ガールズちゃんねる

ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ

5311コメント2020/02/19(水) 04:52

  • 3501. 匿名 2020/01/26(日) 05:12:19 

    >>3494 短大卒で普通に就職できたけど…
    周りも7割くらいは就職できてたよ。逆に大卒の方が厳しかったんでしょうね。こういう人とは合わないってトピだし、あなたみたいな人と合わないのも仕方ないけど文句言われてもなぁ… 意見すらいっちゃいけないの?

    +3

    -7

  • 3502. 匿名 2020/01/26(日) 05:12:53 

    最近朝ドラのトピが毎回ずっと悪口の嵐。
    どの朝ドラも最初面白かったりしても、途中からちょっと引くくらい悪口。
    うっかり「そんなにイライラするほど嫌なら見なきゃいいのに。」ってコメントすると、殺されそうなくらい罵倒される。
    あの人達なんなんだろ?

    +9

    -0

  • 3503. 匿名 2020/01/26(日) 05:15:39 

    コメントしたら「〇〇の人達はそういう所がウザイ」「偉そう」と返信された。自分が受け入れられないと、一括りにして批判することしか出来ないんだなぁとびっくり!匿名とはいえ、ウザイとか偉そうって人に向かって言える人の神経にもほんとに衝撃だった。

    +6

    -2

  • 3504. 匿名 2020/01/26(日) 05:15:54 

    >>3502
    本当見なきゃすむ話なのにね。
    毎日毎日イライラ罵倒しながら見てるのって、ストレス溜まらんのかな?

    +6

    -0

  • 3505. 匿名 2020/01/26(日) 05:16:35 

    >>3015

    まぁ、DQNときちんとした人らが同偏差値な訳ないよな。

    +7

    -1

  • 3506. 匿名 2020/01/26(日) 05:17:02 

    >>3472
    >私は結婚するまで大手で働いていて給料も高かったし、バカにしているやつより税金たくさん払ってたと思う。

    そういうね過去の武勇伝に語ってるから専業主婦はバカと思われているんだよ
    今現在、働いているか、税金・保険料はらっているか。それだけのこと
    3号専業は他人の納めた税金保険料にただ乗りしてる上にそのような態度だと
    馬鹿にされたり批判されるのも当然なのでは

    +4

    -12

  • 3507. 匿名 2020/01/26(日) 05:17:22 

    >>3502
    朝ドラって
    ちゅらさんとカーネーション以外は悪口多いよね

    +2

    -0

  • 3508. 匿名 2020/01/26(日) 05:20:12 

    >>3507
    見ないようにしてるけど、たまにチラっと見ちゃうと悪口満載で、この人達なんでそんなの見てるんだろ?って思う。
    朝ドラって、がるちゃんくらい中毒性あるのかな?

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2020/01/26(日) 05:20:13 

    >>3506 貧相な考えだな。3号や扶養手当無くしたら少子化が進むだけじゃん。あんたの方がはるかにバカでしょ?笑笑

    +9

    -5

  • 3510. 匿名 2020/01/26(日) 05:21:31 

    >>3442
    言わないのが正解
    クソバイス認定されてそう

    +0

    -0

  • 3511. 匿名 2020/01/26(日) 05:23:11 

    >>3509

    子供が少ないのは
    ①結婚する人が減ったこと
    ②初婚が遅いから子供をたくさん産めないこと

    +3

    -1

  • 3512. 匿名 2020/01/26(日) 05:24:50 

    >>3502

    イライラするのに毎回見るってもはや何のために見てるんだろうね?(笑)
    イライラするなんて自分の精神的に絶対良くなさそうなのに
    ここで色々文句言って憂さ晴らしするために見てるのかな(笑)

    +6

    -0

  • 3513. 匿名 2020/01/26(日) 05:25:05 

    >>3418
    ここも数の理論だから、トピを見てる人の中での多数派がプラスつくよね
    それが日本でのプラスかは置いておいて

    +0

    -0

  • 3514. 匿名 2020/01/26(日) 05:26:47 

    高圧的なアンカー付けられると胸がキュッと締め付けられるw

    +5

    -1

  • 3515. 匿名 2020/01/26(日) 05:26:56 

    >>3455
    貧乏なんだと思う。自分の力でどうしようもできないから言いたいんだと思う。
    貧乏人の娯楽は怒ることってよく言ったもんだよね

    +4

    -2

  • 3516. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:16 

    >>806
    年齢層が高すぎ、考え方が昭和、専業主婦、おばさん、女の敵、寄生虫
    差別意識の塊だね
    こういう人に出くわすと長居は無用かなと思う

    +11

    -1

  • 3517. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:55 

    >>3418
    私も指原美人だよって書いたらマイナスめっちゃついた
    ドンマイ

    +2

    -2

  • 3518. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:57 

    >>3506 横だけど文句言うならろくに税金を払った事ないニートにいいなよ。それから僻みかわからんが専業主婦に突っかかるのいい加減やめたら? いい歳してホント恥ずかしいよ。専業主婦の中には病気や介護などで働けない人だってたくさんいるのよ。その人達にも同じこと言えるの?

    +8

    -2

  • 3519. 匿名 2020/01/26(日) 05:29:33 

    >>2644
    ノンノモデルの頃から知ってたよ
    だって渡辺杏だったじゃん
    公式プロフィールにしてなかっただけで、普通にケンの娘がモデルになったってあちこちの週刊誌に書かれてたよ

    +5

    -0

  • 3520. 匿名 2020/01/26(日) 05:31:49 

    >>3472
    私の親、結婚前まで働いてたけど一般常識ない

    +5

    -1

  • 3521. 匿名 2020/01/26(日) 05:32:52 

    SNSに生きてるからガルちゃんとは合わなくなった
    でも古巣に戻りたくなる心理でたまに覗きに来る

    +2

    -0

  • 3522. 匿名 2020/01/26(日) 05:33:18 

    >>3465
    私はリーマン氷河期で、100社エントリーシートかけとか正社員通らないのは能力不足とかさんざん言われた
    自分より優秀な人がアルバイトしか受からなかったり、やむを得ず院に進学したりしたの見てきた

    私達はその後ずっと景気上がったから救いもあったし前向きにもなれたけど、そうでない氷河期なんて私達の頃より正社員至上主義だったろうし前向きになれないほどショックうけても同情できる

    +2

    -4

  • 3523. 匿名 2020/01/26(日) 05:35:38 

    誰かを叩かないと駄目なのかな?

    +6

    -0

  • 3524. 匿名 2020/01/26(日) 05:36:24 

    氷河期のコメは地雷だからやめておいた方がいいよ!必ず興奮して言い返す人がたくさん現れるからw

    +5

    -3

  • 3525. 匿名 2020/01/26(日) 05:37:12 

    >>3520
    ブランクできるとあっという間に世の中に置いてかれるよね
    結婚前に働いてたっていうだけの人には、年々責任が重くなってアップデートしていかなきゃいけない社会人の重圧はわからない

    +2

    -2

  • 3526. 匿名 2020/01/26(日) 05:37:23 

    >>3490
    本当に見下してたら視界にも入らないしなにの感情も持たないと思って見てる

    +2

    -1

  • 3527. 匿名 2020/01/26(日) 05:38:48 

    >>3509
    三号や扶養手当は少子化関係ない
    専業主婦を手厚くすれば子供が増えるかと思ったらそうならなかったから、今は働かせて納税させようとしてるでしょ
    それと、根本的に少子化になったのは結婚する人が減ったから

    +3

    -2

  • 3528. 匿名 2020/01/26(日) 05:39:05 

    >>3402
    皇室トピはレベルが高すぎて何がそんなに問題なのかわからない。
    一度も書き込めたことがない。

    +6

    -2

  • 3529. 匿名 2020/01/26(日) 05:40:29 

    差別とかじゃなく
    統合失調症の人が多くて驚いてる
    さっき見たトピは患者だらけだった

    +6

    -2

  • 3530. 匿名 2020/01/26(日) 05:40:42 

    >>3507
    カーネーションは文句なく名作だと思う。
    早く続きが見たい、早く続きが見たいと思わせる朝ドラだった。15分もあっという間。尾野真千子に年取った演技させないで清く夏木マリつかったのもよかった。個人的には尾野真千子でいけたようにも思えたけどね。だけど、すぐに尾野真千子嫌いになった。

    +0

    -2

  • 3531. 匿名 2020/01/26(日) 05:42:10 

    >>3527 でもね、この先も無くならないよ。3号も扶養手当も。まぁ無くなっても特に影響ない専業主婦の家が多いと思う。うちも無くなっても困らないかな。

    +2

    -2

  • 3532. 匿名 2020/01/26(日) 05:43:54 

    >>3520
    うちの親も専業なのに家事適当でメシマズだから父がちょっと味濃くない?って言っただけでしょうがないでしょ!って激ギレしてて主婦って楽チンだなあと思ったわ
    会社だったら自分の仕事にそんな態度ありえん

    +3

    -5

  • 3533. 匿名 2020/01/26(日) 05:43:55 

    他人の不幸とかも自作自演とか言い出すところ。

    +1

    -1

  • 3534. 匿名 2020/01/26(日) 05:43:56 

    >>3525 ブランク3年あったけどすぐに就職できたよw

    +0

    -0

  • 3535. 匿名 2020/01/26(日) 05:44:02 

    >>3529
    本気なのか狂気なのかわざとなのかわからない
    妄想的な決めつけでうまってるトピあるよね

    +0

    -0

  • 3536. 匿名 2020/01/26(日) 05:45:18 

    >>3534
    じゃあ専業じゃないじゃん
    社会に復帰すりゃまた追いつけるよ

    +2

    -1

  • 3537. 匿名 2020/01/26(日) 05:46:43 

    >>3529
    前世トピでしょ、あそこの主は完全に糖質。
    1人何役もやってるよ。

    +2

    -1

  • 3538. 匿名 2020/01/26(日) 05:46:55 

    >>489
    えー別に圧力かけられたとかって思わなかったけどな
    いきすぎだったし、あーあそりゃそうだよねって思った
    まったく触れてない人は驚いたかもしれないけど、そんなにキレることだった?

    +6

    -0

  • 3539. 匿名 2020/01/26(日) 05:47:46 

    好きな芸能人のトピがトピ落ちまで暴言まみれなんだけど、だいたい同じ単語しか並んでないのがちょっと面白い

    +4

    -1

  • 3540. 匿名 2020/01/26(日) 05:48:15 

    >>3531
    無くなる無くならないは個人的はどうでもいい
    でも、少しでも税収を増やそうと専業主婦を減らそうと国が働くのは確かだと思う
    あなたのことは知らん

    +4

    -0

  • 3541. 匿名 2020/01/26(日) 05:48:55 

    >>3485
    そうだね。がるちゃんやる時間を使ってN校で勉強しよう(入れるのかは知らん)

    +1

    -0

  • 3542. 匿名 2020/01/26(日) 05:49:56 

    >>3489
    履歴を消すのもお忘れなく

    +3

    -0

  • 3543. 匿名 2020/01/26(日) 05:50:07 

    >>3538
    名誉毀損を訴えるならわかるけど名前出すのもダメって予告するのはそうとう異様だと思う

    +2

    -0

  • 3544. 匿名 2020/01/26(日) 05:51:30 

    >>3537
    何それ面白そう!見てくる

    +1

    -2

  • 3545. 匿名 2020/01/26(日) 05:51:31 

    >>3514

    高圧的な人結構いるよね
    汚い言葉とか言葉遣い、きつめの言い方する人
    いくらネットだからって、自分と違う意見だからってなんで普通に返信できないのかなーっていつも思う
    きっと普段からピリピリしてて余裕ないタイプの人なんだろうなーって思ってる

    +6

    -1

  • 3546. 匿名 2020/01/26(日) 05:53:56 

    >>376
    妊娠関係、育児関係は酷いの結構あるね
    人を否定して優越感得たい書き込みで溢れてることがある

    ネット上でくだらないマウントとって人を嫌な気持ちにさせて悦に入ってる人にも子供がいると思うと、ゾッとする

    +9

    -0

  • 3547. 匿名 2020/01/26(日) 05:54:56 

    >>3502
    私も朝ドラトピは最初の3ヶ月くらいで足が遠のいてしまう。
    今回の朝ドラも数日おきにしか行かなくなった。
    だんだん理不尽な叩きトピになって、一番厳しいコメントを書いた人が優勝!? みたいな雰囲気になってることが多いから。

    でもさ、見なきゃいいのに、って書くのもなんか違う気がするかな。
    視聴する姿勢にまで言及するのはなんか違う気がするし、論破できない負け惜しみのように聞こえてしまうこともあるから逆効果な気がするよ。

    +2

    -0

  • 3548. 匿名 2020/01/26(日) 05:55:48 

    >>13
    ちょっと前、芸能人の差し入れトピで杏をボッコボコに叩いてたのに(漬物か何かだった)東出の不倫が発覚してからはめちゃくちゃ擁護
    手のひらクルックル(笑)

    +20

    -4

  • 3549. 匿名 2020/01/26(日) 05:58:11 

    >>3445
    マックのCMで「コーヒーだけでいいですか」って言ってるやつイケメンできゅんとした(おっさんに言わせるセリフではないと思うが顔はカッコいい)

    +1

    -1

  • 3550. 匿名 2020/01/26(日) 05:59:31 

    大卒が当たり前だと思ってる人
    世間知らずにもほどがあるわ

    +4

    -1

  • 3551. 匿名 2020/01/26(日) 05:59:44 

    >>3543
    異様だと思うけど、普通に利用する分には名前や話題にだすこともないし頭にも浮かばないし私は困らないよ
    ちょっと理由が弱いと思ってしまう。
    結局叩きたい人達なのかなって。

    +7

    -1

  • 3552. 匿名 2020/01/26(日) 06:00:59 

    >>3537
    見てきました
    完全に統合失調症だね、トピ自体は面白そうなのにね

    +3

    -3

  • 3553. 匿名 2020/01/26(日) 06:02:01 

    ※拡散希望
    本当はすでに10万超えてる


    中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希望』
    中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希望』 - YouTube
    中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希望』 - YouTubeyoutu.be

    中国や香港で約30年間記者やっている人のYoutubeチャンネルや中国国内の情報で動画を作成してます、100%真実ではないかもしれませんが、真実まで遠くはないと思います。 参考したチャンネルは以下になります。 https://www.youtube.com/channel/UC8UCbiPrm2zN9nZHKd...


