ガールズちゃんねる

元TBS青木裕子、夫・ナイナイ矢部を食う「超教育ママ」キャラ?

100コメント2020/01/25(土) 10:48

  • 1. 匿名 2020/01/23(木) 10:53:04 


    元TBS青木裕子、夫・ナイナイ矢部を食う「超教育ママ」キャラ? | 日刊大衆
    元TBS青木裕子、夫・ナイナイ矢部を食う「超教育ママ」キャラ? | 日刊大衆taishu.jp

    お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之(48)の妻で、元TBSアナウンサーの青木裕子(37)の“教育ママ”ぶりが注目を集めているという。矢部と青木は2013年3月に結婚。2014年3月に第一子となる長男を、2016年1月に次男をもうけている。


    「青木さんは、息子の教育にとにかく熱心で、名門校の説明会やバザーに通う姿がたびたび目撃されていました。その甲斐あってか、長男は名門私立大学の初等科に合格。(略)子どもの教育には独自のポリシーがあるようで、さながら評論家並みの知識だといいますよ」(女性誌ライター)

    「長男の小学校受験が完全に終わるこの春以降、青木さんが“モーレツ教育ママ”としてメディアに登場する機会が増えそうな気がします。(略)いずれは矢部さんよりも青木さんの露出が増える、なんてことになるかもしれませんよ」

    +5

    -52

  • 2. 匿名 2020/01/23(木) 10:54:17 

    久しぶりやん

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/23(木) 10:54:36 

    家庭向き。
    主婦が何より向いてるよね。
    なんでキー局のアナウンサーになったんだろう。
    仕事続けないなら別な人がその1枠を有効活用していたかもしれないのに。

    +72

    -29

  • 4. 匿名 2020/01/23(木) 10:54:37 

    まあがんばれ

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/23(木) 10:54:42 

    2年ぶりくらいで聞いた名前だな

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:09 

    高学歴×低学歴カップル
    よくもってるなと思う

    +206

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:10 

    何故かこの人の事を大竹の嫁だと今の今まで思い込んでた。。
    ナイナイの方だったのかー

    +6

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:14 

    やべっちより頭が良いいし、子供の教育に関しては任せた方が良さそう。

    +136

    -8

  • 9. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:25 

    >>2
    よう!やんやん婆久しぶり

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:34 

    お受験頑張ってるみたいだね。お受験した親は本当に大変だったって口を揃えて言うし、実情を話してくれるなら聞きたい。
    お受験スーツで東奔西走。青木裕子アナは
    お受験スーツで東奔西走。青木裕子アナは"ちょぴり"お疲れモードgirlschannel.net

    お受験スーツで東奔西走。青木裕子アナは"ちょぴり"お疲れモード 抽選を終えてママ友同士で連れだって出て来る人もいる中、青木アナは1人。どことなくお疲れ気味のようだ。 「このとき受けた国立小学校は試験を受ける前にくじ引きをしますし、試験を...

    +29

    -5

  • 11. 匿名 2020/01/23(木) 10:55:35 

    アレ?こんな顔だった?
    元TBS青木裕子、夫・ナイナイ矢部を食う「超教育ママ」キャラ?

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:02 

    性欲すごいイメージしかないや

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:04 

    教育熱心なのを悪いように書かれてお気の毒だわ

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:08 

    初等科って言い方がある程度学校を特定してしまってるようにかんじる。

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:22 

    >>3
    不倫女なのにね

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:37 

    ここんちの子は父親をバカにするかもね

    +48

    -5

  • 17. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:58 

    ヤベッチ、目も口も半開き
    疲れてる?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/23(木) 10:57:03 

    矢部は無味無臭だからそりゃ嫁に食われるよ

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/23(木) 10:57:40 

    この人不倫して他人の家庭壊しておいて、矢部と結婚したんだよね?
    ずるいオンナすぎてまったく好感がもてない

    +119

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/23(木) 10:58:23 

    子育てに関する青木裕子の方針は基本的に賛成かな。育児と真剣に向き合っていて見習いたい。
    悪いことをしたら「その場で叱る」青木裕子、育児への“本気の姿勢”に大拍手
    悪いことをしたら「その場で叱る」青木裕子、育児への“本気の姿勢”に大拍手girlschannel.net

    悪いことをしたら「その場で叱る」青木裕子、育児への“本気の姿勢”に大拍手  また、子供を注意する際に心がけていることについては「なんで怒られているのか、子供が理解できるように話をしている」とし、続けて「叱る時はその場で、というのを意識している。夫は...

