/28(火) 17:12:41 

    子供からしても迷惑だわ

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/28(火) 17:12:50 

    「オメデタ」と付けるのは辞めたほうがいいんじゃない?

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:04 

    実家が金持ちだと思う。

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:16 

    授かり離婚?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:23 

    トピ画の加藤紗里、顔は作り物だとしてもスタイル抜群、羨ましい

    +32

    -9

  • 15. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:26 

    授かりりこん。

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:34 

    まぁ離婚してなくても子供手当目当てでパチしてるのもいるし

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:41 

    オメデタ離婚?
    流行らないでしょ

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/28(火) 17:13:53 

    >>5
    毒親になるでしょ

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/28(火) 17:14:04 

    子供からしたら両親欲しいらしいよ

    +27

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/28(火) 17:14:12 

    ほんとこんな親から生まれる子供が可哀想
    育児放棄しそうなイメージしかない

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/28(火) 17:14:44 

    ニャンニャww

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/28(火) 17:15:56 

    >>19
    本当の両親が一番だと思う。
    毒親じゃなくてごくごく普通の両親。

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/28(火) 17:16:13 

    外野が可哀想、可哀想って言えば言うほど、本当に子供は可哀想な子になるから、言わないであげるのが1番だと思う。

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2020/01/28(火) 17:16:31 

    子育てってそんなに甘くないと思う
    ペット感覚なのかな

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/28(火) 17:16:38 

    この人もう30でしょ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/28(火) 17:17:20 

    産まれてくる子供のこと考えてますか?
    自分のことだけ考えて産むべきではないと思う。

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/28(火) 17:17:41 

    結局母親が育てるわけでお金もらったとしても
    簡単には働けないし自由な時間もないし
    金だけが目当てだとしたらデメリットしかないよ

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/28(火) 17:18:15 

    こんなの流行っちゃダメ

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2020/01/28(火) 17:18:21 

    クソな実親より、愛情深くてまともな里親の方が幸せになれると思う。

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2020/01/28(火) 17:18:38 

    妊娠中は気持ちも不安定になりがちだし、そんなにドライになれるものなの?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/28(火) 17:19:47 

    >>1
    流行りとかやめてください。
    縁起でも無いですよ。
    有名人の二例だけでしょう。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/28(火) 17:19:49 

    リンク先の写真、全部写りがいいね

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/28(火) 17:20:24 

    そんな考えで子どもを大切にできるのか?シングルが悪いとかじゃないけど、夫を捨てる前提で結婚して子ども作って離婚なんて、正気じゃないでしょ。子どもにお父さんについて聞かれたとき「あなたと私にはパパはいらない存在なのよ」って正直に答えるのか?

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/28(火) 17:21:04 

    そんなん流行んないよ。バカみたい。
    この評論家の周りが特殊なだけでしょ。

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/28(火) 17:21:50 

    てか、写真の金髪って元旦那?
    初めて見たけど、イメージ違ったわ…
    黒髪でイケメンなのかと勝手に思ってた笑

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2020/01/28(火) 17:24:58 

    最初から離婚する気なら詐欺じゃん
    バツイチ子持ち男と結婚したい女なんてそういないだろうし
    人生台無しにされて可哀想
    慰謝料請求してやればいいのに(計画犯かを証明するのは難しそうだけど…)
    そんな子供だけほしいなら未婚の母でもやれは?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/28(火) 17:25:04 

    人を殺したり動物虐待のニュースを見ていると、加藤紗里がまともに見えてきた。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/28(火) 17:25:11 

    >>23
    だよね。その人にとっての幸せはその人にしかわからないよね。両親揃ってないから不幸せみたいのは違うと思うし。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/28(火) 17:25:42 

    >>34
    流行ってるとは思わないけどあっけらかんと未婚で産み育てる人は増えてるような気がする。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/28(火) 17:26:03 

    オメデタ離婚なんて流行らせないで(笑)

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/28(火) 17:26:16 

    >>33
    そういうバカ女にかぎって
    元旦那を悪者にして嘘ばっかり言いそうだよね

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/28(火) 17:26:20 

    東出のような旦那がいるからだと思う
    妊娠中に不倫発覚で離婚

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/28(火) 17:26:51 

    だったらシングルマザーになればいい。

    周りはお祝いしたり、結婚式に行ったりしなくてすむ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/28(火) 17:28:07 

    >>26
    そこまでみんな考えて妊娠するのかな?正直私子供かわいーほしーいってバカ丸出しで軽い気持ちで言ってたよ。実際産んだら大変だったけど産んでから覚悟決まったよ。みんなそんなもんだと思ってた。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/28(火) 17:29:13 

    私の周りに何人かいる
    みんな自分自身が年収が高かったり、実家が資産家だったり、お金には困ってなさそう
    子どもができて2年以内に離婚してて、相手からは気持ち程度の養育費しかもらってない
    子どもを預けて遊びに出掛けたりしてるし、なんだかお気楽で羨ましい
    否定する人が大半だろうけど、そういう生き方を選ぶ人もいるんだなと思った

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/28(火) 17:29:26 

    流行り という括りにするものじゃないと思う

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/28(火) 17:30:30 

    女性に稼ぎがあったら子供に父親は必要無い

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2020/01/28(火) 17:33:12 

    >>47
    それはわかるんだが、だったらわずかな養育費目当てに結婚して離婚なんてしなきゃいいのになって思うわけですよ
    初めから未婚の母ってわけにはいかんのか
    遺産狙いなのかね