    「もう耐えられない」武漢の医療現場 メンタル崩壊寸前 感染者は〇〇万人!|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国NOW
    「もう耐えられない」武漢の医療現場 メンタル崩壊寸前 感染者は〇〇万人!|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国NOW - YouTube
    「もう耐えられない」武漢の医療現場 メンタル崩壊寸前 感染者は〇〇万人!|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国NOW - YouTubeyoutu.be

    「もう耐えられない」武漢の医療現場 メンタル崩壊寸前 感染者は〇〇万人!|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国NOW 【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。 https://www.ntdtv.jp/ 】 #新型肺炎 #新型コロナウイルス #武漢 #拡散希望 #NTDTVJP ?中国&...


    首相官邸
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。


    首相官邸へのメールは
    年齢、性別、メアド、住所
    書かなくても送れます



    ______________
    【コピペ用】

    中国政府の闇!新型コロナウイルスの怖さ!武漢は既に地獄!『拡散希望』
    ttps://youtu.be/zaNgOwuQJxw


    「もう耐えられない」武漢の医療現場 メンタル崩壊寸前 感染者は〇〇万人!|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国NOW
    ttps://youtu.be/B9XonrPG0do


    首相官邸
    ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

    首相官邸へのメールは
    年齢、性別、メアド、住所
    書かなくても送れます

    +2

    -7

  • 3554. 匿名 2020/01/26(日) 06:03:37 

    友達いない人が多すぎてひねくれすぎみたいな人が多い。

    +5

    -4

  • 3555. 匿名 2020/01/26(日) 06:03:44 

    >>40
    全然関係ないトピで「匂わせ女が〜」「タピオカが〜」みたいなコメント見るとうんざりする
    興味ないしつまらん

    +13

    -3

  • 3556. 匿名 2020/01/26(日) 06:04:37 

    すぐにバカ、デブ、ババアって言ってくる人

    +4

    -1

  • 3557. 匿名 2020/01/26(日) 06:05:01 

    >>141
    え、そーなの!?
    それはびっくり!!!
    なんで譲らないんだろう?単純に理由がしりたい!

    +24

    -1

  • 3558. 匿名 2020/01/26(日) 06:06:20 

    私が間違ったこと書き込んじゃった時に
    いっぱい暴言飛んできたんだけどひとつだけ
    横からごめんね、正しくは○○だよ。私も間違った事あるから思わず笑っちゃった!ごめんよーって返信きてて、実生活ではこれが普通なんだけど匿名掲示板でこんな返信くれるなんて、なんて優しい人なんだって感動した
    どうしてみんな普段通りに出来ないんだろう、それとも普段から嫌な人?

    +8

    -1

  • 3559. 匿名 2020/01/26(日) 06:07:19 

    >>3514
    キュッわかる(笑)
    一週間くらいガルちゃんから離れて心が回復してから戻ってくる

    +4

    -1

  • 3560. 匿名 2020/01/26(日) 06:07:58 

    少ないけど花や植物のトピが好き。
    知らない花の名前を知ることも出来るし何よりも平和。
    でもあんまり伸びないからガルちゃんは花や植物に興味がある人が少ないんだろうな…。

    +4

    -1

  • 3561. 匿名 2020/01/26(日) 06:10:10 

    >>3551
    そりゃ興味ない人には関係ないけど普通に話題にもできないならファンがなんだそりゃってなるのはわかる

    +1

    -1

  • 3562. 匿名 2020/01/26(日) 06:10:11 

    >>3560
    リアルでも会話ができる内容トピは伸びないよね
    日常では話せないことの方が盛り上がるし話したいって人が多いんだと思う

    +4

    -0

  • 3563. 匿名 2020/01/26(日) 06:10:20 

    高圧的な人が多いけど、雑談トピは朗らかな人が多くて好き

    +2

    -1

  • 3564. 匿名 2020/01/26(日) 06:10:34 

    >>3500

    その女優さん、土屋太鳳か吉岡里帆の二択しか思いつかない

    +3

    -0

  • 3565. 匿名 2020/01/26(日) 06:11:00 

    >>78
    これでよく騙されるww 世間の意見なのかと思ったらガルの中だけの偏った意見多いね。

    +10

    -0

  • 3566. 匿名 2020/01/26(日) 06:11:19 

    >>3562
    運営もそんなトピが大好物だしね

    +2

    -0

  • 3567. 匿名 2020/01/26(日) 06:13:36 

    >>3522
    文系なら氷河期関係なく文系ならエントリー100社って割と普通では

    +1

    -0

  • 3568. 匿名 2020/01/26(日) 06:13:56 

    >>3532
    ガルの主婦もよくそういうこと言ってるよね
    「ごはんどうすんの?」って聞かれただけで「自分で作れ!」とか
    いやいやメシ作るのあんたの仕事じゃないんか?
    それで「主婦は忙しい、外で働くほうが楽」とか仕事をナメた発言するからムカついてくる

    +3

    -0

  • 3569. 匿名 2020/01/26(日) 06:14:11 

    >>3562
    私の趣味のトピも伸びない
    確かに現実でいくらでも話せるし、ここで話さなくてもいいかぁって思って
    その趣味のトピにはコメントしなくなったもの

    +3

    -0

  • 3570. 匿名 2020/01/26(日) 06:14:46 

    右下あたりに

    40代、兼業主婦、東京23区外

    とか付けてほしい
    みんなの背景が違いすぎて会話が噛み合ってない

    +4

    -2

  • 3571. 匿名 2020/01/26(日) 06:15:05 

    >>90
    それはなかなかの衝撃!!

    +5

    -0

  • 3572. 匿名 2020/01/26(日) 06:15:07 

    >>3473
    フジモンの母親か?ってくらい皆キレてるよね

    +2

    -0

  • 3573. 匿名 2020/01/26(日) 06:15:59 

    >>3532
    私働いた後に専業なったけど
    ほんと専業楽で専業させてくれる旦那で良かったと思う
    もう二度と働きたくないー!

    +3

    -2

  • 3574. 匿名 2020/01/26(日) 06:16:27 

    >>2516
    単に長いから長いっていうのとは違う
    文章まとめる能力無いって意味

    あと、えぐいって言葉あまり好きじゃない

    +3

    -1

  • 3575. 匿名 2020/01/26(日) 06:16:57 

    >>463
    いまだに関係ないトピで話題にする人多いよね
    しつこいっつうの

    +6

    -0

  • 3576. 匿名 2020/01/26(日) 06:17:21 

    >>3554
    友達がいない人多いですね。
    そして何よりも驚いたのが「友達なんかいない方がいい」って意見に大量にプラスが付くこと。
    友達はいないよりはいた方がいいと思っているのでビックリしました。

    +2

    -3

  • 3577. 匿名 2020/01/26(日) 06:17:40 

    私、ガルやってることを隠してないというか
    何がきっかけか忘れたけど友達と知り合いもガル民ってことがわかって
    面白いトピのやり取りしてるんだよね
    だから、ガル民だってことを隠す人が多いことを知った時はビックリしたかも

    +2

    -1

  • 3578. 匿名 2020/01/26(日) 06:18:31 

    >>3573
    楽させてもらってるんだから旦那のこともっとリスペクトしなきゃダメだよね
    なのにガル民ってなぜか主婦のほうが大変って言ってるからバカにされるんだよ

    +3

    -2

  • 3579. 匿名 2020/01/26(日) 06:19:34 

    >>3494 ごめん、氷河期世代だけど私の周り殆ど大卒だけど。ちょっと周りのレベルが低いんじゃ・・。

    +0

    -5

  • 3580. 匿名 2020/01/26(日) 06:19:45 

    >>3519
    だよね
    週刊誌が載せてなくても、マスコミは大物芸能人の子女なら名前は何で何歳でどこに住んでてどの学校なのかとか把握してるはず
    コネはコネかと
    不倫の件では完全なる被害者だから、そういう話になるのも微妙だけどさ

    +1

    -0

  • 3581. 匿名 2020/01/26(日) 06:19:49 

    >>3576友達は居ない方がいいには(我慢して付き合いするくらいなら)ってニュアンスも含まれるんだと思う。

    +3

    -0

  • 3582. 匿名 2020/01/26(日) 06:20:09 

    >>3458
    そんなマナーのない仕事の付き合い相手ってどんなの?

    +3

    -0

  • 3583. 匿名 2020/01/26(日) 06:20:51 

    >>3561
    え?ファンならキレるのわかるよ?
    でもそもそも私のレスは
    >あれはどちらかというとガルちゃんに圧力かけた事にキレてる人が多かったと思う。
    >結婚にキレてたのは主にファンでしょ。
    に対してのコメントだったから急にそれだされても堂々巡りよ。

    +2

    -0

  • 3584. 匿名 2020/01/26(日) 06:21:15 

    >>3578
    アラフォーアラフィフの専業とパート主婦がメイン層っぽいし
    そうなるんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 3585. 匿名 2020/01/26(日) 06:21:28 

    >>3578
    それって兼業じゃない?
    専業トピ見てるとみんな旦那に感謝してるしちゃんと家事してる人多いよ
    家事できなくても旦那はそれでいいよって言ってくれるってのも多い

    +4

    -1

  • 3586. 匿名 2020/01/26(日) 06:21:39 

    >>3578私は働いてる方が楽だった...というか楽しかった。元してた仕事にもよるのかな
    私が務めてたのはゆるーい会社だったし

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2020/01/26(日) 06:21:50 

    ドラマにやたら入り込んでコメントしてることにびびった。みんな俳優さんで役を演じてるだけなのに…

    +3

    -0

  • 3588. 匿名 2020/01/26(日) 06:21:56 

    集団ヒステリーに流されない訓練場として使ってる

    +4

    -0

  • 3589. 匿名 2020/01/26(日) 06:22:44 

    やっぱどこでも専業の話題なると必ず突っかかる人いて
    あー羨ましいんだねーと思ってる

    +2

    -2

  • 3590. 匿名 2020/01/26(日) 06:23:59 

    >>3589
    旦那に感謝しろとか、家事ちゃんとやれとか
    謎なウエメセお節介ババアも現れるよね
    他人の家庭のことより自分の家庭の心配すればいいのに

    +3

    -0

  • 3591. 匿名 2020/01/26(日) 06:24:12 

    >>3568
    わかる
    やたら主婦業の大変さを持ち上げる割に楽しようとするよね
    「名前のない家事」とかも話題になったけど、じゃあ主婦は夫の仕事内容1から100まで知ってるのかよこなせるのかよって思う

    +3

    -1

  • 3592. 匿名 2020/01/26(日) 06:24:38 

    >>3576
    いないよりいた方がいいって思ってる人の方が大多数だと思うよ。
    でも、疲れちゃう関係の友達ならいない方がいいって意味じゃないの。
    意外とガルちゃんって裏を読まないでそのまま取る人が多いね。

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2020/01/26(日) 06:25:12 

    >>3550 平成生まれは大卒=昔の高卒の感覚だと思うよ。中卒高卒は地球外生物扱いされることが多いと多いと思う。

    +2

    -1

  • 3594. 匿名 2020/01/26(日) 06:25:25 

    他人の意見を聞き入れられなそうな、暗い人いる。
    コスメのトピとか、私の肌はもうどうしようもないとか。
    何しにきた?と思ってしまう。

    +1

    -2

  • 3595. 匿名 2020/01/26(日) 06:25:40 

    >>3448
    梨園の妻なりきり受けるw

    +5

    -0

  • 3596. 匿名 2020/01/26(日) 06:26:05 

    >>3584
    え、そこまで高齢なの
    アラサーアラフォーかと思ってたよ

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2020/01/26(日) 06:26:09 

    >>3472
    言葉はキツイけど言いたいことはわかる。
    要は決めつけて一括りにしないことかな。
    専業主婦も兼業主婦もそれぞれ理由や考え方があって選んでるわけだから白黒決めるものでもないんだよね。

    +4

    -0

  • 3598. 匿名 2020/01/26(日) 06:28:34 

    専業主婦は勝ち組みたいな考え方
    仕事したいからしているのだが…毎日家にいて家事育児ばっかりするなんて嫌だし無職になるなんて不安だもん

    +4

    -0

  • 3599. 匿名 2020/01/26(日) 06:28:36 

    >>3586
    そのゆるい仕事だってずっと続けてたらどんどん大変になっていくし、一生ゆるいままだったら経済的に自立できないんじゃ?
    結婚前に楽だったからって一生働く大変さをわかったような気になってる主婦多すぎ

    +1

    -3

  • 3600. 匿名 2020/01/26(日) 06:28:54 

    >>3591
    あと、主婦業を時給換算するのも私は嫌い
    私は仕事したこともある主婦だけど、マイペースにやれて、合間にがるちゃんだってできる家事を外の仕事と一緒にするのはなんか違和感がある

    +3

    -1

  • 3601. 匿名 2020/01/26(日) 06:29:40 

    >>15
    好きで時々覗いてるけど、皇室トピにいる人の知識が凄すぎてついていけない
    荒唐無稽な話もあるよね
    秋篠宮様が不義の子とか、愛人がいるとか。

    でも雅子様が何度も古い服を着回してる事を知れたのは皇室トピのおかげ
    愛子様のバッグも小さい時から大切に使ってるらしくてほのぼの

    +24

    -1

  • 3602. 匿名 2020/01/26(日) 06:29:54 

    >>688
    そうなの?年配の人だけじゃない?

    私は高校の先生に
    今の時代は大学を出ておくのが普通と言われたし
    鵜呑みにして大卒ですけど。

    低学歴の人9割もいるの?