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2020/01/23(木) 10:58:38 

    >>1
    抱きたい

    +1

    -16

  • 22. 匿名 2020/01/23(木) 10:58:50 

    先に予告しとくけど子供の反抗期すごくなりそう

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/23(木) 10:59:18 

    >>12
    教育ママキャラになるには、過去が足を引っ張るかもしれないね。

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/23(木) 11:00:26 

    >>14
    慶應ではないってことね

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/23(木) 11:00:47 

    >>6
    低学歴でも年収で億もらってるんだから全然問題無いじゃん
    高学歴でも年収1000万未満なんていっぱいいるしね
    それに子育てを積極的に手伝ってくれるなら最高でしょ
    ハゲデブにもならないしさ

    +94

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/23(木) 11:00:58 

    顔が似てる夫婦だなー

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/23(木) 11:01:01 

    教育しても矢部の遺伝子
    親より上を子供に期待するのは酷

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/23(木) 11:01:16 

    >>6
    言いなりだからでしょ
    矢部って本当中身ないよね

    +67

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/23(木) 11:01:40 

    矢部は小学校受験に乗り気じゃないって書いてるね。説明会も青木一人で行ってたって。
    青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情
    青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情girlschannel.net

    青木裕子アナ 夫・矢部浩之が来ない孤独なお受験奮闘事情 「夫のナインティナイン矢部浩之さん(48)の姿がなく、どこの説明会でも青木さん一人だったからです。お受験は、『夫婦円満で両親が一丸となって頑張っています』という空気を学校側に見せることが大切。...

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/23(木) 11:02:11 

    なんか不倫で1件家庭壊したのに、また不倫してなかった?1回じゃないよね?

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/23(木) 11:04:21 

    >>16
    教育熱心なアナウンサーママとお笑い芸人の父。青木が上手にフォローしないと父親の尊厳を保てなさそう。

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/23(木) 11:04:36 

    こういうのもあってぐるナイのゴチに矢部が復活しちゃったのかな?残念だ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/23(木) 11:04:59 

    >>6
    矢部も馬鹿ではないよ

    +6

    -13

  • 34. 匿名 2020/01/23(木) 11:07:12 

    本当に頭いい子は小さい頃から塾に行かせなくても勉強できるし、小中高と公立でも東大に入れる

    +10

    -10

  • 35. 匿名 2020/01/23(木) 11:07:15 

    >>16
    父親がめちゃくちゃ稼いできてくれるから、余裕ある暮らしが出来るし、良い教育も受けられるんだけどね。
    もし子供が父親をバカにするようになったら、それは母親の躾や教育が失敗だったってことになる。

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/23(木) 11:07:16 

    この人は女性に嫌われるタイプだからまたメディアに出るの無理だと思う

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/23(木) 11:08:16 

    VERYにモデルでちょいちょい出てるよね。
    今は知らんけど。
    前VERYにも、旦那置いて自分で運転して子供とどこでも行くみたいなこと書いてあったな。
    行きたくない人は来なくていいみたいなこと

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/23(木) 11:11:08 

    からたえりかヨリまし

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2020/01/23(木) 11:12:24 

    >>10
    芸能枠の受験なんて一般人と違うからなんの参考にもならないよ
    コネ金ありきじゃん

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/23(木) 11:12:55 

    >>38
    青木裕子も不倫して相手の家庭壊してます

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/23(木) 11:13:19 

    >>24
    嫌味なお言葉

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/23(木) 11:13:19 

    >>6
    男女が逆だと大変だと思う
    母親が賢い分には家庭は回りやすい

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/23(木) 11:13:54 

    >>3
    サンジャポ時代を知ってるものからすると衝撃のレス。

    不倫のイメージとすぐ同棲しちゃうと自ら公言する奔放なキャラしかない。

    女子アナになったばかりのときは美人だなーって思ったけど、すぐに目の下クマの疲れ果てた生活臭漂う顔になってた。不倫疲れ丸出しって感じだった。

    矢部とのうわさのときもなんでこんないわくつきにって思ったけど、矢部の育ちもかなり微妙だったからああって感じだった。


    +64

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/23(木) 11:14:02 

    >>34
    本当に頭が良い子供でも、生まれた家がお金持ちなら、幼い頃から塾にも通うし、幼稚園から受験が必要な私立に行くよ。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/23(木) 11:16:38 