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/28(火) 17:34:05 

    >>1
    誰よこんなバカな事言ってるヤツ!人生も出産も博打じゃないんだよ!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/28(火) 17:34:19 

    え!写真の加藤紗里、めちゃスタイル良くて綺麗!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/28(火) 17:37:05 

    >>47
    ダメ父親なら仕方ないけど やっぱり父親も要るよ。

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2020/01/28(火) 17:38:27 

    加藤紗里は意外と良いお母さんになりそうな気がするw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/28(火) 17:41:15 

    一昔前までは「小学校に入るまでに離婚するか悩んでる」という方は珍しくない話だったのが、職場ではそんなの関係なく5歳ぐらいまでにスパッと別れたのを最近続けて聞いたのでちょっと時代の変化は感じるかな。妊娠しても辞めないのが多数派になったしね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/28(火) 17:48:06 

    >>19
    私は母子家庭で育ちましたけど
    親が母親しかいないのが私にとっての普通だったので
    別に父親は欲しいと思いませんでした。
    羨ましいなぁと思う事は何回かありましたけど
    別に父親がいても問題がある家庭はあるので

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2020/01/28(火) 17:48:22 

    でき婚を流行りとか訳わからん。

    順番を守れなかった、ってだけだろ

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/28(火) 17:49:27 

    酒井千佳って何をされてる方ですか?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/28(火) 17:50:13 

    紗理はわかるけど酒井千佳って誰や
    紗理のバーターみたいに知らん奴ぶちこむな

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/28(火) 17:51:15 

    >>8もし自分が男の立場だったら絶対に払わない
    離婚した後に生まれた子供に愛情なんてあるわけ無いし

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2020/01/28(火) 17:54:39 

    酒井千佳も離婚するの?京大出身の頭いい人だよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/28(火) 17:54:53 

    こんな考えの女もいると男に知られたら余計結婚できなくなるね

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2020/01/28(火) 17:57:59 

    離婚が流行るって何?
    なんでもかんでも流行らせればいいってもんじゃない。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2020/01/28(火) 18:00:27 

    >>1
    普通に結婚詐欺じゃないの?

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2020/01/28(火) 18:01:21 

    元旦那はすんなり払わないよ。だってこの女多分他の男とも関係あったと思うんだ。

    DNA鑑定しないとなんとも動き取れないでしょうね

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/28(火) 18:38:15 

    結婚って男にとってリスクばっかりだね
    これは未婚率上がるはずだわ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/28(火) 18:42:28 

    さりっていつからモデルになったの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/28(火) 18:52:37 

    専門家って何かと思ったら池内ひろ美かよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/28(火) 18:55:50 

    フェミニン気取って
    特殊な女の特殊な生き方並べて流行りとか
    調子こいてんじゃねーよ。
    こんなの黙ってたら私達が潰されるからね。
    変態フェミニストの主張は出たとこから潰していかなくてはならない。
    潰される前に。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/28(火) 19:02:42 

    日本人女性も
    中国人女性や
    フィリピン人女性と同じレベルになったね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/28(火) 19:08:20 

    何でも流行りにしようとするな。
    マトモな人間はそんなことしないわ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/28(火) 19:10:13 

    >>14
    ガリガリで足が極端に短くなければこんなもんだろ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/28(火) 19:12:16 

    加藤紗里はキャラ作ってるだけで意外にまともな気がする

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/28(火) 19:44:55 

    子供のこと何だと思ってるんだろう・・
    自分のアクセサリーじゃないんだよ!!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/28(火) 19:49:07 

    「お父さんとお母さんが仲がいい」って言うのが、精神が安定した幸せを感じられる子供が育つ大前提なのに・・

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2020/01/28(火) 20:01:48 

    お天気お姉さん、しばらく休んで来た時なんか変だったのは、そのせいだったのか。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/28(火) 20:48:31 

    子供にとっては途中でいなくなるより最初からいないほうがいいかもしれない
    でもまた途中で再婚してお父さんと呼ばせられるのは嫌かも

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/28(火) 21:00:42 

    え?酒井さん昨年結婚して今妊娠中で幸せいっぱいじゃないの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/28(火) 21:19:33 

    精子バンクでも使うほうがよっぽどまし。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/28(火) 21:59:23 

    >>77
    内容読んだ?
    養育費取るのが目的なんだから精子バンクじゃ意味ないよ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/28(火) 22:01:52 

    相手の勤務先や預金口座が分からない場合に裁判所が自治体や金融機関に開示するようにできる法改正が今年の4月に執行されるし
    それでも難しい場合の「養育費不払い、国が立て替えへ 法相、勉強会で検討」ってニュースが4日前にあった

    結婚ってのを絶対的な認知させる手段だと見なしてこのおめでた離婚を狙う人は増えるかもしれないね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/28(火) 22:56:01 

    >>1
    これ元旦那?
    めちゃくちゃキモいやんw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/29(水) 03:51:00 

    画像見て気付いたんだが、この元夫知ってる人だわ笑笑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/29(水) 10:20:28 

    酒井さんてNHKのおはようにっぽんで気象コーナー担当で
    そのあとどっか民法の夕方のお天気コーナーに行った人だよね
    なんかいろいろびっくり

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/30(木) 13:25:38 

    両親が揃っていることが幸せとは限らないよ。
    揃ってても虐待する家庭もあるわけだし。
    そういう考え方しかできない人が可愛そう。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/01(土) 19:59:59 

    離婚して新しく付き合いたい人ができたら
    子供はより不幸じゃない?
    そもそも命がけで好きじゃなくなった相手の子供産めないよ
    出産して死ぬこともあるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。