    +1

    -14

  • 3603. 匿名 2020/01/26(日) 06:30:08 

    >>3587
    お邪魔虫的な役の女優さんに本気でキレてたりするよねw
    うざい邪魔出てくんな😡みたいな
    物語を盛り上げるための演出じゃんw

    +3

    -0

  • 3604. 匿名 2020/01/26(日) 06:30:21 

    >>3598
    どっちも押し付けなきゃいいのに、お互い煽り合うからいけない
    素直に羨ましいって言える人っていいよね

    +5

    -0

  • 3605. 匿名 2020/01/26(日) 06:31:54 

    がるにはマジで知的スレスレの人もいるから
    話噛み合わなくても仕方ないと思う

    +2

    -1

  • 3606. 匿名 2020/01/26(日) 06:32:33 

    ダラ主婦にキレてるのは一体どの層なんだろう。。

    +2

    -1

  • 3607. 匿名 2020/01/26(日) 06:32:42 

    >>3545

    クソとかバカとかババァとか簡単に使ってる人って、そういう強めの言葉を使わないと反論できなかったり、自分の意見を主張できない、語彙力のない人達なんだろうなってコメント見る度思う。

    +2

    -1

  • 3608. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:18 

    >>3606
    兼業主婦

    +3

    -0

  • 3609. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:19 

    >>3606
    主婦が羨ましい層=独身か兼業

    +3

    -1

  • 3610. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:20 

    >>3589
    そりゃニートと生活保護と専業主婦は憧れの的よ
    楽すぎるでしょ

    +2

    -0

  • 3611. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:33 

    >>3602 大卒=高学歴ではない。1割というのは有名大学出身という意味。

    +20

    -1

  • 3612. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:50 

    >>3605
    文体から強烈に漂ってる人は確かにいるね。

    +0

    -1

  • 3613. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:51 

    >>1
    読解力ない人多いよね。

    でもほんとに色んな人がいるから
    勉強になることもあります。

    賛否両論覚悟して
    質問したりしてみると
    リアルじゃなかなか聞けない本音が聞けたり

    私はガルちゃん好きですけどね。
    性格歪んだ人に影響されないように気を付けながら
    利用していればよいかと。

    +4

    -1

  • 3614. 匿名 2020/01/26(日) 06:33:59 

    私性格悪いからか専業と兼業のバトル見るの結構好きだよ
    がるちゃんって感じ

    +3

    -2

  • 3615. 匿名 2020/01/26(日) 06:34:35 

    私は専業よりニートに憧れる
    最高じゃん

    +1

    -1

  • 3616. 匿名 2020/01/26(日) 06:34:38 

    >>3606
    いや上に書いたけど親がダラ主婦なんです

    +0

    -2

  • 3617. 匿名 2020/01/26(日) 06:34:40 

    統合なんたらって字面がもうゾッとする。

    +1

    -4

  • 3618. 匿名 2020/01/26(日) 06:35:43 

    >>3599いくらでも潰し効く業種だから生活成り立たなくなる事はなかったと思うよ

    +2

    -1

  • 3619. 匿名 2020/01/26(日) 06:36:13 

    そりゃさ、いろんな立場の人が来るから荒れるよねw
    独身、兼業、専業、ニート、子持ち、
    話し合うわけないよね。。

    +2

    -0

  • 3620. 匿名 2020/01/26(日) 06:36:29 

    >>3615
    私は猫かな
    専業へのあこがれってそういう感じよ
    猫に向かって「お前は呑気でいいなあ」って言うのと似てる
    尊敬はしてない

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2020/01/26(日) 06:36:47 

    >>3599なんかすごいね。何の仕事してたかも分からない相手にそこまで言うって(笑)

    +2

    -0

  • 3622. 匿名 2020/01/26(日) 06:37:17 

    >>3620
    尊敬と羨ましいはまた違うからねぇ

    +3

    -0

  • 3623. 匿名 2020/01/26(日) 06:37:25 

    >>3606

    赤の他人の主婦のことなんてどうだっていいじゃんね(笑)
    自分の現状に満足してたりする人は、赤の他人のことなんてどうだっていいんだって

    +5

    -2

  • 3624. 匿名 2020/01/26(日) 06:38:01 

    >>3602
    地頭の悪い人が
    学歴を煽りの道具に使ってるって
    わざわざ自分で証明しちゃったね。

    +14

    -0

  • 3625. 匿名 2020/01/26(日) 06:38:30 

    結婚式の話となると躍起になって
    「迷惑」「料理しかゲストは興味ない」
    という風にしたい人が図々しすぎると思う。
    別にそういう話がしたいトピならいいけど
    結婚関連のトピになると全部に書き込む人、必死すぎる。

    +4

    -1

  • 3626. 匿名 2020/01/26(日) 06:38:34 

    >>3623
    他人じゃなくて親がそうだから専業って楽でいいよねえって言ってるんだけどね

    +1

    -3

  • 3627. 匿名 2020/01/26(日) 06:39:20 

    >>3600
    お金にしたら年収1000万とか言う人もいるよね、年中無休24時間勤務とか言って(笑)
    産休育休で初めて長期で仕事休んでるけど、今までこんなに楽したことないわ

    +1

    -0

  • 3628. 匿名 2020/01/26(日) 06:39:42 

    >>3617
    じゃあ大きい病院かかるときは
    いつもゾッとしてなきゃいけないのか。
    そりゃあ大変だねえ。

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2020/01/26(日) 06:40:00 

    >>3625
    わかるーこの前結婚式の料金浮かせるアイデア募るトピで、
    新郎新婦にかかるものは全て最低ランクにしろ!みたいな明らかに挙げてない側の意見が多くてうんざりしたわー

    +3

    -0

  • 3630. 匿名 2020/01/26(日) 06:40:28 

    >>15
    学校の机に大きな刃物を置かれた、
    被害者の悠仁さまを叩きまくってたトピを見た時は戦慄した

    +24

    -4

  • 3631. 匿名 2020/01/26(日) 06:40:49 

    >>3599今は子が小さいから専業だけど旦那よりお給料あったし、私は楽だったって言っただけでそこまで言われても...
    私分かったような口聞いたつもりないよ。自分はこうだったって書き込んだだけ。冷静になって読み返してみてよ...
    嫌な気持ちにさせたならごめんね。

    +3

    -3

  • 3632. 匿名 2020/01/26(日) 06:41:07 

    兼業が「名前のない家事」とか言うならわかるけど専業も言うの?

    +1

    -0

  • 3633. 匿名 2020/01/26(日) 06:41:38 

    >>3627
    そうそう、あと、旦那は平日は家帰ってから、土日は私と交代して家事をやれってのもおかしいと思う
    それ旦那はずっと働きづめになるってことじゃんみたいな

    +1

    -2

  • 3634. 匿名 2020/01/26(日) 06:41:43 

    >>3626
    1人だけを見て全体を決めつけるコメントは良くないよ。不愉快な思いをする人がいることを忘れないでね。

    +2

    -1

  • 3635. 匿名 2020/01/26(日) 06:42:18 

    専業の話しにだけ秒でマイナスつくwww

    +6

    -0

  • 3636. 匿名 2020/01/26(日) 06:42:39 

    >>3632
    言わないし、専業だと旦那に感謝してる人が多いから旦那が名前のない家事wやらなくっても何もおもわず自分でやるよ

    +4

    -0

  • 3637. 匿名 2020/01/26(日) 06:43:16 

    >>3634
    いや親もそうだし、ガルにも同じようなこと書いてる主婦がいっぱいいるって言ってんの
    そういう人のこと言ってんの

    +0

    -4

  • 3638. 匿名 2020/01/26(日) 06:43:27 

    >>3629
    「結婚式やってよかった人」みたいなトピにすら
    「呼ばれる方は迷惑」とか書き出す人がいて
    さすがに「ねぇ、トピの文字読めてる?」って思った。

    +3

    -0

  • 3639. 匿名 2020/01/26(日) 06:43:43 

    >>3593結婚相手が高卒でも良いけど底辺高校じゃないのが条件て言う男の両親もいるね。

    +0

    -0

  • 3640. 匿名 2020/01/26(日) 06:44:06 

    >>3635
    メイン層だから笑
    今日は日曜朝だから社会人もいるけど、普段の深夜は主婦とニートのみ

    +1

    -2

  • 3641. 匿名 2020/01/26(日) 06:45:01 

    親親言ってる子はいくつなんだろ、高校生かな

    +5

    -0

  • 3642. 匿名 2020/01/26(日) 06:45:17 

    >>3602
    その先生の発言もどうかと思う。
    大学を出てた方がいい、ならわかるけど「普通」って言い方はなんか嫌だ。

    +14

    -0

  • 3643. 匿名 2020/01/26(日) 06:45:47 

    4、50代とは合わんて
    だってもう親じゃん。

    +2

    -0

  • 3644. 匿名 2020/01/26(日) 06:46:11 

    どのトピも結局専業主婦多いww
    だからガルちゃんって価値観が古臭くて世間と感覚ズレてるんだな

    +0

    -4

  • 3645. 匿名 2020/01/26(日) 06:46:28 

    >>3640ごめん、逆の意味で言った
    専業叩きに熱心な人がいるなぁって

    +4

    -0

  • 3646. 匿名 2020/01/26(日) 06:47:34 

    >>3645読まずにマイナス押してる?ってくらいすぐにマイナスついてるよね

    +5

    -0

  • 3647. 匿名 2020/01/26(日) 06:47:52 

    必死でダラ主婦かばってる人なんなのw
    そんなんガル民しかかばわないよww

    +0

    -2

  • 3648. 匿名 2020/01/26(日) 06:47:58 

    >>3644
    えー専業って、PTAだの自治会だのご近所ママ友だのでかなり社会性とコミュ能力いるよ

    +4

    -0

  • 3649. 匿名 2020/01/26(日) 06:48:31 

    >>3642 現実だから仕方ないよ。

    +0

    -7

  • 3650. 匿名 2020/01/26(日) 06:48:46 

    専業妬みで叩いてる人見るとつい面白くなって煽る癖をやめたいw

    +3

    -1

  • 3651. 匿名 2020/01/26(日) 06:49:11 

    兼業叩く人いないのになんで専業はこんなに叩かれるんだろ

    +2

    -0

  • 3652. 匿名 2020/01/26(日) 06:49:31 

    >>3645
    あ、悪い悪い
    そろそろ寝るわ

    +1

    -1

  • 3653. 匿名 2020/01/26(日) 06:49:46 

    >>3630
    悠仁様って叩いてる層があげてる雅子皇后陛下になついてるって記事もあったのにね。
    私はそれを考えると憎めない。

    +3

    -0

  • 3654. 匿名 2020/01/26(日) 06:49:57 

    >>3645
    熱心な人って…角が立つ言葉だからやめた方がいい。

    +1

    -1

  • 3655. 匿名 2020/01/26(日) 06:50:05 

    >>3651
    楽なくせに偉そうだからでしょ

    +2

    -6

  • 3656. 匿名 2020/01/26(日) 06:50:28 

    >>3651
    わかってるくせに笑

    +2

    -1

  • 3657. 匿名 2020/01/26(日) 06:50:29 

    >>3652いえいえ分かり辛い文章ですみません
    おやすみなさい

    +2

    -0

  • 3658. 匿名 2020/01/26(日) 06:51:09 

    >>3643
    主婦だらけのコミュニティじゃん
    だから視野狭いんでしょ

    +0

    -5

  • 3659. 匿名 2020/01/26(日) 06:51:28 

    >>3653
    自己レスだけど皇后陛下って呼び方あってる?
    慣れない言葉は使うもんじゃないね

    +1

    -2

  • 3660. 匿名 2020/01/26(日) 06:51:46 

    >>3606
    少なくともガルちゃんにおいての話なんだけど、ダラ主婦暇だから、朝面白そうなトピ立ってても、昼間ダラ主婦基準でコメントの流れ作っちゃうんで、夜のぞいてももうまともな話出来ないなって流れになるから、そこら辺はちょっと嫌かも。

    +2

    -0

  • 3661. 匿名 2020/01/26(日) 06:52:19 

    旦那の稼ぎで深夜にガルちゃんとか呑気でいいよねえホント

    +0

    -3

  • 3662. 匿名 2020/01/26(日) 06:52:26 

    個人的には親も専業だから専業になんとも思わない
    多分私も見合いしたら専業になれって言われるだろうし
    ただ、1度くらい働きたい気持ちはある

    +3

    -1

  • 3663. 匿名 2020/01/26(日) 06:52:35 

    >>2806
    同意。いちいち宣言する辺り、この主相当性格悪いし、がるちゃんも絶対やめないよね。これだけSNSが蔓延しているのだから、自分に合うような所に黙って行けば良いのに。

    +1

    -14

  • 3664. 匿名 2020/01/26(日) 06:52:54 

    >>3660句読点独特だね。おじさん?

    +2

    -2

  • 3665. 匿名 2020/01/26(日) 06:53:45 

    >>3662
    お嬢?専業楽しいよ

    +3

    -1

  • 3666. 匿名 2020/01/26(日) 06:54:06 

    >>3653
    刃物置いた卑劣な犯人が「世の中の代弁者だ!」ってガルで絶賛されてた
    皇室トピは本当に頭おかしい

    +8

    -2

  • 3667. 匿名 2020/01/26(日) 06:54:22 

    ガル民と合う人も合わない人も結局ダラ主婦っていう属性は同じなの?
    しょーもな

    +1

    -3

  • 3668. 匿名 2020/01/26(日) 06:55:07 

    幸せで何が悪い

    +3

    -0

  • 3669. 匿名 2020/01/26(日) 06:55:57 

    >>3651
    兼業だけど叩こうと思わないのに、しつこく専業主婦に食い下がる人って迷惑に思ってるよ
    対立したくない

    +3

    -3

  • 3670. 匿名 2020/01/26(日) 06:56:27 

    ガルちゃんで日常的に使われてる言葉を、
    リアルで使ってる人見た事ない。
    つい、マウントとかフラグとかって言ってしまい、相手に「??」って顔された。

    +4

    -1

  • 3671. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:09 

    >>3626

    3623のコメントした者だけど、あなたは専業主婦のお母さんにキレてるの?
    専業主婦にキレてる層は誰かってコメントに私は返信したんだけどな
    あなたみたいに専業主婦の母親に色々思ってる人もいるだろうけど、がるちゃんでは身内ではない他人の専業主婦にキレてる人がほとんどだなって感じたよ

    +4

    -0

  • 3672. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:14 

    >>3661
    この時代に呑気でいられるのって本当に最高に幸せだと思うよ

    +2

    -0

  • 3673. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:27 

    専業は悪くないよ
    専業なのに仕事ちゃんとせず外で働くことをナメてる人がダメなんだよ

    +3

    -1

  • 3674. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:44 

    LINEなんて誰でもやってるのに
    ガルでは誰もやってないみたいな風潮がある

    +5

    -0

  • 3675. 匿名 2020/01/26(日) 06:57:46 

    流れが怪しくなってきた

    +4

    -0

  • 3676. 匿名 2020/01/26(日) 06:58:26 

    >>3662
    旦那になる人によると思う
    社会経験ない子が好きな男って、見合いするような階級にはいるんだよね
    素敵な人に出会えるといいね

    +4

    -0

  • 3677. 匿名 2020/01/26(日) 06:58:34 

    >>3675
    がる民とは合わないトピだからねwwそりゃギスギスするよねw

    +3

    -1

  • 3678. 匿名 2020/01/26(日) 06:58:44 

    >>3671
    ダラ主婦の話始めたの私だから

    +0

    -2

  • 3679. 匿名 2020/01/26(日) 06:59:24 

    優しい旦那に恵まれて良かった
    働きたくなったら働くし何がそんなに悪いのか

    +2

    -1

  • 3680. 匿名 2020/01/26(日) 06:59:31 

    >>3672
    うん羨ましい
    猫と同じくらい羨ましい
    猫と違ってかわいくないけど

    +2

    -1

  • 3681. 匿名 2020/01/26(日) 06:59:33 

    おはまって呼び方、
    恥ずかしいしリアルじゃ聞いた事ないんだけど

    +2

    -0

  • 3682. 匿名 2020/01/26(日) 06:59:44 

    >>3677
    急に草生やしちゃってどうしたの?