    >>40
    しかも相手はADだったよね。

    女子アナといえば当時はホリエモンとか全盛でヒルズ族とかと付き合うイメージだったのに手軽な男にいくあたりすごい肉食だなって思った。
    ADとかがキー局の美人女子アナとかに狙われたらもう嫁はかなわないなって感じでかわいそうだった。

    さらに当時の記事だと上司からの注意も「好き同士だから問題ないでしょ」とかって感じだったといわれてた。
    これでお受験とかなにをって思う。

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/23(木) 11:17:40 

    >>12
    1年360日はS○Xしてますって言ったんだっけか。
    気持ち悪いな。

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/23(木) 11:18:24 

    >>11
    不倫してる頃の写真じゃない?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/23(木) 11:21:11 

    この人不倫を何度もしたし、ブラジャーが丸見えのTシャツ着て既婚男性との写真撮られてたり本当に良いイメージがない。

    倫理観をもっともっと自分が勉強した方がいいと思う。

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/23(木) 11:21:19 

    >>37
    お出かけにもついてこないんか…
    矢部ってあんまり子供の事可愛がってなさそうだよね。
    ああ見えてさま〜ず大竹の方がまだ夫婦関係良さそうだし子煩悩そう。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/23(木) 11:22:05 

    >>8
    浦和一女から一般入試で慶應経済だもんね。
    推薦とかじゃないし普通に努力できる人だよね。

    +47

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/23(木) 11:22:55 

    >>46
    生理中もヤッてるってこと?
    まじキモいな。
    大嫌い。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/23(木) 11:23:19 

    この人こういうキャラじゃなかったよね。
    もっとはっちゃけ系。

    サンジャポでも自らメイド服きて「ゆうこりん」とか名乗ってアイドル路線狙ってた。典型的なTBS系。もともと女優志望でなれなくて女子アナ。
    そしてその路線をひきついだのが田中みな実。

    西川先生が「ミスっていっても大学のミスコンでしょ。私はミス日本よ」っていったらしれっと「西川先生はグランプリじゃなくて○○賞ですよね」ってつっこんでたのが笑った。


    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/23(木) 11:24:30 

    矢部、元々面白くなかったくせに結婚してからさらにつまらなくなった。
    ひとみちゃんと結婚すれば良かったのに。

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/23(木) 11:27:23 

    青木裕子の先輩が川田亜子や小林麻耶。

    色々みたからこそ適当な時期に相手を探して結婚、育児とすすんだと思う。
    付き合う相手も不倫だったけどみんな等身大という手軽だったし。




    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/23(木) 11:29:48 

    コイツ田中みな実より嫌いだわ。
    矢部が他の女に手切れ金?お金振り込んでたって言ってたよね。
    家庭内ギスギスしてそう。

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/23(木) 11:33:36 

    名門にこだわって必死なママって、なんか怖いと思っちゃうし、母親が教育ママを商売なんかにしたら、子供はプレッシャーで潰れそうな気がするよ。
    「自分の母が名門にこだわる教育ママでした!」って人、今どんな人生か聞かせて欲しい。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/23(木) 11:35:53 

    >>52
    田中みな実は好きだなー
    青木裕子は大嫌いだけど
    不倫してよその家庭壊したくせに「子どもの教育が大事!!」とか言われてもね…
    黒木瞳の家の子どもみたいにいじめっ子になったりしないか?

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2020/01/23(木) 11:37:34 

    >>56
    私の同級生は吃音が出るようになっちゃったよ。
    ママさんヒステリーだったし、レベルの高い事を要求してるからかなりストレスだったんじゃないかな。
    お受験は受かってたけど、その後幸せかどうかは…

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/23(木) 11:40:42 

    >>34
    幼小受で入学すると中高受を気にしなくて大受に向けて時間があるメリットがあるんだよ。勿論小学校でやっぱり中高受したければすれば良いし。

    心配しなくて良い分、母親がみっちり子供の「その他」に付き合えるし、それを前提としている。だからその他(楽器/スポーツ、マナー」のスタンダードと期待値、当たり前が高い。宿題の質問の最低線の求められ方も高い。これに気付く親が入ればその後の子供の人生が圧倒的に違う。社会に出ても下からの、と言う謎の連帯感もある。

    因みに、授業料以外の追いついて行く出費が半端ない。これも各家庭の采配で決してやらないからと言って何も無い(お母さん達も徒党を組んでボスママとか言っている暇ないから)けれども、子供がしっかりしていない限り、自尊心をフォローしてあげる気概のない親でないとエスカレーター式は成功しない。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/23(木) 11:50:34 

    ここは矢部が言いなりで子供の教育青木任せだからもってる感じじゃない?