    +2

    -0

  • 3683. 匿名 2020/01/26(日) 06:59:47 

    >>3037
    26歳です

    +1

    -1

  • 3684. 匿名 2020/01/26(日) 07:00:23 

    >>3682
    効いてるw

    +0

    -1

  • 3685. 匿名 2020/01/26(日) 07:01:01 

    >>3659
    「皇后陛下」で合ってるよ。
    何を得意げになってるんだか。

    +5

    -0

  • 3686. 匿名 2020/01/26(日) 07:01:54 

    このトピ、ガルちゃんらしさ満載の人が数人いる。
    結局こういうトピも最後は王道ガルちゃん民が残るんだろうね。

    ガルちゃんと合わない人たち同士で相手の立場を理解しながら和やかに話せると思ったけど違った。

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:07 

    ギスギスしてますね。あったかいお茶でも飲めばいい

    +2

    -1

  • 3688. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:08 

    >>3671
    「専業主婦にキレてるのは誰か」じゃなくて「ダラ主婦にキレてるのは誰か」って書いてあるけど

    +1

    -0

  • 3689. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:08 

    >>3681
    そりゃガルちゃん限定だからね。

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:38 

    専業主婦は無職

    +0

    -3

  • 3691. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:47 

    専業が憎くて仕方ない人がこんなにいるのね

    +2

    -0

  • 3692. 匿名 2020/01/26(日) 07:02:59 

    皇室トピにいるような人が日本の老害というか日本を衰退させた原因だと思う
    はっきり言って日本人の殆どが皇室に興味がないし
    申し訳ないけど今の天皇陛下の名前知らないよ
    悠仁さまだっけ?

    +4

    -9

  • 3693. 匿名 2020/01/26(日) 07:03:47 

    >>3682
    いやーだって面白い要素なかったでしょ?不快だよ
    wの意味知ってる?効いてるってなにに対して?
    流れが変わったってコメは貴方にとってそんな嫌なことだったの?

    +0

    -1

  • 3694. 匿名 2020/01/26(日) 07:03:58 

    >>3676
    どうもありがとうございます

    +2

    -0

  • 3695. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:00 

    >>3676
    こういう昭和のおばさんがいっぱいいるのがガルちゃん
    そりゃ皇室話で盛り上がるわ

    +2

    -1

  • 3696. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:12 

    >>3693
    どうでもいい

    +0

    -1

  • 3697. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:24 

    >>3692
    すんごいわざと間違えてそう。

    +0

    -0

  • 3698. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:26 

    >>3677
    横からだけど。
    ガル民はギスギスするけど、ガル民とは合わない人たちならギスギスしないと思ってた。

    +3

    -0

  • 3699. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:44 

    >>3675
    専業が許せない兼業vs叩かれてキレる専業
    になってるね

    +2

    -2

  • 3700. 匿名 2020/01/26(日) 07:04:53 

    >>3690そうだよ。無職でそれなりに裕福に暮らせて幸せ

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2020/01/26(日) 07:05:12 

    >>3696
    どうでもいいで片付けるなら無理にレスしなくていいんだよ?

    +1

    -0

  • 3702. 匿名 2020/01/26(日) 07:05:22 

    >>3700
    効いてるw

    +0

    -0

  • 3703. 匿名 2020/01/26(日) 07:05:54 

    >>3701
    ブーメラン乙ぅ

    +0

    -1

  • 3704. 匿名 2020/01/26(日) 07:06:57 

    >>3698
    さらに横だけど、
    深夜〜朝方はどのトピでも
    めんへが暴れに来るからしょうがないね。
    それにランキング上位で目立つし。
    もっと早めの時間帯は結構平和だったよ。

    +4

    -0

  • 3705. 匿名 2020/01/26(日) 07:06:58 

    誰に頼まれたのか自分の意思なのか使命感に駆られ各トピで拡散希望する変な人。

    +2

    -2

  • 3706. 匿名 2020/01/26(日) 07:07:00 

    >>3702そうでもないよ。無職は事実だし、幸せなのも事実だし

    +3

    -0

  • 3707. 匿名 2020/01/26(日) 07:07:24 

    >>3674
    チョコパイみんな好きなのにロッテは韓国企業だから買わないみたいな風潮もある

    +5

    -0

  • 3708. 匿名 2020/01/26(日) 07:07:34 

    >>3703
    ねえ、私はどうでもいいって書いてないよね?
    どうしたの?

    +1

    -0

  • 3709. 匿名 2020/01/26(日) 07:07:37 

    >>3671
    専業主婦とダラ主婦は違うと思うけどあなたの中ではイコールなのかな?

    +0

    -0

  • 3710. 匿名 2020/01/26(日) 07:07:53 

    無職ってそんなに悪いかな
    働く人は
    国民の三大義務ってやたら言うけど
    それって公務員の義務だし(わからなかったらググって)
    働かなくても食べてけるなら別にいいんじゃないの

    +7

    -0

  • 3711. 匿名 2020/01/26(日) 07:08:10 

    >>3699専業叩いてるのって兼業なんだ?
    独身だと思ってた

    +1

    -1

  • 3712. 匿名 2020/01/26(日) 07:08:23 

    >>3708
    いつまで続けるつもり

    +0

    -1

  • 3713. 匿名 2020/01/26(日) 07:08:44 

    >>3692
    こういう人はこうに決まってる!みたいな決めつけは良くないよ。荒れるもと。

    +2

    -0

  • 3714. 匿名 2020/01/26(日) 07:08:45 

    >>3704
    ごめん
    なんか急に煽られたのが嫌で言い返してしまった

    +0

    -1

  • 3715. 匿名 2020/01/26(日) 07:09:08 

    >>3709
    専業主婦はノージョブ

    +0

    -1

  • 3716. 匿名 2020/01/26(日) 07:09:26 

    無職悪くないでしょ
    ただ外で働くより大変とか羨ましがられてるって思ってるのが滑稽なだけでは

    +2

    -0

  • 3717. 匿名 2020/01/26(日) 07:09:40 

    専業が無職で誰に迷惑かけてるんだろ?なんでそんなに怒ってるの?

    +5

    -0

  • 3718. 匿名 2020/01/26(日) 07:09:57 

    >>3602
    いやいやいや大卒は高学歴じゃないから先生の言ってる事は正しい。難関大学が高学歴の1割になると思うよ。

    +9

    -0

  • 3719. 匿名 2020/01/26(日) 07:10:19 

    >>3688

    コメントのそれまでの流れを見て、ダラ主婦イコール専業主婦のことだと勝手に思っちゃった
    実際質問した人のお母さんが専業主婦みたいだからそういうことじゃないの?

    +2

    -0

  • 3720. 匿名 2020/01/26(日) 07:10:23 

    反応が面白いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 3721. 匿名 2020/01/26(日) 07:10:38 

    >>442
    ガルちゃん民のダブルスタンダードだと思う。

    自分はいいけど、旦那や他の人が
    するのはダメみたいな人が多い。

    +7

    -0

  • 3722. 匿名 2020/01/26(日) 07:11:26 

    >>3716
    私は羨ましがられてるとも思ってない
    それぞれ役割が違うだけで、それぞれの世界があるとは思ってる

    +4

    -0

  • 3723. 匿名 2020/01/26(日) 07:11:28 

    >>3710
    仕事にしか自らのアイデンティティを
    見出せないって人が多いからだと思うよ。
    日本人は特に人生=仕事な人が多いし。
    無職にやたら厳しいのはその反動なんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 3724. 匿名 2020/01/26(日) 07:11:50 

    >>3719
    違うよ
    専業でもちゃんと家のことやって旦那を敬ってればダラ主婦って思わない

    +2

    -2

  • 3725. 匿名 2020/01/26(日) 07:12:38 

    >>3724
    はいはい

    +1

    -1

  • 3726. 匿名 2020/01/26(日) 07:12:41 

    >>893
    私も横だけど、
    年齢関係なく色んな事情や価値観があるのを認めずに「45歳以下の専業主婦が寄生虫」とか差別的な言葉を平気で言えるあなたにドン引き。

    806の言いたい事の本質って、昭和の専業主婦全般を否定してるのではなく、「結婚と子育てこそ女の存在価値」という排他的な考え方を批判してるんでしょ。

    文意を正確に読み取れずに早とちり→レッテル張り→差別的発言
    あなたみたいなのって、うんざりするガルちゃん民の典型だわ。

    +5

    -1

  • 3727. 匿名 2020/01/26(日) 07:12:43 

    >>3722
    羨ましがられてると思ってる人がここにはいっぱいいるみたい

    +1

    -1

  • 3728. 匿名 2020/01/26(日) 07:13:53 

    平和トピとは大違いだな

    +1

    -1

  • 3729. 匿名 2020/01/26(日) 07:14:05 

    >>3716どっちも思ってないし言ったこともないよ
    ただ専業主婦と言っただけでここではすごい勢いで叩かれるから羨まれてるなんて到底思えないわ

    +0

    -0

  • 3730. 匿名 2020/01/26(日) 07:14:37 

    >>3719
    専業ってみんな夫に味濃いって言われたら「しょうがないでしょ!」ってキレるの?
    ガル民の一部だけじゃないんだ?

    +0

    -1

  • 3731. 匿名 2020/01/26(日) 07:14:40 

    >>3727
    そうなんですか
    私、嫉妬とかよくわからなくて…
    それぞれ違う人なのに、何故羨ましいんでしょうね
    個人的には働く女性も専業主婦の方も尊敬しています

    +4

    -0

  • 3732. 匿名 2020/01/26(日) 07:16:00 

    ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ

    +0

    -1

  • 3733. 匿名 2020/01/26(日) 07:16:01 

    >>3728
    エセ平和トピと比べられてもね

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2020/01/26(日) 07:16:32 

    >>3704
    なるほど。時間帯が良くないのですかね。
    もっと穏やかなトピかと思ったけど残念でした。

    +2

    -1

  • 3735. 匿名 2020/01/26(日) 07:16:40 

    >>3733
    アンカつけんな

    +0

    -2

  • 3736. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:07 

    >>3732
    専業主婦の日常だよね

    +1

    -1

  • 3737. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:22 

    >>3735
    やっぱり平和じゃないね
    と煽ってみる

    +1

    -0

  • 3738. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:38 

    テレビで、ネットの声とか紹介するとき“ガールズちゃんねるより引用”って書かれてたり芸能人がやってるとか言い出してから変な人が凄い増えて会話の出来ない人が増えた感じ。ちゃんと内容理解してないのにとりあえず叩きまくったり。

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:47 

    >>3717
    専業はタダ乗り3号だから。存在自体が迷惑

    +0

    -8

  • 3740. 匿名 2020/01/26(日) 07:17:56 

    ガルちゃんに専業主婦多いのは事実だよね
    だから専業の価値観でプラマイがつく傾向はある

    +5

    -1

  • 3741. 匿名 2020/01/26(日) 07:18:11 

    >>3736寝転がってお菓子なんて食べません。

    +1

    -1

  • 3742. 匿名 2020/01/26(日) 07:18:12 

    >>3737
    あんま煽ってると通販しますよ

    +0

    -1

  • 3743. 匿名 2020/01/26(日) 07:18:47 

    もっと早い時間帯に
    既に何人も話題にしてる人いたけど、
    やはりガルちゃんの定番ネタと言うか、
    専業兼業、学歴あたりのネタを好んで口に出すのは
    一様に面倒そうなタイプの人ばかりだね。
    わざと荒れさせてんのかと思うほど。

    +3

    -0

  • 3744. 匿名 2020/01/26(日) 07:19:06 

    とうとう雑談でも合わない感じでて来たからこっちに来たわ

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2020/01/26(日) 07:19:18 

    コミュ障が多いせいか、自称ひとみしりや
    自称コミュ障は甘えと書くと大量の
    マイナスがつく事。
    初めっから私コミュ障なんですと免罪符出して、
    仕事上必要なコミュニケーション
    しないのはただの甘えなのに。
    お金貰って仕事しているんだから、
    甘えるなと思うよ。

    +2

    -1

  • 3746. 匿名 2020/01/26(日) 07:19:41 

    >>3739
    3号と在日と不正需給を無くすと大分マシになるのにね

    +2

    -2

  • 3747. 匿名 2020/01/26(日) 07:19:51 

    >>2413
    どうせ見るに耐えない罵詈雑言だらけのコメントで埋め尽くされるのわかってて、次々とトピが立つよね。
    固定でコメント出来るニュースサイトも見てるけど、そこでは批判はあってもガルのように悪意むき出しの憶測にまみれたコメントはまずないし、ここほど秋篠宮家について熱心に取り上げててもいない。最近は開いて皇室トピが人気上位なのを目にすると、そのまま閉じてしまう事が多くなった。

    +10

    -2

  • 3748. 匿名 2020/01/26(日) 07:20:00 

    >>3728
    あっちが平和なんだ
    へーー

    +1

    -0

  • 3749. 匿名 2020/01/26(日) 07:20:00 

    可愛いの貼ってこ
    ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ

    +1

    -0

  • 3750. 匿名 2020/01/26(日) 07:20:32 

    >>3745
    自分で速攻プラス付ける方が甘えてんじゃね?w

    +3

    -3

  • 3751. 匿名 2020/01/26(日) 07:20:55 

    >>3735
    なぜアンカー付けたらダメなのw
    何のためにアンカー機能あるのお(☝ ՞ਊ ՞)☝

    +3

    -0

  • 3752. 匿名 2020/01/26(日) 07:20:57 

    小さな子供が自分の親に轢かれて亡くなったニュースのトピで、ご冥福をお祈りしますってコメントにマイナスがたくさん付いてるとコイツ正気かと思う。

    +9

    -1

  • 3753. 匿名 2020/01/26(日) 07:21:01 

    最近「イクメンって言葉が嫌い。自分の子供なんだから育てて当たり前だろ😠」って言うガルちゃん民増えたけど、何かのTVの影響?
    育児に熱心で素敵なお父さんっていう良い意味だと思うんだけど、なんかひねくれて捉えて叩くの嫌だなーと思ってた

    +4

    -3

  • 3754. 匿名 2020/01/26(日) 07:21:04 

    >>3740
    男が奢るべき!奢られない女は価値がない!みたいなコメントに大量プラスなのは専業が多いからなのか、単に年齢層の問題なのか…

    +3

    -1

  • 3755. 匿名 2020/01/26(日) 07:21:37 

    >>3728
    以前から似非平和トピと呼ばれてるトピのことかしら

    +2

    -0

  • 3756. 匿名 2020/01/26(日) 07:22:09 

    >>3753
    ハライチ岩井の発言まんまだね

    +2

    -1

  • 3757. 匿名 2020/01/26(日) 07:22:15 

    >>3753
    ワーママって言葉もあるじゃんね

    +0

    -0

  • 3758. 匿名 2020/01/26(日) 07:22:38 

    >>971
    横だけど、
    なんで正論=批判や貶めるになるの?
    「無法地帯になるのは良くないから時には大事」って話なんだから、批判や貶めることとは関係ないじゃん。
    こういうふうに論点ズレたレス返す人が本当に多い。

    +8

    -0

  • 3759. 匿名 2020/01/26(日) 07:23:10 

    男が育休取っても結局何もせんから要らない

    +1

    -0

  • 3760. 匿名 2020/01/26(日) 07:23:11 

    ガルちゃん始める前、自分の事をかなりのひねくれ者と思ってたらレベルが違ったw
    でも、流されやすいから学生の頃にやってなくて良かったと思う
    絶対どうでもいい芸能人叩きをノリで参加してたと思うから

    +3

    -0

  • 3761. 匿名 2020/01/26(日) 07:23:24 

    >>3745私自身が人見知りコミュ障だからこそよく分かる。ほんとその通り
    別に私生活は勝手にすればいいけど、仕事でこれを言い訳にすんなって思う。

    +4

    -0

  • 3762. 匿名 2020/01/26(日) 07:24:39 

    >>1805
    共働きで保育園に預ける人達のことを、『自分が楽したいから〜』って叩いてる人達多いもんね。そんな発想なかったからびっくりする。周囲では共働き正社員で育休取得後に時短で職場復帰してる人の方が多いよ。でもそんな人達は忙しいからこんなとこにはこない…。
    私もだけど、主婦の暇つぶしがほとんどじゃないかな。だから社会とちょっとズレちゃったりするんだよ。

    +11

    -4

  • 3763. 匿名 2020/01/26(日) 07:24:49 

    >>3724

    ダラ主婦がそういう意味で言ってたんなら、それまでの専業主婦VS専業主婦否定派の流れで私が勘違いしちゃっただけだよ
    単純に専業主婦にキレてる層は誰かって質問だと受け取った
    私は専業主婦否定派じゃないし、専業主婦がだれてるなんて全く思ってないよ

    +1

    -1

  • 3764. 匿名 2020/01/26(日) 07:26:27 

    >>3754専業ではなくただのニートだけど、奢らない男とわざわざ付き合いする必要性感じないよ
    別に自分でご飯くらい食べられるけど、奢りじゃなきゃ口説く気ないんだなとは思う

    +2

    -2

  • 3765. 匿名 2020/01/26(日) 07:27:33 

    ニートの乞食女を口説く男はおらん

    +1

    -2

  • 3766. 匿名 2020/01/26(日) 07:28:02 

    とりあえず、
    一部際限なく専業兼業バトルしてるのは
    土佐犬よりも知能低いね。

    +1

    -1

  • 3767. 匿名 2020/01/26(日) 07:28:07 

    >>3763
    ダラ主婦=専業主婦全員じゃないし、ダラ主婦が批判されるのは当然だと思う

    +0

    -2

  • 3768. 匿名 2020/01/26(日) 07:28:36 

    >>1
    それくらいみんなストレスたまってるんだよね

    +1

    -0

  • 3769. 匿名 2020/01/26(日) 07:29:16 

    >>3764
    デートのたびに全部男が奢るの?
    自分は相手を好きじゃないの?

    +2

    -1

  • 3770. 匿名 2020/01/26(日) 07:30:45 

    >>3764
    うーんそしたら男もデートのたび女に家の掃除とか料理させないと割に合わないかも

    +0

    -1

  • 3771. 匿名 2020/01/26(日) 07:31:08 

    >>3758
    論点ズレ以前に、
    もはや言葉の意味から理解できてないよね。
    それでいて傲慢な文体だから良い笑い者だわ。

    +5

    -0

  • 3772. 匿名 2020/01/26(日) 07:32:04 

    >>3759
    むしろベビーカーでそこのけそこのけ我が子が通る!をやるから困る。
    若いママより配慮しないよね。

    +0

    -1

  • 3773. 匿名 2020/01/26(日) 07:32:31 

    >>3764
    デートってなんのためにするの?

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2020/01/26(日) 07:33:07 

    >>3752
    横だけど、このコメントにマイナスつくことも正気かって思う
    ただただ煽るの楽しんでる人なのかな

    +4

    -1

  • 3775. 匿名 2020/01/26(日) 07:33:15 

    >>3769好きな相手でもそうじゃない相手でもご飯のあとのもう一軒とかで出したり帰りのコンビニでなんか買ったりはするかな。
    ただ、割り勘ね!みたいな人に口説かれたらびっくりしちゃうってだけで出したくない訳ではないんだよ

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2020/01/26(日) 07:33:36 

    >>3764
    エアプニートが無理すんなって

    +0

    -0

  • 3777. 匿名 2020/01/26(日) 07:34:50 

    >>3765
    引きこもりが奢られる場面が想像できないよ。引きこもり解消業者に「おごってあげる!」とか言ってなんかの施設に連れ去られるとかなのかな?

    +1

    -2

  • 3778. 匿名 2020/01/26(日) 07:35:14 

    >>3757
    男が働いても当たり前だからワーパパなんて言われない!って誰も怒ってないのにイクメンにはめっちゃ怒るよね
    どっちもいちいち名前つけなくていいとは思うけどさ

    +0

    -1

  • 3779. 匿名 2020/01/26(日) 07:35:32 

    >>3754
    デートトピで男が奢るべき、割り勘のケチ男は有り得ない!とか言ってるのは
    専業主婦のただ乗り3号利権を死守したい人達だよ
    「デートでは割り勘にされた事ないわ」
    「いつもエスコートしてくれてレストランでは私がトイレに行ってる間にお会計済ませてくれたわ」
    「その彼が私の旦那なんだけど年収1500万で専業主婦でいて欲しいと言ってるから働けないや」
    とかアホなコメントをしている3号おばさん達だよ😃

    +2

    -3

  • 3780. 匿名 2020/01/26(日) 07:36:28 

    >>3777
    多分ニートなの隠して
    マッチングアプリで会った男の話じゃない?

    +2

    -1

  • 3781. 匿名 2020/01/26(日) 07:36:45 

    >>3775
    何歳?

    +0

    -0

  • 3782. 匿名 2020/01/26(日) 07:37:01 

    >>3773
    ただ飯食うため

    +0

    -0

  • 3783. 匿名 2020/01/26(日) 07:37:39 

    >>3773何のため?分かんない。ちょっといいなって思ってる人に誘われたら行くよ。でも割り勘ってもし言われたら あ、そういう事ね!じゃあ舞い上がらないようにしなくちゃ!って思う。

    +1

    -0

  • 3784. 匿名 2020/01/26(日) 07:38:16 

    >>3781 24歳です

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2020/01/26(日) 07:38:49 

    そもそも奢ってもらわなきゃ会う価値がないような男とデートすることが時間の無駄だと思うけど婚活とかの話かな?

    +0

    -1

  • 3786. 匿名 2020/01/26(日) 07:39:26 

    >>3753
    自分の子供の養育費稼ぐのなんか親なら当たり前!とは言わないよね。都合いいなと思うよ。

    +0

    -0

  • 3787. 匿名 2020/01/26(日) 07:39:40 

    >>3783
    最初のデートだけ?付き合ってからもずっと??

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2020/01/26(日) 07:39:57 

    芸能人の不倫にそこまで興味ない
    韓国人は好きじゃないけど、日本で起こる犯罪=全て在日の仕業!だなんて思うほど短絡的にはなれない

    +4

    -1

  • 3789. 匿名 2020/01/26(日) 07:40:40 

    聞かれてもないのに自分から
    デートや男関係の話したがるのって、
    大概非モテブスだよね。

    +0

    -1

  • 3790. 匿名 2020/01/26(日) 07:40:47 

    >>3764
    そりゃ、ニートは奢ってもらわな付き合いきれんわなww

    +2

    -1

  • 3791. 匿名 2020/01/26(日) 07:41:02 

    やっぱニートはズレてるなあ

    +2

    -1

  • 3792. 匿名 2020/01/26(日) 07:42:41 

    今10代20代の80%近くが割り勘派だよ
    外出たほうがいいよ

    +3

    -1

  • 3793. 匿名 2020/01/26(日) 07:42:47 

    >>3759
    これは差別と言わないの?
    女はどうせ辞めるから昇進させませんってのと何ら変わらないんだけど。実際大抵は辞めるし。

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2020/01/26(日) 07:43:20 

    >>3783
    マッチングアプリで
    ヤリ目男とマッチして会ったけど、
    とりあえずとっかかりに入った飲食店で
    タイプじゃないから割り勘にされただけじゃないの?w

    +2

    -1

  • 3795. 匿名 2020/01/26(日) 07:43:31 

    >>3787そこら辺は臨機応変にって感じかな
    お誕生日のお祝いしたりもするし、私が誘って私が行きたい店に行ってジッとお会計待ってるのも変だし

    +1

    -1

  • 3796. 匿名 2020/01/26(日) 07:44:23 

    >>3794誰の話をしてるの?私??
    私そんな話ししたっけ?誰かと間違えてるよ

    +1

    -2

  • 3797. 匿名 2020/01/26(日) 07:44:28 

    >>179
    その割に旦那が高収入!って言ってる人多いよね
    視野が狭いんだと思う

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2020/01/26(日) 07:45:26 

    >>11
    同じく芸能人が叩かれているであろうトピには入らなくなりました。
    ここでの芸能人叩きは限度を超えているので、自分まで性格悪くなりそうで怖い。
    芸能人と自分って、テレビや雑誌等 実際には関わることなんてないから『自分が好きなら好き』『自分が嫌いなら嫌い』でいいと思っているので…。
    好きな芸能人がテレビに出れてば観る。嫌いな芸能人が出てればチャンネル変える。それでよかろう…と思うのです。

    +8

    -2

  • 3799. 匿名 2020/01/26(日) 07:45:39 

    >>3790別にご飯は自分で食べられるし家賃も自分でも払えてるよ。当たり前のことだけど

    +1

    -2

  • 3800. 匿名 2020/01/26(日) 07:46:03 

    >>3796
    そんな馬鹿みたいな話披露してるニート
    あんたしか見当たらないけどw

    +3

    -1

  • 3801. 匿名 2020/01/26(日) 07:46:33 

    専業が多いから暇だし芸能人大好きだし不倫が最大の関心事なんでしょ

    +5

    -1

  • 3802. 匿名 2020/01/26(日) 07:46:53 

    >>3799
    ニートなのに
    自分で家賃払ってるって論理破綻してるよー

    +0

    -0

  • 3803. 匿名 2020/01/26(日) 07:47:29 

    デートで奢りがどうの言い出したのは、ダラ主婦の母を持つ子だね
    すごく文章に特徴ある

    +2

    -3

  • 3804. 匿名 2020/01/26(日) 07:47:40 

    >>3800私マッチングアプリの話ししてないよ

    +2

    -2

  • 3805. 匿名 2020/01/26(日) 07:48:30 

    OECDの定義では専業主婦もニートなんだけどね
    実質的に日本の3号専業主婦はナマポと同じ(ニート以下)

    +0

    -7

  • 3806. 匿名 2020/01/26(日) 07:48:46 

    >>3802全然してないよ。ニートでお金あったら変なの?働いたことない訳じゃないし別に不思議ではないでしょ。

    +4

    -4

  • 3807. 匿名 2020/01/26(日) 07:49:29 

    >>3806
    え、
    もしやNEETの定義いまだに知らないとか...?

    +2

    -0

  • 3808. 匿名 2020/01/26(日) 07:49:36 

    >>8
    ガルちゃんだけじゃないよ!
    現実でも周りにたくさん居るよ!!!

    +4

    -3

  • 3809. 匿名 2020/01/26(日) 07:49:36 

    まだまだ男が奢る風潮はあるし男側も奢ろうとするから奢られないと不安になる気持ちはわかるけど、それを堂々と口にしちゃうような意識が古いんだよなあ
    今はもう匿名のアンケートでも「割り勘でいい」と言う子が大多数だよ

    +1

    -4

  • 3810. 匿名 2020/01/26(日) 07:50:04 

    あくせく働かなきゃお金がない人もいるし、働かなくてもお金がある人もいるし、そもそも分かり合える訳ないのよ

    +2

    -0

  • 3811. 匿名 2020/01/26(日) 07:50:25 

    >>3808
    じゃああなたもその仲間なんだよ。

    +1

    -0

  • 3812. 匿名 2020/01/26(日) 07:50:52 

    >>246
    土屋太鳳もひどかった。
    擁護しようもんなら
    朝ドラでぶくぶく太りやがって朝ドラぶっ壊すし
    可愛くないのに主役演じてちやほやされたり
    可愛い扱いでお姫様扱いが腹が立ってしかたがない、
    あれだけ叩かれてるのは本人の性格の問題だから
    叩かれて当たり前だ!
    って開き直って叩いてる人たちがいて引く。
    いてるだけで不快だから潔く消えろってコメントもあってよくそんなこと言えるなって思う。

    +19

    -0

  • 3813. 匿名 2020/01/26(日) 07:51:16 

    >>3802
    そんなニート日本にいっぱいいるよー
    政治家の息子とかw大企業役員の息子とか官僚の息子とかw
    三田佳子の息子とかwみのもんたの息子とかw

    +4

    -1

  • 3814. 匿名 2020/01/26(日) 07:51:59 

    奢られなきゃ嫌だっていう女は男にボタンつけとか弁当づくりとかやらされたらめっちゃ怒りそう

    +0

    -0

  • 3815. 匿名 2020/01/26(日) 07:52:37 

    >>3807ちょっと不安になったから調べてきた!ニートで合ってる。

    +3

    -1

  • 3816. 匿名 2020/01/26(日) 07:52:48 

    >>3807
    この子、会話が一方的だから疲れるよね

    +3

    -1

  • 3817. 匿名 2020/01/26(日) 07:53:12 

    ニートの人は見合いして専業になるって書いてたのと同じ人でしょ
    一生男に食わされて生きていきたいんだろう
    ガルちゃんにありがち

    +0

    -5

  • 3818. 匿名 2020/01/26(日) 07:53:15 

    >>3813
    自分で家賃払ってるって言ってんだから、
    そのタイプとは違うんでしょ?