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/23(木) 11:55:08 

    >>20
    不倫した自分をその場で叱ればよかったのに

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/23(木) 11:55:16 

    林先生の番組で
    東大出ていても、ニートって人もいるぐらいだから
    先は、何が起こるか分からない

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/23(木) 11:56:28 

    >>6
    自分自身が高学歴だから子供にも高学歴を望む割に、容姿重視で嫁を選ぶ男性、お金重視で旦那を選ぶ女性が結構いるけど、賢いのに遺伝子とか考えないのか不思議。

    相手に似て子供が自分のように高学歴にならず子供に対して失望したり、子供は苦手な勉強ばっかさせられて荒れたりするケースがありがち。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/23(木) 11:57:59 

    >>48
    こどもが思春期になったとき
    こどもから「不倫してたくせにえらそうに」とか言われるだろうね
    そこはどう乗り越えるんだろうか・・

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/23(木) 12:02:03 

    矢部に女がいるっぽいようなこと青木がテレビで言ってたよね。
    矢部は子供にも無関心っぽいし、青木はお受験でピリピリしてるし、全然幸せそうに見えない。
    子供が気の毒。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/23(木) 12:05:39 

    >>53
    ひとみちやんが幸せになっていることを祈る

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/23(木) 12:06:46 

    ババアやん

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/23(木) 12:14:35 

    >>50
    資格もたくさん持ってる。
    努力が結果に結びつくものが好きだと言ってた。
    お受験とかまさにドンピシャ。

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2020/01/23(木) 12:21:03 

    >>68
    努力の末に獲得するのが好きなのかな
    不倫もそうだったのかも

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/23(木) 12:23:03 

    >>58
    ヒステリーで教育ママって怖すぎるね。
    けど、吃音はストレス関係ない脳エラーだよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/23(木) 12:24:55 

    >>68
    これ知っているから子供には経済的に許せば、もっと最適環境があるのもわかっているんだよ。

    まともな親だと思うよ。高学歴とかの問題じゃない、私立の縁を感じた結果の決断だと思う。やべっちが反対するのはそこまでやらなくても、と言う躊躇があるんだと思うけれども許した結果を見ると脳裏には小学校からの私立を思わされたエピソードがあるんだよ、教育は夫婦間の合意なく成り立たない。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2020/01/23(木) 12:33:50 

    うちは逆に父親が教育パパだからそこまでしなくても、って思っていても蓋を開けると勉強、と言うよりももっと大きな成果が今のところ見える。

    私の出来る事は子供達にリラックス環境を与えること。今中一小6だからまだまだ分からないけれども、子供って大人が思っているよりも自己処理能力に長けているし、無理だったらちゃんとSOS出せる。押して良い時ともう休ませた方が良い時の目処をちゃんと表示するよ。子供って本当に自己防衛力、生存本能が凄いよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/23(木) 12:45:47 

    >>72
    子どもの自己防衛力が強い結果、親のいいなりになって自分の主張をのみ込んだり、ものすごく反発することもあるんじゃない?
    SOSだして気が付いてくれるいい親もいるんだろうけど、押しつけがひどくて支配的な毒親も多いよ

    わたしは押さえつけられて育った(反抗すると面倒なので言うことを聞くいい子だった)ので、親のことはキライでも好きでもなくわたしに関わらないでし欲しいと思ってる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/23(木) 12:52:17 

    >>11
    舌の写真、目尻が下がってたれ目になってるね
    矢部の顔よりになってきたかんじw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/23(木) 13:20:15 

    >>25
    青木さんがっていうより、やべっちが
    ってことじゃない?
    妻側の学歴が高いと結局うまくいかなくて
    離婚するなんて良く聞くよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/23(木) 13:30:54 

    >>6
    ちょっと前にボソッと、時々会話にならない時があるって言ってたから矢部がアホすぎるんだろうなって思ってた。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/23(木) 13:36:34 

    >>66
    ひとみちゃんからフった体にしてたね。
    トレエンの斉藤と一緒の言い訳。でも相手側から何か言われてない所をみるとちゃんと話し合いして納得してもらったんだろうな。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/23(木) 13:41:56 

    >>68
    それが高じて他人の旦那も取るんだ
    凄いな
    本人も昔は相当な負けず嫌いで、誰にも舐められたくないと思ってたとか
    今もそうだよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/23(木) 13:45:52 