    +1

    -0

  • 3819. 匿名 2020/01/26(日) 07:53:53 

    割り勘派に口説かれたらびっくりするのは正直ちょっと分かる

    +5

    -0

  • 3820. 匿名 2020/01/26(日) 07:54:14 

    そもそもお金がない男は恋愛してないで働けと

    +2

    -0

  • 3821. 匿名 2020/01/26(日) 07:54:28 

    >>3817
    違うと思う、その子は働いたことないって言ってたからさ
    いま暴れてる子は働いたことあるらしい

    +2

    -1

  • 3822. 匿名 2020/01/26(日) 07:55:08 

    >>3816
    ダラ主婦の時も大変だった

    +1

    -1

  • 3823. 匿名 2020/01/26(日) 07:56:19 

    元キャバ嬢か何かでしょうな

    +2

    -0

  • 3824. 匿名 2020/01/26(日) 07:56:22 

    ニートと専業の巣窟なんだね
    まー働いて稼いでたら忙しいしね

    +3

    -0

  • 3825. 匿名 2020/01/26(日) 07:56:44 

    読解力がなさ過ぎる人は合わないというか、そんなに1から10までこと細かく説明しないとわかんない?ちゃんとコメント読んだ?ってなる。
    いちいち言わなくてもわかるような暗黙の了解的なことを他の人は理解して普通に返信コメントしてくれるけど、たまに全然わかってないで返信コメントきた時はすごく困るし、めんどくさいけど、そういう人に限ってしつこく絡んでくる。

    +9

    -2

  • 3826. 匿名 2020/01/26(日) 07:57:09 

    >>3821
    言葉遣いもまったく違った
    前者はいい意味に世間知らずなお嬢様って感じだった

    +1

    -4

  • 3827. 匿名 2020/01/26(日) 07:58:37 

    だいたい管理人が叩きトピ延びるからと乱立だもんね。
    随分前も管理人の悪口書いたら、続々とアク禁になったり、酷かった

    +3

    -0

  • 3828. 匿名 2020/01/26(日) 07:59:16 

    貧乏な男しか周りにいないのかな

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2020/01/26(日) 07:59:51 

    まだやってるのこのトピ笑
    そろそろこのトピ自体危険トピになってるぞ笑

    +3

    -1

  • 3830. 匿名 2020/01/26(日) 08:00:35 

    >>3826
    キャラ設定変えただけじゃない?

    +1

    -2

  • 3831. 匿名 2020/01/26(日) 08:00:51 

    >>2577
    まさかw 人の上げ足や悪口ばかり言ってるやつらだよ。
    賢い人は他人に興味がないらしいから。

    +7

    -0

  • 3832. 匿名 2020/01/26(日) 08:01:21 

    20代だけどお金押し付けても出させてくれない人しか出会ったことないけどそんなに割り勘派多い?ほんとか?

    +2

    -0

  • 3833. 匿名 2020/01/26(日) 08:01:32 

    がるちゃん民の苦手な所は自分と立場の違う人を叩いて自分より下だと思い込む所
    よく荒れる専業兼業も「専業主婦は寄生虫!」とか、「兼業は可哀想!自分は裕福だから専業!」とかお互い決めつけ叩きあったり、色んな地方の人を田舎者で底辺だとか品がないとか憶測で叩いたりそういうのにうんざりしてる
    事件や大きなスキャンダルがあるとつい開いてしまうけど不幸なマウンティング合戦が行われてるトピは開かないようにしてる

    +8

    -3

  • 3834. 匿名 2020/01/26(日) 08:02:15 

    >>3815
    うん、
    じゃあ自分で家賃払ってるのは作り話って認めるんだよね?

    +0

    -2

  • 3835. 匿名 2020/01/26(日) 08:04:46 

    >>3750
    はいはい、自称コミュ障さん
    悔しくて噛み付いてきたわね。
    自分でプラス押したら甘えなの?

    +1

    -0

  • 3836. 匿名 2020/01/26(日) 08:04:49 

    >>3833
    じゃあなぜこのトピを開いた笑

    +3

    -3

  • 3837. 匿名 2020/01/26(日) 08:05:17 

    >>3801
    確かに。芸能人に関心がなかったけど、専業やガルちゃんし出してからは関心が出てきた。
    でも芸能人が薬やろうが不倫しようが、この人この後どうなるの?復帰できるの?くらいしか興味ない。
    わざわざ局やスポンサーに電話するほどではない。

    +0

    -0

  • 3838. 匿名 2020/01/26(日) 08:06:48 

    起きてやけに伸びてると思ったらニートの雑談所になってたのか

    +2

    -0

  • 3839. 匿名 2020/01/26(日) 08:07:00 

    食べ物の画像載せた人に「1本くださーい」とか、
    買い物行ってくるっていう人に「コーラおねがい!」とか、
    お茶用意してるからおいでとか、
    おままごとみたいなことして傍観してるこちらが恥ずかしくなるw

    +4

    -2

  • 3840. 匿名 2020/01/26(日) 08:07:02 

    深夜にダラ主婦が猛反発してて笑った

    +3

    -2

  • 3841. 匿名 2020/01/26(日) 08:07:57 

    >>3602
    大卒を高学歴とは言わないよー
    せめて大学院卒か
    大卒なら難関大卒くらいだと思うよ

    +10

    -1

  • 3842. 匿名 2020/01/26(日) 08:08:55 

    >>3804
    横だけど、嫌味が分からない?

    +1

    -4

  • 3843. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:30 

    >>3835
    こうやって、言い合い始めると
    ガル民と合わないと感じる

    女性ってやっぱり粘着質なんだよね

    +5

    -2

  • 3844. 匿名 2020/01/26(日) 08:09:36 

    >>3834横からごめんだけど、ニートの定義って働く意思のない無職の人で合ってる?

    +2

    -0

  • 3845. 匿名 2020/01/26(日) 08:10:02 

    >>3841
    確かに今はそうだね。

    +3

    -1

  • 3846. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:16 

    不労所得がある人はニート?

    +1

    -1

  • 3847. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:31 

    >>8
    私は逆に、一般常識とか普通の感覚が知りたくって見てるよ。自分の周りって、どうしても偏るから。
    学歴については、同窓会とか仕事以外の実生活で自分と同じくらいの学歴に会うことなんてあんまりないし。

    +12

    -2

  • 3848. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:34 

    >>3832
    割り勘はあまりないかな
    おごられたくない人対策として
    先に支払いすませることはある

    +3

    -0

  • 3849. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:43 

    >>3602
    大卒が高学歴だとおもっているんだ…戦前かよw

    +7

    -0

  • 3850. 匿名 2020/01/26(日) 08:11:49 

    >>1
    人気トピに行かないことだよ
    新規はそんな変な人いないと思うよ

    新規で練ったコメント考えて大量プラスもらって
    さっと息抜き。これが正しいベテランガル民の使い方

    +2

    -0

  • 3851. 匿名 2020/01/26(日) 08:12:32 

    >>3840専業より専業叩きの方が熱心だよ

    +5

    -1

  • 3852. 匿名 2020/01/26(日) 08:13:35 

    >>3825
    私も🔰の時はそうだったよ
    みんながベテランじゃないからw

    +2

    -1

  • 3853. 匿名 2020/01/26(日) 08:13:42 

    >>3467
    「海外では~、日本では~」って言う人がいかにいい加減かわかるよね
    最近だと環境少女のグレタさん叩きを「日本で叩きばかりなのは、少女コンプレックスのあるおじさんが~」ってコメントが結構あったけど、海外のTwitterでも見ればそっちも叩きだらけ

    +7

    -0

  • 3854. 匿名 2020/01/26(日) 08:14:02 

    色々な人がいるけど、人間の本音が見える時もあるし、自分と全然違う考えもあるから見てしまう。中にはコメント優しい人、常識的な人もいるし。ためになることもある。

    +9

    -1

  • 3855. 匿名 2020/01/26(日) 08:14:28 

    >>3836
    ガル民と合わないと思うトピでマウンティング合戦があると思わないでしょ

    +7

    -0

  • 3856. 匿名 2020/01/26(日) 08:14:39 

    >>2577
    こうやって自分も皮肉言って、
    人を下げてるじゃん

    +3

    -9

  • 3857. 匿名 2020/01/26(日) 08:14:58 

    >>3841
    日本の大学と言う時点で低学歴と言う事を分かっていないのがガル民(笑)
    そんな私はマサチューセッツ工科大卒

    +3

    -7

  • 3858. 匿名 2020/01/26(日) 08:15:10 

    >>3846
    所得があるのにニートな訳がない
    個人事業主みたいなもんじゃないの

    +2

    -2

  • 3859. 匿名 2020/01/26(日) 08:15:49 

    >>3855
    ずっとこのトピにいるくせにー

    +2

    -1

  • 3860. 匿名 2020/01/26(日) 08:16:24 

    >>3843
    ガルちゃん来て一番驚いたことは匿名掲示板なのに特定しようとするところ。何で匿名にしてるのか意味が分かってない

    そんなに個人同士でレスバトルしたけりゃ名前入れてやれよっていつも思う

    +5

    -2

  • 3861. 匿名 2020/01/26(日) 08:16:43 

    >>3844
    ごめんだけど

    +0

    -2

  • 3862. 匿名 2020/01/26(日) 08:17:42 

    ものの考え方が世間と合わないことは分かっているので
    これが普通なのかなって思って見てます
    いい勉強になります

    +3

    -1

  • 3863. 匿名 2020/01/26(日) 08:18:22 

    >>150
    私はガル民のそういう所好きだけどなぁ
    独身だから主婦の気持ちは全くわからんし
    なんならたまにマウントとられるけど
    お節介おばさんみたいなガルの空気が居心地いい

    +4

    -10

  • 3864. 匿名 2020/01/26(日) 08:18:37 

    >>3846
    アパート経営の知人のことはニートとは思ってない
    きっと、納税額は私より多いはずだもの

    +3

    -0

  • 3865. 匿名 2020/01/26(日) 08:19:06 

    割り勘派がこんなに多いのはガルちゃんにきて学んだ。

    +3

    -1

  • 3866. 匿名 2020/01/26(日) 08:19:11 

    孫差別されてる方のトピに、うちも孫差別ひどいよーってコメントした事があったんですけど
    そしたら、あなたは義母の前で授乳してますか?本当の娘みたいになってないからじゃないですか?って言われたんだけど
    目の前で授乳とか、、なんでそこに繋がる!?ってびっくりした

    +8

    -3

  • 3867. 匿名 2020/01/26(日) 08:19:19 

    >>2640
    あと趣味のトピは参考になってる
    こんなものまでトピに!と驚かされます

    +3

    -1

  • 3868. 匿名 2020/01/26(日) 08:20:08 

    >>3863
    私もお節介おばさん好きかも

    +1

    -7

  • 3869. 匿名 2020/01/26(日) 08:20:58 

    >>3844
    35歳以下の無職

    +1

    -2

  • 3870. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:11 

    >>3866
    びっくりするのも分かるけど、その人の言うことも分からないでもない

    +1

    -5

  • 3871. 匿名 2020/01/26(日) 08:21:22 

    >>44
    おかしくなってきているのは自分かも、って可能性も頭の片隅に常に置いておくのは大事。

    +18

    -0

  • 3872. 匿名 2020/01/26(日) 08:22:01 

    >>307
    主はこういうのがイヤなのかしら?
    読解力だのなんだの言ってるし。

    +7

    -0

  • 3873. 匿名 2020/01/26(日) 08:22:27 

    >>3467
    カイカイ通信だっけ?韓国ネットの日本語訳。
    あれ見てても基本的な感性は日本人と同じだと思ったよ。
    変な人は偏った情報にしがみ付いてる人。だいたい反日。日本のネトウヨって嫌韓が一周回って愛韓なんじゃね?なほど頭の中はコリアンネタばっかだけど、韓国の反日も同じ。日本への誤解や嫉妬から来る憎しみが酷い。
    だから、ネトウヨと反日韓国人は同じ国に産まれてたらマブダチになれると思ってる。

    +7

    -0

  • 3874. 匿名 2020/01/26(日) 08:22:28 

    ZOZO前澤は自立心のない寄生虫女や専業希望女に寄り付かれないように
    デートでは常に庶民的な服装で必ず割り勘にしてたらしい

    +1

    -4

  • 3875. 匿名 2020/01/26(日) 08:22:51 

    可愛い
    ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ

    +7

    -2

  • 3876. 匿名 2020/01/26(日) 08:23:37 

    >>1
    電車でリアルに、ガルちゃんってほんと性格悪い人ばっかりだよねー、引くわー、と語ってる女子大生見ました。その人すごく性格悪そうだった。話し相手の子も見てるっぽかったけど、一緒になって悪口言うではなく聞いてあげてて、性格良さそうだと思いました。大学生が多い路線なので、男子学生バージョンも見たことある。

    +7

    -0

  • 3877. 匿名 2020/01/26(日) 08:23:57 

    >>3872
    最近は、誤字指摘も
    ガルちゃん名物みたいなものかと思えてきた
    ババアのお家芸って感じで、ないならないで寂しいかも
    そんな私はガル中毒

    +9

    -0

  • 3878. 匿名 2020/01/26(日) 08:24:01 

    >>3857
    でも日本でガル民してるってことは使えないんだね
    ドンマイ

    +1

    -1

  • 3879. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:17 

    >>1999
    わかる。
    こういうのワザワザいう人って、
    自分が優位に立ちたい人なんだなと思う。

    +4

    -6

  • 3880. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:27 

    >>3875これなんていう犬?コーギー?毛が長いのもいるんだね

    +0

    -0

  • 3881. 匿名 2020/01/26(日) 08:25:49 

    リアルで唐田エリカみたいな女の子を好きになる男性、軽蔑するって言ったらドン引きされた気がした…

    ガルちゃんに毒されてるかな?
    やめようかな…

    +0

    -3

  • 3882. 匿名 2020/01/26(日) 08:26:43 

    >>3874
    私。旦那にパラサイトしてるけど、割り勘派だったよ。奢ってくれる姿勢が好きなだけで奢られるのはあまり好きじゃないからw
    ゴーリキは寄生しそうだから振られたのか

    +3

    -1

  • 3883. 匿名 2020/01/26(日) 08:27:00 

    >>3881
    誰それ、タレントさん?