    不倫スキャンダルあった人が
    教育ママとは笑うわ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/23(木) 13:51:16 

    >>73
    貴女は本当に人思いな方だと思う。うかつな意見を言ってごめんね。今は親への憎しみ強いと思うけれども、その感情って悪い感情じゃないと思う。生きていたら憎しみがない、って嘘だと思う。

    ご自身で思っていないけれども、どんなに嫌でも耐えて親の敷いたレールに乗っかった、それ自体がもう社会を生き抜くスキル何だよ。世の中自分の思い通りにならない事何て五万とある。貴女が気づいていないかも知れないけれども、他の人と比べて耐性がある、ご自分が嫌でも。今の世の中、国外ではそれが物凄い武器になる。

    傷が癒されるのは人それぞれのペースあるし、憎しみを捨てられないのもオッケー。貴女を知らないけれども、幸せを願っている!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/23(木) 14:38:07 

    >>3
    毎回毎回女子アナに辛辣に一生死ぬまでキー局でずっと働いとけって言う奴は何様なんですかね?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/23(木) 14:46:07 

    >>37
    VERYあたりから主婦層を相手に探り探り出てきてる感じがするわ。
    人の家庭壊した人に教育語られても嫌悪感しかないけど。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/23(木) 15:14:41 

    何で表に出てこようとするんだろう
    矢部と離婚した時のことを考えてるのかな
    単なる出たがりなのかもしれないけど

    しかし不倫してるのを公言してて、しかもそれを番組内で爆笑の太田に突っ込まれて、堂々とヘラヘラヘラヘラ笑ってたよね
    そんな女が主婦向けに何をやろうって言うんだろ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/23(木) 15:17:55 

    >>6
    思った。
    矢部っちは実家も確か貧しかった気がした。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/23(木) 15:25:16 

    でも中学受験はほんっとに大変だから小学受験で賢明だと思う。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/23(木) 16:26:16 

    >>84
    相当貧乏だったようですね。毎日お弁当が卵焼きとウィンナーとトマトだけだったとか。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/23(木) 16:36:02 

    >>50
    この人プライド高そうだから、自分は大学から慶應で幼稚舎、中等部上がりの女子にコンプレックス持ってたと思う。
    子供も幼稚舎に入れたかったんじゃないかな。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/23(木) 17:22:29 

    >>37
    我が家は年収も容姿も全く違う庶民だけど、行きたくない人は来なくていい、という考えは同じ(笑)。
    旦那が一緒に来ても子どもいるのに1人で歩いていくし、買い物も全部私任せで、体力的に助からない上にそれに対してイライラするから精神的にいない方が楽になってしまった。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/23(木) 18:11:11 

    初等科がある学校ってどこだろう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/23(木) 20:06:34 

    >>37
    veryにこの人出てくるようになったから、見るのやめた。
    無邪気で明るくてしかもオシャレなママ気取ってんじゃねーわ。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/23(木) 20:45:37 

    不倫女

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/23(木) 20:52:11 

    >>80
    73です
    温かいお言葉ありがとうございます
    もう、見てないかもしれませんが一言お礼をって思って

    トピずれになっちゃうな~って思ったけど
    80さんも人生楽しく行きましょう

    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/23(木) 21:13:51 

    >>62
    例えニートになっても、矢部っちの莫大な財産あるだろうし何も困らないね。羨ましいなー。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/23(木) 21:30:45 

    初等科って、学習院?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/23(木) 23:23:27 

    >>56
    小学校受験のコースもある幼児教室の先生やってった友達が
    結構チックでる子多いって言ってた。
    親もピリピリしてくるし決められたことできるように求められるし
    子供にとっては苦痛だよね。
    受かってからはどうかしらんけど。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/23(木) 23:27:14 

    >>89
    初等科で検索

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/23(木) 23:27:35 

    名門小学校受験とかさせて子供を何にさせたいの?
    跡継ぎが必要な家柄とかでもない限り名門小とか
    なんのメリットもないと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/24(金) 01:11:27 

    >>94
    だったら、幻滅。
    山本モナもだし、不倫女集めて何がしたいんだろう。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/24(金) 03:29:25 

    不倫を何回も繰り返して
    家庭を壊して犠牲になってる子供もいるよね

    不倫女って
    自己顕示欲すごいよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/25(土) 10:48:43 

    >>12
    妹もヤリマンで有名だったらしい
    性欲強い家系なんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。