    +2

    -0

  • 3884. 匿名 2020/01/26(日) 08:27:39 

    >>3191
    雑談トピでもすぐ特定したがる人居る
    そういう奴のせいで余計に荒れて人減った

    +3

    -1

  • 3885. 匿名 2020/01/26(日) 08:27:50 

    信憑性のないコメでもすぐ信じる人が多すぎる。
    実生活でも噂話だけで人を判断するんだろうなと思う。

    +4

    -2

  • 3886. 匿名 2020/01/26(日) 08:27:59 

    結局後半は荒れまくる。それがガルww

    +8

    -0

  • 3887. 匿名 2020/01/26(日) 08:28:24 

    >>3881私の周りでは女も男も杏は綺麗だけど唐田も可愛いよね、東出は最低って感じだった


    +4

    -3

  • 3888. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:32 

    >>3857
    自分が一番マウンティング女じゃん

    +2

    -1

  • 3889. 匿名 2020/01/26(日) 08:29:55 

    >>3881
    私、ガル歴3年のアク禁三昧の猛者ガルだけど、不倫相手にのめり込んでしまったまだ若い娘にそんなこと思わないわ。
    あんたの性格が悪いだけ。

    +3

    -2

  • 3890. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:01 

    >>3884
    私は休職中だけ雑談入り浸ってたけど
    仕事始めてから一度も行ってない
    雑談はそんなところだと思ってる
    人は入れ替わるものだよ

    +4

    -0

  • 3891. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:16 

    >>42
    新型肺炎トピで旦那が中国出張を控えてると言った人に、「そんな会社退職すれば?」と言った人がいた。

    いやいや退職前に延期をお願いするとかあるでしょ。
    家庭を持ってる勤め人、そんなに簡単に退職できないって。

    +13

    -2

  • 3892. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:41 

    >>3852

    うーん、ベテランとか私が言ってる読解力ってそういうことを言ってるんじゃないんだよなー
    どこからベテランっていうのかわかんないけど、私がるちゃん初めて見たの1年も経ってないくらいだよ
    言ったのはベテランになればわかる、とかそういう意味ではないんだよね

    +2

    -2

  • 3893. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:44 

    >>3857
    留学経費を教えてください

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2020/01/26(日) 08:30:55 

    >>3863
    そうなんだ。
    私は苦手かな。
    杏ちゃん好きだけど、異常に持ち上げたり寄り添ったコメント苦手だった。
    なんか皇室トピを彷彿とさせる。
    片一方を落とすために、片一方を異常に持ち上げるみたいな感じ。

    +15

    -3

  • 3895. 匿名 2020/01/26(日) 08:31:00 

    この前、ゲームをしない人のトピだったかな、
    しないのに何も話すことないじゃんとか、はじめのほう荒らしが出てて、
    しまいにはゲームの出た年とかで、
    スーファミでた時代は何年だから、話のつじつまがおかしいだの
    主はアラサーとかいってアラフィフ、年齢偽ってるとか
    全然トピと関係ない内容で埋まってて、コメントする気なくした
    趣旨と関係ないことでやたら粘着してくるキチガイがいるのもほんと、萎える

    +3

    -2

  • 3896. 匿名 2020/01/26(日) 08:31:15 

    今回の杏のことに関しては報道内容が詳しすぎるため杏に極めて近い人がリークしたと言われているから何か戦略的なものは感じるよね。

    +1

    -0

  • 3897. 匿名 2020/01/26(日) 08:31:19 

    >>3884
    だってさ、雑談って馴れ合いが始まるじゃない。
    あれが嫌で大体1日しかいないわ。

    +1

    -1

  • 3898. 匿名 2020/01/26(日) 08:32:26 

    最近の若い子って容姿叩きに敏感だよね
    Twitterとか見てると若年層ほど唐田みたいなブスと浮気するなんてみたいなツイートに容姿は関係ないとか怒ってる
    ぺこぱみたいな漫才があるくらいだから多様性重視なのかな今の子たちは

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2020/01/26(日) 08:32:50 

    >>3881
    唐田えりかって色んな男に媚びて色目使うタイプだったんでしょ?
    さんまも見抜いてたとか…
    そういうの知らない人だとアラサー既婚者に騙された、
    世間知らずの10代の可哀想な女の子に見えるのかもよ?
    皆が皆芸能ゴシップに詳しい訳じゃないからね

    +2

    -3

  • 3900. 匿名 2020/01/26(日) 08:34:56 

    >>3863
    お節介おばちゃんだけど、杏ちゃんだけでなく唐田ちゃんも擁護してるわ。だからあんな若い子にブスとか言わない。並だけど表情はかわいいし、長身だから羨ましい。

    +1

    -7

  • 3901. 匿名 2020/01/26(日) 08:34:59 

    >>55
    ものすごく納得できた
    やたら持ち上げてるよね

    +15

    -1

  • 3902. 匿名 2020/01/26(日) 08:35:10 

    コメントが下火になった頃に、怒濤のアンカー返信ラッシュが。
    どのトピでもよく見かけるけど、これが始まるとつまらなくなってトピ移動しちゃう。
    なんとなくだけど、一人の人がやってるんだろうな。

    +8

    -1

  • 3903. 匿名 2020/01/26(日) 08:35:11 

    >>3892何としてでもあげ足取ってやる!みたいな人が執拗に絡んでくるってことを極力オブラートに包んで読解力がない人って表現したのかな?

    +1

    -3

  • 3904. 匿名 2020/01/26(日) 08:35:50 

    >>3874
    最もなこと言ってるようでダサいヤツだな
    何でもかんでも買ってやるのは別だが

    +3

    -0

  • 3905. 匿名 2020/01/26(日) 08:36:08 

    ガルちゃんで変な人に粘着されてから、実生活で少々暴言言われても全くひるまなくなったな

    あの地獄に比べたら、まだまだ攻撃緩いよって余裕を感じてコミュニケーションできるようになった

    +1

    -1

  • 3906. 匿名 2020/01/26(日) 08:37:24 

    日本にはディベート文化がないと書き込んでいる人がいるけどあれって必要なの?自分が不利になると問題点をずらしてどうでも良いことを攻撃して事の解決になるとは思えないんだけど。解決が目的ではないの?だったら意味がないのでは?

    +6

    -0

  • 3907. 匿名 2020/01/26(日) 08:37:33 

    >>3902
    ああ、あの自演のお吉ね

    +2

    -0

  • 3908. 匿名 2020/01/26(日) 08:37:51 

    >>3528
    私は人生昭和の女だから皇室トピで皆さんに目を覚ましてもらったよ。
    昭和後期と平成のマスコミ報道で信じ切っていた「皇室で健気に頑張るシンデレラ」が、今では・・・・・。

    令和になってくれてほんとに良かった。
    皇室トピは、「内部か?」と思うほど詳しすぎて専門用語とか知らないとわからないコメが増えている気がする。自分は専ら質問してます。「プロトルコってなんですか?」みたいな感じ。

    +1

    -7

  • 3909. 匿名 2020/01/26(日) 08:38:10 

    >>3857
    MIT出てこんなとこにいるなんて…
    かわいそう

    +4

    -0

  • 3910. 匿名 2020/01/26(日) 08:38:12 

    >>3881唐田東出の件に限らず芸能関係の本当かどうか分からない与田話を普段の会話に持ってこられると引く時もある

    +3

    -0

  • 3911. 匿名 2020/01/26(日) 08:39:19 

    >>3906
    きちんと本題に大して議論することは良いことだけど、論点ズラしはただの口喧嘩。議論ではない。

    +3

    -0

  • 3912. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:06 

    >>3846
    金額によるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 3913. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:10 

    トピによる。わずかにすごく居心地良いあるんだけど、雑談トピはだいたいノリが寒いし、他にも自分を卑下しすぎる書き込みとか過剰な男叩きとか、まさに「私は女性様」みたいなのは嫌い。

    +3

    -0

  • 3914. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:19 

    事件、事故の被害者や関係者の人格を攻撃したり、憶測で犯人扱いしてひどく中傷すること。
    表現が酷すぎてたしなめられると、ますます過激になる人もいて、どうしようもない。

    +8

    -0

  • 3915. 匿名 2020/01/26(日) 08:40:58 

    >>750
    すぐ離婚勧める割には、離婚シングルマザー世帯に公的支援するのは嫌なんだよね。
    勝手に離婚して貧困に陥ったんでしょ、的な。

    +12

    -1

  • 3916. 匿名 2020/01/26(日) 08:41:11 

    >>1981
    テレビのお宅拝見みたいなので見るセレブの家でも百均のグッズくらい出てくるよね。
    冷蔵庫の中とか見えない収納の部分には大抵の人は使ってるよ。
    とにかく他人サゲが生き甲斐の人なんだろうね。

    +3

    -0

  • 3917. 匿名 2020/01/26(日) 08:41:39 

    >>3899
    若い子で、不安な子、環境に慣れない子って、みんな年長者に媚びて上目遣いだよ

    +3

    -2

  • 3918. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:26 

    不倫トピで「唐田えりかより自分のほうが可愛い」って書いてたガル民のご尊顔を見てみたい

    +10

    -2

  • 3919. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:42 

    >>3908
    ガルちゃんで勉強するってちょっと危険な気がするけど。ガルちゃんの情報は鵜呑みにせず、
    そんな意見もあるのね、程度にした方がいいと思うけど。

    +16

    -0

  • 3920. 匿名 2020/01/26(日) 08:42:53 

    一人で何度も書いてるのか複数なのかわからないけど
    やたら攻撃的に突っかかってくる人
    男だろ、とか本人だろ、とか決めつけられたり
    病んでる人なのか?と思う

    +7

    -2

  • 3921. 匿名 2020/01/26(日) 08:43:37 

    東出の不倫とからたの容姿関係ないのにブスとか叩かレまくってるの見て合わないなぁ〜と思ってたとこ

    +2

    -1

  • 3922. 匿名 2020/01/26(日) 08:44:11 

    唐田えりかは最低だから
    何言われててもざまぁみろとしか思わないけど
    AKBとか有村架純ちゃん土屋太鳳ちゃんとか、特に何にもしてない人が叩かれまくってブスブス言われてると腹が立ってくる
    そうやって書くと反論されまくる
    どう考えたっておかしいのはガル民なのに

    +9

    -1

  • 3923. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:23 

    >>3467ヘンリー王子の報道を見ていると海外のマスコミだってクソで騒ぎすぎということがわかるしね。イギリスに住んでる日本人のブログ読むとみんなあまり興味ない。とくに若い人は全く興味ないみたいと書いてる

    +2

    -1

  • 3924. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:28 

    >>189
    ガル三昧w

    +7

    -0

  • 3925. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:33 

    >>3903

    あげ足取って執拗に絡んでる人とかも合わないな思うんだけど、コメントの真意を理解してくれない人というか
    今回のベテランじゃないからって返信コメントが正にそれだった
    そういうことを言ってるんじゃないよーって
    まぁ文章だけだから難しいのかな

    +3

    -2

  • 3926. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:46 

    皇室の話題大好き
    すぐ在日認定
    観てるのにNHK料金払わない
    親の財布からお金盗んだことがある

    リアルでは出会わないタイプが多い

    +1

    -0

  • 3927. 匿名 2020/01/26(日) 08:45:53 

    男批判すごいくせにモテることに対してすっごい気にするよねw
    ガルに男がいようがいまいがどうでもいいわ!

    +1

    -2

  • 3928. 匿名 2020/01/26(日) 08:46:15 

    犯罪者が男だと全ての男性が犯罪を犯すような言い方をするフェミニズム的な方が必ずいる
    マウントのつもりなさそうな話でもすぐマウントと言う

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2020/01/26(日) 08:46:18 

    >>1421
    なんで主に合わせなきゃいけないの?

    +4

    -12

  • 3930. 匿名 2020/01/26(日) 08:46:41 

    >>3929
    横だけど

    +0

    -3

  • 3931. 匿名 2020/01/26(日) 08:47:34 

    >>3925
    書き方の問題もある
    伝えようとしていない人の文章は伝わらないことが多い

    +2

    -0

  • 3932. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:06 

    意外と年齢層高い?
    なんか性欲のトピにコメントしたらアラフォーです、アラフィフですとかコメントもあって、、それでも性欲あるとか言われてさ。

    あたし20代だからその感覚分からなくて会話についていけなかった。だから年収トピも高いんだって思った!

    +2

    -1

  • 3933. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:16 

    実況トピで一般人の女の子がボロくそに言われてた時。

    A『これはこの女の子が確認しなかったのが悪い。それを不動産の方のせいにするのはどうかと思う』

    ↑ 
    これは分かる。私も見てて思った。

    B『この子シングル育ちでしょw お察しじゃん』

    ↑ 
    はっ?意味が分からない?何故にシングル育ちを馬鹿にする?

    +3

    -1

  • 3934. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:38 

    マイナスいっぱいつけられて、イライラするならガルちゃんは辞めた方がいいよね。

    +3

    -0

  • 3935. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:39 

    批判的なトピで反対意見出すとアク禁にされる、その人たちの言ってることがたとえ世の中的に間違ってたとしても、性格が悪くて道徳に反していたとしても。正義感だして反対意見の中に逆らおうとするからだと思ってる。

    +2

    -1

  • 3936. 匿名 2020/01/26(日) 08:50:39 

    >>15
    あいつら精神病棟の隔離室の患者みたいで気持ち悪い
    それか民主党や共産党関係の婦人部かw
    とりあえず組織的な臭い臭いがプンプンする

    +16

    -5

  • 3937. 匿名 2020/01/26(日) 08:51:25 

    芸能人やYouTuber叩き目的トピでその人を肯定する書き込みに対して旦那も嫌いって言ってるもん!旦那も気持ち悪いって言ってるし!って言い張ってるレスにプラスけっこうついてた時
    お前の世界は旦那だけかよ
    ほんと視野が狭くて馬鹿みたいなのいるよね

    +2

    -0

  • 3938. 匿名 2020/01/26(日) 08:51:34 

    >>1159

    でも、一緒は嫌だ。

    醜い人間と思われようが嫌だ。



    +11

    -1

  • 3939. 匿名 2020/01/26(日) 08:52:17 

    そりゃ旦那なんかあんたと感性同類だから結婚してるんだしなんのサンプルにもならんw

    +0

    -0

  • 3940. 匿名 2020/01/26(日) 08:52:36 

    >>3925悪意なく本当に読解力がない人のことかー
    真意とかどうでも良くてザーッと流して読んでるだけの人もいるだろうし、温度差とかも関係してくるんだろうね

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2020/01/26(日) 08:52:50 

    >>3917
    みんなではないけど、おとなしめででも頑張り屋な子や、ちゃっかりしてる子はそうだよね

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2020/01/26(日) 08:53:23 

    >>3928
    男性嫌悪をかなりこじらせてる人いるよね。
    病的で攻撃的な人多い。

    +2

    -1

  • 3943. 匿名 2020/01/26(日) 08:53:33 

    >>3875
    かわいー!!
    犬種はなんだろう…
    シェットランドの系統も入ってます?

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2020/01/26(日) 08:53:40 

    男の人が大嫌いな人が多いはずなのに下ネタに嬉々として書き込み、常にトピ上位に上っている事。韓国大嫌いなのに「この人は別!」と韓流オタが多い事。

    +0

    -1

  • 3945. 匿名 2020/01/26(日) 08:55:17 

    >>3926
    専業主婦NHK払ってない

    +0

    -0

  • 3946. 匿名 2020/01/26(日) 08:55:26 

    >>3938
    台風なんだからせいぜい数時間でしょ。
    離れた場所に入れるくらい普通だと思うけどね。
    そうでないと間接的な殺人になるよ。

    +1

    -5

  • 3947. 匿名 2020/01/26(日) 08:55:37 

    >>3938私も嫌だ。でもどこかで勝手に野垂れ死ねとも思えないし難しいよね

    +8

    -0

  • 3948. 匿名 2020/01/26(日) 08:56:47 

    関係ないけど、
    プラス押しても反映されないコメントと、
    反映されるのがあるけど、
    どういう仕組みなの?

    +3

    -0

  • 3949. 匿名 2020/01/26(日) 08:57:30 

    おハマトピに常駐しているような人たちとは、関り合いになりたくない
    どうしても浜崎あゆみが出産してないと思い込みたい人達

    +3

    -0

  • 3950. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:14 

    >>3922

    俳優とかジャニーズのファンでもなんでもないから嫉妬じゃなくて客観的に思ったことだけど、他の女優さんは知らないけど、土屋太鳳がなにもしてないっていうのは違うと思う。
    舞台挨拶とかでやたらと男性共演者にベタベタしてた人だよね。ファンの人は嫌だろうな~って、土屋太鳳が女性から嫌われるのなんかわかったってそれ見て思った。相手のファンへの配慮は確実に欠けてるなって。

    +1

    -2

  • 3951. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:27 

    >>3936
    そんなトピにいるあなたも頭がおかしいし
    同様にキモチワルイ

    +2

    -6

  • 3952. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:31 

    シークレットトークおすすめ
    アンチがるちゃん
    がるちゃんあるある
    がるちゃんの叩きがひどいトピ見てるよ
    がるちゃんの書き込みってお局様みたい
    ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ

    +1

    -1

  • 3953. 匿名 2020/01/26(日) 08:58:55 

    >>3943フラッフィー!劣性遺伝のコーギー

    +1

    -0

  • 3954. 匿名 2020/01/26(日) 08:59:30 

    嫌いな事、物、人のトピがやたら多い
    好きな物の話した方が楽しいのに

    +5

    -0

  • 3955. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:02 

    >>3827
    掲示板の住み分けとか普通なのに、ここってそういうのも無いもんね
    ミュートも無いしそりゃ荒れるわ

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:02 

    >>1
    高度な理解力を求めるならばガルやめたらどうなの?
    自分のコメントに思ったよりプラスがつかないからイラついてんじゃない?

    +2

    -0

  • 3957. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:19 

    がるちゃんって若い子に嫉妬しませんって言ってるけど嘘だよね
    若いってだけで-押す人いるじやん

    +5

    -2

  • 3958. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:49 

    >>3952
    過疎ってんじゃん。どこに言っても鼻つまみ者は同じだよ

    +2

    -0

  • 3959. 匿名 2020/01/26(日) 09:00:56 

    自分の嫌いな有名人が貶されると反論→わかる
    自分の嫌いな有名人が誉められると反論→わからん
    嫌いを主張するのって何なんだろうね。好きじゃない人種だ。

    +2

    -0

  • 3960. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:18 

    >>1173
    わたし毒女ニュースからだから10年目突入した⋯
    コメントはここ10年で鳥肌実とラグビーのトピくらい 笑。
    面白いこと興味があることだけ自分の中に蓄積していくタイプなのでノンストレスで楽しめます。自分の知らない分野で、専門用語を使って話してる人を見て感心しています。
    でもここ最近安易に罵倒するコメントをよく見かけるね。

    +7

    -0

  • 3961. 匿名 2020/01/26(日) 09:01:29 

    あからさまに顔が変わった芸能人がいたからこの人整形だよね?って全く悪意なく聞いたら突然、仕上がりの良さに嫉妬してんだろブスwと返信されて衝撃的だった
    そしてそれにたくさんプラスがついていた

    +2

    -4

  • 3962. 匿名 2020/01/26(日) 09:02:33 

    コロナウイルスより不倫トピの方が伸びるがるちゃん
    異常だと思う
    あとコロナウイルスで二週間休むって言う人がいてガチ?

    +7

    -0

  • 3963. 匿名 2020/01/26(日) 09:03:06 

    >>3925
    私は>>3852だけど、そんなに変なこと言ったかな?
    初めてガルちゃんに来て、最新のコメントだけ読んでレスしたら、「その議論はもう散々やったんだよ!」とか「アンカー全部読んでからコメントせいや!」みたいに言われたんだよ。
    どんなに読解力がある人でも全部の流れを読まずにコメントしたらズレちゃうよね?初心者あるあるじゃない?
    そして今この瞬間にもガルデビューしてる人がいるんだから、常に慣れない🔰の人はいる。

    ここまで言わなきゃ理解してもらえないってメンドクサw

    +2

    -6

  • 3964. 匿名 2020/01/26(日) 09:03:14 

    唐田も性悪女だけど死ねとまで言うがるちゃん民怖い

    +6

    -0

  • 3965. 匿名 2020/01/26(日) 09:04:09 

    >>3952
    シクトクは元々人が少ないから
    がるちゃんより年齢層若いし過激な言葉使う人もいないよ

    +0

    -1

  • 3966. 匿名 2020/01/26(日) 09:05:23 

    >>3952
    なんかここまでしてがるちゃんしたくない、というかしなくてもいいやって思う
    別にがるちゃん朝から晩までしてる訳でもないし

    +3

    -0

  • 3967. 匿名 2020/01/26(日) 09:06:58 

    >>3604
    だから羨ましくないんだってば

    +1

    -0

  • 3968. 匿名 2020/01/26(日) 09:07:28 

    >>3931

    私の場合はだけど、他の人達にはちゃんと伝わってることが多いと思うんだよね
    理解してる上での返信コメントが複数きたり、プラスが圧倒的だったりするから
    その中でたまにひとり的外れなことを言われちゃうと返信めんどくさいからしなくていっかってなる

    +2

    -0

  • 3969. 匿名 2020/01/26(日) 09:07:40 

    >>3963
    いやそういうことじゃないんだろうよ

    +2

    -1

  • 3970. 匿名 2020/01/26(日) 09:07:51 

    >>3961
    確かにその返信のコメントは酷いけど、悪意なく整形と聞く人もどうかと思う。

    +3

    -0

  • 3971. 匿名 2020/01/26(日) 09:08:02 

    別トピで平手友梨奈叩いてるおばさんは相当ヤバい
    自分の娘ほどの年の子を叩くとは頭がイカれてる
    色んな意味で末期だなと思う

    +6

    -1

  • 3972. 匿名 2020/01/26(日) 09:09:26 

    >>3966
    他の掲示板で悪口言い合うほどここに執着するほうが怖いよね
    どんだけ依存してるんだろうか

    +4

    -1

  • 3973. 匿名 2020/01/26(日) 09:09:49 

    >>3963
    その人メンドクサイやつだからスルーしたら?
    想像力の欠如があるくせに被害妄想力は糖質並なんだろうから

    +1

    -5

  • 3974. 匿名 2020/01/26(日) 09:10:57 

    >>3952
    チャットが好き
    ガルちゃんの雑談は突然生理語り出したり、病んでる人が登場するけどシクトクのチャットは空気読んでて気楽

    +1

    -1

  • 3975. 匿名 2020/01/26(日) 09:11:16 

    >>901
    行ってみたけど叩きばっかりで行かなくなったってことじゃん
    ほんと読解力ないというか、しょうもない所に突っ込むよね

    +10

    -0

  • 3976. 匿名 2020/01/26(日) 09:13:47 

    こごも歪んでる。

    +2

    -0

  • 3977. 匿名 2020/01/26(日) 09:13:50 

    >>3969

    まさしくそういうことです(笑)
    理解してくれる人がいて良かった(笑)

    +1

    -0

  • 3978. 匿名 2020/01/26(日) 09:14:31 

    >>3963横からだけど、あなたもベテランになったら分かるよ、という旨で言われたのだと受け取っての返信だったんだと思う
    でもあなたは読解力がないんじゃなくて前後の会話分かってないだけだろうからその人達が慣れるまで待ってあげようよって旨だったんだよね?
    どっちも言ってること間違ってないけど噛み合ってないだけ
    文字だけだと難しいね

    +1

    -1

  • 3979. 匿名 2020/01/26(日) 09:14:54 

    >>3953
    フラッフィー!初めて聞きしました。
    コーギーなんですね。
    余りにも可愛くて。なんか幸せ気分です♪

    教えて下さりありがとうございました。

    +1

    -0

  • 3980. 匿名 2020/01/26(日) 09:15:19 

    主語がないと読む方も疲れる

    +3

    -0

  • 3981. 匿名 2020/01/26(日) 09:16:07 

    >>3598
    ご主人が無職になっても困らないだけ資産家でも働くの?

    +2

    -0

  • 3982. 匿名 2020/01/26(日) 09:16:22 

    ここもおかしい人がいるよな

    +4

    -0

  • 3983. 匿名 2020/01/26(日) 09:18:02 

    >>3901
    金があるかないかで態度を変える。
    金持ちには基本、同調して擦り寄る。それしたからって仲間になれるわけでもないのに。

    +0

    -2

  • 3984. 匿名 2020/01/26(日) 09:20:21 

    雑談なのに、年齢層を限るようなネタをどんどん投下しまくって、
    他の大事な話を流されて、イラっとする。
    荒らしに近い。

    +3

    -0

  • 3985. 匿名 2020/01/26(日) 09:20:25 

    >>3978
    そうです。あの人にアンカーを付けたくないw
    流れを理解せずにコメントしてくる人がいるんだよ。それがそれまで言い合いしていた人とは限らない。匿名投稿アルアル。

    +0

    -0

  • 3986. 匿名 2020/01/26(日) 09:21:17 

    >>1
    特に悪いことしたわけでもない芸能人をずっと汚い言葉で叩いたり性格が悪すぎて精神病んでる人が多いと思ってる。
    叩きトピはなるべく避けるようにしてる。そのうち全部自分に返ってくるんじゃないの?って思ってるよ。

    +6

    -0

  • 3987. 匿名 2020/01/26(日) 09:21:40 

    >>3978なんか先生みたい!いい意味で

    +2

    -0

  • 3988. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:02 

    >>3984
    アンカー付けたらいいじゃない
    今は自分のコメントが見れるんだからすぐレスできる

    +0

    -0

  • 3989. 匿名 2020/01/26(日) 09:22:35 

    他のトピで反論できなかった人の吹き溜り。

    +3

    -0

  • 3990. 匿名 2020/01/26(日) 09:26:10 

    ここの住人は世間の常識が欠けている人が多いよ

    +4

    -2

  • 3991. 匿名 2020/01/26(日) 09:27:29 

    >>3985
    確かに、レスバトしてる最中に用事ができたらガルから退出しなきゃならない。でもしばらくして戻ってきたら、自分じゃない人がバトンタッチしてることがある。
    そんな時はなんか面倒くさくなって他へ移動しちゃう。

    +5

    -0

  • 3992. 匿名 2020/01/26(日) 09:27:47 

    >>3988
    それが、アンカーつけても、前のコメントを追うのが難しいぐらいの
    高速ネタ投下で。もう終わったけど。
    それ、30代だけど、昔のネタ話さない?的なトピでやって欲しいと思った。

    +2

    -0

  • 3993. 匿名 2020/01/26(日) 09:28:20 

    >>3989
    平和に雑談という触れ込みだから、してはいけなかったw

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2020/01/26(日) 09:28:41 

    >>11
    いいんじゃない?芸能人叩きトピに行ってくれるから他のトピがある程度平和になる気がする。

    +4

    -2

  • 3995. 匿名 2020/01/26(日) 09:28:42 

    >>3989
    いやいや、あっちこっちで反論してるよー
    過疎ってきたからこっち来た

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2020/01/26(日) 09:29:46 

    私への返信に変な人が返信してバトルになってて匿名掲示板の怖さを知った

    +4

    -0

  • 3997. 匿名 2020/01/26(日) 09:30:19 

    >>3986
    私はそんな人に注意するのが大好き
    私も病んでるな…

    +3

    -0

  • 3998. 匿名 2020/01/26(日) 09:31:00 

    >>3494
    都内の人?
    高校によっては90%以上大学進学もあったので、2割が大学進学は少ないね。
    私が通ってた高校は半数以上が進学。短大もいたし専門学校もいたけど大学に進んだ子が30%くらいかな。そのうち1割が国立。高校の偏差値は50くらい笑。

    +1

    -1

  • 3999. 匿名 2020/01/26(日) 09:31:00 

    >>1186
    いろんな人がいるからね、と思うけど、そのイロンナ人しかいない感じが恐ろしい。近寄らないが吉?

    +8

    -1

  • 4000. 匿名 2020/01/26(日) 09:31:16 

    >>10
    そういう擁護で疑わないから日本人が何百人も拉致されるんだよね〜〜

    日本人の皮を被った極悪人は存在してると思うよ
    もちろん日本人自体が善とは言わないが

    +2

